1296 件
株式会社りそな銀行
東京都江東区木場
木場駅
500万円~1000万円
-
都市銀行 地方銀行, 商品企画・サービス企画 その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
<最終学歴>大学院、大学卒以上
※株式会社りそなホールディングスへの在籍出向です。 ■業務内容 EC決済分野における商品企画・開発及び推進をお任せします。 ■配属部署・業務 りそなホールディングス DX法人部(兼:りそな銀行 DX・決済ビジネス部)新規決済企画Gr └グループリーダー1名(全体管理メイン)、アドバイザー1名、マネージャー4名、担当者3名(うちキャリア入社4名)。 デジタルの進展により新たな決済手段が生まれている昨今では従来の決済のみではシェアが縮小していくという見込みから、りそなグループ一体の個人・法人決済を作っていくという方針のもと発足したグループです。 グループとしては、立てた戦略に対して具体的なサービスを作っていき、実際の実行・推進までを担います。 今回は中でも外部事業者と連携していく上で必要となるオープンAPIの業務推進におけるポジションです。ご入社後はまずオープンAPIに従事するメンバーからレクチャーを受けていただきながら、業務について理解いただきます。 ■裁量労働制について ・入社後、ポジションによっては事前の同意を得た上で企画業務型裁量労働制を適用する場合があります。その場合のみなし労働時間は7時間45分です ・裁量労働制を選択した場合、裁量労働手当は職務の適用基準により職務給の20〜40%相当額を支給します。 ■出向先について ・企業名:株式会社りそなホールディングス ・形態:在籍出向 ・事業内容:銀行持株会社として、次の業務を営むことを目的とする。 1.当会社の属する銀行持株会社グループの経営管理およびこれに付帯または関連する一切の業務 2.前号の業務のほか、銀行法により銀行持株会社が行うことのできる業務 変更の範囲:会社の定める業務
三菱UFJファクター株式会社
東京都千代田区神田淡路町
淡路町駅
450万円~599万円
都市銀行 その他金融, 法務 内部監査
【第二新卒歓迎/社宅・住宅補助充実/ワークライフバランス◎/時差出勤可/リモート可/福利厚生充実】 ■業務概要 当社にてコンプライアンス、リスク管理業務をご担当いただける方を募集します。経験者だけでなく、通常業務の中でコンプライアンスやリスク管理とのバランスを考えながら業務を進めた経験や、日常業務を進める中で興味を持った方からの応募をお待ちしてます。 ■業務詳細 ・コンプライアンス体制・リスク管理・情報管理体制に係る企画、立案、総括、運営。 ・リスク管理関連規定等に基づく全社的なリスク管理および経営に重要な影響を与えるリスク情報の把握、規定等の改定、整備。 ・リスク管理・コンプライアンス・情報管理に係る社内教育、指導。 ・反社会的勢力との取引管理体制に係る企画、立案。 ・全社の与信ポートフォリオ戦略の企画、策定、与信に係るルールの策定。 ・法改正対応(スキル・経験に応じてサポートからになる可能性があります) ■組織構成 ・総合リスク管理部:男性14人、女性4人 ・与信企画部:男性4人、女性2人 30〜60代のベテラン社員が多く所属しています。 職種や業界の経験がない方でも丁寧に業務を教えますので安心してご応募ください。 ■キャリアステップ まずはご経験を活かしながら上記業務をご担当いただきます。 将来的にはご自身の希望と評価に応じて、事業企画、与信企画、審査部、監査部、その他業務へのチャレンジが可能です。 ■ご入社後について ・業界や職種が未経験であっても、OJTにてマンツーマンで業務を教えて頂けるため着実にスキルアップすることが可能です。 ・若手社員に期待をし、能動的に動くことを評価する企業です。銀行で様々な経験を積んだベテラン社員も多く、自身で業務をこなす中で疑問や判断に迷う際は的確にサポートを行う体制が整っていますので安心してチャレンジが可能です。 ・三菱UFJ銀行グループということもあり、同規模の企業に比べ高い水準の業務スキルを身に付けることができます。 ■当社の魅力 ・残業時間20時間以内、在宅勤務も可能のため働きやすい環境となっております。 ・福利厚生も充実しており、長期的に働きやすい環境です。また、直近1年間の離職率は1%と非常に低くなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府豊中市新千里西町
600万円~899万円
都市銀行 地方銀行, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
【在宅可/リモート/リーダー候補/原則19時の退社】 ■業務内容 <運用監視・データ管理チーム> ①りそな銀行システム運用センター(オペレーション業務)に関する事務 ②オンラインシステムの運営 ③外部センターとの連絡・調整 ④プログラムの登録、貸出、廃止等の事務 ⑤セキュリティに関する登録、変更等の事務 ⑥オペレーション管理に関する事務 ⑦運用自動化、生産性向上施策の実施および推進 ⑧クライアントシステムに関する利用相談 ⑨電算室、設備の管理に関する事務 ⑩障害訓練に関する事務 ⑪システムの運用管理に関する事務 ⑫システムに関する運用の引継ぎ、レビューに伴う総合窓口 ⑬運用企画、設計に関する事務 <HP運用チーム> ①りそな銀行システム運用センター(ホームページ運用業務)に関する事務 ②りそなグループ各社からのホームページ更新依頼の管理 ③依頼内容、スケジュールに関する確認、調整 ④ホームページ修正に関連する各種問い合わせ、相談対応 ⑤外部ウェブ制作会社とのコンテンツ貸出、納品などの事務 ⑥コンテンツの品質、保守容易性の維持、推進 ⑦セキュリティに関する登録、変更等の事務 ⑧ホームページ運用業務に係る機器(PC)、各種ID、パスワードの管理 ■働く魅力 本チームは主にりそなシステムの開発・運用経験を持つベテランメンバーで構成されています。運用の高度化に際して、他社でのご経験や知見をお持ちの方を求めていますので、積極的に意見を出していただき、活発に議論ができる環境です。バンキングシステムやホームページなど会社の基盤を支えるうえで欠かせない役割を担うことができ、非常にやりがいのある業務です。 ■必須条件の続き ・ホームページ制作に関連するソフトウェアの利用経験 例:Adobe CC(Dreamweaver/Photoshop/Illustrator等)、PowerCMS、WinSCP等 ■出向先について ・企業名:株式会社りそなホールディングス ・形態:在籍出向 ・事業内容: 銀行持株会社として、次の業務を営むことを目的とする。 1.当会社の属する銀行持株会社グループの経営管理およびこれに付帯または関連する一切の業務 2.前号の業務のほか、銀行法により銀行持株会社が行うことのできる業務 変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く。
株式会社三菱UFJ銀行
東京都千代田区麹町
麹町駅
800万円~1000万円
都市銀行, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【ローコード・ノーコードを用いた業務効率化/服装カジュアル/在宅可/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/SIerや異業界出身者も活躍中/豊富なキャリアパス】 ■業務内容 「企業変革の加速」に向け、業務効率化や収益向上など行内各部の課題解決に重点を置き、ローコード/ノーコードソリューションを用いた業務アプリ作成等をスピード感をもって推進していただきます。 主な業務内容は以下の通りとなりますが、お持ちのスキルやご経験に応じて具体的な担当プロジェクト等のアサインを決定させていただきます。 ・ユーザ要件を踏まえ、Microsoft PowerPlatform等のローコード/ノーコードソリューションを用いた業務アプリ作成 ・各種BPRソリューションの発掘とツールの試行(PoC)の実施、及び所管ソリューションの管理 ■魅力とキャリアパス 組織規模の更なる拡大を進めており(現在は約200名)、30代を中心とした風通しの良い、フラットな組織です。中途採用も多く、全体の20〜30%が中途採用者となり、今後更に拡大予定です。DX人材に特化した人事制度があります。服装は通年カジュアル、在宅勤務は50%以上、休暇はもちろん、男女問わず育休を取る方が多くいます。 本募集枠外でもAI/BIソリューション、データ基盤やDX人材育成、等といった業務があり、希望すれば様々な経験を積む機会があります。 またキャリアパスとして、各部でDXをけん引することやシステム本部で開発を担っていく等、様々な選択肢があります。経験に応じて、補助業務からスタートいただく等、実践や研修・人材育成の機会を通じて、スキルアップを支援していきます。 ■組織について MUFGではデータに基づいた迅速な意思決定による更なる成長に向け、全社的な業務のデジタル化を推進し、あらゆる活動がデータ化されている状態をめざしています。その実現のため、デジタル戦略統括部では、全社的なデジタル基盤の整備と、コンサルティングやAIソリューション提供などの知見・経験を活用し、ビジネス部門および本部各部のDX推進を支援・牽引しています。当部はキャリア採用の社員が多数活躍しており、在宅勤務や時差勤務なども利用可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
都市銀行, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
【海外拠点とのDX推進担当/海外との業務効率化PJT/英語力活かせる◎/在宅有/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス】 ■業務内容 グローバルDXのCenter of Excellenceを推進するチームの一員として、企画運営、海外拠点・海外グループ会社との協働推進、プロジェクトマネジメントを担当いただきます。 ・海外拠点と連携したDX関連施策の企画・推進・管理全般、海外拠点との各種やり取り ・海外DX施策のプロジェクトマネージャー(PM)としてマネージメントの方針に基づき、実務レベルでのロードマップを描き、実行計画を策定し、その実行計画管理、推進を主導 ・海外DX施策のビジネスアナリスト(BA)として業務側の現状把握や分析(As-Is)、それを踏まえた将来像の設計(To-Be)。それに向けた最適な取り組みプランの策定(BPR観点)、および、最適なソリューション選定など ・海外委託先の管理全般(契約管理、予算管理、リスク管理など) ■ポジションの魅力 ・BPRの基本的な考え方にも触れて頂きつつ、邦銀随一の海外ネットワークを誇る当行に於いて、グローバルベースでDXの企画・推進・取り纏めなどに携わることが出来ます。 組織規模の更なる拡大を進めており(現在は約200名)、30代を中心とした風通しの良い、フラットな組織です。服装は通年カジュアル、在宅勤務は50%以上、休暇はもちろん、男女問わず育休を取る方が多くいます。 本募集枠外でもAI/BIソリューション、データ基盤やDX人材育成、等といった業務があり、希望すれば様々な経験を積む機会があります。またキャリアパスとして、各部でDXをけん引することやシステム本部で開発を担っていく等、様々な選択肢があります。 ■キャリアパス 新規事業開発の責任者へのキャリアパスやその他部門へのジョブチェンジ等、 ご自身の志向性に合わせてキャリアパスを歩むことができる環境です。 ■当行の魅力 MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SBI新生銀行
東京都
600万円~1000万円
都市銀行, 営業企画 事業企画・新規事業開発 プロジェクトファイナンス
■業務内容: 当行の法人営業を伴走・支援し、新商品・プロジェクトを開発支援する専門部隊として、法人営業全体のビジネス拡大を目指しております。具体的には、以下のような業務を担当して頂ける方を募集しております。 【具体的な業務】 (1)営業支援/営業担当者の伴走支援 顧客ニーズに沿った新商品・プロジェクトの開発に携わり、営業部店とともにストラクチャリング整理やクレジット分析、ドキュメンテーションから実行、モニタリングに至るまで、一気通貫で取り組んでおります。 具体的には、証券化アレンジメント支援や、地域金融機関との連携(事業承継を企図した小型LBO案件等)など、多岐にわたるディールに取り組んでいただく機会がございます。 (2)法人営業資産マネジメント/資本効率の最適化と収益拡大 法人営業資産の戦略的なコントロール(入れ替え等)を推進しております。資本管理体制を強化し、法人ビジネス全体の資本対比収益性向上を図っております。 (3)戦略投融資/投融資先開拓・案件ソーシング・投融資実行 営業部店と協働し、戦略的な投融資機会を開拓。メガバンクや大手信託銀行、外資系証券会社等からソーシングした投融資案件について、収益性や今後の取引展開等を総合的に勘案し、選別的に取り組んでおります。 (4)地域金融機関より地元企業や地元プロジェクトの紹介を受けて、シンジケートローンや協調融資、相対融資、プロジェクトファイナンスなどファイナンス面を中心に地域金融機関と協働を行う業務も推進しております。 ■部店概要: ・法人ビジネス全体の活性化に向けた戦略立案、実行支援を担っております。法人営業を伴走支援し、新商品・プロジェクトを開発支援する専門部隊として、ビジネス拡大を目指しております。また、SBIグループの主要テーマである地域金融機関のプラットフォーマーとして、地方創生の具現化に向けた施策を推進しております。 ・法人ビジネス全体をカバーするため、業務範囲が広範、かつ、コーポレートファイナンスやストラクチャードファイナンスの専門知識を活かしながらオーダーメイドで案件を作り込む業務に携わって頂きます。 ■就業環境: 出社主体ですが、必要に応じて在宅勤務や時間単位休暇も活用いただけます。フレックスタイム制適用部署となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
都市銀行, ストラクチャードファイナンス 融資審査(法人)
〜専門ファイナンス領域のミドルバック/将来的にご希望があればフロントへの挑戦も可能/リモート制度有/研修体制充実〜 ■業務内容: 各種ストラクチャードファイナンス案件の審査を担当いただきます。 審査部門として、フロント部門起案の案件の取上げ可否の審査及び取組後のフロント部門の案件モニタリングの支援(期中管理や自己査定等)が中心業務となります。 ※ご経験やご希望に応じて、当部所管の各種プロダクツの中で、主として担当いただくプロダクツを決めます。また、ご経験の幅を広げたいご意向があれば複数のプロダクツに関わっていただくことも歓迎します。 ■ご配属部署(ストラクチャードリスク管理部): ・プロジェクトファイナンス・企業買収ファイナンス・船舶・航空機ファイナンス・ベンチャー企業投融資やCLO等証券化案件の審査・管理担当です。 ・デッドファイナンスチームと証券化チームの2つのラインがあり、それぞれ10名程度在籍。 ・所属部員の約半数が金融機関出身の中途採用(少数ですが事業会社から中途入社の方も在籍)の方です。各自が高い専門性を発揮して活躍しております。 ■働き方: ・デスクワークがメイン。基本的には個人で担当業務(案件分析業務・モニタリング支援業務)を遂行して頂きます。 ・各自がオフィス出勤を中心としながらも、適宜在宅勤務も活用しております。またフレックスタイム制適用部署でもあり、柔軟な働き方が可能です。乳幼児育児中の方が現在も複数活躍し、時間的な制限を部員相互でバックアップができるような運営をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都中央区日本橋本石町
400万円~549万円
都市銀行, 金融事務(銀行・証券) 決済
【英語力を活かせる/世界有数の総合金融MUFGグループ/数兆円規模の巨額かつ高頻度の決済/グローバルに活躍可能】 ■概要: 海外の金融機関に対して提供している「証券決済(円カストディ業務)」の事務業務を担当いただきます。当部は日本と海外の決済を繋ぐインフラとして資金や決済を行い、金融市場の安定を守る役割を果たしており、社会貢献性が高いお仕事です。 ■業務内容: ・海外金融機関(グローバルカストディアン等)向け円カストディ業務(有価証券の決済・保管業務) ・海外投資家による対日投資における資産管理業務(コーポレートアクション代行、配当金受取事務、顧客照会対応等) ■育成体制: 入社後は、丁寧なOJT指導に加え、チーム全体のサポート体制を整えており、速やかな業務キャッチアップによる戦力を目指して頂きます。また、オペレーション領域のデジタル技術活用も取り入れ、業務+デジタルスキルを高める機会が豊富にあります。キャリアパスや業務の悩み、成長機会等の中途採用者向けの懇親会も用意しており、未経験の方も安心して働ける環境です。 ■配属部署: 東京・大阪にオフィスを構え、決済事業部には約170名が在籍しており、大阪オフィスは40名の部署となります。5つのグループ(企画Gr、決済営業Gr、資金決済Gr、証券業務Gr、大阪)で構成されており、日々連携を大切にしながら業務を進めています。 ■働き方: ・バックオフィス業務におけるメンバー間のコミュニケーションを大切にし、一人ひとりの事情に応じた柔軟な働き方を取り入れています。(例:育児・介護等) ・平均残業時間は10〜20時間/月です。(職責・繁閑期の業務量により変動あり) 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市中央区伏見町
【未経験歓迎/第二新卒歓迎/研修制度充実/世界有数の総合金融MUFGグループ/中途入社多数活躍/数兆円規模の巨額かつ高頻度の決済/英語力活かせる/グローバルに活躍可能】 ■概要: 当行の決済事業部に配属となり、ご経験・希望を鑑みて選考内にて担当業務領域を確定致します。当部は日本と海外の決済を繋ぐインフラとして資金や決済を行い、金融市場の安定を守る役割を果たしており、社会貢献性が高いお仕事です。 ※未経験で配属の方がほとんどですので、研修制度も充実しております。未経験の方もご安心ください。 ■業務内容: 【円カストディ/オペレーション】 ・海外金融機関(グローバルカストディアン等)向け円カストディ業務(有価証券の決済・保管業務) ・海外投資家による対日投資における資産管理業務(コーポレートアクション代行、配当金受取事務、顧客照会対応等)※東京(日本橋)のみ 【証券クリアリング/オペレーション】 ・国内地銀・証券会社向けへの資金・債券決済代行サービス・決済インフラサービス業務(日銀資金決済、国債・一般債決済 ) ・一般債の発行・支払代理人業務 【円建資金の決済事務】 ・国内外金融機関向け円資金決済サービス業務 ・銀行間資金決済(コルレス決済、日銀決済、CLS銀行決済(多通貨同時決済)) ■育成体制: 入社後は、丁寧なOJT指導に加え、チーム全体のサポート体制を整えており、速やかな業務キャッチアップによる戦力を目指して頂きます。また、オペレーション領域のデジタル技術活用も取り入れ、業務+デジタルスキルを高める機会が豊富にあります。キャリアパスや業務の悩み、成長機会等の中途採用者向けの懇親会も用意しており、未経験の方も安心して働ける環境です。 ■配属部署: 東京・大阪にオフィスを構え、決済事業部には約170名が在籍しており、大阪オフィスは40名の部署となります。5つのグループ(企画Gr、決済営業Gr、資金決済Gr、証券業務Gr、大阪)で構成されており、日々連携を大切にしながら業務を進めています。 ■働き方: ・バックオフィス業務におけるメンバー間のコミュニケーションを大切にし、一人ひとりの事情に応じた柔軟な働き方を取り入れています。(例:育児・介護等) ・平均残業時間は10〜20時間/月です。(職責・繁閑期の業務量により変動あり) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三井住友銀行
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
都市銀行, 営業企画 業務改革コンサルタント(BPR)
【世界有数の総合金融SMFGグループ/若手のチャレンジを推奨する風土があり金融機関の中でも組織がフラットです/各専門分野のエキスパートが集まる当行では中途行員も多数活躍しています!】 ■業務内容: 1.経理業務システムのレベルアップ・改定による業務効率化・BPR企画 2.IT技術(RPA、AI等)を活用した業務・システムのDX化企画 3.SMFG・SMBCグループ各社の経理業務集約の進展によるシェアードサービス化、経営管理高度化企画 ■募集背景: 1.経理業務部は、SMFG・SMBCグループ各社の経理業務を順次集約しつつ、シェアードサービス化・経営管理高度化を展望して、2023年4月に新設された組織・部署です。 2.現在、各グループ会社の業務集約を順次進めていますが、ユーザビリティの更なる向上や、業務標準化・効率化をより一層進展させるために、経理業務システム(※)のレベルアップや、生成AI等のIT技術を活用した業務プロセスの自動化を企画・推進しています。 ※:2023年4月より導入・稼働している新しい経理業務システム 3.行内各部や各グループ会社、並びに外部企業とも連携して業務集約や業務プロセスの効率化・自動化を進めていますが、外部の知見や新しい発想も、幅広く、積極的に取り入れて、新しい技術を活用した業務・システムのBPR・DX化の企画・推進をより力強く進めるべく、キャリア採用を募集しています。 ■配属予定の部/グループ: ・業務・システムグループ(経理業務システムレベルアップ、業務・システムのBPR・DX化企画を担うグループ) ・企画グループ(経理業務集約・経営管理高度化施策の統括を担うグループ) ■想定されるキャリアパス: 経理業務部での 業務・システムのBPR・DX化企画・推進の経験・活躍を通じて、将来的には経理業務部内でのマネジメント職の他、業務・事務効率化、デジタル化企画等に関する他部門・他部署への異動など、幅広いキャリアを展望いただけます。 【変更の範囲:当行の定める業務】
都市銀行, 法務 内部監査
【モニタリング等の取引調査業務/フレックス制度あり/服装自由/所定労働7時間20分】 ≪本ポジションの魅力点≫ 近年、社会問題化している金融犯罪、AML/CFT対策に係る専門的な知識、実務経験、業務ノウハウを習得することができ、今後の金融ビジネスでキャリアを積むにあたっても大きな武器になります。 ■業務内容: 当社のAML/CFT対策担当として以下業務のいずれかをご担当いただきます。 ・法人モニタリング:法人取引における疑わしい取引の調査、顧客受入方針等に沿った部店との協議、エスカレーション対応等。 ・外為・制裁対応:外為取引における疑わしい取引の精査、取引フィルタリング、エスカレーション対応等。 ・反社・フィルタリング:反社チェックや反社対応業務、顧客フィルタリングにかかる対応等。 ・個人モニタリング:個人取引における疑わしい取引の調査、モニタリング業務における自行AIモデルによる業務高度化、効率化の推進 ■具体的な業務: ・専用システムを用いた個人・法人のAML/CFTモニタリング業務及びそれに関連する調査 ・海外送金に係る取引フィルタリング及び取引モニタリング ・顧客リスク格付の運営・管理と関連するモニタリング ・反社会的勢力排除対応の企画・運営・部店支援 ・フィルタリング業務の企画・運営 ■配属先について: ・金融情報管理室(以下、金情室)はマネーローンダリング・テロ資金供与対策(AML/CFT)業務を担っており、当行グループのマネロン対応の本部として態勢整備を行うとともに、金情室自身でマネロン専用のシステムを使って不審な取引の検知とその内容の調査、確認、対応を行っています。 ■就業環境: 出社主体ですが、在宅勤務制度も利用が可能です。 フレックスタイム制の適用部署でもあり、柔軟な働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
都市銀行, IT戦略・システム企画担当 セキュリティコンサルタント・アナリスト
■業務内容:下記職務を中心にご担当頂きます。また、他の職務への積極的な支援が求められる場合もあります。 ・サイバーセキュリティに係る情報の収集・分析・活用 ・国際情勢に係る情報の収集・分析・活用 ・国内外のセキュリティ関連組織との連携による情報の調査・分析・活用 ・インシデントレスポンス支援 ・行内・グループ会社からの相談事項について、専門的知見を活かしたアドバイス ・情報保全に係る調査及びアドバイス 【変更の範囲:当行の定める業務】 ■想定されるキャリアパス: ・サイバーセキュリティに係るインテリジェンス担当者としての専門性を活かし、同分野でのグループ各社との交流人事を通じて、業界の専門家としてキャリアをより深めることが出来ます。 ・サイバーセキュリティに関連する国際情勢や制度など、グループ各社に影響を及ぼす情報の収集・分析を通じて地政学担当者としてキャリアの幅を広げることが出来ます。 ・サイバーセキュリティに関連する幅広い情報保全の技術センスを磨くことにより、セキュリティ・バイ・デザインを実践できる業務企画担当者としてキャリアの幅を広げることが出来ます。
東京都中野区中野
中野(東京)駅
都市銀行, ネットワークエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【金融未経験者歓迎!基盤開発・構築から銀行全体のシステムアーキテクチャ戦略立案まで、多様なキャリアパスあり】 ■概要: 当行を中心に、三菱UFJフィナンシャルグループ(MUFG)のシステム基盤開発・構築の全工程(企画・要件定義〜移行・保守)、およびプロジェクトの推進・マネジメントを担います。 ■業務内容: 具体的には下記のような業務を想定しています。 ・大規模メインフレーム、統合サーバ基盤、AWS等のクラウド共通基盤の企画・開発・構築・移行・保守 ・業務アプリケーション開発計画に基づくシステム基盤開発・構築計画(予算・工数等)の具現化・要件定義、および案件推進 ・システムアーキテクチャや非機能要件等に基づく適切なシステム・コンポーネント(ミドルウェア・OS・NW・ストレージ・サーバ)の導入 等 ◎システム部門_行員インタビュー https://www.mysite.bk.mufg.jp/career/circle/system/article05/ https://www.mysite.bk.mufg.jp/career/circle/system/article06/ ※配属先情報:入行後は、三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社に出向いただきます。同社では当行を中心に、MUFG各社のシステム企画・設計・開発・移行・保守管理などを行っています。当行を中心に、MUFG各社のシステム企画・設計・開発・移行・保守管理を担う他、システム関連のコンサルティング・教育研修等も行います。 ■魅力・やりがい: 日本最大・世界有数の金融グループならではの大規模プロジェクトに、企画・要件定義から移行・保守に至る全工程で携わることが可能です。日本を中心に世界中の企業・個人の経済活動を根幹から支える金融システムを造り、維持することの社会的使命感は高く、当行・MUFGでシステム開発に携わる者全員の誇りです。 ■キャリアパス: 少なくとも入行後数年は開発・構築現場でご活躍いただきます。プロジェクトリーダー、プロジェクトマネジャー等、役割・担当プロジェクト数を拡大しつつ開発・構築現場で活躍を続けることも可能ですし、銀行に帰任し銀行・MUFG全体のシステム戦略およびITビジネスの企画・推進等に従事することも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~1000万円
都市銀行, プロジェクトマネージャー(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当)
【金融未経験者歓迎!大規模案件のPL/PMとして最上流工程から裁量をもって推進】 ■概要: 当行を中心に、三菱UFJフィナンシャルグループ(MUFG)のシステム基盤開発・構築の全工程(企画・要件定義〜移行・保守)、およびプロジェクトの推進・マネジメントを担います。 ■業務内容: 具体的には下記のような業務を想定しています。 ・大型案件の円滑推進(業務アプリケーション開発部署との要件整理・期待値調整、予算策定、ビジネスパートナーや配下メンバーのQCD管理) ・大規模メインフレーム、統合サーバー基盤、AWS等のクラウド共通基盤の企画〜移行・保守 ・システムアーキテクチャや非機能要件等に基づく適切なシステム・コンポーネント(ミドルウェア・OS・NW・ストレージ・サーバ)の導入 等 ◎システム部門_行員インタビュー https://www.mysite.bk.mufg.jp/career/circle/system/article05/ https://www.mysite.bk.mufg.jp/career/circle/system/article06/ ※配属先情報:入行後は、三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社に出向いただきます。同社では当行を中心に、MUFG各社のシステム企画・設計・開発・移行・保守管理などを行っています。当行を中心に、MUFG各社のシステム企画・設計・開発・移行・保守管理を担う他、システム関連のコンサルティング・教育研修等も行います。 ■魅力・やりがい: 日本最大・世界有数の金融グループならではの大規模プロジェクトに、企画・要件定義から移行・保守に至る全工程で携わることが可能です。日本を中心に世界中の企業・個人の経済活動を根幹から支える金融システムを造り、維持することの社会的使命感は高く、当行・MUFGでシステム開発に携わる者全員の誇りです。 ■キャリアパス: 少なくとも入行後数年はPL/PMとして大規模システムの基盤開発・構築を牽引いただき、徐々に役割や担当案件の規模・数を拡大していくことを期待します。その後は開発・構築現場で活躍を続けることも可能ですし、銀行に帰任し銀行・MUFG全体のシステム戦略およびITビジネスの企画・推進等に携わることも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
都市銀行, 金融法人営業 プロジェクトファイナンス
【地域金融機関との連携強化/豊富なファイナンスを提供/SBIグループ企業連携/所定労働時間7時間20分】 ■業務概要: 法人営業のリレーションシップマネージャー(RM)として、大企業から中堅中小企業まで幅広いお客様を対象とした各種活動を行っていただきます。 案件推進にあたっては、自部店のみならず複数の他部署・グループ会社と連携いただくことになりますが、活発に行われているコミュニケーションの中で幅広い業務知識や経験を積んでいただくことができます。 【具体例】 ・資金調達ニーズのあるお客様に対する各種融資(短期・長期・外貨建てローン)提案 ・運用ニーズのあるお客様に対する仕組預金等の商品紹介 ・その他、各プロダクツ部署と連携の上、シンジケートローンや外国為替・デリバティブ取引、M&Aアドバイザリー等といった各種サービスの提供。近時ではサステナブルファイナンスやベンチャーデッドの取組にも注力しております。 ※銀行単独では解決が困難と思われる課題に対しても、SBIグループ全体の機能を活用しお客様の課題解決に向けてチャレンジしている企業風土がございます。 ■働く環境: ・ご入社後は各プロダクツ部門への異動の可能性もあるほか、自発的な異動を行うことができる公募制度もあり、多様で専門的なキャリアを選択・構築することができます。 ・その他、セルフ時差勤務、時間単位休暇、在宅勤務、といった各種人事制度も充実しており、ライフステージやライフイベント等の制約を受けず、状況に応じて柔軟な働き方を選択することも可能となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
都市銀行, 金融法人営業 ストラクチャードファイナンス プロジェクトファイナンス
≪ファイナンス領域の経験を高めたい方歓迎!/若手・キャリア入社多数活躍/第4のメガバンク構想を掲げる銀行≫ 当社のプロジェクトファイナンス部にて、プロジェクトファイナンス業務のアレンジメント・モニタリング業務等を担当していただける方を募集しております。 ※プロジェクトファイナンス業務へ未経験でチャレンジされたい方からのご応募も歓迎しております。ご本人様の今までの経験に応じて業務を担当していただく想定です。 ■業務概要: (1)中堅スタッフ(経験者): ・プロジェクトファイナンス案件ソーシング、分析、ドキュメンテーション、実行およびモニタリングをプロジェクトリーダーとして推進 ・プロジェクトファイナンスに関連するビジネス(インフラ関連ビジネス等)を企画、推進 (2)ジュニアスタッフ(未経験者): ・プロジェクトファイナンス案件の分析、ドキュメンテーション、実行およびモニタリングをチームのジュニアスタッフとしてサポートする ■プロジェクトファイナンス部について: ・国内のプロジェクトファイナンスの案件分析・組成、エグゼキューション、モニタリング、エージェント業務等を行っております。 ・再生可能エネルギーを中心とした、国内プロジェクトファイナンス案件のソーシング、分析及び組成(スポンサーとの交渉等を含む。シンジケーション組成は他部と協業)、エグゼキューション(審査など他部との調整、折衝を含む)、モニタリング業務等 ■就業環境: ・プロジェクトファイナンスを専門に扱っている部署となります。部内には国内案件担当、ミドルバック担当の二つのチームがあり、総勢約50名(一部他部との兼務を含む)が在籍しております。 ・若手の方も多数在籍、地方銀行のトレーニーの方の受け入れ等もあり、教育体制充実。 ・出社主体ですが在宅勤務可、時差出勤制度あり。 変更の範囲:会社の定める業務
都市銀行, プロジェクトファイナンス 融資審査(法人)
【〜国内でもトップクラスの案件組成実績を有するSBI新生銀行のプロジェクトファイナンス部において、プロジェクトファイナンスを基礎から学ぶことが可能です〜】 ■業務概要: プロジェクトファイナンス(国内案件)のモニタリング業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・モニタリング業務(ポートフォリオのリスク管理) ・期日管理 ・各レンダーに条件変更について承諾を要請、抵触しているコベナンツへのヒットをウェバーする(ウェーバー要請)への対応、変更要請をうけてエージェントとのQ&A等 ・行内の格付更新 ・自己査定 ・審査セクションへのモニタリング状況に係る月次レポート作成 ・当局検査、行内監査の窓口担当、資料作成、検査等への対応 等 ■プロジェクトファイナンス部について: ・国内、海外のプロジェクトファイナンスの案件分析・組成、エグゼキューション、モニタリング、エージェント業務等を行っております。 (国内)再生可能エネルギーを中心とした、国内プロジェクトファイナンス案件のソーシング、分析及び組成(スポンサーとの交渉等を含む。シンジケーション組成は他部と協業)、エグゼキューション(審査など他部との調整、折衝を含む)、モニタリング業務等 (海外)インフラ(道路、光ファイバー、スマートメーター等)、再生可能エネルギー(洋上風力等)等様々なタイプの海外プロジェクトファイナンスのソーシング、分析及び組成(スポンサー、商社、金融機関等との交渉等を含む。他部との協業もあり。)、エグゼキューション(審査など他部との調整、折衝を含む)、モニタリング業務等 *ファンド組成など上述の枠にはならないビジネスを手がける可能性もあります。 ■ご配属組織: ・部内には国内案件担当、海外案件担当、ミドルバック担当の三つのチームがあり、総勢約70名が在籍しております。 ・出社主体ですが在宅勤務も可、時差出勤制度あり 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~1000万円
都市銀行, アセットマネジメント ストラクチャードファイナンス
■職務内容: 経験豊かなノンリコースローンオリジネーションのマネジャークラスの元で、下記の業務に携わっていただきます。 ・不動産投資分析、リスク分析等 ・ノンリコースローンに伴うドキュメンテーション作成 ■配属部署について: 国内外商業不動産向けノンリコースローンを専門に扱っている部署となります。日本にオフィスを構える国内系、海外系のあらゆるアセットマネジメント会社、ファンド会社が顧客となり、顧客の不動産投資においてローンの提供を行います。 部内には、オリジネーション担当、物件評価担当、サービシング担当の三つのラインがあり、総勢約50名が在籍しております。出社主体ですが在宅勤務や時差出勤制度を活用しており、柔軟な働き方が可能です。 ■当行の特徴: 当行は、不動産ノンリコースローン業務の分野においては、国内金融業界でトップクラスの経験・実績・ノウハウを有しています。金融・不動産に精通した専門スタッフが、最適なストラクチャーのご提案や、外部の専門家と連携しての法律・会計・税務面のアドバイスなどを通じて、お客さまのニーズに見合ったソリューションを提供しております。対象となる不動産は、事務所、住居、商業施設・店舗、ホテル、物流施設、産業施設など様々です。 変更の範囲:会社の定める業務
都市銀行, ストラクチャードファイナンス プロジェクトファイナンス
【地銀連携強化×当社注力事業/アレンジメント〜ディストリビューションの提案まで幅広く対応/風通し・就業環境◎】 国内外のストラクチャードファイナンス案件や事業法人・金融法人向けローン案件を各プロダクツ部門やRMと連携してオリジネーションし、当該案件を中央大手投資家や地域金融機関等の投資家等に対するディストリビューション業務を手掛けて頂きます。 各投資家とのリレーションシップ構築、各プロダクツ知識習得、ドキュメンテーションや資金決済等の事務手続き対応、外部・内部関係者との調整等々、幅広い銀行業務をカバーして頂きます。 ■業務内容: ・投資家ニーズの把握、潜在需要の掘起し・啓蒙、リレーション構築・醸成 ・投資家ニーズを踏まえた各ブッキング部門との協働による案件オリジネーション ・個別案件の販売戦略の策定 ・投資家へのセールス活動(ピッチブック作成、案件説明、DD対応、等々) ・クロージング作業(ドキュメンテーション、資金決済、等々) ・クロージング後における投資家対応や案件モニタリング 等 ※シンジケートファイナンスファイナンス担当は、ローンタイプにより以下の3ラインに分かれています。どのラインを担当頂くかは、応募者の希望と適性・キャリアを勘案し、応募者と相談の上で決定致します。 ■部店概要: シンジケーション部のシンジケーションファイナンス担当は、ローンタイプによって3チーム体制です。(1チーム約5名程度) ※ご本人様の希望・経験を勘案して、配属チームを決定させていただきます。 (1)事業法人・公共担当ライン (2)アセットファイナンス・LBO担当ライン(不動産ノンリコースローン、Ship/Airファイナンス、LBOローン債券等のリパッケージローン(ABL)等) (3)国内外のプロジェクトファイナンス・非日系企業担当ライン ■就業環境: ・出社主体ですが、在宅勤務も活用しています。 ・時差勤務制度もあり、柔軟な働き方が可能となっています。休暇の積極取得も奨励しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三菱UFJ銀行
600万円~1100万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 都市銀行, IT個人営業 広告・メディア法人営業(新規中心) システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
◆当行を中心に、三菱UFJフィナンシャルグループ(MUFG)の各種業務アプリケ−ション開発の全工程(企画・要件定義~移行・保守)、 およびプロジェクトの推進・マネジメントを担います。 【業務内容・役割】・・・具体的には下記のような業務を想定しています。 ◆ユーザー部門のビジネス戦略に基づくシステム開発計画(予算・工数等)の具現化、および要件定義 ◆基本・詳細設計、内製開発またはビジネスパートナーとの交渉・調整・品質管理 ◆様々な部署との開発・テスト・移行などの調整等 【配属予定部署】 ◆三菱UFJインフォメーションテクノロジー(株) ※当行への入行と同時に関連IT会社へ出向いただきます。 ※配属予定部署_詳細:当行を中心に、MUFG各社のシステム企画・設計・開発・移行・保守管理を担う他、システム関連の コンサルティング・教育研修等も行います。近年は地方銀行への銀行基幹システムパッケージの提供も手掛けています。 【魅力・やりがい】 ◆日本最大・世界有数の金融グループならではの大規模プロジェクトに、企画・要件定義から移行・保守まで全工程に携わることが可能です。 日本を中心に世界中の企業・個人の経済活動を根幹から支える金融システムを造り、維持することの社会的使命感は高く、 当行・MUFGでシステム開発に携わる者全員の誇りです。
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 都市銀行, IT個人営業 広告・メディア法人営業(新規中心) システム構築・運用(インフラ担当)
◆当行を中心に、三菱UFJフィナンシャルグループ(MUFG)のシステム基盤開発・構築の全工程(企画・要件定義~移行・保守)、 およびプロジェクトの推進・マネジメントを担います。 【業務内容・役割】・・・・具体的には下記のような業務を想定しています。 ◆大規模メインフレーム、統合サーバー基盤、AWS等のクラウド共通基盤の企画・開発・構築・移行・保守 ◆各業務アプリケーション開発計画に基づくシステム基盤開発・構築計画(予算・工数等)の具現化、および要件定義 ◆システムアーキテクチャや非機能要件等に基づく適切なシステム・コンポーネント(ミドルウェア・OS・NW・ストレージ・サーバー)の導入等 【配属予定部署】 ◆三菱UFJインフォメーションテクノロジー(株) ※当行への入行と同時に関連IT会社へ出向いただきます。 ※配属予定部署_詳細:当行を中心に、MUFG各社のシステム企画・設計・開発・移行・保守管理を担う他、システム関連の コンサルティング・教育研修等も行います。近年は地方銀行への銀行基幹システムパッケージの提供も手掛けています。 【魅力・やりがい】 ◆日本最大・世界有数の金融グループならではの大規模PJに、企画・要件定義から移行・保守に至る全工程で携わることが可能です。 日本を中心に世界中の企業・個人の経済活動を根幹から支える金融システムを造り、維持することの社会的使命感は高く、 当行・MUFGでシステム開発に携わる者全員の誇りです。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ