287 件
株式会社ナック
愛知県名古屋市守山区新守山
新守山駅
350万円~449万円
-
食品・飲料メーカー(原料含む) 建設コンサルタント, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 道路旅客・貨物運送
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜未経験歓迎/残業20h/土日祝休み/賞与4.12ヶ月/ウォーターサーバー業界トップクラス/顧客満足度13年連続NO.1〜 ■業務内容: ご家庭やオフィスへ宅配水「クリクラ」のお届け、空ボトルの回収、ウォーターサーバーの交換を行って頂きます。毎年1回のウォーターサーバー交換では、お客様へ感謝をお伝えすると共にお客様とのコミュニケーションもちょっとした楽しみです。 ■業務詳細: 1日の訪問件数は40〜50軒ほど。担当顧客の配送となります。2週間に1回の頻度で、同じお客様へ訪問し2〜4本ほどのボトルを配送。定期的に同じ家庭に届けるため、馴染みのお客様との会話が楽しめます。 〜1日の流れ〜 ▼8:30〜/出社・朝礼・ミーティング・ボトル積み込み ▼10:00〜/配送・メンテナンス業務 ▼16:30〜/帰社後、翌日の準備(ボトル積み込み、空ボトル整理) ▼17:00〜/事務作業 ▼18:00/退社 ■働き方: 1日の配送時間は5〜6時間(走行距離は40kmほど)で1件1件は単距離での配送になり長距離配送はありません。配送先は固定で、ルートは自分で決められるため、一度慣れれば効率的に配送可能です。夜間配送・長距離配送がないため、残業も月平均10時間程度です。 ■入社後の流れ: 入社後は、会社のこと、『クリクラ』のサービス、業務の流れの他、ルートバンの運転講習も実施。メンバー同士で支え合う風土がありますので、遠慮なく先輩社員を頼ってください。 ■当ポジションの魅力: お客様に「いつもありがとう。お茶でも飲んでいきませんか」と言ってもらえたり、「会社にあるクリクラの水が美味しいから家にも置きたい」と喜んでもらえたり。定期的に顔を合わせることで親しくなっていきます。「暑い日が続くので、ボトルを1本増やしましょうか?」といった心配りも大切。お客様との会話の内容をメモしてコツコツ関係性を築く社員もいます。 ■キャリアパス: クリクラ営業・イベント営業へ異動し営業スキルを身に着ける事も可能です。また当社その他事業部へ異動し他職種を経験することもできます。 ■当社の魅力: クリクラは当社事業の中でも最も力を入れている事業部であり、11年連続お客様満足度No.1も獲得し、家庭向けの売上が上向いて、今後も成長が見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
トライエンジニアリング株式会社
愛知県名古屋市守山区上志段味
上志段味駅
350万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 設備立ち上げ・設計(機械設計) 組立・その他製造職
〜 特許多数取得(※現在まで「20の特許」)の高い技術力を持ち「トヨタ自動車」を始め国内・海外の自動車メーカーから引き合いのある安定企業 〜 ■概要: スマートな加工を実現するヘミングシステムのロボット加工を世界で初めて手掛けた当社は、業界のスタンダードを作り上げ、現在、システム285台、約800の製品の導入実績があります。今回は主要製品のロボットヘミングシステムを始めとする「1点モノ」の各種生産設備の組立/組付けをお任せします。 当社の技術力を武器に、国内製造業の自動化やスマートファクトリーに向けた改革・貢献を一緒に味わってみませんか? 【仕事の特徴】 同社の設計担当が仕上げた図面を形にし、実際に稼動させて検証する業務を、製造技術課のメンバーと共に担当していただきます。同社は量産品ではなく「1点モノ」のオーダー品を受注していることから、仕様の複雑な設備の組立/組付け業務に携わることが可能です。 【出張について】 現地への据え付けの兼ね合いで1週間程の出張が月に1〜2回程度発生することがあります。部署内で業務分担をしており、人員の増員計画も図っているため頻度は抑えられています。※出張手当:近距離1,000円〜(東海圏)/遠距離2,500円〜(東海圏以外) ■組織構成: 配属先の製造課では課員5名の社員が活躍しています。同社はトレーナー制度を設けており、ご入社いただく方のスキルに合わせて1〜6か月は、育成担当がついて業務指導が行われるため、時間をかけてしっかりと同社のやり方に慣れていただきます。
株式会社KTG
愛知県名古屋市守山区守山(丁目)
守山(愛知)駅
400万円~599万円
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職
学歴不問
■業務内容 建物クリーニング工事の現場管理として下記業務をお任せします。 ・受注物件の工程管理 ・当社工務部作業員との作業内容の打ち合わせ ・得意先様との打ち合わせ ・品質管理業務 ・現場パトロール ■業務詳細: 現場作業が順調に進んでいるかの工程管理、お客様と作業員のパイプ役として作業内容の打合せもお願いします。 自身でスケジュールを組みながら現場の巡回をいただきます。担当いただく現場は新築の建築現場から既存の建物のクリーニング現場まで様々です。 名古屋市内の現場が多いですが、東海3県にも業務範囲を拡大しています。 ■配属先: 30名ほどのメンバーが在籍しています。年齢層は20代〜70歳オーバーまで幅広いメンバーが在籍しています。 ■環境 現場によっては土日の出勤もありますが、その場合は振替休日の取得をいただきます。 ■評価制度 当社で最も重要なテーマとしているのが個々のスタッフの育成です。評価は年2回あり、その際に昇給や昇格の見直しを行います。 ■当社について 新築建物クリーニング工事を専門として創業いたしました。現在では新築建物クリーニング工事、現場アシスタント業務、既存建物リフレッシュ工事を三本柱とし、2022年で創業27年を迎えることができました。
株式会社不動産SHOPナカジツ
愛知県名古屋市守山区小幡
450万円~499万円
不動産仲介 土地活用, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜未経験歓迎/個人顧客向けに不動産仲介業・不動産再生事業を展開/14年連続売上高を大幅に伸長している成長企業◎/頑張りがしっかり評価される社風/定着率90%〜 ■業務内容: 事業立ち上げから急成長を遂げている生命線である、最も大きな可能性を秘めた“ハウス事業部”分譲住宅の施工管理を行っていただきます。 ■業務詳細: (1)協力業者との折衝・商品や材料の発注・予算取り決め (2)工事契約〜引渡しまでの品質・原価・安全の管理 (3)分譲住宅の企画 担当案件は、木造戸建住宅が中心になります。設計士が設計した図面に則り、現場を管理していただきます。 また、どのような付加価値を付けるのかを企画し、予算計画から現場の管理まで一連の流れをご担当頂きます。今後も事業を拡大していく当社の中で、将来的に核となってご活躍頂ける方を求めています。 ■入社後の流れ: 入社後は、ハウス本部工務として配属となり、分譲住宅の施工管理をお願いします。物件企画、実行予算計画、協力会社との交渉、職人さんへの指示出しまで、即戦力として建築の全工程(品質・原価・安全管理など)にじっくり関わってください。 ■当社について: 1987年創業、個人の顧客向けに不動産仲介業や不動産再生事業を行なっています。「不動産業界を変革したい」という想いを持ち、不動産コンサルティング業に留まらず、リフォーム・リノベーション事業、新築住宅事業など様々なお客様のニーズにお応えすべく事業を展開中です。 成し遂げた結果はしっかり評価され、給与や賞与に反映される社風です。 ■当社の魅力: 離職率10%と定着率がよく、従業員へ還元するという考えを大切にしているため、働きやすい環境が整っています。(例:年1回の社員旅行・資格取得補助制度など) 変更の範囲:会社の定める業務
アーバン・スペース株式会社
愛知県名古屋市守山区脇田町
350万円~649万円
不動産仲介 不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
売買仲介・賃貸仲介・不動産管理・住宅・土地活用などの建設・不動産業全般を行う当社にて、建築施工管理をご担当いただきます。具体的な業務は以下になります。 ・現地調査(工事前の現場確認)/工程管理(工期を守るための日程調整) ・品質管理(強度、防水、見栄えなど)/安全管理/原価管理(予算内で利益を出せるかの管理) ※上記の他、施主や協力会社との打ち合わせ、スムーズに業務を進めるための施主への提案、協力会社との連携等をお任せします。 ■スケジュール例(1日の流れ): 出社(現場への出発準備など)→現場巡視、測量、報告書や図面の作成→昼休憩→午後からは打ち合わせや現場巡視→帰社後に図面の作成など→退社 ■職務の特徴: ・全工程に関われるため、大きなやりがいがあり、無事に竣工した時の喜びは何物にも代えがたいお仕事です。 ・住宅販売部門である、「ひよこ住宅」の工務セクションが立ち上がったのは3年前。工務社員が1名入社しており、経験を活かし活躍してくれていますが、社内体制や他部署との連携など、まだまだ内部的なオペレーションを整える段階です。限られた予算と時間の中であれば、自分で采配できる会社です。ぜひ経験と知恵を活かしていただきたいと考えています。 ■教育体制/キャリアステップ: まずは現場で経験と知識を積みながら、技術を覚え、その後事業部全体を通してサブマネージャー、マネージャーへと徐々にステップアップしていきます。 経験豊富なベテラン社員が、OJTにて丁寧に指導しますので、焦らずに一歩ずつステップアップしていける環境です。先輩たちは「後輩の良いところを伸ばそう」という意識が強い人ばかりなので、安心して業務に取り組んでいただけます。 ■組織構成: 営業・設計は20〜40代前半のメンバーがメインに活躍しています。関係性がフラットなので、質問や相談がしやすく、すぐに馴染める環境です。 ■勤務地補足:マイカー通勤可(駐車場完備) 変更の範囲:会社の定める業務
フジ建設株式会社
愛知県名古屋市守山区吉根
吉根口駅
600万円~899万円
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 積算 その他設備施工管理
◎業界イメージが変わる働きやすさ! ◎社員同士仲が良く、チームプレー ◎デジタル化が進み自身で働き調整 ■職務概要 都市開発に必要な仕事で安定業界。 ハウスメーカーや中堅ゼネコン、官公庁を中心に解体工事と建設現場の廃材リサイクルを運営する当社で施工管理としてご活躍頂きます。 ■仕事の詳細 ・解体工事に伴う積算業務 (予算作成、管理、見積書作成) ・養生や解体現場での廃材の分別業務などの管理 ・解体工事などの工程管理や安全管理 ・各現場作業スタッフへの業務指示や指導など ・施工内容の報告書や申請書などの書類作成業務 ■抜群の働きやすさ ・年間休日125日 ・有給消化率97.2%/10日以上 ・転勤なし ・女性活躍推進 ■強いビジネス 昨今首都圏のみならず都市開発がなされ、古いものを取り壊し、新しい建造をしています。 その際、解体工事と廃材のリサイクルで同社が活躍。 参入しにくい業界でライバル企業が少ないのも特徴です。 ■役割分担でチームプレー 施工管理の仕事は主に、現場調査→現場管理→積算→現場立会となりますが同社は役割分担し、人員の増加をしているため残業がとても少ないです。 書類の作成は、事務員さんにお願いすることが可能です。 ■お客様はさまざま 住友林業様や旭化成様など大手会社様や地場の会社様など、広く法人会社様から信頼を頂いています。下請け業者とやり取りをしますが、優しい方が多いのでご安心ください。(弊社が業者を雇う形のため不当な扱いを受けません。) ■働き方 予め月に0〜2回ほど土日に出勤する場合がございます。 その場合、平日に代休をお取りいただきます。 出社の人に仕事をお願いし合う社風のためメリハリをつけて就業できます。 ■組織形態 6名の技術職(施工管理、積算) ■教育方法 色んな建物があり状況次第でマニュアル通りにはできないため、座学ではイメージが付かないことも多いので、OJTで先輩に付き添って頂きます。 半年ほどずっとペアで、先輩の補助から仕事をするので安心です。 ■会社の今後の展望 弊社で一貫した解体からリサイクルができ安価なため評価を頂いています。 環境に配慮した再生エネルギーやリサイクル率も今後高めます。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~549万円
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
◎街の綺麗は、会社のクリーンさから始まる ◎世の都市開発に必要な仕事で安定業界 ◎社員同士が仲良し〈SNSも公開中〉 ■概要 ハウスメーカーや中堅ゼネコンを中心に解体工事と建設現場の廃材リサイクルに関する法人営業をご担当いただきます。 ■強いビジネス 昨今首都圏のみならず都市開発がなされ、古いものを取り壊し新しい建造をしています。その際、解体工事と廃材のリサイクルで同社が活躍。参入しにくい業界でライバル企業が少ないのも特徴です。 ■仕事の詳細 ・現地(工事現場・建設現場)の調査 ・見積作成(費用の算出) ・契約手続き ・着手前の立ち合い ・官公庁への申請 ※案件獲得は別のインサイドセールス部隊にお任せします。 ■抜群の働きやすさ ・残業月20時間以内:定時で帰ることも多いです ・女性活躍推進(営業は半数以上が女性) ・年間休日125日 ・有給消化率97.2% ・転勤なし ■お客様は大手企業から地場会社まで 住友林業様や旭化成様など大手会社様や地場の会社様など、広く法人会社様から信頼を頂いています。 ■入社後の流れ 未経験の方は、お仕事の流れを理解するため新規開拓からスタート頂きます。月の訪問件数の目標は、あるもののノルマは無く出来なかったことを責めたりしません。歳の近い先輩と効率的にできるようになる方法を一緒に考えていきます。目標達成時にはプチボーナスもあります。 ■一日の流れ 8:00〜<午前中/朝礼・お客様訪問> 朝礼/掃除をして業務スタート。 お客様からのメール・FAXをチェック。 電話対応など。社内情報はクラウドシステムで管理し情報共有もリアルタイム。 ▼ 10:00〜<午前のアポイントへ出発> ▼ 12:00〜<午後/お昼休憩・午後の訪問> 外出先でランチすることが多いので、担当エリアの飲食店には詳しくなるかも。お昼休憩は打ち合わせの合間に取るので、多少時間が前後することもあります。担当している現場の進捗確認や、コンテナの状況確認も重要な仕事です。現場の監督さんとコミュニケーションを取り次の仕事にもつながっていきます。 ▼ 16:00〜<帰社、振り返り、退社> 見積作成やお客様からのご要望へ返信。 1日の振り返りをまとめて、退社となります。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 経理(財務会計) 管理会計
◎世の都市開発に必要な仕事で安定業界 ◎定時ぴったり帰宅OK ◎社員同士仲が良く居心地が良い社風 ハウスメーカーや中堅ゼネコンを中心に解体工事と建設現場の廃材リサイクルを運営する当社で総務経理としてご活躍頂きます。 ■仕事内容 ・日次仕訳、月次・四半期・期末決算対応 ・連結決算 ・税務・監査対応 ・各事業部(他拠点)との連携 など ■働きやすさ ・残業月20時間以内 ・女性活躍推進 ・年間休日125日 ・有給消化率97.2% ・転勤なし ■景気に強い会社 昨今首都圏のみならず都市開発がなされ、古いものを取り壊し、新しい建造をしています。 その際、解体工事と廃材のリサイクルで同社が活躍! 参入しにくい業界でライバル企業が少ないのも特徴。 ■お客様は大手企業から地場会社まで 住友林業様や旭化成様など大手会社様や地場の会社様など、広く法人会社様から信頼を頂いています。 ■会社の今後の展望 弊社で一貫して、解体からリサイクルができることや一貫した工場と体制があるため安価な提供ができることに+αで付加価値を提供することが求められています。 これからは、請け負った産業廃棄物をエネルギーかけずに処理できるか。 そのためには、正しく効率よく稼働する設備が必要となります。 環境に配慮した再生エネルギーやリサイクル率も今後高めていき環境配慮を強みを意識していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~699万円
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 総務 人事(労務・人事制度)
◎世の都市開発に必要な仕事だから安定業界 ◎定時ぴったり帰宅OK ◎社員の仲も良くい心地の良さが人気 ハウスメーカーや中堅ゼネコンを中心に解体工事と建設現場の廃材リサイクルを運営する当社で総務経理としてご活躍頂きます。 ■業務内容 ・採用、雇用業務(中途採用がメイン) ・教育、人材育成業務(研修企画、運営) ・社内備品管理や庶務 ・SNSの管理 など ■働きやすさ ・残業月20時間以内 ・女性活躍推進 ・年間休日125日 ・有給消化率97.2% ・転勤なし ■景気に強い会社 昨今首都圏のみならず都市開発がなされ、古いものを取り壊し、新しい建造をしています。 その際、解体工事と廃材のリサイクルで同社が活躍! 参入しにくい業界でライバル企業が少ないのも特徴。 ■お客様は大手企業から地場会社まで 住友林業様や旭化成様など大手会社様や地場の会社様など、広く法人会社様から信頼を頂いています。 ■会社の今後の展望 弊社で一貫して、解体からリサイクルができることや一貫した工場と体制があるため安価な提供ができることに+αで付加価値を提供することが求められています。 これからは、請け負った産業廃棄物をエネルギーかけずに処理できるか。 そのためには、正しく効率よく稼働する設備が必要となります。 環境に配慮した再生エネルギーやリサイクル率も今後高めていき環境配慮を強みを意識していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社進和
愛知県名古屋市守山区苗代
機械部品・金型, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外) 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務概要: 大手メーカーの海外工場の自動化装置・システムの海外調達・導入に関するトータル支援を担当いただきます。 パートナーメーカー様が設計を行うため設計業務はございません。 自動化推進エンジニアとして、自動化構想の提案やお客様要望仕様の具現化を中心に、お客様と営業部門との間の技術的な橋渡しをお願いしたいと考えております。 ■業務詳細: ・自動化構想の提案、お客様要望の具現化 ・社内・現法営業への営業技術サポート(見積精査・リスク管理など) ・設計/製作に関わる技術サポート(主に電気・ロボットエンジニア領域)業務 など ◎大きいプロジェクトの場合:2~3名で1つを担当/金額30〜40億 ◎小〜中プロジェクトの場合:1人3件程度平行し担当/金額1つ3000万円〜4000万円 ◎期間:最短で6ヵ月程度/最長2年程度 【変更の範囲:会社の定める業務内容】 ■海外出張頻度: コロナ禍を経て、WEBでの会議が増えている関係で、2022年度は年平均2.3回/65日間だったのに対して、2023年は年平均0.7回/13日間と少なくなっております。 働き方改善/コスト改善していきたいという思いもあるため、今後も海外出張比率は大きく変わらない見込みですが、現地での調査は業務上必要となるため、出張ありきのお仕事となります。 ■組織構成: 配属の海外技術支援室では、6名(機械エンジニア:3名/制御エンジニア:1名/マルチタスクエンジニア2名)が在籍しております。 装置現調プロジェクト支援/自動化アイテム営業支援の2つのチームに分かれており、今回はスキルに応じて何れかに配属となります。 ・装置現調プロジェクト支援チーム:主に海外での生産設備を製作するため、技術的サポートや工程管理を行う専門チームです。 ・自動化アイテム営業支援チーム:主に海外でのお客様の工場に自動化装置・システムを提案し導入する技術的サポートを行う専門担当です。 変更の範囲:本文参照
トーヨーコーケン株式会社
山梨県南アルプス市宮沢
400万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
〜創業60年以上のはん用機械器具メーカー/東証上場のグループ企業/残業月10H・年休126日/手厚い研修制度あり〜 ■業務内容:【変更の範囲:無】 当社の営業担当として機械装置の提案をお任せいたします。ウインチ、バランサなど建設現場(足場の組立、解体、高所作業)や製造現場での人手不足解消や重量物移動の業務負荷を軽減する製品の営業を担当いただきます。 <詳細> ○入社後の流れ ・当社の製品について学んでいただくため、山梨県の工場にて3カ月の研修を実施する予定です。その後、先輩社員に同行し代理店や企業への営業活動を学んでいただきます。研修期間中、自己都合で帰省などを行う場合の交通費は実費となりますが、研修中にかかる費用は会社負担です。宿泊先のホテルも会社が手配します。 (研修内容:組立の研修2カ月、商品受注〜出荷までの工程の中身を見て頂く研修1か月) ○営業活動 ・顧客…主に代理店や既存顧客に向けて製品を提案頂きます。(代理店8割、直販ユーザー2割) ・ノルマ…営業所単位での月次売上目標はありますが、個人ノルマはありませんので目の前の顧客に集中できます。 ○取扱製品 ・ウインチ、バランサ、ジラフなどいずれも重い物を楽に扱いたい、作業を短時間で行いたいという製造現場の要望を叶える製品です。建築業界や産業機械業界の製造コストの削減や時間外労働の削減に貢献しており高利益率を確保していることから、今後も右肩上がりで成長見込みです。 〇出張 ・頻度:平均月5日 ・担当エリア:中部地方 ■営業社員インタビュー:https://www.toyokoken.co.jp/recruit/job/business.html ■当社の特徴: 1957年創業の当社は、ウインチ、バランサなど「はん用機械器具」の製造・販売を手掛け、建築業界、産業機械業界において独自の実績を築いてきました。当社の60余年を支えてきたのは、画期となった製品の数々です。数々のヒット商品を生み出しており、2018年度からは、空港における荷物搬送アシスト装置「バキュレックス」を市場投入し、ラインナップの充実、不断の改善に努めています。 ■取引先:味の素(株)、いすゞ自動車(株)、(株)テヅカ、キヤノン(株)、武田薬品工業(株)、トヨタ自動車(株)など 変更の範囲:本文参照
株式会社ホンダカーズ東尾張
愛知県名古屋市守山区大森
大森・金城学院前駅
自動車(四輪・二輪), 整備士(自動車・建機・航空機など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜2024年7月リニューアルオープン★社員満足度向上の取り組み推進中/完全週休2日制/残業20時間以下〜 ■職務概要: Honda Cars正規ディーラー店で、自動車整備、サービスフロントの業務をお任せします。 ■仕事内容:(変更の範囲:なし) ・自動車整備 ・車検整備 ・定期点検 ・点検・車検のご案内 ・ツールを使った故障診断 ・メンテナンス業務 ■人員体制: ・名古屋守山店:サービススタッフ4名、大森インター店:4名、瀬戸菱野店:4名、瀬戸陶原店:営業3名 20代〜60代まで幅広い年代の方が在籍しています。 ※瀬戸菱野店は2024年7月にリニューアルオープンした店舗です。 ■入社後について: 入社後は先輩社員によるOJT指導を予定しております。入社3か月後にホンダ技研での研修を受講していただきます(3日〜7日) 入社年数に応じた段階的なスキルアップをサポートする体制がありますので長期キャリアも形成できます。 ■当社の魅力: 【社員満足度の向上】サービス残業の廃止、長時間労働の削減・管理、休日出勤の廃止、パワハラ、セクハラの抑制・対策、休日と営業時間の見直しなど、「働きづらい」とならないように、社員満足度の向上に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
機械部品・金型, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工作機械・産業機械・ロボット
【「つなぐ」を世界に届ける技術商社兼メーカー/幅広く産業界で用いられる"金属接合”技術のスペシャリスト企業/年間休日121日(土日休)・福利厚生◎】 ■業務概要: 当社はモノづくりに欠かせない基幹技術のひとつである「金属接合」を事業の核とした開発・提案型の商社兼メーカーです。 配属の海外技術支援室では、海外メーカーのリサーチや、力量判断などを行い、海外に進出した日系企業の現地化やメンテナンスをサポートしております。 採用ポジションでは、大手メーカーの海外工場の自動化装置・システムの海外調達・導入に関するトータル支援を担当いただきます。 自動化構想の提案や、お客様要望仕様の具現化を中心に、お客様と営業部門との間の技術的な橋渡しをお願いしたいと考えております。 ■業務詳細: 生産設備現調プロジェクトにおける仕様検討・設計製作支援に関わる技術サポート業務やプロジェクトマネジメント(工程管理)を予定しています。 自動化案件ののメカ的なサポートも必要に応じて従事させる事も想定しますが、配属時点でメカの知識は必要ございません。徐々に学んでいただく予定となります。 設備搬入の際は、日程管理や調整作業なども行って頂くこともあり、 設備の導入検討から稼働するまでの一連のサポートを通じて、プロジェクト管理能力や全体最適能力といったことも身につく環境です。 ・大きいプロジェクトの場合:2~3名で1つを担当/金額30〜40億 ・小〜中プロジェクトの場合:1人3件程度平行し担当/金額1つ3000万円〜4000万円 ・期間:最短で6ヵ月程度/最長2年程度 ■海外出張頻度: コロナ禍を経てWEBでの会議が増えている関係で、2023年は1人当たり年2回と少なくなっております。(2022年度は3回) 今後も海外出張比率は大きく変わらない見込みですが、現地での調査は業務上必要となるため、出張ありきのお仕事となります。 ■組織構成: 配属の海外技術支援室では、6名が在籍中です。 ■当社の魅力: 主要取引先はトヨタ自動車をはじめデンソー、国内自動車メーカー、三菱重工など各産業を代表する企業が名を連ねております。 自動車事業以外にも電機、半導体、樹脂、化学など多彩なお客様との取引から自己資本率も50%強を維持しており、安定した経営基盤があります。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社ニィックス
愛知県名古屋市守山区森孝
サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
■職務内容: 公共事業や、民間の外構工事やリフォーム工事を扱う当社において、土木工事の現場管理監督としてご活躍頂きます。具体的には下記の内容です。 ・予算管理 ・現場での工程管理/安全管理 ・資材管理 ・従業員管理 等 ■職務詳細: 当社で施工する土木工事において、現場業務がスムーズに進捗するように管理頂いたり、官公庁などに提出する書類作成業務などを担当頂きます。公共工事から民間のリフォーム工事まで幅広く施工を請け負う当社ならではの様々な工事現場の管理業務を担当頂きます。工事が計画通りの日程で進捗しているか、計画した予算内で施工できているか、従業員が安全に業務できているかなど、計画通りに工事進捗するための管理を行うと共に、対策が必要な事案が発生した場合には改善策などの検討、実施もお願いします。より安全に、よりスムーズに、近隣の方にも配慮した工事を実施するためのキーマンとしてご活躍下さい。 ■職務の特徴: 工事現場は名古屋市及び周辺エリアが中心で、車で1時間以内の案件を施工しております。遠方への出張や泊りがけ勤務はありません。業務への工夫で残業時間削減や現場への直行直帰などご自身の働きやすい環境を作りだせる会社です。また、民間工事の現場管理も多く、公共工事に比べて提出書類なども少なく業務効率の良い働き方も可能です。(官公庁関連6割、民間関連4割)案件によっても異なりますが、工期は2ヶ月から1年ほどです。基本的には1名で1件を対応していただくイメージです。 ■組織構成: 施工管理は現在は社長1名で担当しており、ほかのスタッフが補助をしているような状態です。資格を持っていない方でも経験があれば歓迎いたします。入社後に資格を取得したい方は補助もございます。当社でご活躍頂く事で将来の管理職としてのステップアップも充分可能です。
フィルメック株式会社
550万円~899万円
医療機器メーカー, 財務 管理会計
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【次世代スマート治療の確立を目指す循環器・非循環器分野のカテーテル治療向け製品で国内トップクラスシェアを誇る優良医療機器メーカー/フレックス/年休122日/ノー残業デー有】 ■業務概要: 事業管理グループに所属し、当社の予算策定・予実管理・予測作成のほか、各種特命事項を担当頂きます。 ◆業務内容 ・月次業績管理、分析 ・事業採算性評価 ・損益業績分析、予測作成 ・予算作成、管理 ・その他(経理/総務/人事など) ※子会社としての総務、人事、経理全般業務も担当いただく可能性がございます。 ■やりがい 事業全体を数値から把握でき、開発、生産、販売など各部署のメンバーと協働しながら仕事をすることで、事業のダイナミズムを直接感じながら事業の成長に伴って個人も成長できます。製品開発、モノ作り、販売、マーケティング、サプライチェーンなどメーカーの活動を多様な観点でみることができます。 ■入社後の動き: まずは月次の数字に対して経費、売上の分析を会議向けの資料作成などから取り組んでいただきます。また予算組の会議にも加わっていただきます。将来的には事業採算性の検討、収益向上の業務に取り組んでいただきます。 ■組織構成: 7名(パート2名含む)大半が女性の会社で中途の方も活躍しております。 事業管理グループで事業管理はじめ経理、総務、人事業務を分担して実施 ■当社の特徴: フィルメック株式会社は、世界中の医療・産業機器メーカーからのご要望に対して、医療機器・医療部材・産業部材分野でその期待を超えるソリューションを提供し、人々のQOL向上に貢献する会社です。 朝日インテックグループの一員として、ASAHI TECHNOLOGYを活用し、メーカー各社からの要望にお応えするOEMを事業とする会社です。 ※OEMとはOriginal Equipment Manufacturingの略で他社ブランド製品を受託製造することです。 ■朝日インテックのコアスキル: ・現場の医師の声に耳を傾け培ってきた4つのコアテクノロジー「トルク技術」「樹脂コーティング技術」「伸線技術」「ワイヤーフォーミング技術」により、他社には真似のできない「スピード」と「試作対応力」を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミライノカタチ
愛知県名古屋市守山区白山
350万円~1000万円
内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
〜第二新卒歓迎/インセンティブ制度有/残業月20H程度/2020年7月創業のスタートアップ企業〜 ■概要: 戸建て住宅・マンション・土地の売買仲介を手掛ける当社にて反響営業をお任せします。先輩社員の9割が未経験スタート!前職が飲食店勤務や公務員、パティシエ、スポーツ選手など多様な経験を持った社員が活躍しています。 業績好調、今後の事業成長も見据えた増員採用です。 ■業務内容: 提携のハウスメーカーから紹介のあったお客様へ、リフォーム・リノベーション、注文住宅などのご提案をします。また、ネット広告の問い合わせ対応などもお任せします。 ≪具体的には≫ ・物件のご提案 ・リフォーム・リノベーションのご提案 ・内覧のご案内 ・売買契約 ・成約後のアフターフォロー ≪補足≫ ・新規の飛び込み等はございませんが、ターゲットを絞りポスティングは行っています。 ・過去に問い合わせ頂いたお客様へご状況のお伺いからスタートすることもございます。 ・エリアは各店舗で決まっておりますが、愛知県内のため遠方への出張等はありません。 ■組織構成: 各店舗3〜4名の営業が所属しております。 平均年齢は20代半ばですが、30代後半のメンバーもおり、年齢・社歴関係なく風通しの良い雰囲気です。また、各拠点に営業事務担当がおり、事務業務のサポート体制が整っています。 ■会社・求人の魅力: ・反響営業なので、飛び込み営業ナシ、ノルマもありません。 ・自分の目標に合わせて、ストレスなく、仕事に取り組める環境です。 ・インセンティブの比重が高く、頑張った分は給与に反映される仕組みです。 ・本人への家族手当やスーツ手当など福利厚生が充実しています。 ■当社について: 当社は、2020年7月創業のスタートアップ企業です。創業の想いはお客様が理想とする住まいを「今までにないカタチ」で提供すること。お客様を第一に考え「適正な価格で理想の物件を提供すること」を最も重視しています。建築・不動産業界で20年以上の経験を持つ当社の専門家チームは、不動産の購入、売却、住替えをはじめ、注文住宅、リフォーム・リノベーションと幅広くお客様のご要望にお応えします。 業績も順調に伸長しており、多店舗展開も視野に入れる中、更なる発展を目指しての採用でございます。
〜創業60年以上のはん用機械器具メーカー/トーヨーカネツ株式会社(東証プライム上場)のグループ企業〜 ■業務内容:【変更の範囲:無】 当社の営業担当として機械装置の提案をお任せいたします。ウインチ、バランサなど建設現場(足場の組立、解体、高所作業)や製造現場での人手不足解消や重量物移動の業務負荷を軽減する製品の営業を担当いただきます。 <詳細> ○入社後の流れ ・当社の製品について学んでいただくため、山梨県の工場にて3カ月の研修を実施する予定です。その後、先輩社員に同行し代理店や企業への営業活動を学んでいただきます。研修期間中、自己都合で帰省などを行う場合の交通費は実費となりますが、研修中にかかる費用は会社負担です。 (研修内容:組立の研修2カ月、商品受注〜出荷までの工程の中身を見て頂く研修1か月) ○営業活動 ・顧客…主に東日本エリアの代理店や既存顧客に向けて製品を提案頂きます。(代理店8割、直販ユーザー2割) ・ノルマ…営業所単位での月次売上目標はありますが、個人ノルマはありませんので目の前の顧客に集中でき心理的なストレスなく就業頂けます。 ○取扱製品 ・ウインチ、バランサ、ジラフなどいずれも重い物を楽に扱いたい、作業を短時間で行いたいという製造現場の要望を叶える製品です。建築業界や産業機械業界の製造コストの削減や時間外労働の削減に貢献しており高利益率を確保していることから、今後も右肩上がりで成長見込みです。 ■配属組織:例 本社第一営業部 ※営業社員インタビュー:https://www.toyokoken.co.jp/recruit/job/business.html ■当社の特徴: 1957年創業の当社は、ウインチ、バランサなど「はん用機械器具」の製造・販売を手掛け、建築業界、産業機械業界において独自の実績を築いてきました。当社の60余年を支えてきたのは、画期となった製品の数々です。数々のヒット商品を生み出しており、2018年度からは、空港における荷物搬送アシスト装置「バキュレックス」を市場投入し、ラインナップの充実、不断の改善に努めています。 ■取引先:味の素(株)、いすゞ自動車(株)、(株)テヅカ、キヤノン(株)、武田薬品工業(株)、トヨタ自動車(株)など 変更の範囲:本文参照
株式会社ナカシロ
愛知県名古屋市守山区新守町
建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
〜未経験からチャレンジ可能!資格取得を目指しながら手に職をつけられます/ゆとりのある工期のためお休みが充実!〜 ■同社について 同社は、大規模から小規模までの建築施工を手掛ける建設事業と、温浴施設の運営の2つの事業を行っております。 社員の長期就業を応援しており、60代でも昇給があり現在70代の社員も在籍しています。社員の長期就業のため労働環境の改善に力を入れ、キャリアップのための資格取得制度も充実しています。未経験でもやる気のある若手を採用し、育成していきたいと考えています。 ■業務概要 マンション、オフィスビル、店舗、商業施設、病院などの新築工事における建築施工管理をお任せします。大きな建物が完成したときは達成感を感じられる仕事です。 ≪施工管理とは≫ 建物を作る時に計画通りに進めるように管理・監督をします。工事現場の安全を確保し、スケジュール通りに作業が進むように調整したり、必要な材料や資材が揃っているか確認し、品質管理も行います。 ≪業務内容詳細≫ ・現場の工程・安全・顧客・原価管理 ・協力業者の選定・発注・コントロール ・施工・現地調査 など。 ≪入社後の流れ≫ 未経験の方は、まずは工事に着手する前から施工完了までの監督の補助業務を行っていただきます。所轄の官庁への道路占有の申請、現場での工程の写真撮影から始めていただき、徐々に仕事を覚えていただきます。現場で先輩社員から学び、3〜5年かけて1人前の施工管理を目指します。将来的には資格取得も目指していただきます。 ≪フォロー体制/資格取得≫ 社内の雰囲気も良く、ベテラン社員も多いため、意欲があればしっかりフォローします。また、資格取得支援制度があり仕事に必要な資格の受験費用の援助、合格奨励金の支給などもございます。 ■工期 6か月〜1年以内の案件がほとんどとなります。 利益主義ではなく社員のことを第一に考えている社風のため、余裕のある工期設定をしており、年休休日120日(内有給5日)を実現しています。 ■担当エリア・出張の有無 愛知を中心に三重、岐阜県を担当します。 ■組織構成 現在、建設部門にて施工管理のお仕事をしているのは15名前後となります。20代〜70代の幅広い年齢層の社員が活躍しております。60代の方にも昇給制度があり、長期就業が可能です。
800万円~999万円
<20〜70代の方が活躍中!長期的なキャリアアップが臨めます> ■主な仕事内容 当社の施工管理・工程管理や施工・現地調査など一現場管理業務全般をお任せします。 ・現場の工程・安全・顧客・原価管理 ・協力業者の選定・発注・コントロール ・施工・現地調査 →これまでの経験・適正・希望・志向に応じて、できるところからお任せしていきます。 ■担当案件 マンション、オフィスビル、店舗、商業施設(スーパーマーケット、ビジネスホテル、温浴施設など)、病院、社会福祉施設、教会、寺院、個人住宅 など ■工期 6か月〜1年以内の案件がほとんどとなります。 利益至上主義ではなく、社員のことを第一に考えている社風のため、余裕のある工期設定をしており、年休120日でのお休みを実現しております。 ■担当エリア・出張の有無 愛知を中心に三重、岐阜県を担当します。 ■組織構成 現在、建設部門にて施工管理のお仕事をしているのは15名前後となります。20代〜70代の幅広い年齢層の社員が活躍しております。60代の方にも昇給制度があり、長期就業が可能です。 ■入社後のキャリアアップ 意欲や志向、ご経験に合わせた案件をお任せします。資格取得支援制度があり仕事に必要な資格の受験費用の援助、合格奨励金の支給などもございますので、働きながらキャリアアップや資格取得が可能です。 施工管理技士2級をお持ちの方は、施工管理技士1級の資格取得を目指していただきたいです。
アイレス電子工業株式会社
400万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<FA・ICT・セキュリティシステム分野で大手メーカ—を中心に安定受注/生産指示システムに強み/経産省指定の「地域未来索引企業」> ■業務内容: システムエンジニアとして主に自動車工場向けの生産管理システムの要件定義・検証・現地調整といったシステム開発業務をお任せしたいと考えております。 ご入社後は、FAシステム開発現場で、様々なプロジェクト(生産指示システム・ポカヨケシステム・トレーサビリティシステム・稼働管理システムなど)の開発、外注企業(他システム会社)等の進捗管理といったシステム開発の仕事に携わって頂きます。 使用言語:C#、VB.NET(システムの開発に関しては、外注先に依頼するのか自社で設計するのかは選択可能です。) ■働き方: 客先に常駐することはなく納品以外の業務についてはご自身の判断でリモートワークにするか出社するかの配分を決めていただくことが可能です。 ■当社の特徴: 【創業1980年製造企業との長期的取引からのノウハウと自社開発システム】 ・同社は創業から現在まで、和歌山県にて、製造企業向けの各種システム開発にて成長を続けております。蓄積されたノウハウからFAシステムとして自社開発の自動車工場向け大規模生産指示・管理システムをリリース、付随するOAシステム、セキュリティシステム等多角的なシステム開発に進出しております。その実績から経済産業省より、地域経済への影響力が大きく、成長性が見込まれるとともに、地域経済のバリューチェーンの中心的な担い手、及び担い手候補である企業「地域未来牽引企業」に選定されております。 【当社のモットー】 人と人、人と自然・地域・技術・市場・生活が密接に関連する現代社会は、テクノロジーを使いこなすことによって開かれます。同社は正しい資質を心がけ、「つなぎ」を人と信頼の基軸として、ファクトリー、オフィス、地域と世界をつなぐソリューション企業をめざしています。ソフト・ハード・ネットワーク開発とトータル・サポートを提供することにより、変革の時代に対応します。 変更の範囲:無
フルタ工業株式会社
愛知県名古屋市守山区金屋
金屋駅
サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
■ミッション/求められる役割: ■概要:土木工事、舗装工事など社会インフラの整備・強化に貢献する当社で土木施工管理担当としてご活躍頂きます ■担当業務: ご依頼企業や官公庁担当者と工事に関する打ち合わせ 打ち合わせ内容に応じた工事計画や工事方法の検討 工事前準備として資材調達、人材管理、協力会社と打ち合わせ 工事開始後は進捗管理、工程管理、予算管理、安全管理など工事が計画通り、安全に進捗できるように工事全体の管理をお任せします 工事進捗において不具合や工程に関する協力会社との打ち合わせ、改善策検討 完了後の完工報告 書類作成や申請業務などにも対応頂きます ■変更の範囲:会社の定める業務 ■施工エリア:名古屋市内が中心です ■業務内容詳細: ■キャリアパス:施工管理担当と同行・業務サポートを通じて施工管理業務フロー習得→徐々に一人で担当する工事を増やしながら独り立ち→将来の組織強化に向けて業務指導や人材育成にも貢献頂きます ■組織形態:11名の施工管理担当が活躍中です ■働き方、就業環境: 未経験からの社内育成が充実しております。土木工事経験がある方はその知識を活かして施工管理へとステップアップできると共に、土木建築業界未経験の方も一からじっくり業務内容を習得しながら施工管理を担当できるスキルを身に付ける事が可能です。業務を通じてスキルアップしたい方に最適な職場環境です 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~599万円
■概要:土木工事、舗装工事など社会インフラの整備・強化に貢献する当社で土木施工管理担当としてご活躍頂きます ■担当業務: ご依頼企業や官公庁担当者と工事に関する打ち合わせ 打ち合わせ内容に応じた工事計画や工事方法の検討 工事前準備として資材調達、人材管理、協力会社と打ち合わせ 工事開始後は進捗管理、工程管理、予算管理、安全管理など工事が計画通り、安全に進捗できるように工事全体の管理をお任せします 工事進捗において不具合や工程に関する協力会社との打ち合わせ、改善策検討 完了後の完工報告 書類作成や申請業務などにも対応頂きます ■変更の範囲:会社の定める業務 ■施工エリア:名古屋市内が中心です ■業務内容詳細: ■キャリアパス:施工管理担当と同行・業務サポートを通じて施工管理業務フロー習得→徐々に一人で担当する工事を増やしながら独り立ち→将来の組織強化に向けて業務指導や人材育成にも貢献頂きます ■組織形態:11名の施工管理担当が活躍中です ■働き方、就業環境: 未経験からの社内育成が充実しております。土木工事経験がある方はその知識を活かして施工管理へとステップアップできると共に、土木建築業界未経験の方も一からじっくり業務内容を習得しながら施工管理を担当できるスキルを身に付ける事が可能です。業務を通じてスキルアップしたい方に最適な職場環境です 変更の範囲:会社の定める業務
■概要:土木工事、舗装工事など社会インフラの整備・強化に貢献する当社で土木施工管理担当としてご活躍頂きます ■担当業務: ご依頼企業や官公庁担当者と工事に関する打ち合わせ 打ち合わせ内容に応じた工事計画や工事方法の検討 工事前準備として資材調達、人材管理、協力会社と打ち合わせ 工事開始後は進捗管理、工程管理、予算管理、安全管理など工事が計画通り、安全に進捗できるように工事全体の管理をお任せします 工事進捗において不具合や工程に関する協力会社との打ち合わせ、改善策検討 完了後の完工報告 書類作成や申請業務などにも対応頂きます ■変更の範囲:会社の定める業務 ■施工エリア:名古屋市内が中心です ■業務内容詳細: ■キャリアパス:施工管理担当と同行・業務サポートを通じて施工管理業務フロー習得→徐々に一人で担当する工事を増やしながら独り立ち→将来の組織強化に向けて業務指導や人材育成にも貢献頂きます ■組織形態:11名の施工管理担当が活躍中です ■仕事の魅力:これまでのご経験を活かせる業務をお任せしていきたいと考えております。ご自身のスキルや知識を当社の業務を通じて存分に発揮できる職場環境です。 施工エリアは名古屋市内が中心となりますので長期出張などを伴う業務はありません。ワークライフバランスに配慮した業務遂行が可能です
株式会社石垣商店
愛知県名古屋市守山区瀬古(丁目)
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◎営業デビューを応援します。未経験歓迎です。 ◎安定企業で働きたい、ライフワークバランスを大切にしたいという方はぜひご応募ください。 ■業務概要: 当社が取り扱う銅製品(伸銅品)の受発注から納品までを担当していただきます。昔からお付き合いのあるお客様が多いため、安心して始められます。 ■具体的な業務内容: お客様のニーズに応じて、最適な銅製品を製造します。 <仕事の流れ> 1. 既存のお客様を定期的に訪問します。 2. 納品を兼ねて、10分ほど雑談を交えながら関係を深め、信頼関係を築きます。業務内容については面接時に詳しく説明いたしますので、安心してご応募ください。 3. 訪問件数は1日5〜6件が目安で、主に愛知県内の工場を訪問します。 ◎営業エリアは片道30分程度のところがほとんどです。 ◎1人あたりの担当顧客は15社程度です。 ◎営業は50代、40代、20代の3名です。基本的には外回りが多いですが、会社の方に戻ってくると和気あいあいとした雰囲気で見積りなどの業務を行っています! ◎未経験からでも安心してスタートできます。前職、鉄道関係のお仕事されていた方も今、営業でご活躍されています。 ■就業環境: ・年間休日116日 ・土日休み ・有給休暇の取得率は70%を超え、男性社員の育児休暇取得実績もあり。 ・平均残業15時間程度 ◎社員の働きやすさに重きを置いており、全体の8割が既婚者で子育てへの理解が深い環境です。チームワークが良く、急な病欠時にもサポート体制が整っています。 ■入社後: 長年の信頼関係が築かれた環境で、半年でひとり立ちできるようサポートします。入社後は先輩の指導のもと、仕事の流れや銅の種類・特徴を学びます。徐々に担当業務を増やし、あなたのペースで着実にスキルアップを図れます。 しっかり独り立ちできるように最後までサポートしますので、安心してください。 ■会社の魅力: 株式会社石垣商店は、1948年創業の銅専門町工場です。銅板・真鍮板の卸売から始まり、電力業界の発展に伴って加工業にも進出しました。現在は設備投資と人材育成に力を入れ、銅・真鍮・アルミの加工を行っています。39歳の3代目社長をはじめ若返りを図っており、活気ある職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
宮永電設株式会社
愛知県名古屋市守山区笹ヶ根
平池南駅
300万円~649万円
サブコン, 設備施工管理(電気)
〜電気工事のご経験がある方大歓迎/充実した資格手当有り/残業20H以下/直近3年定着率100%/ワークライフバランスが魅力◎プロとして高品質の施工が出来ます〜 ■職務概要 公共事業を中心とした電気工事における施工管理業務をお任せします。主に公共工事(道路・公園・学校)を中心に、民間工事の電気工事やメンテナンスなどを手がけています。 ■職務詳細 現場は屋外・屋内が半々程度で、チームで現場に行き施工管理を行います。夕方には作業を終了して事務所に戻り、書類作成などを行って退勤します。残業は繁忙期以外少なめで、定時で帰宅することも多いです。 【工事の一例】道路や公園のLED照明の設置、メンテナンス・公共施設、大学などの電気工事・テレビ局、放送会館などの舞台やスタジオ照明工事・施設、工場、オフィスのLED化のリニューアル工事 等 【現場】現場は名古屋市内から尾張西部を中心とした愛知県内のため、移動の負担は少ないです。自動車での通勤も可能です。 【組織構成】現在8名のメンバーが活躍しています。30代、40代、50代と幅広い年齢層で10年以上の経験者が3名、5年以上の経験者が5名で経験豊富なメンバーがいます。(定着率100%)※社長の方針により、残業を良しとしていません。繁忙期はありますが、業務時間内で終わるよう仕事の割り振りを調整していまるため15時ごろに現場が終わり17時には帰宅することが可能です。 ■社長について 釣りやゴルフが趣味で、休みの日には保有している船を出し大きな魚を釣りに行く当社代表は、先代より会社を引き継ぎ、誰よりも社員のことを考えています。社員一人でも多くの人に当社にて自分の力やスキルを身につけてもらうため、資格の取得目標をおいて全力でサポートしています。国家資格の講習も社長が講師をしているため、会社負担で受講することが可能です。そんな社長の下で自分のスキルを磨くことが可能です。資格手当も充実しており月10万円を資格手当でもらうこともできます。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ