395 件
関東電化工業株式会社
群馬県渋川市渋川
渋川駅
500万円~799万円
-
石油化学, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜何かしら分析・品質に関わるご経験をお持ちの方へ/世界シェア約30%の製品も保有するニッチトップメーカー/完全週休二日制(土日祝)・年間休日122日/東証プライム上場化学メーカー〜 ■担当業務: メインとしては渋川工場で生産するガス製品を含む製品を対象とした分析技術の開発業務をお任せします。ご入社後はまずは現在進行している分析自動化プロジェクトに参画いただき、プロジェクト完了後は分析技術の開発や、適宜製品検査のサポートなどをお任せします。 ・分析自動化プロジェクト業務 分析機器メーカーと協議しながら、サンプルのセッティングから測定、データ抽出までを自動化するための仕組みを構築しています。その上でベンダーと協議の上、抽出したデータの蓄積や測定データにエラーが生じた際の処理の自動化をするようなシステムの構築も進めています。分析や品質に関わる知見を活かして、プロジェクトに参画いただきます。 ・分析技術の開発、改善業務 配属先の品質管理課では基本的に生産後の製品の品質検査、分析を実施しています。その中で、より精度の高い分析を実施するための改良、改善業務をお任せします。状況に応じて新たな装置の導入なども検討いただき、その際のデモンストレーションなどもお任せします。 ※上記業務に追加して、製品の生産量に応じて検査・分析業務なども一部お任せする可能性がございます。 ※GC、FT-IR、水分分析装置・露点計、ICP-MS、イオンクロマトグラフなどを活用するケースが多いです。 ■配属先について:品質保証部品質管理課には現在15〜20名の分析員、3~5名の分析開発担当が在籍しています。 ■同社の特徴・強み: ◇世界シェア、トップクラスの実績 主要製品である半導体・液晶向け特殊ガス『三フッ化窒素(NF3)』における世界シェアは約20% リチウムイオン二次電池の電解質『六フッ化リン酸リチウム(LiPF6)』の世界シェアは約10%とトップクラスの実績を誇ります。 ◇強み、他社との差別化ポイント 原料の調達からプラント設備の構築、製品開発、製造まで、すべてのプロセスで自社技術を用いることで、他社との差別化を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
エコシステム千葉株式会社
千葉県袖ケ浦市長浦
400万円~649万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 労働安全衛生(EHS・HSE) 品質管理(化学品・化成品・化学原料など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜転勤なし/残業少なめ(現状ほぼなし)/子育て中の方時短勤務のご相談可能/ワークライフバランス◎プライム上場企業のグループ会社/SDGs貢献企/マイカー通勤可〜 非鉄金属大手企業のDOWAホールディングスのグループ会社である当社で、環境保安部において事務業務をお任せいたします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ご入社後はメンバーから引継ぎを受けながら、業務をキャッチアップいただきます。 ・安全衛生委員会などの会議の議事録作成や司会進行、保護具の選定、保護具の在庫管理、現場パトロール(必要に応じ撮影)、書類整理 ・ヒヤリハット、改善提案の集計作業、表彰準備等 ・事務業務中心で部署内3名の業務サポート (ほぼ現場作業なし) ・ルーチン業務中心 ・ISO14001、ISO45001マネジメント事務局業務 ※事務業務が8割、その他業務が2割のイメージです。 <将来的にお任せする業務> ・定期メンテナンスの際の外部業者に対する安全教育 ・行政対応の担当 ■部署: 環境保安部には現在4名のメンバーがおります。 (課長:50代歳男性、リーダー:50代女性、メンバー:50代男性、事務職メンバー:60代) ※今回、事務担当のメンバーの後任として採用を予定しております。 ■魅力: ・残業時間は部署平均10時間程度ですが、現状同ポジションで勤務しているメンバーは定時退社しているためワークライフバランスを整えて働きたい方にお勧めです。 ・転勤がなく、千葉近辺で腰を据えて働きたい方にお勧めの求人です。 ・家族・住宅などの豊富な手当や、予防接種・健康診断の補助、退職金、財形貯蓄のほか、福利厚生も充実!昨年度は賞与7ヶ月分です。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~999万円
〜世界シェア約30%の製品も保有するニッチトップメーカー/年休122日/プライム上場化学メーカー〜 ■業務内容 渋川工場、水島工場の各工場からの依頼に応じて分析手法の検討、実験計画の立案などをお任せします。 ・対象となる製品: 新規開発中の試作品や製造工程内でのサンプルが主になります(ガス製品の割合が多いですが、鉄系製品や有機製品も対象があります)。 ・部門の役割: 社内製品の品質や生産性を向上させていくことがミッションになります。 技術開発のための分析が多く、製造工程・製品開発に役立てられる分析〜特定に加えて、分析結果を通じて改善提案までチャレンジする事も可能です。 ・業務の流れ: 依頼→分析手法の検討→様々な機器を用いた多角的な分析→レポート ※レポート結果をもとに該当部署と見解を話し合う事もあります。 ・組織構成:5名 依頼毎に各メンバーの得意な領域に合わせて協力しながら業務を進めています。 ・技術向上のための取り組み: 報告内容に応じた意見交換の実施、定期的な検討会、会社での技術会期で発表するなど、社内での交流も豊富です。 ■分析機器・環境 GC(ガスクロマトグラフ)、FT-IR(赤外分光分析)、水分分析装置・露点計(ガス測定専用)、ICP、イオンクロマトグラフ、TG-MS、XRD、XRF、NMR など(一部クリーンルーム内での作業あり) ■同社について 半導体製造のプロセス(エッチング工程、クリーニング工程)で用いられる「フッ素系特殊ガス」をはじめとし、ニッチな分野で高シェアの製品を多数提供。日常生活になくてはならない、社会の根底を支える特色ある化学品を作り出す化学メーカー。 自分たちの生み出したものが幅広い製品に広がることを感じながら「持続可能な社会づくり」を目指します。 ◆同社の強み ・国内初の技術、確固たる経験と実績、世界トップクラスの製造能力 ※原料の調達からプラント設備の構築、製品開発、製造まで、すべてのプロセスで自社技術を用いることで、他社との差別化を図っています。 ◆世界シェア、トップクラスの実績 主要製品である半導体・液晶向け特殊ガス『三フッ化窒素(NF3)』における世界シェアは約20% 『半導体・液晶向け特殊ガス『硫化カルボニル(COS)』が約60%とトップクラスの実績 変更の範囲:会社の定める業務
アイリス・ファインプロダクツ株式会社
宮城県仙台市青葉区北目町
450万円~799万円
機能性化学(有機・高分子), 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など)
■業務概要: アイリス・ファインプロダクツの製造工場である宮城県大河原工場にて、品質管理の責任者を担当いただきます。 主には生産計画の立案、工場現場との調整、資材や原材料の発注手配などを担当して頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <具体的には> ・品質基準、評価方法の確立 ・市場クレームの分析と再発防止対策の検討 ・開発時の品質レビュー ・製造工程のリスク予測による立上げ業務 ・製品検査、評価業務 ・日常の現場巡回、衛生管理 ・クリーンルーム内の衛生環境のチェック(落下菌の調査など) 【脱酸素剤とは】 同社は、使い捨てカイロや脱酸素剤の製造・販売を行っています。 一部の食品に封入されている「食べられません」と書いてある小袋です。 化学薬品で、袋内の酸素を吸着して脱酸素状態にし、食品や医薬品の酸化や鮮度保持をするための必要不可欠な商品です。 ■アイリスグループの特徴: アイリスグループは「快適生活」をキーワードに、生活者の潜在的な不満を解消するソリューション型商品で、暮らしをより豊かで快適にするためのものづくりを行ってきました。不満解消型商品として代表的なのが、クリア収納ケースです。中身が見えない潜在的不満に注目し、世界初の透明の収納ケースを開発しました。日本で大ヒットした後、海外にもニーズがあると考え、アメリカとヨーロッパで販売。日本と同じく欧米で大ヒットし、世界中の収納ケースが透明に変わりました。こうして「しまう収納」から「探す収納」へとその概念を変えたことで、世界の収納文化を変えました。世の中は常に変化しており、想定外の出来事も起こります。移り行く時代の変化にスピーディに対応し、グループ力を最大限に活用すること。それが新しい需要と市場を創造することであり、使命だと考えます。アイリスグループはこれからも、企業理念にあるように「健全な成長を続けることにより社会貢献する」企業であり続けます。 変更の範囲:本文参照
〜何かしら分析・品質に関わるご経験をお持ちの方へ/世界シェア約30%の製品も保有するニッチトップメーカー/完全週休二日制(土日祝)・年間休日122日/東証プライム上場化学メーカー〜 ■担当業務: メインとしては渋川工場で生産するガス製品を含む製品を対象とした分析技術の開発業務をお任せします。ご入社後はまずは現在進行している分析自動化プロジェクトに参画いただき、プロジェクト完了後は分析技術の開発や、適宜製品検査のサポートなどをお任せします。 ・分析自動化プロジェクト業務 分析機器メーカーと協議しながら、サンプルのセッティングから測定、データ抽出までを自動化するための仕組みを構築しています。その上でベンダーと協議の上、抽出したデータの蓄積や測定データにエラーが生じた際の処理の自動化をするようなシステムの構築も進めています。分析や品質に関わる知見を活かして、プロジェクトに参画いただきます。 ・分析技術の開発、改善業務 配属先の品質管理課では基本的に生産後の製品の品質検査、分析を実施しています。その中で、より精度の高い分析を実施するための改良、改善業務をお任せします。状況に応じて新たな装置の導入なども検討いただき、その際のデモンストレーションなどもお任せします。 ※上記業務に追加して、製品の生産量に応じて検査・分析業務なども一部お任せする可能性がございます。 ※GC、FT-IR、水分分析装置・露点計、ICP-MS、イオンクロマトグラフなどを活用するケースが多いです。 ■配属先について:品質保証部品質管理課には現在15〜20名の分析員、3~4名の分析開発担当が在籍しています。 ■同社の特徴・強み: ◇世界シェア、トップクラスの実績 主要製品である半導体・液晶向け特殊ガス『三フッ化窒素(NF3)』における世界シェアは約20% リチウムイオン二次電池の電解質『六フッ化リン酸リチウム(LiPF6)』の世界シェアは約10%とトップクラスの実績を誇ります。 ◇強み、他社との差別化ポイント 原料の調達からプラント設備の構築、製品開発、製造まで、すべてのプロセスで自社技術を用いることで、他社との差別化を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カネカ
東京都
450万円~899万円
石油化学 医療機器メーカー, 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【世界トップシェアを誇る製品/社会貢献度の高い事業】 <業務内容> Green Planetの事業拡大に伴う業務・生管理体制の整備と運営。 ・パウダー・コンパウンド(高砂工業所での生産)の日米欧出荷に係る生販バランス調整。 ・日本での成形品生産委託の生販バランス調整、効率的な生販体制構築 ・(将来的には)米国パウダー・コンパウンドの生販体制構築などを現地メンバーを指導しながら構築する。 〈ポジション・やりがい〉 総括グループの業務・生産管理担当の実務担当者として、枠組み作りや運用の実務リーダー(主任格)の下で、実務を担いながら関係者と連携、時には指導して事業活動を下支えする。 〈キャリアパスプラン〉 将来的には、業務・生産管理全般の管理を担う幹部職として、機動的な事業運営を下支えする。更に将来においては、全社スタッフとしてカネカ全体の生産管理面でのインフラ整備を担う部署(例えば物流SU)への転出も考えられる。 【事業内容】 ■Material Solutions Unit:地球環境保護と快適なくらしに貢献 ■Quality of Life Solutions Unit:省エネルギーと豊かなくらしの創造に貢献 ■Health Care Solutions Unit:高齢化社会・医療高度化社会に貢献 ■Nutrition Solutions Unit:健康と豊かな「食」に貢献 変更の範囲:会社の定める業務
九州リファイン株式会社
福岡県北九州市若松区響町
350万円~449万円
その他メーカー 総合化学, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
【世界でも先駆けた技術開発/リサイクルを通して環境に貢献するトップクラスメーカー/年休128日・土日祝休】 ■業務概要: 同社の品質管理部門で、製品の品質分析を担当していただきます。化学や素材、バイオなど理系知識を活かし、製品の成分定性・定量分析、比重測定などを行います。未経験者でも理系の基礎知識があれば安心してスタートできるよう、先輩社員とのOJTを通じて業務を覚えていきます。 現在は出向社員1名で業務を回しておりますが、近くにはオペレーターが同様の機械を使用した業務などを行っている背景から、相談しやすい環境が整っています。 九州に根付いて長く働ける環境で、転勤や出張はありません。 <詳細> ・有機溶剤(入出荷原料)のサンプリング、分析、チェック、サンプル出荷 ・品質管理(原料・製品規格の管理全般、ISO に沿った管理) ・環境測定等 ・分析機器全般のメンテナンス、校正 ・器具の洗浄 など ※入社後はOJTにて教育、指導を行うので安心して業務に臨めます。スタッフの丁寧な指導、サポートがあり未経験の方も活躍しています。 <検査詳細> 取扱品目:危険物乙種4類全般 分析項目:成分定性、成分定量、比重測定 など 使用機器:GC、PH メ <一日の業務の流れ> 朝会で今日の業務確認→サンプリング→分析・結果まとめ ■働き方: 同社では、クリーンルームではなく、空調の整った実験室のような環境で作業を行います。作業服での勤務となり、マイカー通勤も可能です。 年間休日は128日、土日祝休みで、有休も取りやすい環境が整っています。地元に根付いて長く働ける環境で、転勤や出張はありません。 ■企業の特徴/魅力: 環境汚染が進む中、当社は化学工業、医薬業、塗料工業その他あらゆる工業界から発生する有機溶剤を回収し、リサイクル(蒸留精製による減量化)しているトップクラスメーカーです。環境にやさしい製品づくりを行い、CO2排出削減にも取り組んでいるため、社会的にも高い評価を受けています。社員一人ひとりが成長できる環境を整え、働きやすい職場づくりに努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
日研トータルソーシング株式会社
東京都大田区西蒲田
蓮沼駅
300万円~449万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜キャリアチェンジ歓迎/業界・職種の完全未経験OK!/月平均残業時間12.7H/大手企業との取引多数/社員寮あり/引っ越し費用負担あり〜 ■採用背景: 当社は全スタッフの人材育成に力を入れており、異業種出身の中途入社者で多数を占めています。 自社の研修センターで、約1〜2か月かけて元エンジニア講師による手厚い指導があり、技術面だけではなく、エンジニアとしての心構えから、ビジネスマナー訓練も行っているため社会人経験が浅い方でも安心して取り組めます。 同期も複数名できるため、互いに切磋琢磨できる環境です。 ■職務概要: 大手企業や公的機関にて、化学系エンジニアとして開発・分析や品質保証、研究補助などの業務を担当します。基礎から専門的なスキルまで習得可能です。入社後は自社の研修センターで研修を受け、実践に即したスキルを身につけて業務に取り組んでいただきます。 ■入社後の流れ: 〈研修施設〉R&D研修センター(神奈川県川崎市) 入社直後:基礎研修(安全衛生、薬品保管、実験室マナー)、基礎技術研修(計量、産廃処理、器具洗浄) 1週間後:HPLC定性分析 (食品から有機化合物の定性分析:前処理〜HPLC測定) HPLC定量分析 (医薬品成分の内部標準法による定量分析:固相抽出法による前処理、検量線作成) 2〜3週間後:試験法の妥当性試験(直線性、再現性試験、添加回収試験) GC定性分析(アルコールに含まれる香気成分分析)など 専門的な知識やスキルを身につけていきますが、定着度を大切にするため、スモールステップで進められますので、同期と一緒に学びながらスキルアップが叶います。 ■将来的にお任せするプロジェクト例: ・医薬品の原料、成分分析 ・触媒の研究開発支援 ・繊維、電子部品の薬剤分析評価 ・樹脂部品製造における材料分析評価 ※上記は、プロジェクトのほんの一例です ■本ポジションの魅力: ・年休125日(土日祝休)/残業12.7時間程度などワークライフバランスも大切にしながら取り組めます。 ・社員寮や引っ越し費用のサポートも充実しているため、安心して新たな環境でスタートできます。 変更の範囲:本文参照
キシダ化学株式会社
大阪府大阪市中央区本町橋
400万円~499万円
その他メーカー 試薬メーカー・受託合成・受託分析, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
〈化学の発展に欠かすことのできない試薬を扱う仕事/カメレオンなど自社製品多数/化学の知識を活かして、数十万種類の試薬の中からお客様のニーズにあった製品を提供〉 ■業務内容 兵庫県の三田事業所において、試薬・調製液の検査及び品質管理業務をお任せ致します。 ・原料・製品の品質検定 ・新しい製品の検査方法の策定 ・品質異常への対応 ・ISO9001の維持運営 ・分析設備・機器の維持管理 ※有機・無機化合物を問わず、種々の試薬製品の品質管理業務を担当することとなります。 ■使用機器 GC、ICP-AES、原子吸光光度計、紫外可視分光光度計、pH計、水分計(カールフィッシャー)ほか多数、手分析も有り ■組織構成・キャリアパス 【組織構成】 部長(課長兼務)1名、課員9名 全社平均年齢は41歳で、中途採用の社員が全体の半分程度を占め、中途採用の方を受け入れる土壌が整っています。 将来的には、経験や知識を活かしてマネジメントを担う立場になって頂く事を期待しています。同社は成果をしっかりと評価するので、頑張った分だけ給与などに反映される点も大きな特徴です。 ■同社について 【メーカー、商社両方の機能を持ち、研究成功の為の幅広い提案が可能】 同社の製品であるカメレオンマークの試薬は、大学の研究室で見かけた方も多いのではないでしょうか。同社は数千種類にも及ぶ自社製品を生産している試薬メーカーです。自社工場を持っており化合物の試作製造が可能な為、お客様の要望に合わせた化合物を受託生産する事も多くあります。その一方で、国内外数十万種類にも及ぶ試薬を取り使っている商社機能も兼ね備えています。この多種多様な商品ラインナップと合わせて少量多品目の受注も受けることで、ニーズに合わせた幅広い提案を可能にしています。 【時代に合わせた事業展開】 同社では試薬だけではなく、時代に合わせて事業を拡大しています。例えば、リチウムイオン電池関連事業やライフサイエンス、創薬支援など他社にはない多くの分野で社会を支えています。このように時代のニーズに合わせたサービスを提供することで、堅調な業績を残し無借金経営を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファインケム
静岡県菊川市堂山新田
350万円~899万円
その他メーカー 総合化学, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など)
〜医薬中間体・電子材料・機能性高分子・触媒・特殊化学品の受託製造を行うOEM企業/手当充実で従業員を大切にする社風〜 ■業務内容: ・化学品の品質管理 ・分析業務、製造業務からの報告書を基に顧客への報告書作成 ・ISO運営と関連資料作成 ■組織構成: 本社工場には、73名の社員が在籍中です。 ■教育体制: 入社後は座学と工場見学・OJTでフォローします。作業はグループで行い、先輩社員が丁寧に指導しますので、未経験の方でも安心してスタートできます。 ■当社の特徴: ◎化学品全般に携わる化学品原料の受託製造専業会社です。主な取引先は化学メーカーとなります。 生産品は電機電子、自動車などに使用される素材である中間材料を製造し社会に大きく貢献しており業績も安定しております。◎グループ全体国内7拠点で化学領域の受託製造を専門に行っております。 多岐分野のお客様から様々な用途(電子・医農薬・一般化学)の製品を手掛けています。 ◎本社工場内と北陸工場内にクリーンルームを設置し、ICP発光分析装置も導入し、ppbオーダーの電子材料分野にも積極的に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バルカーミカワフロンテック
愛知県新城市川田(本宮道)
350万円~499万円
電子部品 石油化学, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
〜未経験◎/〜未経験◎/正社員、夜勤なし、手当◎、転勤なし/優良メーカーで専門経験を積むチャンス/手当◎/東証プライム上場のバルカーG〜 ■配属先: ◇当社で製造しているのは、「産業用テープ製品」という、工場設備や配管まわりで使用される製品群です。 ◇これらのテープは、主に密封・断熱・保護といった用途に用いられ、高温・高圧・薬品といった過酷な環境下でも優れた性能を発揮します。 ◇具体的には、PTFE(フッ素樹脂)やガラスクロス、ゴム系素材などの高機能材料を使用し、配管の接合部のシールや機器の保護などに活用されています。日本の産業インフラを支える、重要な機能製品です。 ■業務内容: 工場内生産品の検査業務を担当します。 <具体的には> ◇材料の受入検査 ◇寸法測定 ◇出荷前検査 ◇作業に伴うデータ入力、検査成績書などの資料作成等 ※将来的には田原工場で取り扱う製品全体(タンク・シート含む)の検査業務を担当することをを想定しています。 ■当社の特徴: ◇フッ素樹脂事業のパイオニアです。バルカーグループの生産会社として様々な産業向けにシール製品、ふっ素樹脂製品を設計、製造しております。プラントメーカをはじめ化工機を通じた輸出及び高温・高圧・低温・真空を取り扱うエンドユーザーにおいてご使用いただいており、近年は、半導体プラントや化学プラントで使用されるフッ素樹脂ライニング配管の売上が拡大中。 ◇そのライニング加工技術(=金属の内面にフッ素樹脂シートを貼り付ける加工技術)を見込まれ、バルカーグループ国内初のライニングタンク工場の設立が決定。ライニングタンクとは、半導体製造で使用される超純度薬液を貯蔵するタンクで、バルカーが世界最高の実績とシェアを誇ります。 ■バルカーグループ: ◇1927年の創業以来、工業用シール製品、ふっ素樹脂加工製品のパイオニアとして、日本経済の発展を支えてきました。 ◇配管・機器用シール材を扱うシール製品事業、ふっ素樹脂を軸に複数の機能を兼備した製品を扱う機能樹脂製品事業、将来の成長が期待され、環境負荷低減に関連するその他事業を軸に展開しています。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
350万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
【化学バック歓迎☆/残業5.7h/土日祝休/社宅制度完備!/東証プライム上場/ブランク有でも活躍実績多数/様々なプロジェクトに参画/キャリア支援制度充実/国内最大級技術アウトソーシング企業】 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 これまでの経験や希望を考慮し研究開発員としてプロジェクト先で就業いただきます。プロジェクト先は多数あり経験を生かして働くことが可能です。 【プロジェクト実績】 ・医薬品の理化学試験業務 等 ※プロジェクト先は大手メーカーを含む民間企業を始め、大学、公的研究機関等多岐に渡ります。 ※状況によって上記プロジェクト以外にアサインとなることがございます。 ■株式会社テクノプロの魅力: 当社は業界大手テクノプロの化学・バイオ分野に特化した社内カンパニーです。民間企業、大学、公的研究機関等に対し人材提案や受託研究を通して研究開発部門での業務支援を展開しています。 (1)充実した 研修・サポート制度 1800以上の各種研修プログラムがあり、同社の研究員の方(元大学教員)による実践形式の研修もございます。 在職中の学位取得を支援する「社会人博士制度」もございます。 (2)働き方・福利厚生 全社平均残業5.7時間、土日祝休の働き方で、仕事・プライベートを両立させやすい環境です。 ■キャリア 入社後は経験と希望に考慮してプロジェクト先の研究開発員として就業いただきます。プロジェクトは数年ごとに変わるため、様々な研究分野に関わることが可能です。また、同じプロジェクトに長期に携わる社員もいます。将来的にはプロジェクト先での就業形態のみならず、自社ラボでの研究開発や研究開発員のサポートにも挑戦可能です。 ■各種制度 <評価制度> 適正な評価を実施する体制があります。プロジェクト先評価と当社基準に基づき社員を評価します。評価項目は社内公開されており納得度の高い評価となっています。 <社会人博士制度> 在職中の学位取得を支援する制度です。受験料・授業料まで会社が全額負担し受講期間中、給与、福利厚生が不利になることはありません。 変更の範囲:会社の定める業務
【化学バック歓迎☆/残業5.7h/土日祝休/社宅制度完備!/東証プライム上場/ブランク有でも活躍実績多数/様々なプロジェクトに参画/キャリア支援制度充実/国内最大級技術アウトソーシング企業】 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 これまでの経験や希望を考慮し研究開発員としてプロジェクト先で就業いただきます。プロジェクト先は多数あり経験を生かして働くことが可能です。 【プロジェクト実績】 ・医薬品の品質管理 ・薬物濃度測定試験 等 ※プロジェクト先は大手メーカーを含む民間企業を始め、大学、公的研究機関等多岐に渡ります。 ※状況によって上記プロジェクト以外にアサインとなることがございます。 ■株式会社テクノプロの魅力: 当社は業界大手テクノプロの化学・バイオ分野に特化した社内カンパニーです。民間企業、大学、公的研究機関等に対し人材提案や受託研究を通して研究開発部門での業務支援を展開しています。 (1)充実した 研修・サポート制度 1800以上の各種研修プログラムがあり、同社の研究員の方(元大学教員)による実践形式の研修もございます。 在職中の学位取得を支援する「社会人博士制度」もございます。 (2)働き方・福利厚生 全社平均残業5.7時間、土日祝休の働き方で、仕事・プライベートを両立させやすい環境です。 ■キャリア 入社後は経験と希望に考慮してプロジェクト先の研究開発員として就業いただきます。プロジェクトは数年ごとに変わるため、様々な研究分野に関わることが可能です。また、同じプロジェクトに長期に携わる社員もいます。将来的にはプロジェクト先での就業形態のみならず、自社ラボでの研究開発や研究開発員のサポートにも挑戦可能です。 ■各種制度 <評価制度> 適正な評価を実施する体制があります。プロジェクト先評価と当社基準に基づき社員を評価します。評価項目は社内公開されており納得度の高い評価となっています。 <社会人博士制度> 在職中の学位取得を支援する制度です。受験料・授業料まで会社が全額負担し受講期間中、給与、福利厚生が不利になることはありません。。 変更の範囲:会社の定める業務
テックプロジェクトサービス株式会社
千葉県習志野市茜浜
新習志野駅
450万円~699万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 品質管理(機械) 解析・調査 品質管理(化学品・化成品・化学原料など)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜東洋エンジニアリングが100%株を保有するグループ会社/年間休日125日/土日祝休み/平均残業17H/転勤なし/落ち着いた雰囲気の社風/退職金制度や住宅手当など福利厚生充実◎〜 プラント設備機器の試験検査、品質管理をご担当頂きます。 ■業務内容: ・検査要領書、品質記録の作成、管理 ・ベンター工場での工場検査立ち合い ・工事現場での品質管理責任者業務 ・高圧ガス設備(管類)大臣認定試験車に関する手順書、記録の作成、管理など ■配属先: プロジェクト工事本部 品質管理部 検査品質グループ6名 ■入社後の研修体制について: 入社後は3日間しっかりオリエンテーションを行い、人事コンテンツに基づき会社理解を深めて頂きます。その後はOJTで同プロジェクトの社員と共に実際の業務を経験しながら知識とスキルを高めていっていただきます。 ■働きやすい環境: 平均残業時間17時間程度、海外出張なし、転勤なしと働きやすい環境が整っています。部署の雰囲気は非常に和気あいあいとしています。 また、一人に対し、業務過多にならないよう、業務分担を行っております。 現在、会社全体として残業時間を減らす努力もされています。 ■同社の魅力: 【社員のチームワークにより、高いクオリティを提供】 プラントは産業の種類やお客様ごとに仕様・機能も異なれば、サイズ、予算、それを実現するための期間含めすべてが異なる「一品一様」の設備ですが、それに対応するためには社員のチームワークが必須です。同社は、知識・経験・ノウハウが豊かな社員たちが技術を持ち寄り、一つのプロジェクトを高いクオリティで遂行します。 ■同社について: 同社は1987年に東洋エンジニアリングから独立し設立された会社です。親会社のもつ総合エンジニアリングノウハウやプロジェクトマネージメント能力や技術を伝承し、石油化学、エネルギー、ファインケミカル、医薬、食品、飲料といった産業分野のプラントの建設及び保守保全業務を提供しているエンジニアリング会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイキン工業株式会社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
500万円~999万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 機能性化学(有機・高分子), 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【化学事業の品質管理・品質保証/中期経営計画にて注力領域にあげられる強化事業/グローバルメーカーでキャリアアップ!】 ■業務内容: 当社化学事業部は業界トップクラスの製品を誇り、顧客からの信頼も厚いものとなっています。 最近、グローバルで市場競争が激化する中で、製品の品質保証がますます重要となっており、グローバル全体で効率的で高度な品質保証業務を実現する必要があります。 このような状況の中、製品品質の向上と顧客満足度の向上を実現させることができる人材を求めています。 ■具体的な担当業務: 当社製品の品質保証(工程管理)業務です。 製造(グローバル)に対して、品質問題の適切な改善や、問題点の早期発見し品質マネジメントシステムの改善を図ります。 品質保証を通じて、顧客満足向の上や品質マネジメントシステムの継続的な改善を推進します。 ■ポジション・立場: 品質保証グループの中で、品質マネジメントシステムの専門家として若手メンバーとして自立的な活躍を期待しています。 ■仕事のやりがい: 当社化学事業部のグローバル品質を牽引していく責任が大きい立場であり、全製品の品質について顧客目線で、かつグローバルに改善を進めて行くことができ、大変やりがいがあると考えています。 ■ダイキンの強み: ・当社は業界トップクラスの化学メーカーであり、顧客からの信頼も厚く、原料調達から販売までのサプライチェーン全体の品質保証業務を経験できます。 ■キャリアパス: ・品質保証業務を通じて多種多様な製品の品質保証に関わる専門知識が身につき、リーダ、マネジメントを経験し昇進していくことや、専門性を極め業界で通用する立場になることも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
わかもと製薬株式会社
神奈川県足柄上郡大井町金手
医薬品メーカー, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務概要: ・医薬品の品質を保証するため、各種手順や記録のチェック ・製造管理・品質管理データの年間まとめと評価 ・製造所のGMP管理文書類の作成・保管管理 ・製造所内(品質管理部門、製造管理部門、技術部門、研究所)との協働 ・製造販売業者(自社・他社)・原材料供給業者等との技術協議 ・規制当局(国内外)等の外部監査対応 ・変更管理対応、逸脱管理対応、品質情報調査、工場内GMP教育の実施等 ■同社について: ・同社は、1929年に「若素(わかもと)」を発売して、セルフメディケーションの先駆的企業としてスタートし、人々の健康に寄与することを社会的使命として事業を展開しております。 ・長い歴史の経験を活かして、ヘルスケア事業においては、OTC医薬品の開発を進めています。また、医薬事業においては眼科領域に特化したスペシャリティファーマとして超高齢化社会に必要とされる医薬品の研究・開発を進めています。 ・同社は以下の3つの事業を展開しています。 (1)医薬事業:眼科領域を主として、先発医薬品・ジェネリック医薬品ならびにサプリメント「オプティエイド」シリーズ等を取り扱っています。 (2)ヘルスケア事業:主力製品である「強力わかもと」に加え、薬用歯みがき「アバンビーズ」シリーズおよび通販事業を主体に「アバンビーズオーラルタブレット」等を取り扱っています。 (3)グローバル事業:アジア圏、ヨーロッパ圏を中心として、海外向け「わかもと」などの製品および原料の輸出に関わる業務や新たなライセンスイン・アウトの活動を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
小島産業株式会社
愛知県みよし市莇生町
石油化学, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 品質管理(化粧品・トイレタリー)
学歴不問
【トヨタ自動車や小島プレス工業など大手企業と多数取引/品質管理から開発職へのキャリアアップも可能!/小島プレス工業の子会社なので福利厚生も抜群/残業平均時間15時間/研修制度充実で安心】 ■仕事内容: 社内で生産された製品の品質管理及び材料開発を行っております。 (1)色相の品質管理 製造課で生産された製品を、成型機を使用してテストピースを作成し、標準の見本と色の差が無い事の確認を行います。 (2)性質の品質管理 製造課で生産された製品を、成型機を使用してテストピースを作成し、想定通りの性能が出ているのかの確認を行います。 (3)お客様が必要とされる、色相、性質に合わせた製品の開発を行います。 ■入社後の流れ: (2)の業務からスタートします。ルーティン業務は1ヶ月程度で覚えられ、さらに数か月後には経験を基に測定結果についての判断ができるようになります。 ※午前中検査機器を使用し検査→午後成型機を使用しテストピース(試験片)を作成 (1)マスター後、適性や希望に応じ(1)→(3)へとステップアップしていきます。 ■配属先情報: 人数10名(年齢22〜65歳/男性7人・女性3人) ■部署のミッション: 自動車業界を取り巻く環境が変わってきているので現状の製品の維持だけで無く、新しい製品の開発を行って行く事が求められています。 ■当社の魅力: ◎充実の研修制度 入社後、総務人事による座学教育(就業規則・安全衛生・ISO・機密管理など)があり、その後配属となります。配属後はOJTによるマンツーマンでの生産現場研修となります。 ◎大手企業子会社ならではの福利厚生 住宅手当や家族手当、子育て支援など福利厚生が整っています。長期的に就業していくうえで、うれしい手当がたくさんあります。 ◎社内設備完備 仮眠室やシャワールーム、社員食堂、お弁当支給、個人ロッカー、休憩スペース(無料のドリンクサーバーあり)などの社内設備を完備しております。 変更の範囲:会社の定める業務
平川宇部生コンクリート株式会社
神奈川県横須賀市長瀬
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 製造・生産オペレーター
◆未経験歓迎/7:45~16:30勤務/残業10時間程度/働いた後のプライベート充実可!/街や建物を作る生コンクリートの試験・検査/創業50年以上 ■業務内容: 生コンクリートの製造を手掛ける当社にて、生コンクリートの受け入れ検査の業務をお任せいたします。品質のバラツキの少ない施工性の良いモノ等、お客様に満足して頂ける製品を作るための管理をして頂きます。 ■詳細: ・材料試験→工程検査(出荷する製品を検査するために生コンを採取) ・圧縮強度試験 ・試験表等書類作成 ■1日のスケジュール: (午前) 出荷検査、書類作成、試験結果の立ち合い(建設現場等 ※長くて半日、短いと数時間) ↓ (昼休憩) ↓ (午後) 出荷検査、書類作成、試験結果の立ち合い(建設現場等 ※長くて半日、短いと数時間) ■組織構成: 20代〜50代にて計4名の組織となります。 ※男性3名(40代〜50代)、女性1名(20代) ■研修体制: 先輩社員とのOJTを通して、検査の仕方や、書類の作り方、試験器具の扱い方を学んでいただきます。未経験の方、キャリアチェンジしたい方も歓迎です。 ■キャリアパス: 各ポジションチェンジの実績があります。その時々の組織状況にもよりますが、働く社員が多様なキャリアやスキル構築ができるような組織運営を行っています。 ■当社について 昭和28年、中部地区の生コンクリートプラントの先駆けとして誕生した私たちは広く地域の土木・建築工事に携わり、人々の暮らしや地域社会の発展への貢献を続けています。気候変化や配合に応じて変わる、まるで「生き物」のような生コンクリートの性質を熟慮して「多彩な生コンをベストな品質で送り届ける」との想いを胸に製造&品質管理を担う職場で働いてみませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所)
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容: 富山県富山市の大手医薬品メーカー様にて、化学系エンジニアとして以下業務に携わって頂きます。 ■業務詳細: 医薬品の品質管理業務をお任せします。 ・GMP試験検査業務 ・試験業務(サンプリング・秤量・前処理・試液調製・理化学分析等) その他、北陸エリア内にて多数のプロジェクトあり! これまでの経験を活かしてよりスキルアップを目指していきたい方、弊社で一緒に新しい一歩を踏み出しませんか? ■当社の特徴: ・サービス残業無し。残業時間に応じて支給いたします。 ・業界成長率トップレベル ・弊社社員も活躍しておりますプロジェクトになります! 大手メーカーのプロジェクトに参画するため、環境も良く、スキルアップに繋がるご経験を積むことが可能です。 ■働く環境 ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■当社について: 高い技術力をもつエンジニアが在籍しており、大手メーカーを中心にエンジニアリングサービスを提供しています。 技術力が素養クラスの未経験の方から、経験豊富なエンジニアまで幅広いポジションで幅広い年齢層のエンジニアが活躍しております。
昭和産業株式会社
長野県松本市平田東
400万円~799万円
住宅設備・建材 スポーツ・ヘルス関連施設, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
ダム・橋・トンネル・マンション、高速道路などの土台となる生コンクリートの製造販売や、ショッピング・スポーツ施設を手掛ける当社にて、品質管理を担っていただきます。 ■職務内容: コンクリートの強度や硬さ、含まれる空気の量をチェックする品質管理をお願いします。 建造・建築物の基礎となるのがコンクリートですので、品質管理には丁寧さ・正確さ・早さが求められる業務です。 ■職務詳細: ・生コン工場の計機を使用し、品質及び材料の管理とプラントオペレーターによる出荷及び伝票の出力 ・生コン出荷現場に立会い、品質管理するための試験体の採取 ・生コン配合を確認・調整するための試験練り ・出荷にあたり、企画、品質、試験等の現場打ち合わせ ・生コンプラントの整備及び調整 ■働き方 入社後に業務や商品知識をしっかり教育しますのでご安心下さい。 基本土日休みで残業時間も月10時間程度です。会社の雰囲気は和気あいあいとしているので、仕事中に冗談が飛び交う職場です。 ■職務の特徴: 地域に信頼され必要とされる「地域密着企業」です。コミュニケーションが取りやすく、和気あいあいと仕事ができる雰囲気。ほめほめ制度・フォトコンテスト・社員旅行など社内行事も充実しています。 入社後に一級土木施工管理技士やコンクリート主任技士などの資格を取得した従業員も多数います。経験・知識が豊富なメンバーが多く、聞き取りや相談できる風土があるため、資格取得を目指す方には有益な環境です。 ■事業の特徴: ・長野県を中心に生コンの製造販売と、土木建築資材、主にセメントとコンクリート二次製品の販売、木曽地区ではショッピングセンターとゴルフ練習場の経営、更にセメントサービスステーションの経営もする多業種企業です。 ・低コストで優れた製品を提供するとともに、環境調和をベースとして、地域社会の発展に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セロレーベル
京都府京都市右京区西院安塚町
石油化学 機能性化学(有機・高分子), 労働安全衛生(EHS・HSE) 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など)
【健康経営優良法人2023に認定/創業85年ニッチトップ/手厚いフォローありで定着率高く落ち着いた社風】 高機能フィルムの特殊加工メーカーである当社にて、品質保証(製品含有化学物質管理)業務をお任せします。具体的には、顧客指定化学物質の調査・報告、原材料の調査・報告、製品のSDSの作成・管理、法規制関連の調査などの業務となります。 ■具体的には ◎JAMP AISの調査/報告:JAMPが推奨する製品含有化学物質情報を伝達するための基本的な情報伝達シート ◎chemSHERPA(ケムシェルパ)の調査/報告:製品に含有される化学物質を適正に管理し、拡大する規制に継続的に対応するための、サプライチェーンにおける製品含有化学物質の情報伝達 ◎紛争鉱物の調査/報告 ◎化学物質の分析依頼(外部機関)/報告 ◎輸出貿易管理令の調査/報告 など ■採用背景 品質保証部には5名が属しています。 上記業務については女性が1名で担当しておりますが、業務が増えてきているため増員することになりました。 ■同社の特徴: 同社の加工技術について:https://www.cellolabel.co.jp/tech/ 同社について:https://youtu.be/57XhTeXU0kY ★おにぎり用開封テープは大手コンビニ3社のトップシェア!! 同社は、コーティング、ラミネートに対し高い技術力を持った、高機能フィルムの特殊加工メーカーです。同社の加工技術は様々な分野で使用されており、エレクトロニクス分野(光学フィルム、電磁波シールド材等)、包装材料(開封テープ等)、その他OA製品、文具、建材など、身の周りの製品に多数使用されています。プラスチックフィルムや銅箔、アルミ箔などの金属箔等、加工可能な材料は多岐にわたります。特におにぎり用開封テープは大手コンビニ3社のトップシェアを占めています。包装、部品メーカー等と手を組み、汎用性の高いフィルム加工による高い技術力と実績で顧客の信頼を獲得し、現在も様々な業界へ進出、高い成果を出し続けています。同社の使命は「同社の技術で既存の製品に新たな機能を付与させ、新しい価値を生み出すこと」です。 変更の範囲:会社の定める業務
河北生コンクリート工業株式会社
熊本県熊本市北区下硯川
300万円~399万円
サブコン その他, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) その他製造・生産
◆◇阿蘇工場/未経験◎手に職を付けたい方必見!◆日勤・正社員◆生コンクリートの検査やチェックをお任せ♪◆転勤なし/17時定時、残業ほぼなし!/プライベート充実♪◆ <<魅力>> ・残業少なく働きやすい環境◎: 残業4時間と少なく、プライベートも大切にしながら働けます◎ ・未経験者も活躍中!: 自衛隊出身の方など未経験者も活躍中です、OJTも充実しており、生コンクリートについての教科書もあるため、知識を身に着けやすい環境です◎ ・ずっとなくならない、形に残る仕事◎: 生コンクリートは固まる前のやわらかい状態のコンクリートです。建設業ではかかせない材料で、その強度や柔らかさなどをチェックするプロを目指せる仕事です◎コンクリート技士の資格取得も目指していただけます◎ ■職務内容: 生コンクリートの品質管理、納入現場との納入打ち合わせ、計画書などの書類作成を担当します。セメント・骨材・水・混和剤でつくられる生コンクリートは、道路や橋、ビルや住宅まで、幅広い建造物に使われているため、需要は安定しており、建造物がつくられていく限り“なくならない”です。 <入社後> 生コンについて知識がなくても、一から先輩社員とのOJTベースで学んでいただきますので安心してください◎ <職務詳細> ・生コンの基本となる品質特性(柔らかさ・空気量・強度等)のチェック ・現場にて生コンクリートの品質特性の検査 ・お客様と生コン納入についての打ち合わせを行います ■納入実績: ・TSMCの構造物 ・桜町の再開発の建造物 ・九州新幹線(橋脚部分)など ■組織構成: 3名(30代2名)在籍しております。 将来的には品質管理のリーダーを目指せる環境です◎ ■魅力: ・安定企業:長く勤めてくれる社員も多く、また業界的にも組合により単価や入札案件の獲得の安定なども守られているため、事業安定性も高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
〜未経験から手に職つけたい方へ!/幅広い案件を多数保有!/福利厚生・教育体制充実の中でキャリアアップ可能〜 ■募集の背景: 国内外のメーカーでの研究開発の拡大に伴い、分析業務の需要が増加しており、これに対応するために新たな技術者を募集することとなりました。特に、有機化学および理化学試験の経験を持つ方を求めています。最先端の技術を駆使して高品質な技術提供に貢献していただける方をお待ちしています。 ■具体的な業務例: ・SEMを用いた微細構造解析の経験 ・高性能液体クロマトグラフィー(HPLC)およびガスクロマトグラフィー(GC)を用いた測定業務 ・有機化学材料の分析および評価 ・有機溶剤を用いたサンプルの前処理および分析 ・医薬品の理化学試験および品質評価 ・リチウムイオンバッテリーの材料検討 ・試薬や溶液の調液および分注作業 ・分析結果のデータ解析および報告書作成 ・ジェネリック医薬品の品質管理および品質保証業務 ■石川県の配属例: ・車両ボディーの新製品開発に伴う塗装や加工の際に行う化学物質の調査(小松市) ・薬品メーカー様にて製品の検査、検品(白山市) ■教育体制: 当社の研修制度による有機化合・無機化合・高分子化合などの知識はe-Lerningで働きながら学びなおしを行える環境を整えています。 当社としては、これまでの育成実績などをもとに就業先を選定して実務をサポートします。エンジニアとして成長していく「プロセス」も評価される制度になっています。 ■当社について: 高い技術力をもつエンジニアが在籍しており、大手メーカーを中心にエンジニアリングサービスを提供しています。 技術力が素養クラスの未経験の方から、経験豊富なエンジニアまで幅広いポジションで幅広い年齢層のエンジニアが活躍しています。 ※面接にてお話をさせていただき、ご希望や志向などに併せて別プロジェクトを打診させていただくことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~549万円
〜未経験から手に職つけたい方へ!/幅広い案件を多数保有!/福利厚生・教育体制充実の中でキャリアアップ可能〜 ■募集の背景: 国内外のメーカーでの研究開発の拡大に伴い、分析業務の需要が増加しており、これに対応するために新たな技術者を募集することとなりました。特に、有機化学および理化学試験の知識を持つ方を求めています。最先端の技術を駆使して高品質な技術提供に貢献していただける方をお待ちしています。 ■具体的な業務例: ・有機化学材料の分析および評価 ・高性能液体クロマトグラフィー(HPLC)およびガスクロマトグラフィー(GC)を用いた測定業務 ・有機溶剤を用いたサンプルの前処理および分析 ・医薬品の理化学試験および品質評価 ・リチウムイオンバッテリーの材料検討 ・SEMを用いた微細構造解析の経験 ・試薬や溶液の調液および分注作業 ・分析結果のデータ解析および報告書作成 ・ジェネリック医薬品の品質管理および品質保証業務 ■石川県の配属例: ・車両ボディーの新製品開発に伴う塗装や加工の際に行う化学物質の調査(小松市) ・薬品メーカー様にて製品の検査、検品(白山市) ■教育体制: 当社の研修制度による有機化合・無機化合・高分子化合などの知識はe-Lerningで働きながら学びなおしを行える環境を整えています。 当社としては、これまでの育成実績などをもとに就業先を選定して実務をサポートします。これらのエンジニアになるための「プロセス」も評価される制度になっています。 ■当社について: 高い技術力をもつエンジニアが在籍しており、大手メーカーを中心にエンジニアリングサービスを提供しています。 技術力が素養クラスの未経験の方から、経験豊富なエンジニアまで幅広いポジションで幅広い年齢層のエンジニアが活躍しています。 ※面接にてお話をさせていただき、ご希望や志向などに併せて別プロジェクトを打診させていただくことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ