1155 件
農林中央金庫
山形県山形市七日町
-
500万円~649万円
都市銀行, 金融法人営業 営業企画
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【転勤なし◆フレックスあり/在宅勤務可・土日祝休み・福利厚生充実/国内有数の機関投資家】 ■職務概要: 農業法人等への融資、JAの事業推進・経営に関するサポート ■職務内容詳細: 入庫当初は、以下のいずれかの業務を担当 (1)県内のJAにおける金融事業(JAバンク)の営業活動支援(ローンや貯金増強に向けた商品企画 等)、経営サポート(JAに対する各種提案・経営指導) ※企画立案が中心的な業務となり、金融商品の直接的な販売などは行いません (2)農業法人・一般企業等への融資 (3)金融機関窓口業務、決済関連業務、融資事務等のバックオフィス部門を中心とした業務 ※ご経験により、山形県内で段階的に展開をしていくJAによる資産形成推進事業に係る各種企画、研修、営業サポートにおける役割発揮等も期待しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力・やりがい: ・農林水産業者の協同組織を基盤とする全国金融機関の一員として、業務を通じて山形県の基幹産業である第一次産業の維持・発展に直接・間接的に貢献できます。 ・勤務地は山形支店のみのため転勤は無く、地域に根ざして仕事に取り組めます。 ・転勤が無いことに加え、様々なライフステージに応じた休暇制度をはじめ様々な制度が整っていることから、ワークライフバランスを維持しながら勤務が可能です。 ■キャリアパス: ・農業法人等への貸付業務、JAバンク事業推進等の業務のジョブローテーションを想定しています。 ・将来的には、支店管理職へのキャリアアップも期待しています。 ■働き方: ・山形支店は約80名(うち60名以上は転勤無し)の陣容です。新人、若手から中堅、シニア層まで幅広い年齢構成となっており、中途採用職員も多数活躍しています。 ・時差勤務やテレワークを導入するなど、働き方改革にも取組んでいます。 変更の範囲:本文参照
三菱UFJファクター株式会社
東京都千代田区神田淡路町
淡路町駅
450万円~599万円
都市銀行 その他金融, 金融法人営業 商品企画・サービス企画
【残業15時間程度/年間休日120日/在宅可/福利厚生充実/三菱UFJグループの安定基盤】 ■担当業務概要 ・ファクタリングサービス(売上債権の回収リスク軽減や早期資金化など、売上債権の総合管理をお引き受けするサービス。債権の保証から与信管理のコンサルティングまで担当。)に関する営業推進施策の策定・実施、既存サービスの改廃、新サービス等の開発。 ・代金回収サービス(全国の金融機関・大手コンビニエンスストアと提携し、お客さまから代金を回収して、口座へ入金するサービス。営業、導入のサポート、利用案内まで担当。)に関する営業推進施策の策定・実施、既存サービスの改廃、新サービス等の開発。 【変更の範囲】会社の定める業務 ■取り扱い業務 ・ファクタリング業務 ファクタリングとは、企業の売上債権(売掛金、受取手形)の総合管理をお引き受けする業務です。例えば、保証ファクタリングは相手企業の倒産等により売上債権が回 収できなくなった場合に、当社が代わりにお支払いをすることで、企業の売上債権の回収リスクを軽減できます。また、売上債権が回収不能にならないよう、その管理を コンサルティングするような役割も担っています。 ・決済業務(代金回収業務) 口座振替を始め、コンビニ収納や新時代決済スキーム「ペイジー」など多様な決済サービスを提供し、企業の代金回収の合理化やコスト削減に貢献しています。30年以 上の実績と信頼で、企業に最適な総合決済ソリューションを提案しています。 ■組織構成 ・平均年齢 49.6歳 ・男女比 6:4 ※過去には30代前半の方が複数名中途で入社しています。 ■魅力 ・福利厚生が充実しています。(ランチ・家賃補助・ライフプラン支援金等) ・離職率が極めて低く、直近1年間の離職率は1%です。 ・過去の平均有給取得日数は16.3日でした。毎年5営業日連続の職場離脱が定められており、5〜6日連続で有休を取得しています。 ・残業時間も短く、定時上がりの社員も多いため、ワークライフバランスの充実した環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SBI新生銀行
東京都
600万円~1000万円
都市銀行, M&A その他投資銀行
■業務内容: 株式投資(投資専門子会社、ファンド)に関する案件獲得活動(ソーシング)、取引実現に向けたストラクチャー検討および顧客折衝(ディールマネジメント)、新生事業承継株式会社による投資先については社外取締役に就任、買収後の経営統合業務(PMI)を担当して頂きます。 案件獲得についてはM&A仲介業者や金融機関などのM&Aアドバイザリー、税理士など専門家に対し営業活動を行います。 具体的な事案が出てきたら中小企業のオーナー経営者と直接折衝し、ニーズを踏まえた提案を検討します。案件の個別性が強いため、財務分析にとどまらず法律・税務等、専門家への確認も行いながら、リスクを抑え、適切なリターンが得られる取引に仕上げて行くことが必要となります。 【営業担当/具体的な業務】 情報の獲得から取引実現まで顧客の窓口となって案件を推進し、新生事業承継による投資については投資先の社外取締役に就任し、投資後の経営統合業務(規程の整備や関係会社の整理など)も行っていただきます。 ■部署概要: 事業承継に関する投融資業務に加え、債権投資や事業再生案件に係る投融資も行います。 主たる顧客は将来が見通しづらく後継者不在の中小企業です。事業が赤字であっても純資産に価値がある会社であれば、廃業を視野に入れて会社買収の対象とする「廃業支援型バイアウトR」は競合が見当たらないため、社会的意義があり、かつ高収益が期待できる投資となっています。具体的には、第三者のパートナーと投資事業有限責任組合を組成し、組合が対象企業の株式を100%買い取り、経営者に代わって事業の一部継続に向けたスポンサー探索や円滑な廃業を行う、という取組です。 また、投資専門子会社を設立、2020年度より投資の対象を拡大しました。こちらは事業継続が前提となりますので、よりビジネスの展開をしっかり見極め、第三者につないで行くまで対象企業の業務改善等を支援することになります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゆうちょ銀行
400万円~799万円
都市銀行 地方銀行, 総務 法務
■業務内容 法務全般をお任せします。 ・経営上の意思決定、業務・商品、ファイナンス・スキーム、プロジェクト等に係る法的検討 ・社内各部署からの法律相談への対応 ・法務リスク管理・運営に関わる方針策定・実施 ・法律問題に係るアドバイス、ドキュメンテーション・サポート等 ・リーガルリスクの把握・管理 ・訴訟等の紛争対応 など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属先情報 コーポレートスタッフ部門法務部(全体30名程度の部署です) ■事業内容 ゆうちょ銀行は「最も身近で信頼される銀行」を目指し、郵便局ネットワークを通じて小さなお子さまからお年寄りまで、世の中に不可欠なインフラとして幅広いお客さまへ良質な金融サービスを提供しています。また、本邦最大級の機関投資家として、運用の高度化・多様化を進めて安定的に収益を確保するとともに、地域金融機関との連携を通じて地域活性化ファンドへの参加を積極的に推し進めています。 (1)リテール事業 ゆうちょ銀行は、約1億2,000万の口座数を誇り、貯金残高193兆円をお預かりするなど、邦銀トップクラスの顧客基盤を築いています。全国津々浦々に広がる店舗(直営店・郵便局)・ATM網を通じて提供するユニバーサルサービスにより、世の中に不可欠なインフラとしての役割を担っています。 (2)資金運用事業 日本最大級229兆円の運用資産を最大限に活用するため、リスク性資産を中心にリスクテイクを行い、運用の高度化・多様化を推進しています。その他にも、テクノロジーやベンチャー企業への投資促進など、さまざまな取り組みを行っています。 変更の範囲:本文参照
500万円~1000万円
都市銀行 地方銀行, IT戦略・システム企画担当 セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【職務内容】 ◆サイバーセキュリティに関する戦略企画、サイバーガバナンスの強化推進。 ◆サイバーセキュリティに関する各種規定類の整備・管理及び教育・訓練。 ◆高度化するサイバー攻撃へのプロアクティブな対応・防御。 ◆サイバーインシデント対応、管理。攻撃予告情報・動向の調査分析。 ◆国内外のセキュリティ機関との連携。 ◆脆弱性情報調査、分析。セキュリティテストの推進、管理。 【変更の範囲:会社の定める業務】 《配属先情報》 サイバーセキュリティ対策部(全体60名程度の部署です) ※採用時の役職(ポジション)については、前職経験等を考慮の上、当行の人事管理規程に基づき決定します。 ■事業内容 ゆうちょ銀行は「最も身近で信頼される銀行」を目指し、郵便局ネットワークを通じて小さなお子さまからお年寄りまで、世の中に不可欠なインフラとして幅広いお客さまへ良質な金融サービスを提供しています。また、本邦最大級の機関投資家として、運用の高度化・多様化を進めて安定的に収益を確保するとともに、地域金融機関との連携を通じて地域活性化ファンドへの参加を積極的に推し進めています。 (1)リテール事業 ゆうちょ銀行は、約1億2,000万の口座数を誇り、貯金残高192兆円をお預かりするなど、邦銀トップクラスの顧客基盤を築いています。全国津々浦々に広がる店舗(直営店・郵便局)・ATM網を通じて提供するユニバーサルサービスにより、世の中に不可欠なインフラとしての役割を担っています。 (2)資金運用事業 日本最大級231兆円の運用資産を最大限に活用するため、リスク性資産を中心にリスクテイクを行い、運用の高度化・多様化を推進しています。その他にも、テクノロジーやベンチャー企業への投資促進など、さまざまな取り組みを行っています。 変更の範囲:本文参照
都市銀行, 営業企画 事業企画・新規事業開発
≪2022年立ち上げ部署で拡大&成長フェーズに携われる/フレックス制度有/SBIグループ/中途社員多数活躍≫ ■業務内容: アパートローンビジネスについて、商品開発、提携先開拓、社内規程・マニュアルや帳票類の整備、事業計画策定・予実管理・経営報告、システム開発・運用、総務業務等、内部管理態勢整備や組織運営に係る業務を幅広く担当いただきます。 ※資産承継金融部において、組織運営や商品企画等の上流部分を幅広く担っていただく予定です。 ■資産承継金融部について: 当行独自のデータ分析技術を活用して、主に地主・富裕層向け相続対策・資産承継目的のアパートローン取引を推進します。加えて、法人営業部門に属するアパートローン専担部署として、個人営業部門やSBIグループ各社とも連携し、多様なビジネス機会の創出を推進します。 資産承継金融部は、オリジネーション担当(営業)、要件審査担当(審査)、オペレーション担当(事務)、商品企画担当(企画)の4担当で構成されています。部員は、所属担当にかかわらず、本人の適性・キャリアプランやビジネス推進の必要性に応じて、多種多様な業務を経験する機会があります。 ■働き方:出社主体ですが、一時的な在宅勤務は可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三井住友銀行
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
都市銀行, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
【世界有数の総合金融SMFGグループ/若手のチャレンジを推奨する風土があり金融機関の中でも組織がフラットです/各専門分野のエキスパートが集まる当行では中途行員も多数活躍しています!】 ■業務内容、案件例:下記業務をお任せします。 ・DWHやツールにかかる企画業務 - 業務動向や技術動向を見据えたあるべきDWHの企画検討 - 各種ツール(抽出/クレンジング、データカタログ、BI、ML ほか)の調査・研究や導入検討 ・DWHやツールの活用推進や機能拡充、メンテナンス - SMBCグループベースでのDWH利活用推進のロードマップ整備 - DWHへの内部/外部データ収集や利用部署のデータマートの構築等、データの整備 - 業務部署・開発部署と協働で進めるDWH再構築プロジェクトへの参画 ・業務システムの開発企画、保守管理等 ■配属予定の部/グループ:データマネジメント部/システム企画グループ ■想定されるキャリアパス: ・主にシステムの企画開発になりますが、利活用側(業務側)への噛み込みを深めることで、データを使った戦略策定能力の高度化を期待できます。 ・また、将来を見据えたITロードマップなど、個別システムの案件から範囲を拡張したIT企画に携わることで、グループ全体のIT戦略に貢献することもできます。 ・キャリアには、ITプロフェッショナルとしてITグループ会社への派遣もあれば、、情報系システムの最高責任者を目指すこともできます。 【変更の範囲:当行の定める業務】
都市銀行, 内部統制 経営企画
【世界有数の総合金融SMFGグループ/若手のチャレンジを推奨する風土があり金融機関の中でも組織がフラットです/各専門分野のエキスパートが集まる当行では中途行員も多数活躍しています!】 ■業務内容、案件例:下記業務をお任せします。 ・関係各部と連携し、プライバシー保護方針の策定及び組織内外への周知、組織設置等の整理 ・データ取扱に対するプライバシー影響評価制度の導入 ・お客さまからの同意取得・管理に関する各種対応、システムの構築 等 ■配属予定の部/グループ:データマネジメント部/戦略企画グループ ■想定されるキャリアパス: ・データ活用に関わるガバナンスの専門性を高められることに加え、データ活用に関する銀行全体の戦略企画や人材育成施策の立案などの領域でも、専門性を高めることができます。 ・データ活用に関するグローバルベースのガバンス企画やITインフラ企画などの担当として、キャリアの幅をより拡げることも可能です。 【変更の範囲:当行の定める業務】 変更の範囲:本文参照
株式会社りそな銀行
大阪府大阪市中央区備後町
都市銀行 地方銀行, 金融法人営業 商品企画・サービス企画
■業務内容 (1)確定拠出年金(企業型) ・確定拠出年金にかかるお客さまサポート(事業主向けプレゼンテーション、制度導入・変更にかかる行政対応、労使合意形成、投資教育セミナー講師) ・確定拠出年金にかかる各種企画(事業主向け提案資料作成、年金規約作成、運用商品の選定、加入者向け情報発信ツール開発等) (2)確定給付企業年金 ・確定給付企業年金にかかる制度運営支援業務(年金規約作成、制度変更等に係る行政対応、年金制度向け情報発信等) 【変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く】 ■魅力 ・企業年金に関わる企画から運用、実行の一連の業務を経験することができ、専門性を高められる ・企業年金に密接にかかわる福利厚生、人事などの面からも支援をするため幅広い業務経験が積める ・顧客基盤:大手から中小企業まで幅広いお客様に対する提案ができる ・銀行とフルライン信託の両方の機能を持ち合わせている唯一の商業銀行のため、お客様にとっては担当者が変わらず、サービスをワンストップで提供ができる環境 ・ベテラン社員も多く、この分野のプロ集団が集まっているため、専門性を高めたい方は深く学べる環境 ■就業環境 ・残業時間:20〜30h程度 ・19時退社を目標に活動 ・時差出勤あり ■組織構成 ・東京・大阪本社内(名古屋・福岡駐在あり)での執務 東京本社|信託年金営業部105名(うちインサイドビジネス室|29名(男性15名 / 女性14名)) 大阪本社|信託年金営業部141名(うちインサイドビジネス室|41名(男性24名 / 女性17名)) ■募集背景: ・組織体制の強化のため(近い将来、組織の中核を担っていただく方々の募集) また当社全体でも中途採用を促進しており、中長期でご活躍頂ける方を求めております。
株式会社商工組合中央金庫
東京都中央区八重洲(2丁目)
700万円~1000万円
都市銀行 その他銀行, 金融法人営業 営業企画
【スタートアップ企業向け支援のサポート業務および支援施策企画業務◆安定性◎/働き方◎】 ■業務内容: ソリューション事業部スタートアップ支援室にてスタートアップ企業向け 支援のサポート業務および支援施策企画業務を担っていただきます。 ■具体的な業務内容: ・顧客営業店サポート業務:スタートアップに対するデットファイナンス を中心とした営業店サポート、およびスタートアップとの折衝やVC等外部連携先との折衝を行っていただきます。 ・施策企画業務:商工中金のスタートアップ支援にかかる施策企画を行っていただきます。 ■ポジションの魅力: これからの我が国を支えるスタートアップに対し、デットファイナンスや ベンチャーデットといったファイナンス支援をはじめ、商工中金の7万5千社 のネットワークを活用したビジネスマッチングなど、スタートアップにかかるあらゆるサポートを担っていただくことができます。 ■商工中金について ・中小企業専門の金融機関として、景気がいいときも悪いときも、中小企業の将来を真摯に見据え安定的な取組みを続けています。 ・日本全国47都道府県に店舗網があります。また、海外にも4拠点を有する他、国内外のさまざまな機関と提携を結び、幅広いネットワークをもっています。このネットワークを活かして中小企業に多様な情報を提供し、ビジネスマッチングやM&Aなど企業同士の縁結びも支援しています。
東京都江東区木場
木場駅
500万円~999万円
都市銀行 地方銀行, 金融法人営業 営業企画
都市銀行 その他銀行, ITコンサルタント(インフラ) IT戦略・システム企画担当
【リモート可/東京/金融機関での社内SE/安定性◎/ワークライフバランス◎】 ■業務内容: 当庫にて下記業務に従事していただきます。 ◎システム企画業務 ・DX推進をバックアップするシステム化企画・IT戦略の立案 ・新技術の活用検討(AI、RPA、アジャイル開発など) ・施策を実現するために必要なRFPの作成 ・各ベンダーが作成した要件定義書、設計書の精査など(システム戦略の立案・施策推進をミッションとする組織です) ◎セキュリティ関連業務 ・セキュリティ施策の情報収集・分析・企画・立案 ・サイバーセキュリティに関するコンティンジェンシープランの整備と訓練の企画・推進 ・セキュリティインシデント対応 ・サイバーセキュリティに関する運用・監視・是正(ログ分析、脆弱性管理等) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当部働き方 ・リモートワークも可能な環境です。 ・平均残業時間については30時間となっております。 ・休暇制度も充実しており、ワークライフバランスを整えることが可能です。 ■当社魅力: ・中小企業の成長支援など、日本経済にとっての課題の部分に対して直接的に関わることができ、社会発展に貢献するやりがいのある仕事です。 ・財務体質・ビジネスモデルの安定性から、政府系金融機関が合併している中、単独企業として現在も高い評価を得ています。 ■商工中金について: ・「変わらない使命のために変わり続ける」のスローガンを胸に中小企業の皆さまの総合支援パートナーを目指しています。中小企業専門の金融機関として、景気がいいときも悪いときも、中小企業の将来を真摯に見据え安定的な取組みを続けています。 ・日本全国47都道府県に店舗網があります。また、海外にも4拠点を有する他、国内外のさまざまな機関と提携を結び、幅広いネットワークをもっています。このネットワークを活かして中小企業に多様な情報を提供し、ビジネスマッチングやM&Aなど企業同士の縁結びも支援しています。
都市銀行, 内部統制 データアナリスト・データサイエンティスト
【世界有数の総合金融SMFGグループ/若手のチャレンジを推奨する風土があり金融機関の中でも組織がフラットです/各専門分野のエキスパートが集まる当行では中途行員も多数活躍しています!】 ■業務内容、案件例:下記業務をお任せします。 ・データガバナンスの体制・運用企画 - SMBCグループ(グループ各社、海外拠点等)ベースでの枠組みの構築、体制・規程の整備 - データガバナンスの最新動向の調査・研究 ・データガバナンスの実務運営 - グループ各社・関係各部で行うデータガバナンス運営状況のモニタリング - データリネージュ、データカタログの整備、個々のデータ品質の定期点検等 - 国内外の外部機関や関係部署等との折衝 ■配属予定の部/グループ:データマネジメント部/データガバナンスグループ ■想定されるキャリアパス: ・データを統制(ガバナンス)する事で当グループ内でのデータに関する知識や見解を高め、グループ・グローバルベースでの管理要領についての高度化を期待できます。 ・また、統制側に加え、利活用側への知識も備えられ、国内での経験を積んだ後は海外での経験も視野に入れることが出来ます。 ・キャリアには、データのプロフェッショナルとして、最高責任者を目指すものもあれば、海外拠点・グループ会社を統括する責任者を目指すものもあります。 【変更の範囲:当行の定める業務】
都市銀行, 経営企画 事業企画・新規事業開発
【デジタル技術×データ活用で顧客のビジネスを推進/デジタル関連のプロジェクト・プロダクトに係る業務への経験を通じてデジタル・ビジネスに係る知見・経験を深めることができる】 ■業務内容、案件例:SMBCグループの法人・個人向けデジタライゼーション関連のビジネス企画、推進をお任せします。 ・新規ビジネスモデルの企画、推進 ・パートナー企業との協業、共創による、新しいビジネスモデルの開発 ■配属予定の部/グループ:デジタル戦略部 ■想定されるキャリアパス:デジタル関連のプロジェクト/プロダクトに係る業務への経験を通じてデジタル・ビジネスに係る知見・経験を深め、デジタル戦略部もしくはSMBCグループ内の他部署において、こうした知見・経験を生かした新規ビジネスの立ち上げやデジタルサービス関連の業務で活躍することを想定しています。 【変更の範囲:当行の定める業務】 変更の範囲:本文参照
【在宅可/ドレスコードフリー/先進的な新規事業・デジタル戦略を推進するSMBCグループの中核を担う稀有なポジションで上流に携わる】 ■業務内容、案件例:SMBCグループのデジタル戦略をリードする三井住友フィナンシャルグループ/三井住友銀行のデジタル戦略部において、新規事業開発を支える戦略策定業務や部内の運営・管理業務に従事いただきます。デジタル戦略部では、デジタルを活用した様々な新規事業を立ち上げています。本ポジションでは、その全体方針策定や個別の事業企画にかかる市場動向・技術動向の調査業務、新規事業を生み出す根幹の枠組みである予算の管理やCxOクラスが参加する会議体の運営業務を担当いただきます。「Empower Innovation」のスローガンを掲げ、イノベーションを生み出す組織の要となるポジションです。メガバンク、金融から世の中を新しく切り拓く、商売を仕掛けていくSMBCグループのフロントランナー部署において、イノベーションを生み出すチームを支える熱い想いを持った方を募集しています。 ■配属予定の部/グループ:デジタル戦略部 ■想定されるキャリアパス:SMBCグループの経営陣とも近いポジションで、デジタル領域の新規事業にかかる全体戦略策定と部内運営をリードする業務です。将来的にはデジタル戦略部内でのマネジメント職や海外拠点含むSMBCグループ内他部署での企画関連業務ポスト等が展望できます。 【変更の範囲:当行の定める業務】 変更の範囲:本文参照
株式会社三菱UFJ銀行
北海道
都市銀行, 金融法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【地銀・信金出身者歓迎/世界有数の総合金融MUFGグループ/Gr連携でスケールが大きい業務/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス】 ■概要: 主に法人向けと企業オーナー向け営業を担当し、預金、貸出、決済を中心としたバンキング業務および社会課題起点・顧客経営課題起点での各種アドバイザリー業務(銀行・信託・証券などグループを横断活用した提案)に従事していただきます。 ■業務内容: ・企業資産の運用・売却のサポート ・事業承継の相談・サポート ・M&Aのサポート ・デリバティブ取引等の金融商品提案 ■キャリアパス: 入社後は法人・リテール業務を経験し、その後は法人・リテール業務、国際業務、投資銀行業務、市場業務、システム/デジタル業務、本部(企画・人事)等のグローバル関連業務を含めた部署へ異動のキャリアパスがあります(入社後、社内公募制度含む本人の希望や適性を考慮)。将来的には金融業務全般でプロフェッショナルとなることを展望し、全社的視野に立って、高いパフォーマンスを発揮し、活躍することを期待しております。 ■研修体制: 基本的は支店のOJTを実施していただきますが、キャリア採用入社の方みなさまに向けたオリエンテーションや各種充実した研修制度がございます。 ■業務の魅力: 圧倒的な顧客基盤とグループのシナジーを活かし、顧客のニーズに寄り添いながら、幅広い提案することでダイナミックな業務が可能です。特にオーナー向けのビジネスでの事業承継、資産承継の提案に関してはメガバンクが強く、提案力を磨くことができます。 ■当行について: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社という業界でのトップとなっており、MUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえてこれまで以上に銀信証の連携を深めてグローバル領域での深耕など成長と挑戦を続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都千代田区麹町
麹町駅
800万円~1000万円
都市銀行, 営業企画 IT戦略・システム企画担当
【世界有数の総合金融MUFGグループ/領域最先端としての業務/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務推奨】 ■概要: コンタクトセンター領域を中心に、行内各部署を回り、DXを活用した課題解消や社内効率化を提案・推進いただきます。各施策の立上から開発工程前までのプロジェクト管理、開発側へのシステム要件の引渡しや、新業務導入を所管部と協働で主導いただくことを想定しています。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・応対品質向上・生産性向上に向けた施策の立案、実行、検証 ・チャットボット等を活用した新規サービスの企画立案、実行、検証 ・お客さまの自己解決率向上に向けたソリューション導入とPDCAサイクルの構築 等 ■主な役割: ・プロジェクトマネージャー(PM):マネージメントの方針に基づき、実務レベルでのロードマップを描き、実行計画を策定し、その実行を主導 ・ビジネスアナリスト(BA):要件定義や事務・システム設計を主導(特定のソリューションについて、開発標準や管理方針の策定や実装を担うケースもある) ・データ分析:受電データ等を分析し、業務改善施策の立案・推進 ■魅力とキャリアパス: ・日本有数の規模を誇る三菱UFJ銀行のコンタクトセンター(問い合わせ約400万件/年、オペレーター・管理者含め約1,000名程度)のデジタル改革に向けて、推進リーダーを担っていただきます。 ・配属先のデジタル戦略統括部は、全体で100名超という組織規模の更なる拡大を進めており、30代を中心とした風通しの良い、フラットな組織です。 ・中途採用も多く、全体の20〜30%が中途採用者となり、今後更に拡大予定。DX人材に特化した人事制度があります。 ・服装は通年カジュアル、在宅勤務は50%以上、休暇はもちろん、男女問わず育休を取る方が多くいます。 ・本募集枠外でもAI/BIソリューション、データ基盤やDX人材育成、等といった業務があり、希望すれば様々な経験を積む機会があります。 ・またキャリアパスとして、各部でDXをけん引することやシステム本部で開発を担っていく等、様々な選択肢があります。 変更の範囲:本文参照
都市銀行, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
【世界有数の総合金融MUFGグループ/圧倒的顧客基盤/豊富なキャリアパス/在宅勤務可】 ■概要: BI活用のスペシャリストとして、三菱UFJ銀行市場部門のデータドリブン経営をリードする役割を担っていただきます。金融及び市場エリアのデジタル化に伴いデジタル開発専門組織を新設、内製スキル人材による新技術検証・業務適用をアジャイル形式で推進しており、市場部門におけるデータドリブン経営を実現するための人材を必要としています。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・データ利活用案件の推進(BIコンサル、データスチュワード、ダッシュボードの開発等) ・現場部署と一体となったデータソリューション提供 ■組織について: 市場企画部 市場エンジニアリング室 DX推進Gr 市場系デジタルプロダクト開発21名(※協働運営をしている三菱UFJモルガン・スタンレー証券市場エンジニアリング室の兼務者を含みます。) ■ポジションの魅力: ・日本を代表するグローバル金融機関であるMUFGの市場業務領域においてMUFGの銀行及び証券会社の先端技術基盤を活用することで、グループのデジタルシフトへ貢献することが可能です。 ・ダイナミックな市場業務の中でフロントトレーダーやセールスと一体となってデータ利活用を推進するため、市場業務のスキルも身に着けることが可能です。 ・経験豊富で優秀なデジタル開発者やAI技術者と共にスキル向上が可能です。 ■キャリアパス: 所属部署におけるチームリーダー、そして次長とマネジメントポストをめざすことが可能です。またBIツール(Tableau)によるデータ利活用を起点に部内異動を重ねてデータ人材のプロフェッショナルキャリアを歩むケースや、フロント部署でDX推進のプロフェッショナルとしてキャリアを歩むケースなどがあります。 ■働き方: ・全員にモバイルPCと業務用スマホが支給され、在宅勤務の柔軟な活用が可能です。オフィスはフリーアドレス制度となっており、メンバー間やユーザー部署等とのコミュニケーション深化に活用され、活気にあふれています。 ・部として年間16日以上の休暇取得を推奨しており、ライン内でプロジェクトの繁閑等を見ながら計画的に休暇を取得しています。 変更の範囲:本文参照
【世界有数の総合金融MUFGグループ/圧倒的顧客基盤/豊富なキャリアパス/在宅勤務可】 ■概要: データモデル設計のスペシャリストとして、三菱UFJ銀行市場部門のデータドリブン経営をリードする役割を担っていただきます。金融及び市場エリアのデジタル化に伴いデジタル開発専門組織を新設、内製スキル人材による新技術検証・業務適用をアジャイル形式で推進しています。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・データレイク整備、データ標準化、マスタデータ整備、データモデル設計、データマート導入等 ・上記導入済みデータ関連サービスのレベル向上 ■組織について: 市場企画部 市場エンジニアリング室 DX推進Gr 市場系デジタルプロダクト開発21名(※協働運営をしている三菱UFJモルガン・スタンレー証券市場エンジニアリング室の兼務者を含みます。) ■ポジションの魅力: ・日本を代表するグローバル金融機関であるMUFGの市場業務領域においてMUFGの銀行及び証券会社の先端技術基盤を活用することで、グループのデジタルシフトへ貢献することが可能です。 ・ダイナミックな市場業務の中でフロントトレーダーやセールスと一体となってデータ利活用を推進するため、市場業務のスキルも身に着けることが可能です。 ・経験豊富で優秀なデジタル開発者やAI技術者と共にスキル向上が可能です。 ■キャリアパス: 所属部署におけるチームリーダー、そして次長とマネジメントポストをめざすことが可能です。またデータ利活用を起点に部内異動を重ねてデータ人材のプロフェッショナルキャリアを歩むケースや、フロント部署でDX推進のプロフェッショナルとしてキャリアを歩むケースなどがあります。 ■働き方: ・全員にモバイルPCと業務用スマホが支給され、在宅勤務の柔軟な活用が可能です。オフィスはフリーアドレス制度となっており、メンバー間やユーザー部署等とのコミュニケーション深化に活用され、活気にあふれています。 ・部として年間16日以上の休暇取得を推奨しており、ライン内でプロジェクトの繁閑等を見ながら計画的に休暇を取得しています。 ・男性の育児参画も強く推奨され、2歳未満の子どもがいる男性行員は、上記に加えて10営業日の短期育児休業が取得可能です。 変更の範囲:本文参照
【世界有数の総合金融MUFGグループ/圧倒的顧客基盤/豊富なキャリアパス/在宅勤務可】 ■概要: データ企画戦略、データアーキテクチャ、データマネジメント(含、ガバナンス)のスペシャリストとして、三菱UFJ銀行市場部門のデータドリブン経営をリードする役割を担っていただきます。金融及び市場エリアのデジタル化に伴いデジタル開発専門組織を新設、内製スキル人材による新技術検証・業務適用をアジャイル形式で推進しており、市場部門におけるデータドリブン経営を実現するための人材を必要としています。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・データ企画戦略の策定、運用 ・データアーキテクチャ戦略の策定、運用 ・データマネジメント態勢の構築・運用(含、方針・ルール策定) ■組織について: 市場企画部 市場エンジニアリング室 DX推進Gr 市場系デジタルプロダクト開発21名(※協働運営をしている三菱UFJモルガン・スタンレー証券市場エンジニアリング室の兼務者を含みます。) ■ポジションの魅力: ・日本を代表するグローバル金融機関であるMUFGの市場業務領域においてMUFGの銀行及び証券会社の先端技術基盤を活用することで、グループのデジタルシフトへ貢献することが可能です。 ・ダイナミックな市場業務の中でフロントトレーダーやセールスと一体となってデータ利活用を推進するため、市場業務のスキルも身に着けることが可能です。 ・経験豊富で優秀なデジタル開発者やAI技術者と共にスキル向上が可能です。 ■キャリアパス: 所属部署におけるチームリーダー、そして次長とマネジメントポストをめざすことが可能です。またデータ利活用を起点に部内異動を重ねてデータ人材のプロフェッショナルキャリアを歩むケースや、フロント部署でDX推進のプロフェッショナルとしてキャリアを歩むケースなどがあります。 ■働き方: ・全員にモバイルPCと業務用スマホが支給され、在宅勤務の柔軟な活用が可能です。オフィスはフリーアドレス制度となっており、メンバー間やユーザー部署等とのコミュニケーション深化に活用され、活気にあふれています。 ・部として年間16日以上の休暇取得を推奨しており、ライン内でプロジェクトの繁閑等を見ながら計画的に休暇を取得しています。 変更の範囲:本文参照
都市銀行, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・エンジニアリング
【世界有数の総合金融MUFGグループ/領域最先端としての業務/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務推奨】 ■業務概要: 個人のお客様(約3,400万人)の取引拡大・ロイヤリティ向上に向けたマーケティング戦略の立案・実行のためのデータ分析及びインフラ・環境整備を担当していただきます。 ■業務内容: ・データ利活用施策の企画立案 ・お客さまの属性・取引、Web・アプリログデータ分析によるターゲティング・分析モデル構築 ・デジタルマーケティング施策の効果検証 ・分析用データマートの設計・管理、分析基盤構築 ※上記のほか、デジタルサービス事業本部の戦略策定の基礎となるデータ分析も担当いただくこともあります。 ■魅力: ・メガバンク最大の顧客基盤(個人のお客さま3,400万人)へのマーケティングを担うダイナミズム ・生活に不可欠な「金融」サービスをお客さまに適切に届け、お金の不安を解消することに貢献できる社会的意義の大きさ ・当行及びグループ会社を含めた業界最大規模の顧客データ及び金融取引データを分析することのやりがい ■キャリアパス: データ分析のプロフェッショナルとしてのキャリアはもちろん、将来的には希望や適性に応じて、総合職として幅広い業務を担当いただく可能性もあります。 ■組織構成: ・「デジタルサービス推進部」(約190人)は、(1)お客さま向け商品・サービスの企画・開発、管理、(2)インターネットバンキング等のデジタルチャネルの開発・運営、(3)マーケティングの3つの役割を担っています。そのうち、配属チームは、11名で構成(キャリア採用1名、受入出向者2名を含む)され、別途外部委託先社員も在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
【世界有数の総合金融MUFGグループ/グローバルにおける活躍/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス】 ■業務内容: ・デジタル観点で出資した外部企業(含む、CVC出資先)やグループCVCとの協働を通じてMUFGのDX戦略推進プロセスを担当 ・具体的には、出資先(CVC出資先含む)と事業本部との間にたち、新規事業・DX・行内へのサービス・ビジネスマッチング等の協業をファシリテートする役割を担当 ■組織のミッション ・金融業界をグローバルに取り巻く最新技術への着眼 ・当該技術の活用した新規ビジネスの立上げ ■当該ポジションの魅力・特徴 最先端の技術かつトップバンクのリソースを活用したダイナミックなプロジェクトにおける知見の修得が可能。業務を通じ、企画立案・戦略策定・マネジメントスキルの向上も図ることが可能。新たなビジネスの創出、日本の未来を担う気概のある方を歓迎しております。 ■キャリアパス ・事業開発経験者として部内での異動など、全社のデジタル関連ビジネスを統括するキャリアを歩むケース、ユーザー部門へ異動して部門企画・プロジェクト推進のキャリアを歩むケース等あり。それぞれデジタル関連の事業開発のプロフェッショナル、部門・経営戦略のプロフェッショナルを目指すことが可能 ・本人の希望・能力に応じてMUBK内の企画担当、デジタル関連部署等への異動を展望可 変更の範囲:会社の定める業務
都市銀行 地方銀行, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
〜富裕層(法人オーナー)向けの営業経験をお持ちの方へ/ゼロベースから課題発掘・提案・実行まで一貫して携わる/残業月30時間程度/土日祝休み〜 ■業務内容: 主に資産20億円以上の企業オーナーまたは50億以上の個人オーナー(地主等)の主に当社既存顧客を対象に顧客対応するリレーションシップマネージャーとして、営業支店長、営業店担当者と連携し、単独または営業店と同行し営業活動を実施していただきます。具体的には以下の業務をお任せする予定です。 ・富裕層顧客とゴールを共有した上で、社内外専門家と連携し、ソリューション提供により、預かり資産、貸出、収益を獲得 ・士業・不動産業など各分野の専門家と情報ネットワークの構築 ・ネットワークの活用や、既存顧客の紹介による新規顧客を獲得 ・営業店人財のOJTなどによる育成 ※基本的にはウェルスパートナーが顧客の副担当として営業店担当者とともに顧客サポートをする体制を目指しています。 ■特徴・魅力: ・上位富裕層向けのウェルスメネジメント業務は、当社として未開拓の領域のためゼロベースから課題発掘・提案・実行まで一貫して携わることができます。 ・上位富裕層の課題に総合的なソリューション提供し、顧客とともに自らも成長できる業務に携われます。 ・企業の決定権者である企業オーナーなどと直接接点を持ち提案できる金融機関職員として魅力的な業務です。 ・当社の信託機能(不動産・運用など)や多くの法人取引基盤といった優位性を生かしてソリューション提供が可能です。 ■働き方: ・テレワーク環境は整備されますが、当グループは原則出社としています。 ・残業は平均2時間程度。(月間30時間程度) ■りそなグループについて: りそなグループはりそな銀行、埼玉りそな銀行、関西みらい銀行・みなと銀行からなるグループ銀行です。国内の5大銀行グループの一角を占め、日本の商業銀行の中で唯一フルラインの信託業務を併営しています。ワンストップでの幅広いソリューション提供を通じ、お客さまから最も支持される金融サービスグループを目指しています。 変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く
都市銀行, 営業企画 業務改革コンサルタント(BPR)
【世界有数の総合金融SMFGグループ/若手のチャレンジを推奨する風土があり金融機関の中でも組織がフラットです/各専門分野のエキスパートが集まる当行では中途行員も多数活躍しています!】 ■業務内容: 1.経理業務システムのレベルアップ・改定による業務効率化・BPR企画 2.IT技術(RPA、AI等)を活用した業務・システムのDX化企画 3.SMFG・SMBCグループ各社の経理業務集約に向けたシェアードサービス化、経営管理高度化企画 ■募集背景: 1.経理業務部は、SMFG・SMBCグループ各社の経理業務を集約することを見据えて、2023年度に新設された部署です。 2.現在は、一部のグループ会社の経理業務集約を進めている段階ですが、経理業務システム(※)のレベルアップを含めたオペレーションの標準化、および、更なる効率化・高度化を進めて、シェアードサービス化することを展望しています。 ※:2023年4月より導入・稼働している新しい経理業務システム 3.行内各部、並びに各グループ会社や外部企業とも連携して、経理業務集約・効率化を企画・推進していますが、業務・システムのBPR・DX化の企画・推進など、外部の知見も活用してチームビルディングを進めるべく、キャリア採用を募集しています。 ■配属予定の部/グループ:経理業務部企画管理グループに配属予定です。経理業務集約・経営管理高度化施策の統括を担うグループで、メンバー数は、行員20名程と、外部企業従業員10名程です。 ■想定されるキャリアパス:当面は本プロジェクトに従事いただきますが、その後は行内の別プロジェクト・関係部署も含め、幅広いキャリアを展望いただけます。 ■同社の魅力: ・在宅勤務はもちろん時差出勤など柔軟な働き方を積極的に取り入れており、個人の裁量に合わせて業務ができる環境です。 ・女性の活躍にも力をいれており、「なでしこ銘柄」選定(SMFG)、「Bloomberg Gender-Equality Index」選定(SMFG)、「えるぼし」認定、「カタリスト特別賞」受賞など数々の外部からの高い評価を得ています。 【変更の範囲:当行の定める業務】 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ