104 件
中外製薬株式会社
東京都北区浮間
浮間舟渡駅
600万円~1000万円
-
医薬品メーカー, 研究(基礎研究) 分析研究
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: ・高度な有機合成技術と分子設計技術をベースとした創薬化学研究の推進 ・実験結果が指し示す本質的課題の特定、その解決に向けた合理的な仮説構築とそのスピーディーな検証 ・次世代創薬技術の開発 ■業務の魅力: 自らが革新的な医薬品を生み出し、世界の医療に貢献しうること。 ■募集背景: 独自のサイエンスと技術を駆使して数々の革新的新薬を生み出してきた当社は今後約10年間で創薬力をさらに大きく向上させ、現在のR&Dアウトプットを2倍に拡大し、革新的な自社開発グローバル品を毎年上市できる会社を目指しています。 創薬体制強化の一つとして,2021年4月にタンパク質科学を専門とする部署を新設しました。当部署は原子・分子レベルでの薬物の作用機序の理解により分子設計へ貢献することをミッションとする,ターゲットとなるタンパク質や生体分子全般の責任部署です。ターゲット分子について調製や構造解析,相互作用解析,機能解析等,wet/dryの両面からアプローチし原子・分子レベルで生命現象の理解に取り組んでいます。プロジェクト数の増加に加え,ターゲット分子ハンドリングの難易度上昇,更にはmolecular MoAの複雑性増大に伴い,タンパク質科学研究機能を強化する必要性は急速に高まっています。 患者さん中心の高度で持続可能な医療を実現するヘルスケア産業のトップイノベーターを目指し,共に挑戦できる研究員のご応募をお待ちしています。 ■当社の特徴: 患者さんの遺伝子情報などに応じて治療計画を立てる「個別化医療」の国内パイオニアとして、その進展に貢献してまいりました。現在では、より高度で患者さん一人ひとりに最適な治療を行う次世代の個別化医療を牽引すべく、ゲノム解析技術を駆使した個別化医療の提供や、がんゲノム医療の進展などに取り組んでおります。 ■今後の展開: 世界有数の製薬会社であるロシュと、当社の独立経営を維持する戦略的アライアンスを締結、ロシュ・グループの医薬品を日本国内に効率的に導入するとともに、ロシュ・グループの強力な研究基盤や、開発・販売におけるグローバルプラットフォームを活用することで、世界に向けて大きな価値を提供しております。
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
350万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 研究(基礎研究) 分析研究
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【東証プライム上場/手厚いキャリアアップ支援アリ/国内最大級技術アウトソーシング企業で幅広く高度なプロジェクトにも参画可/社員の8割が修士以上/平均残業10h以下】 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 経験や希望を考慮し研究開発としてプロジェクト先で就業いただきます。プロジェクト先は分野ごとに多数あり、自分の研究テーマや関心のある分野で活躍いただけます。 【プロジェクト実績例】 ・医薬品における薬効薬理評価業務 ・次世代抗体医薬品の開発業務 ・再生医療への応用を目的とした評価技術の研究開発業務 ・がんにおける新規分子標的治療法の開発 プロジェクト先は大手製薬メーカーを含む民間企業を始め、大学、公的研究機関等多岐に渡ります。 ■キャリア 入社後は希望と適性に応じてプロジェクト先の研究開発員として就業いただきます。数年単位でプロジェクトが変わるため様々な研究分野に携わることが可能な一方で、長期で同じプロジェクトに携わる社員もいます。将来的にはプロジェクト先研究開発員としてのキャリアのみならず、希望に応じて自社ラボでの研究開発や研究開発員のサポート等にもチャレンジ可能です。 ■各種制度 <評価制度> 適正な評価を実施する体制があります。プロジェクト先評価と当社基準に基づき社員を評価します。評価項目は社内公開されており納得度の高い評価となっています。 <社会人博士制度> 在職中の学位取得を支援する制度です。受験料・授業料まで会社が全額負担し受講期間中、給与も福利厚生が不利になることはありません。 <1800種類以上の研修プログラム> Excelスキルから高度な技術研修までオンラインで学べる多様なプログラムを提供しています。 ■就業環境 全社平均残業時間10時間以下、土日祝休の働き方で仕事、プライベートを両立させやすい環境です。 ■企業概要 ◇当社は業界大手テクノプロの化学・バイオ分野に特化した社内カンパニーです。民間企業、大学、公的研究機関等に対し人材提案や受託研究を通して研究開発部門での業務支援を展開しています。 ◇カーボンニュートラルや医薬品開発などSDGs達成への貢献が高いプロジェクトを数多く支援しています。これからも社会課題の解決、豊かな社会の実現に貢献しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ワールドインテック
福岡県北九州市小倉北区大手町
300万円~499万円
半導体 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 研究(基礎研究) 分析研究
<大学時代の研究経験を活かして研究職にチャレンジしたい方へ/充実の研修制度で研究ブランクのある方もしっかりサポート> ■未経験でも安心の研修制度:研究者の将来のキャリア形成選択肢を増やし、幅広い研究職に就ける可能性を高くするためにしっかり研修を行います。 【研修内容(3Week Bio Program):細胞培養・細胞試験/タンパク質関連実験/ピペットマンテスト】 ・AllWeek:細胞起眠・継代凍結・培地交換 ・1Week:オリエンテーション・感受性試験 ・2Week:感受性試験・ELISAサンプル作成 ・3Week:ELISA実技・実技試験 ■担当研究例:化学系(有機、無機、高分子、材料、錯体、触媒、天然物、電気など)、分析系(医薬品分析、単離・精製、成分分析、構造解析、バリデーション、抽出など)、生物系(細胞実験、動物実験、薬物動態、薬理薬効、微生物、遺伝子、タンパク、抗体など)の品質管理、研究開発関連業務を行います。※基礎研究部門や開発研究部門と様々な開発フェーズに活躍の場があります。※実際の担当業務は過去のご経験や面接を通じて決定します。 ■当社の魅力:多様なジャンルの研究開発経験を積む事が可能です。上場企業を中心とした大手メーカーに研究者のスキル・知識・経験を提供し、950名を超えるR&D事業部の研究者は全国200社以上の研究所で研究にあたっています。プロジェクトはいずれも、新素材の開発や医薬品の探索といった未来の新製品や新技術の礎となる研究開発です。 ■キャリア形成:会社都合のジョブローテーションで研究職から離れる事は無く、研究をずっと続けられる環境が整っています。また、希望があれば研究職のエキスパートとしてスキルアップしていくだけでなく、メンバーや組織のマネジメント経験を積むこともできます。加えて、管理部門への職種転換もできるため、将来のキャリアはご自身で描き、叶えられる環境です。 ■充実の福利厚生:資格手当(例:TOEIC730点以上で、15,000円/月など)、地域手当+住宅補助、引越支度金に加え、敷金礼金+引越費用の会社負担、年2回の帰省旅費往復分全額負担、時間外手当100%支給、勤続3年から出る退職金、年間休日126日+有給休暇、交流会でもある研究者会やエリア会、技術研修も十分に揃えています。
350万円~549万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 分析・解析・測定・各種評価試験(化学) 分析研究
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【ブランクがあっても活躍可能/高度なプロジェクトに参画/東証プライム上場/社員の8割以上が修士号取得/平均残業5.7時間・土日祝休/国内最大級の技術アウトソーシング企業】 ■業務内容: 【プロジェクト実績】 HPLCや分析機器の経験を活かし、医薬・バイオ・化学分野の研究開発に携わっていただきます。 例) ・有機合成および分析業務 ・高分子や無機材料などの複合材料開発 ・再生可能エネルギーや次世代電池の研究開発 プロジェクト先は大手メーカー、大学、公的研究機関など多岐にわたります。 ご経験やご希望を考慮し、研究開発員として様々なプロジェクトでご活躍いただきます。プロジェクトは多岐にわたり、経験を最大限に活かせる環境です。 希望は考慮しますが、必ずしも応募ポジションに配属されるとは限りませんのでご了承ください。 ■就業環境 全社平均残業時間10時間以下、土日祝休の働き方で仕事、プライベートを両立させやすい環境です。 ■株式会社テクノプロの魅力: 当社は、化学・バイオ分野に特化したテクノプロの社内カンパニーです。 民間企業、大学、公的研究機関に対し、人材提案や受託研究を通じて研究開発部門の支援を行っています。 (1)充実した研修・サポート制度 1800以上の研修プログラムがあり、元大学教員の研究員による実践的な研修も提供します。 また、在職中の学位取得を支援する「社会人博士制度」もあります。 (2)多様なプロジェクトとエンジニアのキャリア環境 カーボンニュートラルや医薬品開発など、SDGs達成に貢献するプロジェクトを多く支援し、社会課題の解決に寄与しています。 社員の8割以上が修士号を持ち、優秀なメンバーと共に成長できる環境です。元研究員のキャリアデザインアドバイザーによるサポートもあります。 (3)福利厚生 全社平均残業月10時間以下、土日祝休の働き方で、仕事とプライベートを両立しやすい環境です。 ■□様々な方が活躍しています□■ ・研究開発から営業に異動し、再度研究開発に携わる目的で入社 ・家庭の事情で退職後、社会復帰として当社に入社 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ