265 件
株式会社アールシーロゴ
静岡県浜松市南区立野町
-
350万円~449万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校、高等学校卒以上
〜二輪車のある外装部品へのチタンコーティングでは世界トップシェア/独自の技術で顧客に「世界初」のアイデンティティを提供する企業〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 国内外の大手輸送用機器メーカー向けに耐久性と外観上の付加価値を高めた独自のチタンコーティング技術(イオンプレーティング)を提供している同社にて、後工程(検査業務を中心に)業務をお任せします。※後工程(表面処理された製品を取り出し、仕上げ加工、検査、梱包出荷準備) 今回はその中でも、外観検査をお任せしていきます。外観検査とは、チタンコーティング加工後に目視で密着不良がないか、拡大鏡を用いて問題がないかを検査していきます。精密部品な為、丁寧に扱っており、1〜2キロの部品を持ったり運んだりします。 ■入社後の流れ:入社後は教育担当がマンツーマンで指導しますのでご安心ください。また、各種セミナーや有名大学主催の発表会・勉強会にも皆で積極的に参加しています。さらなる品質向上と技術習得に向けて、年次問わず社員全員が日々勉強に励んでいます。 ■組織構成:前工程・後工程ともにベテラン社員4名ずつ在籍しています。加工工程ポジションでは、直近ご入社された方もおり、馴染みやすい雰囲気です。 優しく穏やかな性格の方ばかりです。皆が未経験からのチャレンジながら非常に勉強熱心であり、入社から20年近く経過した現在でも向上心をもって業務に取り組んでいます。 ■当社の技術について:耐久性と意匠性が必要な二輪車のある部品へのイオンプレーティングでは世界シェアトップです。イオンプレーティングの色彩はゴールドが一般的ですが、当社では更にブラック、ダークネイビー等多くの色彩を提供し取引先の多様なニーズに応えています。小規模企業でありながら、その独自技術が認められ大手メーカーに直接独占納入させてもらっている特異な存在です。 ■当社の社風・スタンス:社長をトップとしたピラミッド型組織ではなく、社員全員が横一直線に並び「皆で会社を盛り立てていこう」「新技術を社会に届けよう」という雰囲気が浸透している会社です。現状維持に甘んじることなく、既存技術の強化・新技術の開発に向けて皆が当事者意識をもって業務に向き合っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ヤシマ精工
大阪府東大阪市高井田
350万円~549万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
学歴不問
【金型の品質管理・保証業務/新幹線の手すりなど身近な製品をつくる/無料で食堂利用可能/今年度過去最高の売上/転勤なし】 ~射出成型の製造部門からのキャリアアップ大歓迎です~ ■職務概要: プラスチック製品を作成する金型の品質管理/検査業務をお任せします。 ■具体的には: ・開発新商品や量産品の測定、評価 ・手順書、規格書類等の作成整備 ・品質記録の分析、管理 ・不良防止の仕組みづくり ・不具合の原因追及、未然防止 <ミッション> ・不良品を生まないために、製造ラインに入り込み、図面の書き方や、機械の操作方法などのアドバイスを行っていただきます。 ■組織体制: ・成形部製造課品質管理チームに所属していただきます。所属人数は6名で30代から40代まで幅広い年齢層の方々が所属しています。全員中途入社になりますので転職者の方をあたたかく迎え入れる環境です。 ■入社後の流れ: ・入社から3ヶ月までOJTがあり、同じチームの先輩方から業務を教えてもらいながらゆくゆくはひとり立ちしていただきます。質問などしやすい環境が整っております。 ■製品について:同社の金型を用いて下記のような製品が作られています。 生活に欠かせない身近なものにつながっています。 ・化粧品容器 ・トイレのタンク部分に搭載されるポンプ ・釣りのボビン ・飛行機や新幹線の手すり ■当社について: ・プラスチック射出成形金型とプラスチック製品を製造している会社です。扱う製品の業界も幅広く、有名大手企業様との取引も数多くあります。 ・金型を製作するマシニング機械をはじめ、精度の高い設備を幅広くそろえております。 ■働く環境: ・同社では無料で食堂を利用でき、ビュッフェ形式で昼食をとっていただけます。 ・転勤がないため腰を据えて働くことができます。
六菱ゴム株式会社
兵庫県神戸市長田区若松町
300万円~499万円
石油化学, 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
〜第二新卒歓迎/製鉄分野のシェア率国内1位/エネルギー分野のシェア率国内1位/残業平均月20時間/年間休日122日/工業用ゴム製品・樹脂製品の業界をリードするニッチトップメーカー〜 ■本ポジションについて: 神戸市西区の本社工場にて検査業務を担当していただきます。 入社後はOJTにて先輩社員に指導を受けながら徐々に業務を覚えていただきます。将来的には部門のリーダーや管理職、経験を活かして別のポジションでのご活躍を目指していただきます。 ■業務内容: (1)主な担当業務 ・工業用ゴム製品の検査業務(ノギスやマイクロメーターを使用) ・付属品検査業務全般及び関連業務 (2)その他業務 ・パソコンでの伝票起票 ・資料作成、ファイリング ・備品管理 ■製品について: 同社の製品は大手の製鉄プラントや造船所をはじめ、土木・産業機械・エネルギー・軌道・医療など様々な分野に使用され、国内はもとより海外でも活躍しております。 製品は5m〜10m以上の物まで非常に大きく、小ロット多品種になります。単純作業で同じ製品をさばくというよりかは、一つ一つの製品を丁寧に検査します。 非常に規模の大きな製品を扱いますので、モノづくりへの達成感は非常に感じやすい製品です。 ■当社の魅力: 創業100年越えの歴史を誇る工業用ゴム製品・樹脂製品の業界のリーディングカンパニーの当社は、業界をリードするニッチトップメーカーです。過去は製鉄分野に特化したビジネスモデルであった当社ですが、近年では造船・エネルギー・土木・鉄道など多角的に事業を展開し、3年連続増益増収など業界での存在感をますます大きくしています。製鉄分野シェア率60%(国内1位)エネルギー分野シェア率90%(国内1位)「トルコのボスポラス海峡トンネル工事」の掘削に使用されたシールドマシン同士の接合部分に採用されるなど世界でも通用する技術を保有しております。また、ワークライフバランスの取れた働き方が可能です。
株式会社芳賀信建設
青森県北津軽郡板柳町福野田
板柳駅
~
サブコン, 製図・CADオペレーター(建設) 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜地域に根差した総合建設会社/官公庁や民間案件多数実績あり/残業月15h程度/ワークライフバランス◎/転勤無し/将来的に管理者として勤務も可/賞与年2回支給/面接1回/マイカー通勤可・駐車場完備〜 ■職務内容:建築鉄骨製作の製造管理業務をご担当いただきます。具体的には下記業務をお任せいたします。 ・鉄骨設計・管理…現場作業がスムーズに進むよう、施工図から鉄骨の出荷まで、製作の全工程のスケジュール管理を行います。 ・CADを用いた図面作成 ・鉄骨製品の検査…製品検査は精度や品質基準を満たしているか検査します。 ■鉄骨の代表的な納入事例:庁舎新築工事/校舎や体育館の新築・改築工事/民間企業の社屋新築工事/りんご市場選果場新築工事など ■組織構成:製造管理課への配属となります。製造管理課が担っている業務としては施工図や一般図から鉄骨部分に関する原寸加工図を作成し、製造現場への落とし込みや資材の調達管理、顧客管理、コスト管理に加えて、製造検査を行っている部門です。当部門は現在20代2名、40代1名、50代1名の計4名体制と社長で構成されています。今回は体制強化に向けて増員で募集を行っています。 ■この求人の魅力 ・一般的な繁忙期を除き、残業は月平均15時間程度と少ない水準です。そのため、プライベートや趣味の時間を充実させることができます。 ・庁舎や校舎、地元企業の社屋など、地域住民に馴染みの深い建築物を数多く手掛けています。地域密着型のサービスと技術の提供を通じて、地域貢献に励んでいます。 ・社内コミュニケーションが良好であることから従業員の定着率が高く、経験豊富なベテランが多数在籍しています。将来的には部門管理者を目指していただきたいので、先輩社員からどんどんノウハウを吸収してください。 ■本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html
相互薬工株式会社
福島県いわき市常磐下船尾町
400万円~549万円
医薬品メーカー, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
〜50年以上黒字営業を継続する安定企業/原薬・中間体メーカー/福島で腰を据えて長く働ける/完全土日祝休み〜 ■業務内容: 当社製品の品質を担保する、非常に重要な業務をお任せします。 大手製薬会社、化学会社などからの受託製造を積極的に展開しております。更に、グローバルな展開として中国に貿易会社、合弁での化学会社を設立し、中国市場への進出及びサプライチェーンの多様化を行いました。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■当ポジションの魅力: 製品化した商品が世に出たときに大きなやりがいを感じられます。 ■社風: 技術出身の社長との懇談会が定期的にあり、何でも気軽に話せる風通しのよい環境があります。毎月1回は各工場に社長自ら足を運んで現場のメンバーと意見を交換しています。 ■相互薬工の合成技術: 創業以来、長期的視野に立った研究開発型の企業姿勢が、相互薬工の現在の姿を形成しています。社会でファインケミカルという言葉が一般化する以前から、優れた合成技術を生かし、記録材料や電子材料の開発・製造に着手してきました。 また、今まで蓄積してきたノウハウを生かし、次世代をにらんだ新規電子材料の開発にも注力しています。基盤事業である医薬品バルクの品質、ラインナップの充実を図りつつ、「安全」「技術力」「スピード」「品質」をキーワードに、開発型企業として電子、自動車、健康産業など幅広い分野での貢献を目指しています。
日本電気硝子株式会社
滋賀県大津市晴嵐
450万円~649万円
電子部品 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【特殊ガラス業界でトップクラスシェア商品多数/グローバル規模でのビジネス拡大中/年間休日124日/土日祝休み】 ■業務内容: 電池の製造および生産/品質管理業務をお任せします。 ■具体的には: ・全固体電池の製造および生産/品質管理(サンプル出荷対応、在庫管理、スケジュール管理、工程品質管理など) ・量産化に向けた全固体電池の生産性向上および品質改善(工程最適化、歩留り向上など) ・品質文書作成補助(作業手順書、日常点検表作成など) ・設備保全(整備、点検、修理など) ・現場改善(作業性改善、安全対策、5S活動など) 将来的には電池製造工程のリーダーとして、現場作業員を指揮する立場を期待しています。 ■製品の特長: オール酸化物の全固体Naイオン二次電池は、小型・大型、特殊・汎用を問わず、幅広い用途を想定した全固体二次電池です。 【優れた安全性】オール酸化物のため、発火や有毒ガス発生のおそれがない 【広い作動温度】低温(-40℃)から高温(200℃)まで、安定して作動する 【構造の簡素化】付帯設備が不要で、電池パックの構造を簡素化できる ■当社の魅力: ・世界で指折りの特殊ガラスメーカーです。 ・多品種のガラス材質とガラス溶融技術、幅広いガラス成形技術を活用して製品の差別化を行い、多くの事業で高いマーケットシェアを築いております。特殊ガラス分野においてトップクラスシェアの製品や、他社では類を見ない製品を多数有しており、生産設備を自社開発していることから生産の内製率が高いことも特徴の一つです。 ■社風: 当社は徹底した現場主義を行っています。社長自身作業着を着て現場に出向くこともあり、その裏には「世界最高水準のモノ作りをするには現場主義であるべき」との思いがあります。製品開発も研究所はもたず全て現場で開発を行っており、社員育成に関しても少数精鋭主義で社員には積極的に重要なポジションを任せ、自ら行動でき、自己革新力、プロ意識を持つことができる人材を育成しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MARUWA SHOMEI
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 品質保証・監査(加工成型品)(樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
【セラミック電子材料で世界シェアNo.1/賞与支給ランキング(日経新聞社)TOP10入り常連/営業利益率30%以上・無借金経営の安定企業】 ■仕事内容: 技術体制強化の為、品質保証体制の構築を進めています。 ・顧客対応(提出書類作成、立会検査、クレーム対応) ・QMS、EMS対応(帳票作成、工程管理) ・工程改善(異常対策、品質工場、安全性向上、社員教育) ■取扱製品: 道路照明・トンネル照明・街路照明・公園照明・景観照明 ■仕事の面白み/魅力: 一つ一つの問題を解決することで自身の成長と会社の成長を感じられる仕事です。 ■採用背景: 近年、電気自動車化の潮流や自動運転などの次世代通信需要の高まりの中で当社へお声掛けを多くいただいております。今回より多くのお客様のご期待に応えるための増員での募集となります。 ■入社後のキャリアパス:将来的に以下いずれの選択肢もあります。 ・エキスパート(高い専門性を軸として業務を遂行、部門の技術力強化や問題解決に注力) ・マネジメント(プロジェクトや組織の運営、管理に注力) ※志向や適性に応じて、部内外へのローテーションを含めたキャリアデザインを支援します。 ■MARUWAの魅力: ◇技術力 素材の開発から製造までを一貫して行っており、他社にはない高い技術力が強みです。 MARUWAのセラミックス部品は他社製品よりも高い熱耐性を持っており、次世代通信‘5G’‘6G’、EV(電気自動車)、半導体など次世代を担う多くの業界に重宝されています。また難易度の高いオーダーにも応えられる技術力から、利益率は30%超えと高い利益率を誇っています。 ◇働き方 年間休日120日(+有給消化日5日)/コアタイム無しのフレックス勤務(フリータイム制)/ゼロ残業方針/有給休暇取得奨励日の設定/プレミアムフライデー等 ◇社員を大切にする風土 快適なオフィス環境:開放的なフリースペース/ビュッフェスタイルのカフェ/個別ブースの設置/フリーアドレス制導入 社員への賞与還元:賞与支給ランキング(日経新聞社)…2022年冬6位 → 2023年夏5位→2023年冬8位→2024年夏11位 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイシン
愛知県刈谷市朝日町
500万円~1000万円
自動車部品, 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(樹脂) 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: 電動化商品や樹脂成形工法のロードマップ実現に向けた技術課題整理から生産プロセス設計までをお任せします。分析機器メーカーとの交流から良品状態・条件の工程反映までを一貫して担当いただきます。 ■具体的には: ・分析機器メーカーとの技術交流テーマ企画 ・樹脂評価分野のグローバルベンチマーク ・良品状態・条件見極めと製品・工程設計へのフィードバック ■使用言語、環境、ツール等: Office(Excel、Word、PowerPoint)、CATIA、Moldflow、3D TIMON ■組織のミッション: <EV第1生技開発部> 社会課題の解決に必要な革新技術・機能の具現化に、生産技術開発でタイムリーに挑戦・貢献し続けるプロ集団。スローガンは「もっといい開発をしよう」です。 <電動化樹脂強化室> 電動化で必要となる高機能樹脂成形技術を先読みで手の内化。 工法/材料/金型/評価に関わる技術力を組み合わせ、お客様に喜ばれる商品づくりに貢献します。 ■キャリアパス: 数年後には部下を2〜3名を持ち、グローバルの樹脂関連技術者を束ねる開発リーダーとなっていただくことを期待しています。 ■このポジションの魅力: ・全社方針を受けて新設された部署であり、高機能樹脂に関わる知見・経験は多くの仲間に重用されます。 ・40拠点以上と広く構えた樹脂関連生産拠点への展開も前提であり、グローバルで活躍機会があります。 ■製品・サービスの魅力: 当社はドア・ルーフシステムから駆動・熱マネジメントシステムに至るまで、素形材技術を活かした商品開発を強みとしています。電動化商品の品ぞろえ拡充に向けては樹脂分野に対する期待が大きく、マルチマテリアル・複合材インサート成形技術の開発や量産化で実績があります。 それらの評価技術を高めることで更なる安定化・効率化・付加価値向上をねらっています。 ■職場環境: CAE解析ソフトから樹脂成形機、材料分析・品質評価装置に至るまで、同ロケーションに取り揃えています。 ■職場アクセス: 刈谷駅から徒歩約15分、車で約5分です。
株式会社明治ゴム化成
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
650万円~799万円
石油化学 機能性化学(有機・高分子), 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など) 品質保証・監査(加工成型品)(樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【創立124年/ゴム・プラスチック製品のパイオニアメーカー/安定経営基盤/中途社員多数活躍中/土日祝休み/フレックス/残業月5〜20時間程度/所定労働時間7時間30分/男性育休取得実績有り(前年取得率100%)】 明治33年創立の老舗メーカーで国内唯一の製品を持つ当社にて、品質保証部門の管理職候補として、下記業務をお任せします。 ■業務内容: ≪生産部品の品質管理業務 ≫ ・工程不良の要因分析、改善活動 ・顧客クレームに対する是正処置 ≪国内外における取引先監査 ≫ ・監査による課題検出、改善提案と指導 ≪社内教育の計画・実施・効果の検証≫ ≪品質マネジメントシステムの継続的改善 ≫ ・QMS改善および維持管理 ・内部品質監査員の育成と教育 ・マネジメントレビューの対応 ・品質管理計画の立案と実行 ■会社の雰囲気: 中途で入社した方が馴染みやすい雰囲気で、面倒見の良い方が非常に多く、わからないことを聞きやすい雰囲気でもあります! ■入社後:・約3ヶ月間の基礎研修を設けております。他部署研修など、幅広い知識を身につけることが可能です。また、マネジメント職を目指す方向けに階層研修も実施しています。 ■当社の特徴: ・1900年の創業以来、ゴム及びプラスチック製品のパイオニアとして、蓄積した技術とたゆまぬ開発改良研究によって、印刷機材・合成樹脂・工業用品・フレックスホース・自動車部品等、時代のニーズに応えた製品を数多く提供してきました。 ・当社のフレックスホースはニッチ向け燃料ホースで、国内シェアNo.1(シェア80%)を獲得している製品です。食品業界を始めとして宇宙科学産業にも提供しており、宇宙開発事業団の種子島宇宙センターにおけるロケット打ち上げにも寄与しています。 ・残業残業時間の削減など、徹底して働き方を改善しています。無駄な残業は極力発生させない管理をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 品質保証・監査(加工成型品)(樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
【教育・人材育成に投資/安定成長を継続し海外案件も多数保有/メーカー出身者多数】 ■業務内容: ◎『高品質なポリステルフィルム製品』の品質保証業務をお任せいたします。 ◎性能検査、レポート作成、評価資料作成、安全・環境・品質活動を担当します。 ■具体的には: ポリステルフィルム製品の品質保証業務 ・ポリステルフィルム製品の性能検査 ・検査結果のレポート作成 ・評価資料の作成 ・安全、環境、品質活動の実施 ■使用ツール: Excel ■当社について: ・当社は、「モノ」×「IT」の両方の分野において、高い技術力を持つエンジニアを擁するプロフェショナル集団です。 ・最先端の『技術』を保持するためには、『人』の想像力と努力が不可欠であり、「技術の革新」には「人の成長」が関係しています。 ・私たちは、エンジニアを『人』として大切にし、すべての力を発揮できるよう教育事業にも力を入れており、また、エンジニアが成長出来るプラットフォームを整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ロンビック
三重県四日市市塩浜栄町
350万円~499万円
石油化学, 設備保全 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
〜三菱ケミカルグループ/東証プライム上場G/無借金経営の安定した経営基盤/充実した福利厚生/未経験歓迎/充実したライフワークバランス/年休123日〜 ■業務内容: 三菱ケミカルから分社化し、樹脂事業を中心に総合物流事業、各種サービス事業等を展開している同社にて、設備保全をお任せいたします。 ■業務内容詳細: ・設備機械点検業務 ・設備機械修理業務 ・修理外注業務 ・設備機械等の維持管理 ・建物、機械設備等の保全 ・公害防止法令等の法令に基づく管理 ・安全管理業務 ・現存及び新規設備に関する技術的協力 ・業務手順書作成を含むGMPイベントに関する業務 ・環境整備 ・計量器管理 など ■研修制度: 現場にて先輩社員によるOJTを実施いたします。 1年を目安に独り立ちいただきますが、サポートいたしますので、ご安心ください。 ■入社後にお任せする業務: 機械が3台ございますので、定期点検業務からお任せいたします。 業務はOJTを通じて習得いただきます。 ■組織構成: 3名(30〜40代)が活躍しております。 ■魅力: <三菱ケミカルグループ> 親会社は三菱ケミカルの為、福利厚生や制度などの内容はほぼ同じです。福利厚生面等含め、安心・安定のもと働くことが可能です。残業も突発的なトラブルを除いてはほとんど無く、皆さん基本定時で帰宅されています。平均すると残業時間は20時間程です。年間休日も123日と、ワークライフバランスを大切にしながらご就業いただけます。 ■企業優位性: 同社は、三菱ケミカルグループとしてグループ内の様々な業務に携わってまいりました。(株主:三菱ケミカル株式会社 86.7% 日本ポリケム株式会社13.3%)それらの業務を通じて培ってきた技術と経験を基に、お客様の多様なニーズにお応えできる新たな商品とサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ジャイアントタイヤ株式会社
兵庫県たつの市龍野町中井
石油化学 機能性化学(有機・高分子), 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(樹脂) 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
〜大型タイヤ製造工場/福利厚生充実/転勤無〜 OTR(オフザロードタイヤ)と呼ばれる最大直径約3.6m、重さ約3.7tの超巨大タイヤを製造している工場で、タイヤを蒸し焼きにする加硫(ゴムに熱を入れて、化学変化を起こし、ゴムを硬化させるプロセス)工程において、タイヤの性能と生産効率向上の為、最適な設定条件を検討する。 ■職務内容詳細: ・日常の加硫状況をチャートでチェックして状況を把握し管理します ・月1回程度、上長の指示のもと条件を設定しタイヤの中の温度を測るテストを行います ※テストではタイヤを切る作業が発生します ※工程改善のための要望があれば協力していただきます ・指示があったことに対しての協力業務(PCを利用して資料集めやまとめ) ・トラブル時のサポート ※ゆくゆくは上記業務のレポート作成や品質改善の提案をして頂くことを期待しています。 ■やりがい: ・自分が想定した結果と実際のテスト結果が同じになったとき。 ・現場の人からの困りごとに対応できたとき。(生産異常が続いていてバルブから水漏れがしていないか等を確認する。) ・温度に圧力に異常がないかどうか確認して、ロスになる不具合を防ぐことができたとき。 ■求める人物像: ・前向きに業務に取り組むことができる方 ・新しいことを吸収しチャレンジできる方 ・ポジションや部門を問わず様々な社員とのコミュニケーションが取ることに抵抗がない方 ■企業概要: 建設車輌用超大型タイヤの製造を行っています。同社で生産するタイヤは輸出用として世界各国の鉱山資源開発や都市再開発の現場で活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
I−PEX株式会社
京都府京都市伏見区桃山町根来
電子部品 自動車部品, 生産管理 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
◆◇PC・サーバー向けコネクタやセンサー、半導体製造装置など精密部品・装置を提供/ゆくゆく海外チャレンジあり(期間限定)/福岡市・久留米市・鳥栖市周辺からの通勤者多数◇◆ ■業務内容:小郡工場がマザー工場となる医療機器向け分析デバイスの生産管理業務を担当いただきます。 受注が非常に旺盛になっており、量産を行う海外工場の支援を含め、人員体制を厚くしていくための増員募集です。 具体的には下記のような業務内容です。 ・受注〜出荷迄の生産管理 ・部材、資材手配管理 ・一部、部材入出庫作業あり ■人員体制/入社後イメージ:現在は計9名(平均43歳)で業務を行っています。 明るく元気な部署で、社内外より様々な依頼がありますが、皆で協力しあい乗り越えていける部署です。 ご入社後はまずは業務の流れをOJTで学んでいただきますが、ゆくゆくは量産を担う海外工場の視察や管理なども担当いただきます。(年1〜3回程度に各サプライヤーや工場立ち上げに伴いフィリピンへの出張の可能性があります) また今回の募集では長期的に育成していくことを想定したポジションですので、ご入社後の学習意欲や業務習得意欲を重視した選考を行います。 ■当社の特徴:国内5か所、海外11か所の工場をもち、精密金型技術をコア技術に【コネクタ】【センサ】【半導体製造装置】【製造受託】【金型・自動化設備】【MEMSファウンドリ】【蓄電池システム】などの製品を開発・量産するグローバルメーカー(海外売上比率66%)です。 代表製品のコネクタはPC向けで世界シェア60%、直近では電動車やNVIDIA社のAIサーバ向け製品の受注拡大、光電変換モジュールではIOWN構想へも参画するなど、先端技術にも貢献しています。
誠和産業株式会社
東京都千代田区神田司町
400万円~649万円
石油化学 トイレタリー, 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 品質保証・監査(加工成型品)(樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
【芳香剤や化粧品等プラスチック容器の品質保証をお任せいたします!】 ◇マイカー通勤可能/福利厚生充実/代理店の介入なし/土日休み◇ ■業務詳細:【変更の範囲:なし】 プラスチック製品の品質保証業務全般をお任せいたします。内勤だけではなく、お客様と実際に相談をおこなったり、試作の立ち合いなどコミュニケーションが発生する為、やりがいを感じることができます。 ・品質チェック:お客様の要望に合った製品が作られているか・不良品がないか等チェックしていただきます。 ・監査:社内や協力会社にて基準値や規格値、同社が定めているルールに沿って作業が行われているか確認頂きます。 ・その他:書類作成・評価サンプル作成等 商材例:芳香剤、虫よけ関連、園芸用品、化粧品、照明器具等 ■現場の方のやりがい ・問題が生じた際に、スピーディーに対応ができお客様から評価していただけること ・生産工程において、自身の工夫から不良を未然に防げたとき ・幅広いジャンルのプラスチックス製品を取り扱っているため、覚えることも多いが自身に身につく知識の幅も広いこと ・大企業と比較した際、品質保証と品質管理を分けていないため幅広くつ指揮を身に着けることが出来る ■組織構成 7名(うち3名役職者) 全て男性で、40代〜50代の方が在籍しております。 少数精鋭の為、代表との距離も近く、個人の頑張りをしっかり見て頂ける風通しの良い環境です。 ■当社について ・代理店を介入せずお客様の声を直接聞き、近い距離で一緒に製品を作ることが出来る為、大手企業からも「困ったら誠和産業に頼む」という信頼関係を築いており、現状過去最高の売上をあげています。 ・今後はOEM開発だけではなく、医療業界、電気業界向けに自社ブランドの企画・開発を展開していくことを目指しています。 ■待遇 ※頑張っている社員に還元したいという思いから、様々な施策を行っています※ ・マイカー通勤/マイカー手当(大阪本社のみ) ・ガソリン代、営業交通費支給(規定有) ・昇給年1回(前年実績2000円〜5万円) ・賞与年2回/8月、12月(前年実績基本給2ヶ月分) ・業績連動型手当 (※会社の業績による。勤続年数2年目〜) 変更の範囲:本文参照
株式会社日伸合成
茨城県筑西市成田
機械部品・金型 機能性化学(有機・高分子), 品質管理(機械) 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◎正社員/転勤無し/マイカー通勤可(駐車場あり)/多岐にわたる用途のプラスチック成形品を手がける会社◎ ■職務内容: 精密プラスチック工業部品、プラスチック用金型製造を行う当社にて、品質管理業務を担当していただきます。 ■職務詳細: ・決められた検査方法による検査 ・不良品の抽出 ・パソコンによる帳簿類の作成 ・在庫管理表の作成 ・顧客先の対応(顧客先に出向くこともあります。社用車使用) ■組織構成: ・品質保証課は2名で、60代・30代の方が在籍しています ■会社・求人の魅力: ・当社は主要取引先を大手化粧品・医薬品メーカーとして、信頼された生産を行っています。最先端の設備を整え、高い技能を持つ少数精鋭技術集団で、金型・成形の一貫生産の強みがあります。また、製造企業として国際的な信用を示すISO9001の承認を2002年に取得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府八尾市北亀井町
JX金属プレシジョンテクノロジー株式会社
東京都台東区上野
上野駅
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 品質管理(機械) 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
〜就業環境良好・福利厚生充実安定のため安定して就業が可能です!〜 ■業務内容:掛川工場の品質管理担当として下記の業務をお任せ致します。 担当業務はご経験やスキルに応じて徐々に多芯させて頂く予定です。 【具体的な業務内容】 入社後のフォロー体制:基本的にはOJTにてスキルを身に付けて頂いてから徐々に業務をお任せ致しますので安心して業務に取り組んで頂けます。 ・プレス・めっき・成形微細部品の一般品質保証業務 ・顧客との品質コミュニケーション業務 ・顧客クレーム処理業務 ・顧客、ISO関連監査対応業務 ・社内品質企画業務。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■掛川工場の特徴: (1)素材+プレス+めっき+成形・組立の一貫生産工場…必要素材を購入し同一工場内で、プレス・めっき・成形・組立まで一貫生産を行うことにより高品質製品を高い生産性で安定的に供給いたします。 (2)品質確保…エアシャワーや作業エリアの陽圧保持による異物侵入防止、耐摩耗性床塗装による発塵防止等による製品の品質確保を行っています。 (3)安全性、BCP…耐震設計における地震地域係数を、国基準の1.5倍に設定しました。また非常用発電設備や非常用品備蓄倉庫を設け、地震等の非常時においても生産を継続できる体制としております。 (4)環境配慮型工場…太陽光発電(240KW)、透水性舗装、各種省エネ設備、遮音壁設置等、地球環境や周辺地域との共生を目指した工場です。 ■住宅補助について:借り上げ社宅にて15%の個人負担で生活頂くことが可能です。引越し費用も会社負担となります。※規定あり ■同社の特徴:素材の圧延からめっき、プレス、成形・組立まで一貫して手掛けており、車載向け、IT向けのモジュール・コネクタ等に数多く採用されております。中でも当社は、均一で高精度なめっきを必要最小限に施すことで信頼とコストの両立に貢献できる貴金属めっき加工、金属箔から厚板まで精密抜き・複雑曲げを施すプレス加工、自社による金型設計・製作、圧延素材を自在に組み合わせる事により、多様なデザインの提案および製品加工が可能です。
オリエンタル白石株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
400万円~799万円
住宅設備・建材, 部材開発・建材開発(建築・土木) 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 製造・生産オペレーター
〜国内シェア1位!プライム上場の安定基盤でPCコンクリートのプロになれる/レインボーブリッジ・近江大橋・大阪モノレールなど有名施工実績多数/"給料が高くて新卒も辞めない中堅企業"でランクイン/無借金経営で安定昇給〜 ◎働きやすさ断トツ 定着率90%/平均勤続年数19.5年/完全土日祝休/夜勤無/残業繁忙期30Hと長期就業可◎ 今回は完全転勤無しの地域限定職の募集です。腰を据えてスキルを積んでいきたい方大歓迎!工場内でスキルアップ・管理職を目指したい方も歓迎! 業界では珍しく副業なども認められており、社員が働きやすい環境が整っています。 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 プレキャストコンクリート製品の製造において国内トップクラスの実績を誇る滋賀工場にて、コンクリートの品質管理と製品管理をお任せします。 JIS認定工場である当工場で、品質管理責任者を目指して頂きます。 工場内でスキルUP・昇進いただき、ゆくゆくは管理職も目指していただけるポジションです。 具体的には・・・ ・品質管理 コンクリートの強度確認や品質確認を目的とした複数の検査を実施していただきます。机上で数値を見ながら強度確認や違和感がないかをチェックし、異常が発生している場合は、指示を出しながら改善を加えていきます。 ・製造管理 コンクリートの製造ラインにおいて、円滑に製造が進むよう、安全指導・施工指導・工程調整などを行っていただきます。※実際の製造作業は外部の協力会社に委託しているため、協力会社含めて危険が無いかを確認する業務メインです。 年次に関係なく、意見は積極的に取り入れる社風です。無借金経営で基盤も非常に安定しているため、設備投資にも積極的です。 ■入社後: 入社後は既存メンバーが手厚くフォローしますのでご安心ください。全社研修なども手厚く、社員のつながりも強いので、社内でのフォロー体制も整っています◎ ■魅力: ◎NEXCO橋梁補修受注件数・ニューマチックケーソン国内シェア1位のトップ技術力 ◎福利厚生も充実!住宅手当や財形貯蓄制度など、社員の生活を徹底的に支えます! ◎自己資本比率が高く、安定企業でありながら挑戦する社風です。 変更の範囲:本文参照
石垣ゴム工業株式会社
大阪府大阪市平野区平野南
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他メーカー, 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 品質保証・監査(加工成型品)(樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
■業務内容: 工業用ゴム製品・樹脂製品の品質管理・品質保証担当として、品質クレームの是正処置を始め、品質の管理や保証に携わる業務全般をお任せします。 ■具体的には: ・品質クレームが発生した際、原因を究明しその原因に対しての対策を講じて再発防止に努める ・生産工場へフィードバックし生産工場と連携しながら原因及び対策を纏めて是正処置報告書を作成し顧客へ提出 ・状況に応じ顧客へ訪問し説明や打合せを実施 ・不具合品の品質改善…特に慢性的な不具合品に対しては、現場・現物・現実の確認を行い品質改善を行う。生産工場は海外(中国・ベトナム)と国内にあり海外出張もあり。 ・各帳票類の作成/QC工程表、納入仕様書、作業指示書等々を作成 ・その他の関連する業務 ■教育体制: ご入社後、近くの生産工場にて、研修がございます。その中で実習を通して、大まかな生産工程を学んでいただく予定です。その後は品質に携わる様々な業務に他スタッフと連携しながら従事していただきます。 ※業界未経験の方でも安心してご入社いただけます。実際、異業界からの中途入社実績も多数ございます。 ■当社について: 【製品の試作から量産までをトータルで行う商品開発のベストパートナー】 ・当社は、1967年に各種工業用ゴムパッキンの製造販売を行う会社として設立されました。以来約50年、水回りの防水用のゴムパッキンなど皆さまの生活を縁の下から支えるべく、品質向上に日夜励んでいます。 ・高品質の製品を低価格で、安定してお客様に供給するために、他の企業に先駆けて海外への進出を果たし、1994年に上海工場、2008年にはハノイに工場を設立し、現在、生産ラインは3交代の24時間フル稼働で対応しています。 ・近年では、これまでの工業用品や電化製品に加え、弁当箱やタンブラーなど冷水筒に使用されるゴムパッキンの製造にも力を入れ、製造技術が高度で難しいニッチ産業の業界において競合他社との差別化を図り、シェアを着実に伸ばしています。 ・一方「社内で団結せずに、外では戦えない」という社長の理念のもと、社内はとてもアットホームで活気にあふれています。社員全員が助け合いながら業務を行うため離職率が低く、20年続いている業績賞与もモチベーション上昇の大きな要因の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GSユアサ
京都府京都市南区吉祥院西ノ庄猪之馬場町
500万円~899万円
電子部品 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 品質管理(電気・電子・半導体) 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
〜社会インフラ設備に欠かせない蓄電池・電源システム/独身寮・家族手当・住宅手当など福利厚生充実◎〜 ■業務内容: 電気車(フォークリフト)用鉛蓄電池の品質管理業務全般をご担当いただきます。 ■具体的には: ・受入部材の検査/検査企画 ・完成製品の検査/検査企画 ・不適合品や定期試験品の調査(容量試験・解体) ・検査及び調査のデータまとめ ・突発的な市場クレームへの対応 ・品質改善活動 など ※施品イメージ:https://www.gs-yuasa.com/jp/products/traction_batteries/ ■当社の特徴: <電池業界のリーディングカンパニー> エネルギーのあり方が変化し社会的な注目度も高まる中、日本で初めて鉛蓄電池(バッテリー)を開発するなど、100年以上の歴史の中で社会に大きな影響を及ぼしてきた企業です。安定感ある事業運営と、それを基盤とした高度な製品開発/技術開発力が強みです。 <開発力で社会に広く貢献> EV車普及で注目されるリチウムイオン電池を大手自動車メーカーと共に開発しています。また脱炭素に向けて注目が集まる蓄電池も、各地の風力発電所に世界最大規模で納入。その他、電動フォークリフトや電動車椅子などの電動車両向け、携帯電話基地局やビル、上下水道、発電所などの社会インフラ設備向け、有人潜水調査船、人工衛星、ロケット向けなど、多岐にわたる業界で当社製品が活躍しています。 <グローバルの強み> 当社の販売網は実に19か国38拠点に広がっています。自動車やオートバイの市場成長が続くアジアを中心に販売数を伸ばし、売上の43%が海外自動車用電池。欧州ではハンガリーでリチウムイオン電池工場を建設した他、2015年にトルコのインヂ社をグループに加えるなど、積極的な生産/販売戦略を展開しています。 <穏やかで働きやすい社風> 平均残業約20h、平均有休取得15日と働きやすい環境です。一人ひとりの力を底上げし、長期でサポートをしていこうという風土があり、階層別研修などの制度も充実しています。 変更の範囲:製造・事務業務を除く当社業務全般
株式会社バンダイ
静岡県静岡市葵区長沼
長沼(静岡)駅
ゲーム・アミューズメント・エンタメ 玩具, 品質管理(機械) 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
【キャラクタービジネスの最前線を担う職種/〜楽しいときを創る企業〜 創業約70年・グローバルエンターテインメント企業/働きやすい環境作りを目指し福利厚生など充実/1年間の総商品化点数約2万4,900点、海外へも積極展開中】 静岡県バンダイホビーセンターにて、プラモデルのQA/QC担当として活躍いただきます。 ■業務内容: ・品質管理業務 ・リサイクル材の使用や既存品質基準の改定などユーザーに合わせた新しい品質基準策定 ■ホビーディビジョン クリエイション部の紹介: クリエイション部では、ガンダムを中心としたキャラクタープラモデルやフィギュアプラモデルの商品企画・開発・生産を行っています。 最新技術と熟練の技が集結したバンダイホビーセンターから世界中のファンに「作る喜び」を届けています。 ■当社について: 当社は、玩具、カプセルトイ、カード、菓子、食品、アパレル、景品、文具などを取り扱っております。カンパニー制を導入しており、3つのカンパニーがそれぞれ戦略を立案してスピーディーに事業を進めていく体制へと移行しています。分社化と組織改正により各社・各カンパニーのミッションが明確になり、社員が主体的かつ積極的に取り組めるようになったことが業績に結びついています。元々バンダイには、事業領域の拡大とともに新しい組織を生み出し、それぞれの組織が独自に成長することでグループとして発展してきた歴史があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イノアックコーポレーション
愛知県名古屋市中村区名駅南
500万円~799万円
自動車部品 総合化学, 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 品質保証・監査(加工成型品)(樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
《国内最大手・グローバルでもトップクラスのウレタン生産シェア》《入社3年後定着率90%以上/平均勤続年数19年》 ●平均残業20〜30時間程度/月。WLBを大切にしたい方におすすめ。 ●各種手当の充実(家族手当、生活加給、食事手当等) ●チャレンジを良しとする社風。積極的に新たな取り組みに挑戦できます。 ■仕事内容:品質監査・品質改善活動 1.重大品質問題の未然防止 下記を対象として、社内規定に基づく管理と監査を実施します。 (1)公的認証 (2)重要部品 (3)材料変更 (4)新製品・新工程・新用途 (5)消費者向け製品 (6)品質コンプライアンス 2.品質改善活動(TQM活動の推進) 当社では、社長のリーダーシップのもとに、すべての人が、すべての部門で、すべての段階において、一丸となってお客様に満足頂ける、うれしい製品やサービスの提供を目指しています。 ひと・しごと・しくみを効果的且つ効率的に成長させて、全員参加を土台にした「人と組織と開発、製造力の向上」をもたらすべく、下記のような種々活動を推進します。 ・QCサークル活動(サークルチーム情報集約・推進者会議・グローバル大会の企画と開催・国際交流会運営等) (2)ISO活動(ISO9001認証の維持・更新と、全社しくみの継続的改善を推進) ■キャリアパス 品質教育や監査経験を積み、品証部門の他、社外講師や監査員の道も開けます。 ■組織構成: 課は合計6名が所属しています。課長1名(50代)、メンバー5名(60代1名、50代3名、40代1名)で構成されています。 ■働き方: 月の残業は平均20〜30時間程度、平均有給取得日数9.4日、平均勤続年数19年、諸手当・諸制度・研修・福利厚生は充実しており、仕事とプライベートの両立ができる環境です。 ■社風: 20代30代の若手社員はもちろん、40代50代のベテラン、さらには役職者までもがモノづくりの最前線に立って現役で活躍しています。何よりも、一人ひとりの主体性やチャレンジスピリットを大切にし、入社後間もない段階から幅広い職域・業務をどんどん任せていく風土です。社員ひとりひとりが自らの手で、「世界初」を切り拓いていくやりがいを感じています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
<貴方のご経験を活かせる仕事をご希望の勤務地で一緒に探してみませんか> 現在、案件増加により、化学系のエンジニアを強く求めております。 「経験を活かして、今よりもワンランク上のエンジニアを目指したい!」 「先進的なプロジェクトに関わってみたい!」 「オフもしっかり充実できる環境で働きたい!」などなど…… このような希望をお持ちの方は、積極的に、ぜひご応募ください。 あなたの経験・スキルを考慮し、最適なプロジェクトをご提案いたします。そして、充実の福利厚生とキャリアサポート、働きやすさでお迎えいたします。 ■職務概要: ご経験やスキルに応じて、同社が取引を行う企業様にて業務を担当していただきます。大手メーカーを中心に有名企業での案件が豊富にあります。 ■配属先について: 興味を持たれている製品や分野があれば、ご自身の職種・勤務地等の希望を最大限尊重いたします。 数多くのお取引と、長年の実績と信頼がある同社のメリットを活かした働き方ができます。 ■アサイン予定のプロジェクト例: ・モバイル機器、車載、カメラ、電子部品などに使用されるプリント配線板用の材料の選定や配合 ・半導体製造装置に関わる材料評価、化学分析 ・有機ゴム薬品に関わるゴム試験 ・医薬品の品質管理や製品評価 ・シリコーン製品のプロセス開発業務…など ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制◎: ○人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ○FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ○キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでここのスキルレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ○人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 <担当RA欄> 【売上規模590億/22000名規模の中核企業/離職率1%以下/日本一教育・人材育成に投資する企業】 ・海外展開も積極的に進めるグローバル企業 ・各業界のトップメーカーとの長期的取引 ・子会社に教育機関、教育エージェントと提携、各種研修など多数 ・離職率毎年1%以下/適正な評価制度/平均残業20時間程度/福利厚生充実
ダイコー化学工業株式会社
静岡県浜松市東区豊町
機能性化学(有機・高分子), 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 品質保証・監査(加工成型品)(樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
〜大手美容機器メーカーの美顔器の品質業務/新機種の開発にも携われます〜 ■採用背景: 当社東名工場では、美顔器やヘアブラシ等の美容機器のOEM生産を行っております。年間10〜20の案件を受けており、一度は聞いた事がある美容機器の開発〜量産まで携わっています。美容ブームが追い風となり、需要が急増しております。今後は増産や新機種開発等の相談も頂いており、品質を担保していくために、増員をして組織体制を強化していきます。品質に対する会社の意識・認識を厳しいところに目線を合わせ一緒にスキルアップしていきましょう。 ■業務内容: ・既存取引先の大手美容機器メーカーからご相談を頂き、新機種の立ち上げ時に 開発設計部と品質基準の打合せをお任せ致します。 打合せは、開発担当の方と営業担当と共に行います。 ・社内の製造手順書、基準書の作成 ・不良品対応(場合によっては、改善まで行います。) 等 ・社内外の限度基準の作成及び限度交渉 【変更の範囲:会社が定める業務】 ■組織体制 5名(男性/20代1名、40代1名、50代3名) 中途社員も活躍をしており、皆さんメリハリをつけて働いております。 ■入社後の流れ、教育制度: 入社後はOJTを中心に業務を学んで頂きます。初めは先輩社員との同行で業務の進め方や設計の進め方などを学んで頂きます。一人で業務が出来るようになりましたら、先ずは既存製品からお任せを致します。既存製品ですので大枠が決まっており、流れに沿って増産など行っていきます。将来的には新機種の開発など、新規案件にも携わって頂くことも期待しております。 ■同社の特徴: プラスチック・樹脂製品の企画・開発、設計、製造、販売まであらゆる業界の製品に一貫体制で対応しております。単品部品の加工から、他の素材部品を含んでの複合品の生産・組立も行える為、顧客のニーズに対応することが可能です。その為、創立50年の安定した経営を行えております。今後も「斬新」なアイデアと「質の高い」技術力で世の中のニーズに的確に対応しながら、プラスチックの可能性に挑戦し続けています。 変更の範囲:本文参照
株式会社竹中製作所
千葉県市川市市川南
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
■業務概要: 工業用ゴム製品の製造に関わる品質管理・技術開発をお任せします。 ※株式会社竹中製作所の正社員として採用し、株式会社大阪タケナカへ在籍出向として業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・製品全般に関する品質管理業務 ・顧客要望を伺い、素材提案〜評価試験を行う化学的コンサルタント業務(試作等に関する支援業務) ■入社後について: 入社後は、OJTとして製造部にてゴムの基本的な知識・当社のものづくりを学びます。 また、生産計画など生産管理業務や営業も経験していただいたうえで、評価試験業務や品質管理業務を担っていただきます。 ■出向先情報: ・企業名:株式会社大阪タケナカ ・事業内容:工業用ゴム製品の製造/販売、ガスメーター/ガス配管用/ガス用器具の部品製造/販売 <事業の特徴> ガスメーターに取り付けるパッキンや部品、ガス管で使用するパッキンを中心に製造しており、国内の全都市ガスメーター会社様に部品を納入しています。 直近では大手自動車メーカーの一部自動車部品も手がけるなど、生活インフラに欠かせない製品の重要部品を手がけることで社会に貢献しています。 <組織風土> ・自主性を重んじているので、能動的に働きやすい会社です。 ・お客様第一主義をモットーに顧客の多種多様な要望に細かく対応し、信頼と実績を築いております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ