214119 件
BASE株式会社
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(37階)
-
700万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webデザイナー UI・UXデザイナー
学歴不問
〜8兆円規模のロングテール市場に挑戦/開設ショップ数200万ショップ突破/200万以上の加盟店を誇るネットショップ作成サービス「BASE」・福利厚生充実〜 ネットショップ作成サービス「BASE」を中心にEC・決済・金融サービスを展開する当社にて、ネットショップ作成サービス「BASE」のUI/UXデザイン組織のリードを担っていただきます。全社的にプロジェクト制を採用しているため、メンバーは各プロジェクトの担当としてアサインされ、そのプロジェクトの目標達成がメインのミッションになります。 ■職務詳細: マネジメントとしては ・メンバーが関わっている各プロジェクトの担当領域の進捗管理、問題解決 ・1on1等を通してのメンバーの育成、問題解決、相互の期待値調整 ・ダイレクトリクルーティング(スカウト)や採用広報を含めた採用活動 を通して組織構築を推進いただく予定です。 ■チーム構成: Design Divisionのというデザイナーの組織があり、その中でプロダクトデザイン、コミュニケーションデザイン、ブランドデザインの3つのチームで組織が構成されています。 本ポジションの方にはプロダクトデザインチームのUI/UX領域を牽引いただく想定です。 ■当社グループについて BASE株式会社をはじめとする当グループは「Payment to the People, Power to the People.」をミッションに掲げ、世界中の個人やスモールチーム、スタートアップをエンパワーメントし、すべての人々が活躍するための社会基盤を作っています。 創業時より提供しているネットショップ作成サービス「BASE」をはじめ、「Pay ID」「YELL BANK」「PAY.JP」等のEC/決済/金融サービスを提供しており、各サービス間のシナジーを生み出しながらグループ全体での提供価値最大化を目指しています。 ■「BASE」について: 誰でも簡単にネットショップが作成できるサービスです。これまでに200万を超えるショップが生まれ、日本最大級のネットショップ作成サービスとなりましたが、現在次の10年を見据え新たな成長構造を構築するフェーズを迎えております。
アビーム コンサルティング株式会社
東京都中央区八重洲(2丁目)
550万円~899万円
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, 管理会計 経営企画
【管理会計経験を活かして経営企画業務にチャレンジしたい方歓迎】 ■概要/採用背景: アジア発のグローバルコンサルティングファームとして、アジアでのトップブランド、さらにはグローバルでのトップブランドを目指す当社の成長ビジョン実現を加速させるために、経営管理部門の体制を強化を目指しています。規模拡大・成長が顕著に進む中、様々なビジネスモデル・マネタイズモデルの多角化、人材戦略の多様化も進み、VUCAの時代に迅速かつ大胆に全社方針・成長戦略を立案していくことがKeyとなっています。加えて、これらを支える経営モデル・ガバナンスモデルのあり方、グローバルモデルの構築が急務であり、HQとしてトップマネジメントと経営課題の解決を促進するための人材・体制の強化を目指しています。 ■入社後のアサイン想定プロジェクト:変更の範囲:会社の定める業務に従事する。ただし会社規程に基づき出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務とする。 全社及び各セクターリーダーのプリンシパルの意思決定をリード、サポートします。過去、現在を数字とロジックで解き明かし、改善提案を行います。また未来に対して、実施すべきことを企画及び起案、実行を担います。 ・予算策定、予実管理、予実分析等の業績モニタリング ・業績向上に向けた要因分析、打ち手の検討・起案・提案 ・業績モニタリングから抽出した課題解決やそこから派生する制度設計や新しい仕組みの構築 ・上記業務の際のCEOあるいは各拠点MD、プリンシパルクラスへのプレゼンテーション 等 ※ビジネスレベルの語学力をお持ちの方であれば、クラスに関わらず海外拠点の担当をお任せする場合もございます。 <テーマの一例> 全社中長期経営計画策定 業界マーケットデータの収集・分析・提言(国内・海外) 人事制度改革等、各種ストラクチャ検討、実行 各拠点、各セクターの戦略策定支援 海外投資、事業開発:クロスボーダーM&A、クロスボーダー提携先の開拓〜クロージング 新会社設立支援(海外含む)、PMI 等 ■働き方: 社員一人ひとりがプロフェッショナルとして自律し、より自由に、より知的に、より活き活きと働くことを実現するため、 働き方改革を実施しております。その一環として下記のような就業環境が整えられています。
メディカルホットライン株式会社
東京都中央区八重洲(1丁目)
350万円~499万円
福祉・介護関連サービス 医療コンサルティング, 経営企画 事業企画・新規事業開発
【職種未経験歓迎/未経験から経営企画・社長直下で経験を積むことができます/医療業界のみならず幅広いグループ会社・新規事業の機会があります】 ゆくゆくは事業の責任者になりたい方や起業をしたいような方で、経営に関わる知見を身に着けられるポジションをお任せいたします。 【職務詳細】 ・提携先のクリニックへのサービス向上の改善提案アドバイス ・クリニック立ち上げの企画 ・新規事業の企画 ・着手など様々な企画・立案 その他、ホテル事業、飲食事業など、グループ会社の垣根を超えて医療分野以外の事業にも携わっていただきながら、 業務市場動向や企業分析、新規事業に向けての調査など、経営陣と一緒に事業を展開していただきます。 自発的に問題解決に取り組む姿勢を持ち、経営陣や事業部門と積極的にコミュニケーションが図れる方、 経営視点での収益リスク統括を行い、適切な形での事業化と事業成功に向けた責任感のある方を募集しています。 ■当社について: メディカルホットラインでは医療機関の経営をはじめとした、人材、経営支援、新規開業支援のコンサルティングなど、さまざまな事業を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
ブルーベル・ジャパン株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
400万円~549万円
食品・飲料・たばこ アパレル・繊維, エリアマネジャー・スーパーバイザー マーチャンダイザー
【フレグランスに関心がある方へ/英語を使って海外ブランドとやり取りしながら売上や認知拡大を推進】 ■お任せする業務内容: 1:マーケティングカレンダー作成 ・グローバルカレンダーに基づき、各流通チャネルの現地ニーズを考慮し、工場出荷スケジュールを踏まえたマーケティングカレンダーを作成し、主要な販売促進チャネルの配分を補うために登録およびサプライチェーンの配送をフォローアップすることを確実に行う。 2:ビジネス分析 ・四半期ごとにヘアケアブランドの販売結果を分析し、HQ/APACの報告用に提供し、フレグランスについては毎月のビジネス分析と報告を行う ・販売結果、プロモーション活動、コミュニケーション活動をレビューし、将来の機会を特定し、ブランドにフィードバック 3:流通チャネル別のマーケティング活動 ・小売(サロン)およびEC流通チャネルで販売目標を達成するために、内部関係者と調整しながら、それぞれに合わせた活動プログラムを実施 ・ECチームと協力し、専用ヘアケアECプラットフォームのマーケティングサポートを行い、売上目標を達成 4:コミュニケーション ・ヘアケアブランドに関する広報活動を支援し、必要に応じてメディア投資のニーズを評価 ・外部エージェンシーや内部コミュニケーションチームと協力し、HQの資産および/または現地で作成された資産を使用して、専用SNSアカウントのフィードを開始/関与/フォローアップ 5:A&P予算管理 ・A&P配分支出予算の月次管理を行い、最大化 6:予測と在庫管理 ・ブランドのSKUポートフォリオの購入予測と在庫を円滑に管理し、内部関係者と連携 7:ブランドホルダー(供給者)および内部チームとの最適なコミュニケーション ・ビジネスパートナーとプロフェッショナルにコミュニケーションを取り、関連する内部関係者(小売および卸売の営業、オペレーションチーム、規制など)とコミュニケーション ■ブルーベル・ジャパンについて: ブルーベル・ジャパンは、ファッション、フレグランス&コスメティックス、シガー、アクセサリーなどのラグジュアリーブランドのエージェントとして、業界をリードする企業です。また、ロジェ・ガレ・ジャパン、ダビドフ・オブ・ジュネーブ・ジャパンなどの輸入ブランドの合弁会社を設立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
メルクロス株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
食品・飲料・たばこ 日用品・雑貨, 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜国内外から、安心・安全な食品原材料を届ける〜 ◇◆業界未経験歓迎/1941年創業/近江商人がルーツの総合商社/イオンなど大手企業との取引多数◆◇ ◇◆ワークライフバランス◎/年休125/残業0h/賞与実績4.5ヶ月分/業績拡大中で決算賞与もあり◆◇ ■職務内容 商社として食品やリビング素材を扱う当社にて、今回の募集は食品ユニット勤務。「砂糖・塩・小麦粉」などの法人向け営業をお任せします。 ■業務詳細 ・砂糖関連の商材がメインとなります。(製糖、グラニュー糖、三温糖など全般) ・大手製糖メーカーの一次卸的なポジションとなります。 ・他にも、塩や小麦粉なども取り扱っています。 ■業務フロー ・お客様へのヒアリング ・原料・商品の提案 ・見積依頼・交渉 ・受発注業務 ・納品業務 ※基本的に既存(ルート)営業です ※生産工場や顧客先への出張があります(最初の1年間は殆どございません) ■魅力 『企業の安定性』 ルーツは安土桃山時代の近江商人。初代西川勘衛門数吉が1585年に滋賀県近江八幡で創業を開始して以来、400年もの長きに渡って続いてきました。 企業理念にもなっている”顧客の豊かな暮らし”を実現すべく、日々精進しています。このような『三方良し』の精神が、結果的には継続した利益獲得・安定経営に繋がっています。 『大手企業との取引き』 食品ユニットでは、あらゆる食品原材料を扱っています。「欲しいものを、欲しい時に、欲しいだけ」届けることはもちろん、「安全性」も非常に重要です。 当社には、長年にわたって構築してきた調達ルートと信頼があります。そのため、グループ企業との連携や整備された物流網を利用して、国内外から安心・安全な原材料を届けています。このような実績が認められ、イオンなど大手企業との取引があります。 ■企業情報 「食品、ホームライフ、インテリア、リテール、パッケージ、工芸品、不動産」の7つの事業を柱とした”衣食住の総合商社”です。加えて当社はメーカー機能を有しているため、国内外の協力工場を通じて『食品×パッケージ』など、自社サービスを掛け合わせた新商品の提案も可能です。 ■組織構成 部長1名(40代)・課長1名(50代)・営業3名・事務3名 ※男女比:5:3 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社友菱
東京都中央区新富
ゼネコン ディベロッパー, 一般事務・アシスタント 品質管理・安全管理(技術系)
【日産自動車ディーラーの案件7割を独占している創業60年超の優良企業/基本土日祝休みで休日出勤が生じた際は振休取得可能!】 ■業務概要: 大手自動車メーカーのディーラー店舗の新築及び改修工事現場等に関する安全管理業務に関する事務を行っていただきます。 ■業務内容詳細: ・大手カーディーラーからのオーダーが多く、長期お取引があるクライアントが大半です。 ・安全管理担当者業務(安全パトロール、インフラチェック、工事計画書(仮設計画・足場図・作業計画)の作成と確認、事前検討会対応、災防協対応、稼働現場の状況確認)のサポートを行います。 ■就業環境について: ・土日祝休み:カーディーラー店舗の改修工事は土日祝には大規模な作業が出来ないため店舗の休業日(平日)に工事を行うことが多く、基本的には現場は休みとなっています。 ■スキルアップについて: ベテラン社員からの直接指導等により、必要なスキル習得と更なるスキルアップを図ることができます。 ■魅力: ・当社は土地の斡旋から建物設計、建物設計・施工、サイン製作・施工、アフターサービスまで一貫して請け負います。営業・設計士・施工管理と、各フェーズの専門家を自社で抱え、お客様のご希望に沿って社内連携を強化し希望に沿った物件を建設いたします。プロジェクトのコストと業務負担を解消できます。 ・カーディーラーとのお付き合いも50年以上になり、大手の自動車メーカーとの取引が多いため経営的にも安定をしております。 ・取引先の7割を日産自動車グループが占める当社。主要取引先には日本を代表する企業が多いことから、安定した経営環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
松竹株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
400万円~599万円
ディベロッパー レジャー・アミューズメント, 広告・メディア法人営業(新規中心) 知的財産・特許
【東証プライム上場・エンタメ老舗企業「松竹」/正社員登用制度あり/未経験OK・エンタメ好きの方歓迎/調整力、コミュニケーション力が活かせる/土日祝休み/充実の福利厚生◎】 ■業務内容: 総合エンターテインメント企業であり、数多くの版権作品のグッズ制作・販売を手掛けてきた松竹株式会社にて、商品化ライセンスの営業・管理、条件交渉、作品の世界観を守るための監修や新規開拓などライセンスに関わる業務全般を担当していただきます。 実務未経験でもOKです。エンターテイメントが好きな方からのご応募を歓迎いたします。 <メイン業務> ・ライセンスビジネスの企画立案・戦略立案 ・アニメ作品のライセンス営業・タイアップ営業 ・商品、販促物など監修業務 ・製作委員会、原作元、社内関連部署など関係各所との打ち合わせ・調整などの折衝 ・契約書などの書類作成、チェック ・申請や問い合わせ対応(基本的にメール対応) ■正社員登用について: 1年毎に実施されている正社員登用試験に合格することで正社員としての就業が可能です。約2年ほどで正社員登用に至るケースが多いです。 ■当社について: 1895年に創業、1902年設立しました。歌舞伎の興行から始まり1920年に映画業界に参入し、今では映画演劇の枠に留まらず幅広いエンタメを手掛けています。最近では人気原作「ワンピース」を題材とした歌舞伎公演や初音ミクさんとコラボした「超歌舞伎」など、歌舞伎を中心に和のエンタメの提供を強化しています。配信・グッズ展開・ECなどのライツビジネスや没入型イベントなども多角的に展開しており、2019年に新規事業に注力した部署を新設。ベンチャー・スタートアップ企業と連携して新技術(VR・AR)を活用したIP開発を行うなど、新しい分野にも意欲的です。 変更の範囲:会社の定める業務
GMOペパボ株式会社
東京都渋谷区桜丘町
350万円~649万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 広告・メディア代理店営業・パートナーセールス
■事業部について: EC事業部は2005年に提供を開始したECサイト作成サービスのカラーミーショップを中心に複数のサービスを運営しています。 カラーミーショップは、新型コロナウィルス感染拡大の影響で経済全般が大きな影響を受ける中、新たな商圏確保や販路拡大を目的に多くの事業者さまがECサイトを開設される選択肢の1つとなり、1年間で約2000億円の流通を生み出すECプラットフォームとなりました。一方で日本国内におけるEC化率(小売におけるインターネットを介した取引額の率) は9.1%に過ぎず、今後も拡大していくと考えています。そうした背景の中、GMOペパボEC事業部では「ECの多様性を広げる」をミッションに掲げています。 ■業務内容: 主にユーザーであるショップオーナー様と密にコミュニケーションを取り、ショップ向上のための提案やサポートをお任せします。 ・カラーミーショッププレミアムプランユーザーからの問い合わせ対応 ・アクセス解析を用いた定期ミーティング ・ショップ向上のための提案・アドバイス ・オプションサービス等によるアップセル・チャーン低減のための企画・施策実施 etc... ■カラーミーショップの特徴: ・ユーザーとの距離が近く、並走することができるため、自身の提案・改善によるユーザーの成長を間近で実感することができます。 ・自社サービスであるため、自身の知見をサービスへ反映したものがダイレクトにユーザーへ届きます。そのため、改善や提案を通じてサービスを育てていく実感を持つことができます。 ■マネージャーからひと言: 「カラーミーショップ」を運営するEC事業部は、「インターネットで売りたい人と買いたい人をつなげる。売る人の可能性をひろげる。売れて嬉しい、買えて嬉しいという体験を増やす。」というミッションの下、サービスを運営しています。その中で、ユーザーニーズにお応えしながらサービスにさらなる付加価値を与え、一緒にサービスの成長を目指してくださる方からのご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
CJ ENM Japan株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
500万円~1000万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 営業企画 事業企画・新規事業開発
【新規事業の創出/活かせる語学力/目指せるハイキャリア/年休126日】 ■仕事内容: 日本事業躍進に向け、新たに事業開発担当を募集します。 具体的には、事業開発業務全般をお任せします ◆経営戦略の樹立 ◆新規事業の創出 ◆既存事業の再構築 ◆ビジネスモデルの検討 ◆市場動向の把握、競合他社の調査、自社のデータ分析実施 ◆上記に伴う、資料作成、データ収集、分析等 エンターテインメント事業会社にて戦略樹立や問題分析だけでなく実行フェーズまでを経営陣と共に牽引していただくポジションです ■当社について: ◎2005年設立。韓国を拠点とするグローバルメディアグループ「韓国 CJ ENM Co., Ltd.」の日本法人です。チャンネル「Mnet」・動画配信サービス「Mnet Smart+」の運営事業やライブエンターテインメント事業等を展開しています。 ◎韓国から毎週生放送する「Mcountdown」をはじめ、K-POP、韓国で話題を集めたドラマ、抱腹絶倒のバラエティを放送。日本オリジナル制作の「MタメBANG!」では、話題のアーティストが見せるステージの裏側、超人気俳優の来日時の映像等もお届けしています。 ◎放送、動画配信サービスのみならず韓国 CJ ENM Co., Ltd.のコンテンツを利用した新規事業の発掘にも力をいれています。 ◎日本における韓国エンターテインメントのリーディングカンパニーとして更なる発展を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~799万円
【担当ブランドの売上拡大やブランド本国対応などを担っていただきます】 ■お任せする業務内容: 1.マーケティングカレンダーの作成 ・グローバルカレンダーに基づき、工場出荷スケジュールを考慮した販売チャネル別のローカルニーズに沿ったマーケティングカレンダーを作成し、登録とサプライチェーンのデリバリーを確実にフォローアップし、コアセールスドライバーのディストリビューションを満たす。 2.ビジネス分析・報告 ・タイムリーなビジネス分析と販売結果のブランドへの報告(ヘアケアは四半期ごとに本社/APACへ、フレグランスは月次報告)。 ・販売結果、プロモーション活動、コミュニケーション活動をレビュー・分析し、将来の機会を決定し、ブランドにフィードバックする。 3.流通別のマーケティング活動 ・小売(サロン)およびEC流通チャネルにおける販売目標を達成するために、社内関係者と連携しながら、それぞれのチャネルに合わせたアクティベーション・プログラムを実施する。 ・ECチームと連携し、ヘアケア専用ECプラットフォームのマーケティング支援を行い、目標売上を達成する。 4.コミュニケーション ・コミュニケーションチームをサポートし、ヘアケアブランドに関する広報活動を行い、メディア投資の必要性を評価する。 ・外部エージェンシーや社内コミュニケーションチームの協力を得て、本社のアセットや現地で作成したアセットを使用し、専用SNSアカウントのフィードを開始/関与/フォローアップする。 5.A&P 予算管理 ・月次ベースで A&P 配分予算の管理/最大化を行う。 6.予測と在庫管理 ・仕入予定に関する社内利害関係者との円滑な連絡・管理 ■ブルーベル・ジャパンについて: ブルーベル・ジャパンは、ファッション、フレグランス&コスメティックス、シガー、アクセサリーなどのラグジュアリーブランドのエージェントとして、業界をリードする企業です。また、ロジェ・ガレ・ジャパン、ダビドフ・オブ・ジュネーブ・ジャパンなどの輸入ブランドの合弁会社を設立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社OAGコンサルティンググループ
東京都千代田区五番町
市ケ谷駅
600万円~899万円
組織人事コンサルティング 財務・会計アドバイザリー(FAS), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜人材育成・研修企画経験者歓迎/完全週休2日/土日祝休み/OAGグループの安定した経営基盤/中途社員多数活躍中〜 ■業務概要 一番お任せしたいミッションは、マネジメント層と若手層の研修計画の策定と実施です。 【業務詳細】 ・従業員の研修計画の策定と実施 ・研修資材各種の企画・作成・運用 ・e-Learningを活用した研修企画・製作・運営 ・その他研修に関わる企画・製作・運営全般 ※ご志向性やご経験によっては下記のような業務をお任せすることもございます。 ・人事制度(等級・評価・報酬制度)の企画・運用・改善 ・カルチャー醸成のための施策検討・運用・モニタリング ・組織サーベイなどの定量データや研修や面談を通じた定性データを元にした課題解決、働きやすさへの取り組み ・人事データの基盤整備・活用施策の検討 ■ポジションの魅力 【新設チームの立ち上げからお任せ】 上役や役員ともヒアリングが必要となり、自ら主体的に動き組織作りに携われます。 【働き方】 所定労働7時間、年間休日126日とプライベートと両立してメリハリを付けて業務が可能です。 ■研修体制 入社時ガイダンスと部門ごとの研修会、全体研修等の研修や、個々での外部研修にも参加しています。 部署や役職に関わらず友好的な関係が築けるよう、社員旅行や全社ミーティング等も行っております。 ■当法人について: 創業から35年以上に渡り、時代の変化とともに「チャレンジ」の精神を常に大切し、成長しております。グループ内14法人、全国10か所の拠点がございます。従業員数は580名で、男女比は約1:1、平均勤続年数6年、全体の月平均残業時間は18時間です。 ■当法人の特徴 専門分野、得意分野の異なるスペシャリストがチームを組織し、総合的な問題解決に向けた多様なサービスを提供しています。社外にも、弁護士、公認会計士、司法書士、不動産鑑定士、社会保険労務士、ファイナンシャルプランナーなど、多くの専門家とのアライアンスを有しすることで、あらゆる課題に対応できるワンストップサービスを実現しています。 変更の範囲:会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
株式会社いつも
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 総務 庶務・総務アシスタント
【グロース上場/全国のブランドメーカーに向けてのEC・D2Cの総合支援事業を展開/総務として株式事務など幅広い経験がつめる/業務効率化・業務改善に注力/リモート可/残業月25時間程度/入社後のフォローが手厚い◎/日経が選ぶ「プラチナ企業」100選に選出】 ■業務内容: 当社の総務担当者として下記業務をお任せします。 ・備品、名刺等の発注・管理 ・空調管理 ・郵送物管理 ・請求処理 ・株式事務 ・契約書レビューチェック ・登記 など ■組織構成:総務法務ユニット 部長と社員1名で構成されています(40代〜50代男性)。 管理部門全体としては20代〜30代の社員が多く、女性も活躍している環境です。 会話も多く、中途入社者もなじみやすい環境です。 ■キャリアステップ: まずはOJTが付き、上記業務を習得いただきます。 その後はより深い総務経験(株式事務、総会の運営・スケジューリング・役員の連携)や、法務経験(契約書のレビューなど専門的な知識が見につく業務)に広げることも、いずれかを極めることもできる環境です。 ※業務のフォローの他にも「サポタン制度」があります(サポタンとは、サポート担当者の略。業務上のOJTとは別に、歳の近い先輩社員が会社になじむためのをフォローをする制度です。) ■当ポジションの魅力: ・上場企業のため、総務として専門的な経験を積むことができます(株式事務など)。また、監査法人とのやり取りを経験することも可能で、市場価値を上げることができます。 ・総務として受け身の何でも屋になるのではなく、会社に対して業務改善提案など積極的な発案・意見出しができる環境があります。 ・部署としては総務だけでなく、契約書チェックなど法務の経験を積むことも可能です。より守備範囲を広げたい方や、専門的な知識を身につけたい方にとっても魅力的な環境です。 ・残業は月25時間程度、リモートの併用が可能なため、働きやすい環境です。 ※日経新聞が選ぶ、優れた職場環境のある企業を認定する『プラチナ企業』を受賞しています。(このプラチナ企業というのは、令和でめざすべき働き方である、誰もが仕事に安心して打ち込める「働きやすさ」と「働きがい」を両立できる会社のことを言います。当社は国内トップ100企業にランクインしています。) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東京スポーツ新聞社
東京都江東区越中島
越中島駅
450万円~549万円
放送・新聞・出版, 編集・記者・ライター
◇東京スポーツ新聞社は創刊以来東京スポーツをはじめ大阪スポーツ・中京スポーツ・九州スポーツと地域の特性を最大限生かし、独自性そしてエンタメ性溢れる情報を提供し続けています。 ■業務概要: 取材→記事作成 ・企画立案の場合もございます。 ・自宅から取材先に行く場合がほとんどです。フレキシブルに時間を有効活用。 <ジャンル>野球、その他一般スポーツ、格闘技・プロレス、芸能・社会、競馬 ※上記の中からキャリアにより決定します。 *事実はもちろん裏のことまで探るのか東スポの面白いところです。 *デスクから入稿本数の指示があることもあります。 *紙面のみならず自社コンテンツである「東スポWEB」などのWEB記事も作成します。 ■魅力ポイント: *日常生活では絶対に行けないところに行けたり、会えない人に会えること! *取材範囲も幅広く、東スポ独自の視点で驚きやユーモアを読者に伝えることができます。 *他社他紙がやらないことに切り込む愉しさがモチベーションになる仕事です。 *リモートもあれば自宅から取材先へ行くこともございます。 *拘束時間は長い場合もございます。 ■配属先情報: ・取材記者は会社にいることは少ないです。 ・基本的に自宅と取材先の往復となります。 ■当社について: 夕刊時間帯による海外スポーツの速報。未来の情報エリアをリードする総合スポーツ・レジャー紙は東京スポーツ、大阪スポーツ、中京スポーツ、九州スポーツの日本列島縦断の4社体制で展開しています。特に東京、大阪、中京の3紙は夕刊で発行しています。メイン紙面は東京制作であるが各紙各々地域に密着した紙面も制作しています。九州のみ朝刊として発行、独特な紙面となっています。ブランケット版による大型紙面が大迫力となって読者の目を射るデザインが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
STORES株式会社
東京都渋谷区東
システムインテグレータ その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
■業務内容: 自社サービスサイトやオウンドメディアの企画・ディレクションを通じて、事業のグロースに貢献いただくポジションです。オンラインに閉じないコミュニケーション設計の企画立案・実行にもチャレンジいただけます。 <具体的には> ・Webサイト(非広告分野)を中心とした事業グロース ∟Webサイトの企画・ディレクション ∟SEO:Techinical領域、Content SEO領域(※今後AI検索も想定) ・上記領域における、モニタリング環境構築・仮説構築・実行・検証・改善 ・パートナーとのリレーション構築やキャンペーン企画 など ■業務で利用するツール ・Google Workspace ・Slack ・Notion ・Salesforce ・Marketo ・Pardot ・Google Analytics ・GoogleTagManager ・metabase(BIツール) ・Supermetrics ・Gyron ・Miro ■入社後のサポート体制: ・入社日当日は原則ご出社いただき、オリエンテーションに参加いただきます ∟人事メンバーや同時期入社メンバーとの顔合わせ ∟勤怠ツールや稟議システム、社内で活用しているITツールの紹介 etc ・入社後1ヶ月間は、サポーターと呼ばれるオンボーディング担当メンバーが立ち上がりをサポートします ■ポジションの魅力: ・ボトムアップで、マーケティング活動や施策をリードすることができます ・マーケティング組織は横断組織のため、複数プロダクト/チームに関わることができます ・マーケティング組織内は縦割りではなくフラットな構造となっており、別領域への関与・配置転換もあります。 ・比較的年次の若いメンバーで構成され、新卒プロパーから大手グローバル企業のマーケティング部門出身者まで、幅広く活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~899万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
■業務概要: GMOペパボのコーポレートIT担当として、部門の各種業務を担当し、事業・バックオフィス各部門と連携しながらテクノロジーと熱意を持って社の課題解決に寄与、貢献いただきます。 全パートナーの生産性とクリエイティビティを更に高め、最大限に能力を発揮できる社内IT基盤の開発と運用が求められています。当部門でも、業務をより安全に、かつ成果にコミットできる環境を目指し日々トライを続けています。そんなGMOペパボの未来を一緒に考え、実現していける方を大募集しています。 ■業務詳細 ◎社内IT領域における全体最適化や業務プロセス改善、セキュリティ対策等、組織的なIT戦略・施策の提案、遂行 ◎IDaaS/SaaS/MDM/EDR等各種ITサービスの導入、管理運用、活用支援 ◎IT資産管理(導入サービス/ライセンス/デバイス/各種IT機材・備品等) ◎オフィスネットワーク、VPN、オンライン会議システム等オフィス拠点の各種設計構築、管理運用、活用支援 ◎上記の施策遂行やシステム管理、サービス関連携、フロー構築、改善等に伴い必要となるアプリケーションやツールの開発、運用 ◎その他規程管理、ガイドライン策定、社内啓蒙、テクニカルサポート等 ■導入済みサービスや関連する技術選定: ・IDaaS/SaaS:OneLogin、Microsoft Entra ID、Google Workspace、GitHub Enterprise、Slack、Notion、1Password、Zoomなど ・MDM:Jamf Pro、Microsoft Intune ・エンドポイントデバイス(OS):macOS、Windows、iOS、Android ・エンドポイントセキュリティ:Crowdstrike Falcon、Microsoft Defender、Splunk など ・ネットワーク:Cisco Meraki 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MOTA
東京都港区北青山
表参道駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 通信販売・ネット販売, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(新規中心)
【営業のGM候補/戦略立案やマネジメントをお任せ/2年連続200%成長/自動車産業での業界構造変化を起こすDXサービスを運営】 ■業務内容: 車買取サービスの営業部 GM候補として、営業戦略立案や推進、組織マネージメントなどに携わっていただきます。 <具体的な内容> ・エンタープライズ営業活動 ・既存顧客との戦略的商談実施、アップセル ・メンバーの早期育成及び強い営業組織のカルチャー醸成 ・顧客の要望を踏まえた、企画部門へのフィードバック ・経営戦略とアラインした営業戦略の実行と策定 ・事業本部長への進捗レポーティング ■現部門組織構成: 現メンバーは10名(+アシスタント2名)。 年齢は20代後半から40代前半までと幅広い年齢層となっており、自動車業界のみならず様々な業界出身者で構成されております。 ■当社の事業内容: 自動車流通市場をDXによる変革することを最重要ミッションとし、カスタマーに利便性と収益性と納得感を提供するMOTA車買取プラットフォームを構築し、従来には無かった車一括サービスを提供しております。 従来には無い革新的なサービスによってMOTAは急成長を果たしました。法人加盟店数も順調に伸長し、直近3年連続でYoY 約200%売上成長し業界トップクラスの車買取一括サービスへと成長していきました。そこから更にプレゼンスを上げるため、フェアトレード社会をともに実現させていく仲間を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
ヒビノ株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
400万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 家電・AV・携帯端末・複合機 機械・電子部品
〜同社のLEDディスプレイは、渋谷ヒカリエやQFRONT、ユニクロ銀座店,ビックロ、秋葉原UDX等にも使用されています/東証スタンダード上場企業/業界知名度の高い50周年を迎えた注目企業/土日祝休み/月残業20〜30H〜 ■職務内容: <主な業務> 飲食店にある小型ディスプレイから、屋外競技場に設置されている大型ディスプレイまで 様々な製品の設置後のメンテナンスや、問題が発生した際の対応をしていただきます。 【具体的に】 ・定期点検、保守 ・故障時の原因調査・説明 ※建物側への改変工事を含まない ■施工例: ▼スタジアム施工例 ・PEACE STADIUM Connected by SoftBank ▼ランドマーク施工例 ・虎ノ門ヒルズ駅ステーションビル ・渋谷スクランブルスクエア ・JR新宿駅 ■入社後の流れ: 入社後は業務を教えていただきながら出来るところからお任せしていくため、安心して業務を行うことができます。 ■ヒビノクロマテックDiv.について: ヒビノクロマテックDiv. ではディスプレイ等映像製品の開発・製造・販売を担う事業部です。業界のパイオニアとして高い技術力を誇り、あらゆる場所に同社の製品が使われております。超大型ビジョンから高精細ビジョンまでニーズに合った提案が可能になっており、設置環境や顧客要望に合わせたデザイン性の高い画面を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
SBプレイヤーズ株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◆◇公営競技総合サイト『オッズ・パーク』運営企業/会員数数百万人の自社サービス/クラウドの次世代システム構築/地方創生×IT/年間休日124日/リモート有◆◇ ■業務概要: 『オッズパーク』では今後、「機動力のあるサービス展開」「競合優位性を高めるサービスの実装」を実現すべく、クラウド環境での次世代システム構築を行っていく予定です。 会員数 数百万人の大規模システム、かつ最先端技術を用いたシステム構築に携わっていただけるポジションとなり、立上げメンバーを積極的に募集いたします。 ■想定される業務内容: システム企画、アプリケーションアーキテクトと密に連携いただきながら、以下の業務をご担当いただきたいと考えております。 ・システム要件定義 ・アプリケーション設計 ・業務プロセス改善(課題抽出から対策までの提案・計画・導入) ・上記に係るプロジェクトマネジメント業務 ※ 開発は外部ベンダーとともに進めていただく予定 です。 主に上流工程(企画)〜開発のプロジェクトマネジメントを行っていただく ことを想定しております。 ■こんな方にオススメです! ◎:安定した事業基盤・働き方の中で、腰を据えて働いていきたい ◎:自社サービスの開発に、上流工程から携わりたい ◎:システムの大規模刷新プロジェクトに参画し、経験の幅を広げたい ◎:地方活性化に興味があり、仕事を通じて社会に貢献していきたい ■ポジションの魅力点: ◎新しいサービス/機能開発など、ビジネスに直結するシステム開発 に携わっていただくことができ、かつ 開発工程に集中できる環境 が特徴の一つです。(運用/保守フェーズは別部署が担当) ◎経営や事業と距離が近く、風通しの良い環境で、オッズパークのサービスを更に伸ばし・より良くするためのシステム開発を行えるなど、非常に魅力的な環境になっております。 ■配属組織: 取締役1名、部長1名 ‐アプリチーム:6名(★当該ポジションの配属先) ‐インフラチーム3名 変更の範囲:会社の定める業務
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他マーケティング・商品企画・広告宣伝 事業企画・新規事業開発
【サイト構築・デザイン・広告運用・プロモーション・物流をワンストップで行うECコンサル企業/日経が選ぶ「プラチナ企業」100選に選出】 ■募集背景: 自社のBtoBマーケティングをリードできる方を求めております。 現行の延長では当然一定の成長は見込めるものの、より急速な成長を目指すためには、マーケティングのあり方と戦略を抜本的に見直す必要があります。 今こそ、全社的にマーケティング戦略の変革が求められている最中、従来のデジタルマーケティングの知見にとどまらず、ユーザー体験の設計やユーザーの価値観の変化、トレンドも視野に入れた統合的なマーケティング戦略の構築に貢献していただける方に、ぜひお会いしたいと考えています。 ■仕事内容: ◎マーケティング全般の戦略設計〜実行 ・自社サービスのリード獲得を目的としたホワイトペーパー・ブログ、メルマガ、各種発信物の企画・ディレクション ・法人向け自社開催セミナーや共催イベント、展示会、カンファレンスの企画・運営 ・営業チームと連携し、有効商談数の最大化に向けた施策の推進 ・リード獲得チャネルの仮説・検証 ・MAを活用したナーチャリング施策の企画 ◎戦略に紐づくマーケティング予実管理(策定含む) ◎マーケティング戦略を推進するうえでの組織構築(人材採用・育成・仕組化) ■当社の特徴: 当社は、「日本の未来をECでつくる」というミッションのもと、ものづくりからマーケティング・物流までを一気通貫でEC事業を全支援しています。 E-commerce領域において、これまで13,000件の実績があり、 ・クライアントのマーケティング・EC事業の総合支援(法人向け) ・プライベートブランドの販売(D2C)(消費者向け) 等B2B・B2C包含した相互シナジーでグローバルに展開しております。 「人」と「テクノロジー」を組み合わせ、卓越した「Eコマースで売るチカラ」でブランドを国内外に届けるお手伝いをします。 また、日経が選ぶ「プラチナ企業」100選に選出され、人的資本投資も注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
バイドゥ株式会社
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(39階)
600万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業企画・新規事業開発 ITコンサルタント(アプリ)
【中国でトップクラスシェアの検索エンジン「百度」を運営/米国NASDAQ上場のグローバルカンパニー/ゼロからサービスを作り上げる経験ができる環境◎】 世界的なAIカンパニーの日本法人である当社にて、事業開発(BD)・新規事業立ち上げのポジションをお任せします。 ■業務内容: 下記業務の中から徐々に業務範囲を広げていただきます。 1.新しいサービスをゼロから立ち上げるプロジェクト管理 → アイデアが形になり、世の中に広がっていく感動を味わえます。 2.PMI(プロジェクト統合管理)に携わる業務 → プロジェクト成功のための要となる役割にチャレンジできます。 3.新しい事業のリサーチから企画、実行、成長までのサポート → 自分の手で「未来のサービス」を作り出すワクワク感があります。 4.新しいユースケースの提案やアライアンス推進 → 「こんな使い方があったんだ!」と驚くような体験を提案していきます。 5.日本語対応LLMやAIチャットの運営改善や課題解決 → AIの成長を支えるポジションで、新しい技術の最前線を体感できます。 6.AIチャットアプリのコンテンツ運用やローカライズ → ユーザーにとって“ぴったり”な言葉を見つける楽しさがあります。 ■ポジションの魅力: ・ゼロからサービスを立ち上げ、企画から成長までをリードできる醍醐味があります。 ・プロジェクト管理やPMIを担当し、チームと共に成功へ導くリーダーシップを発揮できます。 ・最先端の技術に携われる機会…日本語対応のLLMやAIチャット運営に関わり、成長市場の最前線を体感できます。 ・コンテンツのローカライズや翻訳業務を通じて、多様なユーザーに価値を届ける面白さがあります。 ・チームワーク&挑戦を楽しめる…新しいユースケースの提案やアライアンス推進で、仲間と共に未来を切り拓く達成感が味わえます。 ■当社について: 世界的なAIカンパニーの日本法人である当社では、主にスマートフォン向けプロダクト事業とWebメディアの価値の向上・証明をモットーに開発されたコンテンツディストリビューションサービス、日本・アジア向けWebマーケティング事業など、最新のテクノロジーを駆使した各種サービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京ビルサービス株式会社
東京都墨田区太平
設備管理・メンテナンス, 経理(財務会計) 管理会計 経理事務・財務アシスタント
【東証1部上場東京建物グループの安定した経営基盤/年休124日・土日祝休/残業10H〜20H】 ■採用背景:増員による組織体制強化 ■職務内容: (1)株主総会、取締役会などの重要会議体運営に関する補佐業務(月に約1〜2回程度/議事録作成、資料作成、管理等の事務作業等) (2)親会社および関係会社への報告に関する業務 (3)年度事業計画、中期事業計画策定推進および予実管理に関する業務 (4)経理業務(仕訳・伝票起票、請求書・領収書・預り証の発行、債権債務管理等) ※まずは経理業務(仕訳・伝票起票、請求書・領収書・預り証の発行、債権債務管理等)を担当していただきます。 これに加え、(1)〜(3)に関する業務については、サポート業務から始めていただき、徐々に担当範囲を広げていただきます。 <入社後の詳細> 小人数体制であるため適性に応じて業務経験できる環境です。経理業務に関わらずスキルや経験の幅を広げて仕事をしていきたい方におすすめです。 ■組織構成 業務部は業務部長(1名)以下、業務部経理課(2名)と業務部業務課(3名)の2課で構成されております。 ■安定した働き方: ・年休124日/土日祝休/残業は少なく、月平均で10〜20時間程度/月。 ※一人に業務不可がかかる事がない環境です。基本定時退社可能で、プライベートとの両立もできるような環境が御座います。 ■当社の特徴: 昭和34年創業の老舗企業としての信頼と、東証プライム上場の東京建物グループの強みを背景に安定性の高い事業を展開。 清掃業の特徴として事業構造がシンプルなことに加え、一度ご契約をいただければ継続的に案件をお任せいただけるため、 業績が急激に増減することなく賞与も安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【中国でトップクラスシェアの検索エンジン「百度」を運営/米国NASDAQ上場のグローバルカンパニー】 中国でトップクラスシェアの検索エンジン「百度」を運営する当社にて、プロダクトマネージャーをお任せします。 ■業務内容: ・スマートフォン向けアプリのコンテンツ企画及び運用業務 ・ユーザーニーズ及び市場トレンド分析に基づいたプロダクト改善企画と開発 ・新規ユーザー獲得を目的としたキャンペーンの設計と運用 ・既存ユーザーの継続率向上あるは離脱ユーザー回帰を目的としたキャンペーンの設計と運用 ■当社について: 世界的なAIカンパニーの日本法人である当社では、主にスマートフォン向けプロダクト事業とWebメディアの価値の向上・証明をモットーに開発されたコンテンツディストリビューションサービス、日本・アジア向けWebマーケティング事業など、最新のテクノロジーを駆使した各種サービスを提供しています。 ■当社の魅力: 「外資×Web企業」ならではのスピード感の中で、企業と一緒に成長できます。また、米国NASDAQ市場に上場しているグローバルカンパニーのため、外国人・文化と交流する事で新たな発見を得る事が出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
SBS NSKロジスティクス株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
500万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 倉庫業・梱包業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 貿易業務(輸出入業務・通関など)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜柔軟な働き方が可能/大手企業のグループ会社で安定〜 SBSグループの事業会社として、日本精工グループの物流事業を行っている当社にて、貿易実務を担当いただきます。 ■具体的には 日本精工(NSK)グループを主な荷主とした、日本における製品輸出入業務に関する手続き、調整・交渉、企画・運営を行っています。荷主とフォワーダーの間で調整をしたり、オペレーションの効率化を検討いただきます。英語でのコミュニケーションはメールやチャットを中心に、読み書きが発生する可能性があります。 ※ ご本人のご経験に応じて、お任せする業務を決定します。先輩社員がフォローしながら業務を進めていただきます ■組織構成 約20名(正社員、派遣社員の合計)の社員が協業しています。 ■働き方 在宅勤務、フレックスタイム制度、時短勤務が可能なため、柔軟な働き方が可能です。残業時間は15時間程度で、ワークライフバランスを保って働けます。 ■身につくスキル 31か国にあるNSK拠点とのやり取りや輸出入を通じて、様々な国の国際物流に関する知識を身に着ける事が可能です。 ■企業概要 同社は、日本精工株式会社の物流子会社として設立され、軸受製品や自動車部品製品、直動製品などの物流を担当しています。1999年の設立以来、国内外の市場において高い競争力を維持しており、近年ではSBSホールディングス株式会社の連結子会社となることで、更なる市場シェアの拡大を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社良品計画
東京都文京区後楽
800万円~1000万円
専門店・その他小売, MD マーチャンダイザー
<東証プライム上場/世界32の国・地域で店舗展開/ハイキャリア> ■採用背景: 第二創業で掲げている「感じ良い暮らしと社会」を実現するため、生活雑貨部は、地球大の発想と生活者視点で、暮らしの基本を担いながら、豊かな生活を創造することを目指して活動しています。 そのためには、これまでのメンバーだけでなく、多種多様な経験値や価値観を持つ新たな仲間と一緒に良品計画の未来を考え、変えるところは変える、守らなければならないことは守ることを、よりスピードを上げて進めていかなければなりません。 より多くの仲間となってくれる人材が必要です。生活雑貨部は、無印良品らしい、無印良品でしか出来ない商品と売り場を創り上げていく役割を担っています。 ■仕事内容: ファブリック部門のマネジメントを行い、関連部門を巻き込み、ありたい商品と売り場を実現して頂きます。 ・生活雑貨の政策を実現するための、ファブリック部門の政策の立案と実行 ・ファブリック部門の政策を実現するための、商品構成、強化カテゴリー、サービスを立案 ・ファブリック部門の予算を達成するための数値計画作成 ・開発商品と実行担当者を決定 ■ご担当頂く部門・商品群: ・ファブリック(寝具・スリッパ・タオル・クッション・カーテンなど) ■ご入社後の流れ・キャリアパス: 入社後は、生活雑貨部のファブリック部門への配属となります。MDマネージャーという仕事に慣れて頂くため、実際にファブリック部門をマネジメントしながらOJT形式で学んでいただきます。その際、教育やフォローする先輩MDマネージャー、部長がいますので、一つ一つ着実に理解を深めて頂くことができます。 数カ月後からは、ファブリック部門に関して、主体的にマネジメントに取り組み、お客様が満足を向上させ、地球にも優しい商品・売り場を実現すること、また部門の数字を変化することをミッションとします。 また、社内外のプロフェッショナルを巻き込んだ大小様々なプロジェクト的な仕事もあるため、部門や会社の壁を超えて活躍するチャンスがあり、スキルアップの機会は数多くあります。尚、ご本人の意欲やスキル、キャリアプランに応じて、社内の他部門のマネジメントに挑戦することも可能です(年二回の自己申告制度あり)。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ケアプラス
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
福祉・介護関連サービス その他医療関連, 総務 法務
〜プライム市場上場のALSOKグループ/全国29拠点、月約6000名に利用される訪問医療マッサージ/国内トップクラスの実績あり/有給消化率73%/残業平均20hほど〜 ■業務内容:在宅医療・訪問医療マッサージで国内トップクラスの実績を誇る当社にて、総務部マネジャー候補として、下記の業務をお任せいたします。 <業務詳細> ・内部統制対応 ・個人情報管理 ・各種規程 の管理(改廃を含む) ・親会社との連携 ・株主総会、取締役会、他重要な会議体の運営 ・契約書の管理・チェック ・顧問弁護士との連携 ・訪問用社用車の管理/交通事故対応 ・ファシリティ管理:マッサージ師のユニフォーム管理/事務機器の管理 など ※以下はスキルや経験等に応じてお任せする内容 ・システム管理:セキュリティ管理/ツールの導入、運用 ■配属先:経営管理本部 総務部 ・部長1名(経営管理本部長と兼務/50代前半) ☆募集ポジション(総務部マネジャー候補) ・部長代理(40代後半) ・総務担当3名(20代後半〜50代前半) ・情報システム担当1名(50代) ■働き方・福利厚生 ・残業は月平均20時間程度(繁忙期は30〜40時間程度) ・有給消化率73% ・親会社であるALSOKグループ(プライム上場)の福利厚生も一部利用可能です。(ALSOK従業員持ち株制度、ALSOKグループ保険等) ■当社について ・当社は、プライム上場企業ALSOKグループの子会社として、在宅療養者向けに「訪問療養マッサージ」サービスの提供をメイン事業として行っております。 ・全国29拠点に拠点を持ち、月あたり約6000名に利用いただく国内トップクラスの実績を持つ成長企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ