304 件
株式会社浜松ファーマリサーチ
静岡県浜松市北区新都田
-
300万円~649万円
バイオベンチャー 大学・研究施設, 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所) 医薬品質保証(QA)(本社)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜薬効薬理試験や安全性試験のご経験、GLP試験のご経験を活かしたい方歓迎〜◆土日祝休み・転勤なし・年休124日・マイカー通勤可・月平均残業20時間以下のワークライフバランス◎な環境◆ ■概要: ・信頼性保証業務全般をお願い致します。 ■詳細: ・薬効薬理試験のデータの確認(QA/QC) ・医療品申請用試験(薬効薬理試験)の調査(信頼性基準) ・適切な試験実施に必要な施設管理・運営がなされているかの調査・是正措置の提案 ■業務の特徴: 近年、新薬開発において非臨床試験と臨床試験の乖離が大きな問題になっています。同社はこの問題を解決するため、臨床予測性の高い非ヒト霊長類による病態モデルの開発に取り組んでいます。2015年6月には動物実験のAAALAC International(国際実験動物ケア評価認証協会)の完全認証を取得しました。2016年3月には、米カリフォルニア州サンディエゴに子会社を設立し、北米市場の開拓に本格的に取り組んでいます。 ■同社の特徴: ・同社は2005年に浜松医科大学発のバイオベンチャーとして誕生しました。創業以来、薬効薬理試験のプロフェッショナルとして、オンリーワンの病態モデル開発に力を入れています。今後も「生命への尊厳と人としての倫理を大切にし、常にチャレンジし続ける」を基本理念に、世界の創薬に貢献していきます。 ・世界に通用する病態モデル開発には、一流の「知識」と「技術」に、「個性」というスパイスが不可欠です。同社では、構成員のオリジナリティーこそが最大の武器であると考え、構成員のレベルアップにも力を入れています。例えば、博士号取得支援制度を設け、会社を挙げて浜松医科大学での学位取得(医学博士)を支援しています。また、管理職以上には経営学修士資格(MBA)取得の支援も2017年度より行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
沢井製薬株式会社
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
400万円~799万円
医薬品メーカー, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■仕事内容: 国内工場での医薬品の品質管理業務を担当頂きます。 ・医薬品原料、製造中間品、製剤等の理化学試験及び機器分析業務等 ・試験記録、報告書の作成 ・使用機器の保守点検 ■求める人物像: 同社のビジョンに共感し、「会社に対してご自身として何ができるか」を考え抜き、行動に移すことです。業務を通じてジェネリック医薬品ビジネスの成長にどう貢献するかを常に考える方。経営者的な感覚で、本質を捉えながら仕事を進めて頂ける方を求めています。 ■同社の考え: ジェネリックを普及させる誇りと信念 同社の調査でも、厚生労働省の調査でも、8〜9割の患者さんがジェネリック医薬品の処方を希望しているという事実があります。同社こそがこの事実に応えなくてはなりません。処方された薬を、指示されたとおりに服用すれば治るという医学的事実があっても、現実の医療の現場では費用の問題がそれを阻むことがあります。新薬と同等の品質で安価なジェネリック医薬品を広めることで、救える命を救うことこそ、挑戦すべきことだと同社は考えています。
浜理PFST株式会社
山形県米沢市八幡原
450万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所) 薬剤師・管理薬剤師
◇◆完全週休2日制/年休125日/転勤なし/大手メーカーとの取引実績あり/業績安定◎◆◇ 医薬品や食品添加物を製造している当社の品質保証部にて、製造管理責任者として業務をお任せいたします。 ■主な業務内容: ・出荷判定 ・出荷を適正に行うための管理業務/事務 ・事業所内にある医薬品の品質管理 ・取引先とのやり取り ■入社後の育成体制: 入社後最初は色んな部署をみていただきます。 その後、今いる製造管理責任者からの引継ぎを実施する予定です。 ■組織構成: 品質保証部は、現在11名で構成されています。 ※50代中心/男女比=7:3 ■はたらき方: 完全週休2日制で年間休日125日ございます。 残業も月平均20時間程度ですので、プライベートの時間もしっかり確保いただけます。 ■当社の特徴: (1) 当社は浜理薬品工業株式会社の100%子会社として医薬バルク(医薬品原体)医薬品中間体、食品添加物、化粧品原料及び機能性有機材料などの研究開発並びに製造販売を主業務としています。 (2) 2001年2月ISO14001認証取得し「環境を考えた化学の検討」をテーマに掲げ、限りある資源を有効活用し環境に負荷をかけない技術の開発に努め、人々の健康と幸福に奉仕し、社会に信頼され働く人に生きがいのある企業をめざしています。 (3) 業界自体、参入障壁がかなり厳しく、ライバルが入ってくることはほぼないため、取引先からは安定的に受注をいただける状況を確立しております。 変更の範囲:会社の定める業務
900万円~999万円
■仕事内容: 医薬品の品質管理業務を担当頂きます。 ・医薬品原料、製造中間品、製剤等の理化学試験及び機器分析業務等 ・試験記録、報告書の作成 ・使用機器の保守点検 など ・管理職として、業務/人員マネジメント ■同社に関して: 同社は日本を代表するジェネリック医薬品メーカーです。生活習慣病(高血圧症、脂質異常症、糖尿病等)治療剤、抗がん剤など医療用医薬品約800品目を扱い全国約8,000病院、5万8,000の保険薬局に採用されています。「なによりも患者さんのために」を企業理念に、高い製剤技術と、徹底した品質基準を有しています。国内でさらに高まる需要に応え、安心して使用できる製品を日夜追及しています。
千葉県茂原市東郷
フロイント産業株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 食品・飲料メーカー(原料含む), 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所) 医薬品質保証(QA)(製造所)
〜東証スタンダード上場/製薬メーカー様のパートナーとして、世界トップレベルの紛体加工装置や、機能性添加剤を扱うメーカー/創業以来黒字経営〜 国内のほぼ全ての製薬メーカーと取引のある当社で製造している医薬品添加剤(1粒の錠剤に期待される薬効を最大化する為に加える添加剤)の製造に係る品質保証の業務をお任せ致します。 ■採用背景: 業容拡大のための増員募集 ■業務詳細: ・品質取り決め書や製品仕様書(自社工場の内部監査)、GMP文書の作成 ・クライアントから寄せられる質問状への回答文書の作成(必要に応じて調査等も実施します) ・当社の原料の仕入れ先への工場監査(海外含む) 等 ■組織構成: 添加剤品質保証課4名(女性3名、男性1名) ■働き方: 休日:土日祝休み 年休124日 ◎在宅勤務制度、時差出勤制度あり 製造記録のレビューが紙ベースなので出勤が多くなりますが、在宅勤務制度もあるので、業務の調整次第では利用可能です。 ■当ポジションの役割: まずは上記の業務内容に関して、課長や現メンバーのサポート業務として従事していただきます。OJTにて業務を覚えていただく中で、ご本人のスキルや適性を見ながらゆくゆくは自走いただきます。 試験や検査の省略、データ改ざんなどの品質不正が報道される昨今、品質保証は製品の品質、ひいては企業の信 頼を支える仕事として重要性が再認識されており、やりがいのある業務です。 ■同社の特徴: ・「薬を作る機械」と、「薬を形づくる添加剤」の両方を『創る』会社です。ニッチな業界・製品であるため、一般の方が同社の製品に触れることはあまりございませんが、国内では7割シェアがあり、ほとんどの製薬会社様とお取引があるため、業界内での知名度は抜群です。苦くない薬や、水なしでも飲める薬などの製剤に、フロイント産業の機械装置と製剤技術が活用されており、世界中の人々の医療と健康の未来に貢献しています。
スノーデン株式会社
埼玉県熊谷市妻沼
400万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, 品質管理(化粧品・トイレタリー) 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所)
学歴不問
〜創業45年を超える老舗企業!/プラセンタエキスを医薬品に使用することを厚生労働省から承認を得ている数少ないメーカー/大手企業との取引有/年休125日(土日祝休み)/情報をデータ化し業務効率化を促進:残業10時間前後を実現/転勤無し/中途入社者多数在籍 プラセンタエキスとは、農場にて飼育された健康な家畜の満期出産時に、後産として 得られる食用の胎盤です。こちらの効能は肌にハリをもたらし、シワやたるみの改善を期待できます。 ■職務内容: 品質管理メンバーとして、健康食品の試験業務。 分析機器を用いて、分析試験を行います。 対象:プラセンタ製品、医薬品(顆粒、錠剤、カプセル剤)、化粧品、健康食品 ■職務詳細 (1)理化学試験:HPLC、アミノ酸分析装置、自動ケルダール装置、成分分析、項目:防腐剤分析、総窒素分析、物性評価/pH、蒸発残分、強熱残分、粘度(2)微生物試験・サンプリング業務■GMP管理業務■仕様書など文書作成と、管理・更新業務 ※使用機器:HPLC、GC、ケルダール装置、自動灰化装置 スタート:重金属、強熱残分 ■組織構成: 配属部署には5名が在籍しています。当社は中途入社者が多数在籍しておりますので、入社後も安心して就業出来ます。 ■働き方 ・残業時間10時間前後 ※(1)情報をデータ化し業務効率化(2)残業する風土がございません ・年休125日(土日祝休み) ・所定労働時間7時間40分 ・マイカー通勤可 ■当社について: 1977年の創業以来、当社は天然素材にこだわり、「健康・長寿・美」を追い求め、お客様に提供するという経営理念の哲学を脈々と築いてまいりました。 プラセンタは、古来よりその有用性が広く認知され、とりわけ、当社はプラセンタエキスの独自の抽出法をいち早く確立し普及に努めています。また、高麗紅蔘もその歴史は古く、弊社は韓国人蔘公社“正官庄”ブランド商品を販売しています。その一方で、近年では、ヒトの胃から発見した乳酸菌“LJ88”を開発し、原料と商品の提供を行っています。いずれも、多くのお客様に愛用いただき、実際に体感できるとのお声を頂戴しています。 皆様の健康寿命を延ばし、生涯現役を実現できる、そして美しく老いることができる社会を実現するため、微力を尽くしてまいりたいと存じます。
株式会社ダイゾー
茨城県猿島郡五霞町川妻
450万円~549万円
その他メーカー 機能性化学(有機・高分子), 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所) 医薬品質保証(QA)(製造所)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【基本土日祝休み/丁寧な0JTや指導/品質管理のスキルが身に付く /年間休日123日】 ■業務概要: ドラッグストアやコンビニなどの店頭に並ぶ大手有名製品の受託生産品の品質管理をお任せします。 ・検査工程における機器分析業務、試験技術・薬事対応や、公定書に基づいた試験技術・分析法の改善、手順書の作成、製薬メーカーへの説明,検査員管理、検査スケジュール管理 ・新製品の検査工程立ち上げ業務 定常業務である検査・分析と並行し、「検査の仕組みづくり」にも携わっていただきます。 ■業務の魅力: 品質管理とは現場と検査室の往復であり、分析機器を運転しながら現場対応する等、業務範囲は試験室内に留まらず、生産現場も動き回ります。不良の発見や検挙など、成果が見えやすい、手ごたえのあるやりがいが品質管理にはあります。 ■働き方: タイムカードで徹底した残業管理を実施しており、サービス残業等は一切ありません。 繁忙期は休日出勤が発生しますが、代休を取得していただくことも可能です。 ■当社について: 業界トップクラスのシェアを誇る事業部を2つ保有する、業界のリーディングカンパニーです。現在ではトップクラスのシェアを誇る事業部を2事業部持ち、安定した経営を可能にしております。 また、当社の製品は有名メーカーの商品(整髪剤・制汗剤・医薬品・医薬部外品・殺虫剤等)として流通しております。エアゾール事業部は業界トップクラスのシェアを誇り、強固な顧客基盤を持ちます。(生産本数:年間2億本) 変更の範囲:会社の定める業務
浜理薬品工業株式会社
大阪府大阪市東淀川区柴島
柴島駅
350万円~649万円
試薬メーカー・受託合成・受託分析 医薬品メーカー, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【大手製薬メーカーと多数取引/年間休日125日・残業月平均20H/離職率が低く定年まで続けられる方多数】 ■業務内容: 大手製薬メーカーの薬、健康食品、化粧品に使用される原薬・中間体の品質管理業務をお任せします。 ■業務詳細: 業務で使用する機器はHPLC、GC、LC/MS、KF水分計が主です。 品目によってはNMRやUV、IRなども使用します。 合成化学を中核技術として、医薬品原薬・中間体、健康食品や化粧品の有効成分等の製造を広範囲にわたって行っています。 当社が長年の歴史で培ったノウハウや豊富な知識を後ろ盾とし、自ら働きかけを行い、より良い製品を創り出す事を期待します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力: ・大手製薬会社等と多くの取り引きがあります。 ・当社では業績、売り上げともに増収増益している為、安定基盤があり、長く腰を据えて働く事を希望とされる方には最適な職場です。 ■育成環境: OJT制度があり、先輩社員がしっかりサポートいたします。 ■当社の特徴: 当社は、30年以上にわたるペプチド製造の実績があり、医薬品原薬・中間体等の「素材」を製薬メーカー等に提供しています。武田薬品工業や第一三共・味の素・アステラス製薬・住友ファーマ・日本新薬等大手企業様と取り引きを行い、顧客基盤は安定しております。担う範囲は「モノツクリ」企業として、ニーズを見つけ、顧客の要望を理解することから始まり、その後、提供する「素材」のために世界中のパートナーとアライアンスを構築し、合成方法の検討〜製法の確立〜製造までを担当します。より優れた製法、高度な品質、有用な物資、比類ないサービスを提供していく、要(かなめ)的役割を担っています。 変更の範囲:本文参照
日研トータルソーシング株式会社
東京都大田区西蒲田
蓮沼駅
300万円~449万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 分析・解析・測定・各種評価試験(化学) 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所)
〜キャリアチェンジ歓迎/業界・職種の完全未経験OK!/月平均残業時間12.7H/大手企業との取引多数/社員寮あり/引っ越し費用負担あり〜 ■採用背景: 当社は全スタッフの人材育成に力を入れており、異業種出身の中途入社者で多数を占めています。 自社の研修センターで、約1〜2か月かけて元エンジニア講師による手厚い指導があり、技術面だけではなく、エンジニアとしての心構えから、ビジネスマナー訓練も行っているため社会人経験が浅い方でも安心して取り組めます。 同期も複数名できる予定のため、切磋琢磨できる環境です。 ■職務概要: 大手企業や公的機関にて、バイオ系エンジニアとして開発・分析や品質保証、研究補助などの業務を担当します。基礎から専門的なスキルまで習得可能です。入社後は自社の研修センターで研修を受け、実践に即したスキルを身につけて業務に取り組んでいただきます。 ■入社後の流れ: 〈研修施設〉:R&D研修センター バイオ研修サイト(東京都千代田区) 入社直後:実験を始める前に(安全衛生、薬品保管、実験室マナー)、実技研修(器具説明) 1週間後:細胞培養基礎、器具研修(ピペット操作、検定方法)、HeLa・Jurkat細胞起眠 HeLa細胞毒性試験 測定・解析、Jurkat細胞・CHO細胞継代 2〜3週間後:CHO細胞毒性試験、毒性試験測定・解析 HeLa細胞を用いた生存率/細胞毒性マルチプレックスアッセイ 4週間後:データ解析・考察、振り返り学習(細胞培養、細胞毒性試験等) 専門的な知識やスキルを身につけていきますが、定着度を大切にするため、スモールステップで進められますので、同期と一緒に学びながらスキルアップが叶います。 ■将来的にお任せするプロジェクト例: ・医薬品製造業に係わる成分検査 ・医薬品の品質管理 ・医療分野の新材料・新技術の開発 ・治療薬の製造における開発 ※上記は同社で実際にアサインいただけるプロジェクトの一例です ■本ポジションの魅力: ・年休125日(土日祝休)/残業12.7時間程度などワークライフバランスも大切にしながら取り組めます。 ・社員寮や引っ越し費用のサポートも充実しているため、安心して新たな環境でスタートできます。 変更の範囲:本文参照
~
食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
◆◇◆年休125日/浜理薬品工業G/賞与5カ月分/完全週休2日制/土日祝休み/大手薬品メーカーとの取引実績あり◆◇◆ ■主な業務内容: 医薬品や食品添加物を製造している当社にて、医薬品原薬の品質管理業務をお任せいたします。 <詳細> ・医薬品原薬の試験・分析と品質評価 ・原材料の受け入れ試験 ・工程の評価試験 ・医薬品原薬の試験 ■使用する分析機器: FT-IR、UV、水分計、HPLC、GC、滴定装置等 ■入社後の育成体制: 各分析機器ごとに教育訓練制度がございますので、初めて操作する分析装置も技術習得できます。 ■はたらき方: ・完全週休2日制で年間休日125日ございます。残業も月平均10時間程度ですので、プライベートの時間もしっかり確保いただけます。 ・場合によっては、年に数回、出張が発生する可能性がございます。 ・年間に数回、休日出勤が発生する可能性もございますが、その分、代休をとっていただけます。どうしても代休が取れない場合は、出勤いただいた分の賃金を支払います。 ■当社の特徴: (1) 当社は浜理薬品工業株式会社の100%子会社として医薬バルク(医薬品原体)医薬品中間体、食品添加物、化粧品原料及び機能性有機材料などの研究開発並びに製造販売を主業務としています。 (2) 2001年2月ISO14001認証取得し「環境を考えた化学の検討」をテーマに掲げ、限りある資源を有効活用し環境に負荷をかけない技術の開発に努め、人々の健康と幸福に奉仕し、社会に信頼され働く人に生きがいのある企業をめざしています。 (3) 業界自体、参入障壁がかなり厳しく、ライバルが入ってくることはほぼないため、取引先からは安定的に受注をいただける状況を確立しております。 変更の範囲:会社の定める業務
〜エンジニア満足度No.1を目指して!/キャリアカウンセラーが入社後も手厚くフォロー/一人ひとりのキャリアを一緒に考えます!/第二新卒歓迎/年間休日120日以上/完全週休2日制〜 ■業務詳細 化学/製薬/医療/食品などの大手企業や公的機関にて化学系エンジニアとして業務いただきます。携わる業務は開発・分析から品質保証や品質管理、研究補助など、ご本人のスキルに合わせてアサインいたします。 未経験者限定の研修ですので同期と一緒にゼロからスタートができ、互いに学び教え合うから理解力が増します! ■キャリア制度 当社では面接の段階から元エンジニアの採用担当が一人ひとりの希望や適性を考慮し、一緒に中長期的なキャリアプランを構築します。研修中も、1名に対して3名の担当がつき、「今したいこと」「将来の目標」などをじっくり話し合い、長期でご活躍できる配属先を決めていきます。 研修後は希望や適性にマッチした配属先で就業となります。もし万が一、配属先の職場雰囲気や仕事内容、人間関係が合わなかった場合でも、ジョブチェンジ制度があり、他の職場にチェンジすることが可能です。 ★当社のキャリアカウンセラーは担当するエンジニア人数が多くならないようにしており、エンジニアの方からお困りごとや相談に対して、すぐに対応できるように整えております! ■下記お考えをお持ちの方はぜひご応募ください! ◇未経験から手に職をつけたい方、長期的にキャリアを積みたい方 ◇「手に職をつけたい」「やりたいことを探したい」とお考えの方 ◇手厚いフォロー体制で安定して働き、着実にスキルアップを身に着けたい方 ■研修制度/サポート支援 ◇資格支援制度:当社が全額負担いたします。 ◇自社R&D研修センター:20日間の長期研修で、最新分析装置(HPLCとGC)の知識・実験操作、メンテナンスまで実機を扱いながら習得できます。豊富な現場経験をもった講師から学ぶことができるため、実践力を身につけた状態で実務に臨むことができます。 ■福利厚生 ◇社員寮:当社が契約する賃貸物件であれば、家賃と水道光熱費の全額もしくは一部を負担する制度がございます。賃貸物件には家具家電が付いており、すぐにお住まいになることができます。 ◇日研グループ健康保険組合、奨学金返済支援制度、eラーニング完備 など
共創未来ファーマ株式会社
東京都品川区広町
350万円~449万円
医薬品メーカー, 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所) 製造オペレーター
〜創業80年以上続く老舗医薬品メーカー/安定した基盤、長期就業が叶う環境〜 ■業務内容: 製品の出荷に関する協力 資材・中間製品および製品の保管管理に関する業務 製品の包装に関する業務 ■所属組織について: 検査包装課 検査・包装で31名 包装18名(派遣併せて) 検査13名(★今回の配属部署) ■働く魅力: ・東邦HDの安定基盤 ・最寄駅から徒歩10分程度 ・完全週休二日(土日祝) ・女性のはたらくを応援する社風です ・住宅手当など福利厚生◎ ・育休取得/復帰実績あり ■勤務体制: ・8:30〜17:15 ・13:00〜21:45 ※午後の方が人数が少ないので、午後のシフトは業務に慣れてからお願いする予定です。 ※シフト手当1回2千円。 ■同社の魅力: ・同社は長年の製造経験と最新鋭の生産設備により、GMPを忠実に守りながら安全で有効性が高く高品質な医薬品(注射剤)を提供しています。 ・製品の7割が受託の新薬、3割が自社のジェネリック薬品で、様々な薬品の製造に関わることができます。 ・医療機関で薬を待つ患者さんへ届けようという責任感が非常に高く、やりがいを持って業務を進める事ができる環境がございます。 ■安定基盤: 同社は、東邦ホールディングスグループの一員として、ジェネリック医薬品の製造から販売・処方までの最適なサプライチェーンを構築しており、独自に品質の検証を行い、自信をもってお薦めできる医薬品を、 東邦ホールディングスグループの流通ルートを活用しながら安定供給しています。 また、アンプル・バイアル製剤の製造販売を中心に、注射剤の受託製造、医薬品の品質試験・安定性試験などの受託など幅広く事業を展開しており、今後も急速に変化する市場環境に対応し、持続的に成長していくため、新たなビジネスに積極的に挑戦している状況です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ツーセル
広島県広島市南区出汐
600万円~799万円
バイオベンチャー, 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所) 製造工程管理・工程改善
■採用背景 当社は、再生医療技術に特化したベンチャー企業として、間葉系幹細胞(MSC)を用いた革新的な治療法の開発に取り組んでいます。設設以来20年以上にわたり、再生医療製品の研究開発を進め、患者さまに新たな治療の選択肢を提供することをを指しています。 当社は、再生医療等製品における第3相臨床試験の実績があり、これからも、新たな臨床試験にチャレンジしていきます。再生医療の分野で、再生医療等製品の開発、製造、品質管理、将来の上市に向けた準備等、多岐にわたる業務に携わることができます。 そこで、更なる事業拡大と新たな治療法の実実化に向けて、優秀な人材を募集しています。 ■業務概要 具体的には下記の業務です。 ・CMOの製造部や品質管理部と協力した製品開発、製法開発 ・SOP、計画書・報告書等のの文書作成、文書管理の統括 ・PMDAや外部機関との折衝 ご経験を活かしていただきながら、OJTを中心に業務習得していただく予定です。 ※チームメンバーの指導や試験実施の主導など主に実務務を担っていただきます。 担当部署には10名程度所属しています。男女率は2:3です。 また弊社では製造部門がCMC業務を担っており、CMC業務の他に 製品の製造業務や品質管理業務に携わることができるため、 幅広い業務をご経験いただくことが可能です。 ■求める人物像: ・新たな医療を患者様に届けたいという強い想いのある方 ・これまでの経験を活かし、新規産業の発展にチャレンジしたい方 ・プロ意識を持って業務に取り組める方 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~899万円
■採用背景 当社は、再生医療技術に特化したベンチャー企業として、間葉系幹細胞(MSC)を用いた革新的な治療法の開発に取り組んでいます。設設以来20年以上にわたり、再生医療製品の研究開発を進め、患者さまに新たな治療の選択肢を提供することをを指しています。 当社は、再生医療等製品における第3相臨床試験の実績があり、これからも、新たな臨床試験にチャレンジしていきます。再生医療の分野で、再生医療等製品の開発、製造、品質管理、将来の上市に向けた準備等、多岐にわたる業務に携わることができます。 そこで、更なる事業拡大と新たな治療法の実実化に向けて、優秀な人材を募集しています。 ■業務概要 具体的には下記の業務です。 ・CMOの製造部や品質管理部と協力した製品開発、製法開発 ・SOP、計画書・報告書等のの文書作成、文書管理の統括 ・PMDAや外部機関との折衝 ご経験を活かしていただきながら、OJTを中心に業務習得していただく予定です。 ※部部の予算管理や業務進捗管理および実務を担っていただきます。 また弊社では製造部門がCMC業務を担っており、CMC業務の他に 製品の製造業務や品質管理業務に携わることができるため、 幅広い業務をご経験いただくことが可能です。 ■求める人物像: ・新たな医療を患者様に届けたいという強い想いのある方 ・これまでの経験を活かし、新規産業の発展にチャレンジしたい方 ・プロ意識を持って業務に取り組める� 変更の範囲:会社の定める業務
高市製薬株式会社
奈良県高市郡明日香村野口
300万円~499万円
医薬品メーカー, 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所) 基礎・応用研究(食品原料・機能性素材物質原料) 品質管理(食品・香料・飼料) 分析・解析・測定・各種評価試験(食品・香料・飼料)
〜創業100年以上!ドロップ剤の業界トップクラスの品質・シェアを誇る◆転勤無し/年間休日120日以上/残業12H程度/育児休暇取得・復帰実績あり/飲み物飲み放題〜 ●採用背景● 大手メーカーとの共同開発・受託製造も多く、処方設計・製造・品質管理すべてを自社ワンストップで担えるのが同社の強みとなっています。 現在、お客様からの受託生産の売上が拡大しており、ますます生産量が増加していく見込みです。今回は生産体制の増強のため、増員募集となります。 2024年内にはオフィス棟の新築工事も完了予定です。 ●業務内容● 〈メインでお任せする業務〉 ・医薬品の品質管理と機器分析:「定量試験」など、製品の品質を守るために機器を使った分析業務 〈将来的に下記のような業務にも挑戦できます!〉 ・品質情報管理:医薬品の製造や品質管理に必要な業務 ・医薬品の承認許可申請:承認許可申請に関する手続きをサポート ・製造や販売のルール作りとチェック:医薬品を製造・販売する際の手順や基準を作成し、それが正しく守られているか確認 ・安全性情報の管理:副作用など、安全性情報の管理を通じて、消費者の安心を支えます ●製品について● ドロップ剤の製剤技術は業界トップクラスの品質・シェアを誇ります。 全国のドラッグストア、コンビニエンスストア向けの自社商品、OEM商品を開発・共有しています。 製品例:ルルメディカルドロップ、アイストロ−チ、ガム・メディカルドロップ、トラベルミンチュロップ、ぺラックスイート ●教育・研修について● ◇充実の研修プログラム:業界未経験でも安心して働けるよう、業務に必要な知識やスキルを段階的に学べる研修を準備しています。 ◇OJT(現場での実地研修):実際の業務は先輩社員がしっかりサポートします。1対1でフォローする体制を整えており、困ったときには気軽に質問できる環境です。 ◇資格取得支援制度:仕事を進める中で必要な資格取得を会社が全面的にバックアップします。 ●組織体制● 試験研究部は、20〜50代の男性3人、女性9人の計12名が在籍しています(平均年齢37.5歳)。30年以上在籍している女性課長や係長が活躍している部署で、育児休暇を取得し復帰した社員も多数です。男性も女性も重要な役職につき活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユニシス
埼玉県越谷市西方
400万円~699万円
医療機器メーカー, 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所) 医療機器品質管理・品質保証(GQP・QMS)
【医療用特殊針ニッチトップ/海外売上比率8割/世界に誇るJapan Quality】 ■担当業務 ・品質に関する情報を取りまとめ、生産部門へフィードバックを行います ・高水準の製品が安定的に生産できるよう、品質管理業務を行います 少量多品種で高品質な製品製造を行っているため、より効率よくロットの運営をしていくことが必要です。そのような効率追求の中でも、高い品質基準を守るためのシステムづくり・社内徹底が本ポジションのミッションです。顧客からの要望・クレーム対応、情報集約の上での品質管理等を通して品質を守ります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■品質保証部のメンバー 部長、検査課5名、品質評価課1名、品質管理課2名 ■求められる役割 当社が誇る日本発製品の品質の要になる役割を担っていただきます。当社の品質基準は同業他社に比べ、自主的に厳しく設定をされています。その基準を社内のスタンダードとして徹底させるために、生産技術部門との調整が重要になります。工場全体の経営を俯瞰し、幅広い業務に取り組みたい方を求めています。 ■当社について 当社は「日本国内で製品を製造すること」、顧客に「高品質の製品を求めやすい価格で提供すること」を基本理念として、企業努力を行っています。脊髄くも膜下麻酔針・硬膜外麻酔針を中心として、生検針や血管造影針などの使い捨て医療用針の製造・販売に特化した専門メーカーです。注射針の設計・製造・販売を一貫して行っている製造メーカーは日本国内でも少なく、極めてユニークな存在と言えます。 <世界に誇るMade in Japanの製品力> すべての部品を国内で調達・製造する日本製にこだわった高品質の製品を提供しています。海外輸出の7割程度はOEM製品であり、各国の大手医療機器メーカーを始めとするOEM先に合わせたカスタマイズ品となっています。自社ブランド「UNIEVER」は国内・海外問わず、シェア拡大を目標に積極的展開しています。今後の展望としては、特殊針の分野における領域拡大をめざし、新製品開発を進めていきます。 <さらなる躍進に向けて> 今後は自社ブランド「UNIEVER」でのシェアの拡大、針以外の新製品の開発や販売などを視野に入れ、営業活動に力を入れ、人々の健康を担う企業として更なる進化を続けていきます。 変更の範囲:本文参照
日本メジフィジックス株式会社
東京都江東区新砂
500万円~899万円
医薬品メーカー 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所) 薬剤師・管理薬剤師
【夜勤手当や福利厚生充実◎薬剤師資格を活かす!診断に欠かせない医薬品のパイオニア企業へ/健康経営優良法人2024(大規模法人部門)認定】 ■具体的な職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・放射性医薬品の製造 ・放射性医薬品の無菌試験、定量試験などの多種にわたる品質試験 ・放射性医薬品の製造から出荷までの管理 ・新製剤、新技術の導入/改善/改良 ※独り立ちするまで先輩がOJT形式・マンツーマンで丁寧にフォローします。 ■当社について SPECT・PETと呼ばれる核医学検査が主な事業分野です。これは生体内の微妙な変化をとらえて画像化する「分子イメージング」という技術であり、医療課題の克服に幅広く力を発揮できる可能性があります。特にPET検査はがん診療になくてはならないツールとなりましたが、当社は2005年に国内初のPET検査用放射性医薬品の承認を取得し、全国に安定供給しています。 ■業務概要・やりがい 放射性医薬品の製造、品質試験、製造から出荷までの管理をお任せします。 出荷された薬は、その日のうちに患者さんに投与され検査が行われます。その検査結果は癌の早期発見につながり、迅速な治療方針の決定に影響を及ぼします。質の高い製品を作ることでより多くの方が救われることになる、やりがいのある仕事です。 ■勤務時間帯について 入社してから3年目までは2:00〜または、8:00〜シフト、 8:45〜シフトの3パターンとなり、4年目以降は、下記いずれかの勤務時間で1勤務1週間ごとのローテーション勤務となります。※夜勤が多い環境ではありますが、夜勤手当が支給されます。 ・22:00〜6:30・0:00〜8:30・3:30〜12:00・2:00〜10:30・21:30〜6:00・1:00〜9:30・7:00〜15:30・8:00〜16:30 ・6:00〜14:30・4:30〜13:00・17:00〜1:30・8:45〜17:15 ■キャリアパスなど 将来的には、リーダーとしてチーム体制を構築するなどマネジメントを担って頂けることを期待してます。また、資格取得支援や個々の経験や強み弱みを振り返り、本人の適性や意欲、キャリア選好等を踏まえ、キャリアプランを一緒に形成し、個々のキャリアプランに合わせた環境を提供する制度もあります。 変更の範囲:本文参照
450万円~799万円
医薬品メーカー 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所) 製造オペレーター
【放射性医薬品のパイオニア企業/健康経営優良法人2024認定/安定性のある事業基盤/福利厚生充実/残業月10h程】 当社千葉工場にて放射性医薬品の製造、製造/品質管理をお任せします。 将来的には、リーダーとして患者様に医薬品を確実にお届けできるチーム構築等、マネジメント頂くことを期待しています。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・放射性医薬品、非放射性医薬品や中間試薬の製造 (製造作業だけでなく管理業務、開発業務を含む) ・品質管理 ・検査業務、製造設備の点検 ・整備等の保守業務 ・資料作成(PCを用いて) ・製造管理 (文書管理、データ取りまとめ、作業者教育、管理報告書作成等) ・製造実験 ・治験薬製造管理 ※中間試薬:製品を製造する際に使用する自社製造の試薬や、資材、容器のこと ■勤務時間帯について: 06:30〜15:15、08:30〜17:15、09:30〜18:15、20:15〜05:00、11:15〜20:00 ※業務状況によりシフトが変更となる可能性がございます。 ※夜勤シフトは月1回程度です(業務状況により変動の可能性有) ■キャリアパスなど: 将来的には、リーダーとしてチーム体制を構築するなどマネジメントを担って頂けることを期待しております。また、資格取得支援や個々の経験や強み弱みを振り返り、本人の適性や意欲、キャリア選好等を踏まえ、キャリアプランを一緒に形成し、個々のキャリアプランに合わせた環境を提供する制度もあります。 ■やりがい: 出荷された薬は、その日のうちに患者さんに投与され検査が行われます。その検査結果は癌の早期発見につながり、迅速な治療方針の決定に大きな影響を及ぼします。質の高い製品を作ることができれば、より多くの方が救われることになる、大きなやりがいを感じられる仕事です。 ■当社について: 主な事業分野であるSPECT・PETと呼ばれる核医学検査は、生体内の微妙な変化をとらえて画像化する「分子イメージング」という技術であり、医療課題の克服に幅広く力を発揮できる可能性があります。特にPET検査はがん診療になくてはならないツールとなりましたが、当社は2005年に国内初のPET検査用放射性医薬品の承認を取得し、全国に安定供給をしております。 変更の範囲:本文参照
群馬県藤岡市三本木
【夜勤手当や福利厚生充実◎薬剤師資格を活かす!診断に欠かせない医薬品のパイオニア企業へ/健康経営優良法人2024(大規模法人部門)認定】 ■具体的な職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・放射性医薬品の製造 ・放射性医薬品の無菌試験、定量試験などの多種にわたる品質試験 ・放射性医薬品の製造から出荷までの管理 ・新製剤、新技術の導入/改善/改良 ※独り立ちするまで先輩がOJT形式・マンツーマンで丁寧にフォローします。 ■当社について SPECT・PETと呼ばれる核医学検査が主な事業分野です。これは生体内の微妙な変化をとらえて画像化する「分子イメージング」という技術であり、医療課題の克服に幅広く力を発揮できる可能性があります。特にPET検査はがん診療になくてはならないツールとなりましたが、当社は2005年に国内初のPET検査用放射性医薬品の承認を取得し、全国に安定供給しています。 ■業務概要・やりがい 放射性医薬品の製造、品質試験、製造から出荷までの管理をお任せします。 出荷された薬は、その日のうちに患者さんに投与され検査が行われます。その検査結果は癌の早期発見につながり、迅速な治療方針の決定に影響を及ぼします。質の高い製品を作ることでより多くの方が救われることになる、やりがいのある仕事です。 ■勤務時間帯について 入社してから3年目までは2:00〜または、 8:45〜シフトの2パターンとなり、4年目以降は、下記いずれかの勤務時間で1勤務1週間ごとのローテーション勤務となります。※夜勤が多い環境ではありますが、夜勤手当が支給されます。 ・8:45〜17:15・13:00〜17:30・14:00〜22:30・8:30〜12:00・21:30〜6:00・22:00〜6:30・0:00〜8:30・2:00〜10:30・17:00〜1:30・4:00〜12:30・7:00〜15:30 ■キャリアパスなど 将来的には、リーダーとしてチーム体制を構築するなどマネジメントを担って頂けることを期待してます。また、資格取得支援や個々の経験や強み弱みを振り返り、本人の適性や意欲、キャリア選好等を踏まえ、キャリアプランを一緒に形成し、個々のキャリアプランに合わせた環境を提供する制度もあります。 変更の範囲:本文参照
シミックCMO株式会社
東京都港区芝浦(1丁目)
550万円~899万円
試薬メーカー・受託合成・受託分析 CMO, 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所) 医薬品質保証(QA)(製造所)
■業務内容: 医薬品製造工場における品質管理部門の課長候補として業務をお任せします。 「より良い薬をより早く患者さまのもとへ」 シミックCMO株式会社では医薬品の受託製造を行っております。様々な医薬品を供給できる信頼性の高い技術を有しており、経験豊富な技術スタッフとご一緒に働いてみませんか。富山工場は半固形剤などに強みをもつ拠点です。様々な剤形を担当いただけます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: ・製品の出荷に関する諸業務 ・その他GMPに係る品質管理業務 ・査察・監査対応 ・部門予算の策定補助 ・部下育成 ■シミックCMO: 「西根工場」「静岡工場」「富山工場」「足利工場」の4拠点体制で、製剤開発から治験薬製造、商用生産まで、あらゆる種類の医薬品のライフサイクルすべてにサービスをご提供できるCDMO(Contract Development and Manufacturing Organization)として受託の幅を拡げました。また、新しいニーズにお応えするために、積極的な設備投資を継続しており、2018年には足利工場の注射剤新棟が稼働しました。さらに拠点間の人財交流や技術交流を積極的に行って組織力を強化し、設備機器の再配置を行ってリソースの最適化を図っています。 ■長く働きやすい環境: ストレスチェックの実施徹底や肥満対策・食事指導・運動奨励なども会社として取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
東和薬品株式会社
山形県上山市金瓶
450万円~699万円
医薬品メーカー, 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所)
◎キャリア形成支援/健康サポート制度/ワークライフバランス両立◎ ■業務内容: 医薬品製造工場における品質管理業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・固形製剤(錠剤・カプセル剤)の試験関連の業務 ・製剤試験の計画・教育・調整 ・試験責任者として試験者指導 ・データレビューなどの業務 <使用する機器> 分光光度計、PHメーター、HPLC、GC等 ■ジェネリック医薬品とは: ジェネリック医薬品は、新薬の特許期間などが過ぎた後に他のメーカーから同じ有効成分でつくられるお薬です。効き目、品質、安全性が新薬と同等でありながら低価格で提供できます。今、日本の医療費は急速に増え続けていて、医療費の増大を抑えることが急務です。ジェネリック医薬品は国からも普及が求められています。皆さんの未来を守るためにも、とても重要な役割を担っています。 ■当社について: ▽ジェネリック医薬品事業 薬品のコア事業。ジェネリック医薬品の製造販売をおこなっています。品質や安全性はもちろんのこと、飲みやすく、扱いやすい安心できるお薬を提供できるよう、さまざまな取り組みをおこなっています。 ▽健康関連事業 東和薬品の新規事業。 ヘルスケアに関連するあらゆる製品・サービスの提供を目指して、企画立案を進めています。健康の維持・増進、未病のケア・予防に必要な製品やサービスを通じて健康寿命の延伸に貢献します。 ▽数字で見る東和薬品 https://www.towayakuhin.co.jp/recruit/about/number.php ▽職種相関図 https://www.towayakuhin.co.jp/recruit/work/chart.php 変更の範囲:会社の定める業務
【夜勤手当やフォロー体制充実◎薬剤師資格を活かす!診断に欠かせない医薬品のパイオニア企業へ/健康経営優良法人2024(大規模法人部門)認定】 ■具体的な職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・放射性医薬品の製造 ・放射性医薬品の無菌試験、定量試験などの多種にわたる品質試験 ・放射性医薬品の製造から出荷までの管理 ・新製剤、新技術の導入/改善/改良 ※独り立ちするまで先輩がOJT形式・マンツーマンで丁寧にフォローします。 ■当社について SPECT・PETと呼ばれる核医学検査が主な事業分野です。これは生体内の微妙な変化をとらえて画像化する「分子イメージング」という技術であり、医療課題の克服に幅広く力を発揮できる可能性があります。特にPET検査はがん診療になくてはならないツールとなりましたが、当社は2005年に国内初のPET検査用放射性医薬品の承認を取得し、全国に安定供給しています。 ■業務概要・やりがい 放射性医薬品の製造、品質試験、製造から出荷までの管理をお任せします。 出荷された薬は、その日のうちに患者さんに投与され検査が行われます。その検査結果は癌の早期発見につながり、迅速な治療方針の決定に影響を及ぼします。質の高い製品を作ることでより多くの方が救われることになる、やりがいのある仕事です。 ■勤務時間帯について 入社してから3年目までは2:00〜または、8:00〜シフト、 8:45〜シフトの3パターンとなり、4年目以降は、下記いずれかの勤務時間で1勤務1週間ごとのローテーション勤務となります。※夜勤が多い環境ではありますが、夜勤手当が支給されます。 ・8:45〜17:15・21:45〜6:15・0:45〜9:15・2:00〜10:30・3:00〜11:30・16:30〜1:00・5:00〜13:30・5:30〜14:00 ・4:30〜13:00・8:00〜16:30・7:30〜16:00 ■キャリアパスなど 将来的には、リーダーとしてチーム体制を構築するなどマネジメントを担って頂けることを期待してます。また、資格取得支援や個々の経験や強み弱みを振り返り、本人の適性や意欲、キャリア選好等を踏まえ、キャリアプランを一緒に形成し、個々のキャリアプランに合わせた環境を提供する制度もあります。 変更の範囲:本文参照
【夜勤手当や福利厚生充実◎薬剤師資格を活かす!診断に欠かせない医薬品のパイオニア企業】 ■具体的な職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・放射性医薬品の製造 ・放射性医薬品の無菌試験、定量試験などの多種にわたる品質試験 ・放射性医薬品の製造から出荷までの管理 ・新製剤、新技術の導入/改善/改良 ※独り立ちするまで先輩がOJT形式・マンツーマンで丁寧にフォローします。 ■当社について SPECT・PETと呼ばれる核医学検査が主な事業分野です。これは生体内の微妙な変化をとらえて画像化する「分子イメージング」という技術であり、医療課題の克服に幅広く力を発揮できる可能性があります。特にPET検査はがん診療になくてはならないツールとなりましたが、当社は2005年に国内初のPET検査用放射性医薬品の承認を取得し、全国に安定供給しています。 ■業務概要・やりがい 放射性医薬品の製造、品質試験、製造から出荷までの管理をお任せします。 出荷された薬は、その日のうちに患者さんに投与され検査が行われます。その検査結果は癌の早期発見につながり、迅速な治療方針の決定に影響を及ぼします。質の高い製品を作ることでより多くの方が救われることになる、やりがいのある仕事です。 ■勤務時間帯について 入社してから3年目までは2:00〜、8:00〜、 8:45〜の3パターンとなり、4年目以降は、下記いずれかの勤務時間で1勤務1週間ごとのローテーション勤務となります。※夜勤が多い環境ですが、夜勤手当が支給されます。 ・9:00〜17:30・21:30〜6:00・0:45〜9:15・23:30〜8:00・1:30〜10:00・2:30〜11:00・17:00〜1:30・6:00〜14:30 ・5:00〜13:30・5:30〜14:00・4:00〜12:30・7:30〜16:00 ※配属先のラボによりシフトは異なります。 詳細は面接時にお伝え致します。 ■キャリアパスなど 将来的には、リーダーとしてチーム牽引するなどマネジメントを担って頂けることを期待してます。また、資格取得支援や個々の経験や強み弱みを振り返り、本人の適性や意欲、キャリア選好等を踏まえ、キャリアプランを一緒に形成し、個々のキャリアプランに合わせた環境を提供する制度もあります。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ