22043 件
東建コーポレーション株式会社
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
500万円~799万円
-
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問
◎フレックスタイム制なので、早上がり・遅出など柔軟に対応可能です ◎応援赴任はありますが、その分手当充実! ◎大手企業で業績安定!評価制度で頑張った分の報酬あり! ◇東建コーポレーションの施工管理のやりがいは?◇ 少子高齢化や資産活用の観点から土地活用のニーズは高く、相続した土地をどう扱うかという問題は当社のような専門家への相談が必須となります。 お客様が安心して当社に土地をお任せいただけるのは、物件を入居者様からご評価いただけてきているという実績の賜物です。 そしてその物件を高品質に仕上げていくのがこの施工管理のポジションとなります。 ■業務の流れ: 主に賃貸アパートの建築工事に係る「事前の段取り」「工事中の進行管理」をお任せします。 ◎事前の段取り ・いつ、どこに、何人の業者や重機の手配が必要か?の計画および手配 ・作業スケジュール(工程表)を作成し、日程毎にどの作業まで進めるのかを計画 ◎工事中の進行管理 ・工事中にイレギュラーが起きた際の対応(再度の日程調整や工程の組み換えなど) ・安全な現場が運営できているか?の現場確認 ■就業環境について: ・残業は閑散期で月間で20時間程度、繁忙期でも40〜50h程となります。現在は社風として早期退社を進めており、年々削減傾向です ・土日祝日休みの年間休日127日です。着工時、完工時は忙しくなり、休日出勤のある場合がございますが、しっかりと振替休日がとれる環境です。 ・フレックス制を採用しており、残業が長引いた次の日は遅く出社するなどの対応も柔軟に実施しています ※応援赴任について※ 現場の受注状況によって応援赴任をお願いするケースがあります。 出張に行っていただく方が不利益を被らぬように様々な手当てをご用意しています。 ◇帰省旅費(月1回往復分)+家族行事の際の旅費(誕生日、結婚記念日、学校の運動会、発表会など) ◇赴任手当月7万円 ◇家賃9割負担(家族同伴でも同様) ■評価制度: ・受け持った現場の棟数に応じて評価がされる仕組みとなります ・毎月ランキング形式で担当棟数が可視化され、自身の頑張りが成果に反映する仕組みとなります ・優秀者に対して特別インセンティブとして報酬が支給される仕組みとなります(数十万〜百万円) 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県茅ヶ崎市円蔵
ベステラ株式会社
千葉県市原市八幡
八幡宿駅
400万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
〜残業25H/働き方改善/土日祝休み/プラント業界に特化した解体施工会社/17の特許を取得、高い技術力が強み/中途入社率90%〜 ■概要: プラントを中心とする解体工事の施工管理をお任せします。建築工事とは違いトラブル対応や休日出勤が少なく、残業も25h程度。年間工事件数300件で工期が1〜3か月のため、スピーディーに現場がまわります。 ※ご家庭の事情で働き方や出張範囲に相談がある場合は、それを踏まえて選考可能です。ぜひ積極的にご応募ください。 ■業務内容: ・工事の事前調査 ・解体施工計画の作成 ・作業員や必要な資材の手配 ・現場管理 ■解体工事の特徴 【働きやすさ】 施工は日中に行われるため、「平日は18〜19時帰宅」「完全週休二日制」「年間休日125日」のため離職率が5%と大変働きやすい環境です。事業拡大のため中途採用を強化しています。年に半年〜1年程度出張した場合、約50〜100万円の手当を支給。家庭の事情などで「出張が多いのは厳しい…」という方には出張の少ない働き方も対応しています。会社としても定年まで働いて頂ける環境を目指しており、所得補償保険など福利厚生も充実しています。 【やりがい】 解体では区画ごとではなく1つの工事を丸ごと請負います。解体工法に決まりはなくどのように工事を進めるか0から考えたり、一人前になれば新たな解体工法を検討するところからお任せされるため自由度の高さが特徴です。 また、大手プラントメーカーからの元請け工事が多く、プラント業界に特化した解体専門業者は少ないため常に業績は安定しています。 ■教育体制: OJT中心でノウハウをお伝えします。同社は中途社員が9割を占めており、気軽に質問等ができ、安心して学べる環境がございます。 <<プラント解体に特化した唯一の東証一部上場企業/17の特許を取得>> 「つくった人には壊せない」をコンセプトに、建造手法のプロセスを遡るのではなく、全く新しい切り口で工法を確立。 リンゴ皮むき工法をはじめ15の特許を取得しており、NHKなどのメディアでも取材実績多数。解体によるスクラップのリサイクル事業も行っており、業績は好調に推移しております。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工業株式会社
兵庫県神戸市兵庫区和田崎町
450万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 設備施工管理(電気) 設計(建築・土木) 設計(電気・計装) 設計(プロセス)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容:原子力発電プラントの建屋や主要機器のレイアウト計画や耐震設計等の自然現象に対する防護設計業務を担当頂きます。 ・敷地内の建屋配置計画 ・建屋内の機器配管等の配置計画 ・機器配管等の耐震設計、火災防護設計、竜巻/火山等のハザードに対する防護設計 ・1次系配管及び重機器サポート設計 ■対象プラント:既設の軽水炉に加え、脱炭素社会の実現に欠かせない将来の小型炉・高温ガス炉をご担当いただく予定です。 ■部門の役割:当課は原子力プラントの基本設計部分を担当しており、プラント全体の基本コンセプトを決定する重要な役割を担っています。 ■身につく経験:プラント全体についての幅広い技術知見の習得や、多くの関係部署や関係社との調整を通してコミュニケーション力を伸ばすことができます。 ■原子力の将来性:CO2を出さない大規模・安定電源のため、カーボンニュートラル実現の上での「脱炭素、地球温暖化対策の切り札」です。また、燃料であるウランは長期間使用・リサイクルが可能なため、エネルギーセキュリティの点からも重要視されております。日本政府の基本方針としても、燃料サイクル推進、将来の多様なニーズに応える次世代革新炉の開発・建設による長期的かつ最大限活用のため、原子力発電の重要性は一層高まる状況にあります。 ■事業の将来性:当社が手掛ける原子力発電プラントやその関連施設の建設・改造・メンテナンスやこれまでの技術をベースに安全性を大幅向上した原子力発電プラントの新規開発・建設等、多岐に亘る分野で事業伸長を進めています。 ■働く場所(神戸造船所):原子力製品、航空部品、防衛製品、大型冷凍機、食品包装機を取り扱っている工場となり、広さは甲子園球場約17個分です。 ■企業概要:三菱重工グループは、長い歴史の中で培われた高い技術力に最先端の知見を取り入れ、複数の事業を横断的に組み合わせ、社会に提供できるソリューションの幅を広げています。カーボンニュートラル社会の実現に向けたエナジートランジション、モビリティの電化・知能化に取り組み、人々の豊かな暮らしを実現します。
株式会社ジェス
神奈川県横浜市緑区長津田
長津田駅
450万円~649万円
住宅設備・建材, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜創業50年以上/給排水・電気・空調といったインフラ工事を一貫して請負う総合設備会社/住宅手当・単身寮など福利厚生充実◎〜 ■業務内容: 地域密着で設備工事を手がけてきた総合設備会社である当社にて、木造住宅やRCマンションを中心に、給排水設備工事の現場監理をご担当いただきます。施工前の打ち合わせから現場の安全・工程・品質管理、書類作成まで幅広く対応いただきます。 最初は現場監督の補佐から業務を始めていただき、少しずつスキルを身に着けていただけます。 ■業務詳細: ◇現場調査・施工プランの確認、ゼネコン・ハウスメーカーとの打ち合わせ ◇協力会社の手配、職人への作業指示 ◇工程・安全・品質・原価の各管理業務 ◇図面確認、施工写真の管理、各種報告書作成(Excel・CAD) ◇現場巡回による進捗・施工内容の確認 ◇資材の準備・発注、事務所での資料整理 ■案件について: ◇担当物件:木造住宅またはRCマンション※新築マンション(30〜60戸が平均)や老人ホームの案件がメインです ◇エリア:神奈川県・東京都が中心※直行直帰可能です ◇工事内容:新築物件の給排水設備工事 ■入社後の流れ: ◇これまでのご経験や得意分野を尊重しながら、現場での流れや社内ルールに慣れていただけるよう、バディ体制でサポートします。 ◇図面の確認や協力業者との打ち合わせなど、得意な業務から無理なくお任せしますので、ブランクがあっても、丁寧にフォローします。 ◇また、資格取得支援制度や社内勉強会も整っており、改めて技術を深めたい方も歓迎です。 ■組織構成: 40名(平均年齢56歳)で構成されています。そのうち、施工管理として20名在籍しています。 ■当社について: 当社は創業50年以上、地域密着で設備工事を手がけてきた総合設備会社です。給排水・電気・空調といったインフラ工事を一貫して請負、現場目線・技術者目線の施工を強みとしています。これまで培った知識や現場対応力を活かしながら、まだまだ現場で活躍したい、そんな想いを持つ方にこそ、長く安心して働ける環境をご用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
スズキ株式会社
静岡県湖西市白須賀
500万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 設備立ち上げ・設計(機械設計) 設備施工管理(空調・衛生設備) 空調・衛生設備 製造プロセス開発・工法開発(合成・重合)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容: 環境分野のスペシャリストとして、スズキの生産部門における環境活動の推進を担う業務です。 ■具体的には: 具体的には国内・海外生産部門における下記業務を行います。 ・環境コンプライアンス/生産部門の環境関連法令の申請業務、遵守に関する取り組みの推進 ・水資源/排水処理設備、排水配管、浄化槽、水処理設備の設計・施工管理業務、水使用量削減に関する取り組みの推進 ・廃棄物/廃棄物の管理業務、廃棄物の削減、資源循環に関する取り組みの推進 ・生物多様性/生物多様性の保全に関する取り組みの推進 ・化学物質管理/化学物質の管理業務、使用量削減の取り組みの推進 ・土壌、地下水/土壌、地下水保全業務、浄化業務 ■採用背景: 今後、長期に渡り地球環境を保護しながら、企業活動を続けていくため、スズキ環境活動をより強固にするべく即戦力となる人材を募集します。 ■部門のミッション: スズキ生産部門における環境保全を推進する重要なポジションです。地域環境・地球環境を守る使命感を持って業務を行うことができます。 ■入社後の教育体制: 部門内導入教育を2週間程度行い、その後OJTによる教育を実施します。外部研修、セミナーへ積極的に参加していただきます。 ■キャリアプラン: 入社後は普段の業務を経て、様々な環境法令に関する知識、排水処理・水処理技術等を身につけることができます。公害防止管理者をはじめ、環境に関する有資格者が多く在籍しています。将来的には世界中のスズキ生産部門の環境エンジニアとして、活躍を期待しています。 ■仕事のやりがい: ・チャレンジできる環境や風土。新工場建設を担当するなど、チャレンジする機会があります。 ・企画、設計を行う業務でありながら、現場と一緒に業務を遂行し、成果をあげる。現場力の強さを磨くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県越谷市レイクタウン
越谷レイクタウン駅
神奈川県横浜市泉区中田東
株式会社十五建設
熊本県熊本市中央区十禅寺
サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【1級土木施工管理技士募集/年収500〜700万円/数億単位の大規模案件多数/業務効率化・直行直帰OK・長期連休など働き方◎/長期的なキャリア形成可能/賞与実績4回/ブライト企業認定】 ■職務内容: 熊本県内の土木案件における施工管理業務をお任せいたします。 【体制について】現場を2名の管理者と事務サポートの3名体制で運営しており書類作成等は事務が対応するため、効率よく仕事が進められる環境です。 ■具体的な案件内容: 案件は国交省や熊本県内の市町村からの公共工事で、数億単位の大規模な案件が多数を占めております。 ■環境: ・IT技術を用いての業務効率やICT機械の導入を積極的に行っており、業務効率や環境対策も行いながら業務に取り組んでいただきます。 ・現場へは社有車で直行直帰にて業務いただきます。また、4週8休を会社として促進しており仕事と休みのバランスが充実しております。 ・ワークライフのバランスの充実に力を入れており、子供の入学、卒業時にはメモリアル休暇の取得が可能、入社5年目からはリフレッシュ休暇で長期連休の取得も可能です。 ■ブライト企業とは: 働く人がいきいきと輝き、安心して働き続けられる要件を満たした企業のことです。 ■研修制度: 外部講師を招いての会社としての勉強会や資金面での必要資格のフォローも実施しており、従業員育成にも力を入れております。 安心して就業いただけるよう、会社一丸となりフォローする環境があります。お気軽にご応募ください。 ■組織構成: 本社38名(昨年度6名の中途入社実績あり)
加藤建設株式会社
岐阜県揖斐郡揖斐川町春日小宮神
~
ゼネコン 不動産仲介, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜ワークライフバランス優良認定企業/年間休日113日のため、より働きやすさをお求めの方必見です/直行直帰可/転勤・出張無〜 ■仕事内容: 当社建築部門では、公共工事や企業の社屋、工場、倉庫、個人住宅の施工などの民間工事まで幅広く手掛けてきました。“お客様がこだわりたいことにこだわりぬく”ことを大事にしています。 <具体的には> ・安全管理、品質管理 ・施工管理、進捗管理 ・発注者、協力業者と工事の進め方等の打ち合わせ ・設計図の確認 ・積算業務、予算管理 ・各種必要書類の作成 ・役所など関係各所への手続き ※はじめはできることからスタートし、先輩たちのフォローを受けながら一歩ずつ一人前を目指しましょう。分からないことは質問しやすい風通しの良い風土です。 ■働き方について: ・現場は岐阜県、愛知県がメインとなりますので、長期の出張や泊りでの対応はほとんどありません。社用車で現場に直行直帰が可能です。 ・ノートPC・スマートフォンを貸与しますので、現場で事務作業なども可能尾です。 ■仕事のやりがい: 当社本店のある揖斐川町春日は自然豊かな地域ですが、災害の多い地域でもあります。台風や大雨による土砂崩れ、道路の崩落などにより地域住民の生活道路が分断され、孤立するような災害も度々起こります。 先回りで環境を整備することで、防災・減災へとつながるような重要な役割を担い、地域の方々の生活と自然を守り続けることができます。 ■充実したサポート体制: ・資格取得支援: 未経験から施工管理資格合格までしっかりとサポートします。研修や勉強会を積極的に実施、現場で必要な知識技能の講習を受けにいくことも推奨しており、一人一人のスキルアップを支援しています。 ・研修内容: 入社日翌日から入社1年目研修があります。そのほかにもOFF-JTや階層別教育があります。 ・若手会議: 若い方にも経営に参加してもらうために有志で(vision・社内イベントなど) 若手からベテランまで20名くらいのチームを創って一緒に会社の事を考える取組を進めています。 <若手会議のテーマ事例> ・男女別の作用服の導入 ・社内報告書類の業務改善 ・熱中症対策での会社へ物品購入要望 ・社員旅行委員会 変更の範囲:会社の定める業務
シン建工業株式会社
埼玉県さいたま市南区鹿手袋
中浦和駅
350万円~899万円
ゼネコン 不動産仲介, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(上下水道)
〜60歳以上の長期就業歓迎/転勤・出張無し/直行直帰可能/地域密着の安定元請け建設会社〜 ■職務内容: 同社建設部門にて、土木工事の施工管理担当として、工程写真管理/安全管理/協力業者手配及び管理/工程打合せ記録及び管理/その他現場事務所管理などをお任せします。 ■採用背景: 堅実に事業拡大に取り組んだ結果引き合いが増え、応えきれずやむなくお断りすることも。更なる期待に応えるための人員強化です。 ■同社の強み: 創業以来、埼玉県にて地域密着型の建築会社として総合建設サービスを提供しています。土地の有効活用を進める企画開発事業、官公庁施設・商業ビルなどの建築事業、リフォーム事業、土木事業の建築サービスを総合的に手掛けており、多様なニーズに対応できる点が強みです。 ■同社の魅力: ◎転勤なし、土日祝休み、残業少なめなので、家族との時間やプライベートの時間を充実に過ごせます。 ◎やりがいと職場環境改善の両立を叶えたい方にお勧めです。 ※勤務地:現場へは直行直帰となります。 ■事業内容: 事業の柱は4つあります。インフラ公共事業を中心とした「土木事業」、地域のニーズを読み提案する「建築事業」、住宅の「リニューアル事業」。自社運営する「介護事業」です。ニーズが高まり続ける介護事業でストック型の収益を確保しているため、会社の基盤は非常に堅調に推移しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社松下産業
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
500万円~999万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
【創業65年の老舗優良企業/「虎ノ門ヒルズ」「丸ビル」を手掛ける実績/文京区初のワークライフバランス推進企業認定/年休125日】 ■業務概要: 首都圏を中心にオフィスビル、商業施設、マンション・住宅などの新築、リニューアルにおいて建築施工管理業務を担当します。 ■業務詳細: 大林組から案件を受注し、一式工事で取り組みます。 ・年2回ほど本社で、働き方に関する面談があります。 ・入社後は、本人の希望をもとに、自社案件と大林組の案件をローテーションで担当します。案件の比率は現在、1:1になっています。 ■同社について: 創業65年を迎えた個性派の総合建設業です。オフィスビルやマンションの新築工事から大規模リニューアル工事、環状道路の建設など、幅広い事業を展開しており、有名建築家とのコラボレーションも多く手がけています。スーパーゼネコン・大林組との強固なパートナーシップにより、大型案件の施工に携わっており、「虎の門ヒルズ」の換気塔新設工事や「横浜駅 ダイヤモンド地下街」「日生大手町ビル」「丸ビル」等の改修工事を行いました。 ■同社の魅力: ◇同社は年間休日125日、残業も建築業界では少なく、転勤なしと就業環境が良好なため、平成24年度に初めて文京区「ワークライフバランス推進企業」に認定されました。また、27年度「がん患者の治療と仕事の両立への優良な取組を行う企業表彰」、28年度「東京都中小企業技能人材育成大賞知事賞」にて優良賞を受賞しました。 ◇社員の育成に力を入れる文化が根付いており、キャリアに合わせた教育が充実しております。資格取得補助も用意しており、一級建築士の資格取得の際には、資格学校通学費用補助により、最大4年で約100万円の支給がされます。また、同社は国内2割の企業しか加入をしていない福利厚生の一環であるGLTDに加入しており、給料の4割が支給されます(国内平均は給料の1割支給)。ほかにも年に2回全社員に対して面談を、社員の職務満足度を上げるため日々働きやすい職場作りを徹底しております 変更の範囲:会社の定める業務
日本コンクリート工業株式会社
香川県高松市西内町
350万円~599万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜働き方改善◎福利厚生充実!電柱国内シェア№1のインフラ関連メーカー/土日祝休み×残業20h程の働きやすさ◎国内シェアトップクラスメーカー「技術・品質の日コン」〜 ■業務内容 コンクリートポール(電柱)の国内シェアNo.1メーカーである当社にて、杭基礎工事の施工までのプロジェクト管理業務をお任せいたします。 《具体的な業務内容》 ・杭基礎工事における、「工程管理」「原価管理」「品質管理」「安全管理」 ・材料の注文及び検品、一連における工程管理 ■担当する商材について 建築構造物の荷重を基礎から支持地盤に伝達する役割をする、パイル製品を中心にご担当いただきます。 ※土木建築などの基礎工事の際に地中に打ち込む杭(くい)のことです https://www.ncic.co.jp/products/foundation/ ■働き方 年休126日×土日祝休み×残業20h程度と非常に働きやすい環境ですので、プライベートとの両立が可能です。 家賃補助も対象の方に対しては「月7万」支給など、福利厚生も充実しております。 ■当社の特徴・魅力 ◇安定した事業基盤:東証プライム上場、連結売上高488億円、創業70年以上・連結従業員数1250名を抱える同社。 コンクリートポール(電柱)国内シェアNo.1メーカーで、「技術の日コン」「品質の日コン」と評されるように高度な技術力と確かな品質により長年顧客の信頼を得られている企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
新日本建工株式会社
香川県高松市林町
内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建築施工管理(オフィス内装)
■業務内容: 同社にて内装工事の管理業務を担当いただきます。簡単な見積り業務もお任せします。 ※自家用車使用(ガソリン代支給) ■職務の特徴: 入社後6〜9ヶ月程度は研修期間として、高松本社にて業務について学んでいただきます。 研修後は内装工事の手配を行います。主に工務店とのやり取りを行っていただきます。 ゼネコンからの設計図を元に、内装用資材(ボード等)手配と職人の運用をお任せします。 ※OJTで設計図の読み方から学んでいただきます。 職人は、独立した方(ほぼ当社専属)と会社で雇っている方がおります。 ノルマはなく、社長が働きぶりを判断し評価をしています。ハウスメーカーや官公庁との直接のやり取りはございません。 ■組織構成: 現在同部門は10名で構成されています。 ■建築工事の管理業務との違い: 同社ではあくまで建物の内装工事の管理なので、工期も一般的な建設工事と比較すると短く、進捗管理も複雑なものはあまり多くない特徴があります。 ■会社の特徴: 主に大手建設会社の内装仕上げ工事を手掛けており、設立以来安定した業績を上げております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社工藤建設工業
栃木県宇都宮市鶴田
450万円~799万円
サブコン 建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
【栃木県を中心に道路舗装工事・外構エクステリア工事を請け負う企業/道路舗装工事のプロ集団】 ■業務概要: 現場監督として、土木工事・舗装工事の監督業務をお任せします。 ■業務詳細: ・栃木県内および近隣県での土木工事、舗装工事の現場管理 ・書類の作成 等 ■資格取得支援: 作業に必要な資格の取得にかかる費用は全額会社が負担します。 ■当社について: 当社は、栃木県を中心とした関東全域でインフラ整備を行っております。 <当社の強み> 土木工事は、幅広い専門知識と確かな経験が必要とされます。 道路舗装であればしっかり路盤を固め、安定した路床を作るためにどの工程においても技術力が求められます。 当社ではベテランのスタッフが責任を持って対応し、作業中は近隣に迷惑がかからないよう十分な配慮を心がけ、1日でも早く工事を完了させられるよう迅速に作業を進めていきます。「スピードと品質」どちらも安定した工事を行います。 <今後の展望> ・老朽化した道路のメンテナンス、災害復旧などから、継続的な需要の維持が見込まれます。道路舗装などの土木インフラは、社会になくてはならない仕事であり、やりがいを感じることができます。 ・官民比率のシフトにより、民間受注を強化する動きもあり、今後は民間ベースの大規模工事の需要にも期待が寄せられています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社奥村組
愛知県名古屋市中村区竹橋町
ゼネコン, 設計監理 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
【東証プライム上場/土日祝休み・年休121日/セカンドキャリア歓迎/正社員登用制度もあり◎/内勤メイン/転勤なし】 ■業務内容 希望する総合支店(札幌・東北・名古屋)の内勤の建築職として、 工務、現場支援、品質管理、設計業務等に従事していただきます。 内勤だけでなく、施工管理希望の方も大歓迎です。 正社員登用制度もあります◎ ■2024年4月からの「働き方改革関連法」について ・業務改善に伴うプロジェクトが立ち上がっており、2024年4月に向けて業務見直しを始めております。 ■経営理念: 「堅実経営」 創業以来、堅実な経営を貫いてきた結果、ゼネコンでは抜群の安定性を誇る財務体質を保っています。有利子負債が少なく、実質的には無借金の経営を続けており、不況の中でも、強固な財務基盤をベースに地に足の着いた事業を展開しています。 「誠実施工」 お客様の立場に立った誠実な施工を続けてきたことが、お客様の信頼に繋がり、今日の奥村組があるものと信じています。また、お客様の信頼に応えるため、技術開発にも力を入れており、土木では、業界でも一目置かれたシールドトンネル技術や山岳トンネル技術を保有する「トンネルの奥村」としての地位を、建築では、国内初の実用免震ビルを建設するなど「免震のパイオニア」としての地位を築いてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
ビレッジハウス・マネジメント株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
400万円~699万円
不動産仲介, 営業事務・アシスタント 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
〜建設・不動産業界経験歓迎/事務作業メインから運営戦略の企画まで業務は経験に応じてお任せ/土日祝休/年休120日/全国47の都道府県に1,000物件以上、100,000室以上を展開◎〜 1ヶ月〜半年を目安にまずは以下の業務をお任せしたいと考えております。 ご入社後は、部全体で業務サポートをさせて頂きます! ■主な業務内容 ・工事管理ツール等へのデータ入力 ・各種資料作成等のためのパソコン作業(word.Excel) ・不動産関係に係る各種修繕工事の見積書精査 ・各種書類のチェック ・関係部署や外部協力業者への電話及びメール連絡 ・その他修繕工事に関する業務 ・外部協力業者や顧客への電話対応 ※補足情報 東海支社では225物件(21708戸)の大規模計画や修繕計画、法定点業務を行っており大規模計画工事、法定点検は各マネージャーが主となりチームを牽引しております! ■組織構成: 【東海支社】 社員38名(うち男性社員25名、女性社員13名) 派遣スタッフ7名 計45名 【配属予定部署】 社員14名(うち男性社員7名、女性社員7名) ※向上心をもった若手が多く、各チームで考えて動ける自慢のチームです! ■働く環境 ・年間休日は120日、土日祝休、月残業30時間以内となります ・自由度の高い会社風土(髪色、ネイル、オフィスカジュアル)で様々なバックグラウンドの方々が活躍中です ・会社から認められた場合に限り、週一日を上限とする在宅勤務が可能です ・入社後に適性に応じて社内間で他職種へのチャレンジも可能です ・20代でマネージャー、30代で部長・本部長など、年齢や経歴に関係無くキャリアアップが目指せる環境です。 ■事業の将来性 当社はビレッジハウスという自社物件(中低所得者向け住宅)を提供しております。かつて雇用保険事業の一つであった雇用福祉事業により整備された勤労者向けの住宅の提供終了のタイミングで当社がリブランディングして受け継いだことから始まりました。 現在全国で10万室を提供しており中低所得者や外国人労働者の住まい探しにも応えるもので、法人需要も高まっており、マーケットは拡大中、今後も拠点を増やしていくのと同時に物件の価値を上げていく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
双葉建設株式会社
香川県丸亀市川西町北
400万円~799万円
サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
【香川県丸亀市で腰を据えて働きたい方必見!当社は90%が公共工事で安定しており、出張なし。月平均残業10時間、週休2日制で働きやすい環境です】 ■募集背景: 売上高の向上を目指し、1億円規模の建築案件を取るための増員です。現在、1級建築施工管理技士は70代男性1名が在籍しており、体制強化が急務です。 ■業務内容: 当社の建築施工管理技士として、以下の業務を担当していただきます。 ・現場管理/建築現場における施工計画の策定/進捗管理/安全管理 ・品質管理とコスト管理の徹底/協力会社との連携 ・協力会社との打ち合わせ、調整 ・資材の発注、納期管理 ・クライアント対応 ・工事関連書類の作成、提出 など ※当社は企業ランクAの会社で、約90%が公共工事となっております。 地元香川県、特に丸亀市での工事が多く、出張はございません。 ■当社の特徴: 双葉グループは土木工事をメイン事業としてはじめ、現在では一般住宅をはじめとする建築工事、営繕やリノベーション、リフォーム工事まで幅広く行っております。 どんな工事においてもプロとしてお客様の満足を追求しつづけています。 土木工事業、建築工事業、とび・土工工事業、ほ装工事業、しゅんせつ工事業、水道施設工事業、造園工事業が主な工事関連事業になります。 また、一級建築士事務所としても事務所開設しており、不動産事業は開発(土地購入→農地開拓→売買)から仲介(斡旋)までトータル的に行っています。 変更の範囲:無
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ