301 件
株式会社レフォルマ
愛知県名古屋市天白区福池
-
400万円~799万円
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
学歴不問
◎シニア層大歓迎・60代70代の方是非ご応募ください! ◎社員同士の仲が良く働きやすく、連携の取りやすい職場です! ■こんな方におすすめ 自身が培ってきたスキルで若手の育成に携わっていきたい方は必見の案件です。 ■採用背景 当社では今年度より新卒の採用を開始し、2025年に2名の新卒の方のご入社が決まっています。今回は新卒で入られる方の教育担当をお任せしたいとのことでの募集です。 ■当社について 当社は建築事業、AVシステム事業(防犯カメラ設置等)、Web製作事業を行っている会社です。売上の8割ほどをリノベーション、リフォームといった建築事業が占めております。 ■業務内容: 当社の建築現場管理を募集します。 リフォーム現場で施工管理として現場の管理を行うお仕事です。 元請がメインで主な現場としては住宅や商業施設になります。 ■案件について リフォーム・リノベーションの案件がが大半を占めています。 新築物件も年に3件ほど担当します。 現在1人につき現場を3件お任せしている状況です。 規模に関しては数日から数か月までの案件と様々ですが、 基本的には2週間から1ヶ月ほどのリフォーム案件が中心です。 ■担当するお客様について 現在、7割が個人のお客様、3割が法人のお客様となっています。 徐々に法人のお客様からのご依頼が増えている状況です。 ■組織構成: 建築事業部では施工管理職4名の方にご活躍いただいています。 (50代2名・40代1名・30代1名) ■企業魅力 ・グループ全体で風通しが良く仲のいい雰囲気 定期的に当社、グループ会社を含めた全体で家族を含めてのBBQやマグロの解体ショー、キャンプなどのイベントを開催しています。 イベントなどを通じてグループ全体で仲良くなっていることで、風通しが良く協働しやすい職場環境になっています。 ・お客様に真摯に向き合う姿勢 代表の北岡様が大切にされている「お客様に向き合うこと」という価値観を社内全体で体現されています。仕事を作業だと思わず、お客様を思い一つ一つ丁寧に当たり前のことを当たり前にやっていることが当社の強みです。
500万円~899万円
ゼネコン サブコン, 事業統括マネジャー 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
◎社員同士の仲が良く働きやすく、連携の取りやすい職場です! ◎法人顧客割合増加中!企業の安定性◎ ■当社について 当社は建築事業、AVシステム事業(防犯カメラ設置等)、Web製作事業を行っている会社です。売上の8割ほどをリノベーション、リフォームといった建築事業が占めております。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の建築事業部に所属していただく施工管理4名の方の業務量、進捗等を取りまとめるリーダーをお任せします。 ゆくゆくは社長と共に経営計画等をサポートする仕事をお任せする予定です。 ご入社後まずは当社の現場を知っていただくために数か月間施工管理として現場に出ていただきます。 ■当社の案件について リフォーム・リノベーションの案件がが大半を占めています。 新築物件も年に3件ほど担当します。 現在1人につき現場を3件お任せしている状況です。 規模に関しては数日から数か月までの案件と様々ですが、 基本的には2週間から1ヶ月ほどのリフォーム案件が中心です。 ■担当するお客様について 現在、7割が個人のお客様、3割が法人のお客様となっています。 徐々に法人のお客様からのご依頼が増えている状況です。 ■組織構成: 建築事業部では施工管理職4名の方にご活躍いただいています。 (50代2名・40代1名・30代1名) ■企業魅力 ・グループ全体で風通しが良く仲のいい雰囲気 定期的に当社、グループ会社を含めた全体で家族を含めてのBBQやマグロの解体ショー、キャンプなどのイベントを開催しています。 イベントなどを通じてグループ全体で仲良くなっていることで、風通しが良く協働しやすい職場環境になっています。 ・お客様に真摯に向き合う姿勢 代表の北岡様が大切にされている「お客様に向き合うこと」という価値観を社内全体で体現されています。仕事を作業だと思わず、お客様を思い一つ一つ丁寧に当たり前のことを当たり前にやっていることが当社の強みです。
三洋テクノマリン株式会社
東京都中央区日本橋堀留町
350万円~549万円
サブコン 建設コンサルタント, 測量 土壌・地質・地盤調査
【海洋における生物・環境調査・波浪調査をお任せ/海のプロフェッショナルが揃う環境コンサルタント企業/長期就業可能/環境官公庁や自治体からのニーズが多く経営安定】 ■業務内容 同社海象調査担当としてお客様のニーズに合わせて調査方法を提案し、海洋の調査から調査結果の解析、報告書のとりまとめまでを一貫してお任せいたします。 (解析に関しては別グループや協力会社にお任せすることが多いです。) お客様の大半は官公庁となり、社会資源整備のための環境アセスメントなど事業実施のために必要な調査、事業開始後のモニタリングなどの案件が多くなっています。 各案件については5〜6名のグループで担当いただきますがスキルに応じてメイン担当かサポート担当となっていただき、調査期間としては1年程度となっております。 ■バックグラウンドに応じて下記調査をお任せ 環境系のバックグラウンドの方:海洋付近での施設の施工において、その施工により生態系にどれほど影響があるのか、環境汚染につながっていないか、の調査をお任せします。 物理系のバックグラウンドの方:海洋付近での施設の施工において、その施工により波浪へどういった影響があるのか、施工した施設の排水がどの範囲まで広がっていくのか、などの点を計測機器等を用いて調査頂きます。 ■就業環境 現在打刻のチェックから管理職への注意喚起、案件数の調整などから働き方改革も進めております。その結果、残業も月平均20〜30h(繁忙期は40h程度)と働きやすい環境となっております。 出張範囲は全国になりますが、月に2〜3回で期間としては3泊4日程度になります。業務の都合上土日に就業頂くこともございますが、代休の取得も可能です。 ■同社の魅力 (1)安定の就業環境:資格取得時のインセンティブなどの福利厚生や、キャリアアップ、評価制度等を背景に平均勤続年数が15年以上と、長期就業が見込める安定の就業環境です。 (2)業界トップクラスのノウハウ・データベースにより整ったスキルアップの土壌:業界のパイオニア的存在として長い歴史を持つ同社の豊富なデータベースと、多くのベテラン社員の生きたノウハウも共有いただける環境です。また各種専門書も豊富に取り揃えており、スキルアップが可能な環境です。
300万円~549万円
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【環境コンサル分野のリーディングカンパニー】〜官公庁や自治体からのニーズが多いため安定需要◎調査・解析・報告・コンサルの一気通貫が強み◎地域限定職も相談可能〜 ■採用背景 洋上風力事業、自然再生(藻場造成)の事業拡大に伴い人員募集中! ■概要 海域における社会資本整備を進めていくために必要となる海底地形・地質などの情報を取得するために海洋調査、測量・地質業務の現地調査からデータ解析、報告書作成までを担当頂きます。 ■詳細 ○測量:陸部、汀線、浅海から深海まで精度の高い測量を行っています。 (海底地形・海浜地形・浅水域、河川の地形・陸上地形測量など) ○地質調査:的確な調査計画を提案するとともに、高度な調査技術、データ解析技術を駆使し、信頼の高い成果を提供します。 (表層音波探査/深部音波探査/サイドスキャンソナーによる表層底質探査/柱状採泥、グラブ採泥/磁気探査など) ○その他:報告書作成業務 ■働き方 全国各地で測量を行います。2.3名〜10名のチームで現地へ赴き、漁船をチャーターし作業します。長期の作業であっても、毎日沖へ戻り宿での宿泊となるため、船中泊は発生しません。出張は日数にして年100日以内です。残業は40時間程度です。 ※入社から1.2年程度はトレーニングのために東京配属になります。 ★企業の魅力 1.安定した就業環境 環境総合コンサルタントのパイオニアであると同社は、案件の大半は地方自治体や公安局など官公庁になり安定的なニーズがあります。 資格取得時のインセンティブなどの福利厚生や、キャリアアップ、評価制度等を背景に平均勤続年数が15年以上と、長期就業が見込める安定の就業環境です。 2.業界トップクラスのノウハウ・データベース 業界のパイオニア的存在として長い歴史を持つ同社の豊富なデータベースと、多くのベテラン社員の生きたノウハウも共有いただける環境です。また各種専門書も豊富に取り揃えており、スキルアップが可能な環境です。 3.ワンストップサービス 調査、解析、報告、コンサルタントまで一貫して自社で実施しています。そうすることで幅広い知見や技術が蓄積され様々なお客様のニーズに対応しています。
辻村電工株式会社
愛知県名古屋市天白区焼山
900万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
《有名産業ロボットメーカーが主要取引先(大手自動車工場への納入)/モノづくりの最新設備を動かす仕事/自社で教育カリキュラムを保有する技術向上に手厚い会社》 ■業務内容: 自動車ボディの塗装ロボットやハンドリング設備など、工場を自動化する設備メーカーである当社にて、制御設計をお任せいたします。将来的にはプレイングマネージャー(課長)業務を期待しております。 ※当社では営業担当を置いておらず、設計担当が直接顧客と交渉いただきます。課長職には設計の実務に加え、顧客折衝・予算管理等もお任せします。 ▽具体的業務: ・顧客との折衝、仕様調整、スケジュール調整、見積り、価格交渉 ・電気ハード設計 ・電気ソフト設計(PLCラダーを用いた設備のソフト設計) ・試運転調整/書類作成/現場立合 など 【主要取引先】川崎重工業、安川電機、大気社、トリニティ工業など ■配属先情報:設計室(制御設計者7名 ※マネージャー含む) \事業の魅力/ 当社は「自動化ラインシステム」と「塗装プラントシステム」を2本柱とした、電気工事が非常に強いシステム・インテグレータです。 設計〜制御盤製作〜電気工事の一貫体制に加え、電気に関する幅広い知識・技術と高い品質で、大手自動車メーカーなどのお客様の期待に必ず応えてきた実績があります。 ★近年では、ロボットの性能向上や時流の変化に伴い、当社への引き合いも増加、業績も右肩上がりに推移しています! \業務の魅力/ 当社では、電気のプロになるための教育制度が充実しているのも大きな魅力です! 入社後は、先輩社員のOJTだけでなく、カリキュラムに沿ってハード・ソフトの両面から電気の知識・経験を積み、1〜2年かけて成長をサポートしていきます。 年功序列はなく、工事の成果をしっかりと評価してキャリアアップができますので、腰を据えて技術の深堀をしていただけます。 ★待遇面…住宅手当4万円(会社から20km以内)×10年間支給有/5年連続ベアで毎年3%UP/決算賞与/休日数は毎年1日ずつ増/健康表彰5万円補助有 など◎ 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 設計(電気・計装)
《有名産業ロボットメーカーが主要取引先/自社で教育センターを保有する技術向上に手厚い会社》 ■業務内容: 自動車ボディの塗装ロボットやハンドリング設備など、工場を自動化する設備メーカーである当社にて、技術者の教育担当をお任せします。 ■業務詳細: 当社の技術職の従業員(電気工事士、制御盤製造、電気設計など)に対して、業務や知識に関する指導・教育を担っていただきます。 従業員は未経験者からベテランまで経験や知識が異なるため、それぞれに合わせたカリキュラム、テキストを考え、業務スキル・知識がアップするよう支援していただきます。 また、資格取得のための教育・サポートもご担当いただきます。 \事業の魅力/ 当社は「自動化ラインシステム」と「塗装プラントシステム」を2本柱とした、電気工事が非常に強いシステム・インテグレータです。 設計〜制御盤製作〜電気工事の一貫体制に加え、電気に関する幅広い知識・技術と高い品質で、大手自動車メーカーなどのお客様の期待に必ず応えてきた実績があります。 ★近年では、ロボットの性能向上や時流の変化に伴い、当社への引き合いも増加、業績も右肩上がりに推移しています! ■当社について: 〜産業用ロボットを用いた自動化ラインシステム、塗装プラントシステムの二つを主力事業として展開しています〜 ◎「設計」、「製造」、「電気工事」をワンストップで対応できることが、当社の強みです。有名企業からのご依頼も多く、大規模な工事にも対応できるノウハウを持っております。同業でも対応できる業者は極めて稀であり、お客様ごとの生産工程に合った様々な生産システムを構築/実現が可能です。 ◎創業以来、日本全国だけではなく、世界中の工場に製品を納入しています。高い技術と確かな実績で、国内だけでなく中国・インドネシア・タイに拠点を持ち、グローバルに事業を展開しています。 【主要取引先】川崎重工業株式会社、株式会社大気社、トリニティ工業株式会社、株式会社安川電機 ほか15社 【主要納入先】トヨタ自動車株式会社、トヨタ車体株式会社 ほか20社 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 事業企画・新規事業開発 人事(労務・人事制度)
《有名産業ロボットメーカーが主要取引先/自社で教育センターを保有する技術向上に手厚い会社》 ■業務内容: 工場自動化設備のメーカーである当社にて、社内改革・整備を推進する管理室長候補としてご活躍いただきます。 具体的には人材採用、人事制度策定、労務管理、調達・購買、ファシリティ管理、ISO取得業務、ITインフラの管理・維持・改善、DX化推進など、幅広い分野に挑戦いただきます。 ■募集背景: 工場自動化の需要は伸び、今後さらなる事業成長が見込まれる中、会社の規模拡大に伴い、社内の様々な制度や働き方の整備も進めていく必要があります。社内の課題を考え、その解決に向けて働きかけていく管理室長候補を募集します。 ■働き方: 年に数回ほど土曜の出勤日がありますが、基本的には土日祝休みです。残業は決して少ないわけではありませんが、なるべく残業を減らすべく業務効率化を推進中です。 ■当社について: 〜産業用ロボットを用いた自動化ラインシステム、塗装プラントシステムの二つを主力事業として展開しています〜 ◎「設計」、「製造」、「電気工事」をワンストップで対応できることが、当社の強みです。有名企業からのご依頼も多く、大規模な工事にも対応できるノウハウを持っております。同業でも対応できる業者は極めて稀であり、お客様ごとの生産工程に合った様々な生産システムを構築/実現が可能です。 ◎創業以来、日本全国だけではなく、世界中の工場に製品を納入しています。高い技術と確かな実績で、国内だけでなく中国・インドネシア・タイに拠点を持ち、グローバルに事業を展開しています。 【主要取引先】川崎重工業株式会社、株式会社大気社、トリニティ工業株式会社、株式会社安川電機 ほか15社 【主要納入先】トヨタ自動車株式会社、トヨタ車体株式会社 ほか20社 ★業績面…近年では、ロボットの性能向上や時流の変化に伴い、当社への引き合いも増加、業績も右肩上がりに推移しています! ★待遇面…住宅手当4万円(会社から20km以内)×10年間支給有/5年連続ベアで毎年3%UP/決算賞与/休日数は毎年1日ずつ増/健康表彰5万円補助有 など◎ 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
《有名産業ロボットメーカーが主要取引先(大手自動車工場への納入)/モノづくりの最新設備を動かす仕事/自社で教育カリキュラムを保有する技術向上に手厚い会社》 ■業務内容: 工場自動化設備メーカーである当社にて、大手自動車メーカーの工場への、 ロボットや塗装プラントを設置する際の電気工事の施工管理を担当いただきます。 ▽具体的業務: (1)工事前準備…施工スケジュール立案、施工方法検討、協力業者の手配、工事材料の手配、入場書類作成 (2)工事管理…現場の安全管理、協力業者の管理、工期管理、顧客と取り合い調整 (3)工事後処理…顧客への検収確認、協力業者の検収 ほか 【主要取引先】川崎重工業、安川電機、大気社、トリニティ工業など \事業の魅力/ 当社は「自動化ラインシステム」と「塗装プラントシステム」を2本柱とした、電気工事が非常に強いシステム・インテグレータです。 設計〜制御盤製作〜電気工事の一貫体制に加え、電気に関する幅広い知識・技術と高い品質で、大手自動車メーカーなどのお客様の期待に必ず応えてきた実績があります。 ★近年では、ロボットの性能向上や時流の変化に伴い、当社への引き合いも増加、業績も右肩上がりに推移しています! \業務の魅力/ 当社では、電気のプロになるための教育制度が充実しているのも大きな魅力です! 入社後は、先輩社員のOJTだけでなく、カリキュラムに沿ってハード・ソフトの両面から電気の知識・経験を積み、1〜2年かけて成長をサポートしていきます。 年功序列はなく、工事の成果をしっかりと評価してキャリアアップができますので、腰を据えて技術の深堀をしていただけます。 ■就業環境: ・受注の調整や、短中長期のスケジュールを立て、工数が集中しないように差配しています。もちろん移動時間は業務時間に入り、残業代は100%支給です(平均残業40h/月)。 ・土日の出勤が発生するため、水曜日を基軸として、その他平日で振替休日の取得を行っています。家庭都合など希望する休みに対しては、極力調整できるようチームワークよく動いています。 ★待遇面…住宅手当4万円(会社から20km以内)×10年間支給有/5年連続ベアで毎年3%UP/決算賞与/休日数は毎年1日ずつ増/健康表彰5万円補助有 など◎ 変更の範囲:会社の定める業務
《有名産業ロボットメーカーが主要取引先(大手自動車工場への納入)/モノづくりの最新設備を動かす仕事/自社で教育カリキュラムを保有する技術向上に手厚い会社》 ■業務内容: 自動車ボディの塗装ロボットやハンドリング設備など、工場を自動化する設備メーカーである当社にて、制御設計をお任せいたします。 ▽具体的業務: ・顧客との折衝、仕様調整、スケジュール調整、見積り、価格交渉 ・電気ハード設計 ・電気ソフト設計(PLCラダーを用いた設備のソフト設計) ・試運転調整/書類作成/現場立合 など 【主要取引先】川崎重工業、安川電機、大気社、トリニティ工業など ■配属先情報:設計室(制御設計者7名 ※マネージャー含む) \事業の魅力/ 当社は「自動化ラインシステム」と「塗装プラントシステム」を2本柱とした、電気工事が非常に強いシステム・インテグレータです。 設計〜制御盤製作〜電気工事の一貫体制に加え、電気に関する幅広い知識・技術と高い品質で、大手自動車メーカーなどのお客様の期待に必ず応えてきた実績があります。 ★近年では、ロボットの性能向上や時流の変化に伴い、当社への引き合いも増加、業績も右肩上がりに推移しています! \業務の魅力/ 当社では、電気のプロになるための教育制度が充実しているのも大きな魅力です! 入社後は、先輩社員のOJTだけでなく、カリキュラムに沿ってハード・ソフトの両面から電気の知識・経験を積み、1〜2年かけて成長をサポートしていきます。 年功序列はなく、工事の成果をしっかりと評価してキャリアアップができますので、腰を据えて技術の深堀をしていただけます。 ★待遇面…住宅手当4万円(会社から20km以内)×10年間支給有/5年連続ベアで毎年3%UP/決算賞与/休日数は毎年1日ずつ増/健康表彰5万円補助有 など◎ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社P・C・Gテクニカ
愛知県名古屋市天白区原
原(愛知)駅
サブコン 住宅設備・建材, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
【資格手当あり、経験スキルを給与に反映/残業平均15時間/充実の福利厚生】 ■業務内容: ビルやマンションなどの配管工事における施工管理業務をお任せします。受注好調により増員の募集です! 同社は独自開発の特許をいくつも持ち、管更生工事を2100棟以上手がけ、施工実績も豊富、全国トップクラスのシェアを誇ります。環境に優しい工事であり、全国規模の展開で、今後の成長も期待できる将来性豊かな会社です。 ■具体的には: ・積算、見積 ・施工計画 ・現場の安全管理、納期管理、品質管理 など ◎施工対象はマンションが9割、管理会社や組合からの受注です。 ◎自社及び代理店施工を行っているため、密な情報連携でスピード感のあるサービス提供ができます! ◎工期は1か月〜3ヶ月程度が多く、メンテナンスは10年行いますのでお客様とは長期のお付き合いができます。 ■担当する案件について: 社用車にて現場(兵庫・大阪・京都・奈良)へ直行直帰します。宿泊を伴う出張はほとんどなく、日帰りがメインです。 ・基本的には一人1現場を受け持ち、工期は1年程の大きなものもありますが、2〜3か月程の現場を年間で10件程度担当いただくイメージです。夜間作業はほとんどありません。 ■働き方: ・残業は平均15時間程度。自社が契約し工程を自分たちで組めるため、無理のないスケジュールで取り組むことができます。また、現場によっては事務スタッフがサポートにつくこともあり、チャットツールを導入するなど業務効率化にも取り組んでいます。 ・土曜、日曜、祝日に出勤がある場合は必ず振替休日を取得しております。(100%取得できています) ■キャリアパス: リーダー、マネージャーなどを目指せます。施工実績、知識やスキル、仕事へ取り組む姿勢などで評価を行っており、年1回昇給、昇格のチャンスがあります。 ■組織構成:阪神営業所監督:40代4名 会社全体では30代〜50代の方が活躍しており、中途入社者が半数以上となじみやすい環境です。(1級施工管理11名、1級施工管理技士補1名) ■会社の特徴: ビル・マンションはもちろん、構造に手を入れることが難しい歴史的建造物の施工も手掛けます。自社開発の特許工法と優れた技術力で業界をリードし続け、質の高いサービスを提供しています。
株式会社小森安全機研究所
埼玉県越谷市登戸町
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◆◇平均月残業8時間/年休125日/仕事とプライベート両立/先輩社員のサポート充実/安心の職場環境◆◇ ■業務概要: ・プレス機用産業災害防止用の安全装置(センサー)の開発・保守、および製造と販売を行う当社にて、プレス機を使う作業スタッフがケガをしないように危険確認や当社製品・システムの提案をお任せします。 ■具体的には: ・既存・紹介顧客への対応のほか、新規開拓のテレアポリストの作成(アプローチ先業界の選定)をお任せします。顧客の製造現場における安全面での課題をヒアリングし、当社商材を提案いただきます。 ・今後の重点施策であるEC導入を見据えて、製造業向けECサイトの企画開発にも携わっていただく予定です。 ・新規営業はお問い合わせや紹介がメインとなりますので、飛び込みやテレアポは発生しません。 【営業流れイメージ】 ・顧客より問い合わせもしくはアプローチ→現場(工場)を確認し危険性を確認→どんなシステムが必要か提案→受注〜納品をお任せします。 ■担当エリア: ・名古屋周辺に加え静岡の一部、兵庫、京都なども対応いただきます。基本的に出張はありません。 ■組織構成: ・現在営業担当は2名が活躍しております。 ■入社後: ・まずは先輩社員のもとで商品知識や営業の流れを覚えていただきます。 まずは一部の既存顧客を引継ぎ対応いただきます。将来的には新規顧客へのアプローチもお任せする予定です。 ■本求人の魅力/特徴: 【仕事とプライベートを両立できる】 ・平均月残業は8時間、年休125日と仕事とプライベートを両立できる環境です。 その為、ご自身やご家族との時間を大切にされたい方にピッタリな職場です。 【当社について】 ・当社はプレス機械に取り付ける安全装置を日本で発明しました。製品の開発だけでなく取付工事までを一貫して実施が可能です。製品は寿命長いプレス機械(60~70年)にも取り付け可能。ヨーロッパでの展示会にて最新技術のノウハウを学び、日本国内での検査に合格できる製品を開発しております。安全に関する講習会も年間を通して実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本フェンオール株式会社
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
300万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 建設・不動産法人営業 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
◇◆日本フェンオールは熱制御術の高い技術力で、防災関連、医療機器、産業用製品の開発・製造・販売・メンテナンスを行っているメーカーです。幅広い事業領域で、社会貢献を行っています◆◇ ■担当業務について: 防災設備や防災機器の営業活動を中心に法人営業を担当していただきます。また、消火設備の設置工程の管理なども行っていただきます。 ■具体的には: (1)既存の客先を中心に消火設備や自動火災報知設備の提案営業を行っていただきます。 主にガス消火設備、自動火災報知設備、特殊防災機器を取り扱います。また、現場にて工事の進捗管理やメンテナンスなども行います。 (2)既存顧客との営業担当として、コミュニケーションをとりながら設置までの調整をしていただきます。 基本的に既存顧客への営業がメインですが、一部新規開拓をお任せすることも御座います。担当エリアは、中部、関西地区になります。 お客様はゼネコン、サブコン、電力会社や、総合商社等比較的大手の会社が中心です。 テレアポや飛び込み営業などはございません。 ■当社製品の特徴: 当社の消火設備(ガス消火設備)は通常の水や泡消火が使用できないようなクリーンリームや美術館、博物館、変電室、サーバールームなどの施設に設置しております。また爆発抑制システムは国内で高いシェアを誇っており、製品類は比較的ニッチな領域で競合が少ない事が特徴です。 ■組織構成: 現在、西日本営業部(中部事務所)は4名の従業員がおります。今回は異動に伴う欠員および営業力の強化のため募集を行います。 ■キャリアや働き方: 中部事務所での勤務となりますが、経験値を上げて管理職を目指す方は、将来本社を含めたほかの営業所へ転勤する可能性もあります。 昨今の風潮から、残業を極力減らす方向ですが、現状は月に20〜30時間程度の残業となっております。
株式会社アート
愛知県名古屋市天白区梅が丘
400万円~599万円
内装・インテリア・リフォーム ファーストフード関連, 内装設計(店舗) 建築施工管理(店舗内装)
建築・設計事業、飲食事業、フィットネス事業を行う複合企業である当社にて、物件の企画デザイン設計から施工管理まで、店舗の内装のトータルプロデュースをお任せします。 ■業務内容: (1)打ち合わせ:クライアントにお会いし、コンセプトの立案・確認や具体的なスケジュールを立てます。 (2)設計図作成:店舗設計に関わるルールや図面をクライアントよりいただき、それに沿った設計図を作成します。一部、自分の考えたデザインを組み込むことも可能です。 (3)プレゼン:クライアントに完成した設計図をプレゼンします。提案したデザインの承認をいただいたら、資材の発注や業者の手配を行います。 (4)施工:作業が計画通りに行われるよう、現場の施工管理を行います。 (5)完成:店舗のオープンに立ち会うこともあります。 ・物件により異なりますが、受注〜完成まで2〜6ヶ月位です。 ・手がける店舗は、サーティワンアイスクリーム、カーブス(女性専用フィットネス)などです。 ■就業環境: ・施工管理部は、20〜40代の男性2名、女性1名で構成されています。 ・残業時間は、月20時間程度です。店舗の都合によっては、閉店後の夜間に作業を行う場合もあります。夜間作業の際には、フレックス勤務で調整することが可能です。 ■入社後の流れ: 施工管理もしくはデザインのいずれか経験がある業務からお任せします。未経験の業務に関しては、1年程先輩とペアで行動し業務を覚えていただきます。 ■やりがい・特徴: ・チームで協力して業務を行うので、一人で仕事を抱え込むことはありません。いつでも周りに相談できる体制が構築されているので、安心して働くことができます。 ・仕事ぶりを見て信頼して下さったオーナーが、次の店舗をオープンする際に依頼をして下さることや、知り合いに紹介して下さることが多くあります。設計から施工管理まで一貫して担当することで、お客様の意向を密に把握して実現させることができるので、やりがいがあります。 ---------------------------------- 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社鈴木プラスチックス
愛知県名古屋市天白区島田
350万円~449万円
石油化学, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
〜顧客のニーズに沿った提案が可能/プライベートとの両立可能〜 ■概要:既存顧客を中心に、プラスチック製ショーケースやノベルティグッズ等プラスチック製品の企画提案・見積り・サンプル作成・納品などの業務をお任せします。 ■担当業務: 取引先(主に商社)からのご要望ヒアリング(依頼製品の内容や仕様など) 当社プラスチック製品グッズの企画・提案 (プラスチック素材や形状、用途などのヒアリングを実施しながら最適な商品陳列ケース、値札ケース、陳列用ディスプレイ、什器製品を検討し提案頂きます) (当社製品はカスタムオーダーでご依頼頂く事もありますので、一品モノのご依頼やご提案も多くあります/名札や社員証などのご依頼を頂く事もございます) 注文受付→見積書の作成→サンプル作成→受注 営業アシスタントに製造指示書などを送付して工場への発注依頼(製造部門への指示出しや製造に関する調整実務業務は営業アシスタントが担当します) ■業務内容詳細: 既存取引先(主に陳列ケースや什器商品を扱う商社)を中心に、定期的なヒアリングを繰り返して信頼関係を築きながら、量販店やドラッグストア、家電店が必要としている商品陳列ケース、値札ケース、陳列用ディスプレイ、什器商品などを検討、商社に提案して頂きます。(提案先は商社が中心ですが、時には量販店やドラッグストア、家電店と商社の商談に同行します)また、提案に使用するサンプルのチェックなどの業務にも対応頂きます。当社ではプラスチック製のオリジナルグッズまで幅広く取り扱っておりますので、取引先からのご要望に応じた商品を検討しながら製造部門などと連携し提案・受注を進めていきます。 業務になれて期待際にゆくゆくは新規営業もお任せいたします。 ■組織構成:本社3名の営業担当が活躍中です ■キャリアパス:営業担当と同行しながら取引先や商品に関する知見を習得頂きます→営業担当のサポートを受けながら小規模なご依頼に対応し当社の営業フローを習得→徐々に大規模の取引を担当しながら独り立ち→将来は営業部門の中核社員として業務指導や人材育成にも対応頂きます。 ■仕事の魅力:こんな風に商品化すると面白そう!」といったご自身のアイデアを活かしつつ商品企画から携われるやりがいがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テイソートヨカ
愛知県名古屋市天白区野並
~
設備管理・メンテナンス 警備・清掃, 経理事務・財務アシスタント 営業事務・アシスタント
<仕事内容> ・業務内容は、総合的有害生物管理事業を行う当社で営業担当のサポートを担当します。 ・事務システムとして大塚商会の「SMILE」を使用し、小口現金の処理には「楽々精算」を使用します。未経験の方でも基本的なパソコン能力があれば、問題なく使用できます。先輩社員も丁寧に教えてくれる職場です。 ・受注管理:営業担当から受注書を受領/管理。 ・請求書発行:受注書を見ながら作成。 ・売掛金の確認:お客様別の方法で処理し、報告書を作成/管理。 ・月末作業:交通費などの経費精算処理。 ・入出金の管理:小口現金の処理。(使用システム:楽々精算) ・電話対応:お客様より、1日に2〜5件程度受注内容についてのお問い合わせがあります。 <働き方/福利厚生> 当社では「残業0」を徹底しており、繁忙期でも定時に帰宅できる環境を提供しています。休憩時間は自由に過ごすことができ、有給休暇も希望日に取得可能です。服装や髪型、ネイルも自由で、働きやすさを重視しています。また、育児休暇明けの社員のために託児スペースを設置するなど、子育てとの両立もサポートしています。 <当社についての魅力> 当社は社員の働きやすさを重視し、それが業務の効率化や成果に繋がると考えています。新社屋はシャワールーム付きで、階別に男女お手洗いを設置するなど、快適な職場環境を提供します。さらに、社員の意見を取り入れながら働きやすい環境作りを進めています。 職場は名古屋市営地下鉄桜通線の野並駅から徒歩5分の好立地にあり、令和7年3月には新社屋が完成予定です。 <入社後の立ち上がり> 入社後は、30代の先輩社員から業務の流れを学び、初めは簡単な入力作業からスタートします。徐々に請求書の発行業務などにも携わり、業務全体を把握している経理課長からのサポートも受けられます。3年後には主任に昇進するなど、キャリアアップの機会も豊富です。役職手当も支給されるため、昇進を目指すことができます。 <組織構成> 営業事務担当としては、営業担当10名と連携し、50代の女性社員と2人体制で業務を行います。最初はサポート的な役割から始めますが、将来的にはメインで業務を担当し、縁の下の力持ちとして活躍することが期待されます。 変更の範囲:会社の定める業務
西部電機株式会社
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
■業務内容 上下水道施設・発電プラント向けバルブアクチュエータもしくは河川用ゲート駆動装置のいずれかの営業をお任せします。 いずれも既存取引先(官公庁やプラントメーカー等)に対するルート営業となり、お客様との信頼関係を築きながら当社製品の販売を促進していただきます。 営業活動の他、提案書や見積書等の書類作成もお任せする予定です。 当社の製品は、納品時に現場に据え付けられる為、現場工事(工期)も見据えた納期調整も客先と交渉する必要があります。 ※民間企業に対する新規開拓は、別途部署がございます。 ■管轄エリア 東海エリア ■募集部署について 当社産業機械事業部での募集となります。 産業機械事業部では、私たちの暮らしに欠かせない、水・電気・ガス・石油などのエネルギーを暮らしに導くために大切な役割を担うバルブアクチュエータとゲート駆動装置を半世紀にわたり提供し続けています。 当社のバルブアクチュエータは販売台数70万台以上、国内上下水道のマーケットシェアは70%を誇り、国内外のお客様からは抜群の信頼をいただいております。 ■組織構成/募集背景 配属部署は産業機械事業部 営業部 名古屋産機課となります。 課長1名、メンバー3名(うち1名は営業事務) 中期経営計画を達成するために更なる営業強化を図るため人員を募集しています。 ■入社後のOJTについて 事業・製品理解や他職種とのコミュニケーションライン構築のため、1週間〜1ヶ月程度本社(福岡県古賀市)にてOJTを実施します。 OJT後は名古屋営業所に本配属となります。 ※経験やスキルによってOJT期間が変わります。 ※本社勤務時の宿泊場所は当社にて手配いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
サブコン 建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
〜海洋における生物・環境・波浪調査をお任せ致します/資格取得補助有〜 【海に精通したプロフェッショナルが揃う環境コンサルタント企業/完全週休二日制(土日祝)・残業少な目と長期就業可能/環境官公庁や自治体からのニーズ多く経営安定】 ■採用背景 洋上風力事業、自然再生(藻場造成)の事業拡大に伴い人員募集中! ■業務内容 同社海象調査担当として業務をお任せいたします。海洋の調査から調査結果の解析、報告書のとりまとめまでを一貫してお任せいたします。(解析に関しては別グループや協力会社にお任せすることが多いです。) 各案件については5~6名のグループで担当いただきますが、スキルに応じてメイン担当かサポート担当となっていただき、調査期間としては1年程度です。バックグラウンドに応じて下記調査をお任せいたします。 ・環境系のバックグラウンドの方:海洋付近での施設の施工において、その施工により生態系にどれほど影響があるのか、環境汚染につながっていないか、の調査をお任せします。 ・物理系のバックグラウンドの方:海洋付近での施設の施工において、その施工により波浪へどういった影響があるのか、施工した施設の排水がどの範囲まで広がっていくのか、などの点を計測機器等を用いて調査頂きます。 ■就業環境 出張範囲は全国ですが、月に2~3回で期間としては3泊4日程度になります。業務の都合土日に就業頂くこともございますが、しっかりと代休も取得可能です。現在打刻のチェックから管理職への注意喚起、案件数の調整などから働き方改革も進めております。その結果、残業も月平均20~30H(繁忙期は40H程度)と働きやすい環境となっております。 ■特徴 表彰:(https://www.stm.co.jp/company/award) 有資格者:(https://www.stm.co.jp/company/qualified) ■魅力 ・安定の就業環境:資格取得時のインセンティブなどの福利厚生や、キャリアアップ、評価制度等を背景に平均勤続年数が15年以上と、長期就業が見込める安定の就業環境です。 ・業界トップクラスのノウハウ・データベースにより整ったスキルアップの土壌:業界のパイオニア的存在として長い歴史を持つ同社の豊富なデータベースがございます。
株式会社エサキホーム
愛知県名古屋市天白区大根町
550万円~699万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 不動産仕入(用地・一棟・区分)
★宅建士をお持ちの方 ★ワークライフバランスを重視している方 ★仕入れを通して街づくりをしたい方 ■募集背景: ネットやPR・HPからの問い合わせなどの依頼が増加しており、サービスの質向上のために増員を行います。また、組織の若返りも図り更なる組織強化を目指しております。 今回採用する方は同社の中核人材としてご活躍をいただける事を期待しています。 ■業務内容: 分譲住宅を提供する同社にて用地仕入業務をお任せいたします。不動産仲介業者や信託銀行に訪問し、土地情報を仕入れ買い付ける業務を行います。 新しい情報を入手すべくまめに出向き、機敏に行動することが求められます。 一つの取引額がおよそ数千万円〜数億円になる不動産取引なので正確かつ慎重に仕事を進めていかなくてはなりませんが、その分会社から信頼される幅が大きなものとなります。責任感を重んじて仕事がしたい方には最適な環境です。 訪問先:不動産業者/信託銀行 など ■詳細・魅力: ◇土地といっても1戸分の土地を仕入れるのではなく、区画全てを仕入れる為にスケールが大きな取引となります。土地の魅力により、立てる物件も左右されるので用地仕入れの仕事は重要なポジションといえます。「大きなビジネス」を求める方、ご応募お待ちしています。 ◇同社では年間で約600棟の販売を予定しており、3万坪程度の土地を仕入れています。同社では過去1度に5000坪/120棟分の土地を仕入れた実績があります。 ◇資格手当 ∟宅地建物取引士/月3万 ■業務の特徴・魅力 ◎東海三県(愛知・岐阜・三重)にて地域密着で戸建て住宅販売を行ってきた当社。住宅業界において収益率トップクラスを誇る安定性があります。 ◎年間休日120日とメリハリをつけた働き方が可能です。また、当社は業務におけるタスク管理を徹底している為19時頃には退勤、残業をする風土もなく10時間程度で納める事ができています。 ◎当社は「ゆとりと暮らす家」というコンセプトで、5LDKの間取り・20帖以上のLDKを特徴としています。業界屈指の商品力を誇り、他社と比較してもお値打ちな価格帯で提供しています。また、家づくりだけでなく街づくりを目指しておりますのでスケールの大きい仕事をする事ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイエースコープ
愛知県名古屋市天白区平針
平針駅
300万円~349万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(商業施設・その他)
■概要: 法人向けの事業用土地活用(建築)を運営する当社にて法人テナント営業を担当頂きます。 ■具体的な業務内容: (1)法人のお客様に対し、土地や出店計画に関するご要望のヒアリング 店舗出店を検討している法人のお客様に訪問頂き、どのエリアにどういった建物を建てるか、ご相談に乗って頂きます。 その後ご要望に応じ、土地の現地調査を行いながら、土地所有者対して活用いただけるかの提案を行って頂きます。 (2)契約関係書類作成や契約業務 提案が通れば、契約のご対応を頂き、物件オーナー様への報告や必要書類作成なども担当して頂きます。 (3)建築の進捗報告業務及びアフターフォロー 建物の工場は別部門になりますが、契約後のフォローを行っていただき、信頼関係を構築して頂きます。 ■業務の特徴: ・難しい営業トークや営業スキルというよりは素早い対応やこまめなコミュニケーションが求められるため、未経験からでもご活躍いただけます。 ・店舗建築は当社施工部門が担当しますので、店舗建設にあたっての施工部門との橋渡しや土地オーナーへの状況報告などに対応頂きます。 ・法人の新店舗などの開設サポート、土地オーナー様の資産活用、施工部門との建築に関する橋渡しなど様々な役割を担える事がやりがいに繋がります。 ■キャリアパス: 当社では長年建築営業に従事している営業担当がおりますので、未経験からでもじっくりノウハウなどを学べます。 当社営業担当と同行などにより法人企業様との折衝や土地オーナーへの資産活用提案などのフローを習得頂きます。 徐々に業務をお任せする事でスキルアップを目指しながら、当社のテナント営業として独り立ち頂きます。
アルファス株式会社
愛知県名古屋市緑区神の倉
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
◎社員の懐の深さに定評!入社や勤続の決め手に ◎ノルマ無しの不動産営業 ◎平均年齢31歳/社員500名のアーキテックスグループ ■概要 不動産ショップHOUSEDOの加盟店700店舗のうち、全国トップクラスの売上件数を誇る当社。売り上げ拡大が続くため増員のための募集になります。 未経験から入社するメンバーが多くご安心頂けます。 ■具体的な業務 【変更の範囲:なし】 ・来店されるお客様のニーズをヒアリングし、最適な物件をご提案 ・ご提案した物件の現地のご案内 ・資金計画、住宅ローンのご相談 ・購入物件の契約業務(調査・契約書作成・契約書読み上げ) ・購入物件の決済業務 ・アフターフォロー(住宅ローン控除・リフォーム) ・中古戸建物件に対してリフォームプランのご提案 ■不動産コンサルタントの特徴 ・不動産会社では珍しく、安定した給与形態で生活水準を維持しています。 ・1店舗が1チームとなり、お客様の新生活スタートまでチーム全員でサポートします。 ・ノルマはありません。定性、定量評価で正当に成果が反映される評価制度の導入があります。 ■教育研修 「個人の成長が会社のチカラ」という考えのもと、勉強会やロープレを定期的に行うなど、個人のスキルを高める機会を多く設けています。 OJT制度もあり、それぞれの成長に合わせて先輩が教育に携わります。 宅地建物取引士(宅建)取得に向けた勉強会や自習室の使用も可能です。 ■評価 数字よりも行動に評価を置くため、お客様志向で仕事することができます。 また固定給に加えインセンティブ制度があるため、頑張りや実績は年収やポジションで上げることもでき、それぞれの立場で就業できる環境です。 ■キャリアパス 育成評価システムを導入して実力や頑張りを正当に評価を行っており、20代で役職に就くことも可能です。今後も店舗拡大や新規事業開発を予定いますので、店長や事業責任者への登用などのキャリアップの機会が多いです。 変更の範囲:本文参照
株式会社テクノヒーター
愛知県名古屋市天白区中平
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 購買・調達・バイヤー・MD 倉庫管理・在庫管理
〜未経験からキャリアチェンジ可/WLBも保ちながら製造業の面白さを感じられる/株式会社河合電器製作所Gでサポート体制◎〜 \この求人のポイント/ ・職種未経験からモノ作りにおいて重要な「調達」に関する業務に携われる ・月残業平均20H以内とWLBも保てる◎ ・「製造業を、もっと自由に、もっとおもしろく!」をビジョンに掲げる「株式会社河合電器製作所」のグループ会社で、社員を大切にする社風も魅力 ■業務概要: 製品の開発や製造に使用する部材の発注や仕入れスケジュール調整などをご担当いただきます。 【ご入社後にまずおまかせする業務】 発注・仕入の基本的な業務からご対応いただきます。 <具体的には…> 自社の製造部門から必要な部材の種類と数量を確認し、各サプライヤーに発注します。必要に応じて納品スケジュールの調整を依頼します。 <仕入れ製品> パイプや絶縁体、電線、フィルム、シート、発熱体などさまざまな部材です。仕入れ先となる部材メーカーは約200社。関西・中部エリアを中心に、国内外の企業とのつながりがあります。 【将来的に行っていただく業務】 サプライヤーとの関係構築、安定調達への取り組み等 徐々に業務の幅を広げていただきます。 ※社会情勢などで取り巻く環境が変化する中で、顧客との関係構築・情報収集力が安定供給のポイントです! ■魅力・やりがい サプライヤーと関係を構築し、信頼を元に仕事を進めていきます。 様々な部品・材料と関わるので、新しい知識や知恵を磨いて成長できます。 サプライヤー各社が開催する勉強会や工場見学に伺い、各社の製品や製造工程への理解を深めています。 ■組織構成 60代1名、30代2名で構成されております。 ■当社について: <ビジョン> 「製造業をもっとおもしろく!」 当社は、ルールに縛られず、個々の創造力を最大限に活かすものづくりを目指しています。一人ひとりの個性を尊重し、共に感動や達成感を共有する企業文化を大切にしています。お客様と共に、新しい価値を創造し、わくわくする未来を築きます。 <価値観> 当社、お客様と肩を並べて共に歩み、予想以上の価値を共に創り出します。温かな場所に人が集まるように、当社も心地よい場を提供し、自由で夢のあるものづくりを実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
〜未経験歓迎/丁寧に業務を教えます/スキルアップ〜 ゆくゆくは物件の企画デザイン設計から施工管理まで、店舗の内装のトータルプロデュースをお任せします。 ■入社後の流れ: 施工管理、デザインについて先輩とペアで行動し業務を覚えていただきます。チームで協力して業務を行う職場ですのでわからないことがあれば、一人で悩まずに何でも聞ける環境があります。 ■業務内容: 業務を覚えたのちに以下に従事いただきます。 (1)打ち合わせ:クライアントにお会いし、コンセプトの立案・確認や具体的なスケジュールを立てます。 (2)設計図作成:店舗設計に関わるルールや図面をクライアントよりいただき、それに沿った設計図を作成します。一部、自分の考えたデザインを組み込むことも可能です。 (3)プレゼン:クライアントに完成した設計図をプレゼンします。提案したデザインの承認をいただいたら、資材の発注や業者の手配を行います。 (4)施工:作業が計画通りに行われるよう、現場の施工管理を行います。 (5)完成:店舗のオープンに立ち会うこともあります。 ・物件により異なりますが、受注〜完成まで2〜6ヶ月位です。 ・手がける店舗は、サーティワンアイスクリーム、カーブス(女性専用フィットネス)などです。 ■就業環境: ・施工管理部は、20〜40代の男性2名、女性1名で構成されています。 ・残業時間は、月20時間程度です。店舗の都合によっては、閉店後の夜間に作業を行う場合もあります。夜間作業の際には、フレックス勤務で調整することが可能です。 ■やりがい・特徴: ・チームで協力して業務を行うので、一人で仕事を抱え込むことはありません。いつでも周りに相談できる体制が構築されているので、安心して働くことができます。 ・仕事ぶりを見て信頼して下さったオーナーが、次の店舗をオープンする際に依頼をして下さることや、知り合いに紹介して下さることが多くあります。設計から施工管理まで一貫して担当することで、お客様の意向を密に把握して実現させることができるので、やりがいがあります。 ---------------------------------- 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 変更の範囲:会社の定める業務
リコージャパン株式会社
東京都大田区中馬込
350万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜在宅勤務制度あり/ワークライフバランスを整え、長期就業を目指したい方へオススメ!東証プライム上場リコーGの中核を担う大手IT企業/完全週休2日制/勤続年数21.5年/年休125日〜 ■業務詳細: ・マルチベンダーの強みを活かし、リコー製品を軸とした多種多様なICTソリューションにより顧客の課題解決を行います。 【顧客先】 担当エリア内の中小企業をメインとした法人 【営業スタイル】 既存顧客がメインとなりますが、新規顧客開拓も行います 【営業の1日(例)】 9:00~朝礼、メールチェック、提案書作成 10:00~ベンダーとの打ち合わせ(オンライン) 11:00~商談 12:00~昼食 13:30~商談 15:30~帰社 商品担当区と案件相談、作業依頼、見積書作成 17:00~メールチェック、翌日準備、残業実施有無の確認(実施の場合は上司へ申請) 17:30~退社 ■配属組織の役割: 愛知県内の法人顧客の業務や組織の課題を抽出し、ソリューションによる課題解決の提案を行っております。 リコープロダクトおよびIT基盤(クラウド・サーバー・セキュリティ等)、業種・業務/情報系アプリケーション、コミュニケーション機器やサービス等の領域で、お客様のオフィスから現場まで幅広くソリューション提案を行うことが主なミッションです。 ■業務の魅力: お客様経営層との距離が近く直接TOPと話す機会も多い。自身が提案した内容が採用してもらえると非常に喜びを感じますし、お客様の課題が解決したときに直接その効果を感じられることと 『ありがとう』 と言ってもらえた時に喜びを感じます。 IT化が進んでいない会社も多く、これからその会社の未来を変える可能性があると思うとやりがいを感じます。 ■業務で期待されること: 様々なお客様(法人)とのコミュニケーションを通して、お客様毎の課題を発見し、リコージャパンが持つ多くの商材の中からより最適なソリューション提案を行います。営業はお客様との信頼関係づくりからスタートします。お客様との信頼関係を築き、お客様の企業価値向上につながる提案を行い、システムの導入から導入後の稼動状況確認とフォローまで、そして継続的に情報提供をすることで、お客様にとって良きパートナーとして活動します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社河合電器製作所
400万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 品質管理(機械) 品質保証(機械)
〜残業は月平均15時間以内/働きやすく生産性の高い職場として厚生労働大臣賞受賞歴あり・創業95年という老舗企業◎〜 \この求人のポイント/ ・職種未経験からモノ作りにおいて重要な「品質」に関する業務に携われる ・月残業平均15H以内とWLBも保てる◎ ・「製造業を、もっと自由に、もっとおもしろく!」をビジョンに掲げ、社員を大切にする社風も魅力 ■業務概要: さまざまな業界の幅広い分野で利用される「工業用電気ヒーター」の品質管理をご担当いただきます。 どうすればものを正しく測定できるか、品質を評価できるかを検討し、自分のアイディアをもとに検査方法や評価方法を考え導入することができます。 ■業務内容詳細: (1)製造前・製造中のチェック 製品が作られる前段階で設計や材料、スペックが適切か、製造過程でも指示通りに進んでいるかを適宜チェックします。 (2)完成品の品質管理 製品ができた後、製品と図面が整合しているか、正しく動作するかなどをチェックします。問題があった際は、機械の誤作動によるミスなのか、ヒューマンエラーなのかなど、様々な角度から検証し、原因を見つけていきます。 (3)お客様対応について 問題発生の際に、報告書を作成してお客様に発生原因や対策などの説明を行ないます。基本的には営業が窓口ですが、品質管理が不具合の説明を行う場合もあります。説明に際しては、社内データなども参照しながらミーティングを行ない、情報を整理したうえで臨みます。 ■入社後の流れ: まずは製造現場と品質管理の研修を行ない、製造現場を学んでいただいた後、先輩のもとで品質管理職の研修を行います。先輩が指導していくので、困った時はぜひ相談してください。 ■当社について: <ビジョン> 「製造業をもっとおもしろく!」 当社は、ルールに縛られず、個々の創造力を最大限に活かすものづくりを目指しています。一人ひとりの個性を尊重し、共に感動や達成感を共有する企業文化を大切にしています。お客様と共に、新しい価値を創造し、わくわくする未来を築きます。 <価値観> 河合電器は、お客様と肩を並べて共に歩み、予想以上の価値を共に創り出します。温かな場所に人が集まるように、当社も心地よい場を提供し、自由で夢のあるものづくりを実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
野里電気工業株式会社
設備管理・メンテナンス, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 設計(電気・計装)
〜経験者歓迎/★女性活躍推進/★海外からの仲間も活躍中〜 年間休日123日/残業20-30h/東証上場企業や官公庁と安定した受注・取引/再生可能エネルギー領域にも参入◎ ■担当業務: ・製造メーカー工場内の製品生産ライン(設備)の自動化・省力化のためのソフト設計を行って頂きます。 ・制御盤を1から設計することは少なく、お客様の要望に合わせて仕様変更/カスタマイズを行い、オリジナル製品を作成します。 ・設計やソフト開発、図面作成から仕事の進め方の計画、現場での試運転・最終調整まで一気通貫で関わって頂きます。 ■教育制度 ・入社後は先輩に同行してOJTの形で業務を学んで頂きます。 ・制御盤について、サテライトオフィスが用意されているため、制御盤について学んで頂く座学研修も用意されています! ・現場や制御システムの規模に合わせて1〜3名で物件をご担当頂きます。 ■働き方: ・残業は月間平均で20-30時間程度です。 ・休日出勤や夜間出勤が発生した場合は可能な限り振替休日を取得頂いています。 ・2−3年目から出張も発生いたします。 出張手当:2000-3000円 / 宿泊手当:7000-8000円 ・独身寮を用意しており、5,000円/月で住んでいただくことが可能です。 ・独身寮生には、27,000円/月の食事手当が支給されます。 ★若手社員の成長をサポートする体制が整っています! ■やりがい(先輩社員の声): ・制御設計者や現場代理人は、社長の代理として工場現場を担当する役割を担っています。そのため、現場の安全管理や納期は徹底していくことが重要であり、トラブルへの対応等、一つひとつの業務に責任をもって取り組んでいただきます。 ・設計した制御盤を検査し、現地で設置や試運転調整を行ったものが予定通りに稼働し、お客様に納得いただけた瞬間に達成感を感じられます。 ・トータルに関わるからこそ、生産ラインが稼働し始めた瞬間には、生産する製品の根底を担っているという想いや自信のようなものがわき上がってくることが仕事のやりがいです。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
名古屋市天白区
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ