212234 件
富士フイルムVETシステムズ株式会社
東京都三鷹市下連雀
三鷹駅
400万円~549万円
-
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 ペット関連, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【富士フイルムグループの獣医療分野を牽引する動物医療の総合販売会社/全国の獣医師の診療をサポートしている企業/賞与昨年実績5カ月程度】 ■業務内容: 富士フイルムグループ、院内・受託検査ともに国内シェアトップクラスを誇る獣医療業界を牽引する当社にて、経理のメンバークラスとして下記の業務等をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: <日次/月次業務> ・会計伝票起票、システム入力 ・現金/預金出納管理 ・小切手/手形・でんさい管理 ・経費精算 ・消費税インボイス対応 ・支払処理、ネットバンキング対応 ・債権/債務管理(売掛未収・買掛未払) ■当社について: 動物医療の分野はペットブームを背景に、ここ数年急拡大を続けてきました。ペットも人間同様、感染症をはじめ、アレルギー、ガン、糖尿病、肥満といった“生活習慣病”も大きな問題です。当社の事業領域である動物臨床検査は、ペットの病気予防と早期発見という観点から、今後さらに重要視される分野であるため、市場の拡大が見込まれています。 ■事業内容 1995年に設立。動物病院・研究開発機関・医療/獣医大学などを対象とし、画像検査機器・検体検査機器・受託検査サービス・医療品・IoT等様々なサービス製品をトータルコーディネートして提供しております。 <例> ◎動物用医療機器の提供 富士フイルムグループ各社が開発・製造する動物用医療機器を国内で販売しています。 ◎動物検体受託検査サービス 当社は主に小動物(犬猫やウサギ等)の検体検査を受託しており、生化学や内分泌、病理、微生物等、受託可能な検査は約300項目に上ります。国内10か所に受託検査所を設置し、全国の動物医療施設から直接検体を集荷して検査、結果を迅速に報告しています。 変更の範囲:会社の定める業務
長野ポンプ株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
300万円~449万円
自動車(四輪・二輪), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【「人の命を救う為に自分の命を懸ける人達の為に」/人命救助に貢献する営業職にチャレンジ/年休122日】 ■応募者へのメッセージ: 日本では毎日約100件の火事が起こっています。そんな時、皆さんの安全のために出動するのが消防車ですが、都会や田舎、土地柄に合わせて消防車がカスタマイズされているのはご存じでしょうか?具体的には、都会は道幅が狭いため田舎の消防車より車体が狭く、田舎は川などから水を引っ張って消火することもあるため都会の消防車とは内部の構造が異なります。そのような打ち合わせを、消防士の方としていただくのもお仕事内容の一つです。将来的には管理職としてご活躍頂くことを期待しています。 ■業務詳細: ・当社では自治体などからの行政入札案件にて消防ポンプ車の製造を行っております。営業担当はその入札の対応から、製造時の中間検査、最終検査の際にも窓口になって対応をしていただきます。 ・個人の数値目標はなく、チームで目標に向かって取り組むスタイルです。 ・簡単な修理や故障車両確認の為消防車の下に潜る等の業務が発生することがあります。(頻繁ではありません) ※宿泊を伴う出張が平均して月に1〜2回程度あり ※業務上消防車両を運転いただくことがあります。 ※営業時は社用車を貸与いたします。 ■入社後の流れ: 入社後3〜4ヶ月程度、消防車、及び、製造に関する基礎知識を習得のため、本社での研修がございます。(研修期間の家賃等は全て会社負担となります) ■働き方: ・完全週休二日制(土日祝)、年休122日とプライベートの時間を大切にしながら働けます。 ・有給を取りやすい職場です。 ■当社について : ・1934年の創業以来、消防車の開発製造販売や、商社としては防災グッズ・防災メンテナンスなどを展開しており、消防防災の総合事業会社として類を見ない企業です。石川県で使われている消防車のシェアトップクラスを誇っており、全国の消防車メーカーでもシェアトップクラスを獲得しています。 ・一般的な消防車は鉄で作られますが、ドイツのアルミ製消防車の製造技術を日本で先駆けて着目。 日本でも鉄からアルミに切り替わってきており、受注が大幅に増えてきています。アルミに切り替わることで、車体が軽くなり、従来の倍以上の水を積み込むことが可能です。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社JSOL(NTTデータ×日本総研G)
東京都千代田区九段南
九段下駅
700万円~999万円
システムインテグレータ, 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
<最終学歴>大学院、大学卒以上
IT企業の調達部門で、全社の調達業務のサポート/統制業務におけるリーダを担っていただきます。 ●フルフレックス×在宅制度で柔軟な働き方 ●調達業務を一通り経験、理解していただいた後は、管理職(プレイングマネジャー)への登用も想定しての募集です ■具体的な業務 ・仕入先の認可や登録 ・発注業務(見積依頼、必要書類の確認) ・各種運用状況のモニタリング ・販売代理店契約の維持 ・法改正対応 ・社内教育(運用ルール、コンプライアンス) ・監査対応、官公庁対応 ・各種報告(社内向け、親会社向け) ・その他個別施策の運営や例外対応、照会対応 ・上記業務の改善やルール整備 【入社直後にお任せしたいこと】 ・当社の調達業務の運用を通して業務を学んでいただき、調達業務全般の改善に向けた企画や検討からお任せいたします。 【将来的にお任せしたいこと】 ・組織、部下のマネジメント ・全社調達の戦略策定、仕入先・現場とのリレーション向上、業務運用を統括する役割を担っていただくことを期待しています。 ■業務の魅力 ・コンプライアンスを維持しながら、効率的な運用を実現させる仕事であり、そのバランスの中で自身の知識やセンスを発揮できるのが魅力です。 ・調達の分野は文字通りに理解するだけでは足らない側面もある分野のため、業務経験を積むたびにスキルアップが出来ます。具体的には、下請法/派遣法をメインにした経験を積み、法的なスキルを身に着けることができます。 ・その他、調達システムの更改を控えているために、システム面の知見を活かす機会、また購買の処理に精通する機会が有ります。 ・これまでに構築、蓄積されてきた様々な運用が稼働している一方で、古い内容の改善に向けて動いている状況です。そのため、改善出来るネタが沢山あり、やる気次第でいくらでも自身の成果を実感できる環境です。 ・全般、少数のメンバで対応しているため、自身の裁量の範囲が広く、学習素材や学習機会(セミナー等)が十分もあるため十分なスキルを身に着けることが可能です。 ■配属組織について 現在7名のメンバーが所属しています。 変更の範囲:会社の定める業務
NSフィナンシャルマネジメントコンサルティング株式会社
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズビジネスタワー(17階)
1000万円~
経営・戦略コンサルティング 監査法人, ITコンサルタント(アプリ) 業務改革コンサルタント(BPR)
◇◆エネルギー業界向け/日鉄ソリューションズグループの安定基盤【18:30帰宅(残業20H程度)】/週2在宅勤務可能/柔軟な働き方を実現できる/キャリアパス充実◆◇ ■業務内容: 商社やエネルギー供給企業等向けの収益管理・リスク管理、業務推進・リスク管理等の各種領域におけるデータ分析・モデル構築等に関するコンサルティングの内、お客様の業務要件の取りまとめや整理を主に担当いただきます。 ・課題・対応事項の洗出しから、データ分析を含めた対応策検証と助言 ・業務要件設計やモデル・ロジックやフレームワーク等の構築支援 ・システム開発の上流工程に関する支援 ■業務のポイント: ・メガバンク、大手金融機関、リース、証券、商社、流通系など幅広い業界のお客様とのお取引実績がございます。 ・専門性に応じて以下のようなプロジェクトに対応いただきます。 ◎経営管理・リスク管理・内部管理態勢整備・高度化支援 等 ◎国際金融規制対応(信用・市場・流動性管理等の体制整備・運営に関する支援) ◎格付審査スコアリングモデル構築 ■評価制度・キャリアパス: 年功序列ではなく成果により給与が上がる仕組みです。入社時期に関わらず成果を出せば評価される環境です。事業開発(AI関連・サステナ領域など)や信用リスクのOJTに参画いただく為、これまでのご経験を活かしてスキルアップしていきたい方にもおすすめです。 ■はたらき方: ・週2在宅勤務可能で、PJTにより【午前中】在宅→【午後】出社といった働き方も可能です。 ・オフピーク通勤可能(時差出勤)、残業20H程度(繁忙期は40H程になることもございます)、休日出勤無し/完全週休二日制の働きやすい会社です。 ■当社について: 日鉄ソリューションズ株式会社から100%出資を受け、2007年に設立しました。経営管理やリスク管理、営業推進面などの業務分野のコンサルティングや、親会社、日鉄ソリューションズ株式会社のシステム開発の上流工程の支援などを実践しています。[案件例]◆日鉄ソリューションズのエネルギー分野向けパッケージ製作に対する支援 ・グループでもコンサルティング事業を拡充する方針があり、当社は注力子会社に位置付けられます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社WCA
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
450万円~649万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 広告宣伝 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
学歴不問
◆◇リモート週3日可能/充実の研修制度/プライム上場企業グループ/チャンス豊富な運用チーム/多様なクライアント/広告運用担当募集◇◆ ■採用背景: 売上拡大を見据えた増員および新規クライアント獲得対応に向けて、WEB広告運用担当を新たに募集します。 ■職務内容: ・クライアントの広告運用業務(Yahoo・Google・Meta・X、その他広告媒体全般の取り扱い) ・それに付随するレポート、考察の作成、改善提案 ・客先における広告レポートのレビュー ※EC企業に限らずWEB広告を活用し、クライアントの要望・課題解決を行うポジションです。 ■業務の特徴: ・顧客:塾、車ディーラー、ネット小売りECクライアント、エンタメ系、チケット販売、モデルハウスの販売、お酒イベントなど。運用チーム側では案件は立候補制なので平等にチャンスがあります。 ・担当社数5〜8社:企業規模によって前後します <案件例> 「塾の夏期講習の申込数を増やしたい」というクライアント様の場合→営業と共にプランニング→リスティング、SNS、日々の広告運用調整を行います ■配属先について: 組織構成:リーダー含め4名(リーダー30代、メンバー20代後半〜30代前後2名、アルバイト1名/男性1女性3名) ■教育体制: 入社後1か月はEラーニングによる研修を行い、現場配属後は個別OJTで手厚くサポートします。はじめは案件のサブ担当として3か月程度勤務し、4か月からサブおよびメインとして入っていただきます。1年後をめどに独り立ちを目指すイメージです。他メンバーは3年前後在籍している方が多いため、わからないことは聞くことができる環境です。 ■当社の特徴: WCAは、ECビジネスを加速させるためにお客様と共に歩んでいくEC総合支援カンパニーです。比較サイトを運営する企業のハウスエージェンシーとして2005年に創業。約20年間にわたり培ったデジタルマーケティングノウハウを活かし、顧客と共に事業が進むべき正しい方向を模索して成功へ導き、社会により多くの感動を届けることを目指しています。WEBコンサルティングからWEBサイト構築、広告運用代行などの集客までワンストップでサービスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人駿河台学園
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
その他・各種スクール, 秘書
<最終学歴>大学、短期大学卒以上
◇◆独自のICTコンテンツを駆使した先進的な教育を提供する総合教育機関/予備校、各学校を幅広く運営/事業安定性抜群!◆◇ ■業務概要: 当学園の理事長の秘書として、下記のような業務をお任せいたします。 ■業務詳細: 連絡文書やお礼状の作成/来客対応/電話対応/会議や予定のスケジュール調整/旅券手配/お茶出し など ※出張等は無く、理事長室内でのオフィスワークがメインとなります。会議等への参加も予定はしておりません。 ■組織体制: ・当学園理事長:詳しくはこちらのURLをご覧ください。https://www.sundai.ac.jp/about/message.html ・室長(男性職員):会議への出席や出張等への同行は室長が行っております。 ※秘書業務は2名体制で行いますので安心してご入職ください。 ■本ポジションの魅力: ・未経験から秘書業務へチャレンジが出来ます。役員クラスの秘書業務を通して高いレベルのビジネススキルや臨機応変に対応する力など、汎用性のあるスキルが身に付きます。 ・安定した就業環境です。残業も1日1時間あるかないか程度であり、基本的にはオフィスワークとなります。 ・歴史のある教育機関であり、事業安定性もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エヌオーイー
東京都新宿区新小川町
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 旅行・旅行代理業, 総務 人事(採用・教育)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務内容: <採用アシスタント業務> ・面接のスケジュール管理・日程調整 ・合否連絡 ・資料作成サポート(Excel、Word、PPT) ・電話対応 <総務業務> ・荷物、郵便の受け取り、配布 ・郵便業務 ・宅配業務 <その他> ・労務システム ・管理研修関連 ※ご経験に応じて法務業務にも携わって頂く可能性もあり ■配属部署: 人事・総務課(現在5名)に配属となります。中途入社者も所属しています。平均残業時間は月10時間未満とはたらきやすい環境が整っています。 ■同社について: 同社は1960年の設立以来、ビジネストラベル(出張等)支援をメインとしてきました。業務渡航分野では業界のなかでもトップクラスのノウハウと実績を築いています。「業務渡航」とは企業や官公庁の海外出張の総称で、通常、航空券やホテルの予約、訪問国のビザ(査証)の取得、現地交通機関の手配などを行っています。また、海外赴任やその御家族の手配、現地駐在員の帰国の手配など、出張だけにとらわれず、契約企業の渡航をトータル的にサポートしています。また、「スカイツアー」というアジア方面を中心に展開するバラエティー豊かなパッケージツアーも展開しており、お客様には30年以上にわたりご愛顧いただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社船昌
東京都大田区東海
450万円~699万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外) 貿易業務(輸出入業務・通関など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜中国語スキルを生かす/海外から需要の高まる日本の高級フルーツを世界に/食を通じて人に健康と幸福を提供する/組織成長フェーズ〜 ■業務概要: 国産の青果物に強みを持つ船昌グループから国産の美味しい青果物を輸出していく海外営業をお任せします。販路を拡大していただくことミッションとし、日本国内の市場や農家さんからの仕入れ〜海外への営業活動まで、海外への販売に関わることを一貫してご担当いただきます。 ■業務内容 ・主な仕事:卸売市場または日本国内の農家さんからの青果物の仕入れ、検疫/現地イベントへの出展、商談/商品管理、出荷手配など ・商材:夏にかけては桃です。その他は、ぶどう類が主ですが、さつまいも、りんごジュース、メロン、しいたけ、柿など販売物は市場に出回るものはほとんど扱っており、多岐にわたります。 ・営業先:現在商談は基本オンラインですが、現地へ出張してのイベント出展や、来日した顧客の生産地へのご案内をしていただく場合もございます。 ・営業スタイル:事業部立ち上げから間もなく、コロナウイルスの影響もあったため新規営業がほぼ10割のイメージです。 ・エリア:現在は香港・台湾でほぼ10割を占めており、これから東南アジアを開拓予定です。 ■ご入社後にお任せしたい業務 当社の国内営業部にて一定期間(半年〜1年間)青果物流通の流れや仕組みを理解していただく予定です。 その間も海外の展示会等への参加はしていただきつつ、まずは商材の特殊性を把握していただく期間を設ける想定でおります。その後、中華圏の得意先を引き継ぎを行い、新規開拓をお願いしたいと考えております。 ■組織構成 配属事業部は3名体制です。 ・営業部門の統括の上長1名(50代前半/男性) ・課長1名(40代前半/男性) ・事務職1名(30代後半/女性) ■キャリアパス・魅力点 ・配属事業部は発足して成長フェーズのため、裁量権を持って幅広い業務に携わることできます。 ・ご入社後には、同社の海外事業の中核として責任者となっていただくキャリアもございます。 ■就業環境: ・残業時間:平均月10時間程度 ・勤務地:大田区本社(車通勤可。流通センター駅よりバス10分程度、平和島駅よりバス15分程度、大森駅よりバス25分程度) 変更の範囲:会社の定める業務
any株式会社
東京都千代田区神田錦町
800万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【生成AI技術を活用した革新的なナレッジマネジメントプラットフォームを提供し、企業の組織文化を変革!/シリーズBの成長フェーズを支える鍵となるポジション】 ★CS(カスタマーサクセス)組織の拡大を目指すセカンド立ち上げ期において、経営メンバーと近い距離で業務に携わることができます。 ★大手企業向けのナレッジマネジメント支援を通じて、組織文化の変革に寄与できるやりがいのあるポジションです。 ◆職務内容 中〜大規模利用の顧客に対してナレッジマネジメントの定着支援を行い、カスタマーサクセスチームのマネジメントを担当します。具体的には、顧客の声を集約し、新機能のフィードバックを行い、オンボーディング全般の実施や定例MTGの型化、顧客価値の最大化を目指します。 ◆具体的な仕事内容 ・ナレッジマネジメントの定着支援 ・顧客の声をフィードバックし、新機能の提案 ・オンボーディング全般の実施と型化 ・お客様との定例MTGの実施と型化 ・顧客価値の最大化を目指す ■仕事のやりがい: ・Qastの導入が急速に拡大しているため、企業全体の組織文化や風土が変革していく様を実感できます。 ・提供するサービスが大規模×全社で使えるため、経営に直結する課題解決を推進する経験が得られます。 ◆ミッション 生成AI技術を活用し、企業のナレッジマネジメントを革新することを目指しています。拡販期入口を迎えており、1→10、10→100のフェーズを一気通貫で牽引できる自律型プレイヤーを求めています。 ◆魅力ポイント ・競合優位性: 生成AI技術を活用し、ナレッジの蓄積や検索を自動化することで、顧客価値を向上させています。 ・成長機会: 第二第三のプロダクトをどんどん生み出す予定があり、成長やキャリアの機会が豊富です。 ・働き方の自由度: フルフレックス、リモートワーク可、火曜日・金曜日は出社日 ◆企業概要 any株式会社は、2016年10月に設立され、「個の幸福と組織の実利が両立する」をパーパスに掲げ、ナレッジマネジメントプラットフォーム「Qast」を提供しています。生成AI技術を活用し、顧客価値を磨き込み、事業として急拡大フェーズを迎えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ソフトクリエイト
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
〜東証プライム上場グループの中核事業/売上はこの5年間で82億から125億と増加、ユーザ数は 3,000社以上!急成長SIerである当社にて技術組織のマネジメント候補を募集いたします〜 ■業務概要 インフラエンジニア、ネットワークエンジニア50名弱からなるグループの部長職をお願いしたく考えております。 当社の組織は【本部>統括部>部>グループ】で構成されておりますが、該当の組織については、現在統括部長が部長を兼任しております。 今回の募集では、部長職として統括部長の補佐や各部のマネジメントをお願いしたいと考えております。 ■業務内容: ・チームビルディング ・経営計画の立案・推進 ・パートナーアライアンス ・インフラメンバーのマネジメント ■構築業務環境 ・オンプレミス、クラウドのサーバ構築(Windows系が中心) ・ネットワーク環境の構築 企業間ネットワーク、プライベートクラウド、 リモート接続向けのネットワーク構築 ・クラウドアプリケーションの環境構築 ・バックアップ/リストア、災害復旧の計画及び実行 ■プロジェクト例 ・Azure環境構築と基盤移行 概要:EOSに伴うサーバ(ActiveDirectory)リプレイス及びAzure環境構築に伴うNW接続構成及びUTMリプレイス 案件規模:2〜3名(期間:3カ月) 機器:Azure、Fortigate、RTX、ProLiant ・LAN環境リプレイス 概要:老朽化したLAN内のスイッチ(スタック構成)のリプレイス及び拠点間VPN機器リプレイス 案件規模:2〜3名(期間:3カ月) 機器:RTX、D-Link ■働き方について: 《勤務時間》 9:00〜18:00(休憩60分) ※時差出勤導入中 《休日》 完全週休2日制(土日、祝) 年間休日実績125日平均 その他(夏季/年末年始/GW/慶弔/特別休暇有り) 有給休暇:入社時5日付与、半年後残り5日付与 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本デイリー通信社
東京都豊島区北大塚
350万円~549万円
マーケティング・リサーチ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), リサーチ・市場調査 データアナリスト・データサイエンティスト
〜電通のマーケティングパートナーとして業績好調/約50年の歴史がある優良企業/安定した経営基盤/実働7h/土日祝休み/転勤なし〜 ■業務内容: ・大手広告代理店より依頼を受け、マーケティングに関するレポーティング業務をお任せします。 ・広告統計データやSNSデータの集計を行い、施策内容や効果の分析を行う事がミッションです。 ・各種コミュニケーション施策がどのくらいのボリューム・どのような内容で打ち出されていたかの取りまとめを行い、SNSの生声や調査データの結果を元にどのような効果・反響があったかという分析を行っていただきます。 ・集計業務に関しては各種ツールから出力したデータを対象としますので、データ集計未経験の方でも安心して成長できる環境です。 ※携わるデータ例:広告出稿データ/SNSデータ/調査データ 等 ■当社について: 【老舗ベンチャー】 新サービスやプロジェクトの立ち上げを積極的に行っていたり、年次関係なくやる気がある人に裁量もって就業いただくことができます。 【企業の特色】 当社は創業54周年、大手広告代理店の広告基本統計作業を受注し39年を迎えます。取引先には電通グループをはじめとした一流企業が顔をそろえ、売り上げは設立以来順調となっています。総合広告情報サービスを目指し、大手広告代理店と密な取引関係(「広告出稿量調査」、「広告キャンペーンレビュー」、「クリエイティブ効果分析」、「メディアミックス効果分析」などの支援サービスを提供)を継続して行ってまいります。 【事業の安定性】 電通グループをはじめとした一流企業との取引きをメインに行い、売り上げは設立以来拡大しています。今後も主要顧客をメインにフォローしながら事業拡大を進めていきます。
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) 営業企画
【急成長中のスタートアップ企業での営業統括責任者候補募集!/リモートワーク&フルフレックス完備◎/持続的な事業成長を目指す重要ポジション】 ◆職務内容 事業計画に基づき、売上目標達成を担う営業統括責任者候補としての業務をお任せします。具体的には、新規および既存顧客向けの営業戦略立案、組織体制の構築と実行、マーケットの変化に応じた戦略更新、クロスファンクションチームでのボトルネック解決推進、チームメンバーのマネジメントなどを担当していただきます。 ◆具体的な仕事内容 ・営業戦略の立案と実行 ・新規顧客および既存顧客の対応 ・市場変化に応じた戦略のアップデート ・クロスファンクションチームとの協力 ・チームメンバーのマネジメント ・Salesforceを使用したCRM管理 ■仕事のやりがい: ・スタートアップ企業の成長をリードし、経営に直結する本質的な課題解決を推進する経験が得られます。 ・新規事業やサービスの立ち上げ、成長フェーズの加速に貢献できるポジションです。 ・多様なバックグラウンドを持つメンバーと共に、自由度の高い環境で働けます。 ◆魅力ポイント ・競合優位性: ナレッジマネジメントに特化したSaaS「Qast」を提供し、日本を代表する大企業にも導入されています。 ・成長機会: 新規事業の立ち上げや事業成長に貢献できるポジションです。 ◆組織風土 多様性を尊重し、自由と責任を掲げる組織風土を大切にしています。アウトプットへの責任を持ち、働き方には可能な限り制約を設けない環境を提供しています。 ◆働き方 リモートとリアルのハイブリッド環境を用意し、リモート勤務も可能でオフラインでのコミュニケーション機会も大切にしています。フルフレックス制度を導入しており、働く時間も自由度高く設定できます。 ◆企業概要 any株式会社は、2016年10月に設立され、「個の幸福と組織の実利が両立する世界の実現」をパーパスに掲げ、ナレッジマネジメントを通じて組織に新しい力を生み出し、よりよい社会を実現させることを目標にしています。主力サービス「Qast」は、日本を代表する企業にも導入されており、急成長を遂げています。 ※会社HP:https://anyinc.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
キリンホールディングス株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
700万円~1000万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【食から医・ヘルスサイエンス領域にわたる多角的な事業展開/在宅・リモート有/フレックス制で働きやすい就業環境◎】 ◆業務内容: 当社ではビールがつくる、おいしいうれしい時間をより深く感じていただくために2017年に「KIRIN Home Tap(キリン ホームタップ)」をサービスリリースしました。 「KIRIN Home Tap(キリン ホームタップ)」はリリース以降、多くの方にご愛顧いただいておりますが、現在では、顧客のロイヤリティをより一層高めていく転換期となっており、その重要な要素である顧客との関係性の質を捉えるべく、CRM施策に重点を置いております。 こうした背景からCRM経験がある方に参画いただき、今後の事業創造の礎を共に築いていただきたいと考えております。 具体的には以下の業務を担当いただく予定です。 ・ホームタップで発売する商品の上市業務 ・CRM施策の企画立案・実行・振り返り(PDCA) ご経験に応じては、下記業務もお任せ致します。 ・CRMメンバーのマネジメント、チームの組織力UPに向けたチームビルディング ・中長期での戦略の立案、遂行 ・予算管理 プロダクト、コミュニケーション開発、施策・販促立案、振り返りと上流から責任ある業務をお任せしたいと考えております。 お客様の生活や食卓を豊かにするサービスに携われ、お客様とダイレクトに繋がることができるポジションです。 また、将来的なキャリアとして、酒類・飲料だけでなく、ヘルスサイエンス領域といった幅広いカテゴリーで活躍できる環境がございます。 ◆マーケティング部事業創造室について: 当グループはお客様の生活環境の変化や嗜好(しこう)の多様化を踏まえ、新たな事業の柱となるビジネスや価値創造に向け、グループ内でさまざまな取り組みに挑戦しています。 そのなかで、食領域(酒類事業)において、酒類カテゴリーの活性化と将来の事業の柱の開発・育成を目的とし、2020年4月に当グループ会社の中に設立。 新規ビジネスの探索・創造・育成をミッションとし、新たな成長エンジンの育成に取り組んでいます。 ◆就業環境: ・在宅勤務制度有、リモートワークやフレックス制(コアタイム無)の活用により、ワークライフバランスが叶う就業環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
マークスライフ株式会社
東京都中央区日本橋本石町
不動産仲介 不動産管理, 経営幹部・CxO 経営企画
〜社会課題を解決に導く不動産サービスを多く展開/不動産の可能性を追求し世の中の困りごとを解決する/2030年で1,000人企業へ/完全週休2日制/リモートワーク・副業可/メディアも注目/自治体との連携〜 ■業務概要: 同グループの経営戦略を実現するため、IT領域における戦略企画・実行・推進をしていただきます。 現在組織が急拡大しておりますが、今後さらなる成長の為に不動産領域にとどまらずあらゆる領域でオンリーワンの会社を目指していきます。 現在は対人スキルを活かしアナログ的な手法にはなりますが、大切なパートナー様から情報が入ってくる仕組みを構築することに成功しました。次のステップとしてはITを駆使しながらこの情報をどのように加工し市場に浸透させていくのか?となります。そのかじ取り役はもちろん、CTOとして会社をリードしていただきたいと考えています。 ■想定される業務内容: ・ITを活用した新サービスやプロジェクトの企画や開発 ・短期・中長期で開発戦略、研究開発の方針策定 ・ITを活用した生産性向上・業務効率化戦略の策定・実行・評価・改善 ・IT基盤(ネットワークを含めたインフラ)戦略の策定・実行・評価・改善 ・IT統制の整備・運用支援 ※上記以外にも様々な仕事を取りに行ける環境があります。 代表や上層部とともに「世のために。人のために。」を体現し社会に貢献する会社を作っていきませんか。 ■働きやすい環境: ◎直行直帰、リモートワークが可能のため、ワークライフバランスを取りやすい職場です。 ◎社内イベントではスポーツなど交流もあるので、社内の風通しはとても良いです。 ■当社について: ・「成仏不動産」「おまもり不動産」「葬祭事業者サポート」等といった相続不動産・空き家などの社会問題・多くの方が直面する問題を解決に導く不動産サービスを展開しております。 ・昨今の状況から、業績も好調で長期にわたり右肩上がり。働き方も従業員のWLBを第一にした働き方を推奨しております。2030年に1,000人、1,000億円企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社センクシャ
400万円~999万円
内装・インテリア・リフォーム レジャー・アミューズメント, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) AP・AD・制作進行管理
★コンサート・フェス好きの方歓迎★5万人以上の人々に感動・熱狂を届ける仕事/東京ドームなどでの大型コンサート・大型フェスを中心に、美術や空間をプロデュース・提案する営業担当★ ■同社について 「エンターテイメント業界の製造・現場・仕組みをアップデートする」をミッションに掲げ、アリーナ規模の大型コンサートツアーや大型フェスを中心に、イベント・展示会等の大道具・美術・空間をデザインから構造設計、製作、設営、本番や撤去までを自社にて一気通貫して提供する事業を展開しています。 ※実際の事例 ・『SEVENTEEN[RIGHT HERE] WORLD TOUR』(東京ドーム公演) ・LuckyFes(国営ひたち海浜公園):6万人以上を動員! ■業務内容 営業担当として、ステークホルダー(コンサートの開催者)との交渉のほか、プロジェクトマネジメントとして各管理業務を担当 ■営業の流れ (1)お客様(コンサート開催者)から依頼をいただく (2)詳細のヒアリング どんなコンサートやフェスを開催したいのか、どんな舞台を作りたいのかすり合わせ。お客様のニーズを聴き、弊社だったらどんな舞台を作れるか、セットの提案を行います。 (3)プロジェクト進行 ・スケジュールの管理 ・予算管理(見積もり作成)、交渉 ・人やモノの手配 ・ステークホルダーとの調整 ・実際の現場への立ち合い ※実際のデザインはデザイナー、ステージ政策は施工管理者がいるため、お客様のヒアリングが調整部分をになっていただくお仕事です。 ※ノルマ等は一切無し ■ポジションの魅力 ・小規模(ライブハウス)〜大規模なコンサート・フェス等(ドームやスタジアム)の舞台製作に実際に関わることで、人に感動や熱狂、興奮を届けられ、それを間近で見ることができます! ・プロジェクトに対して裁量があり、成長機会が豊富です。 実際業界では分業体制が敷かれている中、当社では依頼段階〜実際の開催まで一気通貫で携わることができ、自身の成果をこの目で感動とともに。確かめることができます。 ・年齢ではなく、仕事で評価される環境 ■組織 営業担当計3名:業界経験12年(27歳/マネージャー)、業界経験11年(33歳)、業界経験2年(35歳)コンサートやフェスが好き!という方が集まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
ポスタス株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
400万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, IT法人営業(直販) テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
◎月間1,000店舗導入実績!クラウド型モバイルPOSシステム『POS+』 ◎フレックス/リモート可 ■仕事内容 カスタマーサクセス部門では、『POS+(ポスタス)』(クラウド型POSサービス)を導入いただく企業様向けのカスタマーサクセス/カスタマーサポート/導入オペレーションを担っており、当該部門において、オペレーション業務の統制を担当いただきます。 カスタマーサクセスを追求しお客様との関係性を構築し続けることは重要なミッションです。契約締結後、サービスを提供するまでに様々な運用工程が存在します。この工程を滞りなく管理・進行し、エフォートレスな体験を提供することもカスタマーサクセスにおいて重要な役割となります。 ■業務内容 自社プロダクトの導入工程(受注受付、設置日程調整、業者手配、初期設定、設置作業などの一連の工程)における運用進行管理業務と付随する業務設計を行います。 ・Salesforceやkintoneを活用した、各運用工程の進行管理やチェック業務 ・運用課題の可視化と業務改善施策の立案、実行 ・データ分析を前提とした案件管理方法の設計、改善 ・新規サービスの運用フローの構築、仕組み作り ■やりがい タブレット/プリンター/決済端末等のデバイス関連知識から、設置/設定に必要なプロダクト知識やネットワーク環境を含む設置作業のノウハウ、飲食店等のPOSシステムを導入する店舗の特性理解など、様々な知見が必要となるので、IT知識に限らず様々なスキル習得を図れる業務です。業務フロー設計や運用改善施策、内部管理システムの要件定義など企画要素を持ったキャリアも図れます。 ■組織体制 74名 ▼営業 ・東日本営業:17名 ・パートナー営業:10名 ・西日本営業:20名 ▼カスタマーサクセス ・企画・業務設計:4名 ・カスタマーマネジメント:11名 ・カスタマーサポート:12名 ■強み: パーソルグループに所属し業界で唯一の多言語・多通貨・多消費税を実現した、飲食/小売/理美容業向けのクラウド型モバイルPOSシステムを提供しています。POS機能のほか、導入店舗の経営改善を行なうためのデータ利活用が可能。多様な業種業態のお客様が持つ経営課題を発見し、売上拡大や業務効率化の実現をサポートできるのが強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
大原薬品工業株式会社
東京都中央区明石町
400万円~899万円
医薬品メーカー, 臨床企画(プロトコル作成) スタディマネージャー・プロジェクトマネジャー
小児がんをはじめとするオーファンドラッグ(希少疾病用医薬品)に強みを持った医薬品メーカーにて、医薬品の臨床開発から承認申請までの一連の業務を幅広く担当して頂きます。 ■職務内容: 1. 臨床開発計画の立案、プロトコール、同意説明文書など治験実施に必要な各種文書の作成。治験開始前相談での相談資料作成などのPMDA対応、および治験届関連業務 2. 治験責任医師などの専門医との協議およびモニタリング等を委託したCROのマネジメントなどによる国内治験の推進 3. 試験データの収集、治験総括報告書の作成、および試験結果の論文化 4. 申請資料の作成、PMDAからの照会事項対応、適合性調査対応など 5. 他部署が実施する薬価交渉に対するサポート業務 6. 国内、海外企業からの導入候補品目の評価 ■募集背景: 実施予定の臨床試験が増加しており、医薬品の臨床開発業務経験者の採用が急務となっているため。 ■組織構成: 配属先には十数名が在籍しており、30代が多く、その他40・50・60代と幅広く在籍しています。 ■同社の特徴: ・小児がんをはじめとするオーファンドラッグ(希少疾病用医薬品)事業と、高齢化社会に貢献するジェネリック医薬品事業の2軸を展開。「難病をなんとか治してほしい」「老後も安心して暮らせる社会がいいな」といった誰もが願うことを実現する社会づくりに貢献したいと考えています。 ・今回の募集は上記記載のオンコロジー領域製品をより世の中に普及させるための採用です。まだまだ大手に比べると少数精鋭の組織であるため、多能工に営業活動ができる方を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社働楽ホールディングス
東京都千代田区内神田
550万円~799万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, 経理(財務会計) 管理会計
〜東証上場Gでキャリアアップ/日立グループを中心に案件を安定受注し事業安定性◎/年休120日以上・残業月20h〜 ■採用背景: 当社は、働楽グループの管理業務を担当する持株会社として、社内バックオフィス系業務を担当しており、総務・労務・採用・教育・財務/経理・経営企画・情報システム運用などグループ会社全体のコーポレート業務を担っています。組織体制の強化に伴い、財務・経理担当を増員いたします。 ■業務内容: 経理課・または財務課の要員として、ご経験に応じて下記業務をお任せいたします。 <まずお任せする業務> ・会社の会計業務全般 ・グループ会社単位での決算(受注〜売上損益計算に至る一連の処理)(単体決算) <ご経験に応じて徐々にお任せする業務> ・グル−プ連結財務諸表の確認、上場に伴う決算短信等開示資料の作成・確認 ・外部監査対応(監査法人等) ・業績検討会議の運営、資料作成補佐 ・所属部門の後進育成、マネジメントなど ■組織構成: 配属部署は4名で構成されており、部長以上の役職者が2名、メンバー2名です。メンバーごとに明確に分担は分けておらず、状況に応じて全員で業務を分担して進めています。また現在は部長以上の役職者が配属部署のマネジメントも担っておりますが、今回ご入社いただく方には、将来的には課長以上の役職にて配属部署メンバーのマネジメントもお任せしていく想定です。 ■働く環境: 残業時間は月平均20時間程度でライフワークバランスを考慮しています。年休120日以上、福利厚生も充実しており長期就業できる環境です。基本出社となりますが、ご家庭の事業や業務状況を見てリモート相談可能です。 ■スキルアップ: まずは決算業務を中心にお任せいたしますが、ご経験に応じて財務や外部監査対応など、徐々にスキルアップいただくことを想定しています。 ■当社の強み: 当社は、日立製作所および日立グループ各社を含む大手優良企業を取引先に多く持つ独立系SIです。事業面では、今まで強みを持ってきた情報インフラ事業に加え、今後は各事業の垣根を少なくし、幅広いサービスを展開するトータルソリューションが強みとなっていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社鎌倉新書
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
500万円~649万円
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 その他法人営業(新規中心)
【超高齢社会×ITメディア企業/地方自治体に向けた終活に関するアライアンスを中心に業務を行うポジション/フレックス】 ■仕事内容: 官民協働事業部は、私たちとご縁のある自治体・企業・地域住民の架け橋となり、さまざまな公共的課題を解決していく事業部です。 エンディングノートや介護保険ガイドブックの協働発行、終活セミナーの実施など地域住民の方に適切な情報・知識をお届けするために、自治体様へ提案をおこないます。 既存のサービスで課題解決ができない場合は、ニーズをもとに社内各部署と連携・調整を行い、具体的なご提案まで進めていただきます。 今後はさらに課題解決における打ち手を充実させたいと考えており、新サービスの企画立案に携わる機会も豊富です。 ※参考:https://www.kamakura-net.co.jp/kanmin/ ■ポジション概要: 経験豊富な30代マネージャーの元、年間数十件の提携を果たすエース社員が活躍している勢いのあるチームです。オンボーディング環境も抜群なのでスピード感を持って成長することができます。 ■仕事のやりがいと社会貢献性: 私たちの手がけるビジネスは、自治体が理想とする高齢者とご遺族の支援体制と、住み慣れた地域での安心安全な暮らしの実現をサポートしています。 たとえば、 ・少子高齢化による死亡数増加に伴う遺族や自治体職員の手続き負荷を軽減すること ・相続手続きを確実に進めていただくことで空き家対策に貢献すること ・地元の優良企業様の情報を地域住民の方にお届けすること など、社会課題の解決にやりがいを見出していただけることでしょう。 本事業はスタートからわずか数年で500以上の自治体との提携に成功しており、鎌倉新書では官民協業の取り組みを「終活インフラ構築に向けた重要施策」と位置付けています。 地域創生や終活に潜む社会課題の解決を本気で考える、社会貢献性の高い取り組みであるため、やりがいを見出せます。 ■最近ご入社された方: ・20代:地方自治体に対してITサービスの提案営業 ・20代:元金融(銀行)自治体向け営業 ・30代:旅行代理店勤務で自治体向け営業 ※20代〜30代のチームとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
飯田グループホールディングス株式会社
東京都武蔵野市西久保
600万円~899万円
住宅(ハウスメーカー) 電力, 経理事務・財務アシスタント 経営企画・事業企画・営業企画アシスタント
【英語力を活かして働ける/平均残業10時間〜20時間程度/東証プライム市場上場/戸建分譲住宅における販売シェア30%/年間4万戸を供給する業界】 ■職務内容: ・インドネシアを含むASEAN各国の不動産市場調査、企画推進 ・現地法人の業務支援、管理全般 ・グループ企業の海外事業支援、企画推進 ■組織構成: ASEAN事業部には計5名所属しております(内2名米州事業部との兼務) <誰もが当たり前に家を買える、そんな社会を目指す分譲住宅メーカー> ■当社は、一建設株式会社、株式会社飯田産業、株式会社東栄住宅、タクトホーム株式会社、 株式会社アーネストワン、アイディホーム株式会社の6社が経営統合し、2013年11月に設立しました。 ■戸建分譲、マンション分譲及び請負工事業を中核事業とし、その他住宅関連事業の内製化を進めるための事業展開、新規事業の育成、海外市場への展開に取り組み、「より多くの人が幸せに暮らせる住環境」を創造するための事業を展開しています。 ◎ホールディングス体制 飯田グループホールディングスは、グループ全体にかかわる経営戦略の検討・立案・推進、グループシナジーの創出、グループ各社の事業効率向上支援などの経営支援ををっています。このようなホールディングス体制を通じて、グループ各社ががっている各事業の成成・発展を図り、グループ全体の企業価値向上を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
食品・飲料メーカー(原料含む), 財務 経営企画
【KIRINグループ全体で新規事業や海外事業の拡大に注力/食から医・ヘルスサイエンス領域にわたる多角的な事業展開/在宅・リモート有/フレックス制で働きやすい就業環境◎】 ◆業務内容: グループ本社(コーポレート)の立場からリスクファイナンス業務を推進し、グローバルガバナンスの強化、業務の高度化に専門性を発揮いただきたいと考えております。 ・グループの保険リスクマネジメント高度化に向けた各種施策の立案 ・実行 ・グローバル保険プログラムの企画・運営 ・グループキャプティブ保険会社の運営管理 将来的には、リスクファイナンス業務を中核とし、近接業務領域を含めて業務経験を積み、キャリアを形成することで、リスク関連部門の中核としてグループを牽引する人財として成長を期待しております。 ◆キリングループの財務戦略部門について: 当社の財務戦略部は国内外のグループ会社を統括するコーポレート機能を有し、50名ほどのメンバーで構成されています。 制度会計、連結決算、資金調達、税務申告などの従来の経理財務業務に加え、グループの経営企画部門や、各事業の企画部、営業部、マーケティング部などの主要戦略部門と対話をしながら、グループの企業価値向上のための経理財務業務を遂行しています。 グループ全体で新規事業(ヘルスサイエンス)や海外事業の拡大に注力している中、コーポレート機能に対しても更なる業務領域の拡大や深化が求められています。 財務戦略部においては、事業拡大に伴う様々なリスクに備える上で、ファイナンス機能としての事業貢献が求められており、短期間での対応が期待されている状況です。 当社の財務組織は、各事業の戦略実現を遂げる為にファイナンスのプロとして伴走することを重視しており、我々組織の成長が事業の成長につながっていくのです。 今後更なる組織強化を目指すべく、リスクファイナンス領域に専門性を有す方に参画いただきたいと考えております。 ◆就業環境: ・在宅勤務制度有、リモートワークやフレックス制(コアタイム無)の活用により、ワークライフバランスが叶う就業環境です。 ・働きやすさとやりがいを同時に高める『働きがい』改革を進めており、各種研修やチャレンジ支援制度など、主体的なキャリア形成が実現できる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
鈴与三和建物株式会社
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
500万円~699万円
不動産仲介 土地活用, 建設・不動産個人営業 清掃・警備・守衛
■業務内容: 建物維持管理業務のうち、ビル直営清掃現場管理をお任せいたします。ご入社後はOJTにて業務を覚えていただきます。 ■職務の特徴: ビルやマンションの個人・法人オーナー様から建物管理業務(清掃、設備の管理・点検、テナント対応等)を新規またはリプレースにより受託したビル清掃の現場管理を行っていただきます。 ■所属部署の特徴: ・所属いただく業務部は、部長1名、担当4名の5名で構成されております。中でも今回対応をいただく清掃の担当は部長1名、担当3名で行っています。 ・当社は200年以上続く鈴与グループにおいて、建設・ビルメンテナンス事業の中核を担っています。管理物件数は年々増加しております。 ■当社の働き方改革について: 同社では以下のような働き方改革を促進することで、残業は月40時間以内に抑えられ、有休も取得しやすい環境です。 ・工程表に各社員の時間割まで記載をし、業務の見える化ができています。加えて、午前中に業務がない際には、フレックスを使い午後から出社することを推奨しています。 ・社員全員に会社のPCとスマホを貸し出しています。勤怠の管理もシステムで出退勤を管理しています。会議などがなければリモートでの業務も可能です。 ■当社の魅力: 当社は強いバックボーンとグループのシナジーを強みに、鈴与グループ内で中核を担っています。企画提案から営業・設計・施工・テナント斡旋・ビル管理まで一貫して行うことができる総合力を活かし、当社単体でも順調な成長を遂げています。 変更の範囲:会社の定める業務
シージェイジャパン株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
【売上2兆円超えのCJグループ/バイオ事業部/「美酢」「ダシダ」などを扱う韓国食品大手CJグループ日本法人/月残業10〜30時間/年休122日/転勤なし】 ■職務内容: 同社のバイオ事業チームで、食品添加物及び食品素材の営業を行っていただきます。 主に食品メーカーに対して食品添加物及び食品素材(調味原料等)を中心とした新規開拓の提案営業・その他既存顧客への営業をお任せいたします。 ◎ミッション 既存の販売方法のみにとらわれず、新規開拓の提案営業活動によって導入の拡大を目指していただきます。 ◎主な商品ラインアップ 核酸調味料/機能性アミノ酸/tastnrich/flavornrich 等 ◎入社後に関して 営業の自由度が高く、ミッション実現のためにご裁量をもって営業活動をしていただくことができます。 そのため、ご自身で積極的に動くことのできる即戦力を募集しております。 ■組織構成: バイオ事業本部は全体でも10名程度の組織になります。基本的に中途入社のみのため、なじみやすい環境です。 今回募集している営業チームには2名在籍しております。 ■バイオ事業部について: バイオ事業部門は飼料用のアミノ酸や食品添加物において世界市場をリードしています。1964年にMSGの生産を始めとし、海外7つの事業所で「リジン」、「トレオニン」、「トリプトファン」、「核酸」、「MSG」など数多くの製品を生産してきました。今後もグローバル生産基地を継続的に拡充し、R&D技術力を向上させていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社刀
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
総合広告代理店 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 経理(財務会計) 管理会計
〜経営に近い距離で経理のスキルアップを目指したい方へ◎/幅広いマーケティング支援を提供〜 ■職務詳細: 1.日々の経理業務全般 2.金銭に纏わる一切の業務 3.決算対応 4.銀行融資対応 5.会計ソフト入力業務 ・現在税理士の方に協力いただいている一部業務を内製化していくため月次補助レベルの業務経験をお持ちの方歓迎です◎ ■働く環境について: ・基本的に出社での勤務となりますがリモートワークを必要とする場面では随時申請制・上長承認によって活用可能です。 ・経営陣との距離が近い会社です!ゆくゆくは事業や経営に対して経理観点でアドバイスができるような経理を目指したいという方にはぴったりの環境です。 ■組織構成:管理部には女性3名が所属しており、それぞれグループ会社の経理業務、当社の経理業務、総務・人事業務中心と分担しております。 ■当社の事業について: ・PR/マーケティング:メディア発表会やメディアプロモートなどのマスマーケティングから、インフルエンサー、SNS運用などのターゲット(ファン)マーケティングまで幅広くニーズにお応えしています。 ・クリエイティブ:WEBページの制作からCM・Youtubeにポスターなど幅広い制作に対応。PR・マーケティング、デジタルマーケティングからワンストップで制作まで対応するので確実に効果を出したいクライアント様におすすめです。 ・コンサルティング:完全カスタム型の営業代行/業務代行コンサルティング 企業ごとに異なる課題に対して、一律のテンプレート型ソリューションは提供しません。私たちは、貴社固有の問題解決を目指し、最終的に自社で運用可能な最適な戦略を構築します。 ・デジタルマーケティング:コスとパフォーマンスはもちろん売上と利益にコミットし最適なWeb広告の運用を行います。提案から効果測定までをサポートし、実利益を重視したKPI設定とPDCAサイクルによる継続的な改善を通じて、各企業のビジネス成長を全面的に支援します。 ・スクール事業:”正しく、たくさん、ほめる”を理念に、体操日本代表選手がメインコーチの体操クラブの運営。 変更の範囲:会社の定める業務
森忠商事株式会社
東京都大田区羽田
穴守稲荷駅
レジャー・アミューズメント, エリアマネジャー・スーパーバイザー 道路旅客・貨物運送
こんな方、いらっしゃいませんか? ・もう配送ドライバーは辞めたい!でも仕事自体は好きだしもっと自分の可能性を試してみたい。 ・このまま配送ドライバーを続けていくことに漠然と不安を感じている。もっと成長したいけど今の職場ではそれが叶えられない。 ・運転を仕事にしたことはないけど運転は好き。”自分の好き”を活かした仕事をしたい。 どれか一つでもピンときたものがあれば 森忠商事の配送ドライバーに是非応募して下さい! 安定しているけれど新しいことにも挑戦しようとしている森忠商事では 多様な人材を求めています。 森忠商事は配送部で働くドライバーこそ会社を動かす要と考えています。 まだ理想の職場には程遠いかもしれませんが、配送部のリーダー達と共に「配送ドライバーという職を選んで良かった!」と思える職場になるよう鋭意努力中です。 カッコいいことは言いません。正直に言います。まだまだ組織として未熟かもしれません。 でも未来を良くしていきたいという思いはあります!一緒に作っていきましょう。 そんな仲間に加わりたい!と思ってくださる方がいたらこの上なく嬉しいです! 森忠商事はチャレンジ精神のある人を求めています。 ドライバーをやってみた。仕事にやりがいを感じている。 でも、一度きりの人生、別の仕事で自分の力を試してみたい。 そんな方も大歓迎! 色んなことにチャレンジしてみたい欲張りな方!お待ちしています。 人生を楽しみましょう! 森忠商事があなたの人生の彩りの一つになれたら光栄です。 みんな違ってみんな良い。 色んなタイプの人が集まってお互いの良さを活かし足りないところを補い合える。 森忠商事はそんな会社でありたいと考えています。 ずば抜けて能力が高い人がいなくても、お互いがお互いを思いやり仕事を進めていけば 強い組織を作れるのです。 今年創業50周年を迎える森忠商事は 次の50年を見据えて新たな取り組みをしていく予定です。 共に歩んでいける仲間に会えるのを私たちは楽しみにしています。 <こんな人が向いています> ◎人と接することが好き ◎車を運転するのが好き ◎新しいことにチャレンジするのが好き ◎家族や大切な人との時間を大切にしたい ◎趣味に打ち込みたい ◎仕事を通して自分を成長させたい 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ