54315 件
KINTOテクノロジーズ株式会社
愛知県名古屋市西区牛島町(次のビルを除く)
-
650万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
学歴不問
〜大手トヨタグループのMaaS戦略サービス企業/安定基盤かつチャレンジングな環境/フルフレックス〜 ■業務概要: クラウドネイティブなIT基盤の構築・強化と、業務課題の解決や効率化に向けた提案・推進、スケールしていく体制に追随できる業務プロセスの構築、全社の業務効率化の実現 ■業務詳細: (1)社内IT基盤を活用した業務課題解決の提案・推進 ・システム導入ロードマップや投資計画 ・既存業務のBPRや業務課題を解決するためのシステム企画 (2)既存IT基盤の管理・運用と継続的な改善業務 ・アプリケーションの管理運用 ・業務効率向上を目指したシステム連携の構築 ・全社IT基盤としての最適化 (3)社内システムの開発業務 ・業務ニーズにフィットするシステムのスクラッチ開発 ・開発したシステムの保守/改善 (4)IT基盤/IT資産の管理運用 ・貸与デバイス(PC、スマートフォン)の管理運用/選定/調達 ・SaaSアカウント管理 ・SaaSシステム運用 ・ライセンス管理/調達/棚卸し (5)社内ヘルプデスク/ITサポート業務 ・社内IT基盤で発生する課題の解決 ・ヘルプ/サポート内容の分析と、エンジニアチームへのフィードバック ・ITサポートをサービスメニュー化し、迷わず辿り着ける問い合わせUXの構築 ・お問い合わせ自己解決化の促進 ■当ポジションの魅力: ・オンプレミスの無いクラウドネイティブな業務環境の中、様々な職種で構成される開発組織のパフォーマンスを最大化するための環境創りに向け、多方面からアプローチし推進できる ・ただ仕組みを導入し管理運用するだけではなく、全体最適の観点で0から生み出し価値を届けるエンジニアリングを経験できる ■業務環境: ・PC:WindowsとMac(JIS/US)より選択可 ・Microsoft365 ・Azure Active Directory ・Intune、Jamf Pro ・Slack、Zoom、Teams ・Confluence、Jira ・Box、SharePoint ・EDR、EPP、DNS Security ・Windows10、macOS ・AWS、GCP、Azure ・Javascript、Google Apps Script
ホクショー株式会社
愛知県名古屋市東区徳川
森下(愛知)駅
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 設備施工管理(電気) その他設備施工管理
◆全国の工場や物流センターの施工管理をお任せ!DX化に携われる!◆ \物流搬送システムの導入をサポートし、働き方改革を実践する企業/ ・研修制度も充実しており、入社後は石川県の工場で製品知識を学び、先輩社員のサポートを受けながらスキルを磨けます。 ・事務作業は本社で行うため、残業は少なめです。 ■職務詳細: 全国の工場や物流センター等に導入される、物流搬送システムの導入に伴う施工管理業務をお任せします。 物流システム機器の据付工事、施工管理業務の全般をお任せします。滋賀〜九州エリアを出張ベースで現場対応いただきます。 ・顧客折衝 ・現場管理 ・計画立案 ・協力会社手配 ・進捗管理 ほか ※1案件:規模により1週間〜3ヶ月程度 【搬送システム】垂直搬送機/仕分け搬送機/各種自動化装置等※建設業務は発生しません。 【働き方】事務作業は多くを本社で取りまとめておりますので、日々の残業も少な目です。※1案件あたり、規模により1週間〜3ヶ月程度 ■入社直後: ・ご入社後は、垂直搬送機、仕分けソーター、コンベアー等、様々な装置・設備を段階を踏みながら経験していただきます。 ・入社後1か月程、製品組立て作業を行う石川県/白山工場にて研修を受けていただき、製品知識を身に着けていただきます。 ・1〜2ヶ月程度/先輩同行のもと実際の施工現場に入っていただき、施工管理業務にあたります。 ・小さな案件から徐々に一人での作業を増やしていきます。 ・その後、入社から2-3か月で独り立ちするイメージです。 ・Youtubeに製品が稼働する様子をたくさんアップしています。是非ご覧ください。 https://www.youtube.com/user/hokushovideo ※専門的なスキルや知識は入社後に学んで頂けます。 ■配属先情報: 施工管理担当:18名(そのうち名古屋支店は3名)経験豊富なメンバーが多くおりますので入社後フォロー体制もしっかりした体制が構築されています。 ■会社概要: ・垂直搬送機、仕分け搬送機、各種自動化装置の物流システム・機器においてトップクラスのシェアを誇る専業メーカー ・「健康経営優良法人2024」「石川県パパ子育て応援企業」に認定されるほか、働き方改革に積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社豊田自動織機
愛知県高浜市豊田町
500万円~1000万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, SCM企画・物流企画・需要予測 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜トヨタグループの源流企業/3つの世界トップ級シェア製品を有するグローバルメーカー〜 ■採用背景: 当社高浜工場は海外拠点のマザー工場として、さらに生産の質・量ともに向上させ、市場のニーズに対応していこうとしており、物流としてさらなる効率化やホワイト物流対応を進めるため、新出荷場の建設を計画しております。このような状況の中、経験豊富な人材採用を積極的に進め、市場のニーズにこたえられる物流を、共に構築していきたいと考えております。 ■業務内容: (1)新出荷場立ち上げに伴う生産準備:新出荷場立ち上げチームに加わり、これまでの経験を生かして効率的な出荷場運営のしくみを構築 (2)新規物流企画による改善推進:工場から販売店までの物流に関し、物流改善を推進、新規物流が発生した際の物流企画 (3)配車業務バックアップ:配車(トラック積付)業務全般のバックアップ ※使用ソフト・ツール:Office(Excel、Word、PowerPoint、Access)、社内の専用システム など ■組織のミッション: ◇生産管理部のミッション: 新規開発された製品を遅れなく立ち上げ、お客様(海外含む)要望に応えるべく、よい計画をつくり、遅れなく部品手配し、計画通り生産し、車をお客様に届けます。 ◇国内物流室のミッション: 物流QCDの最適化を推進し、お客様へ遅れなく確実に製品をお届けします。 ■やりがい・魅力: 生産管理部は、工場の司令塔であり、国内物流室はその最終工程である物流を担っています。お客様の顔が見える場所でさらなる改善を進め、顧客満足度の向上と、物流効率化による会社への貢献がやりがいに繋がっています。 また、新たに立ち上げる新出荷場では、先進的な技術を入れた最新の物流構築を目指していますので、今までの経験を生かして、一緒につくり上げていきましょう。 ■自部署の技術優位性: 当社のフォークリフトは世界トップ級の販売台数を有しています。これは、先進的な技術力や高い製品信頼性があり、顧客満足度も高い製品であるということを表しています。 また、こうした製品を効率よく生産するため、トヨタ生産方式の考え方に基づいて生産のしくみが構築されております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オンテックス
静岡県静岡市葵区栄町
350万円~449万円
内装・インテリア・リフォーム 住宅設備・建材, 建設・不動産個人営業 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容: 全国に60支店を展開し、累積施工実績14万件以上を誇る当社は、業界のリーディングカンパニーとして確固たる地位を築いています。営業チームの活躍により、新規のご依頼は増加中です。そこで、過去に当社で工事を行ったお客様へのメンテナンス担当者を増員します。 ■具体的な業務内容: -過去に外壁や屋根塗装、リフォーム工事を行ったお客様からの問い合わせ対応 -お問い合わせ内容の精査(現場調査) -職人の手配や資材の発注、現場作業も行うことがあります -お客様との交渉対応など ■組織: 当社はトータルリフォームを手掛けており、塗装部門だけでなく、内装や外構にも携わることができます。住宅や建設関連の経験がある方、またはこれから知識を身につけたい方に最適な環境です。お客様と長期的な関係を築き、不安や疑問に迅速に対応することで、お客様が安心して生活できるよう、アフターフォローを行う部署です。 ■入社後について: ベテラン社員の現場に同行し、仕事の流れや実務のノウハウを学びます。また、業界の専門知識や当社の商材・サービスについて学ぶ座学研修も並行して実施します。未経験の方でもマンツーマンでサポートがあるので、安心して学べる環境です。 ■1日の流れ: 出社後、朝のミーティングで段取りを確認。 ▼ 社用車で担当するお客様宅を1日平均5〜6ヶ所巡回(昼食や休憩を計2時間はさみながら)。 ▼ 17時前後に帰社し、担当現場の書類作成や提出、事務処理(現場日報や業務日報)を行います。 ▼ 業務終了。ほとんどの社員が19時までに退社しています。 ■魅力: 資格取得のサポートが充実しており、施工管理技士など仕事に役立つ資格の取得費用は会社が負担します。合格後には資格手当も支給されます。 ※例:2級建築施工管理技士1万円/1級建築施工管理技士2万円など ■当社について: 外壁塗装・リフォームの分野で、年間売上10年以上国内No.1を達成しています。当社は人材教育に力を入れており、未経験からでも学べる手厚い研修・サポート制度が整っています。安心してスタートできる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
豊田通商システムズ株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅(その他)
近鉄名古屋駅
700万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) QA・テスター
【圧倒的な福利厚生でOpenWorkにて従業員満足度上位1%を誇るSIer/年休126日×フレックス×リモート可】 ■業務内容: リーダークラスの立場で、金融系サービスを提供する顧客様を対象に、アプリケーション開発プロジェクトの品質向上施策や企画をご担当いただきます。よりセキュアで、スピード感を持ったWebサービス、ソフトウェアの開発を品質面で企画、サポートいただきます。 ■具体的な業務内容: 現在は以下のような取り組みを進めており、これらの業務を通して他領域への拡大を目指しています。 【リグレッション(回帰)テスト】 ・ロードマップ整理:パイロットとなる対象案件を抽出し、その後全案件に適用するまでのロードマップを作成 ・テスト基本項目作成:テスト品質向上に係るテストケースの基本項目(リグレッション試験項目)を検討 ・テスト運用フロー改善:テスト品質向上に係るテストプロセスの運用フローの改善案を作成 【テスト自動化】 ・評価環境構築:自動化ツールが動作するトライアル環境を準備 ・自動化ツール選定:トライアル環境での結果を踏まえて自動化ツールを調査・選定 ・テスト自動化構想計画策定:自動テストの適用に適した案件の要件を整理し、自動テスト適用に向けた計画を立案 【不具合分析・再発防止策検討】 ・不具合分析支援:不具合が発生したプロジェクトと共に真因分析を実施 ・分析ツール作成:真因分析にあたっての考え方や観点をドキュメントとして整理 ・不具合傾向分析:真因の傾向を分析し、品質課題を特定 ■企画/管理/推進役としての活動: ・現状の問題点に気づき、改善に向けた試行、提案 ・顧客担当者との密なコミュニケーション、関係構築による弊社プレゼンスの確立 ・協力会社の管理や牽引と、組織的パフォーマンス強化(支援/指導/改善) ・内製支援ビジネスの拡大 ■当ポジションの魅力: ・お客様の課題相談をタイムリーに受けることができるプライムベンダーの立場となり、この立場を活用して、顧客折衝やプロジェクトマネジメントなどの業務推進、お客様との関係を深めることによる人脈拡大が可能です。 ・企画や提案から開発、運用まで一貫して顧客を支援することによる達成感を感じることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 自動車・自動車部品 プラント機器・設備
〜トヨタグループの源流企業/3つの世界トップ級シェア製品を有するグローバルメーカー〜 ■採用背景: 近年は各業界のお客様からの多様なフォークリフトのご要望がますます増加しており、この環境変化に対して積極的に事業拡大を図っています。 トヨタフォークリフトは、この信頼をさらに一層強化し、より広範なマーケットでのプレゼンスを高めることを目指しています。 ■業務内容: フォークリフト(電動車またはエンジン車)のカスタマイズ設計業務に携わっていただきます。 <具体的には> フォークリフトのカスタマイズ(顧客個別仕様)設計業務をお任せします。 (機械および電気) ・CATIA(3D)を使ったレイアウト検討/部品モデルの作成 ・CATIA(2D)を使った図面作成(部品図面、組付要領図) ・部品表作成(部品の構成情報作成) ・設計検討書の作成 <使用言語・環境・ツール等> ・CATIA(2D、3D) ・部品表システム(当社独自のシステム) ・Office(エクセル、パワーポイント、ワード) ■配属部署: トヨタL&Fカンパニー CS開発部(合計66名) ∟CS開発第一室(合計28名) ■やりがい・魅力: 私たちの業務はお客様との距離が非常に近く、単なる受注カスタマイズ設計に留まらず、こちらからも仕様を提案することができます。このため、真の顧客満足を追求する価値創造をできるのが大きな魅力です。 さらに、検討から図面作成、そして生産までのサイクルが短く、短期間で多くの経験を積むことができるため、設計力が飛躍的に向上します。加えて、工場内には設計、製造、営業部門が一堂に揃っており、特に製造部門からの迅速なフィードバックにより、製品の改善プロセスもスムーズに進行します。 私たちの設計業務は一度の設計で多くの製品を量産する一般的な自動車とは異なり、フォークリフトのカスタマイズ設計においてはお客様一人ひとりのご要望に合わせたユニークな製品を設計・生産します。そのため、毎回新しい課題に直面することもありますが、それらを乗り越えた際の達成感は格別です。 フォークリフトを納車してお客様の笑顔を目にしたとき、自分の業務が誰かの役に立ったことを実感できる瞬間です。これこそが私たちの業務の大きなやりがいであり、最大の魅力だと思います。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~799万円
【圧倒的な福利厚生でOpenWorkにて従業員満足度上位1%を誇るSIer/年休126日×フレックス×リモート可】 ■業務内容: 金融系サービスを提供する顧客様を対象に、アプリケーション開発プロジェクトの品質向上施策や企画をご担当いただきます。よりセキュアで、スピード感を持ったWebサービス、ソフトウェアの開発を品質面で企画、サポートいただきます。 ■具体的な業務内容: 現在は以下のような取り組みを進めており、これらの業務を通して他領域への拡大を目指しています。 【リグレッション(回帰)テスト】 ・ロードマップ整理:パイロットとなる対象案件を抽出し、その後全案件に適用するまでのロードマップを作成 ・テスト基本項目作成:テスト品質向上に係るテストケースの基本項目(リグレッション試験項目)を検討 ・テスト運用フロー改善:テスト品質向上に係るテストプロセスの運用フローの改善案を作成 【テスト自動化】 ・評価環境構築:自動化ツールが動作するトライアル環境を準備 ・自動化ツール選定:トライアル環境での結果を踏まえて自動化ツールを調査・選定 ・テスト自動化構想計画策定:自動テストの適用に適した案件の要件を整理し、自動テスト適用に向けた計画を立案 【不具合分析・再発防止策検討】 ・不具合分析支援:不具合が発生したプロジェクトと共に真因分析を実施 ・分析ツール作成:真因分析にあたっての考え方や観点をドキュメントとして整理 ・不具合傾向分析:真因の傾向を分析し、品質課題を特定 ■企画/管理/推進役としての活動: ・現状の問題点に気づき、改善に向けた試行、提案 ・顧客担当者との密なコミュニケーション、関係構築による弊社プレゼンスの確立 ・協力会社の管理や牽引と、組織的パフォーマンス強化(支援/指導/改善) ・内製支援ビジネスの拡大 ■当ポジションの魅力: ・お客様の課題相談をタイムリーに受けることができるプライムベンダーの立場となり、この立場を活用して、顧客折衝やプロジェクトマネジメントなどの業務推進、お客様との関係を深めることによる人脈拡大が可能です。 ・企画や提案から開発、運用まで一貫して顧客を支援することによる達成感を感じることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トーカン
愛知県名古屋市熱田区川並町
400万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜名証メイン市場上場グループ/東海地区を中心に「食」に関するトータル事業を展開する食品卸売会社/安定企業で腰を据えて働けます〜 ■業務内容: 食品卸売業兼食品メーカーである当社の物流部門にてセンター運営をお任せします。 ※就業先である瀬戸低温流通センターはスーパー向け低温商品を取り扱っています。 ■業務詳細: ・資料作成、委託先管理をメインにご担当いただきます。 ・パソコンから通過金額等のデータを抽出し、通過金額見込み資料の作成、また、得意先様への提案資料の作成を行います。 ・得意先様や委託先様との打合せ、交渉を行います。 ・入荷配荷等の運用ルールが正しく守られているかの現場チェックを行い、委託先管理をしていきます。 ・基本はデスクワークがメインではあるが、配荷が遅れている時や年末年始繁忙期は、配荷作業応援を行うことがあります。 ・イレギュラー発生の場合には、得意先様や委託先様と情報共有・連携をしながら問題解決していただきます。 ※年末年始は夜間勤務も発生します。 ■評価制度: 半期ごとに自身のミッションにおける目標を自己で設定した後、上長と面談をおこない双方が納得した職務目標に対して、業務を遂行していただきます。 ■ビジョン: 当社は創業時より中京エリアを中心に事業の展開を続け、地域に密着したリージョナル・ホールセラーとして「地元企業」の方々と共に成長を続けてきました。その結果全国を商圏とするナショナル・ホールセラーではできない、よりきめ細かなサービスの実現が可能となりました。さらに他エリアへの事業展開を推し進められる企業の方々には、リージョナル・ホールセラーとしての枠にとらわれることなく、エリアを超えてサポートしています。リージョナル・ホールセラーとして培った機能を活用させ、「単なる地域の卸を超えた卸」を目指し、日々発展を続けられる地元企業の方々のビジネスをサポートをする「スーパー・リージョナル・ホールセラー」として、更なる進化を続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーテック
愛知県名古屋市瑞穂区洲雲町
400万円~699万円
サブコン, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【中部電力G/年休125日(土日祝休)/残業月平均24時間】 ■業務内容: 電力会社や民間の受変電制御装置のシステム設計やプログラミング業務をお任せします。 ■当社について: 中部電力グループとして、生活に欠かせない「電気工事」を担っているのが当社です。脱炭素社会に向けた風力発電、太陽光発電に向け2000年初頭から積極的に取り組んでおり、2035年に向けた経営ビジョンにおいては、より様々な社会課題に対しチャレンジしていくことを掲げています。 スローガン「支える、その先へ」を基に5つの取り組みにて企業改革を進めており、より働きやすい企業に変革中です。 ※5つの取り組み…「全社営業改革」「技術力強化」「業務プロセス改革」「組織風土改革」「新規事業創出」 ■「国策:洋上風力発電」を担っています: 当社は、三菱商事エナジーソリューションズ株式会社を代表企業とするコンソーシアムを通じて「海洋再生可能エネルギー発電設備の整備に係る海域の利用の促進に関する法律」に基づく洋上風力発電の促進区域3海域における発電事業者の公募に応募し、2021年12月24日、選定事業者として選定されています。 変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
株式会社中部資格
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
400万円~549万円
その他・各種スクール, 一般事務・アシスタント スクール長・マネジャー 講師・指導員・インストラクター
〜以下のような方には特におすすめ!〜 ★達成感・やりがいを感じながら仕事をしたい! ★安定業界で長く働いていきたい! ★ワークライフバランスもしっかり取りながら仕事をしたい! ■募集背景 「一級・二級建築士」「宅地建物取引主任者」等建設関連をはじめとする資格試験のスクールを運営する当社では、資格取得のために受講する個人やセミナー開催を検討する法人顧客のニーズ拡大に伴い、募集します。 ■仕事内容 建築士をはじめとする建築関連資格スクールにて、受講生が合格を目指せるよう、授業の運営、受講生のコーチング、講師との調整を担当していただきます。 ■具体的な仕事内容 ◎授業の運営 ・講師の手配 ・会場の準備 ・授業の準備 ・受講生のデータ管理など ◎受講生のコーチング ・学習進捗の分析やカウンセリング ◎講師との調整 ・指導内容の確認や受講生の学習進捗の情報共有 ■配属組織 名古屋:営業12名、教務3名 ■魅力 ・教育業界では珍しく、残業は少なめで平均月30時間以下。自宅に仕事を持ち帰ることはありません。 ・合格した受講生からの「ありがとう」の言葉がやりがいにつながります。 ■当社について 【1級建築士資格予備校の中で業界トップクラス】 1級建築士などの建築関連資格スクールとして、質の高いライブ授業を提供し、トップの合格実績を誇ります。受講生の細やかな管理・サポートにより、成績向上を目指しています。 【業界内の知名度バツグン!】 業界を目指す大学生の2人に1人に当社を活用頂いております。合格者占有率は業界TOPクラスという確かな実績と指導力で信頼を得ています。取得への圧倒的な信頼感から顧客紹介やリピート率が高く、安定的なお客様の獲得が見込めます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソー
愛知県安城市里町
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) プロセスエンジニア(後工程)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜半導体知見は不問、異業種出身者も活躍/日本を代表するグローバルカンパニーでパワー半導体の新規量産、工法開発の仕事〜 ■業務内容: パワーカードにおける「革新的な生産技術開発」や「画期的な生産システムを織り込んだ生産ラインを構築・立上げ」を担当します。 ◇パワーカードの生産技術開発(接合・成形・画像/電気特性検査等) ◇生産ラインの立ち上げ(工程設計・設備計画) ◇生産・情報SE業務(ネットワーク構築・IoT・画像解析) ◇生産ラインの維持・管理・改善 ◇他拠点展開の計画・推進・管理 ※半導体に関する教育・育成は入社後に身に着けるため、他製品・他業界からの応募も歓迎 実際に、自動車部品業界など半導体以外の業界からの入社者も活躍しています。 ■当ポジションの魅力: ◇半導体後工程(パッケージ)の新規工法を開発し、ライン立ち上げから量産ラインの改善に至るまで、車載半導体後工程の先端を走り続ける革新と創造の舞台です。 ◇国境を越えた挑戦にも情熱を注いでおり、海外のメンバーと協力して世界中の自動車に影響を与える製品を供給し続けています。 ◇オープンなコミュニケーションを重視し、一人ひとりが意見を自由に表現できる環境を大切にしています。キャリア入社の方も多く、同僚同士が支え合い、一緒に課題を乗り越える文化を育んでいます。 ■所属部署: ◇半導体業界出身者だけでなく、自動車業界、家電メーカーや産業機器メーカーからの入社者も多く在籍しています。 ◇半導体分野の方は親和性が高いのはもちろんのこと、各要素技術ごとの知見や他業界出身者の業務プロセスを取り入れていく必要があるため、旧職の知見や経験を活用して活躍されています。 ◇また業務上必要になるツールや専門性の高い知識については、OJTと合わせて部内外のリソースを活用して学んでいただいており、早期に活躍されています。 ■当社について: 当社は、自動車部品業界のリーディングカンパニーとして、技術革新とグローバル展開に力を入れています。売上収益7兆3,500億円、特許保有数約41,000件を誇り、社員エンゲージメントも高いです。環境・安心の価値を最大化し、持続可能な社会の実現に向けて取り組んでいます。25ヵ国127工場を持ち、世界中で信頼される製品を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アビスト
東京都三鷹市下連雀
三鷹駅
600万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基礎研究・先行開発・要素技術開発 自動車・自動車部品・車載製品
【東証スタンダード市場上場/22年連続黒字・無借金経営/自動車関連事業で業績好調/設計請負率60%(東海地区は70%)】 ■業務内容: 電気自動車、先進安全運転機能等自動車、ファクトリーオートメーション(FA)機器関連の業務を常駐請負にてお任せいたします。 ■案件: 2チーム(HV−ECU、急速充電ECU)の組み込み担当(1チーム3〜5名で構成されいます) ※面接を通して案件紹介します。 ■働く環境: ◇ほとんどの営業担当・拠点責任者が技術者出身です。そのため、同じ目線で会話でき、チームMTG/個別面談等、気軽に質問、提案、相談ができる環境です。 ◇半年に1度、社員面談を行い、全面的にキャリアをフォローしています。懇親会をはじめとするイベントやサークル活動もあり、自社に愛着を持って働くことができます。(離職率:5%以下) ◇リモートワーク中心の可能性があります。(自宅通信環境必須) ■魅力: ◇転勤不可の方に対しての転勤実績はありません。ご自宅から通勤可能な範囲で配属しています。 ◇プロジェクトが決まらず待機することも少ないです。現契約終了後2週間以内に再配属が社内ルール。確実にスキルアップが可能です。 ◇ライフステージに合わせ産休、育休、時短勤務の取得やリフレッシュ休暇、積立年休制度等の活用でワークライフバランスを支援します。 ■当社の魅力: ◇当社は、3D-CADを活用した設計開発業務に特化し、特に自動車業界を主力事業としています。創業当時から3D-CADを活用した設計開発に着目し、教育・受注体制を整え、技術者を育成し、成長して参りました。そのため、設計開発業務の受注だけではなく、3D-CADの教育事業も行っており、各メーカーの技術者、工業系大学の学生、そして若年者・障がい者の教育訓練等も受託しておりました。そのような教育実績から、社内の新入社員研修にもフィードバックさせているため、取引先の企業様からも弊社の技術者に対して大変高い評価を頂いております。このように、社内の教育体制が整っており、且つ業務内容も設計開発に特化しているため、技術者として成長出来る環境です。設計請負率は60%超。顧客からの信頼と高い技術力の証です。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, デジタル(マイコン・CPU・DSP) 評価・実験(電気・電子・半導体)
〜トヨタグループの源流企業/3つの世界トップ級シェア製品を有するグローバルメーカー〜 ■業務内容: 産業車両用制御コントローラ・ディスプレイ開発において、電子機器の回路設計および電機システム設計に携わっていただきます。 <具体的には> ・産業車両の電機システム全体のシステム構成の立案、設計検討 ・電機システム上必要となる制御コントローラおよびディスプレイの仕様設計、回路設計、評価検証 ・システム構成上必要となる各種センサ類の仕様設計、評価検証 ・設計した技術内容に対する各種レビューの準備およびその対応を実施 <使用言語、環境、ツール等> ・Office(Excel/Word/PowerPoint) ・回路図CAD ・試験設備(オシロスコープ、安定化電源、電子負荷装置など) ■配属部署: L&Fカンパニー ES開発部 E2G(20代 1名、30代 3名、40代 5名) ■やりがい・魅力: 車両や機能の企画段階から設計・評価、更にはお客様への対応となるサービス業務支援など、幅広い業務範囲で開発に携わることができます。 また、機械設計者、制御設計者と一緒に車両開発を進めるため、他の分野の知識も身についていきます。海外の開発・生産拠点とも交流があり、海外で活躍するチャンスもあります。 ■自部署の技術優位性: フォークリフトにおいては、動力源としてエンジン式とバッテリー式のそれぞれに対して最大荷重0.5t〜40tと幅広い種類のラインナップを提供しており、グローバルシェアもトップクラスです。また国内においては57年連続で最多販売台数を達成しております。 近年、稼働時間延長やメンテナンスフリーを目的としたリチウムイオンバッテリーの搭載、環境に配慮した燃料電池の利用、さらには省人化に貢献する自動運転機能など、フォークリフトに求められるニーズが多様化してきております。 これらのニーズに対応するため、多種多様な機器やセンサを搭載し機能実現のための技術的課題に積極的に取り組み、それら技術を統合することにより、他社に先駆けた高機能・高品質なフォークリフトを開発・販売し、社会に貢献しております。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県刈谷市豊田町
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 経理(財務会計) 財務
〜トヨタグループの源流企業/3つの世界トップ級シェア製品を有するグローバルメーカー〜 ■採用背景: 現在、グローバルでビジネスが拡大し、財務戦略の重要性が今まで以上に高まっていることから、当社では財務戦略の強化・高度化を進めており、新たな仲間をお迎えし、それを更に加速させていきたいと考えています。企業の未来を支える財務のプロフェッショナルを目指し、一緒に成長し、共に新たな挑戦に取り組んでいきましょう。 ■業務内容: ・資金計画の作成:事業計画を基に資金予測を行い、資金調達・効率化策を立案・実施 ・海外財務拠点の支援:海外財務拠点、販売金融事業の財務活動へのサポート ・財務活動の高度化:経営陣への有効な情報提供のためのBIツール開発 <具体的には> ・利益計画、投融資計画などから資金計画を策定し、財務ポリシーに沿った資金の効率化や資金調達などを海外財務拠点と連携しながら実施。 ・財務拠点の管理対象外の海外子会社(中国、新興国および欧州の一部)の財務活動に対するモニタリング及びサポート。 ・M&Aや資本異動に際しての流動性や為替リスクに対する支援体制、しくみ構築。 ・財務活動のモニタリング機能の強化および有効な意思決定情報の提供など財務活動の高度化を可能とするシステム・機能の構築と運用。 <使用言語、環境、ツール等> ・データベース:HFM(Hyperion Financial Management)、Stravis-Link ・TMS(財務管理システム)、ERP:FIS Quantum、SAP S/4HANA ・データ利活用:Power-BI、Anaplan ・その他:Excel、Powerpoint ■配属部署: ・経理部:83名 ∟財務室(資金為替G/債権債務G/株式企画G):25名 ∟資金為替G 9名(20代1名、30代5名、40代1名、50代2名) ■部門の魅力: ・産業車両と自動車を軸にした強固な事業基盤と財務健全性により、財務活動の高度化を追求できる環境があります ・今後の事業拡大による営業CFの増加などによる多量な資金の管理を一手に任されています ・M&A案件が多く、当グループに求められる業務は、出資検討時からクロージングまで幅広く、活躍できるフィールドは大きいです 変更の範囲:会社の定める業務
ブラザー工業株式会社
愛知県名古屋市瑞穂区苗代町
堀田(名古屋市営)駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 法務 法務・特許知財アシスタント
◆東証プライム上場企業|2030年に売上1兆円の目標を掲げる成長企業◆ ◆在宅勤務(リモートワーク)・フレックス制度など柔軟な働き方が魅力◆ ◆有給取得率87.1%・離職率1.4%を誇る優良企業(2023年度実績)◆ ■担当業務: 主に海外に関わる事業に対する法務面でのサポートをご担当します。 <具体的に> ・グローバルに展開する事業の支援推進 ・主に海外に関わる法令調査、グローバルレベルでの遵法体制の確立/推進業務 ・各種英文契約書等の作成及び審査業務 ・国内外の子会社に対する教育等の法務啓発活動 ・国内外の訴訟紛争、M&A対応業務 など ■将来的キャリアパス: 本社法務部門で経験を経て、 本人の適性を踏まえて、法務部門の管理職としてマネジメント、または法務業務のスペシャリストとして力を発揮していただけることを期待しています。 ■就業環境: ◇想定残業時間:通常は0〜10H/月、繁忙期は25H/月程度 ◇出張の有無・頻度・行先など:年間3〜4回程度の日帰り国内出張(東京、大阪等) 年間1回、1週間程度の海外出張 ◇職場環境:風通しがよく、役職の上下にかかわらず活発な意見交換ができる職場です。 経験者採用入社の方も多く活躍しています。 フレックスタイム制度はもちろん、在宅勤務も利用したメリハリある働き方ができます。 ■採用背景: 海外売上比率が8割を超え、プリンティング製品、工作機械、産業用プリンター、ミシン、電子文具など多様な製品を世界中で生産・販売してます。法務部門は、国内外のビジネスプロジェクトの実現やリスク回避を法律・契約の側面からサポートし、新事業展開時の法規制調査やリスク分析、現地法教育、事業提携の法的リスク低減、新法令や新技術対応などを行ってます。事業部門や各国・地域のグループ会社から、法務に対する期待は日増しに拡大しており、新しい事業や法規制に対して強い好奇心を持つ方を求めてます。 ■数字で見るbrother: 「離職率1.4%」 安定した経営基盤のもと、充実した福利厚生などの恩恵を感じている社員が多く、長期定着を実現しています。 「年次有給休暇消化率:87.1%」 休みの取得のし易さから、高い有給消化率を実現しており、ワークライフバランスの整った働き方を実現できます。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ)
〜トヨタグループの源流企業/3つの世界トップ級シェア製品を有するグローバルメーカー〜 ■採用背景: トヨタL&Fカンパニーではより競争力を高めるため、多数の新機種生産準備に取組んでいます。高機能、高品質な製品の量産化をさらに加速させていきたいと考えています。また、今後の組立工程の自動化率向上に向けて、IoTやDX技術を織り込んだ工程設計にも取組んでいきます。 ■業務内容:フォークリフト組立ラインの生産準備業務全般に携わっていただきます。 ◇新機種に適合した工法検討、ならびに設備・治工具の構想検討、調達、設置 ◇最新技術を織り込んだ自動化率を上げた組立工程の工程設計 <具体的には> ◇設備、搬送装置、治工具の仕様検討 および 仕様書作成(安全性(インターロック)、作業性、設備動作、工数、配員など) ◇見積り依頼から購買依頼まで(発注) ◇設備図面(メカ図面、電気図面)の確認 ◇設備導入対応(機能立会い、納入立会い) ◇工程整備(量産できる生産ラインにするための準備) ※生産準備業務を通じて、多くの人と関わる(設計、製造部、生産管理部、品保部、工事業者など)ことになります。 <使用言語、環境、ツール等> Office(Excel、PowerPoint、Outlook、PowerBI)、CATIA AutoCad ■配属部署: 生産技術部 ー 塗装組立技術室 ー 組立技術G(合計23名※グループリーダ、派遣社員含む) ■やりがい・魅力: ・自分で考えた工程が形になったときには大きな達成感を得ることができると思います。 ・工程と考えると大きな話になりますが、設備単位、治工具単位など小さい単位でも自分で考えた仕様が形になったときには達成感を得ることができると思います。 ■職場環境 ・業務負荷に合わせたフレックスタイムでの就業 ・3Dモデル(CATIA)を使った工程検討 ■自部署の技術優位性: フォークリフトの世界シェアはトップクラスを継続。バッテリーフォークリフトのシェアも年々増加。 少量から大量生産まで様々な機種の生産ラインを保有しており、お客様の特別仕様にも対応できる生産方式は他にはあまり見られないと思います。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県額田郡幸田町芦谷
幸田駅
三菱重工環境・化学エンジニアリング株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), プロジェクトマネジメント(国内) 施工管理(建築・土木)
【三菱重工グループの安定基盤/福利厚生・各種研修充実/年間休日125日・完全週休二日制で就業環境◎/穏やかな社風で腰を据えて就業可能(離職率1%程度)】 ■業務内容: 営業所専任技術者としての業務をお任せします。 請負契約の締結にあたり技術的なサポート(工法の検討、 注文者への技術的な説明、見積等)に関する業務 ■同社の特徴: ・同社は三菱重工の環境装置製品のアフターサービスおよび運転維持管理業務を専門に行う会社として、1975年に設立されました。総合エンジニアリング会社として、環境・化学・各種プラントの設計・製造・建設・据付・販売及びアフターサービスまでを一貫して行っています。 ・三菱重工と同様の福利厚生をもっており、年間休日125日・土日完全休みとワークライフバランスが整っています。年に2回上長との評価面談等もあり、フラットに相談できる環境の為、離職率は1%と低く腰を据えて就業可能な環境です。
株式会社JM
東京都千代田区富士見
不動産管理 設備管理・メンテナンス, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
■私たちは、建物の価値と機能を持続させるため、建物点検・施設の保守メンテナンス・修繕・改装工事、維持管理事業を全国に展開しており、安定的に売り上げを拡大中! ■建設業界で初めてフランチャイズ制を築いたり、ITを導入したりながら、全国へ事業を拡大しています。 ■平均残業時間月20時間程度、福利厚生が充実しており安心して中長期的に働ける環境です。 ■階層別研修(若手研修/中間管理職研修/管理職研修)により、中長期的に活躍できる人材育成を行っています。 ICTを活用しフランチャイズ加盟店と一緒に、地域に根付いた以下のようなお仕事を行って頂きます。 顧客施設の長寿命化や機能不全防止と維持、更新を行い、様々な人と親交を深めながらの活動となります。 時にはイベントなど様々な催し物にも参加頂き、災害時などの緊急事態には顧客施設の営業継続支援を一丸となって取組み、お客様や地域の皆様から感謝されることも励みになるお仕事です。 まずはチームの一員として仕事を覚えながらコミュニケーションを図り、持続可能な地域社会へと創造して行くお仕事を担っていただきます。 ■働く環境について: 土日祝休み、年休123日、残業20H程です。資格取得支援制度など福利厚生充実しており、スキルアップやキャリア形成していきたい方にはおすすめの環境です。 https://recruit.matabee.com/environment/ ■入社後の流れ: まずはOJTで業務の流れを学びながらひと通り経験していただき、徐々に今までの経験を活かして部門を牽引していただきます。 ■求める人物像: ・弊社の経営理念であり行動指針である「困ったを助ける」事を理解している方 ・新しい取り組みに率先してチャレンジいただける方 ・柔軟性が高く、状況に応じて臨機応変に対応できる方 ■ITの導入: 現場の職人さんにタブレット・スマートフォンを支給し、アプリを通して情報共有を行っているため、リモートでマネジメントすることができます。また、ドローンやVR現場の導入など、IT導入を積極的に行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社人財企画
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
350万円~549万円
求人サイト・求人メディア Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 求人広告営業 その他人材・コーディネーター・求人広告営業
〜求人広告を売るだけではない、「採用屋」としてお客様の課題解決をしませんか?/『人と企業の素敵な出会い』を生み出すお仕事〜 ■職務の特徴: ・大手顧客をメインに、経営課題や事業計画を踏まえた採用計画をヒアリングし、求人広告の提案から掲載開始後のフォローアップをお願いします。 ・担当社数は20〜30社程、1日あたり2,3件の商談(オンラインと対面が約半分ずつ)を行っていただく予定です。 ・お客様とは中長期的な関係を築くこととなるため、採用計画をしっかりとらえた上で、データを分析し定期的にご提案、方向性修正等を行っていきます。 ※扱う商品例:indeed、Airワーク採用管理等 ■組織構成: 配属先グループは5名(リーダー1名,チーフ2名、メンバー2名/20代3名、30代2名)で構成されており、中途入社社員が多いです。前職は営業だけでなく、教師やグランドスタッフ等未経験から入社し活躍している社員も多いので、未経験からでもご活躍いただける環境です! ■入社後イメージ: 入社後1か月は商材理解や顧客理解の研修をします。その後上司によるマンツーマン指導を通して一通りの流れを身に付けていただきます。 ■働き方について: ・平均残業時間は月20時間程度。曜日ごとに最終退社時間が決められており、それ以上の残業は上司への申請が必要です。 ・年間休日124日、土日祝休み、転勤なし、ウォーターサーバーあり、育産休制度が整っている等働きやすい環境が整っています。 ■キャリアパス・評価制度: ・年齢関係なく、ご自身が頑張った分評価される環境となっております過去実績でいくと、早い方で入社2~3年目でチーフ、5~6年目でリーダーをお任せしております。 ・評価は、定性面と定量面で決まります。役職以外にも等級制度があり、レベル別で細分化をしております。詳細が気になる方は面接でご質問ください。 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタホーム株式会社
愛知県名古屋市東区泉
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 不動産開発企画
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務内容:【変更の範囲:なし】 分譲及び賃貸マンションの事業推進業務、首都圏エリアを中心に、自社マンションの事業推進をお任せします。 ■業務詳細: ◇建築計画推進:同部事業開発グループが取得してきた土地に対し、新規で設計事務所と連携しながらマンション設計の事業推進を行います。基本計画:各住戸面積、駐車・駐輪台数、共用部計画(外構、エレベーター、エントランス)、仕様を決定します。 ◇コンセプト企画:本件土地にどのような建物を建てるのが適正か、同じ部署の企画設計担当者や、販売企画担当者と連携しながら、マーケット調査、市場調査、トレンド調査を行い、物件コンセプトを作ります。 ◇事業企画立案:マスタープランを元に、事業収支の作成を行います。 ◇工事管理:企画した建物がきちんと施工されているか、品質工程面での管理を行います。 ◇販売企画:主体は同部販売企画グループですが、連携して販売方針決定(広告方針、内容、パース、模型作成指示等)を行います。 ※事業規模に制限はありません。(これまでの最大規模は500戸です) ※マンション以外に商業施設、物流施設、戸建て分譲の部門があり、土地の条件に併せて、並行検討していきます。 ■働き方: 当社では年間休日に加え、有給休暇を持ち越して消滅させることは基本的には避ける方向で社内運用を行っています。 長期的に在籍している社員の中には年間休日+20日休む必要のある方もおり、業務を調整しながら休日取得しています。 ■当社について: 戸建て住宅の企画開発・生産を核に、街づくり、リフォーム、マンション、不動産、オフィス店舗、海外事業など多角化を推進しています。愛知県戸建て販売シェアトップクラス。2020年1月に、トヨタ自動車とパナソニックの出資によりプライムライフテクノロジーズが設立し、その一員として各社の持つリソーセス「クルマ」「家電」「住宅」の連携を高め、暮らしのあたりまえを変える新たな街づくりを目指しています。 変更の範囲:本文参照
600万円~899万円
◎図面だけじゃなく、その建物の間取りの設計・価格の設定からプランニングできる設計職です ◎残業月20h、年間休日121日+αで、ワークライフバランスを保ちながら働ける職場 ■業務内容:【変更の範囲:なし】 当社賃貸アパート建築におけるコンサルティング設計をお任せします。 <トヨタホームの賃貸アパートとは??> トヨタホームの事業の一つである土地活用における賃貸アパートです。 ユニット工法により工場でアパートの大半が作られ、現場では組み立てることがメインとなり、安定した施工品質が担保出来るために 頑丈な建築物が建てられる工法となります。 <コンサルティング設計とは??> コンサルティング設計職は図面作成のみならず、その土地におけるアパートの間取りなどのプランニングから行います。 「この立地なので、ファミリー層を狙うべく2LDK」であったり、想定される家賃相場から建築にかけられる費用を算出し、 構造を決定するなど、営業と一緒になって設計するポジションです。 ■業務の特徴: 対応エリア:主に名古屋市内、三河エリアがお客様先となることが多いです。 ■組織構成: 配属部署は営業が6名、設計が2名で運営しています。 ■働き方: 残業時間は月間平均20h程度となります。全社的に残業時間は削減方針となり、今後の業務の効率化に取り組んでいきます。 当社では年間休日に加え、有給休暇を持ち越して消滅させることは基本的には避ける方向で社内運用を行っています。 長期的に在籍している社員の中には年間休日+20日休む必要のある方もおり、業務を調整しながら休日取得しています。 ■プライムライフテクノロジーズグループについて: <当社は未来志向のまちづくりを目指すプライムライフテクノロジーズグループ企業です> プライムライフテクノロジーズは、パナソニック ホームズ、トヨタホーム、ミサワホーム、パナソニック建設エンジニアリング、松村組の5社のホールディングス会社です。「くらしとテクノロジーの融合」による未来志向のまちづくりをを指して2020年11にパナソニックとトヨタタ動動が設設し、三井物産を加えた3社が株主となっています。 変更の範囲:本文参照
住宅(ハウスメーカー), 技術開発・工法開発(建築・土木) 部材開発・建材開発(建築・土木)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務概要: 住宅建築の業界においても省力化・省人化の流れが起きており、当社ではトヨタグループの高い技術力を軸に工場化住宅の開発を推し進めています。 現場での作業をなるべく少なくし、工場で出来ることは進めておくという手法にて、省人化や現場での安全品質を高めています。一方で技術の進化は日進月歩ではあり、常に新商品の開発を行っていくため、当該部署では新たな建築手法や資材の商品開発を行っています。 ■業務内容:【変更の範囲:なし】 軽量鉄骨住宅(自社ブランド主力商品)における新商品開発や部材設計をお任せします。 以下業務に関しご本人のスキルを見ながら適切な業務をお任せいたします ◇性能・工法開発(構造、耐久性、防水、音、温熱、空気質)評価・設計による工法開発及び改良 ◇商品設計(構造設計、外装部材設計、内装・設備部材設計) ・構造設計/軽量鉄骨構造躯体、屋根・外壁パネル、基礎・地盤設計 ・外装部材設計/屋根、外壁、サッシ、バルコニー等の部材選定及び納まり・バリエーション設計 ・内装部材設計/室内仕上げ材、室内建具、収納等の部材選定及び納まり・バリエーション設計 ・設備部材設計/水回りや照明等の一般住宅設備からHEMSや充穂伝設備等の先進住宅設備に至るまでの部材選定及び納まり・バリエーション設計 ■業務の特徴: ・注文住宅ではないので、お客様の要望をヒアリングして具現化するというものではありません ・当社商品企画部門より出される新商品案が現場で制作可能か?収まり具合はどうか?などの開発を行います ・年に2回新商品の発表があるため、発表に向けて開発を行っていきます ■組織構成: 商品開発部には75名の社員が所属しており、平均年齢は30代後半程になります。 ■プライムライフテクノロジーズグループについて: <当社は未来志向のまちづくりを目指すプライムライフテクノロジーズグループ企業です> プライムライフテクノロジーズは、パナソニック ホームズ、トヨタホーム、ミサワホーム、パナソニック建設エンジニアリング、松村組の5社のホールディングス会社です。「くらしとテクノロジーの融合」による未来志向のまちづくりをを指して2020年11にパナソニックとトヨタタ動動が設設し、三井物産を加えた3社が株主となっています。 変更の範囲:本文参照
■業務内容:【変更の範囲:なし】 マンションの企画設計、ボリューム検討などの建築技術面での事業推進業務が主業務となります。その他用地仕入れや販売、リーシング等でのサポート業務もあります。 ■業務詳細: (1)用地仕入れサポート業務:同部事業開発グループが情報入手した土地の簡易プラン作成=ボリュームチェックの為の、各種調査業務。用地仕入れ担当者と連携し、市場性や各種法規制等に注意しながら、簡易プラン作成を行います。 (2)マンション企画設計業務:用地購入後の設計業務は、同じ部署の事業推進担当者や販売企画担当者と連携しながら、マンションのコンセプト立案や企画設計を進めていきます。基本計画を取りまとめ後は、外部の設計事務所に業務委託します。 (3)販売サポート業務:企画したマンションの販売またはリーシング業務に必要な図面集やパース等の作成サポートや図面チェック等を同部販売管理グループの担当者とともに行います。 ■働き方: 当社では年間休日に加え、有給休暇を持ち越して消滅させることは基本的には避ける方向で社内運用を行っています。 長期的に在籍している社員の中には年間休日+20日休む必要のある方もおり、業務を調整しながら休日取得しています。 ■当社について: 戸建て住宅の企画開発・生産を核に、街づくり、リフォーム、マンション、不動産、オフィス店舗、海外事業など多角化を推進しています。愛知県戸建て販売シェアトップクラス。2020年1月に、トヨタ自動車とパナソニックの出資によりプライムライフテクノロジーズが設立し、その一員として各社の持つリソーセス「クルマ」「家電」「住宅」の連携を高め、暮らしのあたりまえを変える新たな街づくりを目指しています。 変更の範囲:本文参照
東京キャピタルマネジメント株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
450万円~599万円
不動産金融, 建設・不動産個人営業 プロパティマネジメント(オフィス)
【業界経験を活かして働き方を改善!/東証プライム上場の日本管財グループ/アセットマネジメントなど幅広いキャリア実現機会あり】 ■業務内容: ・当社が管理・運営するオフィスビルのプロパティマネジメント業務を行って頂きます。 《具体的には》 ・オーナーへの折衝、提案、レポーティングをメインとしつつ、テナントリーシング、受託営業、建築の各部門担当と協力しながら、中心となって建物の価値向上(収益最大化)を目指します。 ※取り扱い物件は主にオフィスですが、物流施設・商業施設・ホテル等を取り扱うこともあります。 ※当社のPM部門の業務効率化を目指した提案も期待しております。 ■入社後の流れ: ・入社後は研修を受けていただいたのち、当社に中途入社した社員のもとでOJTをおこなうので、未経験の方でもご活躍できる土壌が整っております。事業内容に関わる様々な業務経験を積みながら、スキルアップが可能です。 ■組織構成: ■組織構成: 名古屋支店は10名在籍しております。 内訳:支店長1名-副支店長1名-課長1名-PM担当3名-建築担当1名-事務担当2名-スタッフ1名 ※様々なキャリア(賃貸仲介、売買仲介、管理、建設、銀行等)をお持ちの中途採用者をお迎えし、ご活躍いただいております。 ■キャリアパス: ・将来的には幹部候補としての活躍を期待しております。社内にアセットマネジメント部門もございますので、社内異動によりキャリアアップなどができる場合もあります。 事業内容に関わる様々な業務経験を積みながら、スキルアップが可能です。 ■働き方: ★完全週休二日制(土日祝) ★年休120日! ★会社として残業を減らすことを良しとする風土のため、残業20時間程 ■就業環境: ・東証プライム上場の日本管財グループとなりますため、経営基盤が安定しております。 ・産休育休制度や再雇用制度、福利厚生も充実しているため、長期就業できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ