9395 件
ファインツール・ジャパン株式会社
神奈川県厚木市長谷
-
350万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 受託加工業(各種加工・表面処理), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
学歴不問
【欧米をメインに業界TOPシェア/ファインブランキング・プレス機械において世界市場の80%を占めるトップ企業】 ■当社について: 自動車業界を中心にファインブランキング・プレス機械 を使用した部品の受託製造を行っています。当社のプレス機販売での競合 は世界に数社のみで世界トップシェアを占めます。 ■業務内容 営業担当として下記業務を中心にお任せします。 ・新規顧客の開拓 ・販売計画における社内調整 ・顧客とニーズ等のヒアリング、提案、見積作成、発行 ・顧客満足度調査 ・展示会の出展対応 ・営業事務業務(月次売上管理、経理処理 他) ・電話対応 ■取扱製品:自動車のトランスミッション部品、シート用部品、医療機器部品、電気機械に用いられる精密部品等 ■組織構成: 現在の営業部門には5名が所属しています。
株式会社プレテツク
東京都府中市府中町
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
【世界トップシェアメーカー/日本屈指の高い技術力と信頼/グローバルに事業拡大/月の平均残業30時間程】 ■業務内容: 国内外の顧客に対して、特注品の各種超音波洗浄装置の営業を行って頂きます。基本手に既存顧客へのルート営業がメインとなりすが、一部、新規顧客への営業も行って頂きます。※国内外への出張を伴います。 ■組織構成: 配属先の部署には6名(男性5名、女性1名)の社員が在籍しています。 ■働き方: 1か月のうち1週間程度は、宿泊を伴う国内出張が発生します。(福島/長野/熊本など) ■当社の魅力・特徴: ・製品の優位性…主力製品はシリコンウェハやディスク向けの洗浄装置ですが、フォトマスクにおける装置は世界でもトップクラスのシェアを誇っています。当社製品は億単位の価格であり、何十億と設備投資をする優良企業をお客様としています。シリコンウェハー、ガラスディスク及びフォトマスクの需要の波は交差しているため、バランスの取れた経営基盤を築いています。 ・業界環境…身近な電子機器に半導体デバイスは使われており、今後も膨大な情報を蓄積しデータ処理するメモリ−やロジック、自動車の安全運転支援や自動運転化などに必要な各種センサーのほか、省電力に必要なパワーマネジメント用など、半導体需要は益々増加していく見込みです。最先端の半導体には高度な技術が必要な最高品質のシリコンウェハが必要であり、当社はその製造する上で欠かせない装置を販売しているため、更なる可能性を秘めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社川西水道機器
香川県綾歌郡綾川町陶
陶駅
450万円~649万円
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) その他海外営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆◇語学力を生かしたい方必見!社会インフラを支える水道管等の管継手(ジョイント)専門メーカーの海外営業の増員採用・業績好調で過去ボーナスカット無◇◆ ■概要: 当社は、創業以来70年以上にわたり水道管等の管継手(ジョイント)専門メーカーとして社会インフラ整備の一端を担ってきました。今回は、JICAとの取り組み(中小企業・SDGsビジネス支援事業)も昨年秋に次のステージに採択され、「普及・実証・ビジネス化事業」に取り組むことになりましたので、新たな仲間を迎え入れたいと考えております。 ■業務内容: JICA案件(ケニア)、台湾(代理店)の主担当者として、海外営業をお任せ致します。入社後、当面は国内営業も経験して商品知識の習得をはかる場合がございます。 現在、本事業を主として担当しているのは社長ですが、国の機関とのやりとりは作成書類も非常に詳細かつ量が多いため、ゆくゆくは社長から業務を引き継ぎながら、現地へ行くことも多くなる見込みです。 ※当社は代理店を台湾に持っており、そちらとの協業もあり、今後は他の国(主に途上国中心)へも進出を検討しています。まだ海外営業としての仕事は多くありませんので、入社後数年は国内営業を担当していただくことを想定しています。 ■製品の特長: ◎創業者である川西千太郎が自ら開発し、自身の名前から「SKジョイント」と名付けたその製品は、今では4,500ものアイテム数を誇ります。製品の企画・開発から金型の設計、成型などを全て自社で行うメーカー機能を最大に活かして、市場の声を丁寧に吸い上げて次世代製品の開発に活かすことで高いシェアを獲得しております。 ◎水道工事は、新規敷設だけでなく経年劣化した水道管の入れ替え工事が定期的に発生するため、将来に渡って当社製品の継続したニーズが見込まれます。納入先のリピート率も高く、営業としては安定的な業績が見込める商材です。
450万円~599万円
◆◇語学力を生かしたい方必見!社会インフラを支える水道管等の管継手(ジョイント)専門メーカーの海外営業の増員採用・業績好調で過去ボーナスカット無◇◆ ■概要: 当社は、創業以来70年以上にわたり水道管等の管継手(ジョイント)専門メーカーとして社会インフラ整備の一端を担ってきました。今回は、JICAとの取り組み(中小企業・SDGsビジネス支援事業)も昨年秋に次のステージに採択され、「普及・実証・ビジネス化事業」に取り組むことになりましたので、新たな仲間を迎え入れたいと考えております。 ■業務内容: JICA案件(ケニア)、台湾(代理店)の主担当者として、海外営業をお任せ致します。入社後、当面は国内営業も経験して商品知識の習得をはかる場合がございます。 現在、本事業を主として担当しているのは社長ですが、国の機関とのやりとりは作成書類も非常に詳細かつ量が多いため、ゆくゆくは社長から業務を引き継ぎながら、現地へ行くことも多くなる見込みです。 ※当社は代理店を台湾に持っており、そちらとの協業もあり、今後は他の国(主に途上国中心)へも進出を検討しています。 ■製品の特長: ◎創業者である川西千太郎が自ら開発し、自身の名前から「SKジョイント」と名付けたその製品は、今では4,500ものアイテム数を誇ります。製品の企画・開発から金型の設計、成型などを全て自社で行うメーカー機能を最大に活かして、市場の声を丁寧に吸い上げて次世代製品の開発に活かすことで高いシェアを獲得しております。 ◎水道工事は、新規敷設だけでなく経年劣化した水道管の入れ替え工事が定期的に発生するため、将来に渡って当社製品の継続したニーズが見込まれます。納入先のリピート率も高く、営業としては安定的な業績が見込める商材です。
株式会社太平製作所
愛知県小牧市入鹿出新田
400万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
海外との取引をメインに部品の輸出業務及びメールでのやり取りをメインに受け持って頂きます。 まずは仕事を覚えて頂き、業務の内容を把握し、仕事に慣れて来たら、海外出張にて現地での打ち合わせや、商談にも同行頂きます。 ■職務の特徴: ・合板を製造する機械の製造から据付迄を一貫して行っている会社です。 ・海外から製品を受注し、現地の要望に合わせて機械を製造し輸出業務をメインに、取引のある企業との業務連絡や、納品した製品のメンテナンスや、部品の手配、アフターフォロー等、海外をメインにやり取りを行って頂きます。 仕事の流れが把握出来次第、現地での打ち合わせや、商談にも同行して頂きます。 ・まずは、国内で仕事の流れを覚えて頂きながら、海外のクライアントとメールや電話にてやり取りをして頂き頂きます。 ■その他: インドネシア・マレーシアで、現地に出向き機械の据付やメンテナンス、電気制御等行って頂ける方も募集します。 ※インドネシア語・マレー語でコミュニケーションが取れる方 ■当社の魅力: 〈業界トップシェアの製品〉 住宅をはじめとした建築物に使用される合板製造機械の製造、メーカーへの提供を主力事業として展開しています。特許保持による独自の製造機械を提供しているため業界トップクラスのシェアを誇っています。 〈安定性〉 当社では製品力を評価され、安定的に受注が伸びております。安定した取引基盤と業績の当社は2024年で100年企業となります。 〈働き方〉 完全週休2日制/転勤無し/過去賞与実績6ヶ月分/家族手当、住宅手当ありなど長期就業するうえで、とても嬉しい環境を整えております。 変更の範囲:会社の定める業務
キョーラク株式会社
京都府京都市上京区龍前町
400万円~799万円
石油化学 樹脂部品・樹脂製品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
■職務概要: 介護ベッドやバスユニットなどの住宅・生活関連、仮設トイレ、レースゲームシート、トラクター他、世の中で幅広く使用されるプラスチック部品の営業としてご活躍いただきます。 ■仕事の流れ: ・既存クライアントへの訪問・提案・仕様打ち合わせ ・自社の設計担当と打ち合わせ・提案品の検討 ・単価の検討、見積もり作成、金額折折衝、受注 ・仕入先や自社製造部門との調整 ・量産・納品 ※開発期間は半年〜2年程度です。取引先と打ち合わせをしながら量産を目指します。 ※求人票では具体的な製品・事例についてはお伝え出来ませんが、ご興味のある方は是非ご応募ください。選考内でお伝えします。 ※文系出身者の方多数在籍しており、理系でなくともご活躍いただけます ■お取引先: TOTOバスクリエイト株式会社、積水化成品工業株式会社、株式会社クボタ様、株式会社ヤンマー様、パラマウントベッド株式会社様 ■同社の魅力: ・関わる業界の広さ:自動車、食品、介護・医療、工業部品など様々な業界で高い技術力を生かした製品を提供しています。各業界にあらゆる強みを持った製品を製造しており、業界大手の企業様からの引き合いも強く、経営面も安定しております。 直近では新型コロナウイルス対策商品として、アルコールスタンドや飛沫防止用のビニールカーテンなども手掛けています。 ・海外拠点も展開するグローバル企業:国内拠点だけではなく海外にも拠点を展開しています。20年ほど前からASEAN地域を中心に展開しており、海外展開も積極的に行っております。 ・環境に配慮した事業:プラスチック製品だけでなく、水上用太陽光発電フロートなど、CO2削減のため、環境に配慮した事業も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マスナガ
熊本県熊本市南区江越
~
その他商社, 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
★整ったサポート体制のもと、営業力を身に着けることができる。 ★日本のモノづくりをささえる、飛び込みなしのルート営業! ★ワークライフバランスを整えて働くことができる。各種手当も豊富! 機械工具・ファスニング・半導体関連部品・自動装置関連部品の販売などを行う当社にて、 『「おもしろい」をエンジニアリングする』という理念のもと、製造業等のお客様の工場や事業所に赴き、要望やお困りごとをヒアリングして最適な商品の提案等を行うルート営業をお任せします。 ■具体的な業務内容: お客様とは、自社取扱製品による生産現場の「設備が止まった!」や「部品が足りない!」などの問題解決をするほかにも、 「生産ラインのコストを削減したい」などのお困りごとやご相談を受けることも多くあります。 それに対して、「工程の自動化」などのお話をし、解決提案をしています。 ・取り扱う製品:在庫のネジ類・工具類1万種類ほどの他、仕入れて販売する商品のメーカーに制限はありません。 ・顧客:企業様(製造業などの会社が多いです) ・訪問エリア:主に熊本市周辺ですが、九州各県に広がっています ・1週間での訪問件数:10〜30件 ※目標を設定して会社全体で目標達成に向けて行動をしております。ノルマはございません。 ■入社後の流れ: ▼入社1〜2ヶ月目 商品を覚えるためにも、商品の受入業務をメインで行っていただきます。 ▼入社3ヶ月目 商品メインの知識がある程度身についたところで、次は既存のお客様の情報を共有し、 営業活動を始める前に予めどんな製品をご提供しているのか、どんなお困りごとのあったお客様なのかなど、理解を深めていただきます。 ▼入社4ヶ月目〜 慣れてきたところで、先輩と共にお客様先に訪問するルート営業活動スタートです! 一通り経験をしたあと、担当を持っていただき単独で営業業務につくようになります! ※研修期間は、個人の成長度合いと経験の有無によって異なります。
住友電気工業株式会社
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
450万円~999万円
電子部品 自動車部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
■求人のポイント: ・第二新卒歓迎!経験商材不問!非鉄金属業界No.1の売上高4兆円を誇る当社にて、車載部品の営業を担ってみませんか。 ・次世代モビリティの発展を支える、CASE向け電動化/高速通信部品の開発に寄与する国内最大手非鉄金属メーカーです。 ・社員の働きやすさや健康経営にも注力しており、「プラチナくるみん」(厚生労働大臣による)や「健康経営銘柄2023」(経済産業省と東京証券取引所による)の認定も受けております。 ■業務概要: 当社にて、自動車のエンジン弁ばねやクラッチに使用されるばね用鋼線等、車載部品の営業職を担ってみませんか。 ■業務詳細: 当社の営業職は、既存顧客先対応がメインとなります。 ・自動車向けばね用鋼線の受注活動 ・顧客の新規ニーズの獲得 ・社内外関係者との調整 ・販売計画立案 【担当製品】自動車のエンジン弁ばねやクラッチに使用されるばね用鋼線 ■就業環境/教育制度: ・年間平均有給取得日数17.1日/年、女性の育児休業復帰率100%、退職金制度・家賃補助等といった長期就業していただきやすい就業環境が整っています。 ・約半年間のOJTの他、製品技術面での講習・指導も充実しております。 ・当部署に関しては、ご希望に応じて、入社後海外駐在の経験を積むチャンスがあります。 ・社内でジョブローテーションをしながら、幅広い業務にも携わることができ、ビジネスパーソンとしてのスキルを高められる環境です。 ■当社について: ・当社は、1897年の創業以来、電線・ケーブルの製造技術をベースに新製品・新技術を創出し、事業領域を拡大しております。現在では、自動車、情報通信、エレクトロニクス、環境エネルギー、産業素材の5つのセグメントで、グローバルに事業を展開しています。 ・2030年に向けてGXやDX、CASEといった社会変革におけるニーズを捉え、グループの総合力で市場の期待に応えます。 ・ワイヤーハーネスの世界シェアNo.1という強みを持ち、海外売上比率58.3%、世界40か国以上という地球規模で事業展開するグローバル企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社埼玉富士
埼玉県秩父市山田
300万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
<<電気や電子系の企業に勤めていた方歓迎!/転勤無/働き方、働く環境◎/年間所得休日120日以上>> ■職務内容:当社の営業職として従事いただきます。具体的には下記業務をお任せいたします。 ・FA(工場自動化)設備のニーズ発掘および受注業務 ・設計技術者の同行訪問で既存顧客を回りニーズを発掘する営業スタイルであり、単独での飛び込み営業はありません。 デスクワークと外回りの割合は半々です。 最近はオンラインを利用した会議や商談が増えてきております。 ■担当顧客について: 既存の割合は約9割で、最初のうちは100%既存を担当いただきます。 1人当たり5〜10社程度担当いただく予定です。 出張は月10回程行くことがございます。 泊りがけはうち1回程度です。 ■入社後 3〜6か月程度、先輩・上司と営業活動に同行して業務を覚えていただきます◎最初のうちは既存のお客様メインとなります。 ■組織構成 営業男性7名、営業事務女性1名(30代〜40代)中途採用多数です。 ■役職:主任クラス〜課長クラス ■仕事のやりがい ・頑張りが会社業績に直結いたします。 ・会社窓口として、課題解決時にお客様から感謝の言葉を直にいただけます。 ・お客様との信頼関係構築により、「担当でよかった」と仕事を任せてもらえることがやりがいやモチベーションに繋がります◎ ■採用背景 ・当社は工場自動化(FA)ニーズの発掘を行うため既存顧客を中心に営業担当者がフォローを行っている。 ・営業専担者は7名在籍しているが、コロナ渦で停滞していた設備投資が徐々に回復することを睨んで人員増員を行う。 ・技術営業であるが設計技術者との同行訪問等でカバーし、異業種等からも広く募っていきたいと考えている。 ■当社について 当社は、電気部品の組み立て会社として1970年に設立されて以来50年にわたり事業を拡大して参りました。 工場自動化のプロフェッショナルとして、 主に車両や電子機器の生産工場で利用する装置や機器を設計・製作しております。また豊富な経験に基づく確かな技術でユーザーに永く愛され続けるサービスの提供を目標に、日々、IoT、ロボット、AIに関連した技術開発に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トーメック
茨城県猿島郡五霞町川妻
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) その他商社, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
【業界最大手のアクティオグループ/設立以来、毎年増収増益企業/ニッチな技術に強み/業界・職種未経験活躍/研修充実/転勤なし】 ■職務内容: 地盤改良工事等で用いる機械・機器、備品等の製造・販売・レンタル事業を行う当社にて、建設業界の既存顧客への提案・受注活動を行っていただきます。 主に自分が担当する商材(建機)の提案を行います。 ニッチな分野でライバル企業も少ないため、テレアポや飛び込み営業はなく、既存顧客や既存顧客から紹介を受けた会社向けに営業することが多いです。 ・中・小規模の建設会社への工事法や建機の提案 ・見積書の作成、受注 ・機械・機器の納品 ・納入後のフォロー ・販売後の請求、入金 商社機能だけでなくメーカー機能も持つため、国内の機械を海外仕様にカスタマイズし販売したり、海外の機械を国内仕様にカスタマイズして販売するなど、カスタマイズ技術も持つ点が強みです。 ■採用背景 ニッチトップな同社はライバルが少なく、引き合いが多いたため増員募集を行っています。 ■1日のスケジュール(一例): 午前:メール確認・問い合わせ対応/提案書類の作成 お昼休憩 午後:お客様/仕入れ会社と打ち合わせ ■配属部署について: 配属先の東京支店は約30名で、取り扱い製品などにより3〜4名のチームに分かれています。 チームごとに営業事務が1名おり、細かな事務は営業事務がサポートします。 ■研修について: 通常の建機とは異なる特殊な機器や工法等も取り扱うため、入社後3か月は本社工場で技術等に関する研修をしっかり実施します。(社宅あり) その後、営業組織に配属となり基本的にはOJTで先輩社員から学んでいただきます。 ■昇格昇給について: 活躍している方をしっかり評価するため、若手がしっかり昇給できる環境です。また、30代前半の社員が課長から次長に昇格など、若手の役職登用も積極的に行っています。 ■未経験で入社されている方が活躍されていらっしゃいます。 7年目社員 自動車販売店のルート営業 5年目社員 レアメタル等金属のリサイクル・回収作業員 5年目社員 アパレル店の販売員 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~599万円
<<電気や電子系の企業に勤めていた方歓迎!/転勤無/働き方、働く環境◎/年間所得休日120日以上>> ■職務内容:当社の営業職主任として従事いただきます。具体的には下記業務をお任せいたします。 ・FA(工場自動化)設備のニーズ発掘および受注業務 ・設計技術者の同行訪問で既存顧客を回りニーズを発掘する営業スタイルであり、単独での飛び込み営業はありません。 デスクワークと外回りの割合は半々です。最近はオンラインを利用した会議や商談が増えてきております。 ■担当顧客について: 既存の割合は約9割で、最初のうちは100%既存を担当いただきます。 1人当たり5〜10社程度担当いただく予定です。 出張は月10回程行くことがございます。 泊りがけはうち1回程度です。 ■入社後 3〜6か月程度、先輩・上司と営業活動に同行して業務を覚えていただきます◎最初のうちは既存のお客様メインとなります。 ■組織構成 営業男性7名、営業事務女性1名(30代〜40代)中途採用多数です。 ■役職:主任クラス〜課長クラス ■仕事のやりがい ・頑張りが会社業績に直結いたします。 ・会社窓口として、課題解決時にお客様から感謝の言葉を直にいただけます。 ・お客様との信頼関係構築により、「担当でよかった」と仕事を任せてもらえることがやりがいやモチベーションに繋がります◎ ■採用背景 ・当社は工場自動化(FA)ニーズの発掘を行うため既存顧客を中心に営業担当者がフォローを行っている。 ・営業専担者は7名在籍しているが、コロナ渦で停滞していた設備投資が徐々に回復することを睨んで人員増員を行う。 ・技術営業であるが設計技術者との同行訪問等でカバーし、異業種等からも広く募っていきたいと考えている。 ■当社について 当社は、電気部品の組み立て会社として1970年に設立されて以来50年にわたり事業を拡大して参りました。 工場自動化のプロフェッショナルとして、 主に車両や電子機器の生産工場で利用する装置や機器を設計・製作しております。また豊富な経験に基づく確かな技術でユーザーに永く愛され続けるサービスの提供を目標に、日々、IoT、ロボット、AIに関連した技術開発に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
■職務内容:当社の営業職として従事いただきます。 具体的には下記業務をお任せいたします。 ・FA(工場自動化)設備のニーズ発掘および受注業務 ・設計技術者の同行訪問で既存顧客を回りニーズを発掘する営業スタイルであり、単独での飛び込み営業はありません。 デスクワークと外回りの割合は半々です。最近はオンラインを利用した会議や商談が増えてきております。 ■担当顧客の特徴 既存:9割 新規:1割 ※最初のうちは100%既存を担当いただきます。 1人当たり5〜10社程度担当いただく予定です。 出張は月10回程行くことがございます。泊りがけはうち1回程度です。 ■入社後 3〜6か月程先輩・上司と営業活動に同行して業務を覚えていただきます◎最初のうちは既存のお客様メインとなります。 未経験でも丁寧に育成いたしますのでご安心ください。 ■組織構成 営業男性7名、営業事務女性1名(30代〜40代)中途採用多数です。 ■仕事のやりがい (1)頑張りが会社業績に直結いたします。 (2)会社窓口として、課題解決時にお客様から感謝の言葉を直にいただけます。 (3)何よりもお客様との信頼関係構築により、「担当でよかった」と仕事を任せてもらえることがやりがいやモチベーションに繋がります◎ ■採用背景 ・当社は工場自動化(FA)ニーズの発掘を行うため既存顧客を中心に営業担当者がフォローを行っている。 ・営業専担者は7名在籍しているが、コロナ渦で停滞していた設備投資が徐々に回復することを睨んで人員増員を行う。 ・技術営業であるが設計技術者との同行訪問等でカバーし、異業種等からも広く募っていきたいと考えている。 ■当社について 当社は、電気部品の組み立て会社として1970年に設立されて以来50年にわたり事業を拡大して参りました。 工場自動化のプロフェッショナルとして、 主に車両や電子機器の生産工場で利用する装置や機器を設計・製作しております。また豊富な経験に基づく確かな技術でユーザーに永く愛され続けるサービスの提供を目標に、日々、IoT、ロボット、AIに関連した技術開発に取り組んでいます。 お客様目線に立って使いやすいモノを開発したり、地球環境問題へ配慮したモノづくりやサービスを生み出すことを大切にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社近藤海事
東京都千代田区岩本町
400万円~499万円
海運業, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
東京支店にて、お取引先様への営業活動や受注案件の管理を主に担当いただきます。 ■職務詳細 ・受注した案件の工程計画策定、船舶・資材等の手配、関係各所との調整 ・配船・配乗等の打ち合わせ ・現場立ち合い、船舶動静連絡のやりとり (現場立ち合いについては、状況によって現場や取引先企業に1〜2週間の出張あり) ・売上、利益管理 ・その他付随業務 ■組織構成 60名の社員が各拠点に在籍しております。 ◎以下の部署で構成されています。 ・海洋部 └輸送課 └海事課 ・技術部 ・工事部 ・総務部 ・東京支店 運輸安全マネジメント評価や安全大会の実施なども行っており、お客様からの信頼と長年の実績を築いています。 弊社は明治37年(1904年)に創業し、海難救助、大型の重量物・構造物の輸送、曳航、および洋上建設工事など、海を舞台に総合的・多角的なサービスを提供する海事企業です。百有余年にわたり積み重ねてきた経験と技術を生かし、洋上風力など再生可能エネルギーの推進、港湾施設の拡充・整備、海洋資源の調査、および離島工事など、多数の国家プロジェクトにも参画させて頂いております。これからも、多様化するお客様のニーズに柔軟かつスピーディーに応えるべく、どんな困難をも切り開いてゆく「技術力の近藤海事」であり続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
クマリフト株式会社
大阪府大阪市西区京町堀
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
【お客様目線での営業/業界トップシェア企業/年間休日125日/完全週休二日制/土日祝休み】 ■業務内容: エレベーター・小荷物専用昇降機(ダムウェーター)やエレベーター等の各種昇降設備の営業を担当します。 ・営業商材:施設向けの商材(ダムウェーター・マルチベアー等)をお任せします ・取引先:施設向け営業は代理店や工務店、設計事務所への営業がメインとなります。 ・価格帯:50万円のものから1000万円の製品を扱って頂きます。 ・担当エリア:大阪府内を予定しております。車や電車で1時間圏内の顧客が多く、1日2社から4社ほどが平均訪問数になります。案件によっては和歌山、奈良、京都などへの訪問がありますが、宿泊を伴う出張はございません。 ・既存、新規:既存顧客とのやり取りが多く、新規営業はあまりございません。新規の営業でも、業界での知名度があり、営業しやすい環境です。 ■魅力: 【業界トップシェアの安定企業!】 1965年設立、セコムグループの同社は国内シェア約50%(関西は約70%)と業務用昇降機で圧倒的なシェアを誇ります。また近年ではセコムグループの一員として更なる顧客基盤・経営基盤の強化を行っています。 【安心の就業環境!】 セコムグループへの参画により就業環境が整備されております。残業時間は月平均20〜25時間程度であり、就業時間が過ぎればPCがシャットダウンされるなど勤怠管理が徹底されています。 ※大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています※
阿部農機株式会社
岩手県二戸市福岡
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
70年以上にわたって岩手県北・青森県南部の農業発展のお手伝いをしている当社にて、機械の提案・修理等を行うセールススタッフをお任せします。 ■具体的な業務: ・農業機械、一般機械の提案 ・簡単な修理及び小物商品の修理 ・客先への出張、配達もあり ・その他、付随する業務 ■業務内容補足: ・商材:農機具、除雪機や草刈機…など ・顧客先:メインは農家ですが、除雪機や草刈機は個人の方にも提案 ・営業手法:基本的には反響型(同社地域はJAでの農機取り扱いが無いため当社へお問い合わせが入る状況です)。ほぼ既存顧客への営業で飛込みでの営業は発生いたしません。 ■入社後の流れ: 最初は整備の補助を行なっていただきます。 拠点でサポート、またはメーカー研修にて技術習得していただきます。 ■組織構成: 全事業所で17名(二戸:2名、田子:4名、一戸:1名)。 30代〜50代が中心の組織でほぼ未経験からの入社です。 ■農作業の現場の現在: ロボット技術やICT等の先端技術を活用した「スマート農業」の導入が進んでいます。私たちもそうした農業の変化や近代化に柔軟に対応し、地域の農業の未来を力強くサポートしていきたいと考えています。 ■当社について: 当社は「共生・感謝・誠実」を企業理念に、稲作、畑作、酪農、家庭菜園向けの機械の販売、メンテナンスを通して、岩手県北、青森県南部の農業発展のお手伝いをして参りました。また機械だけではなく、肥料、農薬、農業資材、建設機械の販売も行っており、農業に関することなら当社にて幅広くご提案、対応することが可能です。今後も時代に即した農業の発展、地域の発展に貢献できるよう精進してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
ジャパンシッピングサービス株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
600万円~1000万円
建設機械・その他輸送機器 海運業, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
【業務概要】 傭船、貸船、売買船の提案・仲介、ポストフィクスチャーなど幅広くお任せいたします。 【業務詳細】 ◇国内外の船主・傭船者・造船所・金融機関への情報提供、情報収集 ◇各顧客のニーズをつなぐプロジェクトの提案、協議、交渉 ◇傭船契約、建造請負契約、船舶売買契約締結のサポート ◇契約締結後または契約期間中の各顧客間の調整 【事業について】 一般商船の傭船および中古船売買、新造船プロジェクトの展開や新造船等のファイナンスの仲介事業を展開。設立以来、業績は拡大しています。また、金融各社に向け、海運市況を的確に把握するためのコンサルティング業務や、船舶の市況価格の鑑定業務を行っています。ブローキング業務に不可欠な国際情勢、金利や為替などの金融知識、投資環境を鑑みた資本市場をはじめとする国際法規、税務、保険、地政学など、多様な専門知識と最新の情報に精通する必要があります。 【特色】 限られた顧客を中心に専門的でプライベートな商談を行っており、顧客のニーズに応える質の高いサービスを提供しています。 【主要取引先】 ■オペレーター(50音順) 飯野海運グループ、イースタン・カーライナー、乾汽船、NSユナイテッド海運、川崎汽船、商船三井グループ、第一中央汽船、日本郵船グループ、プリンス海運、フレッシュキャリアーズ、Cargill、CMA CGM、DORIAN LPG、Eastern Pacific Shipping、Jera Global Markets、Louis Dreyfus Company、Mediterranean Shipping Company S.A.(MSC)、MT Maritime Management、Ocean Network Express、Pacific Basin、その他国内外オペレーター ■オーナー(50音順) 大阪船舶、小谷海運、春山海運、洞雲汽船、久本汽船、福永海運、その他国内船主 ■造船所(50音順) 今治造船、大島造船所、川崎重工業、北日本造船、ジャパンマリンユナイテッド、新来島どっく、常石造船、内海造船、檜垣造船、その他国内外造船所
原田精機株式会社
静岡県浜松市北区東三方町
350万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■業務内容: 鉄、チタン、インバー、アルミ等、幅広い金属の切削・機械加工により精密部品や各種試作品などの営業となります。 航空宇宙部品と自動車部品のものづくり製品の営業をお任せします。 ■同社の特徴:創業当初は二輪・四輪メーカーの部品加工・金属加工をメインに行っておりましたが、他の産業へ参入したいという想いから宇宙産業へ参入し、これまで実績を作っています。驚く事に、宇宙航空研究開発機構(JAXA)などと協力を経て、これまで日本から打ち上げた人工衛星にはすべて同社の部品が使われています。数億円に上る最新鋭の機械も備え、宇宙事業の発展に大きく寄与している企業です。自社開発品としては、惑星探査用車両(ローバー)、超小型人工衛星、人工衛星追尾システム、光学系機器など宇宙技術の必要なアイテムを提供しています。
釜屋株式会社
三重県四日市市中部
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜創業1721年(天保6年)300年の歴史を持つ老舗鉄鋼商社/顧客との信頼関係◎/平均残業時間30時間/社用車貸与、直行直帰可〜 ■採用背景 今回募集する組織は今後の自動化の需要を鑑みて4年前に立ち上げた組織です。順調に既存顧客からの引き合いも増えており、今後も売上の拡大を見込んでいます。今後、定年により人員が減ることが想定されるため増員を計画しております。 ■業務内容 商社機能も持つ同社で機械販売事業部の『自動化開発室』で既存顧客を中心に、工場の自動化のご提案を行っていただきます。現在、機械販売と兼任で2名が携わっておりますが、ご入社いただく方には専任として自動化の提案営業お任せいたします。機械販売で関係のある既存のお客様向けの営業からのスタートです。 ■業務詳細 ・お客様は、県内の製造業のお客様がメインです。(本社三重県で工場が他エリアの場合もあります) ・同社はあくまでも商社の為、製品についての詳細はメーカーの営業同席のもとで進めております。 ・まずは顧客のニーズをしっかりと聞き出すことに注力いただき、その上でどの製品がマッチするかを検討・提案していただきたいと考えております。 ・仕入れ先のメーカーさんは300社程あり、今後も顧客のニーズに合わせてお取引のないメーカーの開拓も可能です。 ・ご提案内容としては、完成品の箱詰めや外観検査など今まで人の手で行っていた業務をロボット化していくといった内容です。 ■組織構成 ・24名:女性5名(営業事務)、男性19名(60代5名、50代0名、40代4名、30代8名、20代2名) ■働き方 提案から受注までにかかる時間は案件によって異なりますが、今後半年~1年を目途に話を進めていきたいと考えております。 現時点で専任がいない為営業目標などは入社後業務に慣れてから検討していきます。(まずは数字を気にせず業務に慣れていただきたいと考えています。) 残業は平均30時間(1日1時間班程)で出張は他エリアにある工場へ納品のタイミングで発生する可能性が御座いますが泊りの出張はあまり発生しません。 ■会社の特徴 一般鋼材・工作機械の両分野で販売高三重県内第一位。鉄鋼部と機械部が当社の2本柱となっております。また新しい取り組みへのチャレンジも行っております。
株式会社トプコン
東京都板橋区蓮沼町
本蓮沼駅
500万円~999万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外) 商品企画・サービス企画
【海外売上比率80%の日本を代表するグローバル光学・精密機器メーカー/日本・北米・欧州・アジアを中心にトップ級のシェア製品多数/年間休日128日】 ■業務概要: 国内も含めアジア地域を対象に、測量関係行政機関・測量設計業・建設業を主たる顧客として、測量ソリューション製品(ハード/アプリ)の販売を推進するためのマーケティング、製品戦略の立案と実行をお任せします。 ■業務詳細: 1)測量作業・現場のデジタル化・3D化の推進の実施 2)地域にあったローカルソリューション起案・構築・提供の実施 3)既存/新製品の販売戦略の立案と実行の実施 4)市況、競合動向、シェア予測などのマーケティングと分析の実行 ※上記観点をもとに、他の営業PMと協力してソフトウェア製品の企画立案を行う。 ■当社の特徴: トプコンは企業理念として「Topcon for Human Life」を掲げ、「医・食・住の成長市場において、社会的課題を解決し事業を拡大する」をビジョンとした成長戦略を加速しており、従来の強みであるモノづくりをベースに、IoT, AIを活用したソリューションビジネスにビジネスモデルを転換しており、グローバルで事業を加速・推進しています。 ■事業分野別DXソリューション: 「医」…眼鏡店やかかりつけ医など、眼科以外の身近な場所で眼底撮影を行い、クラウド型IoTプラットフォームを活用することで、専門医による遠隔診断やAI診断を可能とし、眼疾患の早期発見・早期治療、医療効率の向上に貢献します。 「食」…営農サイクル(計画・種まき・育成・収穫)のあらゆるデータを一元管理。それらのデータをもとに農機の自動操舵システムや生育センサーなどと組み合わせて農作業を行うことで、「農業の工場化」による生産性と品質の向上に貢献します。 「住」…ICT自動化施工システム、3次元計測機器のデータをオフィスと繋ぎ作業の進捗や建機の稼働状況、資材管理などをリアルタイムで把握。測量・設計・施工・検査の建設工事のワークフローを一元管理。「建設工事の工場化」による生産性の向上と人手不足解消に貢献します。 ■当社の魅力: ・和洋中から選択できる社内食堂を完備(本社) ・育児休業制度、育児短時間勤務制度や介護休業制度、社内診療所、保養施設やスポーツ施設等の福利厚生が充実 変更の範囲:会社の定める業務
郡リース株式会社
愛知県名古屋市中村区那古野
ゼネコン 住宅設備・建材, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 建設・不動産法人営業
【概要】 当社製品のプレハブ建築物を企画営業していただきます。受注活動からお引渡しまでトータルに携わって頂く仕事です。 【具体的な活動】 既存顧客等から情報を入手し、顧客の要望に合わせた最適なプランニング・提案を行います。受注となった場合には、完成までプロジェクト全体の監理を行い、アフターフォローまで担当します。 【案件】 土木・建築現場の仮設事務所や宿舎、学校・庁舎、病院施設関連施設などのリース。一般事務所、店舗、倉庫、体育館などの販売。 【顧客】 官公庁、スーパーゼネコンから地場ゼネコン、設計事務所、病院、電力、私立学校、一般事業会社など 【魅力】 ■老舗企業で無借金経営、東京・六本木に本社を構える建設会社。長期的に働ける企業です。 ■被災地への協力等社会貢献性の高い仕事に携わることが可能です。 ■3ヶ月〜半年の案件が中心のため、短期間で経験値を上げることが可能です。 【研修】 入社時研修(2日程度) 【配属先情報】 名古屋支店 第三事業本部配属
日東工器株式会社(東証プライム上場)
東京都大田区仲池上
■募集背景 国内営業部門の強化と将来的な中核人材を担っていただける方のキャリア採用を実施する事となりました。 ■業務詳細 ・販売代理店への訪問 ・メーカーとの商談・提案・打ち合わせ ・展示会やキャンペーン、代理店向け勉強会等の企画/運営等 ※最初は先輩社員からサポートを受けながら製品知識を身に着けてもらいます。細かい技術的なところに対しては専門の開発設計の社員もサポートに入りチームで取り組んでいくスタイルです。 ゆくゆくは国内のみならず海外でも活躍するチャンスがあり、自身の可能性も広げていくことができます。 ※研修期間は商品知識の習得を中心にご経験に合わせて設定します。 ■配属先情報 一定期間、本社または各支社で研修にご参加いただき、その後いずれかの拠点への配属を決定します。 ■特徴(TOPICS): 当社は様々な流体の配管を素早く接続・切り離しできる迅速流体継手「カプラ」のリーディングカンパニーです。 豊富なラインナップと高い技術力で世界のトップブランドとして活躍しています。その他リニア駆動ポンプやドアクローザ、機械工具などトップシェアの製品を多数誇り、働く人々の省力化・省人化に貢献しています。 ■組織風土: ・温かい家庭的な雰囲気があり、落ち着いた職場で定着率は非常に高くなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
千代田興産株式会社
福岡県福岡市中央区白金
薬院駅
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) その他電気・電子・機械, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 購買・調達・バイヤー・MD
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【福岡市】営業職(三菱電機株式会社長崎製作所調達窓口)/年間休日125日/月残業20時間程度/各種手当充実 ■募集概要 今回部署強化に伴い、営業職(三菱電機株式会社長崎製作所調達窓口)の人員を募集します。 ■業務内容 通常業務は社内での電話・メール等のデスクワークが中心となります。 三菱電機株式会社長崎製作所の事業(非常用発電システム、大型映像表示システム、可動式ホーム柵)に関する製品の購買窓口業務を行っていただきます。 ・顧客・仕入れ先の間に立った折衝・交渉業務(部品、消耗品の購入・納期管理・価格交渉等) 出張先は主に長崎県となりますが、頻度としては月1〜2回程度となります。(場合によっては1泊2日と宿泊を伴うケースもございます。) ■主な顧客 ・三菱電機株式会社長崎製作所、三菱電機プラントエンジニアリング株式会社他関係会社 ■主な仕入れ先 ・川崎重工業、三菱重工業、IHI原動機、ヤンマー他エンジンメーカー等となります。 ■当社について: 当社は、大手電機メーカーの代理店として電機製品の販売からメンテナンスまでを幅広く事業展開しています。社員の給与待遇もよく、社員同士の交流も盛んな会社で雰囲気の良さが魅力です。長期的に就業可能で、働き方を改善したい方にはオススメです。 また、創業時の重電プラント関連機器のみならず、時代のニーズに応じて、IT関連システム等の新しい分野にも積極的に取り組んでおります。
四国機器株式会社
香川県高松市観光通
総合商社 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
【創業75年、地域密着型の総合機械商社/全社平均残業22時間程度/定期的なアフターフォローなどのルート営業/離職率も低く安定して長期就業可能な環境です】 ■業務概要: エンジン部門(漁船、舶用エンジン、非常用発電機等)にて、お客様への定期的なヒアリング、アフターフォローを担当いただきます。 ・お客様への定期的なヒアリング ・見積作成、各種書類作成 ・定期的なアフターフォロー(納入後の点検案内など) ※配属部門は、ご自身の希望、適性により決定いたします。 ■一日の流れ: メール整理や資料準備(8時45分〜10時)→納入先へのフォロー訪問2〜3件程度(10時〜12時)→昼食(12時〜13時)→紹介いただいたお客様への提案(13時〜16時)→翌日の訪問準備(16時〜17時)→終業 ※スケジュール管理については、社員一人ひとりの裁量に任せております。 ■職務のミッション: 当社の取扱製品は、お客様にとって非常に重要な商売道具です。お客様に最も適した機械の提案のみならず、特殊なオプションの搭載や、カスタムの提案を行うことで、お客様の業務効率アップを図っていきます。お客様に大きな喜びを提供し、更なる信頼関係の構築に繋げることがミッションです。 ■当社の魅力: ・全ての部門(整備、営業等)が連携しあいながら、丁寧なアフターフォローに力を入れております。修理、故障を未然に防ぐ定期的な点検案内をきめ細やかに行っていることから、多くのお客様より信用を獲得していることが特徴です。大手企業との取引、そして取引先からの厚い信頼に加えて、各地域に支店、営業所を展開しているため、抜群の安定基盤を誇ります。 ・社員一人ひとりのスキルアップを支援しており、階層別研修、キャリアアップ制度、人事評価制度などのサポート制度を設けております。また、個人の努力し
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ