22327 件
大和ハウス工業株式会社
宮城県仙台市泉区泉中央
泉中央駅
700万円~1000万円
-
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅) 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
学歴不問
〜東証プライム市場上場・建設業時価総額トップクラス!/残業平均月30H/土日祝休/年休123日/60歳一律役職定年の廃止《65歳まで60歳到達時の年収を維持可能!》〜 ■概要: 建設業界、時価総額や売上高トップクラスである当社の住宅事業部門にて、戸建住宅の施工管理をお任せします。 ■詳細: 【対象物】戸建て住宅(店舗・賃貸・医院併用型の住宅あり) 【構造】木造・鉄骨・RC造など幅広く(木造が多い) 【件数】平均5件(併用住宅の場合は、現場専任でお任せの場合あり) 【DX】施工現場のDX化にも注力(DX専門部署あり) ■住宅/施工品質: 当社では、高い品質を保証するための『トリプルチェック体制』を導入しています。 (1)技能検定を修了した施工店による自主検査 (2)工事担当者による自主検査の二重のチェック (3)本社籍の品質保証部員が工事監理者として第三者の目で現場での確認・監理 *本社籍の品質保証部員が承認しない限り、保証書の発行はできません。 *アフターサービスがしっかりしており、ここも他社と差別化を図っているポイントです。 *「自分の仕事に自信を持ちたい」という方がこういった品質面から入社を決められるケースも。 ■キャリア: ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制です。 ・年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施。 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境です。 ■はたらき方: ・年間休日123日 ・完全週休2日制 ・平均残業月30H ・フルフレックス ※業界最大手としてコンプライアンス遵守のため、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに注力! ※その他サポート制度多数あり(福利厚生項目参照) ■全国総合職モデル年収: (1)一般職社員 年収617万円 (2)主任 年収704万円 (3)管理職候補 年収775万円 ※残業月30時間、賞与約8.85ヶ月の場合 ※(1)〜(2)は最短で3年で昇格可能 ※平均年収928万円(2023年3月期)※平均年齢40歳 ◆多い入社理由◆ ・働き方の改善 ・スキルアップ ・品質の高さ/コンプライアンス遵守 ・高待遇や充実した福利厚生 ・建設業界トップクラスの安定性 等 変更の範囲:会社の定める業務
大高建設株式会社
福岡県福岡市博多区上牟田
300万円~599万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
【未経験(建築・土木学科卒 等)の方も歓迎いたします/転勤なし/無借金経営/利益に応じて社員に還元する給与・体制安定企業/教育充実】 ■業務概要: 当社建築部における建築施工管理業務を担当頂きます。北部九州(大半は福岡市、またはその近郊)を対象とし、同社が手がける建築物件の管理業務です。民間物件、中でも7〜8割を占める物流・大規模流通施設の鉄骨工事が中心ですが、その他オフィスビル、共同住宅、官公庁物件なども想定しています。次世代の中心メンバーとして長期的な育成方針のもと、じっくり技術を習得頂きます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 1現場の事業主として担当頂きますが、具体的な想定業務として、 (1)工程管理…工程票の作成や、各協力会社、施工主、設計会社とのスケジュール管理など (2)品質管理…「技術の大高」を追求しておりますので、施工図段階、施工段階から徹底して行います (3)原価管理…事業所としての損益管理等、収支管理など (4)安全管理…労災を発生させないための安全管理の周知徹底など (5)環境管理…工事近隣の住宅、各施設等との調整、トラブル対応等、現場1つの管理を担当頂きます。 ■特徴:上記各業務の中でも他社比較において特に胸を張るのが、(2)品質管理、(3)原価管理です。 各工事監督者が損益管理(収支管理)をしっかり行い、全員で利益を捻出。全員で蓄積した分は年度末の決算時に支給しています。(社長へのインタビューでも、「減価意識は各作業員レベルでも共有されている」との事です)全員で少しづつ利益を捻出し、最後に全員に分配する制度があるからこそ、助け合う風土が醸成されており、社員全員が「当たり前のことを丁寧に」行っています。また品質(施工技術)においても拘りを持っており、堅実経営です。その表れとして、同社では複数物件の掛け持ちなどは原則せず、原則1名で1物件を最後まで担当します。担当物件は数千万クラスから、10億超まで様々な物件がありますので、経験にあわせて担当頂く予定です。 ■教育体制:配属の現場では、経験が浅い方であっても現場監督、チームのベテランメンバーの手厚い指導の下学び、活躍できる環境があります。入社後は現場の流れをまず覚えます。また、月に1回現場の方が全員本社に集まり、情報共有を行うため社員同士の繋がりも強いです。 変更の範囲:本文参照
大陽日酸エンジニアリング株式会社
宮城県仙台市宮城野区扇町
450万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング ガス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(機械)
〜充実の福利厚生制度/借り上げ社宅・家族用社宅あり/資格取得時の奨励金制度あり/プライム上場大陽日酸100%子会社で事業安定性◎/年休123日で働きやすい環境〜 ■業務詳細: 鉄鋼・化学・自動車・医療など様々な業界のお客様に向けた、配管設備の施工管理の業務を担っていただきます。 【具体的には…】 (1)現場の安全管理 (2)スケジュール管理、予算管理 (3)協力会社様や社内との調整業務 (4)お客様との折衝業務 など <施工管理とは> 建設工事の現場で、工事が計画通りに、安全に、そして品質よく進むように、全体を管理・監督する仕事です。 ■ポジションの特徴: ・工事規模は数千万から大きい工事では億単位の工事もあります。 ・工期も数日で終わるものから数年ほどになることもあります。 ・ご担当いただくエリアは、宮城県近隣エリアとなります。 ・工期に応じては休日出勤の必要もありますが、出勤した際には平日代休を取得いただきます。 ・遠方の際には出張の可能性もありますが、会社寮の手配や、出張手当の支給制度がございます。 ■配属部署について: 幅広い年代層の社員が在籍しており、社歴の長いベテラン社員も在籍しておりますので、丁寧なOJT研修を受けることができます。 ■充実した福利厚生: ★社宅制度あり! 独身用借り上げ社宅:独身の方に関しては、家賃3000円で社宅にご入居いただけます。年齢制限はございません。 家族用借り上げ社宅:ご家族がいらっしゃる方は、家賃8000円で社宅にご入居いただけます。 住宅手当:社宅にご入居いただかない方は、会社規定により住宅手当を支給いたします。 ★資格取得支援制度あり! 社内規定で定められた資格を取得いただいた際には、最大15万円支給となる資格取得時のお祝い金制度がございます。 1発で試験に合格した際には、テキスト代/勉強代は会社負担となる制度もございますので、これから手に職つけて働きたい方、専門性を身に着けたい方は歓迎です。 変更の範囲:本文参照
若井工業株式会社
神奈川県川崎市幸区遠藤町
~
住宅設備・建材 建設コンサルタント, 積算 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
【未経験歓迎/工事現場の現場管理/手厚い教育体制/官公庁、UR、大手ゼネコン、民間企業から受注/残業・夜間はほぼなしでWLB◎】 ■業務概要: 現場管理をこなしていただける管理技術者を育成していきたいため増員します。 入社後、本人の希望を考慮して研修に入る工事現場を決めます。 まずは先輩とともに現場に入っていただき、工程を学んでください。 実務経験を積み、資格取得も目指してください。(取得費用は全額会社負担) ■業務補足: 基本的には、地元川崎市メイン(8割)で、神奈川県内やUR(一部相模原、東京、千葉手前の方と範囲が広くなる場合あり)の案件を入札しています。 年度によりますが、公共:民間=6:4の比率です。 ※官公庁、UR、大手ゼネコン、民間企業他からの様々な受注工事に対応するために経験や希望に応じた体制をとっています。 ※未経験の方には先輩社員がしっかり丁寧に指導いたします。 ※業務上PC操作があります。 ■当社について: 当社は、昭和43年よりエポキシ樹脂にて構造物の補修及び補強工事を開始して以来、安全第一を基本姿勢に良い施工及び技術の向上を行ない、社員一丸となり既存建築物の維持保全に努めております。 これまで維持修繕工事指定店として独立行政法人都市再生機構(財団法人住宅管理協会)の5団地2,853戸における建物修繕(防水)工事や3団地916戸の総合修繕工事をはじめとし、多くの公社所有建築物の修繕を行なってまいりました。 わが国の土木構造物や建築物のさまざまな社会資本は、戦後着実に建設整備されてきました。特に建築物については、それぞれの施主が独自の建物を建設し、社会的な寿命によるスクラップ・アンド・ビルドも盛んに行なわれていますが、最近の資源エネルギー問題や環境問題を考慮するとき、新規に建物を建設していくばかりでなく、既存の建築物の耐久性の向上を図り、適正な維持保全を行なっていくことが社会的な要請となっています。 又、長年の改修工事実績にのっとり、建物の強弱を知り尽くしたノウハウで漏水診断及び団地の小口修繕工事、既存鉄筋コンクリート構築物の構造補強・耐震補強工法として、炭素繊維・鉄板接着等の施工体制を整え、微力ながら会社発展の為、努力する所存で会社運営を期しております。 変更の範囲:無
日本ノーディッグテクノロジー株式会社
東京都品川区南大井
大森海岸駅
500万円~799万円
サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
〜独自技術に触れながら、技術者としてスキルアップできる環境〜 ◇全国屈指の”掘らない技術”で安定受注/人にも環境にもやさしい技術/大手企業や官公庁との安定した取引あり◇ ◇WLB◎/年休125日/有給取得率100%/原則土日祝休み/「令和6年度10年間以上工事施行成績優良業者(土木)」「健康経営優良法人2024」などの受賞歴◇ ■業務詳細 地下インフラの老朽化に対し「高耐久化・長寿命化」等を目的とした工事を担っている当社にて、下水道管などのライフラインのリニューアル工事の施工管理をお任せします。 (詳細) ・管理業務(安全、工程、予算、品質、機材の管理) ・現場での指示出し、関係者対応 ・近隣対応(工事開始時の挨拶回り、チラシ配布) ・報告書作成 ※エリアは全国ですが、80%は関東圏での施工となります 長期出張の場合は、事務所近くにウィークリーマンション等を用意します ■特徴 社名に「ノーディッグ」とあるように「道路を掘り起こさない技術」が強みであり、主に自治体からの需要が大きな割合(約8割)を占めています。 その他にも、”大手上場企業の工場・空港・鉄道”などの地下管路の施工・管理も行っています。 ■魅力 「令和6年度10年間以上工事施行成績優良業者(土木)」「健康経営優良法人2024」など様々な受賞歴があり、業界でも注目を集めています。 インフラの老朽化が社会問題として取り上げられる現在、騒音・交通遮断・CO2排出を最小限に抑えながら工期短縮とコストカットを実現可能である同社に寄せられる需要は増え続けています。 ■入社後 入社後1ヶ月間は、主に座学で当社の独自技術や工法を習得いただきます。その後は、OJTにて少しづつキャッチアップいただきます。 ■働き方 「原則土日祝休み/年休125日/有給取得率100%」と、職種水準以上の働き方を実現・推進しています。勤怠管理はクラウドシステムを活用しています。現場からの直行直帰も可能で、iPad導入に伴い社内会議は全てweb完結にするなど業務効率化も推進中です。 このような働きやすい環境もあり、「社員の半数以上が勤続10年超」と定着率が高くなっています。 ■モデル年収 500万円(20代半ば)/600万円(30代半ば)/770万円(40代半ば) 変更の範囲:会社の定める業務
コクヨ株式会社
東京都
600万円~899万円
文房具・事務・オフィス用品 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜<プライム上場メーカー・KOKUYO>協力会社から現場の代行管理者を派遣・分業体制の徹底で働き方◎オフィス空間内装の統括管理/基本土日祝/文具・家具・デジタル領域など幅広い事業展開〜 ◆職務内容 オフィス空間内装工事全体の統括工事管理として、顧客との打合せ、仕様決定、施工図作成、工事関連書類作成、工程計画・工程管理・品質管理・安全管理・予算管理・協力会社の管理等の業務をお任せします。 <詳細>〜施工管理の業務負担軽減へ!〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 1)分業体制:書類や雑務を対応するアシスタントや受発注業務担当との分業 2)積算業務のアウトソース化 3)現場非常駐・リモートワーク可:施工協力会社から、現場の代行管理者を派遣 4)ICTツールやアプリ活用など、効率的な施工管理方法にトライ 等 *首都圏近郊の案件がメインのため、宿泊を伴う出張はほぼありません。 *案件により夜勤・休日出勤可能性がありますが、パートナー企業社員に対応いただくケースもございます。 ■■事例紹介■■ 日清食品ホールディングス様 【新宿 NISSIN GARAGE】 —プロジェクトマネジメント、空間設計、家具納品、施工— https://www.kokuyo-furniture.co.jp/solution/casestudy/essnissin-garage.html#inpage_header オフィスに来る意味ってなんだろう。組織変更や人員の増減等に対して柔軟に変化し続けるオフィスには、企業の変革を推進する役割が求められ、 すべてが可変する仕掛けとして、工事用単管で空間を構成した事例。 ◆【be Unique.—コクヨは、創造性を刺激し続け、世の中の個性を輝かせる。】 2021年、未来に向かっての成長の方向性、社会への役立ち方と貢献の仕方を再設定するという発想のもと、理念を「be Unique.」に刷新し、 創業110年超の老舗メーカーでいながら、文具領域に留まらない事業展開と、チャレンジングな組織文化が特徴です。 ワークプレイス事業部は中核事業として売上の半数近くを占め、近年、更に多様化するワークスタイルのニーズに対し、 家具の製造・販売のほか、オフィス空間を中心に、年間1000件を超える空間構築に携わっています。 変更の範囲:会社の定める業務
福岡県北九州市小倉北区貴船町
550万円~699万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
福井県福井市和田
株式会社関口組
富山県魚津市港町
350万円~649万円
設計事務所 ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【地域に根差した土木・建築会社/将来の幹部候補/完全週休2日制・残業月平均12時間で働く環境◎】 土木工事における指揮・管理役として現場監督を行う施工管理をお任せします。 ■業務内容:【変更の範囲:無】 河川、道路、海岸などの土木工事における施工計画を作成し資材や段取りの確保、書類作成などを行いながら現場の「安全・工程・品質」の管理をお願いいたします。 現場に関わる方々と連携しながら信頼関係を築きより良いものを納期内で完成させるという目標に一丸となって取り組みます。 ■施工事例: ・富山一般県道の舗装補修工事 ・富山一般県道橋の維持/修繕/補強工事 ・魚津港湾の防波堤改良工事 ・小学校の駐車場舗装工事 ・山間地域の用水路整備工事 など ※現場は魚津市を中心とした富山県東部地区です。 ■組織構成: 現在、施工管理職は23名。土木担当15名、建築担当8名となっています。 全社平均年齢は48歳で、落ち着いた雰囲気があります。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員と一緒に業務を行いながら、徐々に仕事を覚えていただきます。3年を目安に建築施工管理技士2級の取得を目指していただきます。 資格取得後は、小規模工事から一人で対応いただき様々な業務をお任せしたいと考えています。 ■当社の特徴: ◎明治8年創業の老舗企業です。公共工事メインで請負っており安定性があるため、長く腰を据えて働ける環境があります。 ◎資格取得支援あり!男女問わず育児・看護休暇取得にも力を入れ、福利厚生も充実しており好環境で働くことが出来ます。 ◎未経験の方でも建設に興味のある方でしたら、大歓迎です!経験者で、即戦力として活躍していただける方であれば、前職の給与を最大限考慮します。 変更の範囲:本文参照
ハイトスコーポレーション株式会社
埼玉県川越市山田
ディベロッパー 不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜定年・再雇用後もしっかり稼げる環境!/事業安定性・福利厚生◎/長期出張なし/賞与5か月分の好待遇〜 ■業務内容 当社自社開発商品である木造1、2階併用型テラスハウス賃貸住宅の施工管理をお任せします。 一人当たり10-15案件ほどを管理いただきますが、各現場常駐ではなく巡回管理いただくイメージです。 宿泊を伴う出張・長期出張はありません。 <具体的な業務>・工程管理/品質管理/安全管理/コスト管理 ※2×4工法を採用しています ■同社の魅力 ◎働きやすい環境:完全週休二日、土日休、残業は月30h程度 残業時間帯に制限を設ける等、ワークライフバランス確保に向けた体制強化も積極的に推進しております 先輩・後輩社員問わずフランクに業務の相談などをしあえる関係のため、分からないこと等は周りに何でも相談できる環境です ◎シニア多数活躍中!希望があれば長期的な就業も可能! 定年は60歳、再雇用は65歳までですが、希望があれば65歳を超えても就業の相談は可能です。再雇用の場合、有期契約に切り替わりますが、正社員同様週5勤務で、給与処遇は定年前の役職、資格等を踏まえ決定します。原則、月給ベースではそのままスライドすることが多いです ◎「入居率98%!」賃貸×テラスハウスの希少性と魅力ある住居の提供 賃貸×テラスハウスという希少性に加え、賃貸にも関わらず内外装は戸建て住宅仕様のため、入居者様からの評価も高く、引き合いも多いのが特徴です。また、テラスハウスという特殊工法に携わることで施工管理としてのスキルアップも図れます! ■同社について <オーナー・入居者にとってWIN-WINを叶える企業> 住まう方々が幸せになれる賃貸住宅の提供という経営理念のもと、全国に17拠点を構え、テラスハウス専門で13,000戸以上の施工実績!入居者様・オーナー様が満足できる賃貸住宅事業を展開するため、「高品質」「安定収入」「低価格」「長期保証」の実現をベースとしており、グループ全体として不動産の売買、賃貸、仲介、管理、リノベーションまでトータルで提供しています。 <事業の安定性> 2024年6月期決算では売上は180億円を超え、10年前から右肩上がりで事業も安定し成長を続けています。5年後には売上300億円を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社K.C.G
兵庫県神戸市須磨区車
450万円~599万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 設計(建築・土木)
★神戸駅から徒歩5分/年間休日123日(土日祝休み)直行直帰可/NHK「解体キングダム」で放映/転勤なし★ ■業務内容 仮設足場工事や新築既存建築物の建設・改修・撤去、さらにはプラントや煙突の解体や補修工事まで幅広い工事を手がける建設会社である当社にて、施工管理をお任せします。 ■業務詳細 ◆現場の補助業務: ・資材や道具の準備・片付け ・職人さん・先輩のサポート ◆基本的な施工管理業務の習得 ・図面の確認 ・進捗状況の報告 ◆安全管理の補助 ・現場の安全確認 ・安全装備の確認 ・現場の安全、品質、工程、原価管理 ・協力会社の手配、調整など ・17時に終業し、持ち場、作業場を清掃/片付けます。 ※直行直帰も可能です ■案件詳細 ・施工対象:マンション・ビルの建設工事や足場工事、プラント工事、煙突新設・解体・補修工事、クレーン組立・解体工事など ・受注元:ゼネコンからの受注がメイン。一部官公庁案件もあり。 ・エリア:関西がメインですが、受注場所は日本全国に及びます。 ・出張:有り ※3週間程〜1年程のものまで幅広くあります。 ■働き方 ・週休2日(土日祝) ※休日出勤が発生した場合は、手当を支給! ・直行直帰OK! ・残業28h ⇒その理由… 施工管理担当全員にノートPCを支給し、事務作業は現場にて対応可能!業務効率化を推進しています。 ・有給取得平均日数:10日 ・夜勤:無し ■入社後の流れ 事前に自社で現場入場教育を行います。その後、各工事現場での安全教育並びに新規入場教育を受けていただきます。 ■配属先 当社は20名の社員で構成されています。その内施工管理担当者は4名(建築施工管理技士2級保有2名、土木施工管理技士1級保有1名)在籍しています。毎年年末に忘年会があったり、春には花見を行ったり、お互いにあだ名で呼びあったりと社員同士の距離も近く、面倒見の良い社員が多いです。 ■当社について 構造物の新設から改修・撤去作業も手がける総合建築業の会社です。現在、新しい事業にもチャレンジして、活動の幅をどんどん広げています。 <メディア情報> NHK解体キングダムで当社の工事(火力発電所集合煙突190m撤去工事の様子)が放映されました。
共同エンジニアリング株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
\\「大きなプロジェクトに携わりたい」「もっと稼ぎたい」等のご要望にお応えします!※大手800社以上との取引実績あり「清水建設・大成建設・高砂熱学工業・日揮など」// ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 各種建築物 受変電設備など…さまざまな工事に欠かせない「施工管理」としてご活躍いただきます。 アサイン先や条件についてはこれまでの経験を考慮して双方ご納得の上で決定します。 ■案件領域: 【建築】各種建築物 受変電設備 ※ご経験や希望に応じて現場選定を行います。 ■勤務エリア: 関西圏を中心とした建設現場での勤務となります。赴任等で勤務をいただくケースも発生しますが、その場合は月1回の帰省費用、住宅費の半額が会社より支給されます。 ※面接時にご希望の勤務地をご教示ください。希望を基にアサイン可能現場を選定し、給与面も含め双方納得の上で現場を決定します。 ■当社の特徴 共同エンジニアリングが関わっているプロジェクトは、国内では各地の大型の商業施設をはじめ、世界最先端技術である鉄道の敷設、最新のスポーツ施設の建設など、海外ではその国の基盤となる道路や水道などのインフラ整備など、数多くのプロジェクトが動いています。 ■当社の魅力 ・資格取得制度 経験者であっても、3〜5年目には2級施工管理技士などの資格取得対策や、 フルハーネス講習などベテラン講師による中堅技術者向けの研修を用意。 ・手厚いフォロー体制 専任のキャリアアドバイザーに相談しながら、キャリアを形成できます。また、資格取得のための支援制度や中堅技術者向けの技術研修も充実。現場の相談から今後のキャリアプランまで、さらに活躍の幅が広がるようフォローします。 ・年収/キャリアアップ これまでの現場経験を活かし、働く場所や仕事内容から自由に選択していただき、年収アップ・キャリアアップを目指せます。 変更の範囲:本文参照
日本電技株式会社
静岡県
600万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設計(電気・計装)
★施工管理経験がある方歓迎★ ◎現職にて待遇面に満足がいっていない方、会社の将来性が不安な方、是非ご応募ください! ◎安定した財務基盤のもと、同業他社よりも高い給与水準が魅力です! \日本電技株式会社の魅力/ ★高水準の給与体系! 当社に入社される方の多くが他社よりも給与が高い点に魅力を感じています!専門性の高い「計装」分野で、長年培ってきた技術力で日本電技にしか出来ない仕事をお客様から評価いただき、高い利益率を実現しています。また、人的資本経営を掲げ、会社の利益を確りと社員へ還元する経営方針の基、基本給の改定、賞与支給を行っております。 ★空調計装事業のリーディングカンパニー! 「計装」は経験工学と言われ、1959年に国内初の空調計装専業会社として設立された当社は、長年培われた設計・施工のノウハウで業界をリードしてきております。 ★売上・利益ともに拡大中! 昨対比:売上高/約45億円、経常利益/16億円UP! <業務内容> オフィスビルや病院、ホテル、工場、研究所等の大型施設における自動制御システムの新築またはリニューアル工事の施工管理業務をお任せします!チーム制を引いておりますので、業務の偏りがないようにしております。 ・お客様との打ち合わせ ・工事計画の立案、図面作成 ・使用機器の選定、発注、納期管理 ・協力会社の手配、施工指示 ・施工現場の安全管理。工事の進捗、品質管理 ・予算管理 ※工事にとりかかる前の準備が非常に重要で、施工図や工程表の作成などの事務作業も多く、現場に出て管理する業務と事務作業の割合としては半々程です! <ご入社後の流れ> ご入社後はOJT教育を実施し、先輩社員の現場に同行して技術習得をしていただきます!その他、メーカーeラーニングでの研修を実施し、推奨資格取得や社外講習会参加の費用も全額負担しています! <キャリアステップ> 施工管理職としてステップアップするほか、現場で培った技術力を活かし、新設工事の営業職、メンテナンス、省エネ化のご提案、本社部門(全社安全管理や技術教育)等へキャリアチェンジすることも可能です。また、管理職を目指していただく他、マネジメントではなく、技術のエキスパートとしての道もございます。多様なステップがございますので将来像の幅も広がります。
株式会社関組
福井県越前市粟田部町
ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
【土木施工管理の実務経験をお持ちの方歓迎!/最先端のICT技術活用中/女性の方もご活躍中!/男性育休取得実績有◎/月平均残業9時間/平均勤続年数17年】 土木・港湾・建築分野における総合建設業を営む当社にて、土木施工管理業務(現場管理、安全管理、品質管理、原価管理など)をご担当いただきます。 ■業務の内容: ・官公庁、デベロッパー、メーカー、ゼネコン、設計事務所を受注元とする病院、学校、ゼネコン(道路改良、河川改修、鉄道工事、トンネル工事、舗装工事、災害復旧工事)などの物件が主な施工対象です。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の詳細: ・主要受注案件は5千万円〜2億円規模となります。 ・新築案件と改修案件の比率は6:4、新築案件の工期は1年以上:1年以下=3:7、改修案件の工期は3ヶ月未満:3ヶ月以上=3:7です。 ・基本的に直行直帰可能ですが、本社に近い現場の場合は一度本社へ出社し、現場に向かっていただきます。また、出張は基本的にありませんが、資格更新や研修の受講を年に数回実施しています。 ・担当エリアは福井県内です。越前市内を中心とした現場の予定ですが、福井市内や嶺南地域の現場が担当となる可能性もあります。 ■就業環境: 土木部門では、自社内に多様なノウハウを蓄積した技術スタッフをそろえ、最先端のICT技術を積極的に取り組むことで作業効率の向上をはかっており、施工管理者への負担を軽減させることで働き方改革へ積極的に取り組んでいます。また残業抑制の取り組みとして複数名による施工管理を行い、代休を取得しやすい体制を整えています。加えて施工管理台帳等の事務作業を専任で行う部署が別途あり、工期交渉が可能な体制のためタイトな工期の受注を削減しています。 ■同社の特徴: 1935年の創業以来、地域社会の発展に貢献するために社業を通じて技術と経験を積み重ねてまいりました。近年多発する自然災害、環境問題など社会環境の著しい変化やニーズに応えた構造物の建設と環境への配慮、安全安心の提供といった建設業としての普遍的な役割を担い続け、今後もより一層地域社会の発展に貢献すべく邁進いたします。 変更の範囲:本文参照
アルゴスペースデザイン株式会社
東京都杉並区高井戸東
500万円~999万円
内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) 建築施工管理(オフィス内装)
【60歳以上は再雇用制度で65歳〜70歳まで勤務可/リモート・直行直帰可/残業30H/出張年1回程】 ■業務概要: ・サワホームグループ会社として特定建設業許可を持ち、事業向けの建物の大規模改装、修繕、リノベーションなどを行っている当社にて、建築施工管理業務をお任せします。 ■業務詳細: ・現場管理の安全管理、品質管理、工程管理、原価管理 ・下請け業者への監督、指導、指示 ・基幹システムによる下請け業者への発注業務 ■業務特徴: ・物件規模2〜10階建てほどのオフィスビル・分譲マンション・ホテルや旅館などの特建建物のリフォーム、リノベーション、及び新築工事の外装〜内装〜設備など一連の現場管理を行っていただきます。 ・基本大型物件の新築・リニューアルですが、土木工事(造成工事)等もあり建築だけでなく様々な業種の工事管理ができ、個人のスキルアップを図る事も可能です。 ■定年・再雇用制度など: 定年:60歳 ※嘱託社員契約に切り替わり、65歳まで雇用可能。それ以降は1年更新の契約となります。 資格保有状況により基本給アップ ※賞与にも影響 ▼働き方: ★土日祝祭日休み ★年間休日日数122日 ★残業30h ★有給は年間5日取得必須 ★産休育休の取得実績あり ★会議はオンラインが多く、現場・自宅から参加可能 ★現場への直行直帰可 ★転勤無し(出張もほとんどございません※年1回程度) ※工事案件によっては夜間に対応するものもございますので交代制で担当していただく可能性がございます。その際は割り増し残業代を支給します。 ■採用背景: ・既にお取引があるお客様からの紹介で受注数が好調な状態のため、人手を増やし1人当たりの負担を分散させていきたい背景です。 ■企業の特徴・魅力: ・アルゴスペースデザインは、ミサワホームグループ会社として特定建設業許可を持ち、事業向けの建物の大規模改装、修繕、リノベーションなどを行っています。ミサワグループならではの機能とデザインを両立させるデザイン性と、経験に裏打ちされたコンサルティング、確かな技術でお客様のご満足を目指します。専門性の高い工事において、高い技術と専門知識を活かし、お客様が暮らす豊かな社会づくりをお手伝いします。 変更の範囲:会社の定める業務
神崎建設工業株式会社
宮崎県宮崎市高千穂通
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
<最終学歴>短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆ユーミーマンションの施工棟数22年連続NO.1/RC造の需要高まりで安定収益有!/現場は原則県内のみ/賞与平均5.5か月分/UIターンの方へ支度金あり(規定有)◆ マンション建設の需要増により増員採用中です!顧客からのお問い合わせを多く頂いており、リピート受注など引き合いが多い状況です。建築施工管理経験のある有資格者を特に歓迎しております! ■担当業務: RC造のマンションを年間20棟施工している当社で、現場管理業務を担当します。 当社は1級資格を保持している社員が複数名おりますので、フォロー体制が整っている環境で業務を覚えることができ、さらに一人に負担が集中することなく業務を行えます。 ▼詳細:現場監督 ・品質管理、安全確認、工程・予算管理 ・見積もり、積算業務 ・実行予算書等の書類作成 ※直行直帰が可能で、現場は原則宮崎県内のみになります。 ※現場が遠方の場合は借り上げ社宅を用意し、遠隔地手当等がつきます。 ■組織構成: 見習い(これから1級資格取得)は6名(20代)、他15名(30〜60代)1級保持者が在籍しています。 ■就業環境: 仕事を通じて自身のスキルを磨きながら、社会に貢献したいという思いがある方にはフィットする会社です。 同社では、年齢や性別に関係なく、正当に実績を評価しており、社員のやる気を満足させる環境があります。 ■UIJターン 一次面接はオンライン可で二次面接は対面での面接になります。 面接交通費の負担やご入社時の引っ越し支度金の補助(規定有)等もございます。 ■特徴: ユーミーマンション事業を中心に事業展開を行っています。 ユーミーマンションは日本全国で7,300棟、93,000世帯に支持され、賃貸マンション建築FC 建築戸数(RC造)日本一 (2023年3月 東京商工リサーチ調べ) の高品質賃貸マンションブランドです。地域密着型の総合建設業を行っているため、公共事業はもちろんのこと、テナント等の店舗開発事業や、病院・介護施設等の一般建築事業においても多数の実績とノウハウがあります。 変更の範囲:無
東京電設サービス株式会社
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
設備管理・メンテナンス 電力, 土木施工管理(橋梁) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
〜家族・住宅手当など福利厚生◎東京電力Gでエネルギー社会インフラを支える企業/年休126日・残業時間20h程◎充実した福利厚生で働きやすい環境/長年の実績に裏付けられた技術力〜 ■業務の特徴 橋梁・歩道橋・無線鉄塔などの塗装工事における施工管理業務をお任せいたします。具体的には現地調査、施工計画書の作成、発注者、協力会社との調整や現場管理など、規模に応じて1〜4人の管理体制で実施致します。 【担当エリア】 案件により関東圏を中心に2週間〜1年程度の長期出張の可能性がございます。緊急の工事は無く、基本的に急遽土日の休みが無くなることはありません。件数は規模に応じ、橋梁・歩道橋で年間1〜2件、無線鉄塔は年間3〜5件程度の現場に入って頂きます。 【キャリアパス】 現場施工管理→所属部署のマネージメント職や副所長等のキャリアステップがあります ■研修制度 高所作業に不安がある方でも大丈夫!橋梁・歩道橋塗装は足場上の作業となりますが、ご入社後は東京電力の研修所を活用し、先輩社員の丁寧なOJT指導によりスキルを習得していただきます。「前向きな姿勢で仕事に取り組める」という方のご応募を歓迎します! ■就業環境 土日祝休み・残業も全社平均20h程であり、ワークライフバランスを整えて落ち着いて働くことが出来る環境です。 有給取得率は全社平均75%!福利厚生は親会社の東京電力に準じているため、家族手当や住宅手当、各種現場手当など手厚い待遇を受けられます。休日出勤が発生した際も、振替休日がしっかり取得できる環境です。有給休暇についても普通休暇や傷病休暇、子の看護休暇、介護休暇など長く働ける環境を整えております。 ■同社の強み 【安定して高い技術力】 同社は40年以上にわたり首都圏の電力の安定供給に貢献し、当たり前の日常を支えてきました。近年ではお客様設備の変電所リニューアルや再生可能エネルギー変電所と電力会社送電線との連系設備工事、長大吊橋や無線鉄塔のメンテナンスなど事業領域を拡大しており、売上や事業環境は好調です。 【定着率が示す働きやすさ】 多くの中途採用者が入社しており、他企業で働いた経験のある社員から見ても研修や福利厚生、社内の雰囲気が良いとの意見が多く見られ、中途採用者の定着率は95%と非常に高くなっています。
鳥取県鳥取市千代水
栃木県宇都宮市平松本町
設計事務所 ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
【地域に根差した土木・建築会社/将来の幹部候補/完全週休2日制・残業月平均12時間で働く環境◎】 建築・リフォーム工事における建築工事現場の施工管理業務をお任せします。 ■業務内容:【変更の範囲:無】 一般住宅、公共・民間施設、会社など建築工事における、施工計画を作成し図面や書類作成などを行いながら現場の「安全・工程・品質」の管理をお願いします。工事のための建築確認業務、書類作成、施工管理が主な仕事の内容です。 現場に関わる方々と連携しながら信頼関係を築きより良いものを納期内で完成させるという目標に一丸となって取り組んでいただきます。 ■施工事例: ・一般住宅の新築工事 ・一般住宅の浴槽改修工事 ・ワイナリー施設の新築工事 ・リハビリ施設新築工事 ・トヨタ営業所新築工事 ・高校の渡り廊下新築工事 など ※主な現場は魚津市、富山市、黒部市、滑川市などの富山県東部地区です。 ■組織構成: 現在、施工管理職は23名。土木担当15名、建築担当8名となっています。 全社平均年齢は48歳で、落ち着いた雰囲気があります。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員と一緒に業務を行いながら、徐々に仕事を覚えていただきます。3年を目安に建築施工管理技士2級の取得を目指していただきます。 資格取得後は、小規模工事から一人で対応いただき様々な業務をお任せしたいと考えています。 ■当社の特徴: ◎明治8年創業の老舗企業です。公共工事メインで請負っており安定性があるため、長く腰を据えて働ける環境があります。 ◎資格取得支援あり!男女問わず育児・看護休暇取得にも力を入れ、福利厚生も充実しており好環境で働くことが出来ます。 ◎未経験の方でも建設に興味のある方でしたら、大歓迎です!経験者で、即戦力として活躍していただける方であれば、前職の給与を最大限考慮します。 変更の範囲:本文参照
三井住友建設株式会社
東京都中央区佃
700万円~999万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜大規模集合住宅や超高層集合住宅において、業界トップクラスの技術力/大規模物件に携わり、経験を積むことが可能/年間休日122日/住宅手当あり/各種手当、福利厚生充実/有給休暇取得率100%〜 様々なプロジェクトの施工管理チームや設計者を技術面からバックアップをする業務をご担当いただきます。 施工計画の立案、品質管理、原価管理、安全管理、工程管理をトータルでバックアップし最適化を図っていただきます。 ■業務内容: ・技術コンサルティング ・設計および作業所(工事現場)の技術的支援 ・高難度な施工の解決や不具合案件への原因究明および対策提示などを含めた技術課題へのサポート ・省力化や短工期を実現する新工法などの開発 ・社員教育、ナレッジマネジメントのフォロー ※同社が手掛ける物件には、都市や街のランドマークとなるような超高層集合住宅や商業施設などの大型建築物がございます) ■魅力ポイント: PC橋梁建設、大規模集合住宅や超高層集合住宅において、業界トップクラスの実績を誇っています。大規模な物件に携わり、経験を積んでいただくことができます。 ■同社について: ・橋梁、トンネル、上下水道、河川などの土木工事や、住宅、医療福祉施設、商業施設、オフィスビルなどの建築工事を施工している会社。 ・橋梁工事や宿泊施設、河川工事では海外での実績も数多く御座います。 ・ニュースになるような大規模な開発プロジェクトの多くに携わっており、大きな仕事にチャレンジしてみたい、生涯残るような建物を手がけたい、という方にもご活躍いただけるフィールドがございます。 ■企業情報: 数ある建設会社のなかでも、土木分野においてはプレストレストコンクリート橋梁建設、建築分野においてはPC橋梁建設・大規模集合住宅、超高層集合住宅建設や免制震技術のパイオニアとして業界トップクラスの施工実績と技術力を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
千葉県
600万円~799万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
【最先端のICT技術活用中/女性の方もご活躍中!/男性育休取得実績有◎/月平均残業9時間/平均勤続年数17年】 土木・港湾・建築分野における総合建設業を営む当社にて、建築施工管理業務(現場管理、安全管理、品質管理、原価管理など)をご担当いただきます。 ■業務の内容: ・官公庁、デベロッパー、メーカー、ゼネコン、設計事務所を受注元とするマンション、病院、学校、ビル、複合施設、プラントなどの物件が主な施工対象です。 ■業務の詳細: ・主要受注案件は5千万円〜2億円規模のRC造(鉄筋コンクリート造)、SRC造(鉄骨を中に入れた鉄筋コンクリート)、S造(鉄骨のみ)、木造物件となります。 ・新築案件と改修案件の比率は7:3、新築案件の工期は1年以上:1年以下=4:6、改修案件の工期は3ヶ月未満:3ヶ月以上=8:2となります。 ・基本的に直行直帰可能ですが、本社に近い現場の場合は一度本社へ出社し、現場に向かっていただきます。また、出張は基本的にありませんが、資格更新や研修の受講を年に数回実施しています。 ・担当エリアは福井県内です。越前市内を中心とした現場の予定ですが、福井市内や嶺南地域の現場が担当となる可能性もあります。 ■就業環境: ・建築部門では開設以来、「工期・クオリティ・コストパフォーマンス」を追及してきており、長年に亘り設計施工してきた建築物は常に高い評価と信頼をいただいています。 ・残業抑制の取り組みとして複数名による施工管理を行い、代休を取得しやすい体制を整えています。また施工管理台帳等の事務作業を専任で行う部署が別途あり、工期交渉が可能な体制のためタイトな工期の受注を削減しています。その他にも最先端ICT技術の導入による作業効率化を行うなど、作業時間短縮化を推進し施工管理者への負担を軽減させることで、働き方改革へ積極的に取り組んでいます。 ■同社の特徴: 近年多発する自然災害、環境問題など社会環境の著しい変化やニーズに応えた構造物の建設と環境への配慮、安全安心の提供といった建設業としての普遍的な役割を担い続け、今後もより一層地域社会の発展に貢献すべく邁進いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JFE設計
東京都台東区蔵前
700万円~899万円
設計事務所 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◆◇発注者側で働きたい方必見!JFEスチールのグループ会社(設計事務所)/盤石な経営基盤のもと安心して就業可能/製鉄所案件(働く場所が概ね決まっている)ため出張少なめ◇◆ ■ポイント: ・鉄鋼業ならびに製造業における設備・インフラ系の設計業務」が当社の得意分野です。製鉄所は広大な敷地面積のため、建屋や煙突、設備基礎のみならず道路、岸壁、橋梁、といった担当案件も幅広いことが特徴です。 ・従来からの設備投資に加え、カーボンニュートラルにシフトする案件も増える中、今後JFEスチールの案件だけでなく外部(民間/公共)の案件にも対応していく方針です。 ■業務内容 JFEスチール株式会社が運営する各地区製鉄所の建築建設工事 (建屋、建造物等)について、オーナーであるJFEスチールの代行として工事監理業務をご担当頂きます。 <具体的には> ・施主(JFEスチール プロマネ)側からの要求を整理し、設計方針や施工方法を立案、 更には工事費用の検討を含めた基本計画を策定。 ・予算成案化後、仕様書の作成、設計及び施工会社への発注 ・着工前および着工後のプロマネ・他工事関係者との発注者としての調整業務や管理業務 ・スケジュール管理(工程管理)及び設計監理 ■当社の強み: (1)工場設備・プラントを保有するお客様のニーズに幅広くお応えが可能 ・設備基礎および工場建屋の設計 ・機器を収める鉄骨架構の設計(基礎含) ・配管/配線ラックの設計(基礎含) (2)小規模(付帯設備、小規模建築物)の設計にも柔軟に対応可能 (3)耐震診断および補強設計業務の実績も多数 (4)CM部門はJFEスチールの設備建設工事において建築・土木部門の施工監理に精通 ■就業環境: ・時間外労働の上限を徹底。月平均残業時間は20時間程度で、年休消化率も高く、年に13日以上の休暇が取得可能。 ・フレックスやリモートが可能。育児や介護と両立しやすい環境。ノートPCなどのモバイル機器の貸与もあり。 ・大手企業並みの高給与。育児・介護などライフステージの変化にも対応しやすい環境。 変更の範囲:会社の定める業務
ブライザ株式会社
神奈川県横浜市中区相生町
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修充実/働きやすい社風】 ■業務内容: 設備の施工管理業務をお任せします。 ・キヤノン下丸子及び川崎内の研究施設、工場の改修工事 ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■業務の特徴・魅力: ・大手メーカーを中心に、300社とお取引があります。自動車、半導体、デジタル家電、工作機械、産業用ロボットなど、多彩なプロジェクトに挑戦可能です。また、IoTやAIなどの最新分野のプロジェクトも増えております。なお、配属前に基礎研修がございます。 ・1企業内だけでなく、さまざまな企業の多彩なプロジェクトに携わり、幅広い知見を身につけることができます。 ・ノルマがなく、半期ごとに設定した目標に向かって日々の営業活動に取り組むことができる為やりがいをもって取り組むことが可能です。 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。 社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤 様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです 自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ