996 件
株式会社武蔵野銀行
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
-
500万円~899万円
地方銀行 クレジット・信販, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 営業企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【年間休日121日/完全週休2日制(土日祝休み)/20〜40代活躍中】 ■業務概要 武蔵野銀行では、地域の発展とお客様の課題解決を第一に考え、法人および個人のお客様向けに幅広い金融サービスを提供しています。地域密着型の金融機関として、埼玉県内外の多数の顧客との信頼関係を築き、地域経済の発展に貢献しています。ワークライフバランスを重視し、働きやすい環境が整っています。 ■職務詳細 ・データマーケティング、顧客コミュニケーション戦略の立案 ・マーケティング施策の実施およびPDCAによる最適化 ・マーケティングに関するクラウドサービスの導入、ベンター折衝、PM ・BIツールをつかったレポート、分析 ■配属部署について デジタル企画グループ:グループ長1名、副グループ長1名、調査役2名、主任1名、担当者5名、パートナー1名 ■期待される人物像・職務経験・スキル・資質等 ・アプリやキャッシュレスなど新しいものが好きで、率先して利用したり探究心がある ・日頃からサービス改善すべき点やこうあるべきなどを考えている ・データ分析に興味がある ■募集背景 日々変化する経済環境の中で、地域のニーズに応え続けるため、新たな人材を募集します。特に金融業界での経験者は即戦力として、他業界からの転職者にもお客様との関係構築能力に期待しています。 ■組織体制 武蔵野銀行では、20代から50代まで幅広い年齢層の社員が活躍しています。支店長・次長は40〜50代、課長は30〜40代、主任・一般社員は20〜30代が中心であり、年齢や経験に関係なくキャリアアップが可能な環境です。新卒・中途入社を問わず、全社員が一丸となって地域の発展に取り組んでいます。 ■企業の特徴/魅力 武蔵野銀行は、「地域共存」「顧客尊重」を経営理念に掲げ、埼玉県を中心に地域密着型の金融サービスを提供しています。70年以上の歴史を持ち、地域経済の発展に大きく貢献してきました。年間休日121日、完全週休2日制(土日休み)、男性育休制度の導入など、働きやすい環境が整っており、社員一人ひとりのワークライフバランスを大切にしています。資格取得支援制度や充実した研修制度もあり、社員の成長を全面的にサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマトクレジットファイナンス株式会社
東京都豊島区高田
学習院下駅
400万円~499万円
クレジット・信販, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【土日祝休/福利厚生◎/少数精鋭で裁量大/クロネコヤマトグループ】 ★安定性◎クロネコヤマトグループの金融会社として「物流」と「金融」を組み合わせた独自性の高いビジネスモデルを展開! └設立50周年!金融の「与信力」×物流の「情報力」で金融・決済サービスを開発しています。 ★福利厚生◎社員のさまざまな事情にあわせて、仕事と私生活の両立を支援し、継続就業を実現する各種制度を提供しています。また、社員とその家族の健康推進のための取組を積極的に行っています。 ■業務内容 人事総務課において、課長と共に中途採用および社内研修の実務を担当していただきます。日常業務だけでなく、採用や研修の企画にも携わることができ、自身の意見を反映させられるやりがいがあります。 【中途採用】 ・人材紹介会社様や社内募集部署との打ち合わせ ・求人票の作成 ・面接スケジュール管理 ・労働条件通知書などの書類作成 ・内定者へのフォロー など ※年間採用計画10〜15名程 【研修】 ・研修企画会社様との打ち合わせ ・研修中の事務局 ・スケジュール管理 など 【その他】 ・パート社員管理や派遣社員管理業務も一部担っていただく予定です。 ■キャリアパス 入社後は、日程調整や求人作成、人材会社との打ち合わせなどご経験に合わせた業務をお任せします。 業務に慣れてきたら、面接参加、研修(半年〜1年後)や採用後の内定者のフォロー(3か月後)を担当いただきます。 将来的には、人事のスペシャリストを目指したり、総務など他職種の業務にも経験を広げることも可能です。 ■組織構成 管理部門 5名 └課長1名(採用兼任)/主任1名/給与担当1名/総務担当1名/派遣1名 ■福利厚生(一部) ・育児休暇制度:法定通りの産前産後休暇の後、最大2歳になるまで延長可 ・育児短時間勤務:子が小学6年生を終了するまで、4時間・5時間・6時間・7時間の勤務形態を選択可 ・介護休暇:対象家族1人につき、通算365日迄取得可 ・介護短時間勤務:対象家族1人につき、最長4年間、4時間・5時間・6時間・7時間の勤務形態を選択可 ・有給休暇の取得促進:当年度付与した有給休暇のうち70%以上休暇取得することを全社目標として推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~999万円
地方銀行 クレジット・信販, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
【〜70年以上の歴史を持つ地域密着型の金融機関〜年間休日121日/完全週休2日制(土日祝休み)/20〜40代活躍中】 ■業務概要 武蔵野銀行では、地域の発展とお客様の課題解決を第一に考え、法人および個人のお客様向けに幅広い金融サービスを提供しています。地域密着型の金融機関として、埼玉県内外の多数の顧客との信頼関係を築き、地域経済の発展に貢献しています。ワークライフバランスを重視し、働きやすい環境が整っています。 ■職務詳細 <個人向け業務> ・融資・ローン等(住宅ローン・アパマンローン)のご相談 ・資産形成のアドバイス ・相続のご相談 ・信託業務 ・金融商品のご提案(NISA、保険など) ■募集背景 日々変化する経済環境の中で、地域のニーズに応え続けるため、新たな人材を募集します。特に金融業界での経験者は即戦力として、他業界からの転職者にもお客様との関係構築能力に期待しています。 ■組織体制 武蔵野銀行では、20代から50代まで幅広い年齢層の社員が活躍しています。支店長・次長は40〜50代、課長は30〜40代、主任・一般社員は20〜30代が中心であり、年齢や経験に関係なくキャリアアップが可能な環境です。新卒・中途入社を問わず、全社員が一丸となって地域の発展に取り組んでいます。 ■企業の特徴/魅力 武蔵野銀行は、「地域共存」「顧客尊重」を経営理念に掲げ、埼玉県を中心に地域密着型の金融サービスを提供しています。70年以上の歴史を持ち、地域経済の発展に大きく貢献してきました。年間休日121日、完全週休2日制(土日休み)、男性育休制度の導入など、働きやすい環境が整っており、社員一人ひとりのワークライフバランスを大切にしています。資格取得支援制度や充実した研修制度もあり、社員の成長を全面的にサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
地方銀行 クレジット・信販, 金融事務(銀行・証券) 融資・契約審査(個人)
【年間休日121日/完全週休2日制(土日祝休み)/20〜40代活躍中】 ■業務概要 武蔵野銀行では、地域の発展とお客様の課題解決を第一に考え、法人および個人のお客様向けに幅広い金融サービスを提供しています。地域密着型の金融機関として、埼玉県内外の多数の顧客との信頼関係を築き、地域経済の発展に貢献しています。ワークライフバランスを重視し、働きやすい環境が整っています。 ■職務詳細 <融資事務業務> ・店頭受付(住宅ローン、無担保ローン、カードローン、外国為替等) ・後方事務(伝票起票、端末操作、データ登録、書類作成、期日管理等) ■募集背景 日々変化する経済環境の中で、地域のニーズに応え続けるため、新たな人材を募集します。特に金融業界での経験者は即戦力として、他業界からの転職者にもお客様との関係構築能力に期待しています。 ■組織体制 武蔵野銀行では、20代から50代まで幅広い年齢層の社員が活躍しています。支店長・次長は40〜50代、課長は30〜40代、主任・一般社員は20〜30代が中心であり、年齢や経験に関係なくキャリアアップが可能な環境です。新卒・中途入社を問わず、全社員が一丸となって地域の発展に取り組んでいます。 ■企業の特徴/魅力 武蔵野銀行は、「地域共存」「顧客尊重」を経営理念に掲げ、埼玉県を中心に地域密着型の金融サービスを提供しています。70年以上の歴史を持ち、地域経済の発展に大きく貢献してきました。年間休日121日、完全週休2日制(土日休み)、男性育休制度の導入など、働きやすい環境が整っており、社員一人ひとりのワークライフバランスを大切にしています。資格取得支援制度や充実した研修制度もあり、社員の成長を全面的にサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
クレジット・信販, 人事(労務・人事制度) 人事アシスタント
【土日祝休/福利厚生◎/少数精鋭で裁量大/クロネコヤマトグループ】 ★安定性◎クロネコヤマトグループの金融会社として「物流」と「金融」を組み合わせた独自性の高いビジネスモデルを展開! └設立50周年!金融の「与信力」×物流の「情報力」で金融・決済サービスを開発しています。 ★福利厚生◎社員のさまざまな事情にあわせて、仕事と私生活の両立を支援し、継続就業を実現する各種制度を提供しています。また、社員とその家族の健康推進のための取組を積極的に行っています。 ■業務内容 人事総務課において、課長・メンバー1名と共に給与計算や勤怠管理など労務の実務を担当していただきます。 【給与計算】 ・人事異動や評価などによって変動する給与の設定、および計算日の確認 ・社員からの問い合わせ対応 など 【勤怠】 ・勤怠月中の労働時間けん制管理 ・勤怠が締まった後の労働時間集計 など 【その他】 ・評価運用業務や、労務管理業務全般をお任せする予定です。 ■組織構成 管理部門 5名 └課長1名(給与兼任)/主任1名/給与担当1名/総務担当1名/派遣1名 ■キャリアパス 入社後は給与計算や勤怠管理など労務管理を担当いただきますが、将来的には、人事評価や人事制度の策定などにも携わることが可能です。 ■福利厚生(一部) ・育児休暇制度:法定通りの産前産後休暇の後、最大2歳になるまで延長可 ・育児短時間勤務:子が小学6年生を終了するまで、4時間・5時間・6時間・7時間の勤務形態を選択可 ・介護休暇:対象家族1人につき、通算365日迄取得可 ・介護短時間勤務:対象家族1人につき、最長4年間、4時間・5時間・6時間・7時間の勤務形態を選択可 ・有給休暇の取得促進:当年度付与した有給休暇のうち70%以上休暇取得することを全社目標として推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
SP.LINKS株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
450万円~899万円
クレジット・信販 アウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
◎資格取得支援/研修制度充実!退職金制度・住宅手当など、充実した福利厚生 ■業務概要: 自社決済サービス「e-SCOTT」 などの土台となるオンプレインフラ基盤の企画・設計構築から運用まで幅広くご担当いただきます。取扱高2.3兆円規模の大規模決済サービスに携わることができます。 生活インフラを支え10年後をお客様と一緒に作る決済システムをコンセプトとする弊社で、クレジットカード決済やQRコード決済など多様なオンライン処理を担う、高速処理かつ高可用性が求められるシステム構築・運用をお任せいたします。 ■業務詳細: ・オンプレシステムのサーバ構成検討〜構築・運用保守(今後クラウドシフトの可能性あり) ・社内ネットワークの全体設計・構築・保守 ・キャパシティ管理、モニタリング、パフォーマンス改善、セキュリティ導入 ・営業・企画・開発部門からの変更要求への対応 ・計画的なメンテナンス業務(深夜作業後代休などあり) ■配属部署: IT Infrastructure Unit On-premis Group(グループマネージャー以下12名) 30〜40代の中途入社のメンバーが多く在籍しており、馴染みやすい環境です。 ※今回の募集は福岡オフィス勤務となります。福岡には2名の社員が在籍しています。 ■事業展開: 2024年より、ブラックストーン社との資本提携を行い、外部アライアンス先との連携強化やジョイントベンチャー(JV)設立などの投資も拡大中。上場に向けよりスピード感をもってビジネス拡大を進めています。 「決済代行会社」という枠組みを超え、これまでにない新しい価値をともに創り上げていく存在へと成長する、その強い意志を示すため2025年10月に社名を変更いたしました。 ■働き方: ・残業月平均20時間程度(所定労働7.5時間を超過した分) ・在宅勤務:週2回まで可能 ・フレックスタイム制 (フルフレックス) ・服装:自由 ・年間休日数:122日 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~699万円
地方銀行 クレジット・信販, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【年間休日121日/完全週休2日制(土日祝休み)/20〜40代活躍中】 ■業務概要 武蔵野銀行では、地域の発展とお客様の課題解決を第一に考え、法人および個人のお客様向けに幅広い金融サービスを提供しています。地域密着型の金融機関として、埼玉県内外の多数の顧客との信頼関係を築き、地域経済の発展に貢献しています。ワークライフバランスを重視し、働きやすい環境が整っています。 ■職務詳細 ・CRM・HP等の企画・運用業務 ■配属部署について 営業企画グループ:室長1名、グループ長1名、副グループ長2名、管理職3名、担当者8名、パートナー2名 ■期待される人物像・職務経験・スキル・資質等 ・CRMシステムの機能改善、新機能導入等に関する企画、運用業務 ・HPを中心としたWebコンテンツの改善等に関する企画、運用業務 ・CRM・HP等に関する企画、運用業務の経験 ■募集背景 日々変化する経済環境の中で、地域のニーズに応え続けるため、新たな人材を募集します。特に金融業界での経験者は即戦力として、他業界からの転職者にもお客様との関係構築能力に期待しています。 ■組織体制 武蔵野銀行では、20代から50代まで幅広い年齢層の社員が活躍しています。支店長・次長は40〜50代、課長は30〜40代、主任・一般社員は20〜30代が中心であり、年齢や経験に関係なくキャリアアップが可能な環境です。新卒・中途入社を問わず、全社員が一丸となって地域の発展に取り組んでいます。 ■企業の特徴/魅力 武蔵野銀行は、「地域共存」「顧客尊重」を経営理念に掲げ、埼玉県を中心に地域密着型の金融サービスを提供しています。70年以上の歴史を持ち、地域経済の発展に大きく貢献してきました。年間休日121日、完全週休2日制(土日休み)、男性育休制度の導入など、働きやすい環境が整っており、社員一人ひとりのワークライフバランスを大切にしています。資格取得支援制度や充実した研修制度もあり、社員の成長を全面的にサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
地方銀行 クレジット・信販, 営業企画 IT戦略・システム企画担当
【年間休日121日/完全週休2日制(土日祝休み)/20〜40代活躍中】 ■業務概要 武蔵野銀行では、地域の発展とお客様の課題解決を第一に考え、法人および個人のお客様向けに幅広い金融サービスを提供しています。地域密着型の金融機関として、埼玉県内外の多数の顧客との信頼関係を築き、地域経済の発展に貢献しています。ワークライフバランスを重視し、働きやすい環境が整っています。 ■職務詳細 ・デジタル化支援、推進、業務効率化業務 ・自動化ツールやDWH(データウェアハウス)、分析ツールを活用したデジタル化推進 ・生成AI(ChatGPT等)の業務活用に向けた企画 ■配属部署について 業務改革グループ:グループ長1名、調査役1名、主任2名、担当者6名、パートナー1名 ■期待される人物像・職務経験・スキル・資質等 ・デジタル戦略を考えることができる ・企画・推進を経験したことがある ・ベンダーなど外部企業との連携を行ったことがある ・柔軟な発想とアイデアを企画にできる ・プログラミングスキル ■募集背景 日々変化する経済環境の中で、地域のニーズに応え続けるため、新たな人材を募集します。特に金融業界での経験者は即戦力として、他業界からの転職者にもお客様との関係構築能力に期待しています。 ■組織体制 武蔵野銀行では、20代から50代まで幅広い年齢層の社員が活躍しています。支店長・次長は40〜50代、課長は30〜40代、主任・一般社員は20〜30代が中心であり、年齢や経験に関係なくキャリアアップが可能な環境です。新卒・中途入社を問わず、全社員が一丸となって地域の発展に取り組んでいます。 ■企業の特徴/魅力 武蔵野銀行は、「地域共存」「顧客尊重」を経営理念に掲げ、埼玉県を中心に地域密着型の金融サービスを提供しています。70年以上の歴史を持ち、地域経済の発展に大きく貢献してきました。年間休日121日、完全週休2日制(土日休み)、男性育休制度の導入など、働きやすい環境が整っており、社員一人ひとりのワークライフバランスを大切にしています。資格取得支援制度や充実した研修制度もあり、社員の成長を全面的にサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
シャープファイナンス株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
500万円~799万円
クレジット・信販 リース, その他金融事務 債権回収
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【業界未経験歓迎/債権回収担当/芙蓉リースグループ/福利厚生充実/年間休日127日/平均残業時間20時間程度/ワークライフバランス◎】 ■業務内容: 当社の債権管理部門で、主に以下のような業務をご担当いただきます。 ・支払い延滞先に対する回収交渉 ・簡易裁判所へ出廷対応 ・裁判所へ提出する書面作成 ・当社顧問弁護士との事件解決に向けた打ち合わせ ・当社拠点への債権管理業務のマネジメント 等 ■業務概要: 同社はカスタマーセンター債権部門にて、債権回収担当を募集しています。主な業務は、支払い延滞先に対する回収交渉を通じて、資産の保全および収益の最大化を図ることです。担当先は支店ごとに割り振られ、能力に応じて担当先が変わります。また、簡易裁判所への出廷対応や裁判所へ提出する書面の作成、当社顧問弁護士との打ち合わせ、債権管理業務のマネジメントも行います。裁量を持って取り組めるポジションで、やりがいを感じられる環境です。 ■組織体制: カスタマーセンター債権部門は、東京と大阪の2拠点に分かれています。東京は正社員5名、大阪は正社員5名、パート16名で構成されており、20代から50代まで幅広い年齢層のメンバーが在籍しています。 ※東京拠点は少数精鋭で、チームワークを重視し、効率的な業務を行っています。入社後はOJTを通じて、経験や経歴に応じた業務を担当していただきます。 ■企業の特徴/魅力: ・芙蓉リースグループの一員として、安定した経営基盤を持ち、福利厚生も充実しています。 ・年間休日は127日、平均残業時間は20時間程度と、働きやすい環境が整っています。 ・キャリアアップの機会も豊富で、管理部門の基幹人材としての成長が期待されます。 ・リモートワークはありませんが、拠点異動や部署異動の可能性もあり、柔軟な働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
クレジット・信販 リース, 債権回収 融資審査(法人)
【業界未経験歓迎/債権回収担当/芙蓉リースグループ/福利厚生充実/年間休日127日/平均残業時間20時間程度/ワークライフバランス◎】 ■業務内容: 各種リース、ファイナンスリース、ローン等の取引先の与信審査をお任せいたします。取引先の信用力を多角的に評価し、取引リスクの最小化を図る業務が主なミッションです。新規先については、CICやTDBから情報を取得し、リース可能かを審査し営業に伝えます。決算書や事業計画書を取得するように営業店に指示し、営業店専任として動くため、裁量を持って業務に取り組むことができます。決裁のスピード感もあり、業務のやりがいを感じられるポジションです。 ■職務詳細: ・取引先の信用力を多角的に評価し、取引リスクの最小化を図る ・新規取引先の情報を取得し、リース可能かを審査 ・決算書や事業計画書の取得指示を営業店に行う ・営業店専任として動き、裁量を持って業務に取り組む ・自動決裁承認システムを活用し、効率的な審査業務を実施 ■組織体制: クライアントセンター審査部門には、東京と大阪の2拠点があります。 東京は正社員8名、パート6名、大阪は正社員9名、パート8名で構成されており、20代から50代まで幅広い年齢層のメンバーが在籍しています。 入社後はOJTを通じて、経験や経歴に応じた業務を担当していただきます。 ■企業の特徴/魅力: ・芙蓉リースグループの一員として、安定した経営基盤を持ち、福利厚生も充実しています。 ・年間休日は127日、平均残業時間は20時間程度と、働きやすい環境が整っています。 ・キャリアアップの機会も豊富で、管理部門の基幹人材としての成長が期待されます。 ・リモートワークはありませんが、拠点異動や部署異動の可能性もあり、柔軟な働き方が可能です。 変更の範囲:無
地方銀行 クレジット・信販, 金融事務(銀行・証券) 窓口
【年間休日121日/完全週休2日制(土日祝休み)/20〜40代活躍中】 ■業務概要 武蔵野銀行では、地域の発展とお客様の課題解決を第一に考え、法人および個人のお客様向けに幅広い金融サービスを提供しています。地域密着型の金融機関として、埼玉県内外の多数の顧客との信頼関係を築き、地域経済の発展に貢献しています。ワークライフバランスを重視し、働きやすい環境が整っています。 ■職務詳細 <接客・後方事務業務> ・営業店の窓口、ロビーでの預金、送金、税金、諸届等の受付 ・窓口後方でのオペレーション業務 ・来店されたお客様に対する各種商品のご提案等 ■募集背景 日々変化する経済環境の中で、地域のニーズに応え続けるため、新たな人材を募集します。特に金融業界での経験者は即戦力として、他業界からの転職者にもお客様との関係構築能力に期待しています。 ■組織体制 武蔵野銀行では、20代から50代まで幅広い年齢層の社員が活躍しています。支店長・次長は40〜50代、課長は30〜40代、主任・一般社員は20〜30代が中心であり、年齢や経験に関係なくキャリアアップが可能な環境です。新卒・中途入社を問わず、全社員が一丸となって地域の発展に取り組んでいます。 ■企業の特徴/魅力 武蔵野銀行は、「地域共存」「顧客尊重」を経営理念に掲げ、埼玉県を中心に地域密着型の金融サービスを提供しています。70年以上の歴史を持ち、地域経済の発展に大きく貢献してきました。年間休日121日、完全週休2日制(土日休み)、男性育休制度の導入など、働きやすい環境が整っており、社員一人ひとりのワークライフバランスを大切にしています。資格取得支援制度や充実した研修制度もあり、社員の成長を全面的にサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
地方銀行 クレジット・信販, 金融法人営業
【年間休日121日/完全週休2日制(土日祝休み)/20〜40代活躍中】 ■業務概要 武蔵野銀行では、地域の発展とお客様の課題解決を第一に考え、法人および個人のお客様向けに幅広い金融サービスを提供しています。地域密着型の金融機関として、埼玉県内外の多数の顧客との信頼関係を築き、地域経済の発展に貢献しています。ワークライフバランスを重視し、働きやすい環境が整っています。 ■職務詳細 <法人向け業務> ・融資・資金繰りのご相談 ・金融商品のご提案(投資信託・保険・証券仲介など) ・コンサルティング業務(ビジネスマッチング、事業継承、M&A、人材紹介など) ■募集背景 日々変化する経済環境の中で、地域のニーズに応え続けるため、新たな人材を募集します。特に金融業界での経験者は即戦力として、他業界からの転職者にもお客様との関係構築能力に期待しています。 ■組織体制 武蔵野銀行では、20代から50代まで幅広い年齢層の社員が活躍しています。支店長・次長は40〜50代、課長は30〜40代、主任・一般社員は20〜30代が中心であり、年齢や経験に関係なくキャリアアップが可能な環境です。新卒・中途入社を問わず、全社員が一丸となって地域の発展に取り組んでいます。 ■企業の特徴/魅力 武蔵野銀行は、「地域共存」「顧客尊重」を経営理念に掲げ、埼玉県を中心に地域密着型の金融サービスを提供しています。70年以上の歴史を持ち、地域経済の発展に大きく貢献してきました。年間休日121日、完全週休2日制(土日休み)、男性育休制度の導入など、働きやすい環境が整っており、社員一人ひとりのワークライフバランスを大切にしています。資格取得支援制度や充実した研修制度もあり、社員の成長を全面的にサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
三井住友カード株式会社
大阪府大阪市中央区今橋
600万円~1000万円
クレジット・信販, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・エンジニアリング
当社のキャッシュレス戦略の推進に向けて、予測系AI/生成AIの社内推進といったデータサイエンスの観点から活躍いただきます。 当社のビジネスにおける不正検知・与信審査といった守りの領域から、パーソナライズドマーケティング等の攻めの領域、さらには業務効率化・削減系の案件まで、AIを活用して社内各部署の課題の解決に向けて伴走いただきます。 【職務詳細】 ■予測系AI等を用いた社内各部署のビジネス課題解決 ・各部署のビジネス課題ヒアリング、分析テーマ検討 ・分析テーマに基づく特徴量設計・入力データ作成 ・モデル作成(Python)および効果検証 ・モデル本番適用・運用支援・実績検証 ■生成AIの活用推進に向けた各種整備 ・生成AIの活用推進に向けた戦略策定 ・SMBCグループ各社および外部パートナー含む社内外のステークホルダーとの各種調整 ・プロンプトエンジニアリングを用いた業務改善 <関連サービス> ・革新的なAIプラットフォーム「UNIVERSE」の独占的利用契約を締結 https://www.smbc-card.com/company/news/news0001960.pdf ■データ開発本部について 「データビジネス」「社内AI/データ活用」「データ基盤」等の業務に応じたスクワッドで構成される、100名程度の組織(うち、約7割程度の社員が経験者採用入社)。 2020年度に組成された戦略的部署で、中期経営計画の注力分野であるデータビジネス事業を推進しております。小売/メーカー/金融など様々な業界のビジネス課題に向き合い、キャッシュレスデータを活用した優良顧客分析/商圏分析/インバウンド分析/ダイレクトプロモーションの予測モデル構築/CDP構築・運用など、様々な取り組みを行うことでデータによるビジネス価値の創出を目指しております。 ■本ポジションの魅力 ・世界的なテクノロジートレンドである生成AIの社内展開・推進に従事できる ・信頼性の高い顧客属性データと月間数億件に上る決済データを中心としたデータ資産(ファーストパーティデータ)を分析対象にできる ・2020年立ち上げの事業を試行錯誤しながら事業成長に向けて挑戦をしている段階であり、各自がオーナーシップを持って日々業務に取り組める環境 変更の範囲:(変更の範囲)変更なし※就業規則 第44条に基づき出向を命じることがある
GMOフィナンシャルゲート株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
450万円~799万円
通信キャリア・ISP・データセンター クレジット・信販, 総務 法務
■募集背景: 『業務範囲の拡大及び案件増加による補充』です。 主にコーポレート法務(商事法務、機関法務)の仕事をメインで担っていただきます。株主総会・取締役会事務局運営・株式関連事務・商業登記・稟議事務局等の商事法務、資本政策、子会社管理、各種プロジェクト関連、Pマーク関連対応等を少人数で行っているため、業務範囲の拡大及び案件の増加に伴い、会社の戦力として中心で主体的に働くチャンスを探している方を募集中です。 ■業務内容: 法務部門のメンバーとして、商事法務をメインで担当していただきます。 ゆくゆくは契約法務やその他法務関連業務(コンプライアンス関連業務・Pマーク関連業務など)にもチャレンジすることができます。 ■業務詳細: <商事法務メイン> ・株主総会運営(事前準備全般からリハーサル・当日運営まで) ・取締役会運営(議案・資料取り纏め、役員招集、グループ連携、当日運営、議事録まで) ・経営会議運営(同上) ・株式実務関連(証券代行との手続き全般) ・商業登記(登記申請書類作成、法務局相談) ・稟議事務局等 <契約法務サブ> ・契約相談ヒアリング、契約書・規約のレビュー、ゼロドラフト ・案件管理、製本・捺印手続き、 ・PDF保管・管理 <法務関連業務サブ> ・資本政策(組織再編)関連 ・プロジェクト関連、業務改善関連、稟議関連 ・Pマーク更新、コンプライアンス関連 ・電子公告、定款・規程管理、子会社管理 等 ■魅力: 会社のビジネス成長を継続するために、部門間のセパレートなくチーム一丸となって仕事をしています。 業務範囲は広いですが、経営陣との距離も近い仕事が多く、成長機会が多分にあります。また機関運営等会社の重要な業務を一手に担うことができます。 法務部門未経験者の方も大歓迎。将来的に法務のスペシャリストを目指している方、法務部門にチャレンジしたい方を募集しております。 ■ビジョン: ”決済に変革 社会を変えるNo.1 キャッシュレスプラットフォーマーへ” あらゆる業種業態のお客様の「決済という行為」を、もっと便利で簡単に、さらには事業に融合させることでより良い社会を創り出す。当社はそれらを支援し、No.1キャッシュレスプラットフォーマーを目指しています。 変更の範囲:会社内での全ての業務
地方銀行 クレジット・信販, 窓口
【〜70年以上の歴史を持つ地域密着型の金融機関〜年間休日121日/完全週休2日制(土日祝休み)/20〜40代活躍中】 ■業務概要 武蔵野銀行では、地域の発展とお客様の課題解決を第一に考え、法人および個人のお客様向けに幅広い金融サービスを提供しています。地域密着型の金融機関として、埼玉県内外の多数の顧客との信頼関係を築き、地域経済の発展に貢献しています。ワークライフバランスを重視し、働きやすい環境が整っています。 ■職務詳細 <内勤営業業務> ・投資信託・ファンドラップ・保険等の金融商品ご提案・アフターフォロー ■募集背景 日々変化する経済環境の中で、地域のニーズに応え続けるため、新たな人材を募集します。特に金融業界での経験者は即戦力として、他業界からの転職者にもお客様との関係構築能力に期待しています。 ■組織体制 武蔵野銀行では、20代から50代まで幅広い年齢層の社員が活躍しています。支店長・次長は40〜50代、課長は30〜40代、主任・一般社員は20〜30代が中心であり、年齢や経験に関係なくキャリアアップが可能な環境です。新卒・中途入社を問わず、全社員が一丸となって地域の発展に取り組んでいます。 ■企業の特徴/魅力 武蔵野銀行は、「地域共存」「顧客尊重」を経営理念に掲げ、埼玉県を中心に地域密着型の金融サービスを提供しています。70年以上の歴史を持ち、地域経済の発展に大きく貢献してきました。年間休日121日、完全週休2日制(土日休み)、男性育休制度の導入など、働きやすい環境が整っており、社員一人ひとりのワークライフバランスを大切にしています。資格取得支援制度や充実した研修制度もあり、社員の成長を全面的にサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
髙島屋ファイナンシャル・パートナーズ株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
350万円~549万円
クレジット・信販, 金融事務(銀行・証券) 一般事務・アシスタント
<年2回最長10日間の連休を取得/残業10h/高島屋社員割引も利用可能/タカシマヤグループのファイナンシャル商品・サービスを提供する会社> 【業務内容】 高島屋の金融会社である当社にて、法人融資に関わる業務や新規事業に関わる業務に従事していただきます。 【業務詳細】 ・PCを使用した資料作成や各種データの集計 ・融資先からの問合せ対応(電話・メール) ※将来的には法人融資に関する幅広い業務に携わっていただきます。 ※経験豊富な先輩が懇切丁寧に指導しますので、安心して成長できる環境です。 【採用背景】 更なる事業拡大に向けた増員での募集となります。 【魅力】 ・しっかりとした研修制度もございますので未経験でもご安心ください。 ・残業時間が少なく、年に2回最長10日の連続休暇を取得することが可能なため、プライベートと両立していただけます。 【キャリア】 6か月後、正社員登用を前提とした嘱託員でご入社いただきます。(双方の合意がある場合のみ、正社員登用させていただきます。) 【当社の特徴】 日本の大手百貨店である髙島屋のクレジットカード会社として1986年に設立されて以降、タカシマヤカードを中心に髙島屋のお客様づくり、百貨店の信頼・信用の向上に寄与しています。髙島屋各店にカードカウンターを設置し、カードの入会のみならず、様々なお客様からのカードに関するご相談にお応えしています。2020年3月、髙島屋グループの成長分野と位置付ける金融事業の強化・拡大に向けて、旧髙島屋クレジット(株)と旧髙島屋保険(株)が合併し、現髙島屋ファイナンシャル・パートナーズ株式会社が誕生しました。現在、日本橋店、横浜店、大阪店の3店舗にファイナンシャルカウンターを有し、金融商品仲介業、保険代理店業、信託契約代理店業の登録により、投資信託、保険、信託といった金融商品を総合的にお客様にご案内できるファイナンシャルサービスを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
通信キャリア・ISP・データセンター クレジット・信販, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
◇決済方法の主流になりつつある【キャッシュレス決済】ソリューションを用いた企画提案/顧客の課題に合わせたサービス提案が可能!◇ ◎幅広いアライアンス先と連携するため、多種多様なスキームを提案できます ◎単なる端末営業ではなく、決済ソリューションを用いた企業課題を解決する、コンサルティング要素が強い業務です ■概要: 社会インフラの一部を担うキャッシュレス決済のプラットフォーマーとして、決済事業者(銀行系、カード会社)やポイント系事業者と協業しながら、決済ソリューションの導入提案を行ないます。 ■業務内容: ◎営業先 ・加盟店:業種規模、エリア問わず幅広い加盟店への提案実績あり ※大規模/中規模加盟店が中心 ・アライアンスパートナー:キャッシュレス事業者・ポイント系事業者・銀行系事業者 ◎営業手法 アライアンス営業が中心(アライアンスパートナーからの紹介等)/大手法人等は直接提案も実施 ◎取扱いサービス 決済センター・決済端末を軸とした決済ソリューション(カスタマイズ案件、新規開発案件等) ※商談手法はWEB9割、対面1割です ■ポジションの特徴/魅力 ・提案業務:銀行系やカード会社系の決済事業者とタッグを組み、小売・飲食・ホテル事業など様々な業種の事業者様へ、自社サービスの導入提案&取引後のフォローを担当します。 ・キャリアパス:将来的には担当アカウントを持ち、新たな決済サービスの企画・提案にも携わるチャンスがあります! ・最先端技術:IoT無人決済端末の導入を通じて、自ら新しい顧客体験の創造にチャレンジできます。 ・ソリューション提案:決済端末の売り切り営業ではなく、24時間365日稼働する決済センターを活用した柔軟なソリューション提案を行えます。 ・営業スキルの向上:お客様ごとの要望や課題に応じたソリューション提案を経験することで、営業としての業務の幅が広がります! ・裁量とリーダーシップ:案件を推進するリーダーとして、裁量権を持ち主体的にプロジェクトを進める立場になります。 ■教育体制 ・OJT設定有。中途採用者の多い環境のため、これまでのキャリアに沿ったサポートを行います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クレディセゾン
東京都
600万円~899万円
クレジット・信販, 法務 事業企画・新規事業開発
〜開発手法・開発標準の確立フェーズに携われる/大手の基盤でチャレンジができる環境/在宅・フレックス可〜 ■業務内容: ・金融商品取引業務における法令等順守指導実務者としての業務 (各種運用整備・マニュアル作成・社内研修/教育・広告審査等) ・その他、ファイナンス事業部各部門の内部統制を含むリスク管理業務 ■採用背景 この度、第二種金融商品取引業の登録完了し、不動産信託受益権売買事業を新たに開始することになりました。 クレジットカード事業、ファイナンス事業、グローバル事業を主要3事業とする当社が、新たに挑戦する事業に事業開始から関われます。 当社には本事業の経験者が不在のため、実務担当者として引っ張ってくれることを期待しています。 ■配属部署 ファイナンス事業部 ファイナンス企画部ガバナンス統括グループ ■本ポジションの魅力とキャリアパス ・これから本格稼働する事業なので、実務担当者として、ある程度の裁量をもって一から事業に携われます。 ・不動産信託受益権売買業務以外の当社ファイナンス事業にもコンプライアンス担当者として関わっていただきますので、新たな分野の経験も積めます。 ■同社の魅力 ・革新的なアイデアを実現するための自由度と権限 ・最新技術を駆使したプロジェクトへの参加機会 ・スキルアップとキャリア形成を支援する教育体制 ・チャレンジを恐れず、失敗から学び成長する文化 変更の範囲:当社の指示する業務全般
700万円~1000万円
通信キャリア・ISP・データセンター クレジット・信販, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネージャー
学歴不問
◇プライム上場/クレジットカードやQRコードなどの”キャッシュレス決済”をソリューションで変革/堅調な業績で成長中◇ ■概要: キャッシュレス決済端末のアプリケーションソフトウェア開発業をお任せします。 顧客要望に基づく、キャッシュレス決裁端末の画面表示アプリケーションのソフトウェア開発において、スキル・ご経験に応じて、主に上流工程(案件構想、要件定義、ベンダーマネジメント)をご担当頂きます。 開発は外部ベンダーに協力頂いています。 ■具体的には: (1)キャッシュレス端末そのものはパートナーであるメーカーから提供頂いており、メーカーと協業のもと、複数の大型プロジェクト管理をPMOとして実施頂きます。 (2)キャッシュレス端末上のアプリに関わる企画・要件定義・システム設計・開発・保守・サポート 大型ショッピングセンターへの端末設置等、大規模プロジェクトへ参画いただき決済システム担当や営業担当と綿密に連携しながらプロジェクトの推進をお任せします。 ■ポジションの魅力: 対面・非対面を問わず最新の決済端末の開発に携わることができ、キャッシュレス決済の最前線で活躍することができます。また様々な市場の大型案件に携わることでプロジェクトマネジメントスキルを身に着けることができます。 ■配属組織: ITプラットフォーム本部全体では30名程度の組織です。 ■当社について: 「決済に変革 社会を変えるNo.1 キャッシュレスプラットフォーマーへ」をvisionに、あらゆる業種業態のお客様の「決済という行為」を、もっと便利で簡単に、さらには事業に融合させることでより良い社会を創り出すことを支援し、No.1キャッシュレスプラットフォーマーを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
楽天カード株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
450万円~1000万円
〜国内ショッピング取扱高国内シェアトップ級と成長著しい企業/カフェテリア3食無料など、充実の福利厚生も魅力◎〜 ■業務内容: ご志向及び適性を鑑み、以下のいずれかの業務を担当いただく予定です。 ・データの収集、クレンジング、前処理 ・統計分析や機械学習モデルの構築と評価 ・LLM/生成AIを用いたサービスの構築 ・データの可視化とレポート作成 ・ビジネス課題に対するデータドリブンな解決策の提案 ・関係者とのコミュニケーションとプレゼンテーション ※業務内容に応じて、国内/国外出張が発生する場合があります。 ■当ポジションの特徴: ・本ポジションはデータとAIを活用し、新しい顧客体験価値などのビジネス価値を創造することがミッションです。 ・楽天カード社の各ステークホルダのビジネスニーズや課題を理解し、機械学習、AI/生成AIを活用しながら解決策を導き出す業務となります。 ・PoCにとどまらず、AIを活用したサービス開発により、ビジネス価値を提供することが求められます。 ■別枠の必須条件の他、下記の方歓迎:以下のいずれかまたは複数 ・データサイエンスやデータ解析の実務経験(通常2〜5年程度) ・ビジネスインテリジェンス(BI)ツールの使用経験 ・特定の業界(金融、マーケティングなど)に関する知識 ・ビッグデータ技術(Hadoop、Sparkなど)の経験 ・プロジェクト管理の経験やアジャイル開発手法の理解 ・クラウドデータ分析プラットフォーム使用経験 ・機械学習を用いた自然言語処理の知識 ・生成AIを用いたサービスの開発経験 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社山口フィナンシャルグループ
山口県下関市竹崎町
下関駅
地方銀行 クレジット・信販, 金融法人営業 その他ビジネスコンサルタント
【社歴に関係なく裁量のある業務にチャレンジ可能/フレックスや人財育成・研修機会の積極的な創出/多様な働き方◎/キャリアアップ支援の制度も充実!】 山口/広島/北九州を主な事業エリアとし、山口銀行/もみじ銀行/北九州銀行の3つの地方銀行が有する地域に根差した深い情報やネットワークを活かし、グループの総合力による発展的かつ専門的なサービスを展開している当社にて、行政支援コンサルティングとしてご活躍いただきます。 ■業務内容: ・中央省庁や地方公共団体等への政策提言や企画提案 ・中央省庁や地方公共団体等からの受託業務対応(主にはPPP/PFIやまちづくりに関する分野) ・PPP案件やまちづくりを行う事業者支援(事業マネジメント等) ■当社の強み: 後継者不在企業の事業承継課題の解決と都市部の優秀な若者に「経営者」というキャリアパスを提供するサーチファンドの設立や、日本マイクロソフト社と連携した地域のDX推進拠点「Azure HiroshimaBase」の開設など、地域のフロントランナーとして従来の金融の枠に囚われない事業に取り組んでいます。 ■事業展開: 「志」を以って地域の豊かな未来を共創することを当社グループのミッションとし、金融の枠を超えて 、圧倒的な当事者意識を以って地域を巻き込み、社会課題を解決するリージョナル・バリューアップ・カンパニー(地域価値向上会社)を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
CBSフィナンシャルサービス株式会社
東京都目黒区青葉台
クレジット・信販, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【Excel・Accessのスキル活かせます/土日祝休み/フラットな社風】 業務効率化を目的とした社内向けアプリケーションの開発および、RPAシナリオの設計・構築をご担当いただきます。 【業務内容】 ■入社後、まずお任せしたい業務 ・アプリケーション開発: 業務プロセスの改善・効率化を目的としたツールの設計・実装・テスト ・RPAシナリオ作成: 定型的な業務の自動化に向けたロボットプロセス(RPA)の設計・構築・検証 ■ゆくゆくお任せしたい仕事 ・社内システムの運用サポート 【就業環境】 ・残業は基本的に月10時間前後でおさまっている社員がほとんどです。繁忙期でも月20時間以内におさまっています。ムダな残業はしない方針を徹底させています。 ・仕事のスケジューリングも各人の裁量に委ねています。 【組織構成】 管理部IT担当チームにはインフラ系2名・システム開発系3名の計5名が在籍しております。年齢は30代〜60代まで、男女比は半々です。 今回は既存システムの改良・DX推進等により組織増強が必要になったことによる増員募集です。 【当社について】 エステサロン、クリニック、スクール等に向けて「ショッピングクレジット」を販売しています。「ショッピングクレジット」とは、個人のお客様が高額商品・サービスを購入する際、同社が代金を美容サロン等に立て替え払いし、個人のお客様から分割払いで返済して頂くサービスです。今後は、当社の得意領域であるエステ・医療・スクール業界に加え、他業界への進出も考えており、これからのシェア拡大、会社の成長が期待できます。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~799万円
クレジット・信販, 法務 弁護士
【在宅勤務・フレックス有/特定のアライアンスに制限されずに、さまざまな事業にチャレンジする企業を法務面でサポートし、ともに成長できる仲間になりませんか!】 ■主な仕事内容 (1) 社内、グループ内事業に関わる法務検証およびリスク検証 (2) 時勢に合わせた社内、グループ内契約等のアップデートと体系的な管理 ■業務詳細 ・社内各部門からの相談への対応と経営・マネジメント層サポート(新規ビジネス、トラブル・訴訟対応等) ・契約書、約款等の作成・検証 ・法施行・法改正対応(貸金業法、割賦販売法、貸金決済法等の業法対応含む) ・M&A、投資案件における法務関連業務 →ストラクチャーの検討、法務デューディリジェンス、SPA(株式譲渡契約)・SHA(株主間契約)、JVA(合弁契約)の検証と交渉、クロージングまでのサポート等) ■部門のミッション (1) 業法遵守の維持態勢の構築 (2) 基準・ルールの時勢に合わせた見直し (3) コンプライアンス意識の浸透 ■組織構成 コンプライアンスグループには法務チームのほか、教育・諸規程を担当するチームがあり、計15名ほど在籍しています。 ■働き方 テレワーク有/フレックス有/平均残業時間月20時間程度 ■ポジションの魅力 (1) 社内、グループ内のさまざまな事業に触れることができます! (2) マネジメント層、経営層とのコミュニケーションにより自身の視座を高めることができます! ■求める人物像 ・机上で契約検証をすることが仕事ではなく、コミュニケーションの中から事業部門が実現したい事柄などを引き出し、リスク検証までを含めて取り組むことに調整したい方。 ・ルーチン業務のような法務検証にとどまらないチャレンジを求める方。 変更の範囲:会社の定める業務
宮城県仙台市若林区卸町
卸町(宮城)駅
クレジット・信販 リース, 医療機器営業 金融法人営業
〜中堅・中小企業向けのリース営業※業界未経験歓迎!/大手芙蓉リースGの安定基盤/福利厚生充実/自己研鑽制度あり/幹部候補〜 ■業務内容: 入社後は、事務機器、情報機器、医療機器、住宅設備機器などの各種リース営業、ファイナンスリース、ローンの提案営業を担当していただきます。営業先はリース商材の販売店(ベンダー)で、既存顧客が9割、新規顧客が1割、担当社数は30〜40社です。当社のリースやローンをユーザー企業に直接販売するベンダー企業の営業社員に対して、商品の提案方法についての研修も行います。 ■特徴: ・当社のメインユーザーは日本企業の99%以上を占める中小企業です。より多くの企業に当社のサービスを提供すべく、全国の拠点ネットワークで取引を行っています※ベンダー取引実績約5万社。 ・日常のコミュニケーションから得られる情報を大切にしています。お客様にとことん向き合い、「〇〇さんだから取引をお願いしたい」と言っていただける仕事です。 ■やりがい/目標: ・支店全体で目標を追求し、チームプレーを重視する働き方が特徴です。 ・課題解決に困った場合、支店メンバーや各分野の専門部署からサポートを得ることができます。 ・個人だけでなく、支店目標やチーム目標も設定され、チームで会議や協力を通じて達成を目指す文化があります。 ■組織構成 正社員11名、パート4名。(中途入社4割ほど)意見を尊重し活発にコミュニケーションを取る環境です。 ■研修体制: ・入社後は2〜3日社内研修があり部門から取り扱いの商材についてや営業について手厚い説明がありますので安心してキャッチアップできる環境です。 ■キャリアパス: ・入社後は主任もしくは係長クラスを想定。将来的に営業部門の管理職を目指して頂きます。若い方では30代中盤で支店長をしている方もおり、若手人材の積極的な管理職登用を行っております。 ・年1回人事申告制度があり営業から管理部門、プロダクト部門へ異動実績もあります。 ■働き方 平均残業時間は20時間程度、上限は35時間/月。超過の場合は上長経由で人事総務部に申請が必要になります。 長期休暇や、有休に関しても取得しやすい環境で、2年目以降に関しては19日〜20日に付与されます(取得目標85%)。 変更の範囲:会社の定める業務
クレジット・信販, 商品企画・サービス企画 金融商品開発
■業務内容: 法人のお客様における、出張費・接待交通費・企業間の仕入れ等、様々な「決済(支払・回収)」に対して、「法人カード」を始めとした幅広い金融サービスの提供に取り組んでいます。 中小〜大企業向けの商品開発を担当いただき、具体的には以下のような業務を担っていただく予定です。 ・顧客ニーズの深堀り、及び内外の環境分析や競合調査 ・新商品・サービスの企画、要件定義、及び実現に向けたシステム・業務部門との協議・調整 ・商品・サービスの業務運営・管理、及び品質改善 <取り組み事例> BPSPを活用した「請求書支払い代行サービス」の一般提供開始 https://www.smbc-card.com/company/news/news0001691.jsp ■本ポジションの魅力: ・法人決済ビジネスは急拡大が始まっているブルーオーシャンな市場環境です。ご自身の培ってきたスキルで開拓していくことができる非常にやりがいの大きい仕事です。 ・新商品・サービス企画・開発だけでなく、事業企画・営業企画・推進にも関わる機会があります。 ■配属部署について:BM事業開発部 商品企画4Gもしくは営業推進2G ・商品企画1G(7名):大企業/中堅企業向け戦略策定・管理・見直し。同商品サービスの企画開発・改廃。 ・商品企画2G(7名):他社差別化および売上に寄与するパートナー企業との開発。カード売上増、カード外の新たなマネタイズ創出に資する非金融サービス・事業開発。 ・商品企画3G(7名):SME向け戦略策定・管理・見直し。SME向け商品サービスの企画開発・改廃 ・商品企画4G(11名):非対面決済(カード・口振・デジタルサービス等)の戦略企画・商品開発。新規決済代行サービス(口振・コンビニ収納等)の責任所管。各種案件の企画開発 ・営業推進1G(8名):大企業/中堅企業向け商品の営業推進。既存商品の管理、業務運用。 ・営業推進2G:法人決済の「業務の効率化・デジタル化・安定化。既存トランザクション商品・システムのレベルアップ、各種案件の企画開発。 ・マーケティングG(9名):カードの全領域における獲得強化・売上拡大に向けた企画推進 変更の範囲:(変更の範囲)変更なし※就業規則 第44条に基づき出向を命じることがある
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ