5578 件
株式会社豊通テック
愛知県名古屋市昭和区広路町
-
500万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【年間休日125日/豊田通商グループの安定した基盤アリ】 ■採用背景 当社は豊田通商の100%出資子会社として、安定した基盤を持っています。 また、複数事業展開を行っており自動車業界を中心に様々な業界とお取引があります。当社の更なる発展に向けて技術営業職の採用を進めております。 ■業務詳細 トヨタ自動車、日本製鉄、川崎重工業等のお客様からの依頼に対して見積対応、受注後の工事書類作成や現場での工事管理を実施していただきます。 ※主な依頼内容はプラント設備(薬液タンク、配管)の点検など ■配属部署について 営業10名、事務スタッフ3名で構成されております。 新卒・キャリア採用採用者のバランスが取れており、中途メンバーを受け入れる風土はできています。 距離感が近くなんでも相談できる環境です。チームとしてまとまっていることも魅力の1つです。 ■当社の特徴 ・豊田通商様100%出資の安定基盤を持っています。また、複数事業展開をしておりますので、安定した売り上げを確保しております。 ・当社では新入社員導入研修の他、OJT(On the Job Training)教育や階層別研修等を通して人材育成に取り組んでいます。また資格奨励制度や外部教育の一部補助等の自己啓発のサポート環境も整えています ・年間休日数125日。事業所まで地下鉄いりなか駅より徒歩10分以内です。働きやすい環境と言えます。 変更の範囲:会社の定める業務
三和シヤッター工業株式会社
東京都板橋区新河岸
350万円~549万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
学歴不問
【シャッター・ドアで国内シェアトップ/マーケットシェアトップが6分野/26の国と地域にグローバル展開/未経験も多数活躍/第二新卒歓迎/抜群の商品力/創業66年の安定基盤】 ■業務内容: 同社の扱う鋼製建具(シャッター・ドア・間仕切・エントランス製品など)の営業職として業務をお任せ致します。 新規営業は基本的になく、既に付き合いのある顧客を中心に深耕を深めていく中で、情報収集や提案活動を行い、案件獲得を目指していきます。 ご入社後は、仕事内容・環境に慣れて頂くことを重視し、徐々に案件をお任せしていくので着実にスキルアップすることが出来ます。 ■詳細: 【販売部門】配属営業所近郊の地場ゼネコン、工務店などに対して製品PR、見積作成、現場打合せ、製品手配、納期管理などを中心にご担当いただきます。 【メンテナンス部門】管理会社・法人に対してメンテナンスの提案、修理対応などを中心にご担当いただきます。 ■就業環境: 残業時間は月平均20〜40時間程度です。残業が発生しない日もございます。 ■雇用形態に関して: 正社員登用前提でのご採用となりますが、入社後半年から1年は契約社員として勤務いただきます。正社員試験は年に2回あります。正社員試験は面接となり、ほとんどの方が正社員登用となっております。 【企業について】 ・22年度は過去最高の売上と利益を記録し、業績が非常に好調です。 ・シャッター(国内シェア50%)、スチールドアで国内1位のシェアです。 ・国内シェア1位ながら売上の約5割は海外となり、事業基盤も安定しています。 ・同社の製品は防災の観点からも注目しており、今後も様々な需要が見込まれます。 ・2007年の持株会社体制に移行で、三和シヤッター工業の全事業を継承し、三和ホールディングス(東証プライム上場)の中核事業会社となりました 変更の範囲:会社の定める業務
秋田県秋田市寺内
【シャッター・ドアで国内シェアトップ/マーケットシェアトップが6分野/26の国と地域にグローバル展開/未経験も多数活躍/第二新卒歓迎/抜群の商品力/創業66年の安定基盤】 ■業務内容: 同社の扱う鋼製建具(シャッター・ドア・間仕切・エントランス製品など)の営業職として業務をお任せ致します。 新規営業は基本的になく、既に付き合いのある顧客を中心に深耕を深めていく中で、情報収集や提案活動を行い、案件獲得を目指していきます。 ご入社後は、仕事内容・環境に慣れて頂くことを重視し、徐々に案件をお任せしていくので着実にスキルアップすることが出来ます。 ■詳細: 【販売部門】配属営業所近郊の地場ゼネコン、工務店などに対して製品PR、見積作成、現場打合せ、製品手配、納期管理などを中心にご担当いただきます。 【メンテナンス部門】管理会社・法人に対してメンテナンスの提案、修理対応などを中心にご担当いただきます。 ■就業環境: 残業時間は月平均20〜40時間程度です。残業が発生しない日もございます。 ■雇用形態に関して: 正社員登用前提でのご採用となりますが、入社後半年から1年は契約社員として勤務いただきます。正社員試験は年に2回あります。正社員試験は面接となり、ほとんどの方が正社員登用となっております。 【企業について】 ・シャッター(国内シェア50%)、スチールドアで国内1位のシェアです。 ・国内シェア1位ながら売上の約5割は海外となり、事業基盤も安定しています。 ・同社の製品は防災の観点からも注目しており、今後も様々な需要が見込まれます。 ・2007年の持株会社体制に移行で、三和シヤッター工業の全事業を継承し、三和ホールディングス(東証プライム上場)の中核事業会社となりました 変更の範囲:会社の定める業務
極東開発工業株式会社
大阪府大阪市中央区淡路町
450万円~699万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) プラント機器・設備
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【特装車事業・環境事業・パーキング事業を展開/SDGsやカーボンニュートラルなどの環境課題の解決に挑む上場企業】 ■業務概要: 再生可能エネルギーやバイオマスに関連する設備装置の技術営業を担当して頂きます。カーボンニュートラルに向けた廃棄物の再資源化やバイオマスを利用し、地域経済の活性化に貢献できる仕事です。 主な業務として、顧客との打ち合わせを通じて設備装置のニーズを把握し、仕様調整や提案を行います。必要に応じて設備装置の修正程度の設計業務にも携わります。設備や機械の試作は協力会社へ発注しますが、設計指示や工程管理は当社が主体となり、製品完成後の現場試運転や性能確認まで一貫して関与します。現在、木質チップを活用した熱交換設備の導入を進めており、ゴルフ場の温浴施設や温室栽培へ導入実績があります。 ■環境事業部について: 廃棄物処理やリサイクル技術を通じて、持続可能な社会の構築に貢献しています。 業界トップクラスの技術力と実績、多様な製品群を有し、SDGs推進の最前線で活躍。社会貢献性の高い事業内容に加え、安定した経営基盤と革新への挑戦姿勢が特長です。 環境保護に直結する分野で、やりがいとキャリアの成長が期待できる環境です。 ■出張について: 日帰り出張から、2〜3日かかる出張がございます。 ■事業内容: ・社会インフラに係る事業を複数展開する同社は、コロナの影響に大きく左右されることなく安定した経営を実現しています。 ・環境整備機器の製造・販売・修理からリサイクル施設の建設、運転、管理、メンテナンスまでをトータルにサポートし、多くの施工実績で業界トップクラスを誇ります。
株式会社日本スペリア社
東京都江東区木場
木場駅
450万円~649万円
機械部品・金型 電子部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
【海外13拠点で事業展開する電子材料のニッチメーカー/大手電機メーカーと取引多数/国内外でシェア拡大中/平均残業20時間】 ■採用背景 世界的な市場の拡大と共に大手自動車メーカーやNASAでも当社製品が使用されています。昨今のデジタル化が当社の更なる成長の後押しとなり、コロナ禍においても急拡大。共に事業成長を推し進めて頂ける方を求めています。 ■担当業務:当社独自のはんだ・ろう材の営業をお任せします。 ・既存取引先の部品・電機・電子メーカーへの製品の説明・拡販 ・出張頻度は多くとも月1~2回程度となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ:【変更の範囲:会社の定める業務】 先輩同行で顧客の特徴や提案方法などを学んでいただき、約半年~1年かけて独り立ちを目指していただきます。中途入社の方のほとんどが業界未経験ではんだに関しての知識がない方になりますので、未経験の方でもご安心ください。 ■組織構成 営業職:6名(60代1名 50代2名 30代1名 20代2名) ■求人の特徴 自社工場で開発・製造を行うため、納期調整がしやすく、専門的な知識は技術部門が対応するため、顧客のニーズに答えることが出来ます。又、調達部門や事務のサポートがあるため、営業活動に集中することができます。 ■働き方: ・年間休日も125日以上 ・平均残業20時間 ・有給休暇も取りやすく、ワークライフバランスが整っている環境です。 ■製品の特徴: エアコンや冷蔵庫、炊飯器やLED電灯などの家電製品に始まり、自動車や新幹線まで、大小様々な電子機器・電子部品に使用されています。家電製品にはほぼ100%当社の製品が採用されています。高い耐熱性と熱伝導性や特性の異なる金属を使ってろう材を製造で比較的大きな母材同士の接合が可能など当社でしか生み出せない製品を扱っております。 変更の範囲:本文参照
株式会社キョクトー
愛知県日進市折戸町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
法人営業経験者歓迎/【自動車製造の補助機器メーカー】 従業員の働きやすさを徹底的に追及!変わった制度や福利厚生を多数ご用意★ ■採用背景 1953年の設立以来、業界のパイオニアとして確固たる地位を確立してきた同社。業界トップのシェアに甘えず今後のシェア拡大を踏まえて、営業部隊の強化を図ります。 ■業務内容: 大手自動車メーカー・グループ会社各社を定期的に訪問し、得意先の課題解決を行って頂きます。 <商材> チップドレッサー: 自動車ボディ部品の生産に不可欠な製品です。自動車のボディの組みつけにおいて9割以上使用されています。溶接技術の維持と効率化に欠かせない、自動車業界に必要不可欠な製品でもあります。 参入障壁も高く日本のトップシェアを長年維持しています。 EV化が進んでもボディ自体がなくならなければ今後も必要な製品になります。 <営業詳細> ・既存:新規の割合…9:1(イメージ) ・1人あたりの担当社数…10〜20社程度で担当企業の製造/生産技術ご担当者様などと話し合いを進めていただきます。 客先:本田技研工業、日産自動車、SUBARU、マツダ、スズキ、三菱自動車、トヨタ自動車、ダイハツ工業、フォード等 エリア:広島・山口・岡山・鳥取・兵庫・(四国※少ない) 営業スタイル:当社では売り上げ目標はありますが、個人ノルマはありません。また、営業スタイルとしてはソリューション営業です。定期的に顔なじみのお客様へ伺い、現状の問題点をお伺いし、課題解決の提案をして頂きます。 ■評価体制 基本的には成果主義寄りの評価ですが、過程もしっかり見られます。 ■入社後の流れ 研修は本社にて1か月間実施。研修期間中のマンスリーマンション費はすべて会社負担 ■キャリアパス 30代でエリアマネージャーになった方など実績もあります。 年齢を関係なく役職者を目指すことができます。 ■組織構成 1名の構成で20代メンバーが在籍しています。 ■働き方 残業10時間程度で有給取得率も80%とワークライフバランスも充実です。 ■当社の特徴: ◎当社の扱う「チップドレッサー」は自動車の生産に欠かせない製品です。ニッチな製品で競合優位性も高く、国内シェア85%と今後も事業としての安定が見込める企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋工業株式会社
三重県四日市市茂福
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
〜世界No.1シェアで世界53カ国への納入実績有/製網機、シャフト、バルブなど様々な事業運営で安定性◎/残業20時間、土日休みで就業環境充実〜 ■業務内容: 国内においても製網機を製造・販売している企業は当社含め2社しかなく、日本ブランドとして、「より頑丈な網」を製造するための機械の販売しており、現在世界53か国と直接貿易を行っている世界トップシェアメーカーの当社。そんな当社にて海外営業業務をお任せします。 ※製網機:糸あるいは針金を結び,あるいは組み合わせて網を作る機械。製網機で作られた網は、漁網、スポーツ・農業等用途に使用されております ■業務詳細: ・海外(インド・南米・中国・韓国)の顧客向け製網機の販売・交渉業務 ・製品の出荷・積み下ろし等の貿易事務業務 ・お客様からの問い合わせ対応 ※使用言語は全て英語になります。 ■入社後の流れ: 基本的にOJTにてキャッチアップいただきます。社長が現在海外の顧客に対して営業を行っているため、当社の社長と共に営業を行っていただく予定です。ゆくゆくは社長が担当している顧客を引き継ぎ担当いただきます。 将来的に営業部の中心メンバーとしてご活躍いただきたく考えております。 ■業務の特徴: ・製網の製造・販売を行っている企業への営業が中心です。(顧客割合は既存が7割、新規が3割になります) ・納品に関しては当社エンジニアが行います。 ・国内では九州や四国に顧客を持っており、担当顧客によっては国内での出張もございます。 ■組織構成: 営業部は2名が在籍(部門長1名、貿易事務1名)。現在社長が中心となって海外営業を行っている状況です。 ■同社の特徴: 同社は三重県四日市市の工業用機器製造・販売、金属加工を行うクリエイティブカンパニーです。創業以来、製網機製造を主として80年以上経営を行ってきました。近年では、自動搬送装置(自動車産業におけるエンジンブロックなど)を強みとし、自動車産業の発展に貢献しています。また、40年以上多種多様な顧客ニーズに応えてきた同社のシャフト部門は、大手電機メーカーをはじめとした取引先から評価されています。今後は世界に向けて、同社の高い技術力をアピールし、成長産業である航空宇宙産業へ進出することを目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社
北海道札幌市豊平区水車町
350万円~649万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
〜業界経験不問◎プライム上場/独立系エレベーターメンテナンス業界トップクラスシェア!インフラに欠かせないサービスで需要高!金融機関や電力会社などからの紹介多数で営業しやすい/頑張った分賞与で還元◎〜 ■業務概要 エレベーターやエスカレーターに代表される”昇降機”のメンテナンスサービスの提案から成約までの業務全般をお任せします。 建物維持にかかるコスト削減のためのソリューションとして事業法人・建物管理会社等に提案をお願いします。 <営業スタイル> 新規:既存=6:4と新規のお客様への提案が多くなりますが、約半数は金融機関や電力会社、既存のお取引先企業様などからの紹介になります。 また、紹介以外でもHPや電話による問い合わせなど新規開拓のルートは豊富で、会社としても力をいれています。。 成約率は約3割と新規のお客様から受注いただきやすいサービスになるため、成果が出やすくヤリガイも十分です。セールスフォースをはじめ、案件サポートや研修体制なども充実しているためご安心ください。 ■働き方 ◎多くの方が残業0〜10時間程度です ◎土日に開催される理事会参加が発生しますが、代休取得可能です。※頻繁にはありません ◎有給は1〜2週間程度前に申請で取得可能。営業先からの直行直帰も可能です ■求人の魅力 ◎メンテナンス・リニューアルに特化しているからこそ、圧倒的なコストメリットと特許保有の製品力・技術力を実現。 サービス品質を変えずにコストメリットを出した提案ができるため、高い商談成約率となっています。 ◎プライム上場・上場来連続増収・増益を継続中!独立系で約45%のシェアを誇る企業です。 ◎中途社員8割と、多くの異業界・異業種の方々が活躍中です。 ■キャリアステップ (1)営業職のプロフェッショナル 銀行等金融機関との折衝を通じて、大手優良企業とのネットワークづくりも可能。営業人材として幅広い経験や知識、人脈の拡大が展望できます。業界シェアを今後も2割は引き上げられる想定のため、事業の成長を牽引頂けます! (2)営業マネジメント 新規進出エリアでのマーケット開拓や拠点運営を担う”営業責任者”としてのポジションを展望できます。 変更の範囲:会社の定める業務
長府工産株式会社
栃木県小山市駅南町
450万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<金融業界や接客経験など異業種入社からの活躍事例多数/充実した研修体制/年間休日122日/裁量◎/モデル年収:入社後29歳550万円、39歳主任810万円> ■業務の内容: 当社の営業担当として下記業務をお任せいたします。 ■業務詳細: 特約店(建材店・電材卸店・住設機器店など)回りと、取引先開拓を対象とした営業活動が基本となり、主には下記2つの業務をお任せいたします (1)既存特約店向け・新規特約店向け営業 既存:新規でおおよそ7:3の割合で、80社前後を担当。特約店に対し提案型の営業を行います 商品・機能説明だけではなく、お客様の新規事業の立ち上げ(新たに太陽光を取り扱う部門の立ち上げなど)や、既存事業の深耕も行っています (2)自社製品(特に床暖房などシステム商材)の設計、施工指導や、仕入れ製 品メーカーとの協業 取引先:二次商社・住宅設備機器販売店・建材店・工務店他 ■研修体制 ・入社~1か月目 座学やOJTを通じて商品知識や社内業務について学んでいただきます ・2か月目~ 営業部に配属となり先輩営業と同行を行いながら、営業の実務を実際に見て学んでいただきます 2か月後から半年後を目安に、習熟度に合わせてお仕事をお任せできるような段階になりましたら、徐々に引継ぎを行いひとり立ちしていただきます ※当社では金融や接客経験者など様々な方がご活躍しております。ご入社後はしっかりと教育いたしますのでご安心ください ■営業スタイル: 特定の県の中でも、ある特定地域を担当するエリア制で、1週間のうち3〜4日纏めて訪問計画を立て担当地区にて営業活動を行って頂きます(社用車または公共交通機関での営業活動です)。 ■特徴や社内の雰囲気 ◎SDGsの流れの中、再生エネルギーや蓄積エネルギーといったニーズが高まっております。当社では多数のラインナップから顧客ニーズに応じた商品を組み合わせ提案が可能であり高い満足度をいただいております ◎充実した各種制度、原則定年まで続く昇給制度など補助制度を設けております。全ては社長の「社員の幸せの追求」と「社会への貢献」との想いから、小さな変更も含めて50回以上更新を行うなど福利厚生の充実にも努めております 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社STEERJAPAN
東京都千代田区神田東松下町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
■業務概要: 化学メーカー・樹脂メーカー向けSTEER社製二軸押出機のパーツ・メンテナンスセールスとして、既存顧客の深耕や、競合メーカーの導入先へのレトロフィットの提案を推進いただきます。 ■業務内容詳細: 担当エリア内の様々な代理店やターゲット企業を開拓・深耕し、適切な製品提供と販売予測を調整いただきます。 ・顧客との仕様打ち合わせ ・価格交渉 ・見積もり作成など <担当エリア>東日本(関東+静岡) <担当顧客数>約40〜50社 <取扱製品>同方向回転二軸押出機における、エレメント・バレル・シャフトやその他付帯設備 <現在の主な納入先> 川崎三興化成、旭化成、ダイセル、東レ等 ※一部、本社インドの営業部隊や工場と連携をしていただく場面があり、英語でのコミュニケーションを求められます。流暢にお話できる必要はないですが、英語に抵抗がない方を募集しております。 ■働き方: ・訪問をメインとしており、直行直帰・リモートも上手く活用しながら裁量をもって働くことが可能です。 ・夜勤、休日出勤なし ■組織構成: 4名(うちリーダー1名) ■教育体制: 日本でのOJTの他、インド(バンガロール及びコインバトール)での製品トレーニングがあります。 【製品の優位性】 インドに工場を持っており、高炉をもって材料から製造しておりますので、他社に比べ低価格・短納期で納品が可能となっております。 【当社の魅力】 日本では既に200社を超えるコンパウンディングメーカーに対して二軸押出機・エレメント納品実績がございます。 特にエンジニアリングプラスチック(自動車・ガラス繊維・炭素繊維)分野に強みを持ち、取引先の生産条件や用途に合わせた原料加工が可能です。当社は、高性能かつ低エネルギー消費の深溝二軸押出機を提供しております。 変更の範囲:会社の指示する業務
新エフエイコム株式会社
栃木県小山市楢木
システムインテグレータ, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
【健康経営優良法人2024に認定/残業平均10時間程度/直行直帰可/有給取得率86%(2023年実績)/ロボット制御、FA装置、FAシステム、物流システムを一気通貫で対応できるマルチSIer/ものつくり産業界で“制御世界一”がスローガン】 ■業務概要: 製造業を中心として顧客に対して、ロボット自動化ソリューション提案営業を担当頂きます。具体的には、製造システム全般に関わるソリューション(装置・機器・システム)を提案いただきます。社内技術部とも連携を取りながら、営業として企画から納入後まで一貫してお任せしますので、顧客と深く長く向き合うことが可能です。 ■業務詳細: ・顧客ニーズのヒアリング、提案の実施(商談) ・技術部と連携しながら企画 ・受注後のプロジェクト管理 ・納入後のフォローアップサービス ・製造システム全般に関わるソリューション提案営業(装置・機器・システム) ・物流システム全般に関わるソリューション提案営業(装置・機器・システム) ※1案件の納入まで、規模にもよりますが3か月〜1年以上かかります。長期的に顧客と向き合うことが可能です。 ■組織構成: 営業は40代の支店長が現在担っております。穏やかな人柄で、製品知識や技術知見も豊富な方ですので、相談しやすい環境です。他、技術部は5〜6名(20〜40代)、事務社員が1名在籍しております。中部支店を拡大するべく、体制強化のために募集しております。 ■入社後のフォロー体制: ・扱っている商材の研修を入社後は受けていただき、知識を付けていただきます。 ・その後はOJTメインで現場に出ながら学んでもらいます。 ■当社の特徴: 倉庫や工場の様々な工程を 機械や情報システムを用いて自動化するための提案を【ハード】×【ソフト】の両面から行っています。 「ものづくり」や「インフラ」の構築・維持管理など、様々な産業分野で最適なハードとソフトを選択・提案し、“世界に一つだけ”のシステムをオーダーメイドで設計・開発します。 変更の範囲:会社の定める業務
ユニバーサル工業株式会社
東京都大田区大森北
大森(東京)駅
400万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他消費財営業(国内)
〜業界未経験者歓迎!/食品工場などで使用されるステンレスワイヤーベルトメーカー/国内シェア80%/大手食品メーカーを中心に約500社と取引有◎/業界未経験者多数在籍/年休125日(土日祝休み)/残業10時間前後/転勤無し/大森海岸駅より徒歩5分・大森駅より徒歩7分の立地〜 ■職務内容: ステンレスワイヤーベルトのメーカーである当社にて、営業職として従事いただきます。具体的にはベルトコンベアに使用されるワイヤーベルトを食品メーカーや製造機器メーカー・商社など既存顧客を中心に提案をしていただきます。 現在顧客からの省人省力化の需要も多く、技術部門と連携しながら顧客要望を叶えられるような提案を行います。※ベルト自体は消耗品のため、導入いただいた後も顧客との長期的な関係構築が重要となります。 ■具体的な業務内容: ・当社は工場の生産ライン等で使用されるステンレスワイヤーベルトの国内シェア80%を誇り、大手食品メーカーを中心に食品加工メーカ ーや販売会社など約500社と取引しております。 ・日本の食生活を支えるに必要不可欠な製品を、全て受注生産で創り上げております。 ・年間の売上目標に対して月毎に先輩社員と進捗を確認します。不明点は常に周りのメンバーに確認しながら進めて頂き、目標に対する結果は、部の評価と、個人の評価で賞与に反映されます。 ・月に1〜2回宿泊出張が発生します。 ・公共交通機関もしくは営業車でお客様先へ行っていただきます。 ■配属先情報: 配属となる営業部には7名が在籍しています。業界未経験から活躍する社員が多数活躍しております。配属時はリーダーと1on1を通しながら、業務を習得いただきます。その他にも製品知識の座学研修も行います。 業界未経験の方も育てていきますので、安心してご応募ください◎ 変更の範囲:会社の定める業務
KRH株式会社
岐阜県安八郡輪之内町中郷新田
〜景気にも強くニーズが高い足場資材を取り扱う業界のリーディングカンパニー/休日数が多くメリハリをつけて働ける/建設現場等で使われる「足場資材」の法人営業ポジション〜 ■業務内容: 建設現場等で使われる「足場」の業界トップクラスである当社にて、いずれかの部門で営業職をお任せします。 《工事部門》 新規顧客・既存顧客営業(足場施工の工事計画の受注業務)、積算、見積作成、現場打合せ、作業指示、現場管理、請求、入金確認等の現場工事 に関する一連の業務 《販売・レンタル部門》 新規顧客・既存顧客に対し、当社で開発・製造している『クサビ式足場』 を中心とした仮設資材の販売営業、レンタル営業 ■業務詳細: 取引先(ゼネコン・ハウスメーカーなどの営業の方、個人事業主として施工管理をされている方)に対しての営業となります。 入社してから1か月〜2か月程度の岐阜本店での研修を実施しており、足場業界未経験の方でも活躍できる環境が整っております。 ■KRHグループの特徴: KRHグループは、早くからクサビ式足場システムの優位性に着目し、岐阜を拠点に、その技術開発と普及に努め、業界のパイオニアとして順調 に業績を伸ばしています。 ■キャリアイメージ: ゆくゆくは支店責任者としてマネジメントをお任せすることもございます。 各支店のさらなる業績アップはもちろんのこと、各店舗が抱えている大小含めた様々な課題へ向き合い、PDCAサイクルを定着させ、より質の高い店舗を実現していくことがミッションです。 ■KRHグループの特徴: KRHグループは、早くからクサビ式足場システムの優位性に着目し、KRH株式会社代表の父祖の地・岐阜を拠点に、その技術開発と普及に努め、業界のパイオニアとして順調に業績を伸ばしています。
株式会社大岩マシナリー
東京都大田区大森南
350万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
◇日本有数の大手メーカー企業の空調冷熱環境を支える!設立75年以上のエンジニアリング会社 ◇働き方改革に注力!年休130日・直行直帰可・原則転居を伴う転勤なし! ◇未経験から安心してチャレンジできるフォロー体制あり/入社後スキルアップ支援あり 当社は冷熱・空調・環境関連機器のエンジニアリング機能を持つ商社です。 今回募集する方にはセールスエンジニアとして営業や積算、施工管理まで一貫してご担当いただきます。 ■業務詳細: ・大手メーカーやデベロッパー等に対し、製品販売から工事の受注まで行います。当社と関係性の深い顧客を担当いただきます。案件の規模や難易度によって部署内でチームを組んで対応します。 ・営業の他、積算や施工管理まで一貫してご担当いただきます。現場管理を担当するため工事作業自体は行いません。 ■研修制度 ・入社日より5営業日に渡り製品知識の基礎やシステムの操作方法を説明 ・その後はOJTが中心となり上司・先輩社員の同行からスタートし、3ヶ月から6ヶ月程度でお客様を持っていただきます。 ・3ヶ月に1度フォローアップ面談を人事にて実施しております。 ・入社日の近い社員で同期グループ(5名〜10名)を形成し、研修会や工場見学の実施し、親睦を図る機会を作っています。 ■組織構成: 現在東京支社のセールスエンジニアは計68名、20代〜60代の幅広い年齢層で構成されております。 ■当社の魅力 【働き方】エコフライデー(月1回会社指定の金曜日15:00退社)、有給休暇の8割取得推進など、働き方改革に力を入れており、仕事とプライベート、両方の充実を目指しています。 【定着性】過去5年程度で入社された中途社員16名のうち、離職者は1名のみとなっております。 ■当社について: ・当社は冷熱/空調/衛生機器/環境関連機器のエンジニアリング機能を持つ商社です。現在、商社機能・メンテナンス機能・エンジニアリング機能の3つの機能を持ち、数多くの社会インフラを支えています。単に機器を提供するだけでなく、設備の設計・施工管理、メンテナンス・アフターフォローまで一貫して対応。 ・商業ビルの空調機や百貨店の冷凍冷蔵ショーケース等、様々な場所で当社の技術や製品が活用されており、快適な環境造りに大きく貢献。
神奈川県愛甲郡愛川町角田
〜土日or日月休み/街づくりの<足元・安全>を支える仕事/不景気にも強い企業で安定就業/ノルマ無し〜 ★本ポジションのオススメPOINT★ ・自身の仕事が街のランドマーク建設等にも繋がり街づくりの一旦を担う! ・研修制度が充実◎現場作業員の想いにも寄り添えるスペシャリストに☆ ・未経験でも年収400万円以上!収入UPを叶えたい方にも◎ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 建設現場等で使われる「足場」の業界トップクラスである当社にて、いずれかの部門で営業職をお任せします。 希望と適性で配属を判断しますが、基本的には「やりたいポジション」を尊重します◎ (1):工事部門 建設現場に足場を設置する契約をとるお仕事です。飛び込み営業等はありません◎ 「ただ契約する」だけではなく、現場の作業員さんが安全に工事できるよう最適なプランをご提案します。 <業務の一連> ・工事計画ニーズのキャッチ〜受注 ・見積作成 ・現場打合せ ・作業指示、現場管理 ・請求、入金確認等 (2):販売・レンタル部門 当社で開発・製造している仮設資材の販売営業、レンタル営業をお任せします。 ひとつひとつの案件は短期間で完了するため、スピード感を持って働きたい・契約体験をたくさん積みたい方にオススメです。 ★分業制を導入しているため、営業担当が重たい資材の運搬等を行うことは基本的にありません◎ 進捗確認などで実際の建設現場に出向くことはありますが、自身の仕事によって段々と建築物が完成していく工程を間近で見られる面白味や、完成した時の達成感はひとしおです! ■研修制度: 入社後3ヶ月ほど、新卒並みの手厚い研修を受けられるため、未経験の方でも活躍出来る環境が整っています。部材を覚える座学研修〜実際の現場を理解する構内研修までご用意☆ 営業担当といえども、実際の現場作業員の立場に立った研修を行うことで、現場の想いに寄り添える提案スキルが身につきます。だからこそ、取引先から信頼され続け、業界内トップクラス実績を誇る企業に成長を遂げております! ★同社HP採用ページ内、<マンガで分かるKRHの仕事>を是非ご覧ください◎ https://krh.co.jp/recruit_information
カグラベーパーテック株式会社
愛知県清須市西枇杷島町地領
350万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜人々の生活を支える製品に携わる!地球環境改善に繋がる自社製品やLPガス設備・非常用発電機の販売!事業安定性◎〜 〜年休123日!フレックスタイム制!マイカー通勤◎働きやすさ◎!〜 〜未経験歓迎★丁寧に育成頂ける環境です★未経験から営業チャレンジしたい方必見!〜 ■育成体制: 入社後は業界や製品のことを学んでいただき、その後先輩社員との同行にて仕事の流れや詳細な製品知識などを身に着けていただきます。 未経験から営業でご活躍されている方も多数のため、安心してご入社いただけます。 ■業務内容: 国内トップシェアの自社製品(ガス発生装置など)の法人営業を中心にご担当いただきます。その他にも、LPガス設備・天然ガス設備工事の提案や他社製品の仕入れ販売(現在は発電機に力を入れています)など、顧客のニーズに応えるべく、さまざまな製品の提案を行っていただきます。 <具体的には…> ・1人あたり30〜80社程度を担当し、1日あたり1〜5件ほど訪問します。基本的には直行直帰です。お客様と信頼関係を築くことが最重要課題であり、知識や技術力を蓄えて最適な設備をご提案していってもらいます。 ・自社製品の販売以外にも製品の試運転立会いや不具合時の一次対応なども行います。 ・製品は数十万〜数百万になり、1千万円を超えることもあります。100万円前後のものが最も多いです。 ・担当エリア:中部・北陸エリアが中心 ■働き方について: ・週1回程度、日帰りor宿泊(1泊2日〜2泊3日)の出張が発生します。 ・残業は月平均20〜30h程度です。 ・試運転立ち合いなどにより、月0〜1回の休日出勤が発生することがありますが、基本的に振休を取得いただきます。 ■ベーパライザーとは: 液体のガスを熱媒体により加熱し、気化せしめる熱交換器を主体とした装置のことです。多量のガスを使用する場では、ボンベからの自然気化によるガス量だけでは供給が追いつきません。そのため、液体ガスをベーパライザーによって気化し、ガスの安定供給を実現しています。 具体的には商業施設でのボイラーや給湯器・バーナー等で使用される場所はレストラン/ショッピングモール/学校/工場等で使われております。 また最近は非常用発電機事業にも注力しており、業績を伸ばしています。 変更の範囲:会社の定める業務
ブラザー工業株式会社
愛知県名古屋市瑞穂区河岸
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 営業企画
◆東証プライム上場企業|2027年に売上1兆円の目標を掲げる成長企業◆ ◆在宅勤務(リモートワーク)・フレックス制度など柔軟な働き方が魅力◆ ◆有給取得率87.1%・離職率1.4%を誇る優良企業(2023年度実績)◆ ■募集背景: 当社の中核事業であるプリンティングビジネス(P&S)事業において、OEMビジネスの成長は戦略的に極めて重要な位置づけとなっています。もともと法人営業を担当していたメンバーはおらず、商品企画、開発、市場品質、購買など多様なバックグラウンドをもったメンバーが活躍している職場ですが、事業拡大のためには現在の人員が持っていない知見やスキルを持った人材を募集したいと考えています。 ■仕事内容: ・プリンティングアンドソリューション事業で扱っている製品(主にプリンティングデバイス)のOEM営業企画担当。 ・既存製品を販売する営業活動では無く、お客様の要望に合わせたカスタマイズを追加して要望のコスト・納期・品質を満たした製品を提供するための提案型営業業務を推進していただきます。 ・BtoB営業としてOEM製品営業の上流から下流まで全工程(市場分析/営業戦略の立案/商談/カスタマイズ検討/商談獲得後の製品立ち上げ/市場導入後のアフターフォロー)に直接携わる業務です。 ・法人のお客様と直接商談を行います。OEM商材に関する社内の開発・品質・製造・購買部門との協業や調整も担当します。 ■将来的なキャリアパス: 社外の顧客向けの営業企画だけに留まらず、広く営業/商品企画の業務領域も担当し、OEM商材の注文獲得後の社内プロジェクト推進の役割も担う業務であるため、製品導入の上流から下流までのプロセスに広く関わることができます。 ■職場環境: ・想定残業時間:10〜20H/月 ・出張の有無:時期が決まった出張はありませんが、平均すると4か月に1回程度の国内出張と、年に1〜2回程度の海外出張(顧客訪問、ベトナム/フィリピン/中国の自社工場訪問)の機会があります。 ・職場環境:20代、40代の社員と60代のシニアメンバーで構成されているグループです。経験あるメンバーから学びながら、若いメンバーが仕事を任されて自分の意思で活躍できる雰囲気があります。 変更の範囲:会社の定める業務
リックス株式会社
広島県福山市大門町
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆◇大手メーカーの生産現場向け提案営業/年間休日124日・月残業20h程度・家族手当や借上社宅制度、退職金制度など福利厚生充実/創業以来1度も赤字なしのプライム上場企業◇◆ ■業務概要:主に鉄鋼メーカーを中心に工場を訪問し、生産現場の課題を解決する提案営業を担当していただきます(ルート営業が基本)。自社製品や他社製品を組み合わせ、最適なソリューションを提供することで、顧客の生産効率向上をサポートします。 ■具体的な業務内容: 既存顧客のニーズヒアリング:顧客の課題を深く理解し、最適な提案を行います。 ・商材提案:自社製品だけでなく、顧客のメリットになる他社商品も提案可能です(「メーカー商社」との独自ビジネスモデルです) ・新規部署開拓:取引企業内の他部署にも積極的にアプローチし、新たなビジネスチャンスを開拓します。 ・納品業務:小規模部品は自身で納品し、大規模装置の場合は物流企業との納期調整を行います。 ※仮説提案を重視し、質の高い営業活動を行います。油汚れする現場での作業もありますが、作業着が貸与されますので安心です。 (イメージ https://www.rix.co.jp/recruit/new/interviews/oneday/oneday02/) ■組織文化: 社内情報共有システムを通じて、全国の拠点から成功事例やアドバイスを共有し、日々改善を行う環境が整っています。各業界のプロフェッショナルが協力し合い、成長できる職場です。 ■企業特徴: 鉄鋼、自動車、電子・半導体、高機能材など、さまざまな業界と取引を行っており、特定業界の不況によるリスクを分散しています。創業100年以上の歴史を持ち、赤字決算は一度もない安定企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
JFEアドバンテック株式会社
兵庫県西宮市高畑町
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜JFEクループ中核企業/ものの状態(重さ/硬さ/深さ等)を「はかる」装置のメーカー/上下水道等向け水位計で国内シェアトップクラス〜 ■業務内容: 上下水道等向け水位計で国内シェアトップクラスの「はかる」装置のメーカーである当社にて営業をお任せいたします。 計量事業部もしくは水環境事業部の配属となります。配属先は面接過程で適性を見ながら内定時に決定いたします。 ■業務詳細: ◇水環境事業部 官公庁をメイン顧客に、ダムなどで使われる水位計等の営業をお任せします。既存顧客のルート営業・見積・受注・売上管埋などの一連の業務をお任せします。 ◇計量営業 生産設備内や連搬車で、原料や積荷を「はかる」設備の営業をお任せします。カタログ販売ではなく受注生産か大半です。見積〜受注〜売上〜納品の一連の流れの中でお客様と社内技術部との折衝を担当します。 ■入社後の教育体制/流れ: まずは西宮本社で製品について学び、OJTで業務の基本を学んでいただきます。(1〜2年程度を想定) ◇工場教育…取扱い製品の製造方法を学び、製造工程をマスターするために組立、検定、修理も体験して頂きます。 ◇OJT…先輩1名が指導者となり、実際の営業活動を通じて実務教育を行います。本実務教育と並行して個別の営業業務を覚えていただきます。 ■当社の特徴: 世界トップクラスの性能を誇る数多くの製品をもっています。 <圧力式投込水位計>上下水道関連施設やダム、貯水池などで大量の水をコントロールするために使用され、この分野でトップクラスのシェアです。 <汚泥濃度計>世界で初めて黒色の濁度の測定を可能にし、湖沼や水処理施設で広く使われています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アドアシステム
広島県広島市東区温品
500万円~799万円
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
◇東証スタンダード市場上場ダイキアクシスG/空調工事・建築工事を中心に売上規模拡大中/賞与8か月分支給実績あり◇ 当社の営業担当としてご活躍いただきます。働き方を改善するために採用を行っております。 ■業務内容: 商業店舗、製造工場、学校、病院など様々な既存顧客に対して、ご要望・お困りごとをヒアリングし、最適な提案を行います。商談相手は企業の設備担当者や総務担当者など。基本的には既存顧客のみで飛び込み営業はございません。 ◇お困りごと相談例: ・夏場の暑さ対策の相談→エアコン増設や換気システムの提案 ・工場の屋根が劣化し雨漏りしている→屋根の修繕工事提案 ・女子大学が男女共学になりトイレをリフォームしたい→男性用トイレ増設提案 ・その他対応項目:建屋の劣化補修/シャッター類破損、部品交換/給排水の水漏れ(トイレの詰まり…他)様々な設備に関してのお困りごとを解決していただきます! ■担当エリア: 広島県内を担当いただきます。1泊程度の宿泊を伴う出張も半年に一回程度発生する可能性がございます。 ■ご入社後: 社員が親身に手厚くフォロー致します。顧客への営業同行から提案手法・対応方法・専門用語等を学び、現場立会などで経験、知識を積みます。約30人の社員が一つのフロアで働いており、風通しの良い環境です。技術系社員と連携するのでわからない事は相談しやすい環境です。 ■安定性、成長性: 当社は一部上場企業の子会社であり、安定した経営基盤を持っています。社員一人ひとりが安心して働ける環境を整え、将来への不安を感じることなく、安定したキャリアを築くことができます。法人エンドユーザー主体(店舗、工場、病院、学校など)で業種も幅広く安定した経営を維持しています。24期連続で業績は右肩上がり、コロナ禍でも業績は落ち込みませんでした。 ■同社について: 2001年2月に創業者が「ADORE」=関係するすべての方々を敬愛するという意味でアドアシステムを立ち上げました。お客様はもちろん、仕入先のメーカー様、施工業者様、取引銀行様など業務の携わる方々皆さんに感謝し敬愛することで、現在は25期目、社員約30名以上となり売上高は23億円を突破し創業から24年以上、社会に必要な会社として成長しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アムロン
香川県高松市木太町
木太町駅
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【創業70年以上/入社3年後定着率90%以上/鉄鋼製品の販売・加工で四国トップクラスシェア】 ■採用背景: 四国エリアの企業様を網羅的にあたるべく、人員を強化しより多くの企業様に弊社の製品をお届けしたいと考えております。 ■業務概要: 業務用高圧洗浄機「ケルヒャー」の営業を中心に、その他顧客のニーズに合わせた工場や倉庫の工場設備、製造機器などの企画提案・営業を行っていただきます。 ■業務詳細: 大手、中小問わず食品メーカーをメインに、営業活動を展開しています。 取扱い商品は幅広く、製造に携わる機器から、清掃機器の販売や工場の床面を塗って改修するといった工事案件等の提案も実施します。 既存営業がメインですが、手の空いている際はお客様を回っていただきながら、新規開拓営業も行っていただきます。 荷物がある場合は社用車かご自身の車で営業先に向かっていただきます。 ■担当エリア: 四国全域を担当いただきます。 週1回程度出張がございますが、日帰りもしくは1泊程度の出張がほとんどです。 ※試用期間終了後、車借り上げ手当あり(月4万+ガソリン代上限3万) ■入社後について: 3か月ほどOJTでの同行研修を予定しています。 評価は実績をもとに賞与で還元しており、社員間で基本給の差はほとんどないため、長く安定した生活を築きたい方にオススメです。 ■組織構成: 開発本部エンジニアリング事業部 営業…5名(うち2名中途採用) ■こんな方にマッチする求人です: ・お客様先の悩みを聞いて、こんな機械や物があれば解決できそうと柔軟に考えられる方 ・お客様と良好な関係を築き、主体的に行動や提案ができる方 ■同社の魅力: 1935年にドイツで創業した清掃機器メーカー「ケルヒャー社」日本現地法人のパートナーとして、四国中国地区中心に販売権およびメンテナンス認定店の資格を有しています。 鉄鋼、エンジニアリングを中心とする総合商社として事業展開をしておりますが、建設、産業機械、環境、ITと、ますます事業フィールド、エリアを拡大しています。これらの事業は一見つながりなく見えますが、その相乗効果が我々の強みであり、お客様にご満足いただけるような「お役立ち」ができるよう、持てる機能をさらに充実させていきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
大晃機械工業株式会社
大阪府大阪市中央区瓦町
400万円~649万円
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(新規中心)
国内顧客は化学プラントをはじめとして水処理施設や食品、機械装置、公共施設など幅広く、ポンプを取り扱っている方々の全てが顧客となります。ポンプは、ギヤポンプ・一軸ねじポンプ・ルーツブロワ・真空ポンプなどが中心となりますが、いずれも自社開発・自社製作した製品となります。営業担当者として、新規顧客開拓を行いつつ、既存顧客への営業業務なども担当してもらいます。 ■主な業務内容 ・引合い、選定、見積、価格交渉 ・納入製品の仕様(スペック)についての打合せ 用途に合わせた仕様についての打合せを顧客や当社設計、調達部門と行い、素材や機構、納期などを決定します。 ・売掛金の回収 自分の担当顧客について、売掛金の回収を行います。与信管理を取引開始前に行い、取引先の経営状況等も把握する必要があります。 ・製品のプロモーション 取引先や新規開拓のための製品の紹介やご提案を行います。(各取引先への訪問活動、展示会による製品紹介) ・顧客との信頼関係の継続のための活動、他メーカーとの競争と攻勢 ■1日の仕事例 出張業務、日々のメールチェック、仕様書確認/見積書作成、クレーム対応、 打合せ(設計)、打合せ(調達) 、PCオーダ入力等々を随時実施 ■営業スタイル ・代理店や商社を通じて提案営業を行うことが多く、電話のやり取りや、提案書・見積書の作成が中心になります。(既存9割、新規1割) ・当社のポンプは約7000種類にも及ぶため、顧客からの幅広いニーズに対応することが可能です。商談の段階で基本的な設計仕様の打ち合わせもあるため、基礎知識の習得含め、営業として一人前になるまでには数年かかりますが、異業界からの中途入社者が活躍しています。 ■ポンプについて: 「陸上用」ポンプは社会インフラを含む各種工場や施設などの機械・設備の周辺機器として多分野に渡って使用されています。半導体や液晶パネル、太陽電池、リチウムイオン電池の製造プロセス内でも数多く採用していただいており、広範囲な業界に幅広く納入実績を有しております。 【入社後の流れ】 ご入社後約半年間は本社(山口県熊毛郡田布施町)にて研修を行う予定です。 ■主要取引先:日立製作所/旭化成/住友精化/IHI/東レ/三菱化学/日本製鉄/タケダ/第一三共/ブリヂストン 変更の範囲:会社の定める業務
精発ばね工業株式会社
東京都大田区西六郷
350万円~799万円
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
【世界トップ級シェア/転勤無し/自動車ヘッドライト用製品の世界シェア約40%/トナーカートリッジ用製品は市場独占】 ■担当業務: 当社にて、自動車部品・OA機器メーカー等に対して、ばねや精密プレス部品の営業活動をお任せいたします。お客様からの図面の提示から、見積もり作成、製造工程の見直し、お客様の図面の変更を提案などを行っていただきます。 ■業務詳細: ・社内製造部門や調達部門との調整。 客先要求図面より材料、工程、メッキ処理等外注加工等を勘案し大まかな金額提示と、見積もり提案まで ・客先、社内工場、外注先等との折衝 ・社内業務:顧客訪問の割合=5:5 ■当社製品: 当社が製造するばねは大量生産製品ではないため、顧客の要望を反映させたオーダーメイドな製品を製造しております。主に自動車やOA機器に当社製品は利用されており、自動車のドアロックに使われるスプリングを製造できる会社は国内では当社含め、10社しかございません。また、自動車ヘッドライト用製品の世界シェアは40%、トナーカートリッジ用製品は市場独占をしており、高いシェアを誇っています。 ■取引先企業 市光工業(株)、(株)小糸製作所、富士フイルムビジネスイノベーション(株)、三井金属アクト(株)、ミネベアミツミ(株)、(株)リコー、Valeo等各業界を代表する大手企業で多く採用されています。 ■働き方 ・直行直帰:可 ・残業時間:全社平均月約8時間程度 社員のほとんどは定時で退社しており、プライベートとの両立を実現できる環境です。業務効率を常に改善するよう努めており、毎月業務フローの見直しを行っております。担当に過度な案件を与えないという方針であり、担当の業務量を鑑みた上で、担当業務を割り振っております。 ・リモート:可 テレワーク、サテライトワーク、在宅勤務等を実現し、現実的なオフィスを消滅させるなど、老舗工場だからといってそういう働き方ができないと決めつけず、あらゆるWEB化、クラウド活用、コミュニケーションツールを積極的に導入しています。 ■教育体制について 入社後集合研修2日間、会社概要、技術概要の研修を行います。その後は担当部署にて適宜OJT研修を実施いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ