158 件
株式会社丸宗
愛知県丹羽郡大口町小口
-
350万円~599万円
その他メーカー, 生産管理 倉庫業
学歴不問
〜オークマ様常駐/創業70年の安定企業/面接1回/冷暖房完備/研修環境あり〜 ■業務内容: 輸出用工作機械の搬出出荷・トラックへの積込み作業を担当していただきます。 ■メイン業務 ・部品をまとめて梱包出荷 ・工作機械の搬送業務 ■業務詳細: ◇工作機械を工場から(輸出の為)梱包作業場へ輸送する為に、トラック・トレーラーへの積込み作業とその準備 ・出荷される機械の担当を受け持ち、現場と出荷に向けての打合せ ・出荷に向けての準備作業(簡易梱包作業) ・トラック・トレーラー荷台へ積込み作業(リフト作業・クレーン作業・玉掛け作業をチームで行う) ◇起重機作業 ・移動させる機械の 現場との打ち合わせ ・機械のベース(基礎部)、組立途中の機械、完成機の工場構内での移動作業(リフト作業・クレーン作業・玉掛け作業をチームで行う) ■入社後の教育体制: ・仕事の実務スキルだけではなく、人間力を向上させることにも力を入れています。 ・研修時は1人で作業することはございません。先輩社員とペアを組み仕事を覚えながら対応いただきます。 半年の研修後も基本1人で作業することはありませんのでご安心ください。 ■組織構成 10名の方が在籍しており、20代〜50代まで幅広い方が活躍されております。 入社時は資格なくても研修をや業務習熟度に応じてクレーン、フォークリフト資格の取得いただければと思っております。 資格取得後も安全に作業ができるように先輩社員がフォローしますのでご安心ください。 ■職場環境: 冷暖房完備の倉庫で夏も冬も快適に業務に従事して頂くことが可能です。 ■当社について: 「物の流れを水の流れの如く」 それが私たちの使命です。丸宗は、1954年の創業から半世紀以上にわたり、お客さまの大切な製品を安心してお届けするために、スチールボックス/木製梱包資材の製造、梱包を行ってまいりました。 これまでに培った豊富な経験を活かし「包むこと」を通じて、お客さまに安心を提供し続けてまいります。私たちは、技術と情熱を注ぐ梱包職人として「木と鉄による提案力/一貫した生産体制/スピーディ」の3軸で、お客さまのニーズに誠心誠意お応えします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファイテック
愛知県小牧市中央
小牧駅
450万円~899万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 機能性化学(有機・高分子), その他消費財営業(国内) 建設・不動産法人営業
◆火災から一人でも多くの人命を守るを使命に消火剤の開発・製造に取り組む/市場シェアNo.1!海外導入実績国数48ヵ国!/年間休日122日/完全週休二日制(土日祝休み)/転勤無し◆ ■採用背景: 当社は、消火剤の開発・製造に取り組み、火災から一人でも多くの人命を守り人類社会に貢献するという社会貢献度の高い事業に誇りを持っております。当社では、数年後の上場を目指す急成長中の企業です。現在、全国賃貸仲介件数ランキング上位80%の企業に導入され、全国約4,000店舗以上で取扱い実績を誇っております。共に夢を実現し、仕事を通じて人生の幸せを築く仲間として、成長を支える法人営業職を募集します。 ■仕事内容: 「新規営業と提案」 ・全国の不動産会社に、入居者の賃貸入居時に当社の投てき用消火用具を取り扱っていただく新規アプローチと提案営業をお任せします。 ・展示会やイベントでの反響営業、お取引先からの紹介によるアプローチで新規顧客開拓を行います。 ・訪問は主に社用車を利用し、遠方出張は飛行機・新幹線利用し、商品のメリット等を説明します。 ・取引先9割が、積水ハウス不動産HD、大東建託リーシング、ニッショー、ミニミニ等、不動産賃貸仲介管理会社です。来年にはレオパレス様との取引も始まります。 「アフターフォロー」 ・既存の取引先や販売店へのアフターフォローを担当し、定期的なヒアリングを通じて課題解決を図ります。 ・販売率の向上に貢献し、販売店には利益還元のメリットを提案します。 ・月2~3回は連泊での出張がございます。出張手当:1泊2,600円、交通費・宿泊費は会社負担となります。 「教育とノウハウ共有」 ・不動産賃貸業者のスタッフ向けに商品勉強会を開催(主にZoom実施)。 ・販売店へのノウハウ共有も行い、信頼関係の構築に努めます。 ■入社後について: まずは当社の経営理念や製品について知ってもらうOJT研修がありますので消火剤の知識がなくてもご安心ください。 次に営業部長と共に既存・新規取引先とのオンラインミーティングや、お取引先様を回り、当社の営業スタイルを学んでもらいます。 変更の範囲:本文参照
リンナイ株式会社
愛知県名古屋市中川区福住町
450万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
~機械・電気・ITにおいて何らかのご経験をお持ちの方/東証プライム上場/給湯器トップクラスのシェア/年間休日121日~ ■概要 給湯器メーカーで国内トップシェアを誇る当社にて、技術系オープンポジションを募集します。「品質こそ我らが命」という原点思想を掲げる当社において技術職の役目は重要です。カーボンニュートラルの実現やより人々の生活を豊かにするという目的のもと、水素インフラの拡大、リンナイアプリの開発、マイクロバブルユニットの開発などさまざまな挑戦をしております。そのような当社において技術職としてキャリアを歩んでいきたい!そのような方からの積極的なご応募をお待ちしております! 【職種事例】 ・パワーエレクトロ二クス開発技術者 ・ソフトウェア開発技術者 ・流体制御開発技術者 ・ヒートポンプ、圧縮機の設計・開発技術者 ・熱エネルギー開発技術者 ・IoT開発技術者 ・商品開発技術者 ・工学シミュレーション(CAE)技術者 ・専用設備・機械設計技術者 ・設備制御・電気回路設計技術者 ・社内SE ※ご経験やご意向からポジションを打診させていただきます。 ■企業の魅力: ◎国内トップシェアの売上 給湯器メーカー分野においては国内トップシェア。加えて営業利益率も9.2%と高く、事業基盤は非常に安定しています。その背景には高付加価値の豊富な商品ラインナップや、社内完結型の生産体制などがあります。 ◎強固な海外販売網 世界80ヶ国に商品を展開し、うち18ヶ国にグループ会社を設けています。各地に販売代理店も存在し、安定した海外ネットワークを築いています。 ◎高い商品開発力 国や地域によって食生活やエネルギー事情は異なります。例えば中華料理には火力が必要なので、高い火力を出せるコンロが求められていたりと、国によってニーズも大きく変わります。同社は創業から101年かけて培った開発力・ノウハウを活かして、現地に合わせた製品づくりに力を入れ、各国のニーズに応られています。 ※国内シェア出典元:東京ガスグループ「株式会社スミレナ」2022.07.27調べ 変更の範囲:会社の定める業務
オークマ株式会社
愛知県丹羽郡大口町下小口
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜業界未経験歓迎/東証プライム上場/世界4大陸・海外拠点を構える工作機械グローバルメーカー/工作機械を通した「ものづくりDXソリューション」提供を目指す/海外展開・M&A積極推進予定/残業月平均30時間〜 ■業務内容: 世界の製造業を支える国内トップクラス工作機械メーカーである当社にて、工作機械内の様々なユニットを駆動する、PLCの制御設計をお任せします。 ■具体的には: 開発:先端技術を取り入れた新規工作機械の企画・開発 設計:顧客要望を基にした既存製品のカスタマイズ、またはオーダーメイド設計 ■ポジションの魅力: ◎PLCのご経験を活かし、工作機械の設計に携われます。 ◎新規製品の開発にも携われる為、エンジニアとして成長できる環境です。 ◎CNC装置も「ゼロから」自社開発しており、独自技術で世界の産業に貢献できます。 ■当社の特徴: ◇1898年創業の工作機械メーカーです。当社の強みはトータルレスポンシビリティにあり、自社開発の技術で「機械」「電気」「情報」の開発を続けることで各社との製品優位性を高めており、将来的に見ても安定性は抜群です。 ◇当社は世界4大陸において海外拠点を構えるグローバルメーカーとして、現在海外売上高7割を目指し成長を続けております。 ◇入社後3年の離職率はわずか2%という安定した職場環境を提供しています。 ◇現状に満足せず、DXを活用したソリューション提案に注力し、社員が成長し能力を発揮できる環境作りに取り組んでいます。 ◇博士課程の学費支援や博士号取得者への月5万円の手当があるなど、学び続ける姿勢を高く評価しています。 ◇人事制度も大幅に刷新中で、成長、学習意欲のある方に最適なサポート体制を整えています。 変革期を迎える工作機械市場で共に成長し、会社の発展にお力添え頂ける方を歓迎します。ぜひ当社で、新しい未来を創り上げましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
〜業界未経験歓迎/東証プライム上場/世界4大陸・海外拠点を構える工作機械グローバルメーカー/工作機械を通した「ものづくりDXソリューション」提供を目指す/海外展開・M&A積極推進予定/残業月平均30時間〜 ■職務内容 世界の製造業を支える国内トップクラス工作機械メーカーである当社にて、独自のコア技術であるCNC装置の組み込みソフト開発をお任せします。 ■職務詳細 開発:先端技術を取り入れた新規工作機械の企画・開発 設計:顧客要望を基にした既存製品のカスタマイズ、またはオーダーメイド設計 ■魅力 ◎メカトロ製品のソフトウェア開発に関わるため、ご自身の開発したものの動きがすぐに見ることができます。 ◎また「製造業のマザーマシン」である工作機械というダイナミクスな製品開発に寄与できます。 ◎工作機械は非常に高精度(μレベルの機械加工)で、より高い技術力が問われるため、エンジニアとして成長できる環境です。 ■当社の特徴: ◇1898年創業の工作機械メーカーです。当社の強みはトータルレスポンシビリティにあり、自社開発の技術で「機械」「電気」「情報」の開発を続けることで各社との製品優位性を高めており、将来的に見ても安定性は抜群です。 ◇当社は世界4大陸において海外拠点を構えるグローバルメーカーとして、現在海外売上高7割を目指し成長を続けております。 ◇入社後3年の離職率はわずか2%という安定した職場環境を提供しています。 ◇現状に満足せず、DXを活用したソリューション提案に注力し、社員が成長し能力を発揮できる環境作りに取り組んでいます。 ◇博士課程の学費支援や博士号取得者への月5万円の手当があるなど、学び続ける姿勢を高く評価しています。 ◇人事制度も大幅に刷新中で、成長、学習意欲のある方に最適なサポート体制を整えています。 変革期を迎える工作機械市場で共に成長し、会社の発展にお力添え頂ける方を歓迎します。ぜひ当社で、新しい未来を創り上げましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
〜業界未経験歓迎/東証プライム上場/世界4大陸・海外拠点を構える工作機械グローバルメーカー/「ものづくりDXソリューション」提供を目指す/海外展開・M&A積極推進予定/残業月平均30h〜 ■業務内容: 世界の製造業を支える国内トップクラス工作機械メーカーである当社にて、独自コア技術であるCNC装置のアプリ開発をお任せします。 ■具体的には: 開発:先端技術を取り入れた新規工作機械の企画・開発 設計:顧客要望を基にしたカスタマイズ設計 ※様々な機器の駆動制御、GUI、Webアプリまでソフトウェアに関しては幅広い業務がございますので、ご経験・ご希望に応じて配属を検討したいと思います。 【携わる可能性のある技術】 Al、5G、画像処理、3D、CPS、デジタルツイン、クラウドなどの先端技術 ■当社の特徴: ◇1898年創業の工作機械メーカーです。当社の強みはトータルレスポンシビリティにあり、自社開発の技術で「機械」「電気」「情報」の開発を続けることで各社との製品優位性を高めており、将来的に見ても安定性は抜群です。 ◇当社は世界4大陸において海外拠点を構えるグローバルメーカーとして、現在海外売上高7割を目指し成長を続けております。 ◇入社後3年の離職率はわずか2%という安定した職場環境を提供しています。 ◇現状に満足せず、DXを活用したソリューション提案に注力し、社員が成長し能力を発揮できる環境作りに取り組んでいます。 ◇博士課程の学費支援や博士号取得者への月5万円の手当があるなど、学び続ける姿勢を高く評価しています。 ◇人事制度も大幅に刷新中で、成長、学習意欲のある方に最適なサポート体制を整えています。 変革期を迎える工作機械市場で共に成長し、会社の発展にお力添え頂ける方を歓迎します。ぜひ当社で、新しい未来を創り上げましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人医仁会 さくら総合病院
愛知県丹羽郡大口町新宮
300万円~399万円
病院・大学病院・クリニック, 医療事務 一般事務・アシスタント
〜地域の中核総合病院での求人/残業10〜20h/転勤無・育休復帰率100%・時短産休実績有・24時間対応託児所有で女性が長く働ける/大口町・扶桑町・小牧・江南・犬山・春日井・一宮・岩倉・各務原・可児から通勤者有〜 ■募集背景 当院は開院40年、「断らない医療」を通じて安心安全な医療・療養環境の提供を法人理念として掲げています。地域密着で、多くの患者様の健康状態を守ってきました。当院の医療事務にてご活躍をいただける方を採用したいと考えています。 ■担当業務 当社の医療事務として下記業務をお任せいたします。 ・受付業務:診察券や保険証を確認〜診察室まで案内/電話対応/初診の患者様から預かった保険証をもとに新しいカルテ作成/再診の場合は既存のカルテを準備 ・会計業務:カルテから診療内容を確認し、金額を計算 ・請求業務:請求書の作成と、請求書を送付 ■入社後の流れ 入社後はOJTにて業務を習得いただきます。不明点については先輩やメンバーがフォローをする予定です。和気藹々とした雰囲気で明るく業務を進めて下さる方からのご応募お待ちしています。 ■働き方 残業は少なく、月に10〜20時間です。残業をする事を良しとしない社風で、社員全員定時付近で退勤しています。仕事とプライベートとのメリハリをつけて就業をする事が可能です。 1ヶ月ごとのシフト制で、ご家庭の用事やお子様の行事などに合わせてシフト希望が通りやすい環境です。月に3.4回ほど夜勤がございますが、夜勤は業務が一通りできるようになってからお任せするためご安心ください。夜間の来訪数は、日によって異なりますが10〜20組ほどです。 ■当院の特徴 【◎地域最大規模の医療法人】当院のレンガ造りでお城のような建物は近隣のランドマークとしてTV等でも取り上げられています。開院して40年、断らない医療をモットーに救命救急をはじめとして、地域の医療と福祉に貢献すべく取り組んでいます。 【◎働きやすい就業環境】残業10〜20時間で、転勤はございません。産休・育休などの充実を図るのはもちろん、職員が長く安心してキャリアを積み重ねていけるように職場環境の整備に力を注いでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンレック
東京都板橋区成増
地下鉄成増駅
350万円~449万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 部材開発・建材開発(建築・土木) 基礎・応用研究(有機)
第二新卒歓迎/NTTとの共同開発/業界のパイオニアだからこその安定性/有給取得平均14.3日/丁寧な研修制度 レジンコンクリートに関する材料研究や新製品開発、又は生産技術の開発業務に従事していただきます。 ◎オンリーワンの商材を研究開発 日本唯一の大規模なレジンコンクリート研究に携われます ◎働き方を改善 残業時間は15時間程度です。また短納期での仕事はないため余裕を持って研究に打ち込める環境です ◎第二新卒可能! 大学時代に土木系、化学系、機械工学系を学んでいた方は歓迎です! ■業務の特徴・魅力:【変更の範囲:会社の定める業務】 製品開発(配合開発、構造設計、試作、評価試験)を行うことが主たる業務となります。 ・本社組織として、現状製品の生産や品質に関する本質的な課題の解決を図り、各事業部にフィードバックするほか、現市場の潜在的ニーズに応えるため、あるいは、新たな市場に展開することが目的です。 ・製品をバージョンアップする新技術や、これまでと全く違った手法での製品設計や生産技術が実現できれば、レジンコンクリートというニッチな材料は、当社と共に更に飛躍できます。 ■1日の流れ: 8:00〜17:00 研究ラボで材料を込み合させたり強度試験などを実施いただきます。 短納期での依頼などはないため研究開発にじっくりと打ち込める環境です。 ■評価制度: 1年ごとや1か月ごとに上位者、ご本人で話し合い研究メニューを決めます。 その方メニューの進捗度合いや出勤態度を考慮して評価制度が決定します。 ■入社後の流れ: 入社後は、上司や先輩を手伝いながら、まずはレジンコンクリートの材料組成や、生産方法などに関する基本知識を習得して頂きます。その後、知識の応用と共に、ご自身の経験や知識を生かしていただき、技術本部業務の一端を担っていただきます。 ■組織: 名阪事業部の工場敷地内(愛知県丹羽郡大口町)にあります。 技術本部長以下副本部長1名,課長2名,主査2名,その他3名 の 計9名(兼務者含む)で構成されています。 ■当社の強み: 旧電電公社(現NTT)が世界に先駆けて開発したレジンコンクリートを実用化し、製品化するメーカーとして創業して以降半世紀に亘る間、社会資本整備に貢献する製品を提供し続けて参りました。 変更の範囲:本文参照
400万円~599万円
オンリーワンの商材研究/NTTとの共同開発/業界のパイオニアの安定性/有給取得平均14.3日/裁量権◎ レジンコンクリートに関する材料研究や新製品開発、又は生産技術の開発業務に従事していただきます。 ◎オンリーワンの商材を研究開発 日本唯一の大規模なレンジコンクリート研究に携われます ◎働き方を改善 有給取得率が高いです!また短納期での仕事はないため余裕を持って研究に打ち込める環境です ◎第二新卒可能! 大学時代に土木系、化学系、機械工学系を学んでいた方は歓迎です! ■業務の特徴・魅力:【変更の範囲:会社の定める業務】 製品開発(配合開発、構造設計、試作、評価試験)を行うことが主たる業務となります。 ・本社組織として、現状製品の生産や品質に関する本質的な課題の解決を図り、各事業部にフィードバックするほか、現市場の潜在的ニーズに応えるため、あるいは、新たな市場に展開することが目的です。 ・製品をバージョンアップする新技術や、これまでと全く違った手法での製品設計や生産技術が実現できれば、レジンコンクリートというニッチな材料は、当社と共に更に飛躍できます。 ■1日の流れ: 8:00〜17:00 研究ラボで材料を込み合させたり強度試験などを実施いただきます。 短納期での依頼などはないため研究開発にじっくりと打ち込める環境です。 ■評価制度: 1年ごとや1か月ごとに上位者、ご本人で話し合い研究メニューを決めます。 その方メニューの進捗度合いや出勤態度を考慮して評価制度が決定します。 ■入社後の流れ: 入社後は、上司や先輩を手伝いながら、まずはレジンコンクリートの材料組成や、生産方法などに関する基本知識を習得して頂きます。その後、知識の応用と共に、ご自身の経験や知識を生かしていただき、技術本部業務の一端を担っていただきます。 ■組織: 名阪事業部の工場敷地内(愛知県丹羽郡大口町)にあります。 技術本部長以下副本部長1名,課長2名,主査2名,その他3名 の 計9名(兼務者含む)で構成されています。 ■当社の強み: 旧電電公社(現NTT)が世界に先駆けて開発したレジンコンクリートを実用化し、製品化するメーカーとして創業して以降半世紀に亘る間、社会資本整備に貢献する製品を提供し続けて参りました。 変更の範囲:本文参照
450万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■職務内容: 「日本で作って世界で勝つ!」Made in Japanにこだわる気鋭の工作機械メーカーの当社にて、製造業を支える工作機械の電気設計者を募集いたします。 ■業務詳細: 機械仕様に合わせた機器選定、並びに回路図検討・作成等をお任せ致します。主に制御盤機器配置設計、機器選定、部品手配、制御回路設計などを担当します。ご経験、知見に応じて、配属先を検討させて頂きます。 ■当社の特徴: ◇1898年創業の工作機械メーカーです。当社の強みはトータルレスポンシビリティにあり、自社開発の技術で「機械」「電気」「情報」の開発を続けることで各社との製品優位性を高めており、将来的に見ても安定性は抜群です。 ◇当社は世界4大陸において海外拠点を構えるグローバルメーカーとして、現在海外売上高7割を目指し成長を続けております。 ◇入社後3年の離職率はわずか2%という安定した職場環境を提供しています。 ◇現状に満足せず、DXを活用したソリューション提案に注力し、社員が成長し能力を発揮できる環境作りに取り組んでいます。 ◇博士課程の学費支援や博士号取得者への月5万円の手当があるなど、学び続ける姿勢を高く評価しています。 ◇人事制度も大幅に刷新中で、成長、学習意欲のある方に最適なサポート体制を整えています。 変革期を迎える工作機械市場で共に成長し、会社の発展にお力添え頂ける方を歓迎します。ぜひ当社で、新しい未来を創り上げましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東海理化電機製作所
愛知県丹羽郡大口町豊田
500万円~899万円
電子部品 自動車部品, 自動車・自動車部品 その他機械設計
〜プライム上場/連結売上高5,531億円、連結従業員数20,006人/自動車向けスイッチやスマートキー等多数の「国内売上シェアTOPクラス」「世界売上シェアTOPクラス」の製品保有企業/自動車部品・電子部品メーカー〜 【選考詳細】 ◆募集職種:技術職(自動車部品の設計) ◆勤務地:東海理化 本社(愛知県丹羽郡大口町豊田三丁目260番地) ◆面接会場:東海理化 名古屋オフィス(名古屋市中村区名駅四丁目2番25号 名古屋ビルディング桜館3F) 【選考スケジュール】 ◆選考会:4月26日(土) ◆選考結果:4月30日頃 ◆入社予定日:6月1日付入社(調整可) ■仕事内容: 当社主力製品の車載スイッチ、センサーなど車内で操作する製品の機械設計をお任せします。製品の受注活動、仕様の検討〜機構・構造の設計〜作り込み、実験・評価まで一連の業務を担います。 ※入社後の業務は経験に応じて決定します。入社後は先輩社員の指導を受けながら、数年をかけて設計者として独り立ちしていただくことを想定しています。 ■取扱製品について 当社では、今まで培ってきたHMI(ヒューマン・マシン・インターフェイス)の技術を用いて、人と車をつなぐ製品を開発していきます。今後、自動運転の時代が来ると、車室内の在り方が変わりドライバーの姿勢や行動も変化してくるため、製品の在り方も大きく変わってきます。今までのようなスイッチのように「押す」だけではなく、「触れる」、「タッチする」ことで操作できるようなスイッチの開発、そして認識しやすい、わかりやすい、操作しやすく負担の少ない、ユーザーに価値を提供できる製品開発、安心安全の実現を目指して開発しています。またさまざまな動きを検知、読み取りをするセンサーなどの製品分野についても注力しています。担当エリアはハンドル周り、ディスプレイ、コンソール廻り、ドア、シート、天井など多岐にわたります。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマザキマザック株式会社
愛知県丹羽郡大口町竹田
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, SCM企画・物流企画・需要予測 生産管理
〜創業100年以上の老舗企業/モノづくりの産業を支えるリーディングカンパニー/業界安定性・福利厚生◎ 〜 ■採用背景: 「自動車の自動運転・EV化」や「人材不足解消に向けた高性能ロボットの導入」など、モノづくり業界はコロナ禍を経てもなお成長しています。当社が手掛ける「工作機械」は、そのモノづくりがなくならない限り、需要を生み続ける安定した産業であり、今後の需要増加と更なる事業拡大に向けた組織拡大のため増員採用を行っています。 ■概要: 生産管理の担当として、下記業務をお任せします。 【具体的な業務内容】 ・生産体制の効率化 ・工作機械の各種部品の購買業務(資材購買) ・生産計画の策定 ・サプライヤー対応 ■会社の魅力: 海外進出を60年前のアメリカから本格的にスタートし、業界でいち早く海外での事業を展開をしてきました。徹底した顧客満足にこだわり続け、よりお客様に近い場所で安心して当社製品を使っていただきたいとの想いから、現在では80拠点以上におよぶ国内外の拠点にて現地に根付いた事業を展開しております。 半世紀にわたり世界各国で事業を展開してきた経験から、柔軟なものの考え方が会社全体に根付いており、業務を進めるうえでも自由度が高く、良いと思ったことは何にでもチェレンジできる風土が当社の魅力です。また、若くから海外での業務を経験できるチャンスが多いのも魅力のひとつです。 【当社の魅力ポイント】 ・日本を代表する工作機械メーカー ・創業100年以上の老舗企業 ・フレックスなど柔軟な働き方が可能 ・U/I/Jターン就職歓迎(引っ越し補助有) 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~899万円
電子部品 自動車部品, 半導体・IC(アナログ) 半導体・IC(デジタル)
〜プライム上場/連結売上高5,531億円、連結従業員数20,006人/自動車向けスイッチやスマートキー等多数の「国内売上シェアTOPクラス」「世界売上シェアTOPクラス」の製品保有企業/自動車部品・電子部品メーカー〜 ■業務内容: 回路・制御設計、ハード/ソフト評価をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇客先との仕様調整 ◇客先要求仕様からハードウェア要件/ソフトウェア要件を定義 ◇製品状態における仕様適合性の評価 ◇関係部署との業務調整 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■使用ツール: Office、MATLAB/Simulink、LT-SPICE ■ポジションの魅力:: ◇車載ディスプレイ周辺は車載内装の中でもデザイン、機能面で非常に重要な位置であり、その位置に搭載される製品を設計することは、車載最新技術を学ぶことができ、また製品が市場にリリースされた時に設計者としての達成感を味わうことが出来ます。 ◇担当製品はグローバルの顧客を要しており、国際的な視野及び言語スキル含め、回路設計からソフトウェア開発まで幅広いスキルを習得でき、エンジニアとしての成長を期待できる環境です。 ■配属先について: ◇ビジョン 重点製品であるディスプレイ周辺スイッチの中期計画達成に向け商権の維持と拡販が必須であり、製品開発と新規製品への売り込み活動を推進していく ◇ミッション 中期計画に基づくディスプレイ周辺スイッチの商権維持と拡販 ■キャリアステップ: ◇次期新製品の開発 ◇海外の客先との橋渡し業務 ■働く環境: ◇基本はチーム(4名程度)で業務を行います。 ◇残業は月30〜40時間程度です。 ◇年休は、会社方針に基づきカットゼロを推奨しています。 ■当社の魅力: 【全世界で事業を展開するグローバルメーカー】 当社は国際マーケットニーズに応えるため、世界各地に拠点づくりを展開しています。関連会社であるトヨタ自動車をはじめ、国内自動車メーカーの発展とともに、台湾、フィリピン、インド、インドネシア、タイ、イギリス、中国、ブラジル、チェコ、ベルギーへと進出。それに伴って、働く社員のフィールドもグローバル化しています。世界規模でのものづくり体制が、各国・各地域のクルマ社会を支えています。 変更の範囲:本文参照
550万円~1000万円
電子部品 自動車部品, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜プライム上場/連結売上高5,531億円、連結従業員数20,006人/自動車向けスイッチやスマートキー等多数の「国内売上シェアTOPクラス」「世界売上シェアTOPクラス」の製品保有企業/自動車部品・電子部品メーカー〜 ■業務内容: 当社では、約70年に渡り自動車メーカーに鍵を提供し、車のデジタルキーシステムを標準化しグローバルに推進してきた技術力を活かし、クラウド上でデジタルキーを渡し、スマホさえあれば、車や家、宅配など様々な鍵の施錠・解錠を行えるデジタルキープラットフォームを提供しています。 中でも今回は、自動車向けデジタルキーシステム開発チームのメンバーとしてシステム全体の開発業務を担当できる方を求めています。 ◇TOKAI RIKA Digitalkey WEBページ: https://digitalkey.jp/ ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・デジタルキーシステム全体のシステム仕様検討 ・顧客対応、仕様調整 ・ベンダーコントロール ■入社後の流れ: 当面は上記業務から担って頂くことを想定していますが、適性や発揮具合に応じて、 さらに上位の役割、さらに広い業務範囲でご活躍いただける環境も用意しております。 ■当社の魅力: ◇時代の変化への対応 自動車部品業界において多数のシェアトップクラス製品を誇り、確固たる地位を築いてきた当社ですが、時代の変化と共に柔軟に成長を遂げ、これまで培った技術をクルマだけでなく、「モビリティ」へ拡大してまいりました。今後はさらに「住宅・空間領域」へ領域の拡大を図っております。確かな技術力を有する当社で、さらなる成長に向けて取り組んでいます。 ◇全世界で事業を展開するグローバルメーカー 当社は国際マーケットニーズに応えるため、世界各地に拠点づくりを展開しています。関連会社であるトヨタ自動車をはじめ、国内自動車メーカーの発展とともに、台湾、フィリピン、インド、インドネシア、タイ、イギリス、中国、ブラジル、チェコ、ベルギーへと進出。それに伴って、働く社員のフィールドもグローバル化しています。世界規模でのものづくり体制が、各国・各地域のクルマ社会を支えています。 変更の範囲:本文参照
タイム技研株式会社
岐阜県関市巾
500万円~1000万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
◎国内シェアトップクラスのニッチトップ製造メーカー ◎開発×製造とメーカーならではの解決力 ◎高いシェア率によるノウハウと技術 ■企業概要 当社はガスや水のバルブの開発・製造に強みを持つ愛知県のメーカーです。身近なところだとコンビニのコーヒーマシンの水制御をしています。 ほぼ全てのコンビニで同社の製品が導入されています。 水制御バルブのエコキュートについては大手製品の8割に導入されているなど、市場はニッチですがその中で圧倒的なシェアを誇っています。 【変更の範囲:なし】 ■募集背景 引き続きグローバルニッチトップを目指す中で、さらにお客様対応を広げるため、制御設計(PLC)の担当者を増員します。 ■職務内容 自動機部門にて、自動機(主に組立装置)の中に組み込まれる省人化設備の電気設計をお任せ致します。 お客様からオーダーを受けて新規で開発する製品がほとんどです。 お任せする業務はご経験に応じて調整します。 ■具体的に ・機械担当との仕様確認や打ち合わせ ・電気設計(PLC) ・必要に応じて、組立・試運転のフォロー ■自動機の一例 https://www.time-eng.co.jp/product/automation/ 組み立て、ネジ締め、ラベル印字貼付、部品供給、計量、画像検査など ■働く環境 ・「働く社員が楽しく、長く、健康で働く」ために様々な手当を制度化しています。 具体的には、飲み会予算の会社負担(5,000円まで)や、社内イベントの企画、社員の自学自習を促進する返済不要の奨学金、水曜日はノー残業デーなどです。 ・残業は月平均20〜30時間のため、ONとOFFのメリハリをつけながら働くことができます。 ■当社の魅力・特徴 ・当社は、ガスバルブや省エネ機器であるエコキュートの水制御バルブ、住宅用燃料電池や水素を制御するバルブを開発・販売をしています。世界で3社しか量産できないガスバルブの製造技術をもつなど、卓越した技術を保有し、日本だけでなく世界中に当社の製品を届けています。 ・取引先はコロナ・ノーリツ・TOTO・LIXIL・パナソニック・東芝・アイシンなど、日本を代表する大手企業です。お風呂のお湯沸かし器などではほぼすべて製品に当社の部品が使用されています。 変更の範囲:本文参照
愛知県丹羽郡大口町外坪
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, アナログ(パワーエレクトロニクス) アナログ(その他アナログ)
〜世界で3社しか量産できないバルブの製造技術を持つニッチトップメーカー/大手顧客で安定と成長性◎〜 ■職務内容 ・パワーエレクトロニクス製品の設計・開発をお任せします ・モーター制御/コンバータ/コントローラ等の設計開発 ■概要 当社はガスや水のバルブの開発・製造に強みを持つ愛知県のメーカーです。 身近なところだとコンビニのコーヒーマシンの水制御については、1つのコンビニを除いた全てのコンビニで同社の製品が導入、水制御バルブのエコキュートについては大手製品の8割には導入されているなど、市場はニッチですがその中で圧倒的なシェアを誇っています。【変更の範囲:なし】 ■募集背景 引き続きグローバルニッチトップを目指す中で、エレクトロニクス事業部開発部での電動化需要の高まりに応じた、部門強化のための増員採用です。 ■製品 医・食・住の業界で使用する電気系製品 ■働く環境 働く社員が楽しく、長く、健康で働くために様々な手当を制度化しています。具体的には、飲み会予算の会社負担(5,000円まで)や、社内イベントの企画、子育てを応援する返済不要の奨学金などです。社員同士のコミュニケーションも活発で、長期的に就業する社員が多いです。 ■働きやすさ ・有給取得率約80% ・定着率は92%(入社後5年) ・男女比は5:5 ・育休、産休取得後の職場復帰100% ■当社の魅力・特徴 ・当社は、ガスバルブ、省エネ機器であるエコキュートの水制御バルブ、住宅用燃料電池や水素を制御するバルブを開発・販売をしています。世界で3社しか量産できないガスバルブの製造技術をもつなど、卓越した技術を保有し、日本だけでなく世界中に当社の製品を届けています。 ・取引先はコロナ・ノーリツ・TOTO・LIXIL・パナソニック・東芝・アイシンなど、日本を代表する大手企業です。お風呂のお湯沸かし器などではほぼすべて製品に当社の部品が使用されています。 変更の範囲:本文参照
岐阜県美濃加茂市蜂屋町中蜂屋
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
〜 創業100年以上の老舗企業 / モノづくりの産業を支えるリーディングカンパニー / 業界安定性・福利厚生◎ 〜 ■採用背景 「自動車の自動運転・EV化」や「人材不足解消に向けた高性能ロボットの導入」など、モノづくり業界はコロナ禍を経てもなお成長しています。当社が手掛ける「工作機械」は、そのモノづくりがなくならない限り、需要を生み続ける安定した産業であり、今後の需要増加と更なる事業拡大に向けた組織拡大のため増員採用を行っています。 ■Mission: 「製品をどのように高効率・高品質・安全に作るか」を追求し、生産技術の立場から当社のモノづくりを支えていただきます。 ■概要: 当社の工作機械および自動化生産システムの生産技術をお任せします。 生産技術課の中のチームによって業務が分かれており、ご入社いただく方のスキルや志向性を考慮してお任せする業務を決定します。 【具体的な業務内容】 ・機械加工技術チーム:無人生産システムの構築、高効率加工方法の検討 ・機械組立技術チーム:組立治具設計、組立不具合対応 【当ポジションの魅力】 配属先では工程設計などの上流工程から、設備の保守・保全まで多岐に渡ります。その中で適所適材に人員配置を行うため、ご入社いただく方には存分にスキルを活かしてご活躍いただけます。 ■会社の魅力: 海外進出を60年前のアメリカから本格的にスタートし、業界でいち早く海外での事業を展開をしてきました。徹底した顧客満足にこだわり続け、よりお客様に近い場所で安心して当社製品を使っていただきたいとの想いから、現在では80拠点以上におよぶ国内外の拠点にて現地に根付いた事業を展開しております。 半世紀にわたり世界各国で事業を展開してきた経験から、柔軟なものの考え方が会社全体に根付いており、業務を進めるうえでも自由度が高く、良いと思ったことは何にでもチェレンジできる風土が当社の魅力です。また、若くから海外での業務を経験できるチャンスが多いのも魅力のひとつです。 【当社の魅力ポイント】 ・日本を代表する工作機械メーカー ・創業100年以上の老舗企業 ・フレックスなど柔軟な働き方が可能 ・U/I/Jターン就職歓迎(引っ越し補助有) 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~1000万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■職務内容 パワーエレクトロニクス製品の設計・開発をご担当頂きます。 ■概要 当社はガスや水のバルブの開発・製造に強みを持つ愛知県のメーカーです。身近なところだとコンビニのコーヒーマシンの水制御については、1つのコンビニを除いた全てのコンビニで同社の製品が導入、水制御バルブのエコキュートについては大手製品の8割には導入されているなど、市場はニッチですがその中で圧倒的なシェアを誇っています。 ■募集背景 引き続きグローバルニッチトップを目指す中で、エレクトロニクス事業部開発部での電動化需要の高まりに応じた、部門強化のための増員採用です。 ■詳細 ・モーター制御/コンバータ/コントローラ等の設計開発 製品例:電動車いす用パワーコントローラ/電動車いす用コントローラ等 ■配属先 エレクトロニクス事業部開発部 ■当社の魅力 ・設備や制度をはじめとした多面的なサポートを行っています。 ・育児休暇や介護休暇、介護短時間勤務などを設け、家庭内での役割を大切にできるよう支援制度の充実を図っています。その他にも、利益配当金制度や奨学金制度(返済不要の子育て応援)があります。 ■当社について 当社は、ガスバルブ、省エネ機器であるエコキュートの水制御バルブ、住宅用燃料電池や水素を制御するバルブを開発・販売をしています。世界で3社しか量産できないガスバルブの製造技術をもつなど、卓越した技術を保有し、日本だけでなく世界中に当社の製品を届けています。 水と電子制御の分野でも事業を展開し、自動機の分野では急拡大しています。「コストよりも人や取引先への価値提供」をモットーに、お客様の困りごとに提案し続けます。
800万円~1000万円
電子部品 自動車部品, IT戦略・システム企画担当 セキュリティコンサルタント・アナリスト
〜プライム上場/連結売上高5,531億円、連結従業員数20,006人/自動車向けスイッチやスマートキー等多数の「国内売上シェアTOPクラス」「世界売上シェアTOPクラス」の製品保有企業〜 ■業務内容: ・情報システム(情報セキュリティ推進)の管理職をお任せします。 ■業務詳細: ・情報セキュリティポリシーの策定、運用 ・セキュリティリスク評価と対策の実施 ・社内セキュリティ教育の企画、実施 ・セキュリティインシデント対応と報告 ・最新のセキュリティ技術、トレンドの調査と導入提案 ■組織について: ・情報システム部 企画ガバナンス室(新設)に配属予定です。 ミッション:全社レベルでの情報セキュリティ活動を推進する。情報セキュリティを経営課題としてとらえて、企画構想、実行、運営および統制活動のPDCAを回して安心・安全な職場づくりを目指すこと。 ※東海理化ではあまり注力してこなかったセキュリティ活動の領域を、外部かつ専門的な知見を得ることで高めていきたいと思っています。 ■当ポジションの魅力: ・当社は日本国内だけでなく、海外支社・子会社のネットワーク整備やセキュリティ対策にも携わりグローバルに働くことができます。また自動車産業を支えるTier1メーカーとしてDX活動にも積極的に取り組み全社的な改革を進めています。 会社全体を俯瞰した立場で幅広く会社業務に触れることができ、新しいスキルや知識の習得を通じ自己成長ができる職場です。 ■当社の特長・魅力: 東海理化の製品群は、様々な領域で国内外にてトップクラスの実績を誇り、世界中のドライバーの快適な車内環境や運転の心地よさを支えています。自動運転、電動化、AI、シェアリングなど、100年に一度の変革期と呼ばれる自動車業界で、ドライバーが過ごすコックピットの在り方も変わっていきます。ドライバーの最も身近な製品だからこそ、「触り心地」や「感じ方」など、「感性」を最大限に発揮したモノづくりとなり、やりがいと達成感があります。新技術・新商品へのチャレンジができる環境で、どこよりも「ドライバーの気持ち」が分かる企業として、五感で感じる新たなクルマの楽しみ方を提案していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
電子部品 自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜プライム上場/連結売上高5,531億円、連結従業員数20,006人/自動車向けスイッチやスマートキー等多数の「国内売上シェアTOPクラス」「世界売上シェアTOPクラス」の製品保有企業/自動車部品・電子部品メーカー〜 ■業務内容: ・トヨタ自動車向け営業活動をお任せします。 ■業務詳細: ・新製品の提案 ・価格交渉 ・客先技術/調達との折衝 ・社内への情報発信 ■期待役割: ・担当製品を深く把握する理解度を有し、その知識を活かし、社内外で見積り/拡販に向けた活動を 円滑に行える協調性/交渉力を発揮できること。 ■組織構成: 第1営業部:84名 第1営業室:30名(2〜30代を中心に活躍中) └2グループ:9名 ■取り扱い製品 第1営業室2グループでは、主にインパネ関連製品(自動車の運転席や助手席の前にあるパネルで、計器類やスイッチ類が設置されている部分)やスマートキー製品を取り扱っています。 ■キャリアパス: 将来的に海外赴任をすることが可能です。1回の駐在で約4年ほど経験を積んでいただく予定です。 ■当ポジションの魅力: ・主力客先であるトヨタ自動車向け全製品を扱う営業部隊。会社への貢献を実感でき、また事務系でありながら、将来の車/モビリティ開発に携われるという魅力もあり。 ・社内外において人脈も出来、あらゆる部門の方と関係を持つことが可能です。 ■当社の特長・魅力(運転席周りのスペシャリストとして): 東海理化の製品群は、様々な領域で国内外にてトップクラスの実績を誇り、世界中のドライバーの快適な車内環境や運転の心地よさを支えています。自動運転、電動化、AI、シェアリングなど、100年に一度の変革期と呼ばれる自動車業界で、ドライバーが過ごすコックピットの在り方も変わっていきます。ドライバーの最も身近な製品だからこそ、「触り心地」や「感じ方」など、「感性」を最大限に発揮したモノづくりとなり、やりがいと達成感があります。新技術・新商品へのチャレンジができる環境で、どこよりも「ドライバーの気持ち」が分かる企業として、五感で感じる新たなクルマの楽しみ方を提案していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・ロボット メンテナンス
〜 機械いじりが好きな方にオススメの求人 / 創業100年を越える日本を代表する工作機械メーカー / 業界安定性・福利厚生◎ 〜 ■概要: 当社が製作を手掛ける工作機械のサービスエンジニアとして下記業務をお任せいたします。 【主な業務内容】 ・納入時の工作機械据え付け・調整 ・稼働後のサポートおよびメンテナンス業務をお任せします。 【業務のポイント】 ・新規お客様、リピートのお客様の工場へ製品を納入する際の工作機械据え付けから納入後のメンテナンス修理まで、ビフォー・アフターのサポートを担当していただきます。 ・特に製品納入後はお客様と直接会話する機会が多いため、お客様と密に関係を築き、お困り事を聞いているうちに次の商談に繋がることもあり、「マザックの顔」として製品の拡販に貢献することができる、非常にやりがいのある仕事です。 ・経験を積んだのちは、海外赴任も可能なポジションです。 【入社後について】 ◎入社後1年間は愛知・岐阜・三重いずれかの製作所での研修となります。 大口製作所:愛知県丹羽郡大口町竹田1-131 美濃加茂製作所 第一工場:岐阜県美濃加茂市蜂屋町中蜂屋山崎333 美濃加茂製作所 第二工場:岐阜県美濃加茂市蜂屋町矢田1-2 いなべ製作所:三重県いなべ市員弁町松名新田字松名1番地 ◎研修期間の住居:各製作所の最寄りの寮にご入寮いただく予定です(最大11,500円の寮費がかかります)。 ◎条件面:研修期間中は基本給\218,900〜+変動残業手当+各種手当(営業手当を除く)・賞与も支給となります。 【当社の魅力】 海外進出を60年前のアメリカから本格的にスタートし、業界でいちはやく海外での事業を展開をしてきました。徹底した顧客満足にこだわり続け、よりお客様に近い場所で安心して当社製品を使っていただきたいとの想いから、現在では80拠点以上におよぶ国内外の拠点にて現地に根付いた事業を展開しております。 半世紀にわたり世界各国で事業を展開してきた経験から、柔軟なものの考え方が会社全体に根付いており、業務を進めるうえでも自由度が高く、良いと思ったことは何にでもチェレンジできる風土が当社の魅力です。また、若くから海外での業務を経験できるチャンスが多いのも魅力のひとつです。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
〜 海外赴任を目指したい方にオススメの求人 / 創業100年を越える日本を代表する工作機械メーカー / 業界安定性・福利厚生◎ 〜 ■採用背景: 「自動車の自動運転・EV化」や「人材不足解消に向けた高性能ロボットの導入」など、モノづくり業界はコロナ禍を経てもなお成長しています。当社が手掛ける「工作機械」は、そのモノづくりがなくならない限り、需要を生み続ける安定した産業であり、今後の需要増加と更なる事業拡大に向けた組織拡大のため増員採用を行っています。 ■Mission: 工作機械の営業職として国内顧客向けの営業経験を積んでいただき、将来的に海外営業としてグローバルに活躍いただくことを期待しています。 【業務の特徴】 ・顧客は販売代理店のほか、地元メーカーから大手メーカーまで様々となります。 ・「もっと生産性を上げたい」、「こういう部品を作りたい」という声をヒアリングしながら、顧客のニーズ実現に向けた当社製品の提案を行います。 【業務のポイント】 (1)裁量権の大きさ:1日の訪問件数や計画などは、基本的に社員それぞれに一任されます。自分なりの仕事の進め方ができる環境です。 (2)海外赴任に挑戦可能:入社時の言語スキルは不問です。通信教育や英会話講座のサポートも手厚く充実しており、市場価値を高められる充実した環境です (3)明確な評価制度:昇給は労使協定に基づいて毎年行われます。評価に関しても、年2回のボーナス/年1回の能力評価を実施し、個人の成果を正当に評価します。 (4)豊富なキャリアパス:海外赴任を経験した後は「国内の企画部門の幹部候補」や「海外拠点長」など、当社の中でも重要なポストを目指すことができます。 【入社後の流れ/キャリアパス】 ◎入社2週間〜1ヶ月間(本社研修):工作機械の種類や特徴、営業の仕方などを学んでいきます。 ◎入社2ヶ月目〜(OJT研修):希望に応じて配属先を決定し、先輩による「OJT研修」や「商談同行」を行います。経験/スキルに応じて徐々に担当顧客をお任せします。 ◎入社3、4年目〜:海外営業部門なども希望に応じて挑戦をしながら、ゆくゆくは、海外現地法人での営業も可能となります。 ◎将来的なキャリア:「国内の企画部門の幹部候補」や「海外拠点長」など、当社の中でも重要なポストを目指せます 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタ紡織株式会社
愛知県豊田市亀首町
自動車部品, プレス金型 その他金型設計
■業務概要: ・精密プレス/樹脂型の設計、開発、解析業務を経験してスペシャリストとして活躍ください。 ・適性に応じて型設計から工機部門のマネジメントも担当可能です。 ・他社を凌駕できる型づくりへの変革に向けて、金型に更なる付加価値を加えられる型設計に貢献して欲しいです。 ■業務詳細: ・精密プレス型設計:依頼部署の仕様書に沿ってCADを用いてプレス順送型を設計 ・プレス成形解析:CAEソフトを用いてプレス製品の成形可否を事前検証 ・精密樹脂型設計:依頼部署の仕様書に沿ってCADを用いて射出成形金型を設計 ・樹脂流動解析:CAEソフトを用いて樹脂製品の成形可否を事前検証 ・金型構造解析:CAEソフトを用いて金型の剛性(強度)を事前検証 ※依頼部署によってはプレス機や製品強度の解析も実施 ※出張は一人当たり平均1回/月程度、主にTB内の他工場になります。 ■組織構成: ・工機部 型設計室 プレスG、樹脂Gに配属予定です。 ・プレスG:8名(管理職1名、担当7名)/樹脂G:13名(管理職1名、担当13名)が所属しています。 ■組織のミッション: ・ミッション「お客様に喜ばれる金型を、早く、安く、供給する」 ・ビジョン「型づくり(工機)を見れば数年先に何を考えているのかが判る」 ■やりがい: ・生産する製品の良し悪しを大きく左右する精密金型の出来栄えを決定する金型設計です。 ・将来のトヨタ紡織の製品群を支えるコア技術の金型を自ら考えて提案、設計して既存の領域のみだけでなはく、新規事業領域にも挑戦出来ます。 ■早わかりトヨタ紡織: https://www.toyota-boshoku.com/jp/hayawakari/ ■当社の特徴 当社は、自動車、航空機、新幹線など移動空間のトータルコーディネーターとして、企画開発〜生産まで一貫して対応しています。 特に自動車のシートは、トヨタ自動車の国内生産車両のほぼ全車種に当社の製品が搭載。シートを代表とする自動車用内装部品は、自動車購入の大きな決め手となる“乗り心地”に関わる部品。 今後、自動運転などモビリティの形が変わろうとも無くなる製品ではない為、様々な移動空間で支持されるよう事業成長してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), システム開発・運用(アプリ担当) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工)
〜業界未経験歓迎/東証プライム上場/世界4大陸・海外拠点を構える工作機械グローバルメーカー/工作機械を通した「ものづくりDXソリューション」提供を目指す/海外展開・M&A積極推進予定/残業月平均30時間〜 ■職務内容: 「日本で作って世界で勝つ!」Made in Japanにこだわる気鋭の工作機械メーカーの当社にて、顧客のスマートファクトリ実現に寄与する、DXソリューション実現に向けた、工作機械を通した自働化省人化設備の企画・要件定義・開発をお任せします。 ■業務詳細: 生産技術として、工作機械を通した自働化省人化設備の企画・要件定義・開発をご担当いただきます。 ■実現したい事: ・顧客生産工程改善支援 ・迅速な顧客対応実現など ■システム具体例: ・データ活用システムの開発 ・デジタルツインシステムの開発等 ■ものづくりDXソリューション: 工作機械を通じ、デジタル技術を活用して生産性向上を支援します。国内外の製造の発展に寄与していきます。ぜひご応募ください。 ■当社の特徴: ◇1898年創業の工作機械メーカーです。当社の強みはトータルレスポンシビリティにあり、自社開発の技術で「機械」「電気」「情報」の開発を続けることで各社との製品優位性を高めており、将来的に見ても安定性は抜群です。 ◇当社は世界4大陸において海外拠点を構えるグローバルメーカーとして、現在海外売上高7割を目指し成長を続けております。 ◇入社後3年の離職率はわずか2%。DXを活用したソリューション提案に注力し、人事制度も大幅に刷新中です。 ◇博士課程の学費支援や博士号取得者への月5万円の手当があるなど、学び続ける意欲のある方にはピッタリの環境です。 変革期を迎える当社で共に成長し、お力添え頂ける方を歓迎します。 工作機械市場が大きな変革期にある今だからこそ、共に新たなキャリアを築きませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
電子部品 自動車部品, アナログ(パワーエレクトロニクス) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜プライム上場/連結売上高5,531億円、連結従業員数20,006人/自動車向けスイッチやスマートキー等多数の「国内売上シェアTOPクラス」「世界売上シェアTOPクラス」の製品保有企業/自動車部品・電子部品メーカー〜 ■業務内容 2024年1月より蓄電池ビジネスを行う新規部署立上げ予定のため、再エネ向け、あるいは産業向け蓄電池システムの開発技術者として、蓄電池システムの電力変換装置(PCS)を核とした電力回路設計(系統連系を含む)、PCSへの制御指令の設計に関する業務を担当いただきます。 ■業務詳細 <範囲> 電圧調整必要回路の設計 <製品> 蓄電池システム、パワーコンディショナ—(PCS) ■具体的に ・電圧調整(DC/DC、DC/AC)、複数並列時の動作、緊急停止時の対応 ・系統接続要件の理解(書類、規定) ・必要回路の選定 ■製品に関して 今後は地域分散型再生エネルギーによる発電が増加し、蓄電池の需要が大幅に増加します。 当社は、家庭用、産業用リチウムイオンの蓄電池事業への参入を通じてカーボンニュートラルを促進し持続可能な社会の実現に貢献していきます。蓄電池システムの構成製品は、電池パックとパワーコンディショナ—(PCS)となります。 ■歓迎条件:※必須条件は応募資格欄に記載しています。 ・高圧(1500V程度)のPCSの設計・調整経験のある方 ・エネルギーマネジメント(EMS)の制御ソフトを作成した経験のある方 ・PCSへの充放電指令を生成するソフトを作成した経験のある方 ・自立運転及び複数台のPCSを稼働させるシステムの経験のある方 ・省エネルギー技術を有する方 ・小型軽量化のための高密度化技術を有する方 ■当社の魅力 【全世界で事業を展開するグローバルメーカー】 当社は国際マーケットニーズに応えるため、世界各地に拠点づくりを展開しています。関連会社であるトヨタ自動車をはじめ、国内自動車メーカーの発展とともに、台湾、フィリピン、インド、インドネシア、タイ、イギリス、中国、ブラジル、チェコ、ベルギーへと進出。それに伴って、働く社員のフィールドもグローバル化しています。世界規模でのものづくり体制が、各国・各地域のクルマ社会を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ