4892 件
FANTAS technology株式会社
東京都
-
400万円~600万円
不動産管理, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
■求める人材 【必須条件】 ■賃貸管理業務の経験もしくは知見をお持ちの方 【歓迎条件】 ■宅地建物取引士、賃貸不動産経営管理士をお持ちの方 ■クレーム対応のご経験がある方 ■オーナーとの折衝経験がある方 ■賃貸管理会社での入出金管理のご経験がある方 ■家賃保証会社での勤務経験がある方 ■賃貸仲介会社での勤務経験がある方 ■マネジメントのご経験がある方 ■メンバーに対して教育・指導を行った経験がある方 【求める人物像】 ■他責にせず、強い責任感を持って業務に取り組める方 ■言われたことをただこなすのではなく、自ら考え、解決に向けて行動できる方 ■企業理念に共感し、一緒に会社を成長させていく意気込みをお持ちの方 高校
【業務内容】 大阪支店の立ち上げに向けた賃貸管理職リーダー候補として賃貸管理業務全般やチームリーダーとして、組織運営やメンバーマネジメント等をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■オーナー/入居者対応 ■リーシング業務(募集/審査) ■契約業務(契約書作成、送付・書類回収、重要事項説明、更新手続き、退去受付) ■入退去に伴う原状回復工事や修繕等の業者との連絡 ■支店の立ち上げに伴う人事総務としての運用業務 【担当者コメント】 同社は、不動産テック企業として不動産の様々なユーザーをオンラインでマッチングさせる「FANTAS platform」事業を中心にAIの活用やアプリの開発などテクノロジーを取り入れた事業展開を行っています。 今回、大阪支店の立ち上げに向けた賃貸管理職リーダー候補として賃貸管理業務全般やチームリーダーとして、組織運営やメンバーマネジメント等をお任せできる方を募集することとなりました。 来年夏までに開業予定で動いており、3ヶ月~6か月程度は本社にて業務レクチャーを受けたのち、立ち上げのため大阪にてご活躍いただける方を求めております。 大阪支店の稼働後は、賃貸管理業務全般だけでなく東京のメンバーと連携をとりながら、フットワーク軽くさまざまな業務に対応していただきます。 立上メンバーとして様々な業務をお任せする中で組織運営やメンバーマネジメントといった人事総務に関わる業務も行っていただく可能性もあり、幅広い経験を積むことでキャリアアップだけでなくキャリアの幅を広げることも可能です。 少人数での立ち上げのため、現状の業務の見直しや改善案など、自分の意見や考えを自由に提案することができることや既存の枠にとらわれない、新しい取り組みに挑戦できる環境で一緒に挑戦していただける方を歓迎いたします。
400万円~650万円
【必須条件】 ■賃貸管理業務の経験もしくは知見をお持ちの方 【歓迎条件】 ■宅地建物取引士、賃貸不動産経営管理士をお持ちの方 ■クレーム対応のご経験がある方 ■オーナーとの折衝経験がある方 ■賃貸管理会社での入出金管理のご経験がある方 ■家賃保証会社での勤務経験がある方 ■マネジメントのご経験がある方 ■メンバーに対して教育■指導を行った経験がある方 高校
【業務内容】 賃貸管理業務全般をお任せします。 慣れてきたら業務の効率化や改善提案などにも積極的に取り組んでいただきたいと考えています。 将来的にはチームリーダーとして、組織運営やメンバーマネジメントにも挑戦していただきたいです。 【具体的には】 ■入居者からのお問い合わせ対応(電話・チャット・メール等) 退去希望・設備修理の依頼・騒音等の相談 ■リーシング業務 募集物件に関する仲介業者からの質問対応 入居審査 ■契約業務 契約書作成、送付・書類回収、重要事項説明、更新手続き、退去受付 ■各種業者対応 入退去に伴う原状回復工事の業者手配/スケジュール管理 鍵業者 修繕業者 ■オーナー様対応 修繕時の報告・ご承諾確認 将来的には下記の業務もお任せします。 ■賃貸管理チームの組織運営 ■メンバーマネジメント
株式会社ザイマックス北海道
北海道
400万円~700万円
不動産管理, プロパティマネジメント(オフィス)
■求める人材 【必須条件】 ■大卒・大学院卒以上 【歓迎条件】 ■未経験から挑戦したい方 ■不動産業界での経験のある方 ■プロパティマネジメントの経験のある方 ■宅地建物取引士の資格保有者 【求める人物像】 ■社内外の関係者と協力して、積極的な提案のできる方 ■自ら行動し、学ぶ意欲のある方 一般・大学卒
【業務内容】 PM(プロパティマネジメント)業務として不動産所有者(不動産オーナー)に代わって、商業施設やオフィスビルといった所有不動産の資産価値を最大限に高め、運営管理を行っていただきます。 【具体的な業務内容】 ■テナント管理業務:既存テナントへの賃料交渉など ■リーシング業務:仲介会社と連携、新規テナントの誘致 ■会計レポート業務:運営、会計状況をオーナーへ報告 ■修繕資産維持業務:工事計画の立案、見積の査定など ■建物管理統括業務:BMと連携したハード面のメンテナンス統括 ※その他、多店舗展開を行う企業の店舗・設備を一元管理するFM(ファシリティマネジメント)業務等、候補者様の適性・志向などを考慮し、幅広く業務をお任せしたいと考えております。 【担当者コメント】 同社は、オフィスビルや商業施設の運営管理を行う不動産マネジメント事業を中心に不動産を所有するオーナーや企業の不動産ニーズに対して不動産マネジメントサービスの提案から実行までを行っています。 今回、北海道エリアを盛り上げていく、総合職的な採用として不動産所有者(不動産オーナー)に代わって、商業施設やオフィスビルといった所有不動産の資産価値を最大限に高め、運営管理を行っていただけるPM業務をお任せできる方を募集することとなりました。経験者だけでなく未経験者の方も積極的に採用し、底上げを図りたいと考えています。 未経験者の方でもご活躍いただけるように入社後は、OJTによる教育を中心に社内研修などで学んでいただける環境をご用意しています。PM業務経験者の方には、常駐物件や巡回物件を早期にお任せいたします。 プロパティマネジメントを通してキャリアアップしたい方や安定した規模の会社の中で様々なことに挑戦し成長していきたい方など積極的に取り組める方を歓迎いたします。
SREホールディングス株式会社
700万円~
不動産管理 不動産金融, アセットマネジメント その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)
【必須条件】 ■アセットマネジメントのご経験をお持ちの方 【歓迎条件】 ■宅地建物取引士の資格保持者 ■不動産証券化マスターの資格保持者 ■不動産鑑定士の資格保持者 【求める人物像】 ■不動産ファンド事業の立ち上げにご興味のある方 ■AI・IT技術を活用した不動産テックに興味のある方 大学院
【業務内容】 アセットマネジメント会社の本格稼働に伴い《アクイジション担当》 としてご活躍いただきます。 入社後はSREアセットマネジメント株式会社(子会社)への 出向の可能性もございます。 新しい不動産ファンド事業を目指しており、不動産ファンド事業の 立ち上げから一緒にスタートしていただく予定になります。 【具体的な業務内容】 ■収益不動産の取得、投資分析、運用管理、ファンド事業の立ち上げ ■投資物件リサーチ、物件の最適な管理・運営 ■バリューアッププランの検討 ■ソーシング ■デューデリジェンス ■新規ファンドの企画立案・組成 ■資金調達(エクイティ・デット) ■エクセキューション 【担当者コメント】 同社は不動産/金融をはじめとしたIT/ヘルスケア領域など、 事業展開は多岐にわたり、様々な業界へソリューションを提供する 不動産teck企業になります。 新設したアセットマネジメント会社の本格稼働に伴って、 SREホールディングスならではの新しい不動産ファンド事業を 目指しており、共に事業を盛り上げていく仲間を募集しています。 5年前との売上高対比は522%成長と驚異的な成長を遂げており、 AIクラウド&コンサルティング事業・不動産テック事業の メイン事業同士でのシナジーを発揮し、不動産業界を中心とする 産業のDXと活性化を目指しています。 同ポジションでは「10年後の当たり前」を造るべく、 SREホールディングスならではの新しい不動産ファンド事業に 1から携わっていただくコアメンバーとしてご活躍いただくことが 可能なポジションとなっています。
クリアルパートナーズ株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
312万円~408万円
■求める人材 【必須条件】 ■不動産関連業務の経験のある方 【歓迎条件】 ■プロパティマネジメント関連業務の経験のある方 【求める人物像】 ■チームでコミュニケーションを積極的に取って周りを巻き込んでいける方 ■前向きで会社を成長させようという意欲のある方 高校
【業務内容】 メンテナンス担当として退去時の立会いから原状回復の手配などオーナー様に代わってメンテナンス業務全般を行っていただきます。 【具体的な業務内容】 ■退去立会いや不具合箇所の現地確認 ■オーナーとの原状回復や修繕工事の内容調整 ■原状回復、修繕工事の手配、工事の完了確認 ■入居者からの要望の対応窓口 【担当者コメント】 同社は「不動産投資を変え、社会を変える」をミッションに、不動産投資×DXを進めるクリアル株式会社(東証グロース市場上場)の100%子会社で、プロパティマネジメント事業を展開しています。 グループのプロパティマネジメント業務を一手に担っている同社でメンテナンスグループにて建物のメンテナンス管理を募集することとなりました。 これまでプロ投資家が中心であった不動産投資マーケットを個人投資家に開放し、個人投資家を中心とした新たな投資プラットフォームを展開することでグループの主軸事業である「不動産ファンドオンラインマーケット事業(クラウドファンディング事業)」は業界トップクラスのシェアを持ち、2018年11月のサービス開始以降、2023年7月時点で累計調達額340億円を突破しました。そんな不動産投資を成功させるには、物件のメンテナンス管理が必要不可欠となります。 メンテナンス担当は、退去時の立会いや物件の原状回復、修繕等で物件の価値を引き出すことで高い入居率や資産価値の向上を実現し、オーナーへ不動産投資の成功につなげる重要な役割となります。 成長著しい当社グループにおいては、一人一人の裁量が大きく、ご自身の業務が事業拡大につながることを実感頂ける環境にあります。 前向きで自ら主体的に行動し、会社の成長を楽しみながら仕事ができる方を歓迎します。 《同社の管理物件》2,377戸(2023年6月末付) ※3年以内に3,000戸の管理を目指しています。 弊社で販売をした区分マンションのほか、グループ会社や外部AMから受諾する一棟レジデンスの賃貸管理です。
明和管理株式会社
東京都渋谷区神泉町
神泉駅
269万円~1000万円
不動産管理, 分譲マンション管理 その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)
■求める人材 【必須条件】 【歓迎条件】 【求める人物像】 高校
【業務内容】 マンション管理のフロントとして、マンション管理の企画から運営まで幅広い業務をお任せいたします。 同社が管理する物件は、明和地所グループが展開するマンションブランド「クリオ(CLIO)」シリーズをはじめとした、本社で約400件・横浜営業所で500件近くの物件を管理しています。 居住者様・管理組合の理事・役員様からのお問い合わせやご依頼への対応など、お客様が安心して生活できる環境を創り上げていただきます。 【具体的な業務内容】 ■マンション管理組合との折衝業務 ■総会、理事会の運営業務等マンション管理の企画から運営業務全般 【担当者コメント】 同社は明和地所(東証プライム上場)100%出資の会社として、マンション管理を専門に手掛けています。業界内でも先駆的な取り組みである、マンション管理会社向けコミュニケーションソリューション「kanri.online」を導入しており、デジタル技術の活用を行うことで業務効率化を進めています。 同ポジションでは、入社後は研修&メンター制度でバックアップできる環境が整っており、基礎研修・3ヵ月間のOJTなど充実した研修制度が整っておりますので、安心して一から業務を習得することが可能です。 チームで協力する万全な組織体制が構築されており、一人で業務を抱えることはなく常にチームで情報共有を行い仕事を進めていきます。 これまでのキャリアに応じて、担当物件数も徐々に任せるなど安心のバックアップ体制が整っている職場環境になります。
株式会社robot home
東京都中央区新川
450万円~1000万円
■求める人材 【必須条件】 ■宅地建物取引士の資格保有者 ■不動産業界経験のある方 【歓迎条件】 ■インサイドセールスのご経験のある方 ■営業のご経験のある方 【求める人物像】 ■人とのコミュニケーションに自信のある方 ■いろいろなことに挑戦することができる方 高校
【業務内容】 インサイドセールスポジションとして問い合わせのあったお客様に対してアプローチを行い、不動産管理を任せていただくアポイント取得~担当者へ引継ぎ業務をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■アポイントの取得 アプローチ 1人あたり1日1~2件の問い合わせに対応。過去に当社へ問い合わせのあったお客様にアプローチしますので、基本反響営業となります。平均架電数は1日100~200件です。 ■クロージング担当へ引き継ぎ アポイントが取れればクロージング担当へ引き継ぎ。入社半年ほどを目安に、提案や契約業務などにも挑戦していただきます。 ※1日1アポイントが目標です。 【担当者コメント】 同社は、東証プライム上場企業 として「住まいのテクノロジーで、世界を変える。」を理念に掲げ、最先端のテクノロジーを活用し、 暮らしに新たな可能性や価値を与えるべく、IoT賃貸経営プラットフォーム「Residence kit」をはじめとしたさまざまなサービスを展開しています。 今回、東京オフィスにてインサイドセールスポジションとして問い合わせのあったお客様に対してアプローチを行い、不動産管理を任せていただくアポイント取得~担当者へ引継ぎ業務をお任せできる方を募集することとなりました。 過去に問い合わせのあったお客様へアプローチしますので基本反響営業となり、平均架電数は1日100~200件です。 本業と並行して複数のマンションを保有しているお客様が多く、家賃回収や清掃などの悩み等を解消できることから反響が高く、アポイント取得率は20%以上です。 東証プライム上場企業であることや入居・退去・募集などの不動産管理を効率的に行なえるアプリの提供を強みに1日1アポイントが目標に行動していただきます。 アポイント取得後は、クロージング担当へ引き継ぎ、入社半年ほどを目安に、提案や契約業務などにも挑戦していただきます。アポイント取得率向上のため、毎日みんなで作戦会議を実施するなど毎日30分~1時間ほどオンライン会議を行ない、どんなお客様と電話したか、どんな流れでアポイントを取得できたかなどを共有することでみんなのノウハウを学べる環境です。 また、5日以上の連続休暇取得可能であり、有休取得率:83.1% 、育休復帰率:100% の実績もあるため、プライベートも大切にしながら働ける環境です。
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
【業務内容】 インサイドセールスポジションとして問い合わせのあったお客様に対してアプローチを行い、不動産管理を任せていただくアポイント取得~担当者へ引継ぎ業務をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■アポイントの取得 アプローチ 1人あたり1日1~2件の問い合わせに対応。過去に当社へ問い合わせのあったお客様にアプローチしますので、基本反響営業となります。平均架電数は1日100~200件です。 ■クロージング担当へ引き継ぎ アポイントが取れればクロージング担当へ引き継ぎ。入社半年ほどを目安に、提案や契約業務などにも挑戦していただきます。 ※1日1アポイントが目標です。 【担当者コメント】 同社は、東証プライム上場企業 として「住まいのテクノロジーで、世界を変える。」を理念に掲げ、最先端のテクノロジーを活用し、 暮らしに新たな可能性や価値を与えるべく、IoT賃貸経営プラットフォーム「Residence kit」をはじめとしたさまざまなサービスを展開しています。 今回、名古屋支店にてインサイドセールスポジションとして問い合わせのあったお客様に対してアプローチを行い、不動産管理を任せていただくアポイント取得~担当者へ引継ぎ業務をお任せできる方を募集することとなりました。 過去に問い合わせのあったお客様へアプローチしますので基本反響営業となり、平均架電数は1日100~200件です。 本業と並行して複数のマンションを保有しているお客様が多く、家賃回収や清掃などの悩み等を解消できることから反響が高く、アポイント取得率は20%以上です。 東証プライム上場企業であることや入居・退去・募集などの不動産管理を効率的に行なえるアプリの提供を強みに1日1アポイントが目標に行動していただきます。 アポイント取得後は、クロージング担当へ引き継ぎ、入社半年ほどを目安に、提案や契約業務などにも挑戦していただきます。アポイント取得率向上のため、毎日みんなで作戦会議を実施するなど毎日30分~1時間ほどオンライン会議を行ない、どんなお客様と電話したか、どんな流れでアポイントを取得できたかなどを共有することでみんなのノウハウを学べる環境です。 また、5日以上の連続休暇取得可能であり、有休取得率:83.1% 、育休復帰率:100% の実績もあるため、プライベートも大切にしながら働ける環境です。
大阪府大阪市中央区瓦町
【業務内容】 インサイドセールスポジションとして問い合わせのあったお客様に対してアプローチを行い、不動産管理を任せていただくアポイント取得~担当者へ引継ぎ業務をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■アポイントの取得 アプローチ 1人あたり1日1~2件の問い合わせに対応。過去に当社へ問い合わせのあったお客様にアプローチしますので、基本反響営業となります。平均架電数は1日100~200件です。 ■クロージング担当へ引き継ぎ アポイントが取れればクロージング担当へ引き継ぎ。入社半年ほどを目安に、提案や契約業務などにも挑戦していただきます。 ※1日1アポイントが目標です。 【担当者コメント】 同社は、東証プライム上場企業 として「住まいのテクノロジーで、世界を変える。」を理念に掲げ、最先端のテクノロジーを活用し、 暮らしに新たな可能性や価値を与えるべく、IoT賃貸経営プラットフォーム「Residence kit」をはじめとしたさまざまなサービスを展開しています。 今回、大阪支店にてインサイドセールスポジションとして問い合わせのあったお客様に対してアプローチを行い、不動産管理を任せていただくアポイント取得~担当者へ引継ぎ業務をお任せできる方を募集することとなりました。 過去に問い合わせのあったお客様へアプローチしますので基本反響営業となり、平均架電数は1日100~200件です。 本業と並行して複数のマンションを保有しているお客様が多く、家賃回収や清掃などの悩み等を解消できることから反響が高く、アポイント取得率は20%以上です。 東証プライム上場企業であることや入居・退去・募集などの不動産管理を効率的に行なえるアプリの提供を強みに1日1アポイントが目標に行動していただきます。 アポイント取得後は、クロージング担当へ引き継ぎ、入社半年ほどを目安に、提案や契約業務などにも挑戦していただきます。アポイント取得率向上のため、毎日みんなで作戦会議を実施するなど毎日30分~1時間ほどオンライン会議を行ない、どんなお客様と電話したか、どんな流れでアポイントを取得できたかなどを共有することでみんなのノウハウを学べる環境です。 また、5日以上の連続休暇取得可能であり、有休取得率:83.1% 、育休復帰率:100% の実績もあるため、プライベートも大切にしながら働ける環境です。
サンフロンティア不動産株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
500万円~800万円
【必須条件】 ■大学卒業以上 ■不動産・建設業界での実務経験をお持ちの方(職種不問) ※面接内でこれまでのご経験を判断致しますので幅広くご応募頂けますと幸いです! 【歓迎条件】 ■売買仲介、物件仕入れ等、不動産取引のご経験をお持ちの方 【求める人物像】 ■チームワークを大切に仕事を進めることができる方 大学院
【業務内容】 賃貸仲介、PM、建築部門と連携協力し、アクイジション(物件仕入れ)から、ビルの価値を高めるためのバリューアップ企画立案、リニューアル工事、その後の売却まで一気通貫で担当して頂きます!物件個々のポテンシャルを最大限に引き出し、高収益かつ安心・安全の不動産として社会へお返し、街の魅力を高めることに貢献することができます。幅広い知識やスキルが得られると共に、億単位の資金を動かすダイナミックな仕事であるため、プロジェクトを完遂した時の達成感はとても大きなものとなります! 総合不動産会社として、バリューアップだけではなく、オフィスや商業ビルの新築事業、ニューヨークでの海外事業も強化しています。人を笑顔にし、街に潤いをもたらす事の出来る遣り甲斐のある当ポジションで一緒に働いていただける方を募集しています! 【具体的な業務内容】 ■物件仕入れ(既存オフィスビル・新築事業用地・一棟マンションほか) 仲介会社や金融機関などから物件情報を収集。「どの物件をいくらで買い、どんなリノベーションを行ない、いくらで売却するか」など、自分で投資メリットを検討した上で事業計画を立案します。事業計画は上長や役員にプレゼンテーションし、承認後に購入となります。 ■商品化(リニューアル工事+リースアップ) プロジェクトチームにて、ビルに新しい魅力を付加するための企画立案し、リニューアル工事を施します。自分が施主の立場で、デザインやレイアウトの決定、家具などの選定を行ない、イメージを具現化させる楽しみがあります。そして、リースアップ。満室稼働にし、高収益で活気のあるビルとして生まれ変わらせます。 ■売却 新たな価値を吹き込み満室にしたビルは、新しいオーナー様(資産家や富裕層、事業法人に海外投資家などお客様は様々!)を探して売却します。ビルの売却価格は、数億~数十億円です。ビルを再びマーケットに戻すことで投資資金を回収し、また新たなプロジェクトに取り組んでいきます。大きな利益を生む喜びと、人生に深みのある富裕層に出会い、人生の知見を深めて頂く事が可能です!不動産経営のパートナーとしてその後もお客様に寄り添っていきます。 【担当者コメント】 総合不動産会社として、バリューアップだけではなく、 オフィスや商業ビルの新築事業、ニューヨークでの海外事業も 強化しています。人を笑顔にし、街に潤いをもたらす事の出来る 遣り甲斐のある当ポジションで一緒に働いていただける方を募集しています! 入社後は、稼働中のプロジェクトに参加しながら先輩の指導のもとで一つひとつの業務を覚えて頂く事が可能です。
450万円~700万円
不動産管理, 法務 プロパティマネジメント(商業施設・その他)
■求める人材 【必須条件】 ■法務関連の知識があり、就業経験のある方 【歓迎条件】 ■3年程度の就業経験(事業会社、法律事務所、司法書士事務所、他) ■不動産業界での法務経験あれば尚可 【求める人物像】 ■特になし 高校
【業務内容】 法務部にて、ご経験やポジションに応じた下記業務を 担当していただきます。 不動産ソリューション事業部関連業務とリプランニング 事業部関連業務、PM事業部関連業務をお願いします。 ご経験・能力に応じて、上記に付随する書類の作成・ 精査業務をお任せします。 【具体的な業務内容】 ■売買契約書関係:物件概要書、賃貸状況一覧(レントロール)、 (宅建業法)第37条書面、媒介契約書、媒介報酬支払約定書等 ■金種・精算関係(決済書類関係):所有者変更通知書、 精算合意書、金種内訳、領収書、敷金引継確認証、 不動産引渡証(引渡確認書)、取得費用概算、 土地建物価格按分等 ■売買契約書関係:賃貸状況一覧(レントロール)、 物件概要書、取得費用概算、土地建物価格按分 ■金種・精算関係(決済書類関係):所有者変更通知書、 精算合意書、金種内訳、領収書、敷金引継確認証、 不動産引渡証(引渡確認書)等 ■賃貸借契約書関係:賃貸借契約書(新規・更新) ■賃貸契約書関係:新規賃貸借契約書、重要事項説明書、 更新契約書、解約合意書、敷金精算書、 その他賃貸借関係で生じる全ての合意文書等 ■管理契約書関係:プロパティマネジメント契約書、 所有者変更通知書、建物管理契約書、建物管理仕様書、 その他付随する変更覚書等、PMレポート等 ■工事、各種届出、業務委託関係:工事請負契約書 (注文請書を含む)、電気、消防、廃棄物等各種届出書類、 ビル運営上の各事業者との契約書類一式 【担当者コメント】 SUN=太陽とは、いちばん高く大きく輝き続ける力強さの 象徴であるとともに、万人に降り注ぐ愛の象徴、 すなわち「利他」の心の象徴です。 FRONTIER=開拓者とは、ベンチャースピリットで事業を開拓し、 常に前向きであり、無限の可能性を信じ、新たな価値創造に 挑戦し続ける姿勢を表しています。 SUN FRONTIERという社名は、人類、社会の幸せの ために力強く輝く、そしてそのために、社員が自らの夢を 追い求め、新たなことに挑戦していける会社でありたいという 想いを込めたものです。
信和ホールディングス株式会社
350万円~650万円
■求める人材 【必須条件】 ■賃貸マンション経営に興味がある方。リーシング営業・不動産管理が好きな方。 ■不動産業界経験者(BM、リーシング、プロパティマネジメントなどが望ましい) ■気づく力、提案力、コミュニケーション能力があり、フットワーク軽く活動できる ■法令を遵守する人 【歓迎条件】 ■宅地建物取引士、マンション管理士、管理業務主任者の資格を保有している方 ■建築及び設備に関する知識があり、発注、検収などを経験されている方 【求める人物像】 ■お客様や社会、仲間、自分自身や家族を大切にできる方 ■初心を忘れずに”成長したい”という想いがある方 ■プラス思考で諦めない志がある方 ■当たり前のことを、当たり前にする方 高校
【業務内容】 信和グループでは、賃貸マンション建設を手掛けていますが、 竣工しお引渡しで終了するのではなく、竣工後の賃貸経営の お手伝いも担うべく管理業務を行っています。 個人・法人の不動産オーナー様、リート・ファンド様など 幅広いお取引先様からご用命いただいています。 物件の管理業務にとどまらず、入居率を上げるために リーシング営業に注力し、プロパティマネジメント会社として、 賃貸マンションの安定経営のお手伝い、収益拡大が業務になります。 【具体的な業務内容】 ■リーシング営業 ■賃貸マンションの安定経営 ■収益拡大 【担当者コメント】 同社は建設業という枠組みを越えて、仲介管理事業をはじめ、 温浴事業・介護事業・ホテル事業・貸し会議室事業・パーキング事業などにも積極的に取り組んでいます。 これらをすべて自社で行うことがグループ内で運営ノウハウを蓄積する ことにつながり、感動と驚きのある企画・提案の源流になっています。 東京支店の現在の管理戸数は少ないですが、今後多数の受注が見込んでいる状況です。 1名欠員が出たため、急募しています。
伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
東京都豊島区南池袋
池袋駅
453万円~534万円
■求める人材 【必須条件】 ■マンション・ビル管理・設備管理業務のご経験をお持ちの方(3年以上) 【歓迎条件】 ■施工管理技士の資格保持者 ■設備系資格(ポンプ、消防、排水管、植栽等)の資格保持者 ■設備系の業務経験をお持ちの方 ■各種図面確認作業のご経験をお持ちの方 ■ゼネコン経験者 ■設備関係(給排水中心)のご経験をお持ちの方 【求める人物像】 ■ワークライフバランスを意識した働き方を実現したい方 ■不動産管理・運営のプロフェッショナルを目指していきたい方 高校
【業務内容】 西東京支店への配属となっており、分譲マンション管理グループにて マンション設備・品質管理業務をお願い致します。 業務委託業者マネジメント及び点検業務も担っていただく予定です。 マンション設備(電気、給排水など)・清掃・植栽業務など、 委託業者に対してのマネジメントなどもお任せいたします。 【具体的な業務内容】 ■各業務毎の業者確認、作業内容把握 ■マンション設備定期点検・検査 ■スポット作業の見積もり取得、確認 ■業務監査(点検・検査の監査)是正指導 ■業者指導、業務内容情報共有 ■マンション担当(同社マンションプランナー)のサポート ■作業トラブル対応 【担当者コメント】 同社は伊藤忠グループの一員として、総合不動産運営・管理を 手掛けている企業になります。 オフィスビルや商業施設、ホテル、マンション等の 多種多様な管理運営の実績を持っており、伊藤忠の総合力を活かし ハウスビルダーとしての事業成長を続けています。 同ポジションでは西東京支店勤務となり、協力会社のマネジメントが がメインとなっています。 大手企業において不動産管理・運営のプロフェッショナルを 目指すことが出来る環境が整っておりますので、 総合商社「伊藤忠グループ」のグループ力を活かしたビジネスを 展開していくことが可能になります。
450万円~650万円
■求める人材 【必須条件】 ■不動産・生損保・金融・証券業界のご経験 ■個人法人に営業経験がある方 ■宅地建物取引士の有資格者 ■大学卒業以上 【歓迎条件】 ■FP資格 ■不動産証券化マスター 一般・大学卒
【業務内容】 不動産特定共同事業(流動化・証券化)のメンバーに加わっていただき、同社本業である都心オフィスビルはもちろん、地方・郊外における商業テナントビルへの投資や任意組合における運営業務、分配金の配当等、小口証券化業務の全般業務をお願いします。 全国の資産家富裕層を金融機関あるいは税理士等からご紹介いただきます。 ※営業手法は反響営業、紹介営業などがメインとなります! 【具体的な業務内容】 ■アクイジション業務 ■新規商品の企画・組成 ■アセットマネジメント業務 ■資産家富裕層に対するコンサルティング業務 【担当者コメント】 SUN=太陽とは、いちばん高く大きく輝き続ける力強さの象徴であるとともに、万人に降り注ぐ愛の象徴、すなわち「利他」の心の象徴です。 FRONTIER=開拓者とは、ベンチャースピリットで事業を開拓し、常に前向きであり、無限の可能性を信じ、新たな価値創造に挑戦し続ける姿勢を表しています。 SUN FRONTIERという社名は、人類、社会の幸せのために力強く輝く、そしてそのために、社員が自らの夢を追い求め、新たなことに挑戦していける会社でありたいという想いを込めたものです。 社是である“利他”の価値観のもと、同社が最も影響力を発揮できる「都心オフィスビル事業」を中核に据えながら、「ホテル事業」、「海外事業」へと果敢に挑戦しております。現状に満足せず力強く変化し、事業を常に進化発展させ、お客様の生活や社会の幸福と繁栄に貢献する事業を構築しています。 また、全社員の価値観を揃え、お客様のお困りごと解決に全力で取り組むことにより、連鎖複合型の付加価値の高い商品とサービスを生み出すことを強みとしています。 キャリア採用・転職・人財育成にも力を入れています。これまでの経験を活かし、不動産のプロパティマネジメント・売買仲介・賃貸仲介など、専門知識を備えたサービスに徹し、満足度の高い仕事により実績を期待できるプロ社員を育成します。サンフロンティアには、人としての成長と周囲への貢献を通して、自己実現できる環境があります。
東急不動産リート・マネジメント株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
~
■求める人材 【必須条件】 ■ExcelおよびWordの一定スキル ■日商簿記3級程度の経理・決算書を読みとく知識 【歓迎条件】 ■不動産管理業・会計事務所等での賃貸用不動産に関する制度会計・管理会計実務経験 ■宅地建物取引士 ■日商簿記2級・3級 【求める人物像】 ■事務系総合職の経験があり細かい作業に責任を感じられる方 高校
【業務内容】 私募ファンドアカウント業務を担当いただきます。 月次や四半期、年次ごとの業務だけでなく、部門運用事務統括、 業務改善やPMシステムのインフラ整備・維持なども行ってください。 【具体的な業務内容】 ■(月次)CF入力、PMレポートのチェック(PM会社との 調整含)、信託・SPC指図(資金移動・文書押印他)、 コベナンツ関連書類作成 ■(四半期・年次)信託決算書チェック(信託受託者との 調整含)、SPC決算書チェック(事務管理会社との調整含)、 監査法人対応、予算システム登録、DSCR計算書等コベナンツ 関連書類作成、税務申告納税管理 ■部門運用事務統括、業務改善、制度対応等(PM宛マニュアル 改訂、法制度・税務会計対応の取り纏め等) ■文書配信システム/契約書管理システム/PMシステムのインフラ整備・維持 【担当者コメント】 同社は下記の事業を行っております。 ■投資運用業(アクティビア・プロパティーズ投資法人、 コンフォリア・レジデンシャル投資法人、ブローディア・ プライベート投資法人の運用) 東急不動産リート・マネジメント株式会社について ■2017年4月に、東急不動産ホールディングスグループの 資産運用会社の組織再編に伴い『アクティビア・ プロパティーズ投資法人』『コンフォリア・レジデンシャル 投資法人』『ブローディア・プライベート投資法人』を運用 する資産運用会社として発足。 ■東急不動産ホールディングスグループが培ってきた ノウハウや人材を最大限に活用しながら、不動産マネジメントに おける 『プロフェッショナル集団』として、「AUMを業界No.1 (質・量で業界No.1)」・「選ばれる会社No.1」を目標に、 クオリティの高い不動産投資運用サービスを提供し、 投資主価値の最大化を図っています。
株式会社不二興産
東京都千代田区神田須田町
420万円~448万円
【必須条件】 ■実需の仲介営業の経験がある方(3年以上) ■宅地建物取引⼠資格をお持ちの方 ■賃貸不動産経営管理士をお持ちの方 【歓迎条件】 ■建物管理、賃貸管理どちらかの経験がある方 【求める人物像】 ◆向上心をもって素直に学び続けることができる方 ◆アグレッシブなチャレンジ精神を持っておられる方 ◆成長段階にある企業で活躍したい方 ◆社会貢献度の高い仕事がしたい方 ◆達成意欲の高い方 大学院
【業務内容】 ■当社の不動産管理部は、物件の価値を高めて収益性を上げるプロパティマネジメント、設備管理や保守を担うビルメンテナンス、入居率を向上させるリーシングマネジメントの側面から不動産管理運営を担っています。2024年3月に東京営業所を立ち上げ、順調に業績を作ってきました。 今回、さらなる賃貸管理・現メンバーの手本となるよう管理受託事業を引っ張っていただけるオフェンスポジションを新設し、新規募集を開始します。 【具体的な業務内容】 ◆プロパティマネジメント・リーシングマネジメント 入居率を高めるために、賃貸仲介会社への営業活動、打合せのために訪問をします。 また、オーナー様に対し、設備改善提案やメンテナンスの手配、賃料交渉など、入居率を高め・その他費用の交渉をお願いします。 時には大規模な修繕を提案する機会もやりがいの1つです。 現在の管理戸数や約450戸。約90%が区分物件になりますが、1棟の管理受託の成果も上がってきています。 担当している物件、オーナー様、入居者様への細やかなフォローを大切にしています。 ※一次対応は、基本的には外部協力会社に依頼しております。 ◎担当エリアは首都圏が中心。対面、電話、メールなどを駆使して、1件でも多くの接点を取れるよう精力的に活動しています。 ◆管理受託営業 不動産業者や士業・金融機関などにアプローチをし、管理でお困りのオーナー様や投資家様を紹介いただく関係構築営業、不動産再生事業で培った売買仲介業者・士業・新大家ライフ会員への直接アプローチ、大手コンサルティング会社とタッグをしたセミナー、を駆使し、新規管理受託の獲得に向けた営業をおこないます。 他社との差別化ポイントとして ・自社内でも管理物件を持っていることから、同じ「大家さん」の目線での提案ができます。 ・管理事業のほかに、買取再販事業やコンサルティング事業があるため、オーナー様・投資家様にとっては収益不動産の困りごとを「ワンストップ」で解消することができます。 を評価いただいております。 <買取再販事業部が、仕入れてきた物件の管理もおこないます> 仕入担当と協力をし、どうしたら収益性が高まるかのMTGやブレインストーミングを踏まえて期中の管理をおこないます。 自社物件だからこその、新しいアイデアや意見が反映されるのも、やりがいの1つです。 <東京営業所のメンバー> 30代~40代の男性が3名と事務の女性1名の合計4名体制です。 また、週の半分くらいは、名古屋本社より営業部長(40代前半)も定期的に出張しメンバーをフォローしています。 【会社概要】 ■魅力① 愛知県内かつ不動産業界では、まだ数の少ない「DX認定(経済産業省認定)」を2024年に取得。 ペーパレス化やデジタル化はもちろん、RPAを導入した業務効率化や省力化、複雑な進捗管理も専用システムを導入し、全社員一体となって推進をしています。 さらに、AIに対しても積極的に取り組んでおり、経営幹部からメンバーまでの選抜メンバーで外部研修の受講を進めています。 また、本年1月から、2026年11月をターゲットとしたDXselectionの取得に向けたプロジェクトがスタートしました。 ■魅力② 健康経営優良法人の認定も2021年から毎年認定を継続しております。 今では当たり前になっておりますが、IPOを目指す会社としては当然ですが働くメンバーにとって良い会社でありたいという想いです。 ■魅力③ 不動産クラウドファンディング「Sols」を自社で商品開発・集客・運用をしております。 不動産×IT×金融といった独特のポジショニングに欠かせないサービスを展開。 国内では希少な、出し入れ自由型「不動産特定共同事業許可番号:愛知県知事 第4号」認可をもっているのも強みの1つです。 ■カルチャー 社員の意見が尊重される風土であり、「突拍子もない案でも何でもいいから、とにかくアイデアを出すことが重要」という方針があり、 メンバーたちから次々とアイデアや意見が飛び交い、蓄積されたアイデアは実に200個以上。 そこから新規プロジェクトにつながることもあり、一例が障碍者向けグループホームの運営です。 そのようなことから活気ある企業です。
株式会社FOOD & LIFE COMPANIES
大阪府吹田市江坂町
1000万円~1500万円
■求める人材 【必須条件】以下のいずれかに該当する方 ■事業会社もしくは企業法務系法律事務所でのご経験をお持ちの方(7年以上) ■法務部門のマネジメント経験をお持ちの方 【歓迎条件】 ■英語力をお持ちの方(英文契約レビューが即戦力として行えるレベル) ■弁護士の資格保持者 ■国内外のロースクール修了者(弁護士会費は会社負担あり) ■M&A、グループ内再編に独力で関与したご経験をお持ちの方 【求める人物像】 ■コミュニケーション能力が高い方 ■法律に関して、興味をもち自ら考え、必要な知識を吸収し、自分自身の考えや解釈をアウトプット出来る方 ■改善策等を提案し実行できる方 ■チームプレーができる方 ■実績や結果にこだわって仕事ができる方 一般・大学卒
【業務内容】 法務部に配属を予定しており《部長クラス(上級専門職)》として、 高い裁量権をもちながら、同社の法務部門をリードしていただきます。 マネジメントの他にも、法務担当者としての活躍も期待しており、 各種法律相談・改善/修正案等の具体的な提案も担っていただきます。 将来的には海外子会社関連の法務業務やM&A関連業務などにも、 積極的に携わっていただきたいと考えています。 【具体的な業務内容】 ■国内外事業に関する契約審査 (日本語契約(7割):中国語契約(3割):英語契約数件) ■国内外事業の契約雛形等の作成・改定 ■国内外事業の新規事業の構築 ■既存事業の変更に伴う法的な整理やサポート ■国内外の係争対応 ■法令改正等に伴うリスクの評価、対策や対応 ■許認可/規制法対応 ■海外グループ会社各国の担当者やマネジメントとの連携 ■各種法務リスクの把握と必要なアクションの連携 ■M&Aに伴うDD対応及び買収後のPMI ※法務の観点から、同社グループに必要な体制の構築支援 ■各種法律相談 ■広告物審査・管理体制の構築 ■知的財産管理 ■個人情報管理 ■コーポレート運営・経営管理 ■マネージャーとしてスタッフ育成・管理 【担当者コメント】 同社は回転すしチェーン「スシロー」や大衆寿司居酒屋「杉玉」など 有名飲食店を展開しており、『日々の食を美味しくすることで、 お客さまの生活や人生までゆたかにしたい』を目指しており、 食にまつわる事業を全国的に手掛けています。 創業以来連続で増収を実現しており、現在では国内に留まらず、 海外へもグローバルな事業展開を行っています。 積極的な海外展開を始め、事業領域の拡大を図っているなかで、 法務部の業容が拡大してきており、今回は《上級専門職》としての 採用を予定しています。 高い裁量権をもって、法務部門をリードできる方を募っており、 今後同社が事業拡大・海外展開を図っていく中で、 同ポジションは重要なポジションとなっております。
日本リビング保証株式会社
300万円~500万円
■求める人材 【必須条件】 ※以下いずれかに該当する方 ■法科大学院卒 ■司法書士資格者/取得予定 ■行政書士資格者/取得予定 ■企業法務経験者 【歓迎条件】 ■他部門との連携を円滑にできる方 ■コミュニケーション能力がある方 【求める人物像】 ■常に丁寧で明るい対応ができる方 ■ルールを順守し仕事ができる方 ■客観的に物事をとらえ判断できる方 ■わからないことはすぐ聞ける方 ■学ぶ意欲や成長意欲が高い方 高校
【業務内容】 会社の契約締結、支払、仕訳計上等の基本行動を支え、 単に指示された通りに処理するのではなく、どのような契約・ 処理なのかをしっかり理解し、会社の戦略等も勘案しながら 最適な契約・処理となるようにアドバイス等を行います。 顧問弁護士・税理士、監査法人等の外部の専門家との接点も多く、 社内の依頼部門と外部の専門家の橋渡し役として、双方の要件・ 制約を整理したりわかりやすく説明したりする力が求められます。 <具体的には> ガーディアン機能とパートナー機能の2つの役割があります。 ・ガーディアン機能 └締結しようとする契約書に同社に不利な内容がないかや トラブルの種になりそうなところがないかをチェックして、 依頼部門にアドバイスを行います。 └発生したトラブルに対して契約書の解釈余地や法律上の規定を 確認することもあります。 ・パートナー機能 └新しい商品やサービスを企画設計するにあたって各種業法の 規制や法の趣旨を確認し、必要に応じて外部の専門家と協力 しながらコンプライアンス的に問題が起こらないように アドバイスを行います。 法務アシスタントの業務詳細 同社ならびに子会社を含めたグループ会社の企業法務全般、 契約法務のアシスタント業務をお任せいたします。 【具体的な業務内容】 ■所属弁護士の業務補助 ■契約書やパンフレットの1次チェック ■社員からの法律相談の1次受付 ■新サービスや新業務のサポート ■外部弁護士との折衝 ■各種社内研修の実施 ■各種申請・届出 ■内部監査などのサポート ■そのほか付帯する法務アシスタント/事務職業務 など 【担当者コメント】 「良いモノを、永く使う文化をこの国に根付かせたい」 この想いから、住宅設備の延長保証サービスを開発し、 同社のビジネスはスタートしました。 Warranty × Finance × Operationの3つの サービスソリューションとHomeworthTech事業と ExtendTech事業の両輪でクライアントの 経営戦略の実現をサポートしています。
600万円~1000万円
■求める人材 【必須条件】 ■企業法務系弁護士事務所経験や事業会社の社内弁護士経験 【歓迎条件】 ■弁護士資格保有者 【求める人物像】 ■前向きに仕事に取組もうとする姿勢がある方 ■学ぶ意欲や成長意欲が高い方 高校
【業務内容】 会社の契約締結、支払、仕訳計上等の基本行動を支え、 単に指示された通りに処理するのではなく、どのような契約・ 処理なのかをしっかり理解し、会社の戦略等も勘案しながら 最適な契約・処理となるようにアドバイス等を行います。 顧問弁護士・税理士、監査法人等の外部の専門家との接点も多く、 社内の依頼部門と外部の専門家の橋渡し役として、 双方の要件・制約を整理したりわかりやすく説明したりする 力が求められます。 ガーディアン機能とパートナー機能の2つの役割があります。 ◎ガーディアン機能 └締結しようとする契約書に同社に不利な内容がないかや トラブルの種になりそうなところがないかをチェックして、 依頼部門にアドバイスを行います。 └発生したトラブルに対して契約書の解釈余地や法律上の 規定を確認することもあります。 ◎パートナー機能 └新しい商品やサービスを企画設計するにあたって各種業法の 規制や法の趣旨を確認し、必要に応じて外部の専門家と協力 しながらコンプライアンス的に問題が起こらないように アドバイスを行います。 【具体的な業務内容】 ■ガーディアン機能 ■パートナー機能 社内弁護士の業務詳細 ■社内各部署からの法務相談 (施策検討段階からの法務面での関与、支援、外部専門家との窓口) (顧客対応等における法的な整理へのアドバイス等) ■法務関連情報収集、グループ内への還元 ■法制度対応(民法改正、会社法改正等) ■Pマーク更新対応 ■外部弁護士との折衝 ■コンプライアンスチェック(稟議書、会議資料、契約書、広告等) ■各種研修の実施 ■M&A対応 ■内部通報システム等の整備 ■クレーム対応 ■内部監査、内部統制など 【担当者コメント】 「良いモノを、永く使う文化をこの国に根付かせたい」 この想いから、住宅設備の延長保証サービスを開発し、 同社のビジネスはスタートしました。 Warranty × Finance × Operationの3つの サービスソリューションとHomeworthTech事業と ExtendTech事業の両輪でクライアントの 経営戦略の実現をサポートしています。
株式会社Zero-Ten Park
福岡県福岡市博多区祇園町
300万円~400万円
不動産管理, プロパティマネジメント(オフィス) プロパティマネジメント(商業施設・その他) プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)
■求める人材 【必須条件】 ■実務経験3年以上お持ちの方(業界業種不問)] 【歓迎条件】 ■特になし 【求める人物像】 ■新しいことへのチャレンジがしたい方 ■将来キャリアアップしたい方 ■変化を楽しめる方 不問
【業務内容】 同社が運営する『The Company』で新規事業をお願いします。 PR・マーケティング・分析などにチャレンジしていただきます。 コワーキングスペースの運営をおこない仕事の流れを理解し、 その後は、コンサルティングやPR業務、プロモーションなど、 得意分野を活かして、業務にあたっていただきます。 フリーランスや起業家など共同のスペースで、一緒に働く場所で クリエイティブな空間で多種多様なメンバーと交流します。 各々のプロジェクトやキャリアを共有し新しいビジネスが生まれる 機会に携われるやりがいのある仕事です。 【具体的な業務内容】 ■コワーキングスペースの運営 ■Webマーケティング・PR業務 ■遊休施設を活用した事業企画の立案 ■不動産オーナーへのコワーキング施設導入コンサルティング ■コワーキングスペースを活用する企業へのアプローチ ■マーケット分析、プロモーション計画 【担当者コメント】 「やりたい」「挑戦したい」を全力でサポートします。未経験者 でもキャリア形成が叶う環境であなたらしく働きませんか。 同社は福岡を中心に世界4ヵ国13拠点を展開しています。 これからの”新しい働き方”を創造するやりがいがあります。 働きやすさを考慮して、完全週休2日制(土日祝)で私生活も 充実します。 賞与&昇給年に2回、頑張りはしっかり還元しています。 新しいビジネスとカルチャーへのチャレンジを歓迎してます。 将来を見据えてキャリアアップしませんか? 世界4ヵ国13拠点を展開するシェアオフィス 『The Company』の運営を中心に、店舗開発や空間デザイン、 開業支援コンサルティング、不動産の仲介管理など幅広い業務を 手掛けています。 今回は新規事業立ち上げのためのスタッフを募集いたします。 ※当初6ヶ月間は契約社員。(契約社員期間も給与額は同額) その後、正社員として労働契約を締結します。 同社での仕事を通して、下記のようなスキルが身につきます。 ■マーケティングスキル ■プロジェクトマネジメントスキル ■コミュニケーションスキル ■ロジカルシンキング(論理的思考力)
サムティ株式会社
大阪府大阪市淀川区西宮原
550万円~900万円
<必須条件> 下記①又は②のいずれかを満たすこと ①大卒以上かつ企業法務又は法律系事務所での法務実務経験 ②法科大学院卒業かつ事業会社での勤務経験をお持ちの方(但しアルバイト経験は除く) <歓迎条件> ・不動産(宅建業・第二種金融商品取引業等)に関する知識・経験 ・法的資格(弁護士資格など) <求める人材> ・向上心、向学心がある方 ・新しいことを率先して学ぶ姿勢をお持ちの方 ・協調性に自信があり、自身の業務以外にも興味や関心を持ちながら、前向きに業務に取組まれる方 ・世の中の変化を敏感に感じ取り、現在と将来において、変化に対応するための具体的施策をイメージできる方 大学院
総合不動産会社の本社の法務部門にて、契約審査・作成等をはじめとする法務業務全般を、ご経験に応じてご担当いただきます。 <職務内容詳細> ■契約書等のリーガルチェック ■コンプライアンス・リスク管理体制の推進に係る業務 ■内部統制システムの構築・運用 ■社内からの法務相談対応 ■稟議システムの運用 ■経営上重要な訴訟又は応訴、和解等に関する諸対応 <部門詳細> 法務部…9名 男性8名、女性1名 (50代部長、30代課長代理、30代係長、30代主任、 30代男性3名、20代女性、20代男性) ※部長含む5名が大阪駐在、4名が東京駐在です) <PRポイント> ・全社の中途社員割合は約80%。 └部内外問わず様々な分野で活躍しております。 ・原則18時にPC画面がロックされるシステムを導入(非管理職限定)。 └従業員の健康管理や労働生産性を常に意識し、定時時間中に効率よく業務を終える環境整備を実践しています。 ・平均残業時間 8.45時間/月 ※2023年度実績 ・幅広い専門的な知識・経験が身につく環境。 └賃貸マンションのみならず、 オフィス・ホテルの開発も行っており、信託受益権など 金融と不動産を融合した幅広い専門的な知識・経験が身につく環境です。 ・当社での募集は増員募集。 └事業拡大のための増員募集を目的に採用活動を行っております。 ・サムティホールディングス㈱がロサンゼルス・ドジャース 山本由伸投手とブランドパートナー契約締結! └企業理念として「夢の実現」やスローガン「不動産を、超えてゆけ。」を掲げている当社グループは、 2024年より、メジャーリーガーとしてロサンゼルス・ドジャースで活躍する山本由伸投手と、 オリックス・バファローズ所属時代に引き続き、ブランドパートナー契約を締結することで、 ともに「大阪から世界へ」 挑戦する姿勢や、昨日までの自分を超え、『高みを目指し続ける』という思いを山本由伸投手と一緒に体現し、 発信して参ります。 引用元:https://www.samty-holdings.com/ja/index/main/011/teaserItems1/00/file/yoshinobu.yamamoto.pdf
ロッテ不動産株式会社
500万円~650万円
不動産管理, プロパティマネジメント(オフィス) プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
■求める人材 【必須条件】 ■不動産業界での経験をお持ちの方 ※アセットマネジメント、プロパティマネジメント、ビルマネジメント業務等 【歓迎条件】 ■宅地建物取引士の資格保持者 【求める人物像】 ■社会常識を備え、何事にも真摯に取り組んで頂ける方 ■LOTTE Valuesに共感し、共に取り組んで頂ける方 一般・大学卒
【業務内容】 同社はロッテホールディングスの一員として、不動産の管理・売買・賃貸・仲介やゴルフ場(ロッテ葛西ゴルフ、ロッテ皆吉台カントリー倶楽部)の運営を手掛けています。 今回は《不動産管理・運営》として、ロッテグループが所有している、不動産の管理から運営までお任せ致します。 【具体的な業務内容】 ■土地賃貸や建物賃貸借の期限満了に伴う契約交渉(周辺相場の調査・社内調整含む) ■未利用物件、既稼働物件の見直し(再利用方法の検討) ■所有賃貸マンションの収益最大化(外部PM会社との折衝・予算管理・修繕計画の立案と実行) ■社有地近隣対策(越境樹木等の処理) ■グループ内の遊休不動産に関する管理・開発企画 【担当者コメント】 ロッテグループは1948年に東京でガムの製造販売業を営むことから会社をスタートさせ、今ではグローバルで多くの事業を展開し成長を続けています。 消費者の立場になって考えること・独創的なアイデアを探しつづけること・すべてにわたって最上の品質を究めることの3つをロッテValuesとして掲げ、菓子領域のみならず不動産領域においても積極的にチャレンジを続けています。
ウスイホーム株式会社
神奈川県横須賀市久里浜
久里浜駅
270万円~1000万円
■求める人材 【必須条件】 ■普通自動車運転免許(AT限定可) 【歓迎条件】 ■不動産賃貸管理経験 ■宅地建物取引士 【求める人物像】 ■キャリアを生かしてステップアップしたい方 ■地元神奈川県で長く働きたい方 高校
【業務内容】 当社で管理受託しているアパート・マンション・貸家の施設管理全般を行うスタッフを募集します。管理物件の資産価値を維持・向上させていくために、オーナー様との打ち合わせ(家賃値下げ、リフォームのご相談)などを行います。 【具体的な業務内容】 ■空室原因調査、改善策立案、実行 ■入居者対応 ■オーナー対応 ■賃料査定 ■見積、提案書、契約書作成 【担当者コメント】 当社は、賃貸マンション・アパート管理から住宅購入・売却、高齢者支援、保育園など住まいや暮らしに関するあらゆるご要望におこたえしております。今回の募集では、プロパティマネージャー(PM)オーナーに代わり、賃貸物件の経営代行を行うことで物件の収益を最大化を目指します。長く安定して働きたい方や、専門性を生かしてお客様の期待に答えることにやりがいを見出せる方におすすめの求人です。
株式会社ガーネット
京都府京都市下京区小稲荷町
■求める人材 【必須条件】 ■賃貸管理の経験が2年以上ある方 ■不動産業界で実務経験のある方 ■PCスキルのある方(Excel、Wordを使用した収支管理、報告書作成等) ■普通自動車免許のある方 【歓迎条件】 ■宅地建物取引士の資格のある方 ■賃貸管理の経験のある方 【求める人物像】 ■ポジティブで真面目な方 ■キャリアアップしたい方 ■臨機応変に対応できる方 ■コミュニケーションスキルが高い方 ■目標に対して計画的に動ける方 不問
【業務内容】 京都を中心に不動産事業(収益不動産の開発、管理、運用)を展開している同社で、契約処理、損益計算などの管理事務作業だけでなく、物件の現地調査や賃貸仲介店舗への営業(外回り)などクライアントの資産の最大化や効率化を図るため幅広い業務を担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■契約処理、募集に関する諸業務、協力仲介会社取りまとめ ■テナントのリーシング ■会計管理 ■月次報告作成、運用計画立案 ■クライアントとの密接な関係構築 【担当者コメント】 賃貸や管理部門で安定した経営基盤を築き、本年2022年には京都で初の不動産開発型クラウドファンディングをリリースなど、挑戦を続けています。また、富裕層の資産管理のため、動く金額が大きいこと、そして評価制度がしっかりしているので、ガツガツ稼ぎたい、キャリアアップを目指したい方には特におすすめです。同社は従業員が15名の少数精鋭組織で、アセットマネジメント本部は3名(全員女性)が所属する活気にあふれるチームです。
エスリードアセットマネジメント株式会社
大阪府大阪市福島区福島
新福島駅
450万円~600万円
■求める人材 【必須条件】 下記いずれかに該当する方 ■賃貸管理経験のある方、かつ職務内容欄記載の業務の流れを理解している方 ■売買仲介(一棟)の経験がある方 【歓迎条件】 ■アセットマネジメントに挑戦したい方 ■AM/PMの経験をお持ちの方 ■宅地建物取引士の資格保有者 【求める人物像】 ■挑戦する意欲のある方 ■コミュニケーションの能力の高い方 高校
【業務内容】 関西圏の賃貸マンションのアセットマネジメントとして仕入れからプラン検証、賃貸募集、バリューアップ、ファンド向けの売買まで、一気通貫でご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■関西圏の賃貸マンションマーケットの情報収集および分析 ■適切価格での仕入れ(反響中心のため新規開拓はほとんどございません) ■満室稼働に向けたバリューアップ施策の推進 ■賃貸マンション管理会社の選定および管理 ■賃貸条件の設定 ■ファンドへの売却および各種契約書の作成(引き渡しまで) ■オーナーへの月次レポート作成および報告 ■(必要に応じて)修繕およびリニューアルの計画策定/推進 など 【担当者コメント】 同社は、人生100年時代とも言われる現代社会において、良質なマンションを供給することを社会的使命とし、グループ会社一体となって適切に維持・管理して永く・多くの方にお住まいいただける「住む人の立場に立った住まいづくり」を経宮理念として成長を続けて参りました。今後、更なる成長を遂げるために、これまでの主力事業のマンション分譲事業とグループ会社事業を2本の柱とし、業組を拡大していく経営基盤を構築していきます。その中で関西エリアは2023年うめきた新駅開業を皮切りに、万博開催やIR誘致活動、複合商業施設の開発などインバウンド需要の増加も合わさり、交通網も含め今後もエリア全体での開発が行われ、2020年以降の日本経済を牽引していく力のある都市です。今回、関西エリアでアセットマネジメントをご担当いただける方をを募集することとなりました。事業本部 投資戦略事業部は2021年5月に新設され、現在は部長1名(40代)のみですが、事業拡大に向け増員募集となります。仕入れから売却まで一連の流れを経験することができ「不動産管理のスペシャリスト」として大きく成きるポジションです。また、経営層との距離が近いことから経営視点を養うことができ、将来の幹部候補としてご活躍いただけることを期待しております。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ