277 件
株式会社アドヴィックス
愛知県半田市日東町
-
500万円~899万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜日本を走る車の[2台に1台]が当社の製品/「Quality First」を掲げ人命に直結する製品を扱う責任あるポジション〜 ■業務内容: ◇ブレーキ製品の品質保証業務に従事いただきます。 ◇「Quality First」の考えのもと品質活動に力を入れており、より高い水準の品質基準の策定・維持を行う為に新たなメンバーを募集します。 ■対象製品: 制御ブレーキ/ ESC、ABS、電子制御ブレーキシステム(回生協調)等 ■業務詳細: ◇新製品立ち上げに向けた生産設備におけるリスクの抽出と検証 (未然防止) ◇生産準備段階の発生した品質課題に対し原因究明、対策推進、品質チェック ◇量産工程で発生した品質課題に対し原因究明、対策推進、品質チェック及び横展 ◇生産準備段階及び量産段階での得意先対応 (各種帳票類の提出、品質問題発生時の折衝等) ※業務での使用ツール/PCによる資料作成、データ解析等を実施 ■魅力/やりがい: ◇車のブレーキという命に関わる製品かつ自動ブレーキやHV/EV用回生ブレーキの生産に関わることで、交通事故ゼロ化及び環境保全で社会に貢献していると実感できる。 (責任重大な製品だが関係者皆がそれを自負しており、点検などで問題が見つかっても皆で速やかに対応するため、俊敏さとチームワーク力が身に着く) ◇モノづくりの現場を実感できます。特にブレーキという重要保安製品の中でもブレーキ力を電子制御する制御ブレーキ製品は非常に小さく、高精度な部品で構成されており、これを自動ラインで信頼性を確保しながら生産する技術は刺激になると思います。 ◇製品品質を保証する部署のため、課題解決には工場の多くの部署のメンバーを牽引して行く必要があり、大変な部分はありますが、色々な意見を交わす中で刺激を受けたり、スキルアップに繋がったりと得ることが多くやりがいがあります。 ◇制御ブレーキは様々な部品を組み合わせてユニットを構成しており、ソフト・電気・メカの融合体であるため、高い技術力を学ぶことができます。 ◇部内の風通しはよくメンバーの困り事は積極的に吸い上げ改善に繋げています。 ◇最近は部内、部外のローテーションによる個人のスキルアップにも力を入れ始めましたので、幅広い知識を習得できると思います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パナホーム愛知
愛知県半田市昭和町
500万円~799万円
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計
学歴不問
■概要:工業化住宅パナホームの設計担当として、建物仕様、打ち合わせ、図面作成をお任せします。 ■詳細: ご契約をいただいたお客様と打ち合わせを行い、図面を完成させていきます。色合いや材質など、社内インテリアコーディネーターとも連携し、最適な提案をしてください。 プラン(間取り)、サッシの色やデザイン・設備関係を含む一切についてお客様と打ち合わせを行います。窓一つをとっても、色や型について相当数の数がありますので、自身の幅広い提案が可能です。その後、CADを用いて図面を作成(施工図、申請図等)を行います。 ■配属部署:現在、設計担当として3名の方が活躍しています。まずは先輩社員がサポートをしますので、業務の流れを学んでください。インテリアコーディネーターとペアになって業務を進めていくため、チームワーク良く業務に取り組んでいます。
日本ガイシ株式会社
愛知県半田市前潟町
500万円~1000万円
自動車部品 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 品質保証(機械) 品質保証(電気・電子・半導体) 品質保証・監査(加工成型品)(樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 化学法規
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【世界トップレベルのセラミックス技術・幅広い事業を展開/優良セラミックメーカー/シェア・営業利益率が高く安定性あり/退職金制度有/年休125日】 ■仕事内容: 半導体製造装置用セラミック部品(HPC製品)の品質保証をご担当いただきます。 ・顧客との技術折衝(性能/品質改善、プレゼン) ・設備導入など工程を変更する際の顧客への交渉や監査の対応 ・顧客での不具合品の原因調査 ・社内・サプライヤーにおける品質問題への処置/対応 ・社内の仕組み改善や内部/取引先の監査の対応 ・品質マネジメントシステムの改善や、コンプライアンス監査の対応 ■勤務地: 知多事業所(愛知県半田市)となります。2021年にリニューアルされた綺麗なオフィスで、安く美味しく食べられる食堂などの施設も充実しています。 ■ミッション: 当社は全世界におけるセラミックサセプタのトップシェアを持っており、これを維持・拡大するためにお客様のニーズを敏感に捉えて、常に顧客に満足頂けるように改善し続けることが品質保証部のミッションです。 ■魅力ポイント: ・各チームは4-5名程度で構成され、助け合いながら品質保証活動を行います。 ・業務はチームで取り組みますが、個人は担当者として裁量を持って対応する範囲が広く、顧客からの問い合わせから問題解決まで一連の流れを経験できます。 ・顧客への技術プレゼン、製品評価等、お客様とも密にコミュニケーションを取りながら進めることになるので、お客様の期待もダイレクトに伝わり、責任とやりがいを感じる仕事です。 ・入社後の研修、OJTといった教育体系も充実しています。 ■職場の雰囲気: 所属する6割が20~30代のメンバーで、比較的若手の多い明るく前向きな職場です。そのため活躍の機会も多いです。急成長している期待されている部署のため、中途入社の方や他事業部から異動されてきた方が多く、色々な意見を聞くことができます。居室も昨年リニューアルされたので、とても綺麗で働きやすいです。 変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
株式会社沢田工務店
愛知県半田市幸町
450万円~799万円
不動産仲介 建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
★建築施工管理技士の有資格者の方 ★腰を据えて働きたい方 〜転勤なし!UIターン歓迎/知多半島できっと一度は看板を見たことがある「エスティネット」などを展開するエスティらいふグループ〜 ■職務概要: 集合住宅、工場、病院、店舗等の現場における新築・改築工事の施工管理業務をお任せします。経験の浅い方は社内教育制度によりノウハウを習得できる制度があります。また多様な物件を手掛けるゼネコンの強みを生かし、ベテランの方はそれぞれのスキルや希望によって木造から鉄骨、鉄筋など様々な建築に携われます。 ■社員の声: 建築現場の責任者として、品質・安全・工程・予算の管理を行っています。お客様の要望に沿った建物を建てていくことは時に難しさを感じることもありますが、この先、何十年もそこに残る建築に携われることを誇りに感じています。沢田工務店は地域に根ざした企業。遠方の現場が少なく、転勤がないことも働きやすさにつながっています。じっくり腰を据えて長く働きたい人には、この上ない環境だと思いますよ。 ■働き方: エリア特化の事業方針をとっているため、出張はほとんどありません(数年に1回程度)。2〜3人一組で1案件を担当するため、相互にフォローしあいながら業務に取り組むことができます。またノートPCと携帯電話の貸与、直行直帰制度の導入など、業務効率化のための取り組みを進めています。 ■評価制度: 当社には、年齢や経験、社歴に関わらず、本人の「やりたい」という意欲を尊重する文化があります。事実、新卒入社後してわずか数年で営業店長を任される人や、中途入社ですぐに現場のリーダーとして活躍している人もいます。また、自己申告制度により納得した評価を得ながら働くことが可能。年1回の社長面談でも、自身のキャリアプランや目指す姿について相談することができます。 ■当社について: エスティらいふグループは、創業から60年以上経つ、愛知県を地場としたゼネコン(総合建設会社)です。半田市を中心に知多半島と名古屋市で、マンション・病院・学校・工場・商業施設などの建築をはじめ、不動産の仲介・売買、お客様の資産管理・運用を手がけています。長年培ってきた地域からの信頼と幅広い事業展開により、自己資本率は50%以上と平均を上回り、優良企業の水準を保っています。
瀧上工業株式会社
愛知県半田市神明町
400万円~599万円
ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 品質管理・安全管理(技術系)
■□東証スタンダード上場/年間休日122日/土日祝休み/転勤なし/残業月20~30時間程度/創業120年以上の老舗インフラ企業/即戦力採用/ブランクあってもOK□■ ■業務概要: 創業120年以上続く、橋梁・鉄骨の設計から製作・架設まで一貫した施工を行う専業メーカーの当社にて、製造工場および建設(工事)現場の安全環境管理に関する業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: 下記業務の一部を担当いただき、徐々に業務範囲を広げていただく予定です。 【本社工場の安全に関する業務】 ◇安全衛生委員会/安全衛生協議会/安全衛生推進委員会の事務総括 ◇ヒヤリ調査と再発防止対策案の作成と指示 など 【架設現場の安全に関する業務】 ◇各現場の安全衛生教育/安全衛生パトロール実施/安全衛生協議会の参加 ◇架設計画時の安全衛生に関する指導等 など ■組織構成 責任者1名とメンバー4名の計5名 ■当社の事業・魅力: ◇1895年の創業以来、120年以上にわたりインフラ整備を通じて社会に貢献しています。 ◇平均勤続年数は16年以上、平均年間給与額は563万円と、待遇も安定して長く働ける企業です。 【当社の工事実績】 ◇橋梁事業の実績:中部国際空港連絡橋、衣浦大橋、本州四国連絡橋(大鳴門橋・明石海峡大橋・多々羅大橋等)、名港トリトン など ◇鉄骨事業の実績:名古屋ドーム、名古屋ルーセントタワー、JRセントラルタワーズ、豊田スタジアム、火力発電所多数 など 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~449万円
〜転勤なし!UIターン歓迎/知多半島できっと一度は看板を見たことがある「エスティネット」などを展開するエスティらいふグループ〜 ■職務概要: 集合住宅、工場、病院、店舗等の現場における新築・改築工事の施工管理業務をお任せします。経験の浅い方は社内教育制度によりノウハウを習得できる制度があります。また多様な物件を手掛けるゼネコンの強みを生かし、ベテランの方はそれぞれのスキルや希望によって木造から鉄骨、鉄筋など様々な建築に携われます。 ■社員の声: 建築現場の責任者として、品質・安全・工程・予算の管理を行っています。お客様の要望に沿った建物を建てていくことは時に難しさを感じることもありますが、この先、何十年もそこに残る建築に携われることを誇りに感じています。沢田工務店は地域に根ざした企業。遠方の現場が少なく、転勤がないことも働きやすさにつながっています。じっくり腰を据えて長く働きたい人には、この上ない環境だと思います。 ■働き方: エリア特化の事業方針をとっているため、出張はほとんどありません(数年に1回程度)。2〜3人一組で1案件を担当するため、相互にフォローしあいながら業務に取り組むことができます。またノートPCと携帯電話の貸与、直行直帰制度の導入など、業務効率化のための取り組みを進めています。 ■評価制度: 当社には、年齢や経験、社歴に関わらず、本人の「やりたい」という意欲を尊重する文化があります。事実、新卒入社後してわずか数年で営業店長を任される人や、中途入社ですぐに現場のリーダーとして活躍している人もいます。また、自己申告制度により納得した評価を得ながら働くことが可能。年1回の社長面談でも、自身のキャリアプランや目指す姿について相談することができます。 ■当社について: エスティらいふグループは、創業から60年以上経つ、愛知県を地場としたゼネコン(総合建設会社)です。半田市を中心に知多半島と名古屋市で、マンション・病院・学校・工場・商業施設などの建築をはじめ、不動産の仲介・売買、お客様の資産管理・運用を手がけています。2019年には、中小企業格付け「日本SME格付け」で「aa」を取得。長年培ってきた地域からの信頼と幅広い事業展開により、自己資本率は50%以上と平均を上回り、優良企業の水準を保っています。 変更の範囲:本文参照
愛知県名古屋市瑞穂区須田町
自動車部品 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【世界トップクラスレベルのセラミックス技術を誇る優良セラミックメーカー/幅広い事業を展開/シェア・営業利益率が高く安定性〇/年休125日】 ※ご経験を鑑み配属ポジションを打診いたします※ ■職務内容(テーマ事例): ・社内生産設備の設計・技術開発(電気・制御・システム系) ・電子部新製品の開発、プロセス技術開発 ・半導体製造装置用セラミック部品の加工技術、生産技術、分析技術(工程設計・品質改善) ・車載用製品の生産技術(工程開発) ・セラミックス部材・精密金型の生産技術開発・試作業務(機械系) ◇活かせるスキル:機械、電気、材料系などいずれかのバックグラウンドがあればご活躍頂ける求人が多くございます。 ■職務の特色: 社内生産設備の設計・技術開発(電気・制御・システム系)、電子部新製品の開発、プロセス技術開発、半導体製造装置用セラミック部品の加工技術、生産技術、分析技術(工程設計・品質改善)、車載用製品の生産技術(工程開発)、セラミックス部材・精密金型の生産技術開発・試作業務(機械系)等の製品開発テーマがあります。カーボンニュートラルやデジタル化社会など未来を見据えた製品開発ができます。 ■募集背景: 日本ガイシでは、創業以来培ってきたセラミック技術を基軸に、社会のさまざまな分野・場面で活用できる製品を日々作り出しています。世界で初めて製品化に成功したものも少なくありません。今後もそのスタンスを変えることなく、社会に役立つ製品を作り続けていくために、チャレンジできる企業であり続けなければいけません。新製品の開発に欠かせないのが、これまでにはない視点やアイデア。他社に勤めたからこそ持ち得る知見を生かし、私たちでは思い付かないような新製品を世に送り出す中核となってご活躍いただける方を求めております。 ■職場の雰囲気: 各自が専門分野を持っておりお互い切磋琢磨し技術を高めながら支えあい問題解決に取り組んでいる職場です。20代後半〜30代半ばの年齢層が開発をリードし、若手であっても思ったことを自由に発信して挑戦することができます。また有給休暇や育休の取得やフレックスも自由に活用でき、ワークライフバランスが取れます。
自動車部品 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【世界トップクラスレベルのセラミックス技術を誇る優良セラミックメーカー/幅広い事業を展開/シェア・営業利益率が高く安定性〇/年休125日】 ※製品における品質改善、品質保証、解析業務をお任せします。※ご経験を鑑み配属ポジションを打診いたします※ ■職務詳細(担当テーマ事例):車載用ガスセンサ、電子部品、半導体製造装置用セラミック部品(HPC製品)、または、品質コンプライアンス活動の推進、現場改善および事業部品質保証業務支援業務など。 ◇活かせるスキル:機械、電気、材料系などいずれかのバックグラウンドがあればご活躍頂ける求人が多くございます。 ◇身に付くスキル:当社製品は様々な材料・技術から成り立つ複合的な製品が多くありますので、プロジェクト管理能力(開発・製品立ち上げ・量産まで一連の取り組み経験)はもちろん、プロジェクト管理能力、プレゼンスキル、QC検定、ISO、監査員資格、セラミックに関わる知識なども身につけていただけます。 ■職務の特色: 車載向けセンサ製品、電子部品、半導体製造装置用セラミック部品、事業部における品質コンプライアンス改善ほか等の製品開発テーマがあります。カーボンニュートラルやデジタル化社会など未来を見据えた製品開発ができます。 ■募集背景: 日本ガイシでは、創業以来培ってきたセラミック技術を基軸に、社会のさまざまな分野・場面で活用できる製品を日々作り出しています。世界で初めて製品化に成功したものも少なくありません。今後もそのスタンスを変えることなく、社会に役立つ製品を作り続けていくために、チャレンジできる企業であり続けなければいけません。新製品の開発に欠かせないのが、これまでにはない視点やアイデア。他社に勤めたからこそ持ち得る知見を生かし、私たちでは思い付かないような新製品を世に送り出す中核となってご活躍いただける方を求めております。 ■職場の雰囲気: 各自が専門分野を持っておりお互い切磋琢磨し技術を高めながら支えあい問題解決に取り組んでいる職場です。20代後半〜30代半ばの年齢層が開発をリードし、若手であっても思ったことを自由に発信して挑戦することができます。また有給休暇や育休の取得やフレックスも自由に活用でき、ワークライフバランスが取れます。
中部資材株式会社
岐阜県瑞穂市牛牧
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備保全 清掃・警備・守衛
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■職務概要: 港湾で稼働している大型クレーンなどの港湾荷役機械や大型特殊車両のメンテナンスを担い、様々な港湾物流を支える事業を展開する同社にて、有害生物の駆除・防除や文化財の保全業務をお任せします。 ※衛生環境事業大手:中部環境サービス株式会社様に出向いただきます。 ■職務詳細: ・害虫用トラップの調査(食品倉庫/工場、飲食店など) ・外来種の駆除/定期調査 ・文化財の保全業務 ・貯水槽清掃などの衛生管理 ※配属先により、業務の割合が異なります。 ■同社の魅力: (1)1949年の創業以来、黒字経営継続中 東海エリアにある、ほぼ全ての港湾荷役機械を24時間365日フルサポートし、ガントリークレーンのメンテナンス分野で高いシェアを誇ります。お客様と安定した取引を続け、業績は好調です。 (2)定年までスキルアップできる 資格取得のための研修・実習を積極的に実施しています。必要な費用は全て会社負担、受験日は出勤扱いです。さらに資格取得後は、毎月手当を支給します。スキルアップが収入アップに繋がるため、高いモチベーションで業務に取り組めます。 (3)無理なく働ける環境 ・利益は社員にしっかり還元し、2022度の賞与支給実績は5.3ヶ月分+全従業員にインフレ手当一律3万円支給。 ・育休の取得が可能で復帰率は100%、男性社員の取得率は81.8%です。 ・夕食付きの独身寮を完備しています。
株式会社アラタ
愛知県半田市柊町
400万円~549万円
肥料 ペット関連, その他消費財営業(国内) 商品企画・サービス企画 営業企画
〜専門的な知識や資格はなくてもOK/直行直帰◎/社用車1人1台支給/小動物向けのティモシーシェア8割/ペットやペット用品が好きな方大歓迎/自社ブランドのオリジナル商品を数多く製造販売◎/20・30代が活躍中〜 ■採用背景: 当社は、自然派にこだわるペットフードや飼料の企画・製造・販売、卸販売で成長しています。昨年度の10月に社長が交代したのを皮切りに、社内の体制を大きく変革しております。その中で、チェーンストア部門の体制をより強化し、売り上げを拡大していくための増員採用となります。 ■業務内容: ベンダーへの営業活動がメインとなります。 小売店やベンダーから商品企画の相談を受けたり、ご自身で営業活動をしながら商品企画を行うことも可能です。(入社1日目から) 【取扱い商品】メーカーブランドのほか、自社ブランドも製造します。 【出張】西日本(大阪・広島等)への出張が月2回・2〜3日くらいあります。 ■入社後の流れ: 専門的な知識や資格はなくてもOKです。先輩スタッフが丁寧にお教えします。特に営業職として大事になる、POSデータの実績の見方、棚の回転率の計算方法、シュミレーション棚の作成など細かく、詳細を教えていただけます。 ■将来的なミッション: ご入社後は、企画職にも挑戦していただけます。 開発チームと連携して、商品の構想から販売まで一気通貫で、ご自身の作りたい商品を企画し販売が可能です。加工〜袋詰めまで対応できる工場が5つあるので、想像力の思うままに商品企画に携われます。 ■営業スタイル: ・会社支給の営業車で会社通勤OK └ガソリン代や車の維持費用などはすべて会社支給なので、出張先へもお車で行っていただきます。 ・週報、月報を提出していただきスケジュール等を報告していただく以外は、ご自身でスケジュール調整などをしていただき裁量権をもって営業していただきます。 ■当社の特徴: アラタ商品は国内自社工場で製造され、自社管理農場でのこだわりの原料を使用しています。安心安全な商品を提供し、毎年新商品を開発。現在300以上のラインナップがあり、犬、猫、小動物、鳥、観賞魚など多様なペット向けの商品を展開。小動物系商品の市場シェアは8割を占め、トップの売り上げを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車部品 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 自動車・自動車部品 製品開発(ガラス・セラミック)
【世界トップクラスレベルのセラミックス技術を誇る優良セラミックメーカー/幅広い事業を展開/シェア・営業利益率が高く安定性〇/年休125日】 ■職務内容(テーマ事例): ・自動車排ガス浄化用製品の材料開発、製品開発、生産技術開発、量産設備立上 ・車載用センサの材料開発、製品開発、生産技術開発、量産設備立上 ・半導体製造装置用材料・部品の設計・開発 ・小型・薄型二次電池(エナセラ)の材料・プロセス開発 ・社内生産設備の開発・設計 ・エネルギー設備の開発・設計 ◇活かせるスキル:機械、電気、材料系などいずれかのバックグラウンドがあればご活躍頂ける求人が多くございます。 ◇身につくスキル:当社製品は様々な材料・技術から成り立つ複合的な製品が多くありますので、プロジェクト管理能力(開発・製品立ち上げ・量産まで一連の取り組み経験)はもちろん、新たな分野の技術知識などを身につけていくことができます。 ■職務の特色: 各種社内設備の設計開発、自動車向け製品の設計開発、半導体製造装置等用各種セラミック部品の設計開発、小型・薄型二次電池、先端蓄電池の技術開発、各種エネルギー設備の設計・開発等の製品開発テーマがあります。カーボンニュートラルやデジタル化社会など未来を見据えた製品開発ができます。 ■募集背景: 日本ガイシでは、創業以来培ってきたセラミック技術を基軸に、社会のさまざまな分野・場面で活用できる製品を日々作り出しています。世界で初めて製品化に成功したものも少なくありません。今後もそのスタンスを変えることなく、社会に役立つ製品を作り続けていくために、チャレンジできる企業であり続けなければいけません。新製品の開発に欠かせないのが、これまでにはない視点やアイデア。他社に勤めたからこそ持ち得る知見を生かし、私たちでは思い付かないような新製品を世に送り出す中核となってご活躍いただける方を求めております。 ■職場の雰囲気: 各自が専門分野を持っておりお互い切磋琢磨し技術を高めながら支えあい問題解決に取り組んでいる職場です。20代後半〜30代半ばの年齢層が開発をリードし、若手であっても思ったことを自由に発信して挑戦することができます。また有給休暇や育休の取得やフレックスも自由に活用でき、ワークライフバランスが取れます。
RTM富士工場株式会社
静岡県富士市五貫島
350万円~499万円
機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
■職務概要 基本的な作業内容は、お客様から届いた製品(自動車や機械部品の金型など)を確認して、決められた工程に沿ってショットピーニングや熱処理を行っていただきます。ショットピーニングや熱処理を行うことで、金型が長持ちするようになり、大切な工程です。 製品を作る過程で手間なく製品が作れるようにすることや製品として出来上がった後も不良がでないために金型の加工処理が必要不可欠になります。 ショットブラスト機とは、砂等の粉末を吹き、対象物を削る機械になります。 従事すべき業務の【変更の範囲:無し】 ■業務詳細: ・製品に砂を吹き付けるショットピーニングやフォークリフトの運転、クレーン操作などがあります。 ・ショットブラスト機に腕を入れてブラスト作業を行ってます。 ・重量物はハンドリフトやフォークリフトを使用しての作業になります。 ・処理工程の管理資料作成。(フォーマットがあるので難しくありません) ・社有車(3t車)を運転して顧客への集配送を行うこともあります。 ■本業務のやりがい: コロナの影響も含めて、社内の業務効率化や予算設定を見直す会社が増えたことから、既存の資源を長く使おうというニーズが増え、当社への依頼も増加しました。SDGsをはじめ時代に沿った業務となり、お客様からも直接感謝をいただける業務です。 ■当社の魅力: ・窒素処理加工に関する技術力が非常に高く、全国のお客様に活用をいただいています。お客様の金型に関するお困りごとについてワンストップで解決することも可能です。 ・有給取得も進んでおり、月に1日以上は取得していただいております。 ■組織構成: 未経験スタッフの前職は建築業界や自動車関連の製造会社といった未経験の方が多数活躍中! ■キャリアパス: 業務担当者として経験を積み、自身の経験を活かして中核人材として実績を積んでいただきます。 あなたの頑張り次第では「サブリーダー」や「リーダー」などのポジションを目指すこともできます! ■入社後の流れ 先輩の現場に同行いただき、業務の流れを学んでいただきます。 最初は簡単な作業のお手伝いをいただき、段階を踏んでお任せする業務の幅を広げていきます。 未経験スタートの方が多数在籍していますので、未経験の方でも安心して始められます。 変更の範囲:本文参照
400万円~649万円
不動産仲介 建設コンサルタント, 意匠設計 構造設計
〜知多半島できっと一度は看板を見たことがある「エスティネット」などを展開するエスティらいふグループ〜 ■業務内容: 建築設計及び監理全般の業務をお任せします。設計対象はマンション・店舗・倉庫・幼稚園などの新築設計からマンションリノベーション・店舗の改修まで多岐にわたります。 ■業務詳細: (1)プランニング (2)プレゼンテーション (3)実施設計 (4)各種申請業務 (5)施工監理 お客様と当社営業担当と密な打合せを積み重ね、プロジェクトを進めていきます。また、施工後については建物管理部などと情報を共有し、品質に対するフィードバックをしていきます。 <施工実績> https://sawada.co.jp/works/ ■評価制度: 当社には、年齢や経験、社歴に関わらず、本人の「やりたい」という意欲を尊重する文化があります。また、自己申告制度により納得した評価を得ながら働くことが可能。年1回の社長面談でも、自身のキャリアプランや目指す姿について相談することができます。 ■当社について: エスティらいふグループは、創業から60年以上経つ、愛知県を地場としたゼネコン(総合建設会社)です。半田市を中心に知多半島と名古屋市で、マンション・病院・学校・工場・商業施設などの建築をはじめ、不動産の仲介・売買、お客様の資産管理・運用を手がけています。2019年には、中小企業格付け「日本SME格付け」で「aa」を取得。長年培ってきた地域からの信頼と幅広い事業展開により、自己資本率は50%以上と平均を上回り、優良企業の水準を保っています。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~1000万円
自動車部品 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
【世界トップレベルのセラミックメーカー/幅広い事業展開・高いシェア・営業利益率で安定性あり/フレックス/年休125日・各種手当充実◎】 ■業務概要: HPC事業部は、半導体製造装置用製品の開発・設計・生産技術・製造・販売を担当しており、生産管理部は、半導体製造装置用製品の各拠点への生産配分、生産性改善、生産費用算出、原価管理生産性改善、設備投資、資材の調達にかかわる業務を担当しています。中でも購買チームは、生産に伴う資材類の調達および外注管理に関する業務を担っています。 ■業務詳細: ◇国内取引先への発注、納期・価格調整業務(下請法対象取引先への購買業務あり) ◇海外購入部品の国産化切り替え検討および商物流検討 ◇国内取引先訪問および来社対応 ◇発注必要数量算出および購買アシスタントへの発注申請/指示 ◇社内外の工程変更管理対応 ◇ISO9001社内外監査対応(自部門、取引先) ◇内部統制対応(社内外) ◇事業部内他部門とのミーティング ◇その他、本社や本部からの依頼への対応 など ■業務の特色: ◇半導体製造装置向けセラミック製品市場で高いシェアをもつ、当社製品に使われる部品や材料を国内外の取引先から購入するグループです。需要変動の大きな市場向けに、部品の安定調達は難しい業務となりますが、取引先は国内大小の部品製造メーカーや商社、北米子会社と交渉しながらの納期調整業務は、非常にやりがいと責任のある仕事となります。 ◇また営業や製造現場との距離も近く、社内外からの反応がダイレクトに伝わってくる業務環境も特徴です。最近ではDX導入にも注力しており、幅広い成長機会が得られる環境であると思います。 ■活かせるスキル: ◇製造メーカーにおける納期管理技術 ◇納期など調整業務における対客折衝力、プロジェクト管理手法 ◇DX導入経験(受発注システム導入など) ■身につくスキル: ◇半導体・製造装置・セラミックス・部品業界に関する知識 ◇サプライヤー管理能力(監査能力など) ◇プロジェクト管理、推進能力 ■職場の雰囲気: 営業、管理、設計など他部門出身者が集まった部門です。加えて、キャリア入社メンバーも活躍するなど多様性を受け入れた、思ったことを素直に伝えあえる職場です。 変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
〜電動化に伴う新設ライン立ち上げによる増員募集/最新設備に携われます/土日祝休み/福利厚生充実〜 ■概要: 国内TOPクラスのブレーキシステムサプライヤーである弊社にて、ブレーキに用いる金属部品の、切削加工工程の生産技術エンジニアとしてご活躍いただきます。世界中で用いられる製品だからこそ量産数も多く、ブレーキという人命を守ることに直結する製品だからこそ高精度な加工が求められ、生産技術エンジニアとしても非常に面白みとやりがいのあるポジションとなっております。 ■業務内容: ・切削加工工程における工程設計〜投資計画、設備・刃具調達、設備設置、生産ライン構築、L/Oまでのスルーでの業務 ・品質及び生産性向上に向けた現有生産設備の改善/改修 ・国内外生産拠点・ラインの立ち上げ ・工法開発・新要素技術開発 ※組立/組付工程に関して・・・全自動組立を取り入れており、工程の自働化は進んでおります。 ※検査工程に関して ・・・エア検査・外観検査装置・テスター等様々な検査装置を用いた工程となっております。 ■福利厚生: 施設:独身寮・社宅、契約保養所、年金会館、社員食堂、テニスパークなど 制度:財形貯蓄、グループ内総合保障、住宅融資、マイカーローンなど ■勤務時間: 半田工場 9:00-18:00/刈谷工場 8:00-17:00 フレックス制度あり/短時間勤務制度あり/在宅勤務制度あり ■募集背景: 電動化需要に伴う、国内外工場での新設ライン立ち上げ等の為の増員です。 <技術紹介動画> https://youtu.be/YIw2GkqtPdI 変更の範囲:会社の定める業務
〜新設ライン立ち上げ等の為の増員/最新設備に携われます/福利厚生充実◎/完全土日休み〜 ■概要: 内容国内TOPクラスのブレーキシステムサプライヤーである弊社にて、ブレーキ製品の量産に向けた、組立・組付工程・検査工程の生産技術エンジニアとしてご活躍いただきます。世界中で用いられる製品だからこそ量産数も多く、用いられる部品点数も数百点に及ぶ為、生産技術エンジニアとしても非常に面白みとやりがいのあるポジションとなっております。 ■業務内容: ・組立/組付/検査工程における工程設計〜投資計画、設備・治具調達、設備設置、生産ライン構築、L/Oまでのスルーでの業務 ・品質及び生産性向上に向けた現有生産設備の改善/改修 ・国内外生産拠点・ラインの立ち上げ ・工法開発・新要素技術開発 ※組立/組付工程に関して・・・全自動組立を取り入れており、工程の自働化は進んでおります。 ※検査工程に関して・・・エア検査・外観検査装置・テスター等様々な検査装置を用いた工程となっております。 ■募集背景: 電動化需要に伴う、国内外工場での新設ライン立ち上げ等の為の増員です。 ■福利厚生: 施設:独身寮・社宅、契約保養所、年金会館、社員食堂、テニスパークなど 制度:財形貯蓄、グループ内総合保障、住宅融資、マイカーローンなど ■就業環境: 半田工場 9:00-18:00 刈谷工場 8:00-17:00 フレックス制度あり/短時間勤務制度あり/在宅勤務制度あり ■当社の特徴: 2001年、「世界No.1のブレーキシステムサプライヤーになろう」という強い思いを持った仲間が集まり、当社は誕生しました。以来、環境・安全・快適を追求し、魅力ある製品を通じて、より豊かな社会づくりに貢献することを使命とし、新たな価値の創造に積極的に取り組んでいます。モビリティを構成する「走る」「曲がる」「止まる」の3要素のうち「止まる」領域を一重に司っている当社だからこそ、交通事故0の世界実現に向けて熱い志を有している従業員が数多く在籍しております。 <技術紹介動画> https://youtu.be/YIw2GkqtPdI 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社豊田自動織機
〜トヨタグループの源流企業/3つの世界トップシェア製品を有するグローバルメーカー/ワークライフバランスを叶える働き方◎/家賃補助・寮社宅完備〜 ■業務概要:エンジンの品質管理業務をご担当いただきます。 (1)製品の品質管理と生産準備 (2)不具合の再発防止 ■業務詳細: (1)製品の品質管理と生産準備 ・検査基準の作成/承認(工程内:検査基準の設定と製造部門へ展開、購入品:仕入先作成の検査基準チェックと承認) ・工程変更の評価と承認(工程内/購入品:変更内容、評価計画の確認/承認と評価結果の確認と切替承認) ・仕入先の工程調査および改善指導(購入品不良に対して対策を現地現物で確認、ワースト仕入先へは改善指導) ・新製品の生産準備の評価(工程内:工程保証度の評価・確保と規格適合の評価、購入品:規格適合と体制確認) (2)不具合の再発防止 ・工程内、後工程不良の再発防止と要件化(日々の不良は再発防止まで推進し、次期モデルに対して要件化) ■PR: ・トヨタ自動車からディーゼルエンジン事業の全面移管を受けており、トヨタ車搭載のディーゼルエンジンの開発〜生産までを一手に引き受けています。 ・今後の電動化の流れとエンジンへの排ガス・燃費規制の強化により、エンジン業界では開発・生産をやめる会社が増加していきている(VWなど)が、豊田自動織機は豊富な資金力を活用して、エンジンの開発、生産、拡販により、暮らしにエンジンの力が必要な人々のためエンジンを創り続けるべく努力を続けています。 ■採用背景: 自動車業界は電動化への流れが加速しているが、ディーゼルエンジン車は新興国を中心に一定需要が継続する予測であり、また産業車両市場ではエンジン車は屋外での長時間使用ユーザー等の根強いニーズがあります。当社は暮らしにエンジンの力が必要な人々のためエンジンを創り続けるべく、徹底的な競争力の強化に取り組んでいます。品質を維持・向上することでお客様満足度の向上と信頼性の維持に一緒に取り組んでける方を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 設備立ち上げ・設計(機械設計) CAE解析(その他)
〜トヨタグループの源流企業/3つの世界トップシェア製品を有するグローバルメーカー/ワークライフバランスを叶える働き方◎/家賃補助・寮社宅完備〜 ■職務内容:下記の業務のうち、(1)・(2)ともいずれか1つ(以上)の業務を担当いただきます (1)生産ライン自動化に向けた「ロボットやAMRの新規導入」、「外観検査自動化」、「API連携」など ・新規設備の導入:人が行っている「取出す」、「運ぶ」、「組付ける」などの作業をロボットなどの機械へ置換え ・外観検査自動化:撮影機器の選定・環境整備、機械学習を用いた製品の合否判定のしくみづくり ・API連携:生産ラインのネットワーク構築、連携のための設備/システム改造 (2)新規導入した工程が与える影響のCAE解析と製品評価など ・アルミ鋳造での湯流れ・凝固解析 ・アルミ鋳造品の品質評価 ■配属予定組織:エンジン事業部 ┗鋳造部(841名) ┗アルミ生産技術室(38名) ┗2G★(1)の業務(14名) ┗3G★(2)の業務(14名) アルミ生産技術室の年齢層…20代8名、30代13名、40代11名、50代6名 ■組織のミッション: エンジン事業部:人と社会、地球環境のためになるエンジンを創り続ける 鋳造部:鋳鉄・アルミ製品の生産準備、製造(生技部門・製造部門混在) アルミ生産技術室:新規技術開発、アルミ製品の生産準備、生産ラインの改善・改造 ■採用背景: 国際的な競争力確保に向け、アルミ鋳造では「人」が行っている作業を遠隔化・自動化し、少人数かつ快適な環境で稼動できる生産ラインの新設・改造を進めています。 業界内での導入実績がほとんどない中、いち早く技術確立することを目指し、自動化に関するスキル・経験がある人、積極的にチャレンジしていける人を募集しています。 ■魅力ポイント: (1)「自動化」に関して幅広く新規技術へのチャレンジができます。また、そのため必要な知見拡大、スキル習得も積極的に取り組んでいける環境を整えています。 (2)これまで積み上げてきた経験を踏まえた解析を駆使し、業界でも実績の無い「やり直しレスの立上げ」を進めています。いずれの業務も現場との距離が近いことで早いフィードバックが得られ、やりがいのある進め方ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
〜トヨタグループの源流企業/3つの世界トップクラスシェア製品を有するグローバルメーカー〜 ■概要: 世界で高いシェア率を誇るフォークリフトや車両などを対象に、自動車および産業車両用ディーゼルエンジンの制御システム開発をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・開発エンジンの仕向け、対応法規および搭載車両に応じた要求機能に基づく制御システム設計 ・制御仕様開発 ・ソフトウェア開発(制御MBD、ハンドコード) ・制御システム評価 ・エンジン台上(テストベンチ)/ 車両評価(シャシダイ、テストコース評価) 【使用言語・ツール等:MATLAB、Simulink、C言語、Python、HILS、SILS】 ■魅力: ・ディーゼルエンジンの先行〜量産開発までをハード設計・評価・制御設計・適合一体となり開発を担ています。 ・自動車ではトヨタ自動車様、産業車両ではL&F様の車両開発部署と連携する事で、製品をお客様にお届けする実感を持ちながら仕事をする事が出来きます。 ・世界各国に製品を提供しており、将来的にグローバル人材として活躍する事も可能です。 ■働く環境: 生産性向上、育児や介護との両立策として在宅勤務可 ■当社の魅力: ・米経済紙フォーチュンが発表する「世界で最も称賛される企業2023」の自動車部品分野で高い実績を獲得しています。 ・仕事と家庭の両立支援の高い水準の活動を評価され、厚生労働省より「プラチナくるみん」の認定を受けています。 ・2016年に「燃料電池フォークリフト」の販売、2021年に「車載用燃料電池」の生産を開始するなど、既存事業の拡大と共に新領域の開拓も進んでいます。 ■ワークライフバランスの両立を支援する柔軟な働き方: ・フレックスタイム:コアタイムなしで、業務状況に応じて、始業・終業時刻を選択することができます。 ・在宅勤務:終日もしくは勤務の一部で、業務状況を踏まえて在宅勤務を行うことができます。 ・年次有給休暇:最大で20日/年の有給休暇が付与されます。有効期間は3年間。プライベートも重視しながら働くことができます。 ・特別休暇:結婚、配偶者出産、産前産後、妊娠期通院、生理、介護、忌引き等の休暇制度を設けています。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 基礎研究・先行開発・要素技術開発 評価・デバッグ
〜トヨタグループの源流企業/3つの世界トップクラスシェア製品を有するグローバルメーカー〜 ■概要: 世界で高いシェア率を誇るフォークリフトや車両などを対象に、自動車用および産業車両用ディーゼルエンジンの開発、適合業務および、エンジン適合のためのMBD手法開発をご担当いただきます。 <具体的な仕事内容> ・開発工ンジンの仕向け、対応法規に基づいたエンジンシステム開発(排気ガス性能開発、燃費性能開発、高出力開発) ・エンジン適合=エンジン制御パラメーターの最適化 ・エンジン含むパワトレシステムのシュミレーション開発 ・エンジン台上評価(テストベンチ)、車両評価(シャシダイ、テストコース) 【使用言語・環境・ツール等:C言語、MATLAB、Simulink、GTPOWER、Python、HILS、SILS】 ■仕事の魅力: ・ハード設計・評価・適合と一体でエンジン開発を行っており、昨今の厳格な燃費規制や排気力ス規制に対応しつつ、商品力のある製品を各機能のニーズに対し自分の意見やアイデアを反映させ、開発できる面白さがあります。 ・EU7規制対応やCN燃料対応等の将来システムの開発も実施しており、先行〜量産まで一気通貫で開発出来る強みを持っています。 ■当社の魅力: ・米経済紙フォーチュンが発表する「世界で最も称賛される企業2023」の自動車部品分野で高い実績を獲得しています。 ・仕事と家庭の両立支援の高い水準の活動を評価され、厚生労働省より「プラチナくるみん」の認定を受けています。 ・2016年に「燃料電池フォークリフト」の販売、2021年に「車載用燃料電池」の生産を開始するなど、既存事業の拡大と共に新領域の開拓も進んでいます。 ■ワークライフバランスの両立を支援する柔軟な働き方: ・フレックスタイム:コアタイムなしで、業務状況に応じて、始業・終業時刻を選択することができます。 ・在宅勤務:終日もしくは勤務の一部で、業務状況を踏まえて在宅勤務を行うことができます。 ・年次有給休暇:最大で20日/年の有給休暇が付与されます。有効期間は3年間。プライベートも重視しながら働くことができます。 ・特別休暇:結婚、配偶者出産、産前産後、妊娠期通院、生理、介護、忌引き等の休暇制度を設けています。 変更の範囲:会社の定める業務
◇未経験歓迎◇転勤なし◇年間休日120日◇地域密着型企業◇自己資本比率50%以上の安定性 〜知多半島できっと一度は看板を見たことがある「エスティネット」などを展開するエスティらいふグループ〜 ■業務内容: 建築設計及び監理全般の業務をお任せします。設計対象はマンション・店舗・倉庫・幼稚園などの新築設計からマンションリノベーション・店舗の改修まで多岐にわたります。 ■業務詳細: (1)プランニング (2)プレゼンテーション (3)実施設計 (4)各種申請業務 (5)施工監理 お客様と当社営業担当と密な打合せを積み重ね、プロジェクトを進めていきます。また、施工後については建物管理部などと情報を共有し、品質に対するフィードバックをしていきます。 <施工実績> https://sawada.co.jp/works/ ■評価制度: 当社には、年齢や経験、社歴に関わらず、本人の「やりたい」という意欲を尊重する文化があります。また、自己申告制度により納得した評価を得ながら働くことが可能。年1回の社長面談でも、自身のキャリアプランや目指す姿について相談することができます。 ■当社について: エスティらいふグループは、創業から60年以上経つ、愛知県を地場としたゼネコン(総合建設会社)です。半田市を中心に知多半島と名古屋市で、マンション・病院・学校・工場・商業施設などの建築をはじめ、不動産の仲介・売買、お客様の資産管理・運用を手がけています。2019年には、中小企業格付け「日本SME格付け」で「aa」を取得。長年培ってきた地域からの信頼と幅広い事業展開により、自己資本率は50%以上と平均を上回り、優良企業の水準を保っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エスティネット
愛知県半田市青山
青山(愛知)駅
不動産仲介, 建設・不動産個人営業
★経験を活かしたい ★働き方を改善したい ◎管理職を目指したい ■採用背景: 当社は順調に成長を続けており、さらなる顧客ニーズへの対応を目指しています。一人ひとりお客様に対する丁寧な対応をするためには人材が必要になります。今後の企業成長を担っていく新たなメンバーを募集しております。 ■業務内容: 店舗にて、まずお客様に対し丁寧な接客をしていただきます。お客様のニーズや要望を把握し物件の紹介を行います。それから、内覧を行い気に入った物件を見つけてもらいます。その後、契約の手続きを進め契約が完了したら、入居の準備を整え引き渡しを行います。 このように、店舗でお客様からのヒアリングに始まり、内件の手続き、契約そして最終的な引き渡しまで、スムーズに商流を進めていきます。 【変更の範囲:無し】 ■組織構成 2名:20代男性1名/30代男性1名 ■入社後のキャリア 希望があれば建築会社が母体なので、幅広いキャリアステップがあります。 例:賃貸仲介 → 売買/プロパティマネジメント/アセットマネジメント/不動産管理業 ■評価制度: ・店舗としての目標達成が重視されるため、店舗全体でチームワーク良く売上UPを目指していただきます。 ・インセンティブ制度も充実しており、月々、半期、年間と3つの単位でご自身の頑張りがしっかりと評価される環境です。 ■企業の強み (1)安定性: 無借金経営で、自己資本比率が50%を超えています。この安定性は、信頼性のある外部機関によるSME格付けの上位ランクに位置していることからも裏付けられます。 (2)事業展開: 10年間黒字経営を続けており、計画的な事業展開を行ってきました。現在は4つの事業を展開しており、家族経営の制約を超えるために事業の幅を拡大しました。社員のキャリアアップのチャンスを増やしています。 (3)地域密着: 5店舗展開しており、地域に密着した営業を行っています。店舗間での情報連携も行っており、地域の特性を生かして顧客獲得しています。本社から2〜30分程度の距離に位置しているため、地域のニーズに迅速かつ効果的に対応することができます。 変更の範囲:本文参照
★経験を活かしたい ★働き方を改善したい ◎管理職を目指したい ■採用背景: 当社は順調に成長を続けており、さらなる顧客ニーズへの対応を目指しています。一人ひとりお客様に対する丁寧な対応をするためには人材が必要になります。今後の企業成長を担っていく新たなメンバーを募集しております。 ■業務内容: 店舗にて、まずお客様に対し丁寧な接客をしていただきます。お客様のニーズや要望を把握し物件の紹介を行います。それから、内覧を行い気に入った物件を見つけてもらいます。その後、契約の手続きを進め契約が完了したら、入居の準備を整え引き渡しを行います。 このように、店舗でお客様からのヒアリングに始まり、内件の手続き、契約そして最終的な引き渡しまで、スムーズに商流を進めていきます。 ■組織構成 2名:20代男性1名/30代男性1名 ■入社後のキャリア 希望があれば建築会社が母体なので、幅広いキャリアステップがあります。 例:賃貸仲介 → 売買/プロパティマネジメント/アセットマネジメント/不動産管理業 ■評価制度: ・店舗としての目標達成が重視されるため、店舗全体でチームワーク良く売上UPを目指していただきます。 ・インセンティブ制度も充実しており、月々、半期、年間と3つの単位でご自身の頑張りがしっかりと評価される環境です。 ■企業の強み (1)安定性: 無借金経営で、自己資本比率が50%を超えています。この安定性は、信頼性のある外部機関によるSME格付けの上位ランクに位置していることからも裏付けられます。 (2)事業展開: 10年間黒字経営を続けており、計画的な事業展開を行ってきました。現在は4つの事業を展開しており、家族経営の制約を超えるために事業の幅を拡大しました。社員のキャリアアップのチャンスを増やしています。 (3)地域密着: 5店舗展開しており、地域に密着した営業を行っています。店舗間での情報連携も行っており、地域の特性を生かして顧客獲得しています。本社から2〜30分程度の距離に位置しているため、地域のニーズに迅速かつ効果的に対応することができます。 変更の範囲:本文参照
<経験を活かしたい方><正当な評価を受けたい方><やりがいを感じたい方> 不動産業界経験者や宅建士有資格者の方の募集となります。今までのご経験を活かしながら、当社でキャリアアップして頂きたいと思っております。 ■業務内容 ・土地や収益物件の売買 ・不動産契約全般(媒介・売買契約等) ・不動産情報の調査・取得 など。 【変更の範囲:無し】 ■業務詳細 ・社内の他部署からの紹介、お客様からのご紹介、リピートなどが多く効率よく商談をすることができます。 ・1番大切なことは「お客様の為になるかどうか」です。お客様のためになる納得感の高い提案を行うことができます。 ・単価が高いため、責任もありますが大きなやりがいにつながります。 ※1〜2年は先輩社員の元で学び、2、3週間に1度接客研修があります。 ・不動産業界未経験の方は、まずは賃貸仲介部門に配属し基礎知識の習得から始めていただくことができます。 ■働く環境 ・正しいことを正しい!と当たり前に言える環境です。 ・会社からは期待され、正当な評価をされ、見合った報酬を支給します ・人間的価値を磨き、ワクワクするようなワークタイムを実現 ・仲間や同僚が好き!職場や環境が好き!出る杭はもっと出ろ!そんな環境が整っています。 ・年1回社長面談があり、キャリアについて話せます。 ■企業の強み (1)安定性: 無借金経営で、自己資本比率が50%を超えています。この安定性は、信頼性のある外部機関によるSME格付けの上位ランクに位置していることからも裏付けられます。 (2)事業展開: 10年間黒字経営を続けており、計画的な事業展開を行ってきました。現在は4つの事業を展開しており、家族経営の制約を超えるために事業の幅を拡大しました。社員のキャリアアップのチャンスを増やしています。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ