5613 件
アイ・ディ・ケイ株式会社
神奈川県横浜市鶴見区駒岡
-
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【面接一回/転勤なし/医薬品業界の産業機械95%のためニーズが安定/医薬品の充填や包装、検査などに使われる機械をオーダーメイドで開発/男性社員の育児休暇取得実績複数あり】 製薬会社向けの産業機械に関する営業業務をお任せいたします。顧客のニーズをいかに把握するかがポイントです。 ■業務詳細: 【取扱製品】 袋に中身を入れる「包装機」、容器に中身を入れる「充填機」、キャップを閉める「キャッパー」など となります。 ※主な製造品目:各種包装ライン(充填機・ポリシート挿入機など)/ウェーブパックマシン/製品外観検査機など 【担当顧客数】 少しずつカバー範囲を増やしていただき、ゆくゆくは20〜30社前後のお客様を担当頂きます。 【顧客属性・エリア】 日本全国の製薬会社。そのため日本全国の顧客先への国内出張が発生いたします。 ■本ポジションの魅力: ・提案・見積、受注→納品・稼働・アフターフォローまで、一連のフェーズに携わることにより大きな達成感・満足感・やりがいを感じることができます。 ・包装機械は汎用性が少なく大量生産が難しいため、基本的にはオーダーメイドとなり、世界に1台だけの機械をゼロから生み出せることが魅力です。 ■入社後の流れ 先輩PJTを中心にできる業務からお任せいたします。先輩同行等からスキルや知見を身に着けていただきます。 ■当社の特徴: ・国内屈指の技術とノウハウを強みに国内の大手主要製薬会社と取引があり、1972年の設立以来、好調な業績を維持しています。また、昨今は営業体制の強化や海外にも商圏を広げたことで、直近5年で売上が2倍となり、今後もさらなる需要拡大を見込んでいます。 ・ワンストップ(要件定義、設計・開発、設置・試運転、アフターメンテナンス)で対応しているため顧客からの絶大な信頼を得ています。 ・人命に影響する製品を扱うため、顧客からも高い技術水準と厳密な品質管理が求められており、業界への参入障壁が高く競合企業が少ないことも特徴。 ・取引先は、国内大手製薬メーカーが中心。それぞれ要求される仕様が異なるため、時に全長10メートルにおよぶ大型の機械は、すべてオーダーメイドで設計・製造しています。 変更の範囲:会社の定める業務
前田株式会社
栃木県佐野市富岡町
450万円~649万円
樹脂部品・樹脂製品 化学・医薬原料(有機・高分子), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
学歴不問
〜BtoB営業/ノルマ無し/ものづくりを支える塗料の販売・提案/年休126日/大手企業様とお取引多数創立70年の老舗企業/塗料メーカー大手の日本ペイント特約店〜 ★ベテラン多数!専門知識が身につく環境 専門性の高い商材を扱うため、ご入社後すぐは先輩社員と一緒に商談をしながら知識を取得いただきます。専門知識を活かし、多岐に渡る液体や粉末などの塗料の中から、耐久性や見栄えなど顧客のニーズに合わせた商品をご提案いただきます。 ★安定した業績!無借金経営を継続! 日本ペイント様の特約店であり、他社の参入が少なく安定した収益を実現しています。また、メーカ様と密な関係を築いており販売をほぼ独占させていただいていることもございます。 ■業務内容 塗料や化成品の専門商社である当社にて、工業製品に使う塗料と関連設備の営業をお任せします。ほぼ100%既存営業であり、お客様との関係構築や潜在ニーズのご確認、課題解決のご提案をいただきます。商社であるため、ご提案できる幅も広くお客様への提案力が身につきます。 ※担当顧客数:10〜20社程度 ※既存のお客様へのアプローチを増やし、追加提案や継続発注いただけるよう営業活動を行います。 ※ノルマはなく、お客様に向き合った提案を行うことができます。 <工業用塗料について> 工場内塗装・自働車関連・建機・電車や飛行機など工業用塗料が扱われる場面は様々であり、多くの企業様とお取引がございます。 塗料は、鉄道や産業機械などの人々の生活になくてはならない製品に使用されており、業界としてはニッチではあるものの、今後も高い需要が見込めることができます。 <業務の流れ> (1)お客様の工場を訪問しニーズや課題のヒアリング (2)塗料や塗装設備の提案 (3)見積書作成 (4)設備導入時における工事立ち合い など ※担当企業数は5社程度、うち既存のお客様が凡そ9割です。 ※既存のお客様への追加提案や継続発注いただけるための営業を中心に担当いただきます。ノルマはございません。 ■入社後の研修について 2〜3年後の独り立ちに向けて、学んでいっていただきます。 商材に関する知識・経験が無くても、社内で育成させていただきます。ベテラン社員も多く、じっくりと力をつけられる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
NITTOKU株式会社
埼玉県さいたま市大宮区東町
450万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【スタンダード市場上場/FAシステムのソリューション営業/自動巻線機のシェア世界No.1/高い技術力をもつ安定成長企業】 ■業務内容: 当社拠点にて、お客様への訪問、引合案件の創出、見積提示、受注、設備納品までの範囲の営業活動をお任せします。 取引先は自動車、家電、通信メーカー、電子部品メーカーが中心でグローバル展開を行う大手企業が大半を占めています。製品ごとにオーダーメイドでシステム構築を行うため、顧客のニーズに応えつつ企業の最先端技術を支えることが可能です。ご自身の営業スキルを更に成長させたい方にオススメの環境です。 ■当業務の魅力: ・決まった設備の販売(カタログ販売)ではなく、お客様が求めているものを形にして販売を行うため、お客様の思い、自分の考えを設備に反映し販売を行うことが可能です。 ・リーダーとして案件をまとめる経験が養え、マネジメント能力も身につきます。 ・自動巻線機のシェア世界No.1を誇るグローバル企業である当社は、巻線機メーカーとしてグローバルトップシェアを誇っており、巻線機のみならず、搬送システム、コネクタ製造装置、R2R、など様々なFA装置を扱っているため、豊富な技術知識の習得が可能です。 ・顧客は多岐に渡る業界が多く、グローバルに展開をしている企業がメインのため、固有の業界による影響は軽微で安定的です。 ■当社の特徴・魅力: (1)安定性・成長性…過去5年の平均の営業利益率が10.5%で無借金経営となっております。 (2)シェア…自動巻線機分野でのシェアは国内で50%、世界で約40%を占めており、世界でもシェアNO.1となっております。 (3)豊富な商品群…巻線機、各種自動機に加え搬送モジュール、FAタグ(RFID)と多彩なソリューションを展開 (4)高い技術力…精密FAメーカーとしてブランド構築を進めており、世界で約50件/年の特許を取得 (5)定着率 …平均勤続年数14年で3年未満の退職者はほぼいません ■社風 上下関係なく非常にフランクな風通しの良い会社です。個人の主体性・自主性を重視されており、目標達成するプロセスはある程度個人にお任せしております。スキルや実績給与にも反映されやすい人事制度を整えております。
株式会社ドーワテクノス
愛媛県新居浜市坂井町
新居浜駅
300万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
■職務内容: 製造業や各種プラント業界の顧客向けに、各種設備・電気機器の提案活動を行って頂きます。 商社として500社もの仕入先を有しており、企業の求めるニーズに応じて、最適なソリューションを提案していきます。 ■実務内容: ルート営業が中心のなか、主には下記の提案を行っていきます。 (1)設備関係:産業用ロボットに代表されるFA機器や、水処理設備、ポンプ、検出・計測機器、空調機器、設備など、あらゆる設備を提案頂きます。 (2)電気関係:メカトロ・電気制御機器や計装、制御装置、電源装置などの提案です。 (3)その他:駆動、伝導機器などの各種機器や、修理、メンテナンス及び予防保全機器の提案を行います。 ※ノルマは無く行動を評価いたします。 ※担当顧客によっては、月に1、2回/1泊2日程度の出張が発生する場合もあります。 ■魅力: 社内ではワーキンググループと称して新商材の開拓、ドローンを活用した新規ビジネスの開拓、働き方改革、等々様々なプロジェクトが全国横断で進行しております。やる気があれば参加できるものであり、新しい事に積極的にチャレンジが出来る環境です。 ■特徴: 1948年の創業以来、多くのモノづくり企業が集積する北九州地区の製造業へ、様々な設備、機器・製品を提供してきました。歴史ある企業ですので多くの固定客をもち、商社という立場を活かして、顧客にとってベストなハードとソフトの選定、最新鋭の設備、コストパフォーマンスの高いメンテナンス、保全に至るまでを提供しています。 社内は経営層との距離が近く、意見も言いやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カワチュウ
福井県福井市石盛
400万円~549万円
〜未経験歓迎◎/免許があればOK/機械部品の法人営業/県内大手メーカーがメイン取引先/土日祝休〜 ■業務概要: 同社では、県内外の大手工場に対して機械部品や副資材を納入する法人営業に従事頂きます。既存100%の営業活動となります。 ■業務詳細: ・客先工場の担当者との打ち合わせ ・設計担当者との詳細擦り合わせ ・部品の仕入れ ・納品後のアフターフォロー 商材:機械に必要な装置、部品などを設計〜販売 ネジ、部品、消耗品などワイヤーなど お客様先:工場を所有しているメーカーや商社 担当エリア:福井県南部エリア 担当社数:規模によりますが10社程度 ◎一日の流れ: 午前中:メール処理、見積依頼の処理(メールや電話などで)※営業事務の担当に任せることもございます。 午後以降:商品情報の提供、調査 1日数社程度お客様先を訪問し商品の提案・納品 ※商品の納品や配管修理なども行います。 ■組織体制: 同社の営業部門は10名が所属しており、そのうち女性5名、パート6名が在籍しています。未経験の方は、先輩社員が手厚くサポートします。 ■働き方: 同社の営業スタイルは、基本的に既存顧客メインで、訪問営業が中心です。出張は年に数回程度、宿泊を伴うこともあります。直行直帰が可能でございます。残業は月平均20時間程度で、ワークライフバランスに配慮されています。転勤の可能性はなく、地元で安定して働くことができます。 ■キャリアパス: 一般⇒リーダー⇒課長 入社1年、2年で昇格も可能となり、実績に応じて正当に評価されます。 ■企業の特徴/魅力: 縦型マシニングセンターをはじめ、高精度ワイヤー加工機・CNCターニングセンタ・平面研削盤を保有しております。保有台数は少ないですが、単品・試作〜中量産加工に対応すべく俊敏な納期対応を目標とし、各工程には新型高精度機を導入しお客様のニーズに応えています。業用設備の部品加工から、試作部品等単品加工にも対応します。最新の設備により高精度な部品製作を効率よく製作しています。俊敏に対応できる機械・周辺機器・段取方法の構築により時間軸を意識した製品加工を実施しています。平成20年11月業務拡張のため福井支店を開設しています。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社IEC
愛知県名古屋市名東区本郷
本郷(愛知)駅
350万円~499万円
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【手厚い研修がある為、業界未経験者も歓迎!広島市内でのルート営業/マイカー通勤可/幅広い業界で使用される塗料・接着剤・コーティング剤などの『流体』をハンドリングする機械設備営業】 ■職務概要 当社事業の柱である「流体移送供給システム」に関して、提案内容の企画から工事立ち会い、納品後のアフターフォローまでを行います。常に顧客やその現場と向き合い続けるため、顧客理解を深めつつ、営業としての経験を積んでいただくことができます。 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■職務内容 当社事業の柱である塗装液を供給機械をお客様に提案→受注/発注→納品/施工現場の管理監督→納品後のアフターフォローをします。 ・担当顧客:大手自動車メーカー、建設機械メーカーを中心とした既存顧客 ※顧客との関係性が深いため、提案等もしやすい環境です。 ・取扱製品: 機械設備(スプレーガン/ポンプ/制御機器) 塗料/接着剤/コーティング剤等の「流体」を制御するものです。 ※米グラコ社等、海外有名メーカーの製品を取り扱っています。 ■この仕事の魅力・特徴 ・企画からアフターフォローまでの一連の業務(提案/見積作成/工事立ち会い/納品等)を通じて既存顧客にじっくりと向き合います。 ・アフターフォローの際等に課題を見つけることができれば、次の提案へと繋げます。「売りっぱなし」で終わらない点が、やりがいや面白みの一つです。 ・様々な人々との連携が必須です。顧客では、主に生産技術部門と向き合い、共に現場を視察しながら課題やニーズを特定します。受注後は社内の購買担当等と協力し、発注や見積作成に対応します。工期には現場に赴き、協力会社に作業内容を指示し、設置作業を円滑に進めるためのサポートを行います。 ■組織:広島営業所には、所長の他、営業担当3名、事務担当1名が所属しています。勤続年数12年とベテラン社員も在籍をしております。 ■教育研修制度 ・入社後は先輩社員と組んで業務を覚え、担当企業を受け持ちます。2〜3年かけて一人前の営業へと成長し、顧客を担当いただきたいと考えています。 ・業務上必要となる知識はOJTにて習得します。中途社員は未経験者がほとんどで、経験のない方でも安心して就業いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
ニシハツ株式会社
東京都中央区日本橋堀留町
400万円~499万円
その他, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
当社は、非常用発電機のパイオニアとしての使命に徹し社会の安全に貢献しております。今回は、営業の担当者を募集いたします。 ■業務詳細: ・既存顧客への営業 ・見積もり作成 ・メーカとの打ち合わせ ・納品 ・立ち合い ・工事管理【変更の範囲:無】 ■業務の特徴: ・業務の流れは、見積依頼→利用書→受注→工場に依頼→納期管理→納品となり、4〜6か月で完了目安です。こちらの流れを5〜6台並行して行います。 ・顧客:官公庁(PR・設計協力)/ゼネコン/設計事務所/電気屋/商社・与信管理 等です。 ・既存のお客様の対応がメインです。新規顧客は、商社に紹介していただき提案となり、電話や飛び込みなどでの新規営業はございません。 ・販売後のフォローは、他部署に引き継ぐためございません。営業活動のみに集中できる環境がございます。 ・出張が年に数回ございます。立会検査の付き添いで、仕様の内容確認をしていただきます。(新人のうちは年に1〜2回程度) ■入社後の流れ: まず、3か月間は佐賀本社で研修を行っていただきます。会社の生い立ちや商品のことを理解していただきます。(※途中の帰省手当もございます。)その後、東京にて先輩社員について業務を覚えていただきます。一人立ちは半年〜1年が目安です。 ■組織構成: 9名で構成されております。男性8名、女性1名で20代後半〜30代中盤の社員が多く在籍中です。他、事務担当が1名サポートについております。 ■特徴・魅力: ・近年は地震や台風、豪雨災害など大規模災害が多発、弊社製品(非常用自家発)の需要は年々増加しています。取引先も大手中心で安心して営業活動ができます。 ・セールスエンジニア的な仕事が多く、専門的な知識が身につきます。経験を詰んでる社員も多く、教育の体制も充実しております。
泉陽興業株式会社
大阪府大阪市浪速区元町
350万円~549万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ レジャー・アミューズメント, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 購買・調達・バイヤー・MD
【創業60年超の遊園施設メーカー「泉陽興業(SENYO)」/観覧車のトップシェア/海遊館・コスモワールドの観覧車やひらかたパークの遊戯具も手掛けています】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: 同社の工場・購買管理担当として、下記業務をお任せ致します。 ■職務詳細: 割合については購買業務が約7割となります。 〇購買管理:工事に必要な部材の発注・納品・現場発送等の管理業務です。 <対象部品>モーター類、シリンダー類、油圧・空圧部品、機械加工品、製缶加工品、チエン類等 〇補修工事(外注作業):予防保全としての遊園地での部品交換等 ※補修工事に発注した部材について、現地設置作業(補修業者への外注)の監督業務 ■「泉陽興業(SENYO)」の魅力: ◎同社は、よこはまコスモワールド、葛西臨海公園、ひらかたパーク、海遊館、鈴鹿サーキットをはじめ、世界中の観覧車を手掛けている遊園施設のトップシェア企業です。遊園機械、遊戯施設の企画、設計、製造、施工、販売、経営を一貫して行っている唯一の企業です。国際博覧会、地方博覧会などの企画から運営管理まで高い実績を誇ります。この他にもウォーターパークや噴水などのウォーターアミューズメントをはじめ、ベルトコンベア事業や安価で実用的な軽便都市交通システムの開発など輸送事業にも積極的に取り組んでいます。 ◎本国内だけでなく中国、韓国、台湾などにおいて、これまでに数多くの大規模遊園地の企画・建設を手掛けています。特に中国では北京、上海、成都、重慶、南京、無錫で遊園地建設実績を持ち、中国の遊文化の発展に寄与しました。 ※大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています。 変更の範囲:本文参照
福岡県北九州市八幡西区黒崎
黒崎駅前駅
三交企業株式会社
愛知県名古屋市東区東桜
栄町(愛知)駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜業界経験不問/三菱電機の代理店にて営業/深耕営業メイン/土日祝休み/年126日/大手との取引ありで安定◎〜 ■業務内容: 三菱電機のFA機器(製造工場の自動化機器)代理店として事業展開。顧客は大手自動車関連企業など。近年製造業では『生産自動化』が注目を集めており、まさにその分野で強みを発揮し、業界を牽引する三菱電機の製品をご提案いただきます。既存顧客への営業職の募集です。 FA機器とは、センサーや制御機器、自動化する為に必要な電気部品となり、需要は高まっております。 ■具体的には 大手自動車メーカーや販売商社に向けてのルート営業となります。 取扱いのFA機器は、費用面や導入プロジェクトの規模などから、簡単に成約するお話ではございません。長期間の準備・打合せ期間を経て物事が進む営業となります。 ・顧客には定期的に訪問・接点をとることで、顧客の抱える課題や問題をヒアリング ・当社が取り扱う三菱電機製品を用いた解決策のご提案 ・製品の価格、納期調整、顧客の情報管理など ■組織構成 営業部門は3部構成となっており、それぞれに十数名(管理職・アシスタント職含む)が配属。中途入社も多く、OJTもしっかりと丁寧に行います。 ■充実の研修制度 三菱電機の外部研修に参加いただき、専門的な技術・知識の習得を深めつつ、OJTにて先輩社員から学ぶ機会がございます。 ■業務の特徴 ルート営業のため、顧客との接点頻度を増やすことで信頼関係の構築を深めていきます。未経験の方でも丁寧・誠実に顧客に向き合いお答えすることで成果が出せるポジションです。 実際の中途入社者は、金融系・小売業界での営業から製造現場の技術者で営業にチャレンジしたい方などが活躍中です。 ■当社の魅力: 製造業・物流・官公庁・建設等、幅広い業界と取引をしているため、安定的に業績を推移させております。また、画像解析システム等の内製化を進めており、三菱電機の代理店でありながら、ソフトウェアベンダーとしての立ち位置を確立しつつあります。 変更の範囲:会社の定める業務
渡辺パイプ株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
350万円~599万円
住宅設備・建材 建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
◇◆転勤基本なし/年休123日・土日祝休み/家族手当・退職金あり/建築・設備業界での経験を活かしてさらにスキルアップ/PCの20時シャットダウンでオンオフのメリハリを/有休消化率も高くワークライフバランスが取れる/モチベーションを高める報奨金制度など福利厚生が充実◇◆ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 セディアグループのルート営業職として、以下のいずれかの業務を担当していただきます。 【水道資材部門】 主なお客様:水道工事を行う企業様 取扱商材:最先端の配管(パイプ)や継手などの管工機材。水道やガス等のライフラインを支えるバルブ、ポンプ等を扱います。 【住宅設備部門】 主なお客様:工務店様、リフォーム店様等 取扱商材:機能性とデザイン性を兼ね備えた住宅設備や建材。ユニットバス、システムキッチンなど快適な住空間を創造する商品を提案します。 【電気資材部門】 主なお客様:電気工事を行う企業様 取扱商材:戸建てから集合住宅まで、多種多様な照明、電線、空調等の電気資材を通じて、快適な生活環境を提供します。 【設備部門】 主なお客様:サブコン様等 取扱商材:大型商業施設等で使用される空調・給排水設備・電設資材など、幅広い設備をサポートします。 【土木部門】 主なお客様:土木工事を行う企業様 取扱商材:水道配管やポンプ、土木資材等、インフラ整備に不可欠な商品を取り扱います。 ■ポジションの魅力: ・当社は業界内での確固たる地位を築いており、信頼される企業として安定した営業活動が可能です。 ・豊富な商品ラインナップを駆使し、顧客のニーズに合わせた柔軟な提案が実現できます。 ・経験に応じた研修プログラムを完備しており、個々のキャリアプランに合わせた成長を支援します。 ■当社の特徴: ・セディアグループの中核企業として、水と住まいに関わる多彩な商品の卸・流通事業を展開しています。 ・5,000億円規模のビジネス展開を目指し、この10年で売上を1,000億円以上伸ばした実績があります。 ・全国628カ所の営業所で5,606名の社員が活躍中。地域に根差したネットワークで、地域に最適な営業戦略を展開しています。 変更の範囲:本文参照
三井物産エアロスペース株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
650万円~899万円
建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
【航空宇宙・防衛の専門商社/三井物産の100%子会社】 ■業務内容: 航空産業第1部にて、海外防衛関連メーカーの代理店として、防衛関連製品の新規ビジネス開拓及び販売促進活動をご担当頂きます。具体的には以下の業務を想定しております。 1) 防衛省及び防衛関連メーカー(国内重工・電機メーカー他)へ防衛装備品の販促活動(交渉、折衝を含む) 2) 防衛関連ビジネスの新規案件発掘 3) 上記に係る事務手続き(販売管理、契約書交渉等) ・取引先の比率:新規4割・既存6割 ・海外取引先の来日時、アテンド業務もあります 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■英語の使用頻度: メールは毎日。テレコンやビデオ会議も多いため、1日1回は発生します。 ■組織構成: 航空産業本部は1~3部に分かれており、当ポジションは、第1部の防衛システム室に配属予定です。室長ほか、室員は4名おり、20代〜30代と幅広いメンバーが活躍中です。 ■仕事の特徴・魅力 ・三井物産グループの防衛専門商社であり、防衛装備品の販売を通じて、日本の安全保障に貢献することが出来ます。 ・国、欧州などの海外メーカーとのやりとりが中心となりますので、グローバルにご活躍頂けます。 ■出張について ・国内1〜2回程度(期間は日帰り〜3日程度です) ・海外年1〜2回程度(米国・欧州他 / 期間1週間〜1カ月程度です) ■教育体制: OJTを中心にしっかり指導をいたします。航空防衛業界未経験の社員も多いため、商品知識やスキルは入社後に習得可能な体制を整えております。 ■当社の魅力: ◇三井物産グループとしての経営基盤:三井物産は東証プライム上場・連結従業員約4.6万人・事業所数128拠点・63か国に拠点をもつ大手総合商社です。当社は、「航空宇宙・防衛の専門商社」として、昭和57年の会社設立以来40年以上に亘り、ヘリコプターや航空機、防衛関連機器の輸入販売業務を通じ本邦の航空業界の発展や安全保障の向上に寄与して参りました。社員数約120名の規模と、それぞれの意見が経営層にも伝わりやすいコンパクトな会社です。また、社風も裁量もって働くことができる会社であり、業務において挑戦したいこと・改善したいことを受け止めてくれる会社です。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ