297 件
岩田硝子工業株式会社
大阪府門真市向島町
-
400万円~549万円
医療機器メーカー, 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
学歴不問
■業務内容 <詳細> ・品質文書の維持管理と新規作成業務 ・顧客や行政からの監査対応 ・顧客からの苦情品に対する原因究明と対策立案 ・品質文書の維持管理と新規作成業務 ・顧客や行政からの監査対応 ・顧客からの苦情品に対する原因究明と対策立案 ・医療用ガラス容器・滅菌工程や各製品に関わる微生物・理化学試験や検査、各種バリデーション実施 ・滅菌設備や試験設備のバリデーションと維持管理 ■求人のポイント: <働きやすさ◎> 地下鉄「大日駅」より徒歩9分、休日124日、残業10時間未満で非常に働きやすい職場です。 休日・夜間対応、急な呼び出し、顧客先への出張もございません。 <業界トップクラス/コロナ禍でも業績右肩上がり> 当社は医薬品やワクチンに使用される試験管・スポイトなどを製造しております。日本・欧州・米国の定める厳しい品質および安全基準をクリアし、業界トップクラスのシェアを獲得。創業100年の信頼と実績で大手製薬メーカーに愛用され、直近では容器内の医薬品を安定化させるニーズを受けて、容器内のアルカリ成分の溶出を防ぐ「IRAS処理」を開発しました。 <品質意識◎業界上厳しい品質基準があり> 医療用医薬品は高い品質と安全性を求められ、その直接容器であるアンプル及びバイアル瓶はそれを保証するためにきわめて重要な位置をしめています。そのため、同社の製品品質の社会的責任は重く、全社的に日々改善に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
ニッコー株式会社
石川県白山市相木
300万円~349万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 住宅設備・建材, 品質管理(電気・電子・半導体) 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【未経験で応募可能!充実の教育研修制度あり/業界トップクラスのシェア率/多角な事業展開で安定基盤/創業100年以上の安定性/マイカー通勤可能】 ■業務概要: ご入社後は当社で扱うセラミック基板の品質管理業務をお任せします。業務詳細は以下の通りです。 ■業務内容: ・セラミック基板の出荷検査業務 ・外観目視検査 ・寸法測定 ・出荷検査表作成など ■教育体制: 知識習得のためのOff-JT、スキル習得のためのOJTを中心に行います。また、キャリアビジョンの擦り合わせ、進捗確認などのため上司との面談も毎月実施します。 ■教育実施予定 ・知識習得:職場ルール教育、全製品群の工程見学、製品群の受入・出荷検査業務説明、ISO教育、リーダー教育(理論等)、QC検定2〜4級教育 ・スキル習得:寸法検査、外観検査、出荷検査表作成等の基本及び応用をOJTで教育。 ※品質管理の基本を一からお伝えするので、品質管理分野でのスキルが基礎から身に付きます。 ■働き方: ・年間休日121日 ・月の残業は基本ございませんので、ワークライフバランス良く就業可能です。 ■会社の魅力: ・経営理念 「挑戦・信頼・知恵」を掲げ、「お客さまに選ばれる会社になること」を目指しています。日々の生活をより豊かに、より快適にするための商品やサービスを提供し続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
ニチアス株式会社
岐阜県羽島市竹鼻町
羽島市役所前駅
500万円~799万円
石油化学, 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 品質保証・監査(加工成型品)(樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【東証プライム上場/賞与実績7か月/創業120年超えの老舗企業/断熱・保温部品のパイオニア/増収増益・営業利益率10%の安定基盤/年休128日・土日祝休】 ■業務内容: 羽島工場は主にふっ素樹脂製品、ガスケット、パッキンを製造しています。昨今の半導体需要増に伴い受注が増えている状況のため、積極的増員を行っております。配属先である品質管理課にて、以下の業務をお任せします。 〈具体的な業務〉 ◆品質保証システムの運用管理 ・規格、標準、管理標準類の作成 ・工程不具合に対する再発防止処置の実施と効果確認 ・工場内品質パトロール、内部品質監査、外注会社の監査実施 ◆品質データ取得と管理 ・出荷製品の検査結果の照査・承認 ・測定機の管理、校正 ・原材料や製品の物性データ取得及び解析 ◆工場スタッフ、作業者への品質教育 ※製品ごとに担当者が分かれており、担当製品に対して上記の一連の業務を行っていただきます。 ■ご入社後の流れ: ご入社後はご経験に応じ可能な業務からお任せします。OJTにて指導しますのでご安心ください。ゆくゆくは部署内の担当ローテーションにより、業務の幅を広げていただくことを想定しております。 ■配属先・羽島工場について 羽島工場は、広大な濃尾平野の一部にある羽島市に立地し、1943年に操業した歴史ある工場です。半導体製造装置用の高機能樹脂製品、あらゆる産業分野で活躍するパッキン・ガスケット、快適なオフィス環境を実現するフリーアクセスフロアなどを生産し、お客様に提供しています。 羽島工場品質管理課(課長以下、担当者5名。平均年齢37.2歳) ■当社の魅力 ・当社は主に断熱材やガスケットなど、熱や高温のガス、蒸気を"「断つ、保つ」技術”に強みを持った製品を作っています。 ・発電、石油化学、建材、半導体、自動車、航空宇宙等幅広い業界とお取引があり、景気や業界不振に左右されにくい体制が特徴です。 ・「ありがとうがあふれる働きやすい明るい会社」をモットーに、風通しの良い職場の実現や、慢性的な長時間労働の改善に取り組んでいます。社員同士のコミュニケーションが活発で、互いに教え合う・助け合う文化が根付いています。 変更の範囲:会社の定める業務
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【賞与実績7か月/年休128日/東証プライム上場/創業120年超えの老舗企業/断熱・保温部品のパイオニア/増収増益・営業利益率10%の安定基盤/※エリア総合職採用】 ■業務内容: 羽島工場は主にふっ素樹脂製品、ガスケット、パッキンを製造しています。昨今の半導体需要増に伴い受注が増えている状況のため、積極的増員を行っております。配属先である品質管理課にて、以下の業務をお任せします。 〈具体的な業務〉 ◆品質保証システムの運用管理 ・規格、標準、管理標準類の作成 ・工程不具合に対する再発防止処置の実施と効果確認 ・工場内品質パトロール、内部品質監査、外注会社の監査実施 ◆品質データ取得と管理 ・出荷製品の検査結果の照査・承認 ・測定機の管理、校正 ・原材料や製品の物性データ取得及び解析 ◆工場スタッフ、作業者への品質教育 ※製品ごとに担当者が分かれており、担当製品に対して上記の一連の業務を行っていただきます。 ■ご入社後の流れ: ご入社後はご経験に応じ可能な業務からお任せします。OJTにて指導しますのでご安心ください。ゆくゆくは部署内の担当ローテーションにより、業務の幅を広げていただくことを想定しております。 ■配属先・羽島工場について 羽島工場は、広大な濃尾平野の一部にある羽島市に立地し、1943年に操業した歴史ある工場です。半導体製造装置用の高機能樹脂製品、あらゆる産業分野で活躍するパッキン・ガスケット、快適なオフィス環境を実現するフリーアクセスフロアなどを生産し、お客様に提供しています。 羽島工場品質管理課(課長以下、担当者5名。平均年齢37.2歳) ■当社の魅力 ・当社は主に断熱材やガスケットなど、熱や高温のガス、蒸気を"「断つ、保つ」技術”に強みを持った製品を作っています。 ・発電、石油化学、建材、半導体、自動車、航空宇宙等幅広い業界とお取引があり、景気や業界不振に左右されにくい体制が特徴です。 ・「ありがとうがあふれる働きやすい明るい会社」をモットーに、風通しの良い職場の実現や、慢性的な長時間労働の改善に取り組んでいます。社員同士のコミュニケーションが活発で、互いに教え合う・助け合う文化が根付いています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MARUWA
岐阜県土岐市鶴里町柿野
800万円~1000万円
半導体 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 品質保証・監査(加工成型品)(樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
【セラミック電子材料で世界シェアトップクラス/平均年収853万円/賞与支給ランキング(日経新聞社)TOP10入り常連/営業利益率30%以上・無借金経営の安定企業】 ■仕事内容: 顧客クレームや顧客改善要求の内部調査・改善に関する業務を行います。 ・AlN基板顧客からのクレームや改善要求についての内部調査・改善策の検討 ・改善内容の工程展開・定着確認による効果確認 ・品質保証体制の見直し・改善 ■採用背景: 事業拡大のために製品の他社差別化を図っていく中で、本質的な技術的需要を見抜き製品化へと結び付けられる技術スキルを持つ組織集団に拡大していく方針です。 ■入社後のキャリアパス:将来的に以下いずれの選択肢もあります。 ・エキスパート(高い専門性を軸として業務を遂行、部門の技術力強化や問題解決に注力) ・マネジメント(プロジェクトや組織の運営、管理に注力) ※志向や適性に応じて、部内外へのローテーションを含めたキャリアデザインを支援します。 ■MARUWAの魅力: ◇業績好調 売上利益ともに右肩上がり(24年度:売上…前年度比+16.7%、営業利益…+35.9%) さらに、設備投資(中長期での成長に向けた新工場・新棟への投資、 生産性向上・品質向上に向けた投資)に積極的であり、 25年度設備投資額は 24年度約78億円 → 25年度約150〜200億円の予定となっております。 ◇技術力 素材の開発から製造までを一貫して行っており、他社にはない高い技術力が強みです。 MARUWAのセラミックス部品は他社製品よりも高い熱耐性を持っており、次世代通信‘5G’‘6G’、EV(電気自動車)、半導体など次世代を担う多くの業界に重宝されています。また難易度の高いオーダーにも応えられる技術力から、利益率は30%超えと高い利益率を誇っています。 ◇社員を大切にする風土 快適なオフィス環境:開放的なフリースペース/ビュッフェスタイルのカフェ/個別ブースの設置/フリーアドレス制導入/中途離職率5.96%(24年度) 社員への賞与還元:賞与支給ランキング(日経新聞社)…2024年夏11位→2024年冬6位→2025年夏8位 変更の範囲:会社の定める業務
東洋化学株式会社
愛知県愛知郡東郷町諸輪
350万円~599万円
石油・資源, 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 品質保証・監査(加工成型品)(樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
〜三菱ガス化学のグループ会社/現場経験を活かして品質管理へ挑戦/自動車通勤可/社員の9割ほどが中途入社〜 ■業務内容: プラスチック製品の品質管理業務をお任せします。 協力会社工場を回っていただき、品質管理・検査業務を行います。 ■業務詳細: ・自動車用プラスチック部品の検査及びデータ管理 ・品質書類の作成(社内外用)、品質指導(社内外)、客先対応、外注管理 ・製品へのプラスチック特有の不良、異品混入等の選別作業 ※細かいキズ等のチェックもお任せします。 ■当社の主な取り扱い製品: 自動車業界向け:リアコンソールパネル(後部座席の操作パネル)、エアインテークBOX(必要な空気をエンジンに送る装置)など 電機業界向け:FA制御部品、電磁接触部品など ■製品の追跡方法について: 管理ターミナル、文字照合(出荷段階)、QRコード(現場)などポジションによってハンディーターミナルを使い分けデータで管理をしております。 万が一不備が発生した場合は、このデータを基に企業様に合わせてご報告などを行います。 ■入社後の業務: 製品知識を勉強していただきます。 そのあと、OJT業務で本格的に学んでいただきます。 ■働き方: トラブル対応は品質の担当者2名ほどでお客様先に向かい説明をするので、1人きりで対応することはほとんどありません。 対応方法に関しても、企業様によってさまざまで、 ・メールのみで報告書 ・企業様に出向きご説明 などになります。 ■品質管理の意識管理: 1年で多くても不良品は1件程度で、かなり多い年で5、6件になります。 不良品を減らす取り組みとして、 ・製造工程での工程内不良 ・後工程での不良製品について を毎朝朝礼で全展開し、日々不良品を出さないように注力しております。 ■当社について: ◎大手メーカーのグループ会社として事業を運営しており非常に安定しております。 ◎技術力が高く、取引先企業からも技術を信頼頂き、ご依頼頂いております。長年取引関係にある企業が多い事も特徴です。 ◎業務を通じてスキルアップできる環境です。 ◎中途入社者も多く、約7割の方が【プラスチック成型】について知らない状態で、ご入社をされご活躍されております。 変更の範囲:会社の定める業務
関西触媒化学株式会社
大阪府堺市堺区柏木町
450万円~649万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
【1957年創立の無機化学原料メーカー/業界トップクラス/離職率が低く、腰を据えて長く働くことが可能】 化学工業薬品の製造事業を展開する当社において、「品質管理・品質保証」の業務を担当いただきます。 ■ミッション: 部下の指導をお任せし、数年後(3年後〜)に課長としてご活躍をいただける方を募集いたします。ゆくゆくは組織のマネジメントをお願いするポジションとなります。 ■業務内容: 担当製品ごとにグループに別れているため、チームで仕事をしています。 〈入社後お任せする業務〉 (1)品質管理業務 製造課が造った中間サンプルや完成品が、規定通りの内容かどうか、分析機器を用いて試験し、結果を表に打ち込んでいただきます。分析機器の扱い方はご入社後にお教えしますのでご安心ください。 ※使用する分析機器:ICP、原子吸光、比表面積、X線回折、粒度分布、UV計など (2)品質保証業務 製品の内容が基準値通りではない時や何かトラブルが発生したときに、製造工程をチェックして何がおかしいのか調査・検討し、解決していただきます。分析結果を見て、何をどう調整すれば基準値を満たすのか見当をつける必要があるため、洞察力が求められるお仕事です。 ※緊急時には深夜対応が発生する場合がありますが、基本的には日勤となります。 〈ゆくゆくお任せする業務〉 ・生産管理業務(工場全体の管理業務) ・マネジメント業務 ・部下の指導 ■入社後フォロー: 半年に1回、目標設定や振り返り面談の場を設けています。面談では、自身の希望や悩み、相談を伝えると同時に、上長からは業務の評価や今後の期待等が伝えられ、双方の認識を定期的に摺合せていくことで、社員のキャリアアップを支援しています。 ■就業環境: 〇勤続年数が長い人が在籍しており、アットホームな社風。経営基盤が安定してるため、長く働けることに安心感を持っている社員が多いです。 ■特徴: 創業以来、工業製品に用いられるキーマテリアル(基本原料)を開発、製造してきました。現在では電池材料を主力として、EV(電気自動車)やスマートフォン、蓄電池など、成長産業として知られる分野にもキーマテリアルを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
スーパーレジン工業株式会社
東京都稲城市坂浜
350万円~549万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 品質管理(機械) 評価・実験(機械) 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
〜宇宙関連製品の品質管理/人工衛星部品に携われる/年間休日120日〜 ■採用背景 より高い品質を目指すべく、3次元測定器を導入しました。当社の製品の検査・品質保証の分野にて活躍したい方を歓迎いたします。 ■業務内容 産業機器、宇宙関連機器、電波応用機器(レーダードーム)、自動車、無人機、造形品(オブジェ)、医療機器に使用するFRP製品などの品質管理、検査等をお任せいたします。 計測機器はノギス、マイクロメーターや3次元測定器などを使用します。 ▽業務詳細 ・図面等の管理 ・計測機器の管理 ・材料受入検査 ・検査器具・測定器を使用しての中間検査、完成検査 ・顧客対応、不具合対応 ・検査要領書作成など ▽品質管理環境 宇宙関連製品は品質が非常に重要です。ISO9001・JISQ9100に適合した品質マネジメントシステムを確立しており、物性試験、強度試験、電磁波特性、耐環境性評価など様々な設備を備え品質の向上を目指しています。 ■組織構成 5名で構成されています。 副部長1名(男性)、主任2名(男性)、担当2名(男性1名、女性1名) ■CFRPの強み CFRP(炭素繊維強化プラスチック)は、鉄に比べると、「軽い、強い、意匠性が高い」ことが大きな特徴です。強度は10倍、また、5分の1の軽さを誇るため、宇宙・航空分野は勿論のこと、多方面の業界にて利用されております。 ■当社について 炭素繊維を中心とした先進複合材料を用いた成形加工メーカーです。航空・宇宙機器や液晶・半導体製造装置の部品および産業機械部品などを設計開発〜量産まで一貫して行っております。 ■開発事例 人工衛星構造体にて、衛星構体の低熱膨張配向設計から精密な成形・加工・組立までを一貫して開発したことで、宇宙特有の厳しい要求仕様に応えることが出来ております。 ▽開発事例詳細 太陽電池パドル(CFRPスキンとアルミハニカムのサンドイッチ板) あけぼの:ルーフアンテナ GEOTAIL Xバンドホーンアンテナ、Sバンドヘリカルアンテナ はるか:サブリフレクタ はやぶさ:フィドーム、タンク支持体 きずな:構体サンドイッチパネル あすなろ:鏡筒、支持構造 はやぶさ2:サブストレート、ヨーク HTV:小型回収カプセルレドーム 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社豊海
大分県大分市豊海
300万円~449万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 製造・生産オペレーター
【未経験歓迎!/日勤のみ・夜勤なし/転勤なし/東証プライム上場企業「トクヤマ」のグループ会社】 生コンクリート(以下、生コン)は、私たちの生活を豊かにするために建物やトンネル・橋・道路など様々な場面で使用され、私たちの生活に欠かせない製品です。人のため、社会のために、地図に残る製品を一緒に作りませんか? ●業務概要: 「JIS(日本規格協会)」が定めた品質基準に従って、実際に工場現場などで使用されている生コンの品質管理業務をお任せします。 ●具体的な仕事内容: 生コンの材料は「セメント、水、細骨材(砂)、粗骨材(砕石)」の4種類の材料を練り混ぜて製造します。それらを配合して自社で製造した生コンの品質を検査する仕事です。専用の測定器を使って、生コンの強度や空気量が「JIS規格」が定めた基準を満たしているかなどを検査します。 ●お任せする検査方法: ・スランプ試験:生コンを専用コーンで抜き、平板の上で試験した際の崩れ具合によって流動性を判断します。 ・空気量試験:機器を使って生コン内の空気の量を調べます。実は生コンにも一定の空気が不可欠。外気との温度差による膨張を緩和させます。 ・塩化物量測定:生コンに含まれる塩分量をチェック。塩分が多いとコンクリートに包まれる鉄筋が錆びてしまい耐久性が下がってしまうため、規定範囲内であるか測定します。 ・温度検査:生コンは常に35℃以下に保たれていなければ硬化不良を起こし固まった際の強度が落ちてしまいます。適正な温度に保たれているかをチェックします。 ●ご入社後の流れ: 最初は生コンとは何かという知識を身に付けていただきます。その後、製品に慣れてきたタイミングで品質管理から製造にも従事いただきます。 ●仕事のやりがい: コンクリートは耐用年数が長く、自分達の作った生コンは地図や建物として残ります。その分責任も重いですが非常にやり甲斐があり重宝される技術職です。 ●組織構成: 6名在籍しています。(20代 1名、30代1名、40代〜60代 4名) 中途入社した方の前職は社員スタジオや販売・サービス職の方もいます! ●就業環境: お昼はお弁当を買いに行く人が声掛けをしてくれるなど和気あいあいとした雰囲気です。昼は各自好きなように休憩を取っており、昼寝をしたり会話をしたりなど自由に過ごしております。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋工業株式会社
三重県津市河芸町三行
400万円~649万円
住宅設備・建材, 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【年休115日/教育・研修制度充実/UIJターン歓迎/ランドマークの街路も手掛ける創業70年以上の優良メーカー】 ■採用背景: 人々のお庭での暮らしを提案するエクステリア&ガーデン事業や、暮らしやすい街づくりを提案するランドスケープ事業を展開する創業70年以上の当社にて、今後も安定した企業成長のため、メイン商材の一つのエクステリア製品製造における品質管理業務をご担当いただける方を募集します。 ■業務内容 ・原材料の受け入れ作業 ・コンクリート骨材の検査 ・出来上がった製品の性能検査※寸法、強度、コンクリ性能の各種検査 ・その他規格品の検査、点検、記録 ・生産時の不具合対応※集計⇒調査⇒処置 ■企業の魅力: 当社では、エクステリアやガーデニング、また街の景観を構成するランドスケープ製品を製造販売しています。これらは一般住宅だけでなく、「東京スカイツリー」「博多駅」など地域のランドマークにも数多く用いられています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~649万円
【年休115日/教育・研修制度充実/UIJターン歓迎/ランドマークの街路も手掛ける創業70年以上の優良メーカー】 人々のお庭での暮らしを提案するエクステリア&ガーデン事業や、暮らしやすい街づくりを提案するランドスケープ事業を展開する当社にて、エクステリア製品製造における品質管理業務を担当していただきます。 ■業務内容 ・原材料の受け入れ作業 ・コンクリート骨材の検査 ・出来上がった製品の性能検査※寸法、強度、コンクリ性能の各種検査 ・その他規格品の検査、点検、記録 ・生産時の不具合対応※集計⇒調査⇒処置 ■企業の魅力: 当社では、エクステリアやガーデニング、また街の景観を構成するランドスケープ製品を製造販売しています。これらは一般住宅だけでなく、「東京スカイツリー」「博多駅」など地域のランドマークにも数多く用いられています。「このテイストが好き」「こんなガーデンで過ごしたい」クリエイティブな暮らしのスタートは、心惹かれる出逢いから始まります。「わたし」らしいと感じられる、新しい「わたし」を発見できます。そんなクリエイティブな暮らしに寄り添いたい、それこそが、さまざまなスタイルに似合うマテリアルを手掛ける理由です。豊富なカラーやテクスチャーから自由に選べるからこそ手伝いができるはずです。理想をカタチにした空間で、「わたしらしさ」をみつけてほしいから、自分らしく輝けるクリエイティブな暮らしを提案します。 変更の範囲:会社の定める業務
中京プラケア株式会社
愛知県清須市西枇杷島町古城
300万円~649万円
機械部品・金型 自動車部品, 品質管理(機械) 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
★年休120日/残業15h程 ★自動車、建機農機などで多様な業界で活用される ■業務内容 自社の工場や仕入先の品質管理業務を行っていただきます。 (1)工場の巡回や品質管理の運用状況のチェックと指導 自社工場や協力工場に訪問し、品質管理の体制等をチェックを行っていただきます。 (2)自社の品質取組に関する報告業務 取引先(自動車部品、建機農機部品、介護用品の販売先)に対し、品質管理状況の適時報告を行います。 (3)各種書類作成 生産準備としてQC工程表、作業標準書、報告書の作成、サポート含むを行います。 (4)不良発生時に選別作業の実施や選別支援者に指示 作業発生時に都度ご対応いただきます。 ■教育制度 入社後は先輩社員との同行やOJTを通して実務を習得いただきます。 他にも、業務に繋がる関連書籍の購入やセミナーへの参加費に対しては会社負担で積極的に参加できる教育体制が整っております。 ■当社について 当社はプラスチック製品や製造設備販売の商社としてプラスチック関連業を開始させ、現在ではブロー成形メーカーとして工場も持ち、事業を続けてきました。製品は、自動車、建機農機、介護用品、インフラ設備など様々なものに活用されています。顧客のニーズを理解し、期待以上の付加価値を提供できる営業と、量産品を高い品質と低コストで製造できる生産工程を造り上げる工場との総合力があって、順調な業績が維持できています。
コンドーテック株式会社
茨城県結城市若宮
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 品質管理(機械) 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
上場企業の関東工場で、品質管理経験を活かし、組織全体の品質向上に挑戦! ■どんな会社? 1947年創業、建設・インフラ資材の専門メーカー兼商社です。ブレース、セパレーター、アンカーボルト、鉄骨部材、荷役機器などの金属製品を自社工場で製造し、全国で販売。メーカーと商社の両方を兼ねるハイブリッド型企業で、業界トップクラスのシェアを誇ります。安定した経営基盤のもと、耐震用金物や新製品開発にも注力しています。 ■求人概要 ★品質管理業務(課長補佐) ■仕事の詳細 具体的には・・・ ・ISO9001維持管理:内部監査の実施、是正処置の推進、文書管理、教育訓練を通じたQMS維持 ・工程・製品検査:工程検査、抜き取り検査、データ分析による定期品質確認 ・不適合対応:原因調査、報告書作成、再発防止策の実施 ・検査計測機器管理:校正、日常点検、台帳管理 ・受入検査・部品管理:合否判定、在庫管理、関係部署との調整 ・課長補佐業務:部下の指導・育成、改善提案、顧客対応 <入社後の流れ> 先輩社員のOJTで工場の品質管理フローやISO管理体制を習得。経験に応じて、改善提案や課の運営にも裁量を持って携われます。 <キャリア> 品質管理部門の中核メンバーとして、工程改善や部下育成、業務改善提案まで担当可能。将来的には課長として組織全体の品質向上をリードできます。 ■業務の特徴(やりがい・特徴) ・品質管理経験を活かし、組織全体の品質向上に直接貢献 ・裁量を持って改善提案や業務改革に取り組める ・上場企業の安定基盤で長期的キャリア形成が可能 ■組織(社風もマスト) 品質管理部門は平均年齢40歳前後。改善や意見が尊重される風通しの良い職場で、リーダーシップを発揮しやすい環境です。 ■はたらき方 ・年間休日121日/土日祝休み ・月平均残業15時間程度 ・有給休暇平均取得13.6日 ・全社的に残業削減・効率化の取り組み実施 \この求人のポイント/ (1)製造業での品質管理経験を活かし、改善提案や運営に裁量を持てる (2)ISO9001を中心とした品質マネジメント全般に携われる (3)上場企業の安定基盤で、長期的にキャリア形成可能 変更の範囲:無
株式会社門司菱光
福岡県北九州市門司区田野浦
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
◆◇未経験入社者も活躍中!品質管理/残業少なめ・基本土日祝休み・転勤なし/資格取得支援◎キャリアアップが叶う◇◆ ■業務内容: 当社の生産技術職として、製造途中もしくは製造された生コンやコンクリート製品の品質管理をお任せいたします。具体的な業務内容は以下の通りです。徐々に業務を覚えて頂くため未経験の方も就業が可能です。 【製造途中の品質管理業務】 ・原材料の確認・管理(セメント、骨材、水、混和剤などの品質チェック) ・材料の受け入れ検査(含水率、粒度、比重など) ・配合設計の確認(使用目的に応じたコンクリートの配合、試験練りによる性能確認) ・製造工程の監視(バッチャープラントの運転操作、混練時間、温度、スランプ値などの管理) ・製造記録の作成・保存 【製造後の品質管理業務】 ・試験・検査(スランプ試験、空気量試験、塩分試験、強度試験など) ・不具合対応・改善活動(不良品の原因分析、改善策の立案と実施) ・品質マニュアル・作業標準書の作成・更新 ・ISOやJISなどの認証対応 ・顧客や第三者機関との品質監査対応 ・社内教育(品質意識向上、試験技術の指導) ■組織構成: 品質管理部門は現在4名体制で、工場長、品質課長、メンバー2名で構成されています。 \異業種から活躍中/自衛隊・や警察官、体育の先生などが活躍中です! 入社理由には地元ではたらきたい/日勤で働きたい/年々ベースアップしている点が魅力的などがあります! ■魅力ポイント: ・資格取得支援制度あり:社内での勉強会など、会社全体で資格取得を推奨する環境があるため、スキルを身につけ長期的なキャリアを築きたい方に最適な職場です ・働きやすい環境:残業時間が月平均10〜20時間と少なく、ワークライフバランスが取りやすい ・OJT教育体制:丁寧なOJTで未経験者でも安心して業務を覚えられる 変更の範囲:会社の定める業務
カネダ株式会社
東京都中央区日本橋本町
500万円~699万円
食品・飲料・たばこ 総合商社, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【30〜40代活躍!業界未経験OK!/老舗"原料"専門商社でキャリアを磨く/花王など大手企業と取引あり!/残業月15H】 ■業務概要: 老舗原料専門商社である当社にて品質管理業務をお任せします。 ■業務/職務内容: ・品質試験、品質管理 ・GMP管理、運用 ・将来的には、医薬品製造管理者としての業務 ・その他、試験/分析に関わる業務全般 ■業務の特徴: ・中日本メディカル工場では、日本薬局方の流動パラフィンや白色ワセリン等の医薬品を製造しております。医薬品を製造するには、薬剤師である製造管理者の設置が必要です。ご入社後、まずは基本的な分析技術の習得を目指して分析実務をご担当いただき、医薬品製造業として基礎的な品質管理の業務から始めていただく事を想定しています。 ・薬剤師の資格をお持ちで、将来、製造業での管理薬剤師を目指したいとお考えの方、大歓迎です。 ■流動パラフィンとは: 石油原油から蒸留や精製などの工程を経て得られる物質、無色透明の液体です。医薬品、化粧品の原材料や工業製品の原材料としてなど、幅広い用途で使用されています。 https://www.kaneda.co.jp/jigyou/whitemineraloil/ ■就業環境: 月平均残業時間は15時間となっており、ISOを取得している点から残業が少なく、ワークライフバランスの取れた職場となっております。 ■当社の特徴: 創業110年以上の歴史を誇り、食品油糧・医薬品・化学品・エアゾール・塗料・コーティングインキ・燃料・潤滑油・包装物流資材・流動パラフィン等、原料を扱う専門商社として発展してきました。1,500社以上の顧客と取引をしており、長期に渡り信頼関係を築いてきました。 一方、商社ながら製菓製パン分野では自社テストキッチンを完備し新製品開発に携わり顧客への提案も行っています。又、医薬品・化粧品分野ではGMP認証を取得した自社設備を有し、医薬品製造認可を受けた独自商品の販売も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
湖北大阪生コンクリート株式会社
滋賀県長浜市加納町
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 機能性化学(有機・高分子), 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
【正社員/日勤のみ・残業少◎月平均10h程度/街づくりを支える◎湖北地区において最大かつ最新鋭の設備を持つ生コンクリートの専業メーカー<未経験OK◎検査・品質管理補佐>/関連資格取得支援制度有/転勤無/家族・通勤手当有/マイカー通勤可(無料駐車場あり)/UIJターン歓迎】 ■職務内容: 生コンクリートの各種試験業務補佐・品質管理補助業務補佐として、生コンクリートの強度、流動性、耐久性などの指標の定期的な測定と評価お願いいたします。 ■業務内容詳細: 役割としては、製品の品質を確保するために、生産プロセス中のパラメーターを監視します。 ・生コンクリート納入先や工場内(現場)での試験、品質管理 ・サンプルを採取し、注文どおりの強度(練度合い、配合比なども含め)になっているかを確認 ・機械や器具を用いての試験です ・試験データの入力(Excel定型フォーマットあり) ※外出には社用車(軽トラックMT車)を使用します。 【コンクリート技士の資格をお持ちでない方は…】 入社後は、周囲のサポートにより実務経験を積みながら、コンクリート技士の資格取得を目指していただきます。通信講座の受講料/受験料ともに会社が負担しますのでご安心下さい。 ■組織構成 総計16人の社員が在籍しており、取締役3名 社員11名、パートアルバイト2名の組織構成となっています。(男女構成比/5:1) ■仕事の魅力 コンクリート技士の資格取得については、会社の全面的な支援を受けることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ジャイアントタイヤ株式会社
兵庫県たつの市龍野町中井
石油化学 機能性化学(有機・高分子), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
〜東証プライム上場・横浜ゴムG/世界の建設現場で活躍する大型タイヤを製造/年休121日・残業10時間以内〜 OTR(オフザロードタイヤ)と呼ばれる最大直径約3.6m、重さ約3.7tの超巨大タイヤを製造している工場で、新製品生産のための検討から既存製品の仕様変更、スペックの維持等の製品の品質に関わる業務に広く携わっていただきます。 ■職務内容詳細: ・新製品の生産化/既存製品の仕様変更/限定生産業務 親会社から送られてきた仕様書や配合、工程管理の変更要求に対して工場にあわせたスペックに展開、試作を行います。また、既存のスペックや工程の見直しを行い、工程の品質改善・コスト・スクラップ・不具合削減のための改善活動も行います。タイヤ用のゴムのレシピや工程の加工条件(ゴムを練る、部品を作る、釜で焼く等)の維持管理業務も発生します。 ・その他、ISO9001監査対応や担当外の品質に関する業務に協力していただくことがあります。 ■キャリアパス: ・入社後は配属先でさまざまな業務を経験し、適性を見てメイン業務を決定します。その後、振り分けられた業務を専門的に極め、キャリアアップを目指します。※1〜2年を想定 ■やりがい ・新製品の生産化では工場にあわせたスペックが完成し市場にでたときに、不安もありますが形になったことにうれしさとやりがいを感じます。 ・工程でのテストで期待が外れる結果になることもありますが、自身で決めた条件が思い通りの結果になり、生産できる工程条件を作れた時にやりがいを感じることが出来ます。 ・自分がかかわった設備が形になり工場に導入されて、製品が完成したときはやりがいにつながります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプラスト
愛知県名古屋市南区塩屋町
300万円~499万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他メーカー, 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 製造・生産オペレーター
〜創業50年超/女性が輝く職場/産休育休の取得実績有り/デスクワーク多め/自動車・半導体・医療機器関連で急成長〜 ■業務内容 創業50年超のプラスチック加工メーカーである当社にて、製品が図面通りにできているか、様々な測定器を用いた最終検査をお任せします。 ■業務詳細 材質・個数・寸法が合っているかを測定器(ノギスや三次元測定器)で確認します。 <具体的には> ・製造された製品の外観や寸法などの確認作業 ・検査機器・測定工具を使用した詳細な検査 ・検査結果のデータ入力と記録管理 ・品質基準に基づいた不良品の識別・対応 ■業務の特徴 当社では、量産ではなく1個から100個単位での小ロットでご依頼を受けているため、一日中同じものの検査ではなく、一日で複数製品(目安:5〜10種類程度)の検査を行います。全ての検査項目は図面に書いてあるためすぐ慣れていただけます。 基本的に座り仕事が多く、大きな製品の際は台に立って検査をします。工場内は25℃に保たれているので快適です。 ■組織構成 検査業務は30〜40代の7名(正社員4名、パート3名)が担っており、女性の割合が多いです。 ■女性が輝ける職場環境 女性従業員の雇用を含めたダイバーシティに力を入れています。ものづくり現場においては、2018年より女性正社員採用を始め2020年には女性社員が6倍に増えました。今後も女性雇用を促進し、明るいものづくりの会社を目指します。 産前産後や健康管理の為の育児休暇を取り入れたり、育児や介護による時短出勤等も行っています。男性社員の育休取得実績も3名とますます働きやすい環境に力を入れています。 ■当社の特徴 <小ロットに対応>当社製品は大量生産ではなく少ロットと小回りの良さが強み。お客様から「試しに1個頼んでみよう」「見積もりがほしい」とのお声がけをよく頂けます。納品までも翌日〜3週間くらいと短く、手離れも早いです。 <品質へのこだわり>当社加工技術は高品質・高精度で〝難しい案件はテクノプラストに頼め〟と言われるほど品質と技術力に定評あり。 <働く環境>夜勤なし・土日休み・年間休日116日・残業25hでプライベートとの両立が可能。年1回社長との個人面談を実施しており、社長との距離が近く悩みや希望を直接伝えることができます。
カネヤス建材工業株式会社
愛知県安城市高棚町
350万円~449万円
〜中途入社者多数で馴染みやすさ◎/コンクリート製品で町を支えるお仕事です〜 ■業務内容: ・JISの管理に関わる現場での管理業務をお任せします。 ■業務詳細: ・Excel、Wordでの文書等の作成 ・品質管理に関する各種データの収集・管理 ※入社後業務に必要な資格を取ってもらいます。 ■主なコンクリート製品: ・側溝/桝/境界ブロック(防草/長尺/L600) ・パーキングブロック/車止め ・基礎ブロック ・側溝ふた ・ベース板 など ■企業概要: ・当社は道路脇にある、U字溝/境界ブロックなどのコンクリート製品を製造している会社です。大正12年に創業、昭和32年に設立以来、顧客が求める品質とサービスの提供を心掛け、社会環境の変化に即応し、収益を上げ、社会に貢献する企業を目指し続けております。今後もコンクリート製品の製造工を軸に、常に品質/技術力の向上とコストの低減に努め、お客様に信頼されご満足いただける商品及びサービスの提供を目指して参ります。 ■将来のビジョン: ・今以上の売上規模を目指すのではなく、既存顧客との繋がりを大切にしながら、顧客と時代に求められる製品を製造していきます。また、カーボンニュートラル実現への取組みとして、電気製のリフトやハイブリット製の営業車輛を導入しています。今後も環境に貢献することに加えて、顧客からの信頼性向上に向けて積極的に取り組んで参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
DIC株式会社
千葉県市原市八幡
八幡宿駅
450万円~699万円
石油化学, 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
【東証プライム上場/印刷インキなど世界No.1シェア多数・ファインケミカルメーカー/『健康経営優良法人ホワイト500』5年連続認定◎フレックス/福利厚生充実】 ◆職務内容 千葉工場 品質保証グループ において、樹脂製品の品質管理業務をご担当いただきます。 《具体的には》 ・製品および原料の検査 ・検査結果の記録、判定と試験表の発行管理 ・製品品質の安定化、向上に向けた取り組み ・品質マネジメントシステムの適正な運用 ・検査機器、校正機器の維持管理 ◆ポジションの魅力 当グループで扱う樹脂製品はDICの主要な製品群です。 樹脂製品部門は国内だけでも5工場(関係会社も含めると8工場)で製品を生産しており、海外には欧州、北米、アジアなど各地域に合計10ヶ所以上の生産拠点を持っています。 中でも 千葉工場は樹脂製品部門の中核工場 であり、これら各拠点との結びつきが強いです。こうした各地の拠点とのかかわりを通じて広い視野を養うことができます。 ◆将来のキャリアイメージ ご経験やスキルに応じて、以下のような道も想定されております。 ・検査業務に係るリーダーポジション ・昇格の上、当社全体の品質に係わる仕組み構築への参画 ・昇格の上、国内外の関連拠点への品質管理システム展開 ◆同社について ◇1908年、印刷インキの製造と販売で創業したDICは、その基礎原料である有機顔料、合成樹脂をベースとして、モビリティ、エレクトロニクス、サステナブルパッケージ、インフラなどの分野に多角的な事業を拡大。そして現在、それぞれの製品・技術がグローバル市場での確固たる地位を築き、DICグループは「印刷インキ」、「有機顔料」、「PPSコンパウンド」で世界シェア1位を誇っています。 ◇新経営ビジョン”DIC Vision 2030”においては、社会的意義の極大化に向け、インキ製品に依存しない事業ポートフォリオの確立/カーボンニュートラル社会の実現を目指しています。2,300億円の戦略投資ほか、CO2排出量50%削減、サステナブル製品比率60%などに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
南部化成株式会社
静岡県藤枝市善左衛門
石油化学 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
■業務内容:自動車・医療・住宅・インフラ・事務機など幅広い領域においてプラスチック製品の企画〜開発〜生産まで一貫体制で担う当社にて、医療向け製品の拠点にて品質保証業務をご担当いただきます。 配属先:品質保証部 品証第一課 〇品質保証部 ・医療向け製品の品質保証 ・新規立ち上げ製品の事前品質保証体制の構築 ・顧客要求に沿った管理体制、帳簿等の作成 ・その他付随する業務 ■当社の特徴: 【日清紡グループの一員としての安定基盤!】 企画・開発・生産の一貫体制によりお客様の多様なニーズにお応えすることで、開発提案型パートナー企業として高い信頼を獲得しています。 【働き方・福利厚生◎】 年間休日120日(土日休み)、平均有給取得日数14.0日、男女ともに産休育休取得実績ありと働きやすい環境が整っています。長期就業する社員が多いことも特徴です。※平均勤続年数16.6年
サカエゴム株式会社
三重県四日市市広永町
~
機械部品・金型 自動車部品, 一般事務・アシスタント 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
◆◇◆土日休・正社員◎未経験から「品質を守るお仕事」に挑戦!◆◇◆ 【自動車部品に使われるゴム製品の品質チェック/お休みしっかり◎8~10連休取得可/創業50年以上の自動車部品メーカー】 自動車向けゴム製品の製造をメインで行っている当社にて、主に品質管理及び品質保証業務をお任せします。 ■業務内容: 基本的にはデスクワークとなります。 現場の品質管理部門の方と協力して結果をデータとしてまとめ、書類作成をしていただくことや品質管理部門では製品の外観等の出来上がり具合を確認しますが、当ポジションは製品の寸法や機能、性能評価を行います。 また対顧客に対する書類作成もお任せします。 ■業務詳細: ・製造工程の品質状況の確認および是正処置 ・生産に必要な標準書類の作成 ・ゴム部品の寸法測定(画像測定器の作業) ・ゴム材料の試験 ・お客様(クレーム含む)対応の書類作成 ・ISO9001に関する管理等 <製品について>自動車のドアやエンジン、エアバックの部品に使用されています。 ■組織構成:品質保証部2名(部長・男性30代1名,女性30代1名) 全体30名程。うちベトナムからの研修生が10名(皆さん日本語は話せますので、言葉の心配はありません。) ■入社後: 半日の座学研修を行い、1カ月はどのように製品を作っているのかを実際に知るため、工場で製品を作る仕事をします。その後、OJTを通して、ゴム部品の寸法測定から行います。基本的な仕事は1年ほどで出来るようになり、3年〜5年程で品質管理として1人前になるイメージです。 未経験の方でも教育制度がありますので安心していただけます。何でも初めてに失敗はつきものなので恐れずにトライしてください◎クレームへの対応などは1人前になってから対応するため、徐々に業務に慣れていただきます。 ■魅力ポイント: ・取引先は80%が自動車関連の一次サプライヤーで、創業50年以上にわたり安定した経営基盤を築いております。 ・中国、タイ、ベトナムに当社の工場があります。中小企業ながら積極的に海外展開をしているのは当社の強みであり特徴です。海外でのビジネスに興味のある方にチャンスを提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バルカーシールソリューションズ
奈良県五條市住川町
北宇智駅
機械部品・金型, 評価・実験(機械) 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
◇東証プライム市場上場バルカーの製造子会社/半導体業界にかかわれる/半導体需要で売り上げ右肩上がり/年休125日◇ ■業務内容: 東証プライム市場上場バルカーグループ企業であり、ふっ素樹脂、高機能ゴム等各種素材製品の製造を行う当社にて、出来上がった製品の検査業務をお任せします。 ■業務詳細: 仕上がった製品の最終チェックをしていただきます。主に拡大鏡やルーペを使って行います。 ★工場内クリーンルームでの作業になりますので、気温に関わらずきれいな部屋で業務することが可能です! (1)寸法検査:サイズが規格内かをチェックする検査 (2)外観検査:キズやワレ、異物混入等が無いか確認する検査 ・目視検査がメイン業務です。拡大鏡(2倍)を使って検査して頂きますので、細かい作業が得意な方は大歓迎です! ・検査する項目はリスト化していますので、確認しながら作業して頂けます。未経験の方でもご安心ください。 ■入社後の流れ: 小さい凹みやキズを確認する仕事のため、実務に入る前に練習していただきます。 3 週間程度検査の練習後に認定試験を合格したら業務開始です。 ■組織構成 現在28名ほどのメンバーが在籍しております。 20 代30 代の方が多くほとんどが女性スタッフです。 ■働き方: まずは日勤での業務からお任せします。受注が増えると夜勤が発生する可能性があります。 ※夜勤に関してはご本人希望を考慮します。 ■キャリアアップ: 寸法検査、外観検査両方の検査をマスターし、ゆくゆくは検査チームのラインキーマン、ラインリーダーとしてマネジメントを目指していただきます。 ご希望によっては、現場のスペシャリストを目指していただくことも可能です。 ■製品の強み: 半導体製造装置の世界シェアトップ3 を誇るお客様から "エクセレントパートナー"として表彰経験あり! スマートフォン・パソコン等にも使われ生活を支えている必需品です! ■当社の魅力: ・半導体業界は国の支援もあり成長中の業界です。そのため、会社としても事業拡大・増員を行っています。 ・プライム上場のバルカーグループのため、資格取得支援や産休制度など福利厚生が充実。腰を据えて長期で働きたい方にピッタリです。 変更の範囲:会社の定める業務
マグ・イゾベール株式会社
茨城県筑西市向上野
~国内シェア4割!世界トップレベルの断熱材メーカー◎/年休124日/土日祝日休み/転勤なし/英語不問/労働組合との交渉があるため昇給しやすい環境〜 ■担当業務: グラスウール断熱材の世界No.1シェア(国内シェア4割)を誇る当社の品質管理責任者として明野工場における以下業務をお任せいたします。加えて部下(2名)のマネジメント業務もお任せいたします。 ■業務詳細: <日次業務> 出荷の承認、工程検査受渡検査、不適合・品質情報、クレーム処理、品質監査の対応 など <月次業務> 各種資料作成(月例会資料・購買検査成績書・労使懇談会)など <年次業務> スキルマトリックス更新、環境・品質目標更新、年度予算計画 など ■ポジションのミッション: ・明野工場における品質管理責任者として、生産工程の「品質管理状況」を把握し、適切なアドバイスおよび指導を実行する。 -内部統制(ICRF,ICQRF)に関する業務を推進する。 -ISO、JIS事務局として、各部・各課への指示(マニュアル、規定改定周知、年度切り替え作業の指示など)を実行する。 ■就業環境: ・年休124日/土日祝日休み ・産休育休100%取得/転勤なし ■当社(マグ・イゾベール)について: 当社は製造業では世界最大の企業の1つであり、世界70カ国以上で住環境と建築市場におけるグローバル企業として事業を展開しています。断熱材事業においては「イゾベール」ブランドで世界展開しており、グラスウール断熱材として世界No.1のシェアを誇ります。国内でもトップクラスの市場シェアを保有している安定企業です。 ■グラスウール断熱材・吸音材とは: グラスウールは建築現場、家庭などから回収される資源ごみからなるリサイクルガラスを主原料としています。断熱性、不燃性、吸音性に優れており、人体に安全であることから世界中で長年使用されている素材です。当社では日本で年間約13万棟に相当するグラスウールを販売しております。 ■グラスウールの将来性: 2025年より住宅の省エネ基準の適合義務化が始まることから、グラスウールのニーズはさらに加速することになります。エネルギー効率が今後重要視される中で、1戸あたりの断熱材使用量が増えていくため今後も需要がプラスで推移する製品です。 変更の範囲:会社の定める業務
JFEスチール株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
500万円~899万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 品質保証・監査(加工成型品)(樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜地域総合職(転勤については西日本のみ)/世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー(国内シェア27%)/充実の福利厚生と高い給与水準〜 ■職務内容:同社で生産する鉄鋼製品(原材料・半製品を含む)の分析、試験、検査を統括する品質保証室・材料試験センターでの業務です。製品品質と試験・検査技術の調査、改善、規格認証に関わる適合性評価ならびに試験機器の保全技術改善に関する業務に従事していただきます。将来的には品質マネジメントシステムの維持・改善、社内標準化および品質管理に関する計画の立案・推進を通じてJFE製品のブランド価値向上に貢献していただきます。具体的には、日々の出荷試験管理とレベルアップが主業務となり、品質設計・管理部門(商品技術部)からの依頼によるトラブル原因調査などにも対応を頂く予定です。 【扱う分析装置例】 ◇成分分析機器:成分分析機器 (ON計、CS計、ICP、FX、OES) ◇試験機:引張試験機、曲げ・穴広げ・硬さ・粗さ・衝撃など各種試験機 ◇組織・介在物調査:光学顕微鏡 など ■転勤について:リージョナル総合職(地域限定)として西日本地区(岡山県/広島県)の中でのみの転勤の可能性がございます。 ■同社の魅力: ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー(国内2位のシェア)/世界のインフラを支える事業:同社は、国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。各産業には鉄鋼製品に対して、軽量化・強度を上げる・加工性の向上といった様々なニーズがあり、日々研究・開発を進めそれらの製品化を成功しています。特に新興国では需要が増大しており、高級鋼板を主力とした海外ビジネスを拡大にも取り組んでいます。 ◇働き方良好(全社の平均残業月27.5時間)/福利厚生充実):同社は、フレックス制度、勤務間インターバル確保、勤怠状況をPCログにて労務管理しており、働き方良好です。製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、各部屋バストイレ付、食堂・駐車場)を完備・借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※上限金額は地域により異なる)があり、住宅に関する補助が手厚いです
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ