317 件
ブラザー工業株式会社
愛知県名古屋市瑞穂区河岸
-
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 販売促進・PR 営業企画
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆東証プライム上場企業|2027年に売上1兆円の目標を掲げる成長企業◆ ◆在宅勤務(リモートワーク)・フレックス制度など柔軟な働き方が魅力◆ ◆有給取得率87.1%・離職率1.4%を誇る優良企業(2023年度実績)◆ ■募集背景/Mission: 当社の中核事業のプリンティングビジネス(P&S)事業において、業務用ラベリング事業は成長事業と位置づけられ、今後の大きな成長が期待されています。成長を実現する為に、お客様、チャネル、販社を理解し、拡販に向けた施策の立案と実行を推進する為の増員です。 販売会社やお客様を訪問しながら、販社やお客さまの事を理解し、自分たちの立ち位置を理解して、 様々な活動のPDCAを回していくことで、事業拡大に貢献してくれる仲間を募集します! ■仕事内容: 業務用ラベリングビジネスのマーケティング・営業企画業務を担って頂きます。具体的には、販売会社などとも協業して、将来に向けたビジネス戦略を立案し、その達成に向けて具体的な拡販に向けた各種施策の立案と実行を行います。 ■将来的なキャリアパス: 適性に応じて、販売子会社に出向し販社でのビジネス推進で結果を出し、リーダーとして事業や組織を牽引いただく、或いは実力次第では販売会社でのビジネス責任者や本社での事業責任者というポジションを想定することができます。 ■職場環境: ・想定残業時間:20〜30H/月 ・出張の有無:出張あり。販社会社との打ち合わせや、顧客や展示会などの訪問があります。 ・職場環境:アットホームで、部門内でのサポート体制が手厚く、毎年のストレスチェックで、トップ3(ストレスが低い)に選ばれる職場です。40代のマネージャーを中心に、20代からベテランのメンバーで構成される成長事業に果敢にチャレンジしていく気概溢れるメンバーで構成されています。 困った事や悩む事があれば、上司、先輩、同僚がしっかりサポートしてくれます。OJT及び教育プログラムにより、営業企画・商品企画担当として身につけるべきスキルを学びながら業務に取り組む事ができます。 ■その他参考: ◇数字で見るブラザー:https://www.brother.co.jp/corporate/bil/recruit/fresh/questionnaire/index.aspx 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パロマ
愛知県名古屋市瑞穂区桃園町
500万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 基礎研究・先行開発・要素技術開発 機械・電子部品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜調達から生産販売を内製化!100年以上の歴史の中で培われた技術力と安定性が強み〜 ガス機器製品のソフトウェア設計及び開発(組み込みソフト設計・開発)業務を担当頂きます。 ■担当業務: ・C言語などを使った組み込みソフト設計・開発 ・設計・開発したソフトの検証・試験 ・ソフト実装 ・最終製品メーカーとしてソフトウェア設計だけでなくメカ設計と連携 ・性能向上に向けたソフト面からの検討 ■業務内容詳細: お客様が使用されるガス機器最終製品メーカーでソフトウェア設計を担当頂きます。C言語などを使った組み込みソフトウェア設計を実施頂くと共に、設計・開発したソフトの検証、試験など、安心・安全なガス機器を提供できるよう業務に従事頂きます。またメカ設計担当者と連携しながら性能向上に向けた検討などにも対応頂きますので、技術者としての経験や知見が幅広く活かせる環境です。将来は組織強化に向けて既存メンバーへの設計などに関するアドバイスや指導にも貢献頂きたいと考えております。 ■組織構成: 7名のソフトウェア設計担当が活躍中です。 ■環境: ・平均業時間:7時間 ・福利厚生充実/残業も少なく働き易さ、ワークライフバランス◎ ・20、30代の社員が活躍しております。 ■残業が少ない背景: ・定時10分後にはPCがシャットアウトされる環境のため、残業なく働いていただけます ■キャリアパス: これまでの経験を活かしてソフトウェア設計を担当→当社のソフト設計業務フローを習得頂きながら徐々に担当する業務を増やして頂きます→将来はソフトウェア設計の中核社員として既存メンバーへのアドバイスや業務指導など組織強化にも貢献頂きます。 ■当社の魅力: ・米国に子会社(リーム社)を持ち、全米約5割のトップシェア。グループ売上の約8割を海外が占めています。 ・当社ならではのオリジナリティを大切にし、お客様のニーズを意識した製品/サービスを展開しており、家庭用から業務用を含め、ガス湯沸器、ガステーブルコンロ、ガス炊飯器等、300機種以上のラインナップを提供しております。 ・省エネルギーの追求と二酸化炭素・窒素酸化物の排出削減にも注力しています。地球に優しい機器の開発に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社昭和
愛知県名古屋市瑞穂区東栄町
500万円~649万円
ゼネコン サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
学歴不問
■職務内容:公共施設や社屋、商業施設の水まわりの改修工事において、施工管理業務(工事全体の指揮・管理)をご担当いただきます。 ■具体的には: (1)スケジュール管理…納期に合わせて工事が進むよう工程表作成、進捗管理・調整などを行います。 (2)現場管理…現場の安全管理や職人さんへの作業指示、施工箇所のチェック等を行っていただきます。 (3)打ち合わせ…お客様や協力会社など多くの方が関わるため、工事が円滑に進むよう、打ち合わせをしながらコミュニケーションを取っていただくことが重要です。 ■職務詳細:学校や工場、スーパーなど、公共・民間施設の配管や給排水設備などの改修工事をメインとなります。公共工事は1次請けとして、民間工事は法人顧客の元請けとして工事を取り仕切ります。建設会社や管理会社など、取引のある会社は10社以上ございます。エリアは愛知県内がほとんどです。工期は、修繕だと1日で終わるものもあれば、改修工事だと1〜9か月ほどかかる案件まで様々です。現場の作業員は多くて10名ほどです。 ■組織構成:施工管理は社長含め3名(40代、60代、50代)で行っています。現場管理ができるようになった後は、施工図の作成(Tfasを使用)や見積業務など、スキルを広げていただくことを期待しています。 ■代表の想い:〜イメージの悪い業界を変えていきたい。できないことは失敗しても大丈夫、手に職つけて成長できる魅力的な業界!〜 社長の鈴木様は、約20年給排水設備の現場作業や監理を学び、2018年に「株式会社昭和」を設立しました。社名は昭和ですが、会社の方針は令和の新しい考えのもとに運営しており、夜は早く仕事を切り上げて全員が早く帰っています。車・工具など必要なモノも全て会社で用意し、資格取得の際は会社全額負担で応援します。評価を大事にしているので、仕事レベルに合わせて昇給もあり、資格を取れば手当も支給します。社員が頑張って出した利益はできる限り還元するため、賞与2回に加え決算賞与も支給しています。
300万円~449万円
■職務内容:公共施設や社屋、商業施設の水まわりの改修工事において、施工管理業務(工事全体の指揮・管理)をご担当いただきます。 ■具体的には: (1)スケジュール管理…納期に合わせて工事が進むよう工程表作成、進捗管理・調整などを行います。 (2)現場管理…現場の安全管理や職人さんへの作業指示、施工箇所のチェック等を行っていただきます。 (3)打ち合わせ…お客様や協力会社など多くの方が関わるため、工事が円滑に進むよう、打ち合わせをしながらコミュニケーションを取っていただくことが重要です。 ■職務詳細:学校や工場、スーパーなど、公共・民間施設の配管や給排水設備などの改修工事をメインとなります。公共工事は1次請けとして、民間工事は法人顧客の元請けとして工事を取り仕切ります。建設会社や管理会社など、取引のある会社は10社以上ございます。エリアは愛知県内がほとんどです。工期は、修繕だと1日で終わるものもあれば、改修工事だと1〜9か月ほどかかる案件まで様々です。現場の作業員は多くて10名ほどです。 ■組織構成:施工管理は社長含め3名(40代、60代、50代)で行っています。未経験の方は先輩と一緒に現場で業務の流れを学びながら、徐々に業務範囲を広げていきます。 ■代表の想い:〜イメージの悪い業界を変えていきたい。できないことは失敗しても大丈夫、手に職つけて成長できる魅力的な業界!〜 社長の鈴木様は、約20年給排水設備の現場作業や監理を学び、2018年に「株式会社昭和」を設立しました。社名は昭和ですが、会社の方針は令和の新しい考えのもとに運営しており、夜は早く仕事を切り上げて全員が帰るスタイルを貫いています。「背中を見て覚えろ!」なんて古いことは言いません。仕事の仕方はもちろん、挨拶や言葉遣い、服装など社会人マナーをしっかりと教育します。車・工具など必要なモノも全て会社で用意し、資格取得の際は会社全額負担で応援します。評価を大事にしているので、仕事レベルに合わせて昇給もあり、資格を取れば手当も支給します。社員が頑張って出した利益はできる限り還元するため、賞与2回に加え決算賞与も支給しています。
ホームポジション株式会社
静岡県静岡市清水区吉川
550万円~799万円
住宅(ハウスメーカー) 土地活用, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
【東証スタンダード上場/遠方への出張無し/1都4県に展開する不動産会社/低価格ながら高いデザイン性・高品質な住まいを提供】 ■同社の魅力: 同社は低価格ながら高いデザイン性の住宅が特徴で、静岡市・静岡県中部での分譲住宅着工数第1位を獲得しております。 一般的に施工管理と言うと出張や残業が多いイメージがありますが、支店が分かれているため遠方の出張は無く、会社として業務効率化など残業削減に努めているため全社平均残業20時間以内に収まっており、ワークライフバランスの整った環境でスキルを身につけることができます。 ■業務内容: 木造戸建住宅の建築施工管理全般をお任せします。 ■フォロー体制: 先輩社員がフォローをしながら業務を覚えていただきます。 また、人事担当者との面談も定期的に設定されるため、困ったときには相談できる環境です。 ■同社の特徴: ・静岡県を中心とする東海エリア及び関東エリアにて戸建て分譲事業を展開する当社は、これまで『「家がほしい」すべての人のために。』という企業理念の下、その土地に合わせたデザイン/設計/間取りの家づくりで、周辺相場等を意識した合理的な価格でありながら、品質/性能/居住性を追求した住み心地の良い一戸建て住宅の提供を行ってまいりました。 ・2020年8月より、デザイン力の更なる向上を目的として社内勉強会を開始するとともに、2021年2月にはデザイン戦略室を新設するなどの取り組みにより、立地や間取りといったセールスポイントに加え、コストを抑えることで周辺相場等を意識した合理的な価格帯を維持しつつ、デザイン性の高い分譲戸建て住宅の提供を強化し差別化を図る戦略を展開しております。 ・低価格でありながら、1棟1棟異なる高いデザイン性と高品質な住まいを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中部電機
愛知県名古屋市瑞穂区浮島町
400万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
工業炉の販売、設備メンテナンスを実施する当社で 工業炉営業職としてご活躍頂きます! ■どんなお仕事? お客様からの工業炉に関するご相談やご依頼のヒアリング(オーダーメイド製品ですので1品1品ごとにヒアリングや打ち合わせを実施) 工業炉仕様の打ち合わせ及び設計図作成、見積提案など 受注決定後の協力会社、当社製造部門と連携しながらの部品発注業務 お客様と製造部門の橋渡し役として工業炉製造が円滑に進むように対応 お客様先での設備組立、調整業務への立ち合い、納品 アフターフォロー、不具合など発生した際のメンテナンス依頼など ■業務内容詳細: 当社では材料に熱を加えて加工する為の設備としてご利用頂く工業炉を製造販売しております。完全オーダーメイドでご依頼頂く工業炉の営業業務を担当頂きます。お客様から相談や依頼頂いた工業炉の仕様や設計内容の打ち合わせ、製造にあたっての協力会社や製造部門との連携など、お客様のご依頼通りの製品がスムーズに製造できるように調整業務に従事頂きます。見積などの提案を経て受注に至りますが、受注後も納品に向けたお客様と製造部門橋渡し役として打ち合わせ、調整業務に従事頂きます。納品時のお客様先での組立業務にも立ち合い頂きます。設備導入後のアフタフォローにも尽力頂きメンテナンスや不具合修理などの問い合わせにも対応頂きます。 ■どんな組織構成? 65歳、50歳、42歳、38歳、24歳が各お1人ずつ! 非常にバランスの取れた組織構成です! ■何が身に付く? オーだーメイドでのご依頼ばかりですので、仕様決定や設計図面作成などのスキルを身に着けながら当社営業フローに慣れて頂きます。受注を重ねながら将来は営業部門の組織強化に向けて人材育成や業務指導などの業務にも従事頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
富士精工株式会社
愛知県名古屋市瑞穂区明前町
~
自動車部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【未経験者歓迎/1から熟練のスキル・ノウハウが学べる】 【大手製造会社と半世紀以上の取引実績あり】 自動車部品の製造を行うプレス加工メーカーであり、その安定した技術力と信頼から、アイシンやブラザー工業等、大手企業と長年の付き合いのある同社。自動車の多機能化に伴い、求めれる部品の精度や複雑さが増す中、顧客の更なる要望に応え、事業拡大させていくための増員として、金型加工職を募集致します。 ■担当業務 自動車部品の製造に使われる金型の製造加工をお任せします。 金型設計担当者が作成した設計図をもとに、ワイヤカットや放電加工、マシニングなどのNC(数値制御)加工に用いられるプログラムなどを作ります。データの準備が終わると、工作機械を使用しての製造加工を行います。社員は担当する工作機械が決まっているため専門性を高めることが可能です。 ■取扱製品:自動車関連部品 自動車ドアロック関係部品(ドアロックベース、ブラケット、ストライカ等)自動車メカトロニクス用部品(ECU、センサ、アクチュエータ等関連部品)自動車シート関係部品(シートフレーム、バーチカルギヤ等) ※自動車のドアロックやシート関連部品、センサやECUなどの電子部品を取り付けるための部品の製造をおこなっています。当社は、それらを作るのに不可欠で精度を左右する「金型」の生産技術に強みがあります。 ■教育体制 作業現場にて先輩社員から教わりながら基本技能を身に着けて頂きます。 図面の見方から加工技術まで一通り覚えて頂くのに年単位で教育を受けながら技術を高めて頂きます。 ■組織体制: 配属は金型加工8名(30代1名/40代3名/50代4名)となります。 そのほか、金型設計2名(50代)、金型組付6名(20代3名/30代2名/50代1名)の2つの製造工場のスタッフで構成されています。 ■職場環境 工場内は空調設備が新調されており、季節を選ばず快適な空間で作業ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車部品, プレス金型 射出成型金型
【未経験OK!/製品の品質を支える大事な技術!専門スキルを身につける◎/製造のイロハから学んで設計までできる人材に◎/賞与年2回・大型連休は8〜9日!転勤なし】 自動車部品の製造を行うプレス加工メーカーであり、その安定した技術力と信頼から、アイシンやブラザー工業等、大手企業と長年の付き合いのある同社。自動車の多機能化に伴い、求めれる部品の精度や複雑さが増す中、顧客の更なる要望に応え、事業拡大させていくための増員として、金型設計職を募集致します。 ■担当業務: 自動車部品の製造に使われる金型の設計や溶接用の治具の設計をお任せします。 ■入社後の流れ: (1)加工や組み立てなど、製造工程を手伝いながら、加工技術を覚えます。 (2)金型構想や工程設計について学びます。 年単位で覚えていただきますので、未経験の方もご安心ください。 ■業務詳細: ・お客様からの2Dまたは3D図面、仕様書をもとにプレス工程設計(何工程かかるか/プレス以外の工程が必要か/どのような順序で部品を曲げ、カタチを変え、寸法を出すかなどの検討) ・工程設計をもとに営業担当者が見積を作成 ・受注後は工程設計に基づいた金型設計、パーツ毎の部品図、組立図面を作成 ・製造した部品のフィードバックをもとに修正 一つのものを設計する期間は1か月ほどです。一つの案件を1人で担当し、加工や組付ポジションの方とも関わりながら仕事を進めていきます。 ■組織体制: 金型設計2名(50代) 金型加工8名(30代1名/40代3名/50代4名) 金型組付6名(20代3名/30代2名/50代1名) そのほか、2つの製造工場のスタッフで構成されています。 ■取扱製品:自動車関連部品 自動車ドアロック関係部品(ドアロックベース、ブラケット、ストライカ等)自動車メカトロニクス用部品(ECU、センサ、アクチュエータ等関連部品)自動車シート関係部品(シートフレーム、バーチカルギヤ等)等 ※自動車のドアロックやシート関連部品、センサやECUなどの電子部品を取り付けるための部品の製造をおこなっています。当社は、それらを作るのに不可欠で精度を左右する「金型」の生産技術に強みがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
三晃合成工業株式会社
愛知県名古屋市瑞穂区神穂町
350万円~499万円
機械部品・金型 電子部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【一貫生産・高い技術力で経営業績安定/年間休日123日/土日休み/完全週休2日制/残業少なめ/WEB面接可能/夜勤や休日出勤無し/プライベートの両立が叶い、腰を据えて働ける環境◎】 ■採用背景: 電子部品の売り上げが多い当社ではございますが、今後は医療機器分野でも事業拡大を目指しております。医療分野で使用されるバルンカテーテルの一部分を製作するなど今後も需要が見込める分野でも販路拡大をしてまいります。会社が用意する研修等を通じて未経験からでもご活躍いただけます。 ■職務概要: メーカーからの依頼でカテーテルなどの医療部品や電子部品、自社製品として歯科で使用されるプラスチック部品を製造しています。試作品から量産まで一貫生産を行う当社にて、プラスチック製品の成形およびその他の補助を行っていただきます。 ■業務詳細: <プラスチック製品の成形> ・射出成形業務における成形機の管理や成形条件の設定 ・充填速度や圧力の調整 ・原料の補充 ・金型の温度管理から交換、段取り対応、金型メンテナンス等 ・お客様との対応(打ち合わせ、クレームなど) ・工場の設備関連の管理 <その他補助> ・PC入力(エクセル)検査業務及び仕上げ業務補助 ■本ポジションへ期待すること: 現在、取締役が製造部門のリーダーとして全体のマネジメントを行っていますが、取締役が営業などの社外対応や経営業務に集中していきたいため、製造部および・工場全体をお任せできる人材を期待しています。入社後は製造業務を通して、徐々に業務を覚えていただきながら、マネジメント業務も引き継いでいきたいと考えています。 ■特徴: ◎当社は夜間無人運転で、生産効率を図っており、残業は月10時間程度と少なく、定時退社も可能な労働環境が叶っています。 ◎年間休日123日、土日休みの完全週休2日制で、休日出勤や夜勤はありません。 ■組織構成: 会社全体では14名の従業員が勤務しており、ご担当いただく製造部は取締役を含め4て30代2名、40代1名、60代1名の4名体制(男性3名・女性1名)です。そのほか、金型部門や品質管理、出荷・梱包作業と分かれていますが、少数精鋭の会社ですので、社長や役員との距離も近く、アットホームな職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三共
愛知県名古屋市瑞穂区内浜町
300万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
■概要: ・自動機や熱処理装置の電気設計業務や電気回路設計、制御盤設計などを担当頂きます ■担当業務: ・取引先企業からのご依頼を元に設計内容の打合せ ・仕様決定後は設計業務を開始します ・電気熱処理炉、ガス炉の電気設計 ・自動機及び搬送機などの電気設計 ・電気図面の作成、修正 ・電気回路設計やディスプレイ設計 ・制御盤の配線やスイッチ類配置の設計 ■業務内容詳細: ・自動機や熱処理装置制御盤の設計仕様をもとにシーケンサープログラムなどの電気設計、電気回路設計、ディスプレイ、制御盤設計、配線図作成などを実施頂きます。取引先企業からの設計依頼内容を元に電気、電気回路、制御盤などの各種設計を進めていきます。ご依頼内容の打合せなども実施しながらご依頼に沿った設計業務に従事頂きますが、最初はご自身のこれまでのご経験やスキルを活かせる分野からご活躍頂き、業務を通じてスキルアップ、担当業務の範囲を広げて頂きたいと考えております ■組織構成: ・1名の電気設計担当が活躍中です ■キャリアパス: ・ご自身のスキルに合った設計の業務やサポートを通じて業務フローを徐々に習得→スキルアップ頂きながら電気、電気回路、制御盤設計など、担当する設計業務範囲を徐々に広げて頂きます→独り立ち頂き、様々な設計依頼に対応しながらご活躍頂きます 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~549万円
【大手製造会社と半世紀以上の取引実績あり】 【製造業経験者歓迎!/熟練の技術・ノウハウが学べる】 【賞与年2回・大型連休は8〜9日!転勤なし】 自動車部品の製造を行うプレス加工メーカーであり、その安定した技術力と信頼から、アイシンやブラザー工業等、大手企業と長年の付き合いのある同社。自動車の多機能化に伴い、求めれる部品の精度や複雑さが増す中、顧客の更なる要望に応え、事業拡大させていくための増員として、金型設計職をを募集致します。 ■担当業務: 自動車部品の製造に使われる金型の設計や溶接用の治具の設計をお任せします。 ■業務詳細: ・お客様からの2Dまたは3D図面、仕様書をもとにプレス工程設計(何工程かかるか/プレス以外の工程が必要か/どのような順序で部品を曲げ、カタチを変え、寸法を出すかなどの検討) ・工程設計をもとに営業担当者が見積を作成 ・受注後は工程設計に基づいた金型設計、パーツ毎の部品図、組立図面を作成 ・製造した部品のフィードバックをもとに修正 一つのものを設計する期間は1か月ほどです。一つの案件を1人で担当し、加工や組付ポジションの方とも関わりながら仕事を進めていきます。 ■入社後の流れ: (1)加工や組み立てなど、製造工程を手伝いながら、加工技術を覚えます。 (2)金型構想や工程設計について学びます。 ■取扱製品: 自動車ドアロック関係部品(ドアロックベース、ブラケット、ストライカ等)自動車メカトロニクス用部品(ECU、センサ、アクチュエータ等関連部品)自動車シート関係部品(シートフレーム、バーチカルギヤ等)等 ※自動車のドアロックやシート関連部品、センサやECUなどの電子部品を取り付けるための部品の製造をおこなっています。当社は、それらを作るのに不可欠で精度を左右する「金型」の生産技術に強みがあります。 ■キャリアアップ: 役職はリーダー・主任・係長・課長・部長と5段階で、任期を1年としています。人事評価をもとに1年ごとに見直しを行うため、早期のキャリアアップも可能です。20代前半で主任となり活躍している社員もいます。リーダーは2千円、主任は3千、係長は1万円の役職手当を支給しますのでやりがいにもつながります。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知日野自動車株式会社
400万円~549万円
自動車(四輪・二輪), 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
★ノルマ・新規なし/残業15H/ヒノノニトン/3年離職率10%以下/県下シェア40%超/コミュ力ある方歓迎★ 「ヒノノニトン」でおなじみ、日野自動車のトラック法人ルート営業をお任せいたします。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 トヨタ関連会社や大手運送会社等、物流業界の取引先に対して、トラックをはじめとする日野自動車の車両や部品の販売、ご購入後の継続的なアフターフォローを担当いただきます。 ■業務詳細: 蒲郡市・新城市・田原市・豊川市・豊橋市・北設楽郡設楽町・北設楽郡東栄町・北設楽郡豊根村をエリアごとに担当、1日3〜4件外回りしていただきます。 日々、街なかを走っている大小のトラックは、同じに見えてもそのほとんどがオーダーメイド。 業種や積載物の性質や量、荷下ろしの環境などに合わせたカスタムが必須です。 例えば新拠点設立に合わせた車両買い増しのご相談や、積載物変更による既存車両のカスタム・効率化のためのトラック買い替え等、 顧客のニーズに対してどういった車両が合うか、当社のノウハウを生かした提案をいただきます。 ニーズをキャッチするには顧客との信頼関係が一番重要!お客様との親密なコミュニケーションが取れる方であればご活躍いただけます◎ ■組織構成: 男性課長1名、男性メンバー3名で構成されており、平均年齢34.3歳です。 同世代が多いことから仲が良く、明るい雰囲気で働いています。 ■契約期間:1年を超えて正社員登用していない事例はございません。 ■教育体制: ・3か月〜半年間は研修!eラーニングと同行訪問で業務を覚えていただきます ・わからないことや提案で悩んだ時は、社内の先輩や本部の商品アドバイザー等に聞いて解決できますのでご安心ください ■働き方: 【WLB◎】基本土日祝休(年休110日)、残業15Hでプライベートも大切にできます! 【長期就業◎】平均勤続年数は14.4年、営業職は3年離職率10%以下と定着率の高さが特徴です! ■スキル・やりがい: ・商談相手は経営層。ビジネスマナー、交渉力、提案力を身に着き、経営層の人脈を広げることができます。 ・物流という社会生活に欠かせないインフラを支えるお仕事です。社会貢献性が高く、その分やりがいも大きくあります。
★ノルマ・新規なし/残業15H/3年離職率10%以下/県下シェア40%超/コミュ力ある方歓迎★ 「ヒノノニトン」でおなじみ、日野自動車のトラック法人ルート営業をお任せいたします。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 トヨタ関連会社や大手運送会社等、物流業界の取引先に対して、トラックをはじめとする日野自動車の車両や部品の販売、ご購入後の継続的なアフターフォローを担当いただきます。 ■業務詳細: 安城市・岡崎市・刈谷市・知立市・額田市幸田町をエリアごとに担当、1日3〜4件外回りしていただきます。 日々、街なかを走っている大小のトラックは、同じに見えてもそのほとんどがオーダーメイド。 業種や積載物の性質や量、荷下ろしの環境などに合わせたカスタムが必須です。 例えば新拠点設立に合わせた車両買い増しのご相談や、積載物変更による既存車両のカスタム・効率化のためのトラック買い替え等、 顧客のニーズに対してどういった車両が合うか、当社のノウハウを生かした提案をいただきます。 ニーズをキャッチするには顧客との信頼関係が一番重要!お客様との親密なコミュニケーションが取れる方であればご活躍いただけます◎ ■スキル・やりがい: ・商談相手は経営層。ビジネスマナー、交渉力、提案力を身に着き、経営層の人脈を広げることができます。 ・物流という社会生活に欠かせないインフラを支えるお仕事です。社会貢献性が高く、その分やりがいも大きくあります。 ■組織構成: 男性課長1名、男性メンバー5名で構成されており、平均年齢30.8歳です。 同世代が多いことから仲が良く、明るい雰囲気で働いています。 ■契約期間:1年を超えて正社員登用していない事例はございません。 ■研修体制: ・3か月〜半年間は研修!eラーニングと同行訪問で業務を覚えていただきます ・わからないことや提案で悩んだ時は、社内の先輩や本部の商品アドバイザー等に聞いて解決できますのでご安心ください ■魅力: 【高インセンティブ◎】全営業が平均で月平均6万円程度獲得しております! 【長期就業◎】平均勤続年数は14.4年、営業職は3年離職率10%以下と定着率の高さが特徴です!
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◇◆東証プライム/離職率1%台/「働きがいのある会社」連続認定/無借金経営◆◇ ■当求人について メカ設計エンジニア全案件のポジションサーチの求人となります。 ご経験やご希望に応じて選考を行いますので、ご興味のある方はぜひご応募くださいませ。 ■ポジション例 ※充足により求人終了となる可能性があります ・機械設計(デジタル印刷機) ・NC工作機械のメカ開発設計 ・工業用ミシンのメカ設計 ・工作機械のカスタマイズエンジニア(メカ) ・生産技術(生産設備/自動化設備開発) ※1次面接調整時に、ポジションの通知を行います。特定にポジションに強い希望がある場合は、応募時にお知らせいただくか、各求人に個別でご応募ください。 ■将来的なキャリアパス 将来的には高度な専門性を活かして、技術開発をリードするマネジャー、商品開発、製品開発のプロジェクトリーダー、組織マネジメント等のキャリアパスがあります。 ジョブローテーションも含め、希望に応じてキャリア形成をする環境がございます。 ■働きやすい職場環境 ・フレックス制度を導入しており、メリハリのある働き方が可能です。また、過去2年の年次有給休暇消化率は80%であり、休暇を取得しやすい環境となっています。 ・毎年継続的に全社売上の6%程度を研究開発費とし、次世代の技術開発にも力を入れています。 ■当社の魅力 <中途入社多数活躍> 中途入社の方の多くが感じた良い点は“社内決裁の速さ”。やりたい事が尊重され、自由でフラットな社風、実際に裁量権を持って業務に関われている証拠です。「世界で活躍したい」「新しいモノ創りに挑戦したい」という社員が多く活躍しています。 <グローバル展開> 100年の歴史の中で、情報通信機器から産業機器、工作機械に至るまで幅広く事業を展開。海外生産比率は90%、海外売上比率は80%にのぼり“brother”の名は世界的ブランド力を有しています。 <確かな技術力> 産業・工作機械分野では世界的に高シェアを誇る製品を多数開発しており、精密制御による機敏な動作が強み。「機器サイズを絞り開発資源を集中」し、「機電一体開発」をすることで、一貫してNC装置の自社開発に拘り、きめ細かな制御が可能な機器を開発し高いシェアを獲得
愛知県名古屋市瑞穂区苗代町
堀田(名古屋市営)駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 経理(財務会計) 財務
◆東証プライム上場企業|2027年に売上1兆円の目標を掲げる成長企業◆ ◆在宅勤務(リモートワーク)・フレックス制度など柔軟な働き方が魅力◆ ◆有給取得率87.1%・離職率1.4%を誇る優良企業(2023年度実績)◆ ■採用背景: ブラザーグループでは、経理財務系に関する知識やスキルを持った人財は、事業活動のあらゆる場面で、国や地域に関係なく必要とされております。全社の経営戦略のキーとなる事業ポートフォリオの変革を進める中でも、グループ連結における各事業の業績を横断的に捉え、経営や事業活動の必要なアクションにつなげていくことができる人財の増員が必要であり、募集に至りました。 ■担当業務: ご経験に応じて、以下の業務のいずれかを想定しています。 ◇単体決算・経理担当 単体決算、経理関連業務 ・資金管理、為替管理、外貨入出金 ・経費処理、国内入出金 ・単体決算処理業務 ・債権債務管理 などの業務のいずれかを担っていただきます。 ◇連結決算及び外部開示担当 グローバル展開するブラザーG全体の連結決算をとりまとめ、有価証券報告書などによる外部開示へとつなげていきます。 ◇全社損益管理担当 管理会計の側面から、ブラザーGの事業ごとの業績を把握・レポートするとともに、事業部門との密接なコミュニケーションをとりながら、将来の計画策定も参画頂きます。 ■将来的なキャリアパス: 財務部門での制度決算担当、事業部門での事業企画担当、各国グループ会社での経営企画・経理財務担当など、可能性は様々です。まずは上記担っていただく業務から始め、適性も見ながら柔軟にキャリアパス形成ができます。 ■職場環境: ・想定残業時間:通常10〜20hH/月程度 ・出張の有無:海外出張有。担当業務によりますが、1-2年に1度、1週間程度の出張有。行先は欧米、アジア等、様々です。 ・職場環境:20代〜30代前半のメンバーが多く、新しいことに積極的にチャレンジし、共に教えあい、学びあえる、居心地の良い職場です。経験者採用で入社された方も多く活躍中。 ■その他参考: ◇数字で見るブラザー:https://www.brother.co.jp/corporate/bil/recruit/fresh/questionnaire/index.aspx 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビートップスタッフ
愛知県名古屋市瑞穂区塩入町
450万円~799万円
人材派遣, 家電・AV機器・複合機 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
〜大手ブラザー工業での就業のみ◎地域に根差し、着実にスキル・経験・キャリアが積める環境!*転勤なし/ブラザーグループ〜 ■採用背景 当社はブラザー工業株式会社のグルーブ企業の一員として20年以上の実績を持ち安定した企業基盤があります。福利厚生も充実しており、有休消化率も95%以上と社員が働きやすい環境です。本ポジションにおいては基本的にはブラザー工業株式会社への派遣・委託された業務の請負になります。ブラザー工業のグループ会社であり当社への評価と期待も高くブラザー工業からのニーズに供給が追い付いていない状況で今回は増員での採用を行っております。 ■職務内容 ブラザー工業の製品の組み込みソフトウェア開発・アプリケーションソフト開発のいずれかをお願いします。 ・外部設計、内部設計 ・プログラミング ・設計者テスト ・セキュリティを含むネットワーク関連知識を活かした開発業務 【一例:すべての経験が必要というわけではありません】 ※担当工程:調査分析、ドキュメント作成・管理、アルゴリズム検討、基本設計・詳細設計、プログラミング、単体テスト、デバッグ・バグ修正、結合統合テスト、テスト項目作成、テスト項目書修正、運用保守 ※言語:C、C#、C++、Python、VisualStudio、Java ※OS:Windows、Linux系、μITRON、RTOS、Android、VxWorks ※環境ツール:.NETフレームワーク、Git、AWS、統合開発環境(IDE)、オシロスコープ、ロジックアナライザ ■教育体制 ・ご自身のご経験/スキルに応じて、Eラーニング受講等もできます。技術者派遣や請負、担当工程などご相談も可能ですので、着実にスキルアップができます。また、同じブラザー工業内での就業となるため安心して働くことができます。 ・人材育成の事業も行っているため、自社の社員に対する育成環境も充実しております。講義スタイルの研修ではなく、実践的な研修、階層別研修などがあり、ビジネスマナーやコミュニケーションなど基礎から力を身につけることができます。 ・Eラーニング受講/技術者派遣/請負/担当工程など相談可でご自身のスキル・経験に応じてスキルアップ可 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイアンホームズ
愛知県名古屋市瑞穂区上山町
500万円~899万円
設計事務所 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
■業務概要: 創業1981年の日本で唯一ともいえる重量鉄骨造+外断熱工法+デザイン住宅をテーマとしている株式会社アイアンホームズにて大規模施設、マンションの施工管理業務を担当します。 その専門性や特殊性・技術力の高さからコカ・コーラや中部電力などの大手クライアントからの依頼も多く、また完全注文住宅などのこだわりある案件の依頼も多数請け負っています。 ■職務の特徴: (1)デザイン性の高い重量鉄骨住宅 重量鉄骨×デザイン注文住宅を強みとする当社の施工管理業務をお任せします。 社内の設計士が作成した図面をベースにした工事を行い、社内の相互意見交換が活発なため施工管理目線での図面の変更依頼が可能など、柔軟な社風となっております。 1名当たり1〜2案件をお任せし、規模が大きくなるとサブがつくことがございます。 工期は1件あたり約半年、エリアは名古屋市を中心とした愛知県内になります。 (2)働きやすい環境: 同時進行の案件数が多くないがため、柔軟な業務設計が可能であり、有給取得も柔軟に取得可能です。 また、工事完了後、土日含め4〜5日程度のリフレッシュ休暇を取得頂く事も可能です。施工図の作成を外注に依頼し、見積もり作成も社内経理部門が行っているため、施工管理担当者は工事の管理監督に集中でき、事務作業が少ないため残業時間の削減が叶っております。 基本的に19・20時帰宅、平均月間残業30時間程度と、メリハリをつけて働ける環境です。 ■重量鉄骨の特徴: 重量鉄骨という耐久性の高さから耐震性に優れ、柱のない大空間や大開口の間取りも叶える事ができるため、機能面のみでなく意匠面・デザイン性の高さが最大の特徴になります。 また競合となる企業も少なく同社の専門性・技術力の高さから個人・法人問わずお客様からの直接のお問い合わせが継続的に増加しています。 ■過去取引実績: コカ・コーライーストジャパン、ジェムケリー、三洲土木、サンコーリサイクル、日本ロードサービス、ユンテック、和奏治療院、名古屋市、東郷町等
DOWAサーモエンジニアリング株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
受託加工業(各種加工・表面処理), 経理(財務会計) 管理会計
〜東証プライム上場企業の子会社で本社経理/年休121日、福利厚生◎〜 ■業務内容: 名古屋本社にて経理業務をお任せします。 ※業務内容の1割程度、総務関連の業務があります。 ■業務詳細: ・伝票起票、請求書発行、支払業務 ・月次決算、予実分析(決算報告書作成) ・年次決算、会計監査対応 ・その他総務関連業務 ■部署: 企画室全体で12名程度です(経理・給与間で兼務あり) そのうち、経理担当3名(グループリーダー50代、メンバー20代)、給与担当4名(リーダー40前後、20代〜40前後くらい3名)です。 ■組織構成: 配属先の事務課では、4名のスタッフが在籍しています。年齢は20代〜60代です。(派遣・契約社員を含む)わからないところは何でも聞ける風通しのいい社風です。 ■当社の特徴: 特に需要の大きい浸炭処理装置の分野では、国内でもトップクラスの実績を誇っています。近年では、汎用品だけでなく、お客様のニーズを見据えた新製品開発に注力しており、従来のバッチ炉と同じスペースで生産性を3倍に向上させた小型連続炉や、部品用連続窒化炉、省エネルギーを実現した次世代型減圧浸炭炉など、お客様の生産現場における課題を解決する高機能製品の開発によって、競争力を高めています。 ■熱処理技術と当社: 熱処理加工においては、業界トップクラスのシェアを誇り、その高い技術力で業界を牽引する存在です。自動車業界における鋼板の熱処理加工は、自動車の安全性、耐久性を維持する重要な工程です。各部品の形状、用途により、炉の形状や大きさも変更する必要があるため、現在も複数のプロジェクトが同時進行しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ガイシ株式会社
愛知県名古屋市瑞穂区須田町
600万円~1000万円
自動車部品 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
【ネットワークの知見をお持ちの方歓迎/世界トップレベルのプライム上場セラミックメーカー/退職金制度あり/UIターンも歓迎◎転居費用・交通費・住居補助あり】 2025年度から組織が刷新され、グローバルITセキュリティ統制部の一員として、ネットワークの構築だけでなくネットワーク型セキュリティの業務にも携わることができるようになりました。自己成長の幅が広がり、キャリアの可能性が一層広がります。 ■職務内容: スキル、経験、適性に応じ下記いずれかの業務をお任せします。基本的には上流業務を担っていただきますが、一部手を動かす業務もあります。 <業務例> ・ネットワークや、クラウド等のネットワークインフラ設計/実装 - ネットワークトポロジの刷新検討及び、SD-WANソリューションの導入(約10拠点) - パブリッククラウド内の機能を活用したネットワークトポロジの刷新 - IT/OTセキュリティに対するネットワークセキュリティ設計、など ・本社システムの保守運用 ・ベンダと連携したトレンド技術調査、場合により事前検証も実施 ・既存システムへの問合せ、顧客要望を受けたユーザからの調査依頼への対応 ・国内外グループ会社の支援施策のスケジュール調整/進捗管理/技術サポート ・予算策定、執行業務 ■組織構成: マネージャー以下12名にて業務を行っています。 ■日本ガイシについて: ◇電力関連装置や自動車排ガス浄化用セラミックスなど幅広い事業を展開する世界トップクラスのセラミックメーカーであり、自己資本比率や営業利益、当期純利益においても安定した成長を続けているプライム上場企業です。近年では環境関連製品やエネルギー関連製品において、持続可能な社会への貢献という観点からも高い評価を受けています。 ◇2021年4月から「DX推進」に取り組むことを宣言しDX推進の専門部門を設立するなど、DXに本気で取り組んでいます。社長を始めとした同社の経営者や役員陣は理系出身者も多く、技術革新に強い関心を持っています。2030年にデータとデジタル技術の活用が当たり前となる企業を目指して、経営層も強くコミットメントしながら、グループ一丸となって変革を進めています。 変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
アビームシステムズ株式会社
愛知県名古屋市西区牛島町名古屋ルーセントタワー(19階)
450万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【お客様に近い位置で提案〜導入・保守まで携わる/アビームコンサルティング・ブラザー工業の共同出資会社】 ■業務内容: 製造業の製品設計から生産準備の領域において、お客様の改革テーマや業務課題からシステム導入・開発につなげ、保守まで一貫したサービスとして提供しています。 PLM、CAD/CAE、Denodo、OpenAIといった様々なパッケージ導入やカスタマイズ開発に加え、最近は、製品開発におけるデータ活用にて業務改革をお客様とともにディスカッションして、新しい価値の創造と具現化をITで実現するサービスを提供しています。 さらに保守運用を含め お客様に非常に近い位置 で業務を行うことにより、 課題発見と、業務改善(BPR)、それに伴うシステム導入の企画提案、導入プロジェクトへの参画/プロジェクトマネジメント等、サービス領域を一段と拡大しており、コンサルタントとしても提案の経験や、ITコンサルタントとしてシステム導入の提案等の経験もできます。 また、IT企業として、仲間のシステムエンジニアと連携し、お客様のReal Partnerとして事業を成長させると共に、個人としてもキャリアアップ、成長できる環境です。 ■案件例: ・PLMアップグレードプロジェクト ・設計者向け解析自動化システムプロジェクト ・製品開発データ活用プロジェクト ■魅力: 【お客様ニーズ起点】 お客様の改革テーマや業務課題から、お客様と共にIT構想を検討することができ、目的を共有したうえでシステム開発・導入することができます。また、システム導入による効果も体感することができます。 【個人の市場価値の向上】 様々な製造業企業のモノづくりの知見を獲得し、お客様の戦略策定に携わることが出来ます。 【顧客に近い地に足の着いた実践力】 お客様の業務や背景を理解したうえで、ポイントをおさえたシステム開発を行うことができます。 ■やりがい: お客様に近い立場でディスカッション出来る環境のため、仕事の成果や貢献度を実感できます。 企画立案〜運用保守と、お客様と長いお付き合いとなります。その中で築いた信頼関係と知見を活かし、するどい提案ができるようになります。また、お客様の製品開発に関わりますので発売される商品に愛着が湧きます。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車部品 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外)
【リチウムイオン電池や半導体など将来性のある事業展開/シェア・営業利益率が高く安定性抜群/退職金制度/年休125日/住宅手当・寮社宅】 ■業務概要: 電子部品業界において、当社の持つ高いセラミック技術を活かした世の中にない新しい価値をもった製品を生み出すことで、デジタル社会の発展に貢献できる仕事です。 ■業務詳細: 担当製品における以下業務をご担当いただきます。 ◇国内外における市場ニーズ調査 ◇国内外顧客との折衝(引合対応・情報入手・物量確保・納期管理他) ◇技術部門と連携したっ社内外の開発スケジュールの管理 ◇サプライチェーン上の川上・川下企業からの情報収集 ◇海外納所への輸出管理業務(直貿/間接両方あり) ◇社内予算立案・策定・管理 ◇債権管理 ◇契約関連業務 ■業務の特色: 世界でも成長の著しいマーケットで、日本ガイシにおいても今後の基幹ビジネスのひとつへ成長することが期待されている事業の製品を担当して頂きます。新規ビジネスを大きく育てるといった業務に取り組むことで、開発の初期段階から量産に至る様々なステージで必要とされる知識、スキルを身に着けることができます。また、個人に与えられる裁量も大きく、自分のやる気、アイディアが活きる職場です。 ■職場の雰囲気: フランクな雰囲気を持った職場です。個々人は強い責任感とプロ意識を持って業務に取り組んでいます。 ■日本ガイシについて: ◇電力関連装置や自動車排ガス浄化用セラミックスなど幅広い事業を展開する世界トップクラスのセラミックメーカーであり、自己資本比率や営業利益、当期純利益においても安定した成長を続けているプライム上場企業です。近年では環境関連製品やエネルギー関連製品において、持続可能な社会への貢献という観点からも高い評価を受けています。 ◇2021年4月から「DX推進」に取り組むことを宣言しDX推進の専門部門を設立するなど、DXに本気で取り組んでいます。社長を始めとした当社の経営者や役員陣は理系出身者も多く、技術革新に強い関心を持っています。2030年にデータとデジタル技術の活用が当たり前となる企業を目指して、経営層も強くコミットメントしながら、グループ一丸となって変革を進めています。 変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
ナトコ株式会社
愛知県名古屋市瑞穂区二野町
450万円~649万円
石油化学 機能性化学(有機・高分子), 営業企画 事業企画・新規事業開発
〜ユニークな発想で新たな価値を創造する企業/創業以来赤字なし/年間休日120日・残業10H〜 ■仕事内容: 塗料・インキ・合成樹脂・ファインケミカル製品の製造・販売を手がけている当社の新規事業立上げに従事頂きます。 今後の売上目標の拡大に伴い、既存事業である塗料・コーティング事業以外に基幹事業を生み出すことで、将来的に業績の拡大、経営の安定化を図るという目的があります。 ■業務詳細: ・市場調査による開発テーマの探索/企画/立案 ・社内他部門や、大学等との連携による開発テーマの推進 ・新製品提案の可能性がある企業群への営業同行、製品提案 等 ■当社の製品について: 当社の製品は一般消費者向けではなく工業用で、また中間製品であるため残念ながら街中で「ナトコ」のロゴを目にする機会はないかと思いますが、皆さんの周りの様々な生活シーンに同社の製品が使われています。 例えば、スマートフォンのディスプレイ、家のフローリング、金属製品のコーティングなど、身の回りのあらゆるものです。 ■当社の特徴: 同社の塗料・コーティング剤はその技術力が評価され、大手メーカーに採用されています。 製品の質の高さから、おかげさまで当社への依頼は年々増加。近年は海外展開も積極的に行なっており、直近3年間で30億円以上の売上拡大を実現させています。 特に研究開発に強みがあり、高付加価値製品で差別化をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
【大手製造会社と半世紀以上の取引実績あり】 【製造業経験者歓迎!/熟練の技術・ノウハウが学べる】 自動車部品の製造を行うプレス加工メーカーであり、その安定した技術力と信頼から、アイシンやブラザー工業等、大手企業と長年の付き合いのある同社。自動車の多機能化に伴い、求めれる部品の精度や複雑さが増す中、顧客の更なる要望に応え、事業拡大させていくための増員として、金型の組み立て・仕上げ業務を担える方を募集致します。 ■担当業務 自動車部品の製造に使われる金型の組み立て・仕上げをお任せします。 ・金型設計担当者が作成した組立図をもとに、金型部品の組み立てを行います。 ・プレス機での試し打ちを行います。目指した通りにならないことがあれば原因の追究と修正点を検討します。 ※試打ちと測定を繰り返して、プレスされた製品が図面通りに仕上がるまでを担当します。 ※どう修正を入れるか、結果を見据えながらの修正が必要となるため、経験と技術が必要となるポジションです。 ■取扱製品: 自動車ドアロック関係部品(ドアロックベース、ブラケット、ストライカ等)自動車メカトロニクス用部品(ECU、センサ、アクチュエータ等関連部品)自動車シート関係部品(シートフレーム、バーチカルギヤ等)家庭用産業機器部品(編機、ミシン等関連部品)等 ※自動車のドアロックやシート関連部品、センサやECUなどの電子部品を取り付けるための部品の製造をおこなっています。当社は、それらを作るのに不可欠で精度を左右する「金型」の生産技術に強みがあります。 ■保有設備: プレス設備(4000KN順送プレス、2500KN順送プレス、2000KNプレス、トランスファプレス、油圧プレス、単発プレス)金型加工設備(NCワイヤカット放電加工機、NC放電加工機、マシニングセンター、NCフライス盤、平面研削盤)その他生産設備(溶接、タッピング、3次元測定機、画像測定器、3D形状測定器) ■組織体制: 配属は金型組付6名(20代3名/30代2名/50代1名)となります。 そのほか、金型設計2名(50代)金型加工8名(30代1名/40代3名/50代4名)2つの製造工場のスタッフで構成されています。 ■職場環境 工場内は空調設備が新調されており、季節を選ばず快適な空間で作業ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 業務改革コンサルタント(BPR)
〜製造業の根幹を支える工場系DXエンジニア。製造そのもののプロセス最適化/MES(製造実行システム)の領域に特化することで東海で必要とされるエンジニアになる〜 ■業務内容: 主に開発、設計、製造、調達の領域において、お客様と一緒になって課題を抽出し、業務改革、IT活用を軸とした課題解決を行います。 課題抽出、課題解決の先には、標準化や定着化の対応も行います。 これらを通じて得られる課題解決力は、製造、調達の領域に限らず、どの業務領域においても発揮することのできる能力となります。 現場の課題解決からスタートし、経営の課題解決にもつながるキャリアが形成できます。 現在は製造メーカーB社を中心に業務改革、改善を実施していますが、 製造業に限らずアビームグループの顧客企業への支援案件を拡大していきます。 ※経験によってはマネージャー採用として、PL/PM・人材育成・勤怠管理・評価等もおねがいします。 ■案件例: (1)メーカーB社の開発戦略立案支援 (2)メーカーB社の開発プロジェクト支援 (3)メーカーB社の製造戦略立案支援 (4)メーカーB社の製造DX推進プロジェクト支援 (5)メーカーB社の調達戦略推進プロジェクト支援 ■魅力: 私たちが提供するサービスの魅力は、お客様のニーズを深く理解し、その本質的な課題解決に取り組むことにあります。 単なるシステム導入ではなく、システムを活用した業務プロセス全体を検討・設計し、顧客体験の向上や業務の効率化、省力化を実現します。 ■やりがい: ・現場に入り込み、お客様と一緒になって業務改革・改善を進めます。 業務改革・改善を進める中でさらに成功させるための新たな問題を発見したり、異なる視点からの問題を発見し、自らお客様へ提案ができます。 提案がお客様と合意できたら、一緒になって業務改革・改善の検討を進め、現場へ展開します。現場に入り込んでいるため、改革/改善活動に対する成果が出たときには、お客様と一緒になって成功を実感することができます。 また、検討の定着度の状況も自分の目で確認できるため、さらなる改革、改善提案を実施することで改善サイクルを回すことができます。 尚、一人当たり大小さまざま案件を平均2案件担当していただき、常に新しいことにチャレンジできる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 プラント機器・設備
#20〜30年と就業可能 #転勤無し #夜間呼出し無し #年休116日(実質121日) ■企業概要 材料に熱を加えて加工する為の 工業炉を製造販売しています。 弊社で完全オーダーメイドである工業炉の 製造技術職(サービスエンジニア)としてご活躍頂きます! ■仕事内容 お客様や協力会社と連携しながら お客様の要望に沿った工業炉を組立や 補修を担当します。技術力は必要ですが 非常にやりがいのある業務です。 ■仕事詳細 ・協力会社にて製造依頼し、納品された部品の組み付け、配管、配線業務 ・当社工場内で組みあがった工業炉の試運転及び動作確認 ・工業炉をお客様先へ配送する為に、部品ごとにばらしてお客様先へ搬入 ・お客様先で再度組立・配管、配線 ・正常に動作するかどうか試運転及び調整業務 ・調整完了後の納品 ■お客様 片道1時間前後で訪問できるお客様ばかり。 アイシン様や岡谷鋼機様など地場で活躍している 大手企業様と長く付き合っています。 出張はベテランの方が年に1〜2回程度です。 ■評価制度 半年に一度、評価シートの項目に沿って 出来たことできない事を振り返ります。 賞与に反映するシートですが実績の数ではなく 行動面を重視しています。 ■入社後流れ 3か月間は他部署も回りながら 弊社の仕事の流れを理解していきます。 (営業・製造・設計・管理など) その後、先輩に付き添ってお仕事を覚えていきます。 技術も要する仕事なので1〜3年ほどかけて じっくり指導させて頂きます。 ■組織構成 製造:5名が活躍しています (42歳/38歳/36歳/24歳2名) ■資格取得の補助も 工場内で作業するために必要な資格から専門的な資格まで、 入社後約1年くらいかけて取得して 業務に活かして頂きます。 「 玉掛け 」「 クレーン 」「 フォークリフト 」 など知識とスキルアップが可能です。 ■ゆくゆく(5年後)任せたい事 1つの工業炉を納品まですべての工程を 管理できるようになっていただきたいです。 ・お客様からお預かりした設計図を元に 協力会社への部品製造依頼 ・納品された部品の組立、試運転 ・お客様先での再組立て、調整・納品業務 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ