9301 件
株式会社リアライズコーポレーション
千葉県木更津市金田東
-
400万円~799万円
その他金融 経営・戦略コンサルティング, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 整備士(自動車・建機・航空機など)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜物流2024問題の社会課題解決に貢献できる企業/毎年約200%の事業成長/運送・金融業界注目企業/自動車販売もしくは物流経験者歓迎/事業拡大中/完全週休2日制/年休123日〜 アジア太平洋地域の急成長企業ランキング2024・トップ500社に5年連続ランクインの成長企業 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・お客様の需要を踏まえた、在庫車両の提案営業 ・当ヤードのトラック等の入出庫時の車両チェック、顧客対応 ・当ヤードに保管されているトラック等の配置換えや清掃/整備 ・トラック等の在庫管理 ・車庫証明の取得 ・倉庫内管理/清掃 ・オークションへの出品車両の選定/相場価格の把握/入札 ※既存のお客様と、来店のお客様対応が中心なので、飛び込み営業等はございません。トラックを「買う」のではなく「借りる」調達手段を広め、お客様から喜ばれ信頼関係を築ける事がやりがいの仕事です ■配属先情報: 木更津営業所への配属となります※当初は担当者としてご入社頂きますが将来はエリアマネージャー等のキャリアプランにもチャレンジ可能です。 ■当ポジションの魅力: これまで運送会社は高額なトラックを自社で購入・所有する経営が主流であり財務上でも負担となっていました。当社は、大型トラック・トレーラー等の車両を投資対象とし、ファンドで取得した車両を運送会社にリースし、運送会社から得るリース料を源泉に投資家に配当するという、まったく新しい収益モデルを生み出しました。投資家の数も順調に推移。金融業界、運送業界からの評判も上々です。 【トラックファンド(R)とは】 リアライズコーポレーションが独自に開発し運用する「トラックファンド(R)」は、これまでの世の中になかった、運送会社の経営支援、運送・物流業界の活性化につながる社会貢献性の高いファンドです。 ※特許取得済 車両調達において「買う」ことが当たり前だった運送会社に、「借りる」という新たな手段を提案し、資産のオフバランス化による財務改善を促します。 ■物流車両を運送会社ヘリースしそのトラック等を投資対象資産としてファンドを組成する企業 ■独自の金融技術を活用し運送業界を支える社会貢献性の高い画期的なビジネスモデルとしてマスコミに取り上げられ金融機関からも高い評価を獲得 変更の範囲:本文参照
村田発條株式会社
大阪府寝屋川市池田
400万円~549万円
自動車部品 自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
学歴不問
【国内外でシェアの高い製品多数/新規開拓無し/残業20h前後/転勤当面なし】 ■職務内容: 自動車のエンジンやミッション、ブレーキ装置などに使用されている重要な部品である「ばね」のルート営業に従事いただきます。既存取引先のシェアの維持と拡大をミッションに業務に遂行いただきます。 顧客先は自動車関連メーカーが9割で、他に建機メーカー・農機具メーカー等があります。 入社後は本社での研修が3カ月程度ございます。その後、先輩がOJTにより指導し、商品知識を習得していただいてから営業活動をお任せします。将来的には管理者も目指せるポジションです。 ■1日の流れ: ・午前:受注確認・見積書作成・請求書作成・本社工場へ納期確認など ・午後:アポのあるお客様を訪問・打ち合わせ・帰社後、打ち合わせ内容のまとめ等。終了次第、退社 お仕事はルート営業が中心で、アポ取りでの訪問がメインです。お客様からのオーダーによる訪問もあります。飛び込み営業はありません。移動は社用車や電車、飛行機など公共交通機関を使用していただきます。ご担当いただくエリアは関西で、お客様先から直行直帰も可能です。 【変更の範囲:無】 ■組織構成: 配属となる大阪の営業グループは3名(30代1名・50代1名・60代1名)が在籍しています。 ■当社の特徴/魅力: 当社は1913年、まさに日本産業界の夜明とともに創業し、ばね一筋で日本産業界の近代化に貢献して参り、創業110年を迎えました。 当社の製品は、自動車、家電、建設機械等、あらゆる産業分野で使用される機能部品であります。このばね製造に当っては、基礎研究から技術開発、実験、設計を通して、高度な技術水準とお客様に十分な信頼と満足をいただける品質をもって、専門メーカーとしての確固たる地位を築いて参りました。特に、自動車エンジン弁ばね製造に関しては、質・量とも世界のトップクラスにあるものと、自負しております。 時代は今、人・物・金がボーダレスに入り混じり、技術革新も驚くべきスピードで進んでいます。 私共はより高い技術と品質をもって、これからも日本のみならずワールドクラスのスプリングメーカーとして、社会に貢献していきたいと考えております。
栃木県宇都宮市平出工業団地
300万円~449万円
自動車部品 自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【国内外でシェアの高い製品多数/新規開拓無し/残業20h前後/転勤当面なし】 ■職務内容: 自動車のエンジンやミッション、ブレーキ装置などに使用されている重要な部品である「ばね」のルート営業に従事いただきます。 ・顧客先は自動車関連メーカーが9割で、他に建機メーカー・農機具メーカー等があります。 ・入社後は先輩がOJTにより指導し、商品知識を習得してから営業活動をお任せします。将来的には管理者も目指せるポジションです。 ■1日の流れ: ・午前:受注確認・見積書作成・請求書作成・本社工場へ納期確認など ・午後:アポのあるお客様を訪問・打ち合わせ・帰社後、打ち合わせ内容のまとめ。終了次第退社 お仕事はルート営業が中心で、アポ取りでの訪問がメインです。お客様からのオーダーによる訪問もあります。飛び込み営業などはありません。移動は社用車や電車、飛行機など公共交通機関を使用していただきます。ご担当いただくエリアは静岡〜北関東で、お客様先から直行直帰も可能です。 【変更の範囲:無】 ■組織構成: 配属となる本社の営業グループは9名(20代1名・30代3名・40代2名・50代3名)が在籍しています。 ■当社の特徴/魅力: 当社は1913年、まさに日本産業界の夜明とともに創業し、ばね一筋で日本産業界の近代化に貢献して参り、110周年を迎えました。 当社の製品は、自動車、家電、建設機械等、あらゆる産業分野で使用される機能部品であります。このばね製造に当っては、基礎研究から技術開発、実験、設計を通して、高度な技術水準とお客様に十分な信頼と満足をいただける品質をもって、専門メーカーとしての確固たる地位を築いて参りました。特に、自動車エンジン弁ばね製造に関しては、質・量とも世界のトップクラスにあるものと、自負しております。 時代は今、人・物・金がボーダレスに入り混じり、技術革新も驚くべきスピードで進んでいます。 私共はより高い技術と品質をもって、これからも日本のみならずワールドクラスのスプリングメーカーとして、社会に貢献していきたいと考えております。
茨城県牛久市猪子町
〜物流2024問題の社会課題解決に貢献できる企業/毎年約200%の事業成長/運送・金融業界注目企業/自動車販売もしくは物流経験者歓迎/事業拡大中/完全週休2日制/年休123日〜 アジア太平洋地域の急成長企業ランキング2024・トップ500社に5年連続ランクインの成長企業 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・お客様の需要を踏まえた、在庫車両の提案営業 ・当ヤードのトラック等の入出庫時の車両チェック、顧客対応 ・当ヤードに保管されているトラック等の配置換えや清掃/整備 ・トラック等の在庫管理 ・車庫証明の取得 ・倉庫内管理/清掃 ・オークションへの出品車両の選定/相場価格の把握/入札 ※既存のお客様と、来店のお客様対応が中心なので、飛び込み営業等はございません。トラックを「買う」のではなく「借りる」調達手段を広め、お客様から喜ばれ信頼関係を築ける事がやりがいの仕事です ■配属先情報: 牛久営業所への配属となります※当初は担当者としてご入社頂きますが将来はエリアマネージャー等のキャリアプランにもチャレンジ可能です。 ■当ポジションの魅力: これまで運送会社は高額なトラックを自社で購入・所有する経営が主流であり財務上でも負担となっていました。当社は、大型トラック・トレーラー等の車両を投資対象とし、ファンドで取得した車両を運送会社にリースし、運送会社から得るリース料を源泉に投資家に配当するという、まったく新しい収益モデルを生み出しました。投資家の数も順調に推移。金融業界、運送業界からの評判も上々です。 【トラックファンド(R)とは】 リアライズコーポレーションが独自に開発し運用する「トラックファンド(R)」は、これまでの世の中になかった、運送会社の経営支援、運送・物流業界の活性化につながる社会貢献性の高いファンドです。 ※特許取得済 車両調達において「買う」ことが当たり前だった運送会社に、「借りる」という新たな手段を提案し、資産のオフバランス化による財務改善を促します。 ■物流車両を運送会社ヘリースしそのトラック等を投資対象資産としてファンドを組成する企業 ■独自の金融技術を活用し運送業界を支える社会貢献性の高い画期的なビジネスモデルとしてマスコミに取り上げられ金融機関からも高い評価を獲得 変更の範囲:本文参照
松本産業株式会社
静岡県富士市島田町
400万円~649万円
その他メーカー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
《じっくり1人前になれる環境・30種類以上の資格を対象とした補助制度・手当あり》《ビジネスパーソンとしての成長機会を積極的に拡大する文化》 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 静岡県に本社を置き工業用ゴム部品・接着剤等のコンサルティング及び販売等の専門商社として事業展開を行う当社にてルート営業職として業務に従事していただきます。 ◎取引先:自動車部品・医療機器の製造メーカー ◎エリア:静岡県・山梨県 ◎担当顧客:平均30〜40社 ◎営業スタイル:深耕営業・一部新規開拓を担当 ※新規開拓は割合10%未満です ●日々の業務の流れ 午前9時出社 −メールのチェックなど − 訪問2,3社 − 帰社後、見積書作成や次の日の商談準備等 ■入社後の流れ: ・OJT・座学を通して「商品知識」「営業スキル」向上を目指していただきます。 ・具体的には入社後は半年〜1年間を目安として業務習得していただけるためいきなり一人で企業様を担当することはなく、じっくり1人前を目指していただけます。 ■組織構成について 営業部10名(管理職1名・一般社員9名) 営業1グループ:管理職1名・一般社員5名 ※自動車部品・医療機器の製造メーカー向け営業部門となります。 営業2グループ:管理職1名・一般社員4名 ※商社等の販売経路拡大を目指す営業部門となります ■当社の特徴について 単に製品を右から左に流すのでなく、自社で導入した検査機器を用いて客観的に品質を確認し、顧客のニーズに合った選択肢を提案いたします。 さらに、特殊な3Dプリンターを導入して簡易的に試作できる環境の整備や ミスなく納期厳守で製品納品について精度と効率を上げて対応するため、 社員育成に力を入れており、品質管理検定、TOEIC、毒劇物取扱者、接着管理士、貿易実務検定、MOSなどのテキスト〜試験補助・各種手当が充実しており、資格取得を目指しやすい環境となります。またコロナ以前は3年おきに 海外研修、職種別研修を設けており海外でビジネスに触れる機会や他職種の理解をもとにビジネスパーソンとしての成長機会を積極的に拡大する文化があります。 人間ドック補助や非喫煙手当など、社員の就業環境や社員自身の健康状態を維持する制度が充実しており、安心して就業可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社WorldLink&Company
福島県
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) その他専門コンサルティング, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜若手社員でもマネジメントチャレンジ可能年間休日123日/リモートワーク可/産業用ドローンで幅広く使用されている〜 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ドローン販売及びサポート、導入コンサルテイングを行っている当社にて、ドローンの活用を考えている法人・個人のお客様にドローンと関連するソリューションを提案する営業職として従事いただきます。具体的には下記業務をお任せいたします。 ・お客様を訪問してご要望のリサーチ ・お客様に最適なサービスの企画書などの提案資料作成 ・講習会やイベント企画・運営 ・見積書作成などの事務処理 ・販売後のアフターサポート ・お問い合わせへの対応 など ■業務内容詳細: ・問い合わせいただいたお客様に対しての提案営業が中心となるため、飛び込み営業はありません。 ・ドローンの展示会や遠方へのアポイントのために出張をしていただく場合があります。エリアは全国様々です。直行直帰も可能です。 ■入社後の流れ: メインはOJTになります。ドローンに関する資格は特に必要ありません。ドローンに関する法令や知識などは各種自社開催のセミナーに参加して頂きます。先輩社員や技術担当者と様々な現場に同行し、点検・測量分野への知識、顧客への販売ノウハウを学んでいただきます。 ■組織構成: 配属となる産業ソリューション営業部には5名在籍しており、40代が中心の組織です。当社は中途入社者が多数在籍しておりますので、入社後も安心して就業出来ます。また、過去には全くの未経験者・多種多様な業種から来られている方も活躍しています。 ■当社について: 当社は2014年の創業以来、世界中の素晴らしい商品やサービスを繋ぐ事により、人々がより豊かな暮らしを実現する事を目的として事業展開して参りました。 SkyLink Japanはこれまで様々な市場のお客様に対して、ドローンという新しいロボティクス製品を安心してお使い頂ける環境作りに尽力し、また、「ドローンと社会を正しくつなぐ」というミッションを掲げ、活動してきております。 当社はいつか当たり前になる未来を、今創る企業として、世界の最先端の技術をいち早く学び取り入れます。そして、その最先端技術の融合に付加価値を生み出し、世界市場に貢献出来る企業体を目指して参ります。 変更の範囲:本文参照
宏商物産株式会社
新潟県新潟市西区流通
350万円~449万円
総合商社 専門店・その他小売, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆年俸制360万円〜/完全未経験から法人営業へキャリアチェンジ◆ ・新潟市・転勤無し ・新潟運輸グループ ・今後も伸びる・変わり続ける業界 ・土日祝休み/業界不問・営業経験者を積極採用中 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の営業担当として業務をお任せいたします。 新潟運輸グループ内の企業各社や、グループ以外のお取引先様(物流業界以外も含む)へのセールスを中心にお任せします。 ■商材について: 商材は物流業界向けの車両・機材・資材・燃料が8割で、その他、オフィス用品・建材などを扱っています。 ■評価制度: 営業ノルマはありません。各個人ごとの予算計画に対する達成率等で評価されます。 ■特徴/魅力: ◇全国展開する物流業を支える当社ビジネスは環境、法規制、安全性能など常に時代が要求するニーズにキャッチアップしていくことが求められる分野です。新しい変化 を吸収していくやりがいのある仕事です。 ◇物流業界を取り巻く経営環境が変化する中で、物流業界の課題に対応した商品提案を通じて、お客様の課題解決に寄与する提案力、そして時代の変化にあわせた柔軟性 を身につけることができます。 変更の範囲:本文参照
多度津造船株式会社
香川県仲多度郡多度津町東港町
重工業・造船, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜国内No1・世界でもトップクラスの今治造船株式会社を支える企業/船主様への対応をお任せ〜 ■担当業務: 受注決定後から建造して引き渡すまでの船主(顧客)対応をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 一隻の船を契約してから船主に引き渡すまでには2年から3年の期間を要します。 造り置きした船を売るのではなく、船主と商談し受注が決まってから仕様などを決めて建造する受注生産方式をとっております。 それ故に受注契約後、船主にお渡しするまでには様々なやり取りを要します。 \具体的には/ ・顧客の仕様変更要望等への対応 (設計部門等への問合せ、見積作成) ・建造時に顧客に行ってもらう/決めてもらうことのサポート ・建造監督対応 ・海上試運転の乗船 ・船のトラブル対応(英語での対応あり) ・引渡し前の乗組員対応 ・引渡し時の式典対応 等 ■組織構成: 現在7名在籍しております。業績好調による増員採用が背景となっております。 ■入社後の流れ: 先輩社員に同行いただき、建造監督との日々のコミュニケーションや社内外からの問い合わせや依頼への対応をいただきます。 まずは、建造中の船の対応業務サポートから行っていただきます。 当ポジションは関わる部署も多く、知識も必要となってくるため、船の知識も学んでいただきますが、先輩社員がサポートいたしますのでご安心ください。 ■同社について: 私たち多度津造船は、1973年に操業を開始し、2015年に今治造船グループの一員として新たなスタートを切りました。 今治造船グループは四半世紀近くにわたって「建造量日本一」の地位を維持し、世界でも常にトップ5に数えられる実績を誇る造船企業グループです。 多度津造船は長大なドックを有する特性から、丸亀工場や西条工場と並ぶ基幹ヤードのひとつに位置付けられ、大型船を中心に多数の船舶を世界中に送り出してきました。 近年のトピックとしては、LNG燃料自動車運搬船として注目を集めたPCC-Lの連続建造が挙げられます。 ドックで海上試運転を待つ船の背後には、常に数隻の新造船が待機しており、製図室で、工場で、ヤード上の各定盤で、経験豊富な技術者と百戦錬磨の技能工たちが、それぞれの持ち場で今日も、真摯な汗を流しています。
~
◆営業職に挑戦したいけどノルマなどが怖い・・という方も大丈夫◆ 新潟県新潟市/転勤無し/営業職採用/新潟運輸グループ/今後も伸びる・変わり続ける業界/土日祝休み/完全未経験者歓迎◆ ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の営業担当として業務をお任せいたします。 新潟運輸グループ内の企業各社や、グループ以外のお取引先様(物流業界以外も含む)へのセールスを中心にお任せします。 ■商材について: 商材は物流業界向けの車両・機材・資材・燃料が8割で、その他、オフィス用品・建材などを扱っています。 ■評価制度: 営業ノルマはありません。各個人ごとの予算計画に対する達成率等で評価されます。 ■特徴/魅力: ◇全国展開する物流業を支える当社ビジネスは環境、法規制、安全性能など常に時代が要求するニーズにキャッチアップしていくことが求められる分野です。新しい変化を吸収していくやりがいのある仕事です。 ◇物流業界を取り巻く経営環境が変化する中で、物流業界の課題に対応した商品提案を通じて、お客様の課題解決に寄与する提案力、そして時代の変化にあわせた柔軟性を身につけることができます。 ■当社について: ◇新潟市西区で流通企業が集積する流通センターに位置しています(JR新潟駅から車で約15分)。商社として取り扱い品目も多いことから、多くの顧客を抱えています。 ◇物流企業を中核とするグループの商社として1960年2月に設立。以来、物流業界を中心にグループ企業および取引先企業の事業を支えており、「車両関係」「物流運搬機器」「梱包資材」「事務用機器」「室内装飾品」「一般向け商品」の調達を担っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社イノアックコーポレーション
愛知県安城市藤井町
450万円~799万円
自動車部品 総合化学, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
《国内最大手・グローバルでもトップクラスのウレタン生産シェア》《入社3年後定着率90%以上/平均勤続年数19年》 ●平均残業20〜30時間程度/月。WLBを大切にしたい方におすすめ。 ●各種手当の充実(家族手当、生活加給、食事手当等) ●チャレンジを良しとする社風。積極的に新たな取り組みに挑戦できます。 ■業務内容: 自動車メーカー向けに内装、外装部品の販売営業活動を行います。 先行開発〜開発設計〜設計・生産準備の各段階でINOAC製品を提案、見積作成 ■主要顧客:トヨタ自動車及びトヨタ自動車グループ ■取り扱い部品: (1)内装課…内装樹脂成形品 (2)外装課…樹脂成型品、樹脂押出品、塗装品 ■配属組織: (1)内装課…計7名(50代2名、40代1名、2・30代4名) (2)外装課…計3名(50代1名、30代1名、20代1名) ■キャリアパス: ・入社〜5年 トヨタ向け営業として、商品知識を仕組システム他を勉強 ・5年目以降 海外転勤も視野に入れ、内装、外装だけでなくINOAC全体の製品知識を深める。営業だけでなく、製造・品質・物流の知識も深め、マネジメントの機会を探る ■働き方: 月の残業は平均20〜30時間程度、平均有給取得日数9.4日、平均勤続年数19年、諸手当・諸制度・研修・福利厚生は充実しており、仕事とプライベートの両立ができる環境です。 ■社風: 20代30代の若手社員はもちろん、40代50代のベテラン、さらには役職者までもがモノづくりの最前線に立って現役で活躍しています。何よりも、一人ひとりの主体性やチャレンジスピリットを大切にし、入社後間もない段階から幅広い職域・業務をどんどん任せていく風土です。社員ひとりひとりが自らの手で、「世界初」を切り拓いていくやりがいを感じています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソー
愛知県刈谷市昭和町
550万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 営業企画
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜世界トップレベル・国内大手の自動車部品システムサプライヤー〜 ■業務内容: 自動車向け製品(ライン装着部品・補給品)を商材に、顧客と長期的なパートナシップを築き、自動車業界の発展とデンソーのビジネス拡大を目指していただきます。 ■具体的には: ◇営業戦略立案・拡販活動・海外拠点との連携 ・市場や顧客の将来動向を長期視点で捉え、中長期営業戦略の立案 ・戦略の実現に向けた営業活動(顧客との関係構築/情報収集/製品提案(拡販戦略立案)/価格折衝(ソーシング対応)等) ◇価格/債権管理 ・新製品や既流動製品に対する価格管理(見積もり、価格設定/価格交渉/債権管理などの業務) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集背景: 自動車業界は100年に一度の大変革時代をむかえ、トヨタをはじめ各車両メーカーでは「電動化」「自動化」「知能化」などをキーワードに次世代車両の検討を進めております。カーメーカーだけでなく、サプライヤーを取り巻く環境も、これまでにないスピードと大きさで変化しており、複数の事業領域を持つデンソーに対する顧客からの期待は大きくなっています。我々は、交通死亡事故ゼロ社会の実現と顧客/デンソーの発展に貢献すべく、自動運転、高度運転支援用のセンサやECUを顧客へ提案し、採用に向けた営業活動を推進しております。この様な時代の変革期に顧客と一緒になって悩みながら新たな道を切りひらいていける仲間を募集しています。 ■職場について: ・トヨタ部第5営業室は、トヨタおよびトヨタグループ会社に対して電子関連製品を中心に営業活動をしている部署になります。室は4課体制、総勢28名が所属しており、何でもフラットに議論・相談を行うオープンな職場の雰囲気です。 ・今回は営業1課への配属を予定しております。営業1課では、自動運転、高度運転支援用のセンサやECU(Electronic Control Unit)製品を扱っており、総勢5名でトヨタに向けて製品提案や価格交渉を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タウ
福岡県福岡市博多区博多駅前
自動車(四輪・二輪) 自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【年齢や社歴に関わらず頑張りを正当に評価/失敗を恐れず行動力ある方歓迎】 ・新車ディーラー、鈑金・整備工場、損害保険、リース会社等の店長や社長など経営者に、ダメージカー買取の提案活動します。 ■業務詳細: ・オフィスに出社せず毎朝直行で、担当エリア内の既存の取引先を中心に1日10〜20件訪問。(遠方の場合は直行直帰も可)約3〜4割が新規顧客なので、まずはコツコツ足を運び、ニーズが発生した時に依頼をもらえるよう関係を構築いただきます。 ■流れ: ・ダメージカーの査定:査定表に従い、「どれくらい修理費がかかるか」「再利用できるパーツはあるか」、マニュアルに沿って査定を行い、国内外の需要動向を支店内で共有し、今後の販売先などを考えながら、自分自身で買取金額を検討します。 ・仕入金額を提示し、交渉がまとまれば成約。慣れるまでは先輩が商談をサポートします。 ・その後支店に帰社し、事務作業、車の引上げ手配、活動報告書作成、先輩とのMTG、事務スタッフに書類の作成依頼していきます。 ■仕事魅力: ・「買う」営業がミッションの為、お客様と関係性を築き、定期的に訪問して仲良くなることが大切です。買取と言っても、実は値段の「高い・安い」以外の要素が非常に多く、営業の腕の見せ所です。チームワーク尊重の為に、個人目標はなく、チームで力を合わせ、支店全体で達成を目指します。 ■2週間の研修: ・座学研修…当社の理念や業界の基礎を学びます。 ・車両買取研修…買取に必要な知識や接客手法などを学びます。 ・店舗配属・OJT研修…先輩の営業活動に同行し、営業ノウハウを習得していきましょう。 ・独り立ち…1〜2カ月後には1人で営業活動ができるようになります。 ■組織構成: ・1拠点に営業が約6名〜17名在籍、ガツガツしている人よりも、芯が通っていて穏やかなメンバーが多く、人当たりが良く、誰とでも円滑なコミュニケーションが取れる方が活躍しています。※アパレル定員、元教員や現場監督の方も活躍しております。 ■評価制度: ・ご自身にて「行動目標」と「業績目標」を立て、半期ごとの人事考課にて、各50%ずつA〜Dの相対評価してまいります。また、経験を活かし、販売などのセクションや海外オフィスのマネージャーなど、多岐にわたるキャリアパスがございます。 変更の範囲:本文参照
レシップ株式会社
東京都
450万円~699万円
電子部品 自動車部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
〜国内バス・鉄道市場において国内トップシェア!/フレックス制・年休122日(完全土日祝休)/東証スタンダード上場「レシップHD」の中核企業〜 ■募集背景 バス・鉄道などの公共交通を支える製品やサービスの開発・販売を行う「輸送機器事業」、フォークリフト用充電器などの産業機器分野の開発・提供を行う「産業機器事業」を主軸に事業運営を行う当社。ニッチトップ戦略にこだわり、数多くのNo.1シェア製品を多く輩出しております。 今回は産業機器事業において、将来、当社の営業部の中枢を担う人材を増員採用します。 ■職務内容 以下のいずれかあるいは複数の役割をお願いします。 (1)フォークリフトメーカー各社、及び非常用電源を取り扱っている大手メーカに対するキーアカウントマネジメント。新機種立上げ等の事前情報の入手と、具体化に向けたお打合せ。 (2)工場内の自動搬送機やロボット用電源を中心とした、新規引き合いの対応。 (3)展示会等を通じた、新規客先の開拓 ■働きやすい環境 年間休日122日(完全土日祝休)/在宅勤務/フレックス制/出産、育児、介護のための休暇制度で、仕事と子育てを両立できる環境です。 ■当事業の特徴・魅力 ・当社の産業機器事業は、インバータ技術をベースとした直流制御技術や高電圧技術を活かし、高電圧や安定性、耐候性が求められる産業機器向けを中心に、お客様のニーズに合わせた多種多様な充電器・電源機器を開発・提供しています。 ・既存製品においては、フォークリフト等の産業用車両用充電器、停電時も安心な非常用無停電電源装置(UPS)の国内トップシェア製品を多数揃えています。近年では、充電時間の短縮化や非接触式充電のニーズが高まっており、そうしたお客様の声にお応えできる技術力を有しています。 ・2030年に向けては、従来のモノ(製品単体)売りから、モノにサービスという形で付加価値をつけるモノ+コトビジネスへの事業転換を図っています。具体的には、複数台数でバッテリーを搭載した機器を運用する場合に求められる計画的かつ効率的な充電方法の実現や、バッテリーの劣化状況の可視化のよる不具合の予防保全アラートなど、ソリューションプロバイダーへの脱皮に向けた活動を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
兵庫県神戸市中央区雲井通
三宮(神戸新交通)駅
【年齢や社歴に関わらず頑張りを正当に評価/失敗を恐れず行動力ある方歓迎】 ・新車ディーラー、鈑金・整備工場、損害保険、リース会社等の店長や社長など経営者に、ダメージカー買取の提案活動します。 ■業務詳細: ・オフィスに出社せず毎朝直行で、担当エリア内の既存の取引先を中心に1日10〜20件訪問。(遠方の場合は直行直帰も可)約3〜4割が新規顧客なので、まずはコツコツ足を運び、ニーズが発生した時に依頼をもらえるよう関係を構築いただきます。 ■流れ: ・ダメージカーの査定:査定表に従い、「どれくらい修理費がかかるか」「再利用できるパーツはあるか」、マニュアルに沿って査定を行い、国内外の需要動向を支店内で共有し、今後の販売先などを考えながら、自分自身で買取金額を検討します。 ・仕入金額を提示し、交渉がまとまれば成約。慣れるまでは先輩が商談をサポートします。 ・その後支店に帰社し、事務作業、車の引上げ手配、活動報告書作成、先輩とのMTG、事務スタッフに書類の作成依頼していきます。 ■仕事魅力: ・「買う」営業がミッションの為、お客様と関係性を築き、定期的に訪問して仲良くなることが大切です。買取と言っても、実は値段の「高い・安い」以外の要素が非常に多く、営業の腕の見せ所です。チームワーク尊重の為に、個人目標はなく、チームで力を合わせ、支店全体で達成を目指します。 ■2週間の研修: ・座学研修…当社の理念や業界の基礎を学びます。 ・車両買取研修…買取に必要な知識や接客手法などを学びます。 ・店舗配属・OJT研修…先輩の営業活動に同行し、営業ノウハウを習得していきましょう。 ・独り立ち…1〜2カ月後には1人で営業活動ができるようになります。 ■組織構成: ・1拠点に営業が約6名〜17名在籍、ガツガツしている人よりも、芯が通っていて穏やかなメンバーが多く、人当たりが良く、誰とでも円滑なコミュニケーションが取れる方が活躍しています。※アパレル定員、元教員や現場監督の方も活躍しております。 ■評価制度: ・ご自身にて「行動目標」と「業績目標」を立て、半期ごとの人事考課にて、各50%ずつA〜Dの相対評価してまいります。また、経験を活かし、販売などのセクションや海外オフィスのマネージャーなど、多岐にわたるキャリアパスがございます。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市北区東天満
大阪天満宮駅
神奈川県横浜市中区相生町
【個人ノルマ無、支店全体で目標を追いかけます!】 ・新車ディーラー、鈑金・整備工場、損害保険会社等の店長や社長など経営者に営業を行います。 ■業務特徴: ・取引先を訪問し、ダメージカー買取の提案活動。査定表を利用し、マニュアルに沿って査定を行い、金額を提示、買取交渉をしていきます。1日につき平均10件の顧客を社有車で訪問。営業スタイルは朝は現場へ直行し、活動終了後は支店に帰社し事務処理を行います。遠方エリアの場合は直行直帰も可能です。顧客の比率は、固定客:新規客=7:3程度。ルート営業中心の活動です。 ■ミッション: ・「売る営業」ではなく「買う」営業を行うことがミッションです。支店全体で目標を追うため、自分1人で目標を追おうとせず、チームで力を合わせ、目標達成を目指します。自分自身で買い取り金額を設定することができるほか、チームワークを尊重することが求められます。 ■研修制度: ・2週間の研修を実施、営業の基礎や査定方法はしっかり伝授します。 ・査定研修:物流拠点にて様々な状態のダメージカーを見学。損傷具合、走行距離、タイヤの減りなど査定の方法を実物で学びます。マニュアルがあるので、自動車に詳しくない方も安心です。 ・営業同行:車の種類や基礎知識、営業の流れについて学んだら、実践。最初は先輩がサポート。その後1〜2ヶ月半で一人立ちを目指します。 ■入社後: ・AT限定の方は費用は弊社にて負担、勤務内で解除いただくことも可能です。 ■組織構成: ・1つの拠点には営業が約6名〜17名在籍しており、全体では約130名、男女比は6:4で、20代〜30代のメンバーが中心。ガツガツしている人よりも、芯が通っていて穏やかなメンバーが多く、人当たりが良く、誰とでも円滑なコミュニケーションが取れる方が活躍しています。 ※アパレル定員、元教員や現場監督の方も活躍しております。 ■キャリアプラン: ・ご自身にて「行動目標」と「業績目標」を立て、半期ごとの人事考課にて、それぞれ50%ずつA〜Dの相対評価してまいります。入社1年で主任、5年で支店長になるなど、年齢や社歴に関わらず社員の頑張りを正当に評価します。また、営業経験を活かし、販売などのセクションや海外オフィスのマネージャーなど、多岐にわたるキャリアパスが用意されています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜南森町駅徒歩1分/国内バス・鉄道市場において国内トップシェア!/年休122日(完全土日祝休)/東証スタンダード上場「レシップHD」中核企業〜 ■職務内容 公共交通(JR・バス・鉄道)の法人顧客向けに、バス・鉄道運行に使われる電装システム機器や運行管理システムのご提案をお任せします。 【取扱製品】 バス/鉄道の運賃箱、LED式行き先表示器、料金精算システム、運行管理システム、乗車券購入アプリなど、身近な製品を扱います。 【営業スタイル】 既存顧客へのルート営業で、新規の飛び込み・テレアポはございません。顧客と長期的に関係を構築していきながら情報収集を行い、その情報をもとに社内各部署と連携し巻き込みながらお客様に提案を行う営業スタイルです。 ■職務の特徴 ・お客様のバス/鉄道の運行に関する課題は様々。観光客増加によるバス表示器・事前決済システムのニーズの高まりや、ドライバー不足によるナビゲーションシステム・運行管理システムの強化など、お客様の課題に合わせて幅広い当社商材からお客様に合った商材を提案する営業スタイルです。 ・行き先表示器や押しボタンなどのシステム機器は「運賃箱」を軸としてあらゆる機械システムが連動しております。当社はバス鉄道市場において軸となる運賃箱のシェアが7割以上であるため、他社が参入しづらく、また国内唯一の『バス用電装機器のトータルサプライヤー』として、バス/運行に必要な製品やシステムは全てご提案できる強みがあります。 ■働きやすい環境 年間休日122日(完全土日祝休)/在宅勤務/フレックス制/出産、育児、介護のための休暇制度等仕事と子育てを両立できます。 ■会社の魅力 ・バスや鉄道の運行に必要な電装部品などの製造・販売を行っております。全国のバス・鉄道で目にする運賃箱や液晶行き先表示器、ICカードシステムなどは当社製品であり、全国トップシェアを誇ります(例:鉄道用運賃箱91%、バス用液晶表示器70%) ・人流の回復に伴う公共交通会社の設備意欲の向上や新紙幣発行対応システムなど時代の流れに合わせて事業は好調!今後は北米・ASEANを中心とした海外展開や、キャッシュレスシステム・運行データ活用のソリューションなど新領域での需要拡大も見込んでおり、『世界一のバス用電装機器メーカー』に向けて前進中です! 変更の範囲:会社の定める業務
新潟県長岡市東坂之上町
〜第二新卒歓迎/国内車や輸入車のダメージカーの買い取り営業/当面転勤なし〜 ■職務内容: ダメージカービジネスのリーディングカンパニーである当社にて、営業職として担当エリア取引先との関係性構築・損害車の査定・事務処理を担当します。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴: ・取引先を訪問し、ダメージカー買取の提案活動を行います。査定表を利用し、マニュアルに沿って査定を行い、金額を提示、買取交渉をしていきます。1日につき平均10件の顧客を社有車で訪問します。営業スタイルは朝は現場へ直行し、活動終了後は支店に帰社し事務処理を行います。遠方エリアの場合は直行直帰も可能です。 ・設定した目標値に基づいて、仕入営業活動を行います。「売る営業」ではなく「買う」営業を行うことがミッションです。自分自身で買い取り金額を設定することができるほか、チームワークを尊重することが求められます。 ・顧客の比率は、固定客:新規客=7:3程度。ルート営業中心の活動です。※個人ノルマはありません。支店全体で目標を追っていきます。 ■研修制度: まずは2週間の研修を実施。営業の基礎や査定方法はしっかり伝授します。 ・査定研修:物流拠点にて様々な状態のダメージカーを見学。損傷具合、走行距離、タイヤの減りなど査定の方法を実物で学びます。マニュアルがあるので、自動車に詳しくない方も安心。 ・営業同行:車の種類や基礎知識、営業の流れについて学んだら、実践。最初は先輩がサポート。その後1〜2ヶ月半で一人立ちを目指します。 ■組織構成: ・1つの拠点には営業が約6名〜17名在籍しており、全体では約130名。平均年齢32歳、約8割が中途入社のメンバーです。 ・全体の男女比は6:4で、20代〜30代のメンバーが中心。どちらかというとガツガツしている人よりも、芯が通っていて穏やかなメンバーが多いです。 ■評価制度・キャリアプラン: ご自身にて「行動目標」と「業績目標」を立て、半期ごとの人事考課にて、それぞれ50%ずつA〜Dの相対評価してまいります。入社1年で主任、5年で支店長になるなど、年齢や社歴に関わらず社員の頑張りを正当に評価します。また、営業経験を活かし、販売などのセクションや海外オフィスのマネージャーなど、多岐にわたるキャリアパスが用意されています。 変更の範囲:本文参照
千葉県
宮城県仙台市宮城野区名掛丁
株式会社太陽工機
新潟県長岡市西陵町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【独自の研削加工技術を軸に各種研削盤を開発/国内トップクラスの販売実績/DMG森精機グループ/平均勤続年数10.8年/平均有給取得日数10.4日/年休122日】 ■業務内容: 研削盤の営業活動をお任せします。当社の製品は80%以上がセミオーダーまたはフルオーダー品で、カタログ機をベースとしたお客様仕様の専用設計・製造を行っています。 したがって当社の営業活動は、まずお客様の要望を伺うところから始まります。加工の素材や形、時間などをヒヤリングし、それを実現できる機種やカスタム(特注)設計を提案します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・新規/既存顧客訪問 ・商社(代理店)訪問 ・顧客との仕様打ち合わせ(機械設計など技術担当者が同席する場合もあり) ・受注機完成時の検査立会 ・顧客工場納入時の立会 ・展示会出展時の顧客対応 等 ■当ポジションの特徴: ◇基本的には機械商社(代理店)から引合情報が提供されるため、それに基づいて顧客に聴き取りを行います。新規開拓がないわけではありませんが、リピーターの対応が大半です(7割以上がリピーター)。 ◇研削盤は新潟の本社工場で製造しているので、お客様の工場立会の際に新潟に出張していただく必要があるほか、お客様工場への納入据付作業時にも同席が必要です。 ◇機械商社に対してPRを行ったり、工作機械の展示会を開催する際の顧客対 応を行う場合もあります。 ◇担当エリア…信越・北陸+東北の一部 ■当社の特徴: 新潟県長岡市を拠点に、各種研削盤を含む工作機械の開発・製造及び販売を行っています。研削加工技術の分野に特化した独自の開発力を軸に、複合研削盤、タレット型複合研削盤、高生産型研削盤などを手掛けています。 ■当社の今後の展開: ◇工作機械業界は企業の中長期を見据えた設備投資需要のもと好調に推移しています。当社では長期目標として2030年に売上200億を掲げ、生産能力の拡充と今後の成長を見越し、新本社工場を建設予定しています。 ◇今後は技術力を強みに、積極的な海外展開を目指しています。 変更の範囲:本文参照
パンチ工業株式会社
大阪府守口市菊水通
300万円~549万円
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
●《スタンダード上場》1975年創業、精密金型部品の製造・販売等の事業を展開/中国・インド・東南アジアなどグローバルに事業展開しており業界世界シェア2位/残業12h、平均勤続年数14.2年と働く環境充実◎ ■業務内容: 営業担当として精密金型を作製しているユーザー様より、ご要望いただいた特注の精密金型部品について、図面の打ち合わせから手配までの業務を行っていただきます。ユーザー様に対し、特注部品をご提案する他、各種分析を行い、精密金型部品に対する潜在需要を確認、発掘し、ユーザー様の元へ訪問して提案営業に取り組んでいただくポジションです。お客様の精密金型作製に向けた課題解決に貢献できます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ポジションの魅力 当社は金型部品の設計から製造、販売までを社内にて一貫して対応できる点が強みです。またユーザー様からの要望に応じたオーダーメードの金型部品が生産の半数を占めています。 ■配属先情報: 8名(支店長1名、支店長代理2名※他支店支店長兼務、外勤営業1名、内勤営業4名) ■入社後について: ・入社直後〜1ヵ月程度:現メンバーからの営業同行OJTにて業務の全体像をつかんでいただきます。 ・2〜3ヵ月:一部業務を一人で担当していただきます。 ・半年〜1年:基本的にひとりだちしていただく想定です。 働きながら成長を実感できるよう教育体制(社内教育研修機関:パンチアカデミー)を整備しています。 また、技術力、営業力を高めるスキルアップ研修など各種の研修制度を整えています。 ■キャリアパス 入社後〜営業としてのご経験を積んでいただきます。 5〜6年後〜個人差はありますが、リーダーポジションに就いて活躍いただきます。 ■当社について: 【スタンダード上場】 ・1975年創業、金型用部品の製造・販売の事業を展開。日本が誇る技術力でグローバルに事業を展開。 中国/インド/東南アジア等グローバル展開。働きながら成長を実感できるよう教育体制を整備。働く環境◎です。 ・モノづくりに不可欠な「精密金型部品」の製造・販売をしています。 金型部品はスマートフォンや車など、暮らしに欠かせない製品の製造現場で活躍しています。 変更の範囲:本文参照
愛知県
【独自の研削加工技術を軸に各種研削盤を開発/国内トップクラスの販売実績/DMG森精機グループ/平均勤続年数10.8年/平均有給取得日数10.4日/年休122日】 ■業務内容: 研削盤の営業活動をお任せします。当社の製品は80%以上がセミオーダーまたはフルオーダー品で、カタログ機をベースとしたお客様仕様の専用設計・製造を行っています。 したがって当社の営業活動は、まずお客様の要望を伺うところから始まります。加工の素材や形、時間などをヒヤリングし、それを実現できる機種やカスタム(特注)設計を提案します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・新規/既存顧客訪問 ・商社(代理店)訪問 ・顧客との仕様打ち合わせ(機械設計など技術担当者が同席する場合もあり) ・受注機完成時の検査立会 ・顧客工場納入時の立会 ・展示会出展時の顧客対応 等 ■当ポジションの特徴: ◇基本的には機械商社(代理店)から引合情報が提供されるため、それに基づいて顧客に聴き取りを行います。新規開拓がないわけではありませんが、リピーターの対応が大半です(7割以上がリピーター)。 ◇研削盤は新潟の本社工場で製造しているので、お客様の工場立会の際に新潟に出張していただく必要があるほか、お客様工場への納入据付作業時にも同席が必要です。 ◇機械商社に対してPRを行ったり、工作機械の展示会を開催する際の顧客対 応を行う場合もあります。 ◇担当エリア…東海+北陸の一部、近畿の一部 ■当社の特徴: 新潟県長岡市を拠点に、各種研削盤を含む工作機械の開発・製造及び販売を行っています。研削加工技術の分野に特化した独自の開発力を軸に、複合研削盤、タレット型複合研削盤、高生産型研削盤などを手掛けています。 ■当社の今後の展開: ◇工作機械業界は企業の中長期を見据えた設備投資需要のもと好調に推移しています。当社では長期目標として2030年に売上200億を掲げ、生産能力の拡充と今後の成長を見越し、新本社工場を建設予定しています。 ◇今後は技術力を強みに、積極的な海外展開を目指しています。 変更の範囲:本文参照
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
【独自の研削加工技術を軸に各種研削盤を開発/国内トップクラスの販売実績/DMG森精機グループ/平均勤続年数10.8年/平均有給取得日数10.4日/年休122日】 ■業務内容: 研削盤の営業活動をお任せします。当社の製品は80%以上がセミオーダーまたはフルオーダー品で、カタログ機をベースとしたお客様仕様の専用設計・製造を行っています。 したがって当社の営業活動は、まずお客様の要望を伺うところから始まります。加工の素材や形、時間などをヒヤリングし、それを実現できる機種やカスタム(特注)設計を提案します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・新規/既存顧客訪問 ・商社(代理店)訪問 ・顧客との仕様打ち合わせ(機械設計など技術担当者が同席する場合もあり) ・受注機完成時の検査立会 ・顧客工場納入時の立会 ・展示会出展時の顧客対応 等 ■当ポジションの特徴: ◇基本的には機械商社(代理店)から引合情報が提供されるため、それに基づいて顧客に聴き取りを行います。新規開拓がないわけではありませんが、リピーターの対応が大半です(7割以上がリピーター)。 ◇研削盤は新潟の本社工場で製造しているので、お客様の工場立会の際に新潟に出張していただく必要があるほか、お客様工場への納入据付作業時にも同席が必要です。 ◇機械商社に対してPRを行ったり、工作機械の展示会を開催する際の顧客対 応を行う場合もあります。 ◇担当エリア…関東+甲信の一部、東海の一部、東北の一部 ■当社の特徴: 新潟県長岡市を拠点に、各種研削盤を含む工作機械の開発・製造及び販売を行っています。研削加工技術の分野に特化した独自の開発力を軸に、複合研削盤、タレット型複合研削盤、高生産型研削盤などを手掛けています。 ■当社の今後の展開: ◇工作機械業界は企業の中長期を見据えた設備投資需要のもと好調に推移しています。当社では長期目標として2030年に売上200億を掲げ、生産能力の拡充と今後の成長を見越し、新本社工場を建設予定しています。 ◇今後は技術力を強みに、積極的な海外展開を目指しています。 変更の範囲:本文参照
グローバルベイス株式会社
神奈川県横浜市西区北幸
400万円~899万円
不動産仲介 土地活用, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 建設・不動産個人営業
〜中古マンションのリノベーション案件を獲得するお仕事/不動産業界未経験の方も歓迎!/月残業5h程/退職金や家族手当、住宅手当など福利厚生充実/5年間で売上200%成長!東証プライム上場の大阪ガスG〜 ■業務概要 中古マンション仕入れ及び販売、リノベーション工事の営業をご担当いただきます。入社後は販売、リノベーション工事の営業から業務をスタートいただき、経験を十分に積んでいただいた後、希望・適性により仕入れ業務にもチャレンジが可能です。 ■業務詳細: ・接客、お打ち合わせ 問い合わせのあったお客様にWebやメールで対応したり、オープンルームに来てくれたお客様に商品を案内します。 ・アプローチ 問い合わせに対する対応や、メールでの情報提供などを実施。広告代理店と打合せをしながら、チラシ作りも行ないます。 <将来的には、仕入れ業務にも挑戦> リノベーション工事の営業を通じて経験を積んだのち、仕入れ業務にもチャレンジ可能。不動産業の上流から下流まで一貫して携わることで、“不動産のプロ”を目指せます。 ■営業方法: 飛込やテレアポはありません。WEBや紙媒体からの問い合わせの反響営業がほとんどです。 ■モデル年収: 25歳 新卒 入社3年目 約600万円 37歳 未経験者 入社3年目 約800万円 38歳 未経験者 入社9年目 約2200万円 ■組織構成: 渋谷本社では約25名、横浜支店では約6名が活躍中しております。異業種からの転職がほとんどで、まったくの未経験から入社し、活躍してる社員が多数おります。 ■同社の魅力: ・当社は『仕入れ→リノベーション→販売』まですべて自社で完結できる業界でも数少ない営業カ・技術力をもった企業です。2020年5月に大阪ガスGの一員となり、売り上げも急成長中です! ・完成済みのリノベーション物件『リノコレ』や、フルオーダーメイドのリノベーション物件『マイリノ』、一棟リノベーションシリーズ『グランドベイス』など、幅広い商品を展開。安価で高品質な商品が強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ