300 件
株式会社徳山工業社
大阪府八尾市上尾町
-
450万円~649万円
その他メーカー 家具・インテリア・生活雑貨, 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 品質保証・監査(加工成型品)(樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
学歴不問
〜事業基盤は「介護用品のOEM」に集中しています。/大手グループ企業が取引先〜 ★当社の魅力★ 私たちの生活を豊かに彩る製品を提供する企業です。 店舗内のディスプレイや医療機器、物流機器、建築の内装設備、各施設の家具など様々ですが、過ごしやすい環境を創りだす製品を生みだしています。 例えば、介護用品の分野では、手摺やベッドのOEM製品を提供し、高齢者の生活をサポートしています。 当社の強みは、企画開発から試作、量産まで一貫してサポートできる技術力と生産体制です。最新の設備を駆使し、高品質な製品を短納期・低コストで提供することで、お客様の多様なニーズに応えています! ■業務内容: 介護用品(手摺)のOEM商品や、自社製品の品質保証・管理業務に従事いただきます。 ・品質保証業務 (標準書類作成、クレーム対応、品質改善活動) ・品質管理業務 (検査機器管理、検査データ管理) ・ISO推進業務(文書管理、ISO9001維持・更新・推進) 品質マネジメントの導入・運用(手順の検討〜確立)や顧客からの情報をもとに改善提案等もお任せしたいと考えております。 ◇その他関連業務 ※業務内容については、先輩社員がしっかり指導しますのでご安心ください。 ※クレーム対応による出張、休日、夜間の対応がございません。 ■当社について 当社は、トータルディスプレイ事業を中心に、OEM設計・製作事業や製品事業を展開する多角的な企業です。例えば、商業施設のディスプレイやサイン、オフィス家具、さらには教育IT関連製品まで幅広く手掛けています。特に介護用品の分野では、手摺やベッドのOEM製品を提供し、高齢者の生活をサポートしています。 ■社風/働き方 ・組織の壁が低く、アイデアを積極的に発言できる環境が整っており、未経験でも安心してチャレンジできる職場です! ・リモートワークをはじめとする「働き方」に対しては「仕事の都合上」「本人の取得必要性」に応じ柔軟に対応します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社adapt retailing
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
450万円~699万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 専門店(アパレル・アクセサリー), 購買・調達・バイヤー・MD 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 品質管理(化粧品・トイレタリー)
成長過渡期の品質管理◇裁量大でキャリアアップ/年収最大650万も可能 〜こんな方におススメ!〜 ◇品質管理経験を活かしたい方 ◇裁量大の環境で働きたい方 ◇高年収を目指したい方 ■事業内容 当社は2011年設立のアパレル企業で、自社サイトを中心にアパレル商品の店舗運営や通信販売を展開。『coca』ブランドは「大人のためのファストファッション」をコンセプトに、リーズナブルでオシャレなアイテムを提供し、多くの女性に支持されています。 ■業務内容 アパレルブランド『coca』の品質管理担当としてご就業いただきます。事業全体の中で、商品の品質向上および管理を担当します。 ◎業務詳細 ・サンプルの検品業務 ・生地の品質管理 ・製品の品質向上に向けたアクション ・貿易関連業務 ■組織構成 ・事業部人数:60名 ■魅力 ◎裁量大の環境 少数精鋭の組織で、自由度の高い環境で働けます。 ◎キャリアアップ支援 キャリアアップ支援制度や人材育成研修が充実しています。 ◎高年収可能 年収455万〜650万のレンジで、高い収入を目指せます。 ◎評価制度 回転率・粗利率・組織への貢献度で評価。昇給・昇格のチャンスは年2回。 ぜひ、当社であなたの能力を発揮し、一緒に『coca』ブランドを盛り上げていきましょう!
東洋工業株式会社
三重県津市河芸町三行
400万円~649万円
住宅設備・建材, 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【年休115日/教育・研修制度充実/UIJターン歓迎/ランドマークの街路も手掛ける創業70年以上の優良メーカー】 ■採用背景: 人々のお庭での暮らしを提案するエクステリア&ガーデン事業や、暮らしやすい街づくりを提案するランドスケープ事業を展開する創業70年以上の当社にて、今後も安定した企業成長のため、メイン商材の一つのエクステリア製品製造における品質管理業務をご担当いただける方を募集します。 ■業務内容 ・原材料の受け入れ作業 ・コンクリート骨材の検査 ・出来上がった製品の性能検査※寸法、強度、コンクリ性能の各種検査 ・その他規格品の検査、点検、記録 ・生産時の不具合対応※集計⇒調査⇒処置 ■企業の魅力: 当社では、エクステリアやガーデニング、また街の景観を構成するランドスケープ製品を製造販売しています。これらは一般住宅だけでなく、「東京スカイツリー」「博多駅」など地域のランドマークにも数多く用いられています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~649万円
【年休115日/教育・研修制度充実/UIJターン歓迎/ランドマークの街路も手掛ける創業70年以上の優良メーカー】 人々のお庭での暮らしを提案するエクステリア&ガーデン事業や、暮らしやすい街づくりを提案するランドスケープ事業を展開する当社にて、エクステリア製品製造における品質管理業務を担当していただきます。 ■業務内容 ・原材料の受け入れ作業 ・コンクリート骨材の検査 ・出来上がった製品の性能検査※寸法、強度、コンクリ性能の各種検査 ・その他規格品の検査、点検、記録 ・生産時の不具合対応※集計⇒調査⇒処置 ■企業の魅力: 当社では、エクステリアやガーデニング、また街の景観を構成するランドスケープ製品を製造販売しています。これらは一般住宅だけでなく、「東京スカイツリー」「博多駅」など地域のランドマークにも数多く用いられています。「このテイストが好き」「こんなガーデンで過ごしたい」クリエイティブな暮らしのスタートは、心惹かれる出逢いから始まります。「わたし」らしいと感じられる、新しい「わたし」を発見できます。そんなクリエイティブな暮らしに寄り添いたい、それこそが、さまざまなスタイルに似合うマテリアルを手掛ける理由です。豊富なカラーやテクスチャーから自由に選べるからこそ手伝いができるはずです。理想をカタチにした空間で、「わたしらしさ」をみつけてほしいから、自分らしく輝けるクリエイティブな暮らしを提案します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社清水スチール
埼玉県秩父市下吉田
400万円~549万円
サブコン 住宅設備・建材, 品質管理(機械) 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
【国交省認定Mグレード適合工場/安定経営/残業20時間程/資格取得支援制度あり/転勤無し】 ■業務概要: 鉄骨加工専門工場として、建設に関する事業・鉄骨建築に関する事業・鋼構造物に関する事業を行う当社にて、品質管理担当者をお任せいたします。 ■業務詳細: <入社後に任せる業務> ・鉄骨製品の柱及び梁の寸法検査 ・測定結果をもとに検査資料の作成 ※柱・梁は最大12m、重さ3〜4tあります。 <ゆくゆく任せる業務> ・関係各所との連携 ・リーダー的な役割 ■業務の特徴: ◆建物の骨組みとなる鉄骨を製造する工程は、設計図に基づいて工作図を作成し、次に鉄骨を切断・孔開けなどの加工を行います。その後、組み立て、溶接、錆止め塗装を施し、最後に現場への搬入と組み立てが行われます。 ◆鉄骨の品質を確保するため、各工程において社内および外部検査を行います。 ◆自分が製造した鉄骨が組み込まれた建物を目にすることがあります。その堂々とした姿を見ると、なんとも言えない達成感と喜びが込み上げてくる仕事です。 ■施工実績: 幅広い案件で活躍しております。 ・秩父スケートパークバーチカル製作工事 ・BMXコース改修工事 ・地方独立行政法人さんむ医療センター建替整備事業 ■配属部署: ・品質管理部に配属となります。メンバーは社長様と2年目の若手社員が在籍しております。 ・今後、品質管理部を充実させ、独立した部署に成長させていく予定です。 ・会社の雰囲気としては、誠実で真面目な方が多いです。会話も多く、相談もしやすい環境です。 ■就業環境: ・プライベートと仕事のバランスがとりやすい環境です。 ・有給取得率高いです。 ・休憩時間:90分 ・残業時間:月平均20時間 ■会社・求人の魅力: ・お客様へのきめ細やかな対応と確かな技術力で選ばれ続けて50年以上になります。現在は、業務効率化に積極的に取り組んでいます。 ・当社は、国土交通省認定Mグレード適合工場です。新工場稼働後は、地元の小中高生の工場見学や職場体験、また障碍者雇用等、積極的な取組も検討しています。 ・2024年4月、待望の新工場・新事務所が完成し、作業効率化が大幅にアップしております。 変更の範囲:会社の定める業務
加藤金属興業株式会社
大阪府大阪市中央区玉造
300万円~399万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 鉱業・金属製品・鉄鋼, 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 品質管理(化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆◇第2新卒歓迎!グローバルに活躍!90年の歴史を持つ非鉄金属商社で製造のスペシャリストへ/住宅手当・家族手当など手当充実/設立黒字経営で安定性抜群◎◇◆ ■業務内容■ 総合職の品質管理担当として、非鉄金属製品の社外工程確認や顧客対応などをお任せします。 今回は、体制強化を図るため新たなメンバーを募集します。 <最初お任せすること> まずはモノづくりの流れについて学びます。その後約3年は品質管理にて検査業務・工程管理に従事します。 <入社後慣れてきたらお任せすること> 業務に慣れてきましたら品質保証業務へチャレンジします。(QMS、ISO対応、クレーム、クレーム対応等)チームで業務を進めているため一人で悩みを抱え込まず周りに相談して進めれる環境があります◎ ■1日の業務例(入社して3年目以降)■ (1)課内打合せ (2)得意先・仕入先 品質検査業務 (3)得意先訪問(製造工程やクレーム発生状況の確認) (4)社内調整(営業担当との打合せなど) (5)メール送受信確認(報告書作成) (6)業務終了 ■入社後の教育体制■ 1ヶ月目:社内研修 2ヶ月目:配属先研修 他部署・外部研修等 3ヶ月目 配属先でのOJT研修 ■組織構成■ 品質業務で所属している人数は4名(30〜40代が中心) ■当社について■ 当社は、銅やアルミ、ステンレス、チタン、電子材等の産業向け非鉄金属製品を供給している専門商社です。様々な素材を取り扱う商社としての機能だけでなく、海外の生産拠点で顧客のニーズに合った加工を施すなど、メーカー機能も保持。顧客が企画する製品に開発段階から携われる幅広い提案力を軸に、大手家電メーカーをはじめ国内外の様々な企業と取引をしています。 当社が扱っている製品については最終形態家電製品などで使用されています。普段生活している製品に携われるのでやりがい感じます。 ■企業の安定性■ ・海外展開(アメリカ、中国、韓国、インドネシア、シンガポール)を積極的にしています。 ・設立以来黒字経営を続けておられます。 ・家族手当や住宅補助など福利厚生が充実しています。
株式会社千代田グラビヤ
茨城県潮来市島須
350万円~549万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
【工場の品質管理の経験をお持ちの方へ/創業77年/土日祝休み/転勤無し/賞与年2回/退職金制度あり/業界初のカラーグラビア印刷に成功】 ■業務内容: 食品パッケージ等に使用するラベルの印刷や加工を行う工場の生産管理部門にて、製品の品質管理や工場のルール管理、工場内の作業実施状況を確認する業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・サンプル採取及び確認 ・製品の検品作業 ・不具合対応及び原因調査 ・機械操作(一部) ・報告書作成 ・その他文書管理 など ■働く環境: ・土日祝休み ・年鑑休日124日 ・福利厚生充実 ・退職金制度あり ■当社の将来性: 食品・医療品・日用品など、生活に欠かせない様々なものを包むパッケージは、安心・安全・環境への負荷低減など、社会や環境の変化に伴って、機能や役割が多様化しています。 永年培ったノウハウと社内一貫体制の強みを活かし、愛されるパッケージ作りを続けております。 直接の印刷が難しい様々な形状や素材の産業資材については、技術力を背景に、時代のニーズに合わせた様々なデザインや加飾方法を開発・提案しています。 ■企業概要: 1950年に業界初のカラーグラビア印刷に成功した、グラビア印刷技術を用いた印刷を得意とする印刷会社です。 環境配慮・感性品質等による製品の差別化や、業務プロセス改善・DX提案等、従来の印刷技術をベースにビジネスも展開しています。 ■製品概要: ペットボトルラベル、食品の包装材や文具、家電、住宅建装材等に利用されるフィルム・紙等への印刷やコーティングを行っております。 当社の印刷物はコンビニエンスストアやスーパー等で販売されている数々のヒット商品や人気家電製品、建物や電車・車等の内外装等、生活の身近なところに採用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MARUWA
愛知県尾張旭市南本地ケ原町
550万円~899万円
半導体 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 品質保証・監査(加工成型品)(樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【セラミック電子材料で世界シェアNo.1/平均年収853万円/賞与支給ランキング(日経新聞社)TOP10入り常連/営業利益率30%以上・無借金経営の安定企業】 ■仕事内容: マレーシア工場での生産品(セラミック基板、セラミック粉末成形体)の品質可憐業務をご担当いただきます。 ・品質異常対応(顧客対応) ・データ分析、品質評価 ・監査対応(社外・社内対応) 【担当製品/勤務地】 セラミック基板、セラミック粉末成型品 ■魅力ポイント: 製品数や顧客の広がりに伴い、現状よりも更なる製品品質の向上、品質保証体制の強化に貢献いただくことができます。 ■MARUWAの魅力: ◇技術力 素材の開発から製造までを一貫して行っており、他社にはない高い技術力が強みです。 MARUWAのセラミックス部品は他社製品よりも高い熱耐性を持っており、次世代通信‘5G’‘6G’、EV(電気自動車)、半導体など次世代を担う多くの業界に重宝されています。また難易度の高いオーダーにも応えられる技術力から、利益率は30%超えと高い利益率を誇っています。 ◇社員を大切にする風土 快適なオフィス環境:開放的なフリースペース/ビュッフェスタイルのカフェ/個別ブースの設置/フリーアドレス制導入 社員への賞与還元:賞与支給ランキング(日経新聞社)…2022年冬6位 → 2023年夏5位→2023年冬8位→2024年夏11位 変更の範囲:会社の定める業務
【第二新卒歓迎・普通自動車免許をお持ちの方へ/創業77年/土日祝休み/転勤無し/賞与年2回/退職金制度あり/業界初のカラーグラビア印刷に成功】 ■業務内容: 産業資材、日用品に利用されるフィルム・紙等への印刷やコーティングを行っている当社にて、実験や試作を行い、得られた現象から原理を考えて検証を重ね、量産をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・営業やお客様からの問い合わせを受け、材料(化学)や加工(物理)の観点で説明を解決を手助けすることで量産の維持や新規製品の獲得につなげます。 ・量産している製品で、予測できない不具合が発生することがあります。材料(化学)や加工(物理)の観点で分析を行い、製品の構成や製法の改良を行います。 ・材料メーカーの都合で統廃合があるため、代替を検討し、合わせて改良も進めます。 ■研修制度について: 入社後に潮来工場(茨城県潮来市)での1〜2ヶ月の工場研修を予定しておりますが、ご経験より研修期間が変更となる場合や、研修自体を実施しない場合もございます。 なお、工場研修期間中は、工場近くの独身寮(キッチン・バス・トイレ付)に宿泊いただき、専用のバスにて工場まで通勤していただく他、出張扱いよる日当を支給します。 ■働く環境: ・土日祝休み ・年鑑休日124日 ・福利厚生充実 ・退職金制度あり ■当社の将来性: 食品・医療品・日用品など、生活に欠かせない様々なものを包むパッケージは、安心・安全・環境への負荷低減など、社会や環境の変化に伴って、機能や役割が多様化しています。 直接の印刷が難しい様々な形状や素材の産業資材については、技術力を背景に、時代のニーズに合わせた様々なデザインや加飾方法を開発・提案しています。 また、近年では環境配慮・感性品質等による製品の差別化や、業務プロセス改善・DX提案等、従来の印刷技術をベースにビジネスも展開しています。 ■製品概要: ペットボトルラベル、食品の包装材や文具、家電、住宅建装材等に利用されるフィルム・紙等への印刷やコーティングを行っております。 当社の印刷物はコンビニエンスストアやスーパー等で販売されている数々のヒット商品や人気家電製品、建物や電車・車等の内外装等、生活の身近なところに採用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
清水鋼鐵株式会社
北海道苫小牧市勇払
勇払駅
500万円~799万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
〜野球スタジアムにも製品が使用されている鉄筋製造メーカー/転勤無し/マイカー通勤可能/年休125日/社員が安全に働ける環境を構築!〜 【仕事内容】 当社の品質保証担当として、ISOの維持管理からJIS認証の新規認証取得、部下及び現場のマネジメントなど幅広い業務をお任せする予定です。 【業務詳細】 ・工程内不適合、不良品発生時の処置及び是正の指示 ・生産状況の確認及び助言・指示 ・検査設備の維持管理 ・製品の合否判定 ・加工製品のミルシート作成、発行 ・各種社内標準の構成・管理 ・クレーム対応 ・各部門への連絡・調整 ・ISO・JIS・QCサークル活動の対応 ・災害を発生させない為の全社活動 【組織構成】 室長含め3名が在籍しております。 【当社について】 ◇当社は産業用鉄製品の製造・販売・加工、鋼材の流通、鉄スクラップの取り扱いまで、「鉄のことなら何でもお任せください!」をモットーに85年以上の歴史を持っております。 その中で、苫小牧製鋼所では、建築向けの鉄筋(棒鋼)の製造をメインに、北海道内に同業の会社が数社しかない中の希少な1社として、安定した業績を続けています。 ◇今後の事業拡大を見据え、さらなる組織強化を目指しています。公正な評価を反映した新しい人事制度の導入など、環境改善に取り組む当社で、ぜひご活躍ください。 【苫小牧市について】 苫小牧市は北海道の中央部、太平洋側に面した街で北海道で4番目に人口の多い街です。 海の玄関「苫小牧港」と空の玄関「新千歳空港」も近く、札幌にもアクセスしやすい立地にあります。 夏の平均気温は、21度前後と涼しいです。 冬は晴れの日が多く、北海道の中でもトップクラスに少ない降雪量です。
株式会社エイコー桐生
滋賀県草津市馬場町
機能性化学(有機・高分子) 印刷, 品質管理(機械) 品質保証(機械) 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 品質保証・監査(加工成型品)(樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
〜車載ナビの透明樹脂パネルやクレーンゲームのパネルなど/自動車の品質基準をクリアする一貫体制が強み/大手メーカーと取引あり〜 ■職務内容 自社で生産する車載や遊技機の樹脂加工製品の品質保証を担当していただきます。ご経験に応じて、来期開始予定の新規プロジェクトの立ち上げに伴ったプロセス検討、改善提案などをご担当いただきます。 ■ミッション 顧客の期待に応えられる製品やサービス品質を実現していただきます。 新製品が出る際は、製品の企画段階から携わっていただき、品質の観点でトータルサポートを行っていただきます。 ■職務詳細 ・品質問題を減らすため、改善計画を立てて指示、運用管理 ・社内外で発生した不具合を分析し、再発防止策を広めます。 ・完成品や各工程での歩留まりを管理します。 ・検査、評価、管理に関する問題を解析し、改善します。 ・品質保証に関する問題点を把握し、原因を究明します。 ・製品品質を向上させるための施策を立案し、実行します。 ・内部監査やISO関連業務に対応します。 ■入社後の流れ ご経験に応じて異なりますが、はじめは責任者のもとについて指導を受けながら、OJT形式で業務に慣れていただきます。 理解が深まり慣れるまで、しっかりサポートさせていただきますので、安心してご入社ください。 ■組織構成 ・2名体制(次長1名、メンバー1名) 40代の社員が2名在籍しています。若手の育成にも積極的で、次世代を担っていただける方を歓迎いたします。 ■社風・働き方 ・部署の垣根を越えて相談しながら業務を進める風通しの良い社風です。 ・有給消化率は9割で、基本的には自身のプライベートに合わせて自由に取得が可能です。 ・残業は15時間程度でほぼ定時退社が可能です。 ■企業魅力 ◎印刷から出荷まで一貫して行う体制により、高品質かつコスト削減、短納期対応を実現 ◎新技術の追求と環境への配慮も重視し、持続可能な社会に貢献する企業 ◎大手自動車メーカーへの納品や、大手アミューズメント機器への納品など多様な場面で活躍中 変更の範囲:会社の定める業務
日本発条株式会社
神奈川県横浜市金沢区福浦
産業振興センター駅
550万円~799万円
自動車部品, 品質管理(機械) 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜業界トップクラスで経営基盤安定◎/離職率5%の働きやすさ◎/有給取得率99%/住宅手当充実◎/新しいことに挑戦できる部署〜 ■業務内容: 乗用車、トラック用シートの開発品(量産前)品質保証業務をご担当頂きます。多くの車両メーカー様へシートを供給しており、多種多様なシートバリエーションの経験が可能です。 図面、製品/部品、工程に関わる品質保証について客先・社内・仕入先との調整や交渉等、業務は多岐に亘りますが、ご経験に応じて入社後の業務を決定します。 ※製品に慣れて頂くまでは図面検証、帳票作成が主な業務となることを想定しております。 ■業務の特徴: ・業務を1人で対応するということはなく、チームリーダーのもと、1チーム3~4名体制で行います。 ・お客様との折衝業務はございますが、クレーム対応は想定しておりません。(量産部門の対応範囲のため) ・品質業務が未経験の方については、社内での集合研修及び外部研修をご用意しております。基本的なマニュアルは用意されているため、そのマニュアルを見ながら業務の対応を頂きます。 ・各工場へのローテーション、海外勤務、マネジメントなどご自身の志向性に応じたスキルを身に着け、キャリアパスを選択することが可能です。 ■福利厚生面: ・借り上げ社宅制度:1LDK/2LDKの家族寮(3〜4万円程)、1Kの独身寮(1〜3万円程)で入居可。 ・社内公募制の導入:キャリアを築くための体制を整えています。社内だけではなく、社外の研修の積極活用や、海外研修や通信教育などの選択肢も充実しています。 ・育児休業からの職場復帰率100%となっています。 ■弊社の特徴と魅力: 自動車用懸架ばねはグローバルシェア約25%であり世界No.1、国内においてもNo.1で約50%のシェアを獲得しています。ばね技術を応用する事でHDD用サスペンションにおいても世界を代表するメーカーであり、グローバルシェアで約35%を獲得しています。また、幅広い製品ポートフォリオで、特定業界の景気動向に左右されすぎることがなく、創立以来80年間経常赤字なしと事業の安定性が魅力です。(同社の技術は自動車・電動自動車、鉄道、半導体製品、セキュリティー製品、スポーツ関連製品、プラント関連など様々な身近なところで活用されています。) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社UACJ製箔
群馬県伊勢崎市粕川町
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 品質管理(機械) 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
〜世界トップクラスの生産力を誇る「UACJ」の子会社で安定基盤あり/手厚い住宅補助あり/月残業20時間/土日祝休み/夜勤無し/会社7割負担の借上社宅制度あり働きやすさ◎長期就業可能〜 ■職務内容: 同社の品質管理業務担当として、下記の業務をお任せいたします。ご入社当初はOJTで当社社員がフォローいたします。 ※同社の品質管理は評価がメインで開発は行いません。 ■職務詳細: <品質管理業務> (1)社内を総括した品質管理業務 ・QMS推進活動 ・品質指標の傾向管理・分析・アクション ・品質関連項目の標準化 (2)最新品質管理ツールの導入推進業務 ・世の中の最新ツール調査・導入検討 ・品質管理のDX化 ■組織構成:室長1名 各製造所の取りまとめを行っている部署となります。 品質管理体制を確立させる目的での増員募集です。 ■就業環境: ・年休126日 ・残業20h程度(夜勤なし)で働きやすい環境が整っております。 ・社宅制度あり(独身用もあり)★転居費用と家賃の7割は会社負担。 ■求人のポイント: ・同社の品質業務担当として、各製造所の取りまとめを始めとした幅広い業務に携わっていただくことでスキルアップ可能です! ・世界トップクラスの生産力を誇る、大手非鉄金属素材メーカー「UACJ」のグループ会社の安定基盤があります。 ・金属箔総合メーカーとして、食品・医薬品等の包装、EVに使われるリチウムイオン電池箔等、将来的に伸長が期待される産業に寄与しています。 ■当社の魅力: ・当社は、金属箔メーカーとして食品・医療・日用品・自動車・医療・エレクトロニクスと幅広い業界に貢献しております。景気変動でも揺るがない安定基盤を有しております。 ・当社の技術力がリチウムイオン電池の高出力・軽量化・長寿命化に貢献し、持続可能な社会に向けた自動車業界の取り組みを後押ししています。 ・応用の幅が広い箔という商材を扱っているからこそ、時代のニーズをとらえた経営が実現し、将来性も担保されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ガルバ興業
広島県三原市沼田
300万円~449万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 製造・生産オペレーター
転勤無◇残業月20時間以下◇資格取得全面補助で生涯使えるスキルが身につく◇マツダスタジアムや東京スカイツリーにも当社の技術が活かされています◇ ■職務詳細 ◆めっき作業は、鋼構造物を亜鉛めっき漕に浸漬させ、亜鉛皮膜を形成する作業です。 <メッキ加工とは> 雨などで鉄鋼がサビたりしない様にメッキで覆うことをメッキ加工です。 マンションの鉄筋や信号の柱、鉄筋橋などは当社が手がけている製品になります。 国内最大級のメッキプールを保有し、巨大な建造物のメッキ加工も可能なので、取引も拡大しております。 お仕事に慣れてきたら品質管理のお仕事にチャレンジも可能です! ・作業工程写真の作成 ・社内規定、規格類の管理 ・IOS及びJISの審査対応 ・薬品管理 ・立ち合い検査 ・顧客からのクレーム対応 ・依頼された品質資料の作成 など 《組織の風土について》 人間関係が本当に温かいです。仕事の事はもちろん、個人的な事でも上司や先輩が親身になって相談してくれる会社です。社長も社員の話をよく理解してくれ、その人柄に強く惹かれ入社した人もいます。あらゆる点で心配や不安なく仕事に打ち込める環境が、当社の強さに繋がっているのかも知れません。定着率の良さも、当社の自慢の一つ。幅広い世代の社員がいますが、退職者は滅多に出ません。 《入社事例》 ほとんどの方が未経験から活躍!入社後は丁寧なOJTを実施します。家電量販店の販売、運送会社のドライバーなど。業界職種不問でご活躍しております。 《確固たる優位性を確立》 当社が全国のお客様に選ばれる理由は2つ。製品をメッキ加工するだけでなく「完成した製品を確実に保管できる広大な敷地を利用した管理システム」と「全国の納入先に納期通りに届けることができる物流ネットワーク」を完備。全国最大規模のメッキ加工施設により大型製品や特殊製品まで、加工から納品管理を一貫してサポートできる数少ない企業としての実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄プロセッシング株式会社
千葉県木更津市築地
400万円~599万円
◎国内最大手の日本製鉄グループ! ◎年間休日121日、フレックス制、月平均15〜20時間程度で働きやすい環境です。 ◎経験者他、理系学部出身未経験からチャレンジ可能!将来的に品質体制の立案にも携わるチャンスもあります。 ■仕事内容 自動車部品に使用される特殊鋼製品の品質管理業務を担当いただきます。 製品の品質保証・向上のために他部門やお客様との調整対応や品質検査、製品の不具合対応をしていただきます。 <詳細> ・品質保証業務 ・製造工程設計 ・帳票処理(検査表や調査票など) ・不具合品対応(対策・報告書作成など) ・工場原価管理 ・取引企業対応(監査・調査) ・ISO監査対応 ■やりがい 当社製品は最終的には車の重要保安部品(壊れてはいけないところに使われている)に使用されるため、常に高品質なものを求められます。当社は品質を第一優先としており、特に工場の不具合を改善するための活動はメインミッションといえます。 また、将来的には品質体制の立案にも関わるチャンスもございます。そういった品質に関する改善活動や提案を積極的に行っていただける方は大歓迎です。 ■組織構成 君津技術室(スタッフ4人、検査5人※20代~60代) ※スタッフ:技術サービス(クレーム対応)・品質管理/検査:品質保証(検査)・試験成績表 品質保証と品質管理は同部署でどちらも対応しています。他部署ともフラットに意見交換ができる環境です。 ■教育体制 入社後、3日間で当社に関する知識やビジネスマナー研修、安全教育を受けていただき、配属となります。 マンツーマンでのOJT教育となり、経験に応じて、1年程で独り立ちいただく予定です。独り立ち後も、近くに先輩社員がいる環境ですので、分からないことはすぐに相談できます。 ■働き方 ・出張について 技術サービス担当になった場合は、月に1〜2回は行くことになります。(担当するお客様によっても出張頻度はかわります) 主に品質(クレーム)説明で営業と同伴して訪問します。※品質を第一に優先しているためクレーム対応の発生頻度は少ないです。 ・残業時間20時間程度 ・フレックスタイム制を導入 ■魅力 ・自己負担0円で様々な資格取得が可能! ・充実した福利厚生(食事手当や社宅等) 変更の範囲:会社の定める業務
東洋化学株式会社
愛知県愛知郡東郷町諸輪
350万円~599万円
石油・資源, 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 品質保証・監査(加工成型品)(樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
〜三菱ガス化学のグループ会社/製造経験を活かして生産管理へ挑戦/自動車通勤可/社員の9割ほどが中途入社/スポットクーラー完備〜 ■業務内容: プラスチック製品の品質管理/保障業務をお任せします。 ■業務詳細: ・自動車用プラスチック部品の検査及びデータ管理 ・品質書類の作成(社内外用)、品質指導(社内外)、客先対応、外注管理 ・製品へのプラスチック特有の不良、異品混入等の選別作業 ※細かいキズ等のチェックもお任せします。 ※10kg程度のポリコンテナを段積みする作業が発生します。 ■当社の主な取り扱い製品: 自動車業界向け:リアコンソールパネル(後部座席の操作パネル)、エアインテークBOX(必要な空気をエンジンに送る装置)など 電機業界向け:FA制御部品、電磁接触部品など ■製品の追跡方法について: 管理ターミナル、文字照合(出荷段階)、ORコード(現場)などポジションによってハンディーターミナルを使い分けデータで管理をしております。 万が一不備が発生した場合は、このデータを基に企業様に合わせてご報告などを行います。 ■入社後の業務: 製品知識を勉強していただきます。 そのあと、OJT業務で本格的に学んでいただきます。 ■働き方: トラブル対応は品質の担当者2名ほどでお客様先に向かい説明をするので、1人きりで対応することはほとんどありません。 対応方法に関しても、企業様によってさまざまで、 ・メールのみで報告書 ・企業様に出向きご説明 などになります。 ■品質管理の意識管理: 1年で多くても不良品は1件程度で、かなり多い年で5、6件になります。 不良品を減らす取り組みとして、 ・製造工程での工程内不良 ・後工程での不良製品について を毎朝朝礼で全展開し、日々不良品を出さないように注力しております。 ■当社について: ◎大手メーカーのグループ会社として事業を運営しており非常に安定しております。 ◎技術力が高く、取引先企業からも技術を信頼頂き、ご依頼頂いております。長年取引関係にある企業が多い事も特徴です。 ◎業務を通じてスキルアップできる環境です。 ◎中途入社者も多く、約7割の方が【プラスチック成型】について知らない状態で、ご入社をされご活躍されております。 変更の範囲:会社の定める業務
山村フォトニクス株式会社
神奈川県横浜市都筑区池辺町
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 製造プロセス開発・工法開発(無機・セラミック・非鉄金属) 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
■内容: 製品技術職として、量産移管やコストダウン、歩留改善等に向けた業務をお任せします。 主に「ガラスセラミックス製品」を取り扱います。こちらは携帯電話の基地局や医療現場の殺菌装置等に使われています。 ■詳細: 技術部門が主体となって量産試作やFMEA(故障モード影響解析)等を実施しながら、問題点を洗い出し、製造プロセスを作り込むことで効率的な生産体制を構築していきます。 ■当事業部の将来性: 当事業部の製品は、身近な必需品の部品として多くの分野で活躍しています。半導体関連業界に欠かせない材料として社会に貢献し、高気密信頼性部品として宇宙や車の安全を守っています。 ■配属先情報: ・GC事業部 設備・生産技術グループには6名の社員が在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプラスト
愛知県名古屋市南区塩屋町
300万円~499万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他メーカー, 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 製造・生産オペレーター
〜創業50年超/女性が輝く職場/産休育休の取得実績有り/デスクワーク多め/自動車・半導体・医療機器関連で急成長〜 ■業務内容 創業50年超のプラスチック加工メーカーである当社にて、製品が図面通りにできているか、様々な測定器を用いた最終検査をお任せします。 ■業務詳細 材質・個数・寸法が合っているかを測定器(ノギスや三次元測定器)で確認します。 <具体的には> ・製造された製品の外観や寸法などの確認作業 ・検査機器・測定工具を使用した詳細な検査 ・検査結果のデータ入力と記録管理 ・品質基準に基づいた不良品の識別・対応 ■業務の特徴 当社では、量産ではなく1個から100個単位での小ロットでご依頼を受けているため、一日中同じものの検査ではなく、一日で複数製品(目安:5〜10種類程度)の検査を行います。全ての検査項目は図面に書いてあるためすぐ慣れていただけます。 基本的に座り仕事が多く、大きな製品の際は台に立って検査をします。工場内は25℃に保たれているので快適です。 ■組織構成 検査業務は30〜40代の7名(正社員4名、パート3名)が担っており、女性の割合が多いです。 ■女性が輝ける職場環境 女性従業員の雇用を含めたダイバーシティに力を入れています。ものづくり現場においては、2018年より女性正社員採用を始め2020年には女性社員が6倍に増えました。今後も女性雇用を促進し、明るいものづくりの会社を目指します。 産前産後や健康管理の為の育児休暇を取り入れたり、育児や介護による時短出勤等も行っています。男性社員の育休取得実績も3名とますます働きやすい環境に力を入れています。 ■当社の特徴 <小ロットに対応>当社製品は大量生産ではなく少ロットと小回りの良さが強み。お客様から「試しに1個頼んでみよう」「見積もりがほしい」とのお声がけをよく頂けます。納品までも翌日〜3週間くらいと短く、手離れも早いです。 <品質へのこだわり>当社加工技術は高品質・高精度で〝難しい案件はテクノプラストに頼め〟と言われるほど品質と技術力に定評あり。 <働く環境>夜勤なし・土日休み・年間休日116日・残業25hでプライベートとの両立が可能。年1回社長との個人面談を実施しており、社長との距離が近く悩みや希望を直接伝えることができます。
日東電工株式会社
滋賀県草津市山寺町
600万円~1000万円
電子部品 総合化学, 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 品質保証・監査(加工成型品)(樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
〜Nitto/東証プライム上場/有給取得全社平均16.7日/健康経営企業(2023年度データ)/ニッチトップ戦略で高シェア製品多数〜 【所属組織のミッション】 ・顧客満足度の向上と顧客クレームの再発防止により、どこよりも安心してお使いいただける製品・サービスを提供 ・品質管理課 QMS管理Gr:QMS再建、化学物質管理、他 工程管理Gr :工程管理、出荷成績表、仕様書、他 検査Gr:サプライヤー管理、原材料&工程検査、計量器管理他 【担当製品】 ・分離膜(海水淡水化膜:海水を真水に分離させるための膜、食品用途向け分離膜、工業用途向け排水処理膜、他) 【担当製品の詳細(用途・強み)】 ・工場の排水を淡水に変え、再利用し循環型社会を目指します。強みはESG経営のド真ん中をいく、世の中に無くてはならない製品群です。 【職務内容】 ・分離膜製造の品質管理、業務全般、世界各国の水質認証システムの認証取得・維持管理他 【入社後まずお任せしたい業務】 ・まずはISO品質マネジメントシステムを効果的に活用させるため、事業部を牽引する事務局運営に携わっていただきます。業務を進める上では、先輩社員とともに、年間行事の会議運営、各種課題解決のため社内関係者との協議など多くの方とコミュニケーションをいただきながらテーマ活動に主軸として取り組んでいただきます。 【業務のやりがい/アピールポイント】 ・社内でも重視されている品質マネジメントシステム構築の中核を担える。事業基盤の大きなステップアップを目指しており達成時には会社への大きな貢献に加え、社内外の新たな価値提供の機会にもなり、更には社会課題解決の一翼を担うといったやりがいがあります。 ・実際の業務では課題は大きく困難ですが、自らが考え品質マネジメントシステムを効果的に活用した事業運営に変えていくと言った面白みがあり、目標や業績を達成できた瞬間は大きな喜びが得られると思います。また提案が起動にのれば、大きなやりがいを感じられる仕事です。 【出張(国内/海外)】海外出張/国内出張:業務状況に応じますが、頻度は高くありません。 【テレワーク】週1〜2日使用しているメンバーもいます。 変更の範囲:会社の定める業務
アカオアルミ株式会社
東京都練馬区旭町
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【未経験から幅広く経験可能/幅広い業界と取引/日常的に自分の携わった製品を目にする機会が多くやりがいに繋がります/道路標識や化粧品ケース等】 ■職務内容 技術系総合職としてご経験に応じて下記の業務をお任せします。 ・品質管理及び生産管理、コスト管理 ・安全衛生管理、労務管理 ・その他 製造工程に付随し発生する業務全般 品質管理、生産管理業務をメインに各課の課長とコミュニケーションをとりながら業務を進めていただきます。 ■素材製造部について 入社後すぐは素材製造部への配属になります。60代1名、40代3名が在籍しています。入社後半年~1年間は様々な部門(鋳造課、圧延課、特品課、品質管理課、製品課)で就業いただきますので技術系の知識やスキルを身に着けることが可能です。 ■ミッション 生産状況を確認し、問題点を発見・解決します。 工場のマネジメントや生産管理業務なども行っていただきます。 ■キャリアパス やる気次第で役職が付く可能性もございます。まずは2.3年前後で主任を目指していただき、ゆくゆくは工場のトップとしての活躍を期待しています。工場の規模は東京 70名、足利・館林 各30名前後です。 ■同社の魅力 大手に劣らない生産設備を持つ創業75年を超えるアルミ素材メーカーです。少量生産・短期生産を強みに大手と差別化した戦略で事業を行っています。取引先は自動車業界、飲食業界、化粧品業界等多岐に渡り、様々な業界と関われる点も魅力です。日常的に自分の携わったものを目にする機会も多いため、やりがいがあります。例)ナンバープレート、道路標識、リップや香水などの化粧品ケース、スプレー缶、アルミチューブなど ■ワークライフバランスの実現可 残業10時間以内、ノー残業デー、産休育休制度など従業員の働きやすさを実現する制度が多く揃っています。自らの仕事のラインを決めず困っている人は助けるという組織風土があり、未経験の方も安心して働けます。同社会長が女性であることも、全員が働きやすい環境が整う一因になっています。 【社内コミュニケーション活発/勉強会やQC活動/BBQ大会など積極的な社内交流】 社員一人一人が自らの考えを他の従業員に話したり、社内の改善を社員全員で考える場があります。その他、社内BBQ大会なども毎年行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ランデス株式会社
岡山県
300万円~549万円
住宅設備・建材, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
【業界トップクラス/創業62年の開発提案型企業!地域の暮らしを支える、社会貢献度の高い事業を展開◎】〜従業員数200名/売上60億円/世界から高評価のコンクリート製品企画開発メーカー〜 ■業務内容: 当社が製造するコンクリート製品の製造工程における品質管理や各種検査をご担当頂きます。 <具体的には・・・> ・製造工程の管理 ・製品の寸法検査・外観検査 ・検品業務 ・スランプ試験 ・コンシステンシー試験 ・製造関連書類作成 等 ■手掛ける製品について: ・耐久年数100年の製品 ・小動物を保護する側溝 ・オオサンショウウオの産卵場所となるブロック ■組織構成: 広島工場は約30名(派遣含む)で構成されており、同ポジションは2名(20代、40代)となっております。 ■教育体制: 入社後まずは同社の業務の流れを学んでいただきます。先輩が丁寧に教えますので安心してください。 ■当社の魅力: 《1》社会貢献度の高い事業 河川や道路、ダムなどで使用される当社のコンクリート製品。自然災害から街を守ったり、上下水道や公園・学校などで日常の生活基盤を支えたり、道路や鉄道・空港などで産業基盤を支えたりと、社会インフラに関連する重要な役割を担っています。 《2》働きやすく、スキルアップができる環境 ・年休125日/土日祝日/平均残業10時間程度/平均勤続年数18年 ・階層別研修、職種別研修等があり、様々な外部研修セミナーへの派遣も実施。資格取得支援制度も用意しています。育児・介護休暇の制度も完備しており、遠隔地に勤務する社員には、社宅または借上社宅を提供する制度もあります。 ・会社の雰囲気としては、部署の壁を超えてて気軽にコミュニケーションできる雰囲気です。意欲ある人材には大きな仕事を任せ、周囲がしっかりサポートする伝統もあります。 《3》持続可能な社会に向けたSDGsの推進 プレキャストコンクリート製品を通じて、持続可能な社会をつくる=SDGsに取り組んでいます。サスティナブルな社会の構築を目指し、二酸化炭素を低減する製品や技術の開発に取り組み、資源の循環を通じて地球環境問題を考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中越黒鉛工業所
大阪府大阪市住之江区平林北
350万円~449万円
石油化学, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
【働き方◎/希少性の高い炭素製品で安定需要/マイカー通勤OK】 当社の黒鉛製品は自動車部品(ブレーキパッド)などに多く使われておりその他、鉛筆の芯や電池の中身などに使用され幅広い用途で用いられております。 そんな当社製品の品質管理担当を募集しております。 ■職務内容: ・製品検査(行程中の仕掛り・製品)入荷原料の分析 ・各種入荷、出荷サンプルの分析 ・各種サンプル(入荷・出荷)の管理 ・検査データーの管理 など ■研修体制: 入社してからOJTにて1人前になるまで伴走いたします。黒鉛の知識などについては日々少しずつ座学研修などでフォローアップいたします。未経験の方でもご安心ください。 ■企業の特徴/魅力: 同社は黒鉛製品の精錬加工と販売を行っており、自動車部品メーカーなど多岐にわたる業界と取引をしています。長年の信頼関係を築き上げており、安定した事業基盤を持っています。特に、カスタマイズ対応が強みで、お客様の要望に応じた製品提供が可能です。また、研修制度が充実しており、黒鉛の知識を深めることができる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
フジデノロ株式会社
愛知県小牧市多気中町
機械部品・金型 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 品質保証・監査(加工成型品)(樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜売上拡大中◎創業以来黒字経営/クレーム対応なし/住宅手当&家族手当など福利厚生充実〜 ■業務内容: 半導体製造装置、航空機部品、医療機器、精密機器等に用いられる樹脂部品の品質保証・品質管理業務を行っていただきます。また、将来的には品質業務の専門性を高め、部門を担うような活躍も期待しています。 ■業務詳細: ・日々の品質検査業務から製品の出荷判定、外注の工程・品質監査 ・顧客のサプライヤー監査対応、品質関連業務に関する顧客との折衝 ・ISO9001に準じた社内ルール及び社内基準の制定、維持、管理 ・関連部門への品質に関する教育 ※入社してすぐに対外的な業務が発生することはなく、クレーム対応も役職がつかない限りお任せする予定はございません。 ■組織構成: 課長1名、課長代理1名、リーダー1名、メンバー3名、パート社員2名の8名が在籍しています。 育成に関しては課長代理・課長の方が計画し、日々の業務のレクチャーは新卒入社6年目のメンバーや社歴の長いリーダーの方が担当することを想定しています。 ■魅力: ◎毎日違うものづくりに携われます。多品種小ロットを得意とする当社なので、社歴や経験年数に関わらず、裁量をもって取り組むことが可能です。機械加工の一部自動化なども目指しており、「もっとこうした方がいい」などアイデアを出し合って、より効率的により高品質なものを作れるよう試行錯誤を繰り返しています。 ◎当社は1970年創業のプラスチック加工・部品メーカーです。産業分野(医療分野・半導体装置・航空機分野)、ヘルスケア分野、エンタメ分野など事業の多角化をしているため景気変動の影響を受けにくく、黒字経営を続けており、2022年には売上100億円を達成しました。 ■当社について: プラスチックの精密加工というニッチなコア技術を持ち、事業を多角化しながら創業以来黒字経営を続けている当社。創業から着々と規模、施設数を増やし、2021年3月には東京本社を設立。創業当初からのプラスチック精密加工・部品製造に加え、現在では自社製品開発にも注力しており、2021年にはコロナ対策商品として空間除菌装置-エレナ-を開発・販売し、2022年には次世代機である-エレナ・リン-を開発・販売しています。 変更の範囲:会社の定める業務
豊島株式会社
東京都千代田区神田岩本町
岩本町駅
350万円~649万円
繊維 その他商社, 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
■担当業務:品質管理業務■業務内容社内向けの品質表示作成の窓口や顛末書報告書のチェックなど品質管理体制の強化とグローバル・ビジネス展開2006年には中国に2つの合弁検品工場を設立するなど、品質管理体制をさらに強化しました。また、中国市場向け販売や、欧米市場向け製品輸出など、グローバルなビジネス展開についても、飛躍への土台が固まりつつあります。これからも消費者ニーズに対応する製品、そしてお客様にご満足いただける製品を安定供給できる体制づくりをめざして、企画提案能力、品質管理、物流システムなど、さまざまな面のレベルアップに取り組んでいきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 評価・実験(機械) 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: 鉄鋼製品の製造会社。鉄の製品の完成品手前にて、検査業務を行う。主に耐久性、材料分析を行い、適正値になっているか確認 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ