11 件
株式会社アゲイン
愛知県知多郡南知多町豊浜
-
~
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
学歴不問
★未経験からでも活躍できます★ ★年3回の長期休暇有 <感動のえびせんべい> 食べたらきっと思います。 「今までのえびせんべいと全然違う」 そんなえびせんべいをあなたも作ることができます! そして、当社で働いたらあなたはきっと思います。 「このえびせんべい食べた人、絶対感動してる」 そんな仕事を一緒にしませんか? ■具体的な職務内容 【STEP1】生地づくり 気温、湿度、魚介類の状態に合わせて、生地の割合などを調整。 その日によって変化をするので、その分やりがいもありますよ! ▼ 【STEP2】生地の焼き 工場にある鉄板を温度を設定します。 温度の調節をしたら、自動で焼き上げてくれるので、 未経験でも安心してください! ▼ 【STEP3】せんべいの状態確認 せんべいが焼きあがったら、品質のチェックを行います。 当社はノンフライ製法。 そのためサクサクふわふわの食感が生まれます。 ■働き方 通常:8:00〜17:00 繁忙期:8:00〜17:30 ※3月15日〜4月15日/7月1日〜7月31日/10月15日〜12月15日 残業はほぼ残業なし、基本定時退社です!(繁忙期でも1日30分〜1時間程度) ■当ポジションの魅力 先輩が1つ1つ丁寧に作業を教えていきます。 こだわりのえびせんべいを作ってもらいからこそ、 ゆっくり丁寧に指導をしますので、 未経験の方も安心して飛び込んでください! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社豊浜モータース
自動車ディーラー, 受付 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜ワークライフバランス◎・地元で腰を据えて働きたい方にピッタリの求人です・地域密着で顧客との距離の近さも魅力◎〜 ■採用背景: 当社は地域に密着した自動車販売、整備を行っております。そんな当社の受付事務のお客様サービス向上のための募集になります。 ■概要: 地元密着の自動車販売を営む当社で、当社にお客様や業者の方がいらっしゃたときの一次対応や、事務処理の業務をお任せいたします。 【具体的には】 ・受付業務:お客様のご来店時にご用件のお伺いと、社内担当者への取り次ぎを行って頂きます。社内にいる営業担当者または整備士に状況をお伝えし、取り次ぎます。 ・事務作業:車体ナンバー入力や領収書発行などの簡単なPC作業を行います。 ・書類の整理:請求書、納品書の振り分け等の整理を行います。 ・車検等の架電:点検期日が迫っているお客様に対してお電話頂き、予定を確認した上で予約の取り付けまでを行います。 ・その他:納車をする営業の帰りの車の用意をします。営業担当者に車でついていき、帰りに一緒に車で帰社します。 ■組織形態: 3名(女性、50代1名60代2名)が活躍しています。いずれもベテラン社員で、受付業務も行っているため穏やかな方々です。新人のサポートも慣れているため、安心してご就業頂ける教育環境がございます。 ■働き方について: 残業はなく、社員は定時に帰っています。有給休暇も一人当たり10日程度取得しており、比較的お休みはとりやすい環境です。 ■その他魅力: 地域密着の当社はお客様との距離が近く、ご契約者様のお子様やご家族とも顔見知りになるような関係性です。農家のお客様からは季節の野菜を頂いたり、漁師のお客様からは魚介類を頂くようなこともしょっちゅうあります。地域のお客様に根付いて働くことは、大きなやりがいにもつながります。 変更の範囲:会社の定める業務
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜社会人・職種・業界未経験の方歓迎◆匠の技で焼き上げたノンフライ製法のえびせんべいの物流管理◆残業ほぼなし〜 ■業務内容: 物流管理として最高のえびせんべいを全国に届けるための中枢をお任せします。 ■具体的には: こだわりのえびせんべいを全国に届けるための物流管理業務をお任せします。当社のえびせんべいは、気候や魚介類の状態に合わせて、生地も鉄板も毎日調整します。そのため、毎日生産量やスピードが変わります。だからこそ、この製造と梱包を結ぶ物流管理の役割は非常に重要です。製造と梱包との密なコミュニケーションを取り、その日の生産量に応じて、柔軟に対応していただきます。 ■1日の業務内容: ◎100m先のえびせんべい製造工場からの軽トラでのピストン輸送 ◎包装、送り状の貼り付け ◎美浜町のお得意先へ納品(週1〜2回、車で片道20分ほど)など 当社の花形は製造かもしれません。しかし、この物流管理が製造と梱包を繋げているからこそ、最高のえびせんべいを多くのお客様に届ける事ができます。 ■当社のえびせんべい: 気温、湿度、魚介類の状態に合わせて、生地の割合などを毎日職人さんが調整しています。その生地の状態に合わせて、えびせんべいを焼き上げるために21枚ある鉄板の温度も1つ1つ調節。もちろん基礎基本はありますが、熟練の職人技です。その職人の技で作り上げるえびせんは、サクサクふわふわ食感。通常のえびせんべいとは一味違います。食べたらその違いを感じるはずです。 ■職場環境: ・残業はほぼなく、育休取得実績は100% ・お子さんのお迎えやタ飯の準備も安心です ・ご家庭と両立して働きたい方お待ちしております ・未経験者歓迎!20代から40代まで男女問わず活躍中 ■働き方 通常:8:00〜17:00 繁忙期:8:00〜17:30 ※3月15日〜4月15日/7月1日〜7月31日/10月15日〜12月15日 ■企業の魅力: 南知多で地元が誇るえびせんべいをつくり続けて半世紀以上、インターネットや百貨店での販売を通じて全国にファンが広がっています。ヘルシーなノンフライ製法にこだわり、先駆者の知恵と匠の技、変化し続ける多様なニーズ、嗜好を的確に捉えマッチさせ、お客様がお求めになる、新時代のえびせんべい開発に日々取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パンクチュアル
450万円~599万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR マーケティング・広報アシスタント
【自治体のふるさと納税に関する広報宣伝など/地域創生に直結する事業運営】 ■採用背景: 高知県の中でも過疎地に指定された須崎市に本社を構え、地方の会社ならではの強みを活かし地域に眠っているポテンシャルをふるさと納税コンサルティングとして引き出して来ました。 この地で培った独自の手法を駆使し、全国各地で“ホントの地域活性化”を遂行し、“ホントの地方創生”を共に目指す仲間を募集しています。 ■業務概要: ・メンバーマネジメント ・営業所での営業戦略立案・実行 ・KPIや数字管理 ・自治体役員とのコミュニケーション ・ふるさと納税の返礼品プロデュースと、その広報宣伝活動 ・事業者様の取材、写真撮影、ライティング、デザインなど 「どのような商品なら寄付いただけるのか」「どのような魅せ方なら一番伝わるのか」など生産者さんと一緒に悩みながら、マーケティング的な思考も身に着く仕事です。 ■業務詳細: 〇商品企画、商品ページ作成、写真撮影、商品画像デザイン 私たちは生産者さんに直接会い、どのような想いで作られているか直接知ることができますが、寄附者様は商品ページでしか情報を得ることができません。生産者の想いや作ったものへの愛情を、いかにリアルに寄附者様に伝えられるか。全ては商品ページにかかっています。 〇PR広報、マーケティング どれだけ手間暇をかけて質の良い商品ページを作っても、見てもらえなければ意味がありません。見てもらえるのをただ待つだけでなく、SNSやメディアを活用したマーケティング活動も行います。 〇納税者の対応、受領証の発行、郵送事務 納税に関する事務的な業務には正確さと確実さが求められますが、ご安心ください!元市役所職員が細かい点まで丁寧にお伝えいたします。 〇その他 生産者さんを訪れて、生産過程の撮影やインタビュー、トレンドに合わせた商品企画の提案、さらにはライブ配信で生産者さんの声をリアルにお届けします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マザーズ
愛知県名古屋市西区新道
350万円~399万円
福祉・介護関連サービス, 店長 販売・接客・売り場担当
『福祉×○○』で様々な事業を展開/福祉・介護の知見がある方大歓迎/週休二日制/残業10H/WLB◎/障がい者支援サービスや地域での支援活動を提供 ■プリン専門店「チータープリン」 介護を起点に、農業、観光など幅広く事業展開する当社において、飲食事業では、プリン専門店「チータープリン」を展開しております。障がいのある方がホール・キッチンで働くお店で、地元の新たな名産品をつくることで、障がいのある方にも経済的な貢献や地域活性に貢献する場を提供しています。 今回の募集では、店長候補としてご活躍頂く方の募集となります。地元の方はもちろん、観光やサイクリング、海水浴で来られる方もいらっしゃるような観光地に店舗がございます。 ■店舗情報 営業時間:10:00〜17:00 定休日:火曜日 ■業務詳細: ・店舗運営管理全般(売上管理、備品発注、シフト管理、外部提携等) ・接客、販売、POP UP出店、イートイン対応 ・障がい者就労の就業事業所として、障がい者メンバーのサポート(別途専属指導員配置はあり) ・SNSを利用した集客活動 ■組織構成: 正社員2名 パート・アルバイト15名が在籍しています。 プリンの製造は店舗内にて行っておりますが、製造メインの担当がおりますので業務分担が可能です。 ■当社の魅力: <就業環境の改善> ・2023年より休日数を大幅にアップ。加えて「残業ほぼゼロ」を実現しているため、ワークライフバランスもしっかり充実。そのほかにも新入社員面談の実施など、様々な取り組みが功を奏し、過去3年間の新卒社員定着率は100%です。 <『福祉×○○』で右肩上がりの業績> ・地域と連携しながら「福祉が当たり前にあるまちづくり」に力を入れています。例えば、 ◎介護施設の一階に店舗を構えるラム肉の焼肉屋(飲食事業) ◎日本初の福祉特化型宿泊施設(リゾート開発事業) ◎自社農園の運営&配食サービス(農業、食品加工業) など、多彩な事業を通して障がいのある方々が自立し、働ける場を創出しています。
300万円~499万円
自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他個人営業
〜残業ほぼなし・ワークライフバランス◎/地元で腰を据えて働きたい方にピッタリの求人/地域密着で顧客との距離の近さも魅力◎〜 ■採用背景:当社は地域に密着した自動車販売、整備を行っております。今後より売上を拡大するにあたり、お客様のニーズに応えるための増員になります。 ■概要:地元密着の自動車販売を営む当社で、点検、車検、お車の買い替えなどのご案内をお願いします。 ■具体的な業務内容: 【顧客】長年お車の相談や販売を通じて当社をご利用頂いているお客様が多数いらっしゃいます。こうしたお客様のカーライフをサポートとして、点検ご案内や車検ご案内を通じて信頼関係を構築して頂きます。 【対応】車に関する困り事への対応や車の買い替え相談を頂いた際にはご希望車種の検討・相談や見積り提案などを実施頂きます。電話等で車に関するご相談をお受けしながらご案内を実施する際にはお客様にご来店頂き商談を進めていきます。 【営業スタイル】新規顧客獲得ではなく、既存のお客様への提案が中心です。これまでのお付き合いがあるユーザー様への営業となりますので商談も非常にスムーズに進む点が特徴です。また、営業担当が着任していない、主に修理だけ対応しているお客様や当社と取引頂いている法人顧客へのご案内も実施頂きます。 ■入社後の流れ: OJTをメインに半年〜1年かけて独り立ちの準備をします。ベテラン社員に同行頂き業務の流れを覚えて頂き、徐々に自動車保険の更新のご案内や、ご来店時のお客様の更新の手続き対応などから行っていただきます。その後は既存のお客様を徐々に引き継いでいきます。1、2年程度の営業業務を通じて、徐々に保険関係の知識も蓄えて頂き、将来は保険販売も対応頂きます。 ■組織形態: 自動車販売営業は2名の方がご活躍されています。 ■働き方について: 残業はほぼなく、社員は定時に帰っています。有給休暇も一人当たり10日程度取得しており、比較的お休みはとりやすい環境です。 ■その他魅力: 地域密着の当社はお客様との距離が近く、ご契約者様のお子様やご家族とも顔見知りになるような関係性です。農家のお客様からは季節の野菜を頂いたり、漁師のお客様からは魚介類を頂くようなこともしょっちゅうあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社石黒組
400万円~799万円
ゼネコン サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
<南知多町/公共工事中心> <未経験歓迎/資格取得意欲・向上心ある方> <土日休み(第二・第四土曜日休)/残業月15〜30時間> ■求人概要: 南知多町にて70年以上にわたり、土木建築の工事で地域貢献をしてきた企業になります。工事の安全管理・コスト管理・時間管理などをお任せする施工管理のお仕事での募集となります。 未経験から応募可能です。実務経験を積みながら資格取得を目指して取り組める方、お待ちしております。 ■具体的には: 土木施工管理の主な仕事は下記の通りです。 【施工計画の立案】 施工計画を作成し、工事の進行を円滑に進めるためのスケジュールを立てます。 【現場管理】 工事現場での安全対策や品質管理、進捗管理を行います。工事が計画通りに進んでいるかを確認し、問題が発生した場合には迅速に対応します。 【資材の調達と管理】 必要な資材や機材を調達し、適切に管理します。 【関係者との調整】 工事発注者、実際の作業を行う施工業者などとの打ち合わせや調整を行います。 【書類作成と報告】 工事に関連する書類の作成や報告業務を行います。工程表や作業日報、安全報告書など 書類作成業務はワード、エクセル、CADを使用します。苦手な方も丁寧に指導しますのでご安心ください。 ■業務の特徴 ・工事の発注者は、南知多町および愛知県となります。営業担当が入札を行い、受注できた工事を担当いただきます。 ・南知多町、県が管理する道路、道路脇のり面、施設などの工事を担当します。現場は、南知多町内になりますので、出張対応などは発生しません。 ・施工管理は、受注した工事が滞りなく完了できるように管理をするお仕事です。実際の工事作業は委託先の業者にお任せをするので、現場の安全管理、労働災害の防止、施工基準に適合しているかを確認する品質の管理など担うお仕事です。 ・17時〜18時30分頃には現場で業務を終えてオフィスに戻ります。その後、報告書の作成など必要に応じて残業を行う場合がございます。夜勤業務は基本ありません。 ・緊急災害時には、愛知県からの指定業者に登録されていますので、急遽の作業を対応する可能性があります。実際はこれまでは、ほぼありません。 ■組織構成: ・施工管理:6名(有資格者:60代3名、40代1名、50代1名、30代1名) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社師崎ヤンマー
愛知県碧南市港本町
500万円~799万円
専門店・その他小売, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
【創業80年/愛知県内唯一のヤンマー特約店/スキルアップ、ステップアップがかなう環境】 【業務内容】 商工船や特販物件(漁船やレジャー利用以外の船)の大型エンジンの修理、メンテナンス業務をお任せします。 【業務詳細】 メーカーのサービス会社(ヤンマーエンジニアリングの下請け)からの依頼や直接の依頼に対して修理、メンテナンスを行います。基本1人で対応を行いますが、案件によっては他の会社と一緒に作業を行うこともあります。依頼内容は故障やオーバーホール(消耗部品の交換やバッテリーの交換など)で数日から数週間かけて作業を行います。 ≪ポジション魅力≫ ◇船舶に関する専門スキルを磨くことができ、スキルアップがかなう環境です。 ◇今後は大型エンジンの業務を伸ばしていきたいと考えているため、大型専門の技術職として中核を担っていただきたいと考えており、ステップアップが可能です。 ◇スキルやご経験を給与に反映しているため年収のアップも叶う環境です。 【組織/環境】 現在、同じ業務を専務一人(50代前半)で行っています。30年以上のベテランで技術も高く多くの依頼がありますが、一人では対応しきれないため、専務の業務を分担して行っていただきたいと考えています! 【魅力/特徴】 ◇愛知県内で唯一のヤンマー特約店であり、創業80年以上の実績を持つ安定企業です。そのため、ユニマットプレシャスや豊田マリーナなどのレジャー施設のお客様からの修理依頼やメーカーからの直接依頼もあり、経営も安定しています。 ◇当社はヤンマーの船はもちろん、ヤマハやトヨタの船も対応しています。レジャー利用についてもコロナ以降、人気が高まっており、買い替えの対応も可能なため、修理から販売まで幅広い要望に応えることができる体制が整っています。 ◇スキルや経験は給与に反映しているため、年収アップも目指せる環境です。 【取扱メーカー】 ヤンマーパワーテクノロジー特約店、トヨタマリン正規販売店、 ヤマハ発動機取扱店、ホンダマリン取扱店、スズキマリン取扱店 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~699万円
【未経験からマーケティングやクリエイティブなどのスキルが身につく/自治体のふるさと納税に関するお仕事/地域創生に直結する事業】 ■業務概要: ・ふるさと納税の返礼品プロデュース・広報宣伝活動 ・事業者様の取材、写真撮影、ライティング、デザインなど 「どのような商品なら寄付いただけるのか」「どのような魅せ方なら一番伝わるのか」など生産者さんと一緒に悩みながら、マーケティング的な思考も身に着く仕事です。 ■業務詳細: 〇商品企画、商品ページ作成、写真撮影、商品画像デザイン 私たちは生産者さんに直接会い、どのような想いで作られているか直接知ることができますが、寄附者様は商品ページでしか情報を得ることができません。生産者の想いや作ったものへの愛情を、いかにリアルに寄附者様に伝えられるか。全ては商品ページにかかっています。 〇PR広報、マーケティング 質の良い商品ページを作っても、見てもらえなければ意味がありません。見てもらえるのを待つだけでなく、SNSやメディアを活用したマーケティング活動も行います。 〇納税者の対応、受領証の発行、郵送事務 納税に関する事務的な業務には正確さと確実さが求められますが、ご安心ください!細かい点まで丁寧にお伝えいたします。 〇その他 生産者さんを訪れて、生産過程の撮影やインタビュー、トレンドに合わせた商品企画の提案、さらにはライブ配信で生産者さんの声をリアルにお届けします。 ■業務の特徴: ・取り扱う商品は、地域で生産される農産物、水産物、加工品等地域の産品すべて。自分の頑張りが寄付額や生産者さんからの感謝の声としてダイレクトに返ってくるため、そういった点にやりがいを感じられる方に特に自信を持っておすすめできるお仕事です。 ■採用背景: 高知県の中でも過疎地に指定された須崎市に本社を構え、 地方の会社ならではの強みを活かし地域に眠っているポテンシャルをふるさと納税コンサルティングとして引き出して来ました。 現在引き合いが多くありますが、人手が足りずお断りしている現状です。 この地で培った独自の手法を駆使し、全国各地で“ホントの地域活性化”を遂行し、“ホントの地方創生”を共に目指す仲間を増員募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県知多郡南知多町豊丘
300万円~549万円
自動車ディーラー, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
〜ワークライフバランス◎・地元で腰を据えて働きたい方にピッタリの求人です・地域密着で顧客との距離の近さも魅力◎〜 ■概要:地元密着の自動車販売を営む当社で、自動車保険等損害保険の販売をお願いします。 ■具体的な業務内容 ・自動車保険のセールス:当社で自動車を購入して頂いた方に、自動車保険の提案を行います。 ・自動車保険の更新手続き:既存のお客様に対して、自動車保険の更新手続きを行います。 ・保険提案:お客様の年齢、家族構成、運転歴、自動車の目的などを総合的に判断し、最適な保険を提案します。 ・その他の保険セールス:自動車保険を通じて関係を築いたお客様に対して、火災、地震、傷害、自転車などの保険も提案します。 ・法人向け提案:新規・既存の法人顧客に対して、商工会議所の会員企業向け割引制度を利用し、労災の上乗せ保険などを提案・販売します。 ・事故対応:お客様の事故対応や保険利用時のサポートを行います。 ・アフターフォロー:各種保険の満期管理など、契約後のフォローを大切にし、お客様との信頼関係を構築します。 ※保険の提案、見積書の作成、契約手続きはすべてタブレット端末で行います。操作に慣れれば作業の効率化が図れます。 ■入社後の流れ: ・募集人の資格をお持ちの方 東京海上日動・あいおい損保の研修を受講して頂き、自動車保険等損害保険について学ぶと同時に当社の取り扱う商品についても内容・知識を深めていただきます。また、お客様への提案方法や営業スキル等の研修も受けて頂きき、先輩販売員に同席していただき直接レクチャーも受けていただくことも可能です。お客様のニーズをヒアリングしたりしながら、最適な商品をご提案・ご提供するには経験を積むことが最も重要です。 ・募集人の資格をお持ちではない方 資格取得の研修を受けていただき、募集人の資格を取得していただきます。その後は先輩の営業活動に同行して頂き、保険販売の流れや商品内容・営業話法などをじっくりと学んでいただきます。保険販も奥の深い仕事ですので焦らず、段階を踏んで習得していただくことを想定しております。 ■組織形態:保険販売員は7名の方がご活躍されています。 変更の範囲:会社の定める業務
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 品質管理(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
<未経験者歓迎>年休105日から111日へ/ライフイベントに合わせた働き方可/転勤無/残業ほぼ無/長く働きたい方/女性(ママさん)の活躍多数 ■業務内容 検査・梱包業務担当として最高のえびせんべいを安全に全国に届けるためのお仕事をお任せします。 ■具体的に えびせんべいの検査・袋詰め・箱詰めから、品出し・梱包等の出荷作業となります。 ・せんべい投入、機械稼働、初動チェック ・袋詰め、箱詰め ・品質チェック ・安全、衛生 ※最初はOJTで先輩が丁寧に指導します。 ※同行やアシスタントをしながら業務を行いますので安心して下さい。 ※頑張りによって、将来的に経営方針の決定や事業運営などに携わることも可能です。 ■魅力 ・残業が少なく家事との両立が可能です。 ・未経験でも親切丁寧に教える環境で、ベテラン・新人関係なくみんなが一緒に働く仲間として、和気あいあいと自然に協力できる職場の雰囲気です。 ・社員のことを思うからこそ【工場内は冷暖房を完備】【夜勤もなし】と社内環境を整えています。 ■当社のえびせんべい 気温、湿度、魚介類の状態に合わせ、生地の割合などを毎日職人さんが調整しています。その生地の状態に合わせ、えびせんべいを焼き上げるために21枚ある鉄板の温度も1つ1つ調節。もちろん基礎基本はありますが、熟練の職人技です。その職人の技で作り上げるえびせんは、サクサクふわふわ食感。通常のえびせんべいとは一味違います。食べたらその違いを感じるはずです。 ■職場環境 ・残業はほぼなく、育休取得実績は100% ・お子さんのお迎えやタ飯の準備も安心です ・ご家庭と両立して働きたい方も歓迎します ・未経験者歓迎!20代から40代まで男女問わず活躍中 ■働き方 通常:8:00〜17:00 繁忙期:8:00〜17:30 ※3月15日〜4月15日/7月1日〜7月31日/10月15日〜12月15日 ■企業魅力 南知多で地元が誇るえびせんべいをつくり続けて半世紀以上、インターネットや百貨店での販売を通じて全国にファンが広がっています。ヘルシーなノンフライ製法にこだわり、先駆者の知恵と匠の技、変化し続ける多様なニーズ、嗜好を的確に捉えマッチさせ、お客様がお求めになる、新時代のえびせんべい開発に日々取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ