1015 件
シュッツ・コンテナ・システムズ株式会社
神奈川県秦野市曽屋
-
300万円~549万円
石油化学 機能性化学(有機・高分子), 製造・生産オペレーター 製造・生産オペレーター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜世界最大級のIBCメーカーであるドイツ・シュッツ社の日本法人/原則土日休み〜 ■業務内容: 当社にて、IBC(液体輸送用中容量コンテナ)のリサイクル業務をお任せします。 具体的には、お客様からの回収品搬入作業、回収品の選別解体およびリサイクル作業、設備の操作や簡単なメンテナンス、当社他部署スタッフや産廃業者様との対応業務、に携わって頂きます。 ■当社特徴: 世界最大級のIBCメーカーのドイツ・シュッツ社日本法人です。 日本では1998年にアジア地域で初めてIBCの製造を開始。 2014年には神奈川県秦野市に工場を建設し、シュッツ社の誇る最新鋭の設備を導入し、主力製品である「エコバルク」を日本で製造販売。 翌年にはFSSC22000を取得し、化学品に加え、食品・化粧品・医薬品にも今まで以上に安心して使用できるようになり、使用済IBCの無償回収サービスも世界規模で提供しています。 ■エコバルクとは: ドラム缶4本分のスペースに5本分(1t)の内容物を充填する事が可能な液体搬送用中型容器です。保管スペースを25%節約でき、搭載効率を大きく上昇させます。本体自重は約60kgと、鋼製ドラム缶と比較し、輸送効率向上に大きく貢献。欧米ではエコバルクは主流ですが、日本はドラム缶が主流の為、未開拓マーケットが多数あり、伸び代が大きく、更なる事業拡大が見込めています。グローバルでも日本は重要な戦略市場となっており、将来的に製造拠点を増やす計画です。 変更の範囲:会社の定める業務
ジオスター株式会社
東京都文京区小石川
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 住宅設備・建材, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
学歴不問
★マイカー通勤可能!(ガソリン代支給)転勤無しの製造管理職/日本製鉄G/創業50年以上!業界トップクラスのシェアの「セグメント」メーカー/研修充実で安心/夜勤転勤無しで働き方○★ ■当社について 当社で扱う「ジオウェア」はジオスターが製造するコンクリート土木建材製品です。地下トンネルや地下空間のインフラに加え、道路やダム、河川、空港、防災施設など、社会のあらゆるところで、私たちの安全なくらしを支えています。そんな「セグメント」で国内トップクラスのシェアを誇り、社会インフラを支えています。 ■仕事内容:自社製品の製造管理 実際の製造は子会社が行っていますが、製品を製造するための素材や部品、作業員の数や作業内容などを管理し、生産性の向上を目指していく役割です。 ☆具体的には (1)生産工程の管理 納期に対して生産のペース管理、生産の計画・管理〜原材料の準備・調達を担当 (2)製造現場管理 製造者が問題なく製造できる環境を作りに取り組む。例:現場から「生産効率向上のため作業しやすいようなレイアウトを変更したい」という声に対し本社への伝達〜実行 (3)出荷管理 施工現場の都合に合わせた出荷ができているか、出荷する製品を間違えていないか、どういう順番で出荷するかを管理 ■入社後の流れ ・約1ヵ月間の新入社員研修:ビジネスマナーなど座学から学ぶことが可能※若手社員向け ・その後実務(OJT)※独り立ち1〜2年想定 先輩の元へ付き、生産工程の管理から開始予定。比較的専門的な知識がなくても取り組みやすく、工程管理しながら製品の知識を付けていけます◎ ■組織構成 ・工場内の当社社員20名程度※30〜40代の方を中心に活躍しています!男性社員が割合としては多いですが、女性の社員もいるため、女性の方も安心です◎ ■キャリアアップ 課長や係長などのマネジメント→工場長 ★働き方魅力 (1)残業平均25h:工事現場とは違い、工事が始まる前の上流部分であるためスケジュールのつまりがなく安心◎ (2)転勤がない (3)マイカー通勤可能/駐車場を敷地内完備/ガソリン代支給 (4)資格サポート制度:資格取得の負担や報奨金制度、高い専門性を持ったジオスター社員による各種専門講座等 (5)作業着・ヘルメットの支給 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウエノフードテクノ
東京都千代田区平河町
350万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製造・生産オペレーター 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
\地元・三田で腰を据えて働きたい方へ/ 創業100年以上の安定企業で、食品の安全を守る製造の仕事にチャレンジしませんか? ★完全未経験からスタートOK!入社3年後の定着率90%以上/年間休日124日/家族・住宅手当あり◎ ◆こんな方にぴったり! ・製造業は未経験だけど、興味がある ・地元・三田の安定した会社で将来を見据えて長く働きたい 実際に、営業職から転職し製造経験ゼロでも活躍している20代男性もいます! ご家族が製造業に携わっていたことがきっかけで興味を持ち、今では食品安全を守る大切な仕事にやりがいを感じながら働いています。 ◆仕事内容 食品添加物の製造を通じて、全国の食卓の「安全」と「おいしさ」を支えるお仕事です! ・原料の混合(ミキサーに投入するだけ!) ・包装作業(原料を小分けにして製品に仕上げる包装機の操作) ・機器の洗浄 ・原料・製品の運搬(フォークリフト免許は入社後に取得支援あり) 【変更の範囲:会社の定める業務】 マニュアル完備&OJTで丁寧にサポートするので、未経験でも安心してスタートできます! ◆入社フォローについて ・20〜40代の46名が活躍中! さまざまな前職からの中途入社の方が多数です。困ったことがあれば気軽に相談できる、馴染みやすい雰囲気が自慢です♪ ・実際の現場で先輩が丁寧に教えてくれるOJTで、少しずつ確実に学べます! ・衛生関連の研修:食の安全を守るための研修も充実しており、安心して働ける環境です。 ◆キャリアパス&働く環境 ・入社3年後の定着率90%以上 ・平均勤続年数15年以上 ・年間休日124日/家族手当・住宅手当あり ・三田工場の管理職や工場長も目指せるキャリアパスあり ・ご希望や適性に応じ、製造での経験を活かして他部署で新たな経験を積むことも可能 ◆会社について 上野製薬株式会社の食品事業部から2016年に分割設立された安定企業。 食品添加物や除菌アルコール、食べ物の安全性を確認する検査などのサービスを提供し、食の安全と日持ち向上に貢献。 エタノール製剤、食品添加物、ソルビトールの加糖調製品など国内トップクラスのシェアを誇る製品を多数展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
オリエンタル白石株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
400万円~799万円
住宅設備・建材, 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
〜国内シェア1位!プライム上場の安定基盤でPCコンクリートのプロへ/レインボーブリッジ・近江大橋・大阪モノレールなど有名施工実績多数/土日祝休・残業少なめ・転勤なしで長期就業◎/"給料が高くて新卒も辞めない中堅企業"でランクイン/無借金経営で安定昇給〜 ◎働きやすさダントツ! 定着率90%/平均勤続年数19.5年/完全土日祝休/夜勤無し/転勤なし/残業は繁忙期でも30Hと長期就業可◎ 今回は完全転勤無しの地域限定職の募集です。腰を据えてスキルを積んでいきたい方大歓迎!工場内でスキルアップ・管理職を目指したい方も歓迎! 業界では珍しく副業なども認められており、社員が働きやすい環境が整っています。 ■職務概要: プレキャストコンクリート製品の製造において国内トップクラスの実績を誇る滋賀工場にて、コンクリート製品の製造計画及び製造管理をお任せします。 工場内でスキルUP・昇進いただき、ゆくゆくは管理職も目指していただけるポジションです。 具体的には・・・ コンクリート製品の製造において、円滑に製造が進むよう、製造計画および製造資料の作成、製造工程管理・安全指導などを行っていただきます。 ※実際の製造作業は外部の協力会社に委託していますので、計画・管理がメインの仕事となります。 年次に関係なく、意見は積極的に取り入れる社風です。無借金経営で基盤も非常に安定しているため、設備投資にも積極的です。 ■入社後: 入社後は既存メンバーが手厚くフォローしますのでご安心ください。全社研修なども手厚く、社員のつながりも強いので、社内でのフォロー体制も整っています◎ ■魅力: ◎NEXCO橋梁補修受注件数・ニューマチックケーソン国内シェア1位のトップ技術力 ◎福利厚生も充実!住宅手当や財形貯蓄制度など、社員の生活を徹底的に支えます! ◎自己資本比率が高く、安定企業でありながら挑戦する社風です。無借金経営のため、賞与も安定しており、しっかり年収を上げていくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
旭化成株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
400万円~649万円
総合化学 機能性化学(有機・高分子), オペレーション・試運転 製造・生産オペレーター
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
水島製造所にて、化学プラントの運転・管理業務を担っていただきます。 「安全・安定運転(工程安定化)」「生産性向上」「製品品質改善・向上」等、旭化成のモノづくりの最前線で活躍をしてください。 ■具体的な業務 (1)2交替勤務 はじめに、プラントの学習も含めて2交替勤務にて、以下の業務を担当して頂きます。 ・プラントの運転制御、操作、日常点検、工事安全対策、トラブル発生時の対応 ・設備や運転の改善提案、設備の自主保全対応 ・適用法令(労安法、消防法、高圧ガス等)の理解と遵守対応 ・労働安全、環境、品質等各マネジメントプログラムの組織活動を通じた改善 など (2)キャリアビジョン 将来的には、日勤業務や触媒合成工程などへのローテーションを通じて、以下の業務に携わっていただく可能性があります。 ・プラントの運転管理、設備管理、触媒合成工程の運転(日勤) ・設備投資提案や新規グレード試作などの技術検討テーマ ・製造課の安全管理、予算管理、教育管理 など ■ポイント ・取り扱う製品は『高密度ポリエチレン』。日用品やインフラ用途を中心に社会生活を基盤から支えるとともに、世界的な自動車EV化の背景からリチウムイオンバッテリーセパレータ用途を主軸として大きく事業拡大しています。 ・部署として、安全性向上・品質改良・生産性向上・業務効率化(DX含む)の推進に力を入れており、そのための設備投資も積極的に行っています。運転管理担当者として積極的に現場改善への提案ができる環境です。 ・監視室でのパネル操作、並びに、フィールドオペレーターとしての日常点検(巡回)やサンプリング業務など、室外/室内両方の業務があります。 ・業務習得については、下記「認定制度」に沿ってレクチャー・教育を行います。 ■認定制度 ・運転業務においては、各工程ごとに「認定制度」を設けています。 ・入社後、1つずつの工程・設備ごとに教育(業務手順や設備、ルール・異常時の対応など)を受けながら実務を重ねていきます。最終的にマルチオペ—レータとして認定され、一連の業務全体を運転・管理するようになります。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 住宅設備・建材, 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 製造・生産オペレーター
★業界・職種未経験歓迎!日本製鉄グループ〜創業50年以上!業界トップクラスのシェアの「セグメント」メーカー/研修充実で安心/夜勤転勤無しで働き方○/マイカー通勤可★ ■当社について 当社で扱う「ジオウェア」はジオスターが製造するコンクリート土木建材製品です。地下トンネルや地下空間のインフラに加え、道路やダム、河川、空港、防災施設など、社会のあらゆるところで、私たちの安全なくらしを支えています。そんな「セグメント」で国内トップクラスのシェアを誇り、社会インフラを支えています。 ■品質管理とは 製品やサービスの品質を保つために、管理を行う業務です。消費者に安全で高品質な製品を提供するために、原材料の受入れから製品の出荷にいたるまでの品質検査や分析、工程管理を行っています。品質管理を行うことで、商品の安全性や取引先や顧客からの信頼性を高められることに加え、不適合品やトラブルに対して迅速に対応できるため、顧客満足度を向上に貢献しています。 ■業務内容 製造は子会社が行っているため、安全で計画通りに製造するための管理業務を主にお任せ ・検査の段取り、取りまとめ ・顧客立会の来客対応・検査対応 ・製品の寸法検査立ち合い ・コンクリートの性状管理 ・Excel・Word等を使用した品質管理書の作成 実際にコンクリートを潰す等、品質精度を図るなど大規模なものもございます。検査終了後は結果票の取りまとめ、品質項目に関する書類作成を行います。 ■入社後の流れ ・約1ヵ月間の新入社員研修ビジネスマナーなど座学から学べる※若手社員向け ・実務(OJT) まずは検査票の取りまとめなど書類作成からスタート。その後はお客様への対応や実際の検査工程管理など徐々に仕事の幅を広げる。 ■組織構成 8名程度※内課長・係長が1名ずつ 30〜40代の方を中心に活躍しています! 男性社員が割合としては多いですが、女性の社員もいるため、女性の方も安心して働ける職場です。 ■キャリアアップ 課長や係長などのマネジメント→工場長 ■働き方魅力 (1)残業平均15〜25h (2)転勤、出張無し (3)資格サポート制度の充実 資格取得例:コンクリート技師、施工管理技士、技術士、フォークリフトやクレーンなど多数 (4)作業着・ヘルメットの支給 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社船生コンクリート工業
栃木県塩谷郡塩谷町船生
300万円~349万円
住宅設備・建材, 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 製造・生産オペレーター
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【フォークリフト運転技能講習修了者歓迎◎年休127日/夜勤無/土日祝休みで働き方改善叶う! 品質管理推進責任者の経験を活かす◎コンクリート製品の品質管理】 <求人のポイント> ◎働き方充実 年間休日127日、残業時間ほぼ無しなので、自分の時間を作りやすい環境です。 ◎成長できる環境! ベテラン社員の方も多く、全員で一丸となり業務を進めているため、沢山の吸収がある環境です。 ■職務概要: 栃木県を拠点に、U型側溝、歩車道境界ブロック、L型擁壁、U型水路、パーキングブロック、管渠側溝など、幅広いコンクリート製品の製造を手掛けている当社にて、品質管理をご担当いただきます。 ■具体的な仕事内容: ・工場における各職場間の報告、連絡、打ち合わせの実施:円滑な製造ができるよう指導及びサポートを行ないます。 ・出荷に関する準備:製造した製品のチェックを行ない、お客様にお届けできる製品かの確認を行ないます。 ・現場での製造の補佐 等 【補足】 ・品質確認・管理:コンクリート硬化後は試験を実施し、品質を確認します。また、製造工程全体を確認し、基準に適合するように管理します。 ・品質データの記録:試験結果や製造過程のデータを記録し、品質管理の履歴を残します。 ・工場内の衛生管理:作業環境の整備と清掃を行い、製品の品質に影響が出ないようにします。 ■配属部署: 本社での勤務となります。現在、技術者は40代と50代の2名が活躍しています ・入社後は、業務を遂行するにあたり「床上操作式クレーン運転技能講習修了証」を取得していただきます。 ■会社・求人の魅力: ・コンクリート製品は建築物やインフラの基本となるため、その品質が安全に直結します。社会の基盤を支える製品の品質を守ることで、大きな責任と達成感を感じることができます。 ・日々の業務を通じて、材料の特性や試験方法、製造プロセスに関する専門知識が深まり、技術者としてのスキルアップに繋がります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レクザム
大阪府大阪市西区新町
西大橋駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 組立・その他製造職 製造・生産オペレーター
【面接1回!/スポーツ好きの方必見!/日勤のみ・残業ほぼなし/年休122日/国内外のトップスキー選手や有名スキーヤーも愛用するスキーブーツの製造業務】 ■業務内容: 同社は、「メイド・イン・ジャパンで世界に挑戦!」をモットーに、国内市場トップシェアを誇る国産スキーブーツメーカーです。同社の製造職として、スキーブーツの組立作業を中心に以下の業務を担当いただきます。 <具体的には…> ・組立作業全般 └リベッティングマシン等を用いて部品を取り付けたりします。 ・成型機によるスキーブーツ成型作業 ・仕入れ商品を含む取扱商品全般の検品(点検、個数)、在庫管理、出荷など ■業務の魅力: 製造いただく製品は、企画から製造・出荷までを自社内で一貫して行っているモノづくりにこだわったスキーブーツになります。世界に勝てる日本製のスキーブーツとして、トップスキーヤーから一般レジャースキーヤーまで幅広い方から高い評価を得ています。全国のスキーヤーから高い評価を受ける製品に携われる面白さがあります。 ■入社後の流れ: 入社後は、先輩社員のもとで一から業務を取得いただきます。まずは簡単な作業から少しずつ業務を覚えていただきます。慣れるまではマンツーマンで指導をいたしますので、未経験の方もご安心ください。マニュアル等も用意されており、分からないことがあれば気軽に相談できる環境です。 ■働き方: 年間休日122日、残業ほぼなし、日勤のみとメリハリをつけながら働ける職場環境です。家族手当や住宅手当など福利厚生も充実しており、腰を据えて長期就業できる環境です。 ■配属予定部署に関して: 配属予定部署は、ウインタースポーツをメインとした、雪山や夏山のアウトドア商品全般を扱う、「自然」を相手に挑戦を続ける活気あふれる事業部です。 1992年、海外有力ブランドと対等に戦うことができる、企画・設計・開発から製造・販売までを自社で行う純日本製スキーブーツを目標に設立されました。 顧客満足度を上げ、更なる事業拡大に向けてご活躍いただける方からのご応募をお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
富士里和製紙株式会社
静岡県富士市鷹岡本町
入山瀬駅
製紙・パルプ, 製造・生産オペレーター 製造・生産オペレーター
〜残業少なめ/三交代勤務を利用して仕事とプライベートの両立を図れる!生活必需品の為安定した受注〜 ■当社の魅力に関して: トイレットペーパーという生活必需品を扱っている為、景気に左右されにくく安定して好調な業績を維持しています。 当社独自の「ハイブリッド・ソフト」製法は、再生紙を使用しながら、より肌ざわりを追求した製法になっており、当社の魅力の一つになります。 ■お仕事内容: ・各地で集められた古紙からゴミやインクを取り除き、抄紙機という機械を使って、トイレットペーパーになる紙を製造します。 ※4人1組のチーム制でわからないことがあればすぐに聞ける環境です。 ※現在は全16名の組織となっております。 ■3交替制のお仕事: 「3交替の仕事」と聞くと「きつい・大変」というイメージがあるかもしれませんが、シフト制のため残業が発生しにくく、プライベートとの両立が図りやすいという特徴があります。3勤1休制なので連勤が少ないという魅力もあります。また、休日の曜日が固定されていないため、平日の日中に役所の用事などを済ませる事もできますし、外出も混雑を避けることができるなど、便利な点がたくさんあります。 ■職務の魅力: 自由度の高い職場で、これまで培ってきたスキルや経験、知見を活かして業務を行っていただける環境です。業界経験がなくても、ご自身で考えて行動できる方であれば、年齢を問わずご活躍いただけるフィールドをご用意しております。 ■教育体制: 長期的にご活躍いただけるよう、社員教育も一人前になるまで丁寧に教育していきます。業務に必要となる資格の取得費用は会社が全額負担します。また研修に参加することで様々なスキルを身に付けることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
旭有機材株式会社
宮崎県延岡市中の瀬町
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機能性化学(有機・高分子), 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
〜理系バックグランド×未経験歓迎!育成体制◎/働き方充実で安定就業/フォトレジスト用の樹脂の製造/創業80周年越え東証プライム上場の世界トップクラスシェアを誇る旭化成グループの化学メーカー〜 ■業務内容 ・樹脂の製造オペレーターとして、半導体の製造などに用いられるフォトレジスト用の樹脂の製造に従事して頂きます。 ・具体的には、原料仕込み、縮合反応、濃縮、包装などの各工程を担当して頂きます。 ※工場は一部自動化されております。 ■入社後の流れ ・まずは数週間ほど、実験室にてフラスコでの樹脂合成の研修を受けて頂きます。同時に安全教育も徹底して行います。 ・その後、3ヵ月〜6ヵ月ほど、ベテランによるOJTにて作業を習得して頂きます。 ・その後、一つのラインに限り、担当者として作業を行って頂きます。 ・2年目からは、複数のラインを覚えて頂き、製造の効率アップに貢献して頂きます。 ・資格については、入社年数に関わらず、随時取得を目指して受講頂けます。 ■働き方について 三交代勤務となります。(8:00〜16:00,16:00〜24:00,0:00〜8 00) ■会社の魅力 当社は、戦時下の1945年宮崎延岡にて、不足する金属の代わりに木材と樹脂で航空機部品を製造する使命をもって誕生しました。 「錆びない、薬液に侵されない、軽い」といった特徴を持った『樹脂バルブ』は、例えば発展途上国での海水を淡水に変える設備で使われ、インフラとしての役割も果たしています。 パイオニアである当社は、金属バルブが主流の業界スタンダードを覆すクオリティで、他の海外メーカーを圧倒しシェアを伸ばしています。 創業80年の老舗企業でありながら、23年度も過去最高の売上と利益を更新、今後も積極的な成長投資により半導体・海外事業を伸ばしていきます。 ■事業について 当社は旭化成グループの化学メーカーとして、樹脂を用いたものづくりを展開。樹脂バルブを扱う配管材事業では、化学工場や半導体工場、水族館などで幅広く利用されています。 また、熱硬化性樹脂の技術を応用して、自動車産業や機械、電気、建設などの基幹産業の樹脂部品や部材を製造しています。さらに、水処理・資源開発事業では、ドリコ株式会社を買収し、地熱発電や温泉開発などの資源開発にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
DIC株式会社
石川県白山市湊町
小舞子駅
350万円~599万円
石油化学, オペレーション・試運転 製造・生産オペレーター
【残業10h/第2新卒歓迎/東証プライム上場の安定基盤・老舗化学メーカー】 ◆職務内容: 4直3交替現場の製造オペレーターとして勤務していただきます。 ■原料仕込み、反応の監視管理、製品充填 ■分析、取り出し作業、洗浄 ■設備の保守点検 ■資料作成やデータ、数値のPCへの入力作業 ◆入社後のフォロー体制 入社後はOJT教育として指導者が1名新入社員をサポートする体制があり、 各人の力量に合わせて業務に必要な法定資格取得補助や講習会・社内研修等で支援いたします。また、定期的な1on1面談実施によるフォロー体制も整備しています。 ◆キャリアパス 各製品の生産方法を習得頂くために製造作業を中心に経験を積んで頂き、 班長→現場長→係長→課長とマネジメント領域へシフトして頂くことを期待しています。また、専門性が問われる設備や品質に特化した業務へのキャリアパスも用意されています。加えて、他職種へのキャリアチェンジに挑戦できる制度もご用意しております。 ◆手当等 ・借り上げ寮は月16,000円の家賃で住むことができます。 ・独身寮の利用は、入社時の住居から片道2時間以上の場所に配属された際に可能となります。 独身寮を使用しない方には住宅手当(最大月40,000円)を支給します。 家族手当=15000円/人(子供) 住宅手当=最大40000円 班長手当=10000円/人 等 ・転居を伴う場合、引っ越し補助あり(※支給条件あり) ◆同社について ◇1908年、印刷インキの製造と販売で創業したDICは、現在、それぞれの製品・技術がグローバル市場での確固たる地位を築き、DICグループは「印刷インキ」、「有機顔料」、「PPSコンパウンド」で世界シェア1位を誇っています。 ◇2,300億円の戦略投資ほか、CO2排出量50%削減、サステナブル製品比率60%などに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
小西化学工業株式会社
和歌山県和歌山市小雑賀
石油化学 機能性化学(有機・高分子), その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 製造・生産オペレーター
【未経験から製造職にチャレンジ!/残業月平均5h/マイカー通勤可能/国内随一のDHDPS(ジヒドロキシジフェニルスルホン)製造メーカー】 国内随一のDHDPS製造メーカーである当社の、福井工場にて、化学プラントにおける製造業務全般をお任せします。 ■業務内容: ・化学品製造業務 (例:原料仕込み~反応~精製~製品包装業務、各工程管理業務など) ・設備の点検・保安業務 ・原料、製品移送のためのフォークリフト、ホイスト作業 ・社内活性化活動「キラリKONISHI」への参画 ・安全・品質・環境の改善活動 ■製品について:(参照:https://konishi-chem.co.jp/product/) 航空機・人工透析膜・各種耐熱電子部品・POSラベル・レシート紙・バーコードシール等に使われる、化学中間体を製造しています。 ※応用例:スーパーエンプラ用モノマー・エポキシ樹脂等 ■特徴 〇未経験からスタートした中途入社社員も多数活躍中! ※未経験からチャレンジをいただけます! 〇お昼には仕出しのお弁当があり、金額一部補助がございます ■配属先: ・福井工場全体38名、うち半数が製造担当(平均33歳、20代10名) ・中途入社の未経験の社員も多く活躍しています。 (プラント勤務27名、残り11名は事務職、品質管理などで構成) ・工場は築10年程。においなどもなく、きれいな環境です。 ■働き方 ・(1)6:40〜15:10(2)14:00〜22:30(3)22:20〜6:50 ∟(1)を2日、(2)を2日、(3)を2日、休みが2日=ワンサイクル8日 時間が変わる時は24時間程の間が空くため、合間でしっかりお休みいただけます。 ∟残業はほとんどございませんが、有給取得者との兼ね合いにて、月5時間となっていおります。 ■事業の特徴: ◇世界でも数社しかない素材のメーカーです。主力製品であるDHDPSは45年間進化を遂げながら大手メーカーなどのお客様に選ばれ続けているロングセラー製品です。 ◇有機合成の技術から中間体をつくるというコア技術をもとに技術領域を拡大しており、ケイ素系無機有機ハイブリッド材料ならびに有機EL、燃料電池などの素材開発にも挑戦していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
柳井化学工業株式会社
福井県越前市上真柄町
機能性化学(有機・高分子) 試薬メーカー・受託合成・受託分析, 製造・生産オペレーター ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
【20代30代活躍中!教育体制充実◎東証プライム上場富士紡ホールディングス100%子会社/転勤無し/業務未経験・文系出身・第二新卒歓迎!正社員雇用/寮完備(個人15%負担)・マイカー通勤OK・家族手当有】 ◆職務内容: 同社武生工場にて医薬品や光学製品(レンズ・ミラー)を作る為の原料を製造します。1班4〜5名で構成されており、グループで下記業務に取り組みます。 ◇反応釜に材料を投入 ◇機械操作:かくはん機・遠心分離機のオペレーション ◇反応釜の温度管理 ※手作業・機械作業はその日お任せする担当工程によって異なり、20キロ〜250キロ程度の重いものを運ぶ作業(機械作業)も発生いたします。 ◆組織構成: 武生工場には70名在籍しており、20代〜40代の幅広いメンバーで構成されています。 ◆育成体制: 入社後は先輩社員と1つずつ工程を学んでいただき、6か月〜1年程度で独り立ちを目指します。フォークリフト免許・危険物取扱者資格など、業務に必要な資格には取得補助があり、化学業界未経験/文系出身でも安心の教育体制が整っており、製造現場における交替グループの職長、生産管理を含めたマネジメントへのキャリアアップも可能です。 ◆就業環境: 残業ほぼ無し(月平均5H)、有給取得率は9割ほどであり、シフト勤務は4勤1休制(4組3交代制)ですがGWや年末年始は連休を取得も可能です。 施設設備としては、シャワー室・洗濯室完備(24時間使用可能)で、住宅手当も自己負担15%の寮も入寮可能です。 ◆当社の魅力: ◇東証プライム上場基盤でありながらも事業拡大中! 研磨材・化学工業品・生活衣料などの開発・製造・加工を行い確かな事業基盤を確立している富士紡グループはアパレル事業など常にマーケットが望む新しいニーズを見据えて事業活動を行っており、年齢に関係なく、やりがいのある職務に携わることが出来る機会が多く、安定した母体で挑戦できる環境だと言えます。 ◇圧倒的な生産体制と技術力! 当社はフジボウグループの主力事業として化学工業品の受託合成・受託生産を行い、大手化学企業の完成品製造を支援しております。モノづくりに不可欠な医薬品、光学製品などの中間体をお客様のニーズに合わせて、スピード・小ロットなど“小回り”体制で、合成・生産できる技術は高い評価を得ております。 変更の範囲:会社の定める業務
UCワークス株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
住宅設備・建材, 機械・金属加工 製造・生産オペレーター
【未経験歓迎/創業125年の老舗メーカー内山工業グループの1つウチヤマコーポレーション株式会社の製造加工関連会社/事業安定性◎/年休110日(2024年度実績)以上・残業10時間程度で働き方◎】 ■業務内容: 空調部品の発泡体・樹脂シート打抜き加工を行っている滋賀工場にて、モノづくりがスムーズに進むように加工設備のプログラム設定や従業員の管理・指導をお任せします。 <入社後の業務> まずは、実際に製造業務に携わって頂き作業の流れを覚えます。また今後、製造製品の材料や品目によって異なる設備の設定などにも携わっていただくための知見を、現在の製造管理者の指導のもとで知見をつけます。 <将来的にお任せする業務>※経験者の方は3か月〜半年後、未経験の方は半年〜1年後目途にお任せします 3〜5名の方々の製造状況の管理を担当していただきます。 また、当社は7台の設備があり、約3,000品目に及ぶシール材・断熱材の製品を、その日のオーダーに応じて約80〜140品目の生産をするように設定しております。それらが、人の作業によって製造されているため、その商品ごとの設備設定を変更、調整していただく重要なお仕事にも携わっていただきます。 ■魅力/働き方: ・製造業務から携わっていただくため、実際の現場業務を知ったうえで管理業務に取り組むことができます。 ・全体がうまくいくようにサポートをしたい、コミュニケーションをとりながら全体最適を追求していきたい方にピッタリです。 ・年休110日(2024年度実績)以上・1か月の残業10時間程度・夜勤なしと働きやすい環境です。マイカー通勤も可能です。 ■組織構成: 工場内はおよそ30名。同ポジション(製造管理)の方は、4名(40~50代の方3名・20代の方1名)となっています。女性の方もおり、作業員からスタートされて管理者としてご活躍されているため、未経験からでも安心してご入社いただけます。 ■同社について:ウチヤマコーポレーションの製造部門を担っています。 <ウチヤマコーポレーションについて> 断熱材を中心とした資材を扱う商社です。メーカー(関連会社にて製造)、施工(断熱、内装材の工事請負)という3つの顔で一般の商社にはない機能を強みに、製品製造、販売だけでなく、施工まで一貫したサービスも提供しています。 変更の範囲:無
東洋濾紙株式会社
栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台
400万円~699万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【完全週休2日制/創業100年超/飲料・食品・化学・半導体・研究機関など、幅広くものづくりを支えるメーカー】 ■業務内容: ・現場に近い立ち位置でのメンブレンフィルター製造部門の生産計画を立て実行管理 ・生産工程の効率化 ・各工程を総括的に管理 小ロット多品種の製品群に対し、受注状況に応じて、生産計画を立て、進捗管理を行いながら計画生産を着実な実行をするべく、務めて頂くポジションとなります。 ゆくゆくは製造現場の複数工程を取り纏めるリーダーとしてのご活躍も期待しております。 ■ミッション: メンブレンフィルター製造部門の次世代リーダー ■身につけられる技術: ・製造工程を管理するスキル ・マネジメントスキル ■入社後について: 工場内工程のOJT、ISOなどの規格教育(数週間)を経て配属を予定しております。 配属後は上長指示のもとテーマを持ち業務に取り組んで頂きます。 ■魅力: 国内唯一のニトロセルロースメンブレンフィルター製造工場として、コロナおよびインフルエンザなどの検査キットの主原料となる製品を提供し、人々の健康と安全において社会貢献に寄与しています。 ■当社の特徴: 日本初の濾紙メーカーであり、分析用濾紙の国内シェア80%以上を誇り、ADVANTECブランドを確かなものにしている当社。目に見えるゴミから非常に小さなミクロの世界の異物まで、多種多様なものを濾過するフィルターを幅広く取り扱っており、顧客業界が製薬・食品・化粧品等と多岐にわたるため、景気に左右されにくく、事業が安定しています。働き方においても、月残業20h程、年休122日、家族手当等の福利厚生も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
UBE三菱セメント株式会社
埼玉県
石油化学 総合化学, 設備保全 メンテナンス 製造・生産オペレーター
【未経験・第二新卒歓迎/機械系の専攻または機械いじりに興味がある方へ/教育体制充実◎転勤無し/月平均残業20時間/マイカー通勤可能】 当社横瀬工場の「生産課機械係」にて下記業務をお任せいたします。 <魅力ポイント> ◎機械系に興味・知見があればOK!保全やメンテナンスのスキルが身につく ◎夜間呼び出しなど無し!日勤のみ・基本土日祝休や福利厚生(独身寮等)も充実 ◎大手企業Gで安定性◎三菱マテリアルとUBEが出資の新会社です!インフラに必要なセメントの製造設備 ■具体的な仕事内容 ・セメント製造設備の点検やメンテナンス ・機械のトラブルを解決・改善の検討 ・現場で働く請負会社(常時3社ほど)の工事内容やスケジュール管理 ■教育体制 入社後すぐは1か月程度製造としてモノづくりの流れを学んでいただき、その後上司の指導や同僚との連携のもと、設備・機械の保全を行いながら、そのメカニズムを理解していただきます。 ■組織構成: 機械係は計6名にて構成されております。 係長(50代前半)、リーダー(30代半ば)、メンバー数名(20代〜60代)、事務員1名 ■就業環境: ・残業時間20時間程度 ・土日祝日休み(夜勤無し)、年休122日 ・独身寮有(工場区内) ・マイカー通勤可能(電車通勤の方もいます◎) ■本ポジションの魅力: セメント製造工場の操業を支える重厚かつ大規模な設備の保全や改良、コスト管理などやりがいある仕事をお任せします。 ■横瀬工場について: ・横瀬工場は、1969年の操業スタート以来50年以上の長きに亘り操業を続けています。国内最新のセメント工場であり、全国有数の観光地、埼玉県秩父の美しい景観と調和し地域と共存しています。 ・秩父のシンボル武甲山の麓の約20万平方メートルの広大な敷地には重厚な設備が整然と立ち並んでいます。 ・20代の割合は全体の約3割と多く、それぞれが先輩や同僚たちと仕事以外でスポーツや共通の趣味などを通じて交流を図っており、コミュニケーションが良好な職場です。また、ベテランから若手への教育・指導にも力を入れており、安全面や技能面など、マンツーマンによる技能伝承にも取り組んでおりますので、新たな環境でも安心して私たちの輪に入っていただけると思います。 変更の範囲:会社の定める業務
中村鋼材株式会社
埼玉県三郷市彦野
350万円~499万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 製造・生産オペレーター
【資格を活かせるお仕事/業界未経験歓迎/昨年度賞与実績5ヶ月/住宅手当、家族手当有り/夜勤無・基本土日祝休み◎】 「0.05mm」これは何の数字でしょうか。 実は同社が切断できる板の「厚さ」なんです! ただし薄い鋼板の切断は破損しやすく、高度な技術が必要で、他社には真似できないスキルです。「難しそう」と思ったそこのあなた、同社では全員が未経験からこのスキルを身に着けています。ぜひ、ここでしか学べないスキルを手に入れませんか。 ■仕事内容: 自動車や、家電などの部品に使われる薄い鋼板の切断加工を行っています。専用のスリッター機を操作して、様々な素材・サイズの薄い板を切断加工するお仕事です。 幅広い業務を経験しながら、あらゆるオーダーに対応できる熟練工をめざしてください。 <加工した素材は…> ・同社で加工された素材は、様々なメーカーに出荷され、建物の屋根などの建材や、バイクのマフラーの部品に使われています。 ■当社の魅力、特徴: ・同社では国内有数の薄板・薄板加工オペレーターとして一生モノの技術を身につけられる環境があります。 ・また、資格支援制度も用意しており、フォークリフトやクレーンといった資格補助を会社が全額負担させて頂きます。 ■研修体制: ・まずは製品の梱包・出荷作業を経験し、製品や取引先、全体の流れなどを理解していただきます。ある程度、経験を積んだら、先輩の指導のもと徐々に切断加工の仕事をスタートします。 ・東京事務所には16名(50代2名・40代10名・30代1名・20代3名)所属しており、中途入社の社員も多数います。(スーパーの店員など) 未経験からも活躍している方も多く、安心できる環境です。 ■働き方: ・年間休日118日、基本土日祝休みで、夜勤もなくプライベートを大切にしたい方にもぴったりです。 ・賞与の昨年実績は5ヶ月分と、利益はしっかり還元しています。 ・住宅手当や家族手当など、マイカー通勤も可能です長期で働ける環境を整えております。 ・充実した待遇のもと、結婚し家庭を持った後も安心してずっと働いていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
日清紡ブレーキ株式会社
群馬県邑楽郡邑楽町赤堀
300万円~499万円
電子部品, 組立・その他製造職 製造・生産オペレーター
【入社後はOJTでサポートするので安心/東証プライム上場・日清紡G/自動車用摩擦材メーカー/住宅手当や独身寮など充実した福利厚生】 ■業務内容: 同社の館林事業所の生産技術部 試作課のメンバーとしてブレーキ摩擦材の新製品プロジェクトに関わる試作業務全般に携わっていただきます。 ●新製品プロジェクト担当者 ・工場試作から量産立ち上げに関わる試作業務 ・プロジェクト進捗管理 ・仕様検討/工法検討/工程設計 ・製品規格立案 ●技術課題解決業務 ■組織構成: 28名(男性24名 女性4名)20歳代〜50歳代 試作係(DP)試作係(BL)試作係(APQP)試作管理の4つの係があり、新製品プロジェクトを進めるチーム、モノづくりチーム、試作品受注・検査・出荷のチームが、コミュニケーションを取りながら、一つの小さな会社のように業務を進めています。 ■魅力: ・同社は摩擦材で世界でも高いシェアを誇っています。特に環境に配慮された銅フリー摩擦材では自動車メーカー各社より高い評価を頂いており、近年シェアを拡大しています。 ・同社の製品は、ホイールから覗き込まないと目にすることはできませんが、試作品を顧客に供試し、新製品として採用され、自分たちが立ち上げた製品が無くてはならない重要保安部品として、車社会を支えていることにやりがいを感じることができます。 ■研修・フォロー体制: ・入社時研修、職場受け入れ時研修 ・もの造り実習 ・プロジェクト担当者によるOJT ・その他ラーニングマネージメントシステムによる各種オンライン講座 等 ■補足:(入居条件有) 独身寮家賃5,000円前後/月(水道光熱費含まない) 社宅家賃16,000円前後/月(水道光熱費含まない) ■同社の魅力: 【日清紡グループの主力事業である、自動車用ブレーキ事業】 日清紡グループの中核事業を担う、日清紡ブレーキ株式会社は、自動車の安全性・快適性の確保に重要な役割を果たすブレーキ製品を提供しており、キーパーツであるブレーキ用摩擦材の分野にて世界トップクラスのシェアであり、国内だけでなく世界各国のほとんどのの大手車載メーカーとの取引がございます。顧客のニーズを先取りすべく、最先端の評価機器の導入、豊富なデータやノウハウを駆使し開発を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
三新化学工業株式会社
山口県柳井市柳井
柳井港駅
~
機能性化学(有機・高分子), 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
〜働きやすさ◎/危険物乙4資格、フォークリフト資格を活かす/各種手当がしっかり/長期休暇あり、残業少なめ/資格取得支援◎/国内大手タイヤメーカーとほぼ全て取引する安定性/タイヤやスポーツ用品、靴に至るまで不可欠な「ゴム薬品」を製造-7年連続ユースエール受賞/地域未来牽引企業認定〜 ■業務内容: ◇当社の平生工場並びに柳井工場において、化学薬品を用いて反応業務を行う製造装置のオペレーター業務です。 ◇3交替勤務(3勤1休)ですが、夏季9日と冬季9日に長期休暇があるのも特徴です。 ■研修期間の働き方: 研修期間(2〜3ヶ月)は日勤のみです。 (08:40〜17:30の7.5時間勤務/休憩80分) ■組織: ◇人数/151名※3交替制 ◇年齢構成/20代〜50代まで幅広い年齢のメンバーが在籍 ■特徴: 「人が会社を作る」「働くために生きるのではない」「働く環境を整えて充実したプライベートを送る」など人事担当の方が精力的に会社内の働き方改革を行っています。また、弊社で製造している有機ゴム薬品は、国内で2社しかおらず、国内外で評価されており、将来性、安定性共にある企業です。 ■その他: ◇7年連続ユースエールを受賞した実績あり ※「若者雇用促進法」に基づき、若者の採用・育成に積極的で、若者の雇用管理の状況などで厚生労働大臣が優良であると認定する企業です。 ◇地域未来牽引企業認定※地域経済牽引事業の担い手の候補となる地域の中核企業として経済産業省に認定されております。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社中村製作所
大阪府東大阪市高井田
400万円~499万円
石油化学 機能性化学(有機・高分子), 組立・その他製造職 製造・生産オペレーター
〜創業30年超・残業ほぼなし・転勤なし・2022年に新代表となりWLB推進◎〜 ■職務内容: ・塩化ビニル加工事業をメインに創業30年超、一点物からロット品までお客様の要望に丁寧にお応えし続けている企業で、塩化ビニルの加工を行う同社の製造スタッフを募集します。加工する製品は一点物からロット品までありますが、実際に図面を見ながら手を動かして作業していただきます。 ・塩化ビニル(PVC)製タンクやパイプの接着加工を行っていただきます。接着加工は絶妙な力加減が求められる繊細な作業ですが、製造未経験の方でも一から勉強いただける環境です。 ・一点物の製品が多く、図面を見ながらの作業が多いことも特徴です。「図面を見る」「手を動かす」という基本的なスキルを身に着けることが出来るポジションです。 ・一般的に想像される金属の溶接作業とは全く異なります。手先の器用さを活かした繊細な作業が得意・お好きな方にぴったりのお仕事です。 ■配属先情報: ・本社:製造、社員5名、パート1名 ■職場の雰囲気 おだやかで働きやすい社風です。 社員の意見を活かして大型モニターを設置するなど社歴に関係なく意見できる風通しのいい職場です。 ■同社の特徴 ・業界では知名度が高く、幅広い業界の顧客と多数取引しています。 ・20代から50代まで、幅広い年齢層の技術者が活躍中です。 ■働きやすい環境です ・土日休み/土日出勤選択可能、新代表の後押しもあり、有給を取得しやすい体制有 ・残業ほぼなし、夜勤なし、転勤なし、週休2日制※祝日休み ・工場内は空調設備完備で快適◎ ・お子様の入学手当(お子様の入学時など社長からお祝い有!) ・昼食代補助(会社が半分以上負担し、自己負担は300円のみ) 変更の範囲:会社の定める業務
名伸電機株式会社
岐阜県関市新迫間
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 組立・その他製造職 製造・生産オペレーター
〜土日祝休みで年間休日130日!/転勤なし/完全週休2日制〜 〜中部電力エリアでトップシェアで売上安定〇/黒字経営を70年間維持〜 ■仕事内容: 中部電力などの電力会社向けに電柱や電線で使用するカバーの製造を担当いただきます。 ■作業内容: 覚えやすい作業!初めての方でも安心ください! ・機械に材料を投入 ・機械を操作により製品加工 ・加工後の製品を検査 ・梱包して出荷準備 ・その他、製造に関する業務 ■やりがい: 工場勤務というとライン作業というイメージがあるかもしれませんが、扱う成型機や製品も多く、また製品加工〜完成まで一連の流れも学べるため、業務を通じて様々なモノ作りに関するスキルを身につける事が可能です。 ■売っている製品: 電線や電柱に取り付ける電気を通さないカバー(電線用樹脂製品)を製造しています。 ・電線の配電絶縁カバー、保護カバー ・ケーブル防護カバー ・動植物害防止用品中 ・電気メーターの不正防止のための封印設備 等 ■教育制度: 製造担当の業務サポートを通じて扱う加工機械操作方法や製品加工方法などの業務フローを習得→ご自身で担当する業務範囲を広げながらスキルアップ→独り立ち頂き製造部門の中核社員としてご活躍頂きます→組織強化に向けた業務指導や人材育成にもご活躍頂きます ■職場の人の数 60名の製造オペレーターが活躍中です。幅広い年代の社員がいます。また、製造業が未経験の社員も複数いますので、ご経験ない方でもご安心して働くことが出来ます。 ■当社の魅力 ・ワークライフバランス〇 職場内はエアコン完備で夏冬共に快適な環境で業務に従事頂けます!転勤無し、残業月25〜30時間前後で土日祝休みで年間休日130日です。 ・安定感〇 本社がある中部電力エリアや九州電力エリアでは高いシェアを誇っています。また、全国の電力会社にも製品を納入しております。黒字経営を創業より70年続けており、非常に経営が安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノマテリアル
千葉県成田市西大須賀
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 住宅設備・建材, 生産管理 製造・生産オペレーター
【完全週休二日制(土日祝)/年間休日122日/勤続年数10年以上の社員多数】 ■業務内容: グループ会社であるフジタやゼネコン企業様にご提供するPCa(プレキャストコンクリート)製品の製造、品質管理、納期・工程管理、安全管理等が主たる業務になります。 《業務の流れ》 ・製造に必要な資材(鉄筋・金物等)の発注、積算、納品管理 ・納品日に合わせた工程管理 ・品質管理(検査) ・製造作業における安全管理(安全ルールに則した作業ができているか) ・補修指示 ・excel入力 等 ※実際の製造作業は協力会社が担当します。メインのお仕事は、納期に合わせた工程や品質等を管理し、協力会社と協働でお客様にご満足いただける製品を提供することです。 ※入社当初から全てを担当する訳ではなく、一つ一つOJTによってステップアップしていただきたいと考えています。 ■PCa(プレキャストコンクリート)部材とは 工場であらかじめ製造した建物の柱や階段などのコンクリート製品です。 現場作業では手間のかかる作業でも、工場であらかじめ製造することで天候に左右されず安定した品質を確保でき、工期も短縮できるなどのメリットがあります。建設業界における職人不足や高齢化もありPCa製品の需要は高まっています。 ■働き方: 残業時間:平均月15時間程 ※パソコンで勤怠管理を行っており、残業過多とならないよう会社全体で管理しています 休日:土日祝休み(年間休日122日)その他リフレッシュ休暇(年間5日付与)他 ※休日出勤があった場合は振替休日有り 転勤:なし ※千葉工場内と、近接の事務所での作業となります マイカー通勤 ※ほとんどの社員がマイカー通勤です ■教育体制 入社直後は先輩社員についてOJTにて業務を覚えていただきます。 2〜3年かけて丁寧にサポートいたします。 現社員の多くはキャリア採用で、異業種から入社し活躍している社員も多くおります。 未経験の方もご安心下さい。 ■当社の魅力 当社では、厳格な品質管理のもと熟練工による高品質、高強度のPC部材を製造・販売しています。 ゼネコンのフジタ100%子会社で、販売およびPCa部材の製造・販売の他に仮設機材・建設機材のレンタルは競合優位性があり、安定した売上げ実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ブチル株式会社
茨城県神栖市東和田
500万円~799万円
石油化学, オペレーション・試運転 メンテナンス 製造・生産オペレーター
<最終学歴>高等専門学校、高等学校卒以上
★3交替制ですが、有休消化などの欠員時も補勤メンバーがカバーするので安心です ★残業も月平均20時間で休みも取りやすく、有休消化率は90%以上。福利厚生が充実しており腰を据えて働くことができます ★1日あたりの実働平均7時間のため、勤務前後に自由時間を確保できプライベートが充実します ■職務内容: プラントの運転・保守・点検業務をご担当頂きます。 重合工程、仕上工程、工程分析といったポジションに分かれ、1班5名・4班3交替でプラントを運転しています。 まずは現場の業務を知り、製造の運転員のリーダーを経て班長を目指します。 ■業務詳細: (1)プラント設備の保守 1シフト毎に必ず行なう点検パトロール。30分〜1時間かけて機器を点検していきます。 (2)プラント制御システムの操作 計器室にて、各工程で運転や製品の規格に沿った管理を行うように運転条件の調整など監視します。 経験の積み重ねが必要な業務ですが、システム自体は簡単な操作です。作業内容により異なりますが、 1〜3名でシステムの監視を行ないます。 (3)タンクローリーの原材料受入れ タンクローリーで運ばれてくる原材料の受け入れを行ないます。受け入れ時の機械操作に対応します。 (4)業務改善やコスト削減の提案 個人のスキル向上を目指し、上長から課題への取り組みを提案されたり、自らの改善にも取り組めます。 集合教育やミーティングも実施しています。 ■働き方: 夜勤も含めた3交替制のシフトにそって勤務して頂きます。 (1)6:50〜15:05 (2)14:50〜22:05 (3)21:50〜7:05 5名の班を4班設け、12日サイクルで均等にシフトを回しています。 ※有休を取った方のカバー要員や、教育要員を含め、現在26名のプラントオペレーターが在籍しています。 変更の範囲:本文参照
エア・リキード・オペレーション株式会社
神奈川県川崎市川崎区小島町
設備管理・メンテナンス, メンテナンス 製造・生産オペレーター
・高圧ガス製造設備の運転、日常点検、定期作業 ・品質・信頼性の維持、管理 ・効率改善活動 ・安全管理補佐 ・運転管理 ・安全管理 ・品質管理 ・ガス製造設備及び関連設備の保守 ・ガス製造設備及び関連設備の点検、補修 ・製品分析 ・シリンダーの充填作業 変更の範囲:会社の定める業務
ミユキ化成株式会社
富山県射水市戸破
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 機械・金属加工 製造・生産オペレーター
【UIターン歓迎◎/要免許/未経験からのキャリアチェンジ歓迎/働きやすい環境で長期就業◎/残業月平均10時間/転勤なし/資格取得支援あり/中途入社者、多数活躍中】 ■募集背景: 増員のための募集で、若手の採用を継続的に行い、将来的なキャリアパスを見据えた人材育成を目指しています。特に未経験の方でも、一から学び成長できる環境を整えており、早期の入社を希望しています。 ■配属部門: 製造部門に配属されます。現在、正社員14名が在籍しており、20代から50代まで幅広い年齢層が活躍しています。特に30代の社員が多く、若手社員が少ないため、若手の方からのご応募を歓迎しています。 ■仕事内容: 〇ご入社後にお任せする業務:先輩社員が機械設定をし、排出される製品の合否判定・箱詰め・簡単な検品作業等をお任せ致します◎ 〇射出成形機のオペレーションによるプラスチック製品の製造を担当していただきます。未経験の方でも、社内教育が整っているので技能を身に付けることができる他、資格の取得が可能です。改善提案制度があり、アイデアや作業改善について提案できます。 ■組織体制: 製造部門は、正社員14名で構成されており、20代から50代まで幅広い年齢層がバランスよく在籍しています。特に30代の社員が多く、若手社員が少ないため、若手の方からのご応募を歓迎しています。チームワークを重視し、協力し合いながら業務を進める体制が整っています。 ■働き方: 同社では、残業月平均10時間と少なく、転勤もありません。また、有給消化率も高く、ワークライフバランスを保つことができます。無料駐車場を完備しており、自動車・バイク・自転車通勤が可能です。さらに、シャワールーム、休憩スペースも完備しており、快適に働ける環境が整っています。 ■企業の特徴/魅力: 同社は創業70年以上の歴史を持ち、プラスチック製品の企画開発、設計、製造を一貫して行っています。エンジニアリング・プラスチック部品の生産・加工を中心に、高品質な製品を提供しています。また、国内外に製作拠点を持ち、コストダウンや外観向上による付加価値アップにも力を入れています。働きやすい環境で長期的な就業が可能です。 ぜひ、同社であなたのスキルを活かし、共に成長していきましょう。ご応募をお待ちしております。 変更の範囲:無
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ