1931 件
川元建設株式会社
北海道札幌市手稲区手稲本町
-
500万円~799万円
サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■職務内容: ・当社の施工管理職として、国の公共事業にかかる、トンネルや橋梁など、大規模且つ専門的な施工に関わって頂きます。 ■職務詳細: (1)安全管理:安全作業の指示や教育、環境の改善など、現場の安全の維持・向上を図ります(2)現場管理:作業の手配や指示、進捗の管理を行い、品質と工期を守れるよう監督します(3)予算・原価管理:工事の見積りや支出の管理、各種書類の作成、金額の交渉なども行います(4)労務管理:作業員の心身の状態にも気を配り、健康的に過ごせるようサポートします(5)機械・車両管理:現場で使用する機械等の手配や配置、点検や管理などを行います(6)その他:現場事務所の維持管理、関係各所への提出書類の作成、各種データの管理など。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社業務の特徴: ・当社は公共工事のトンネル工事、高速道路(青函トンネル、名神高速道路等の国家プロジェクト)やPC橋梁等の大型公共工事の施工を行っている専門工事業者です/現場配属は案件にもよりますが5年程度行っていただく場合もございます/ほぼ100%官公庁の下請けの公共工事です。北海道をメインに全国各地の工事を担当しております。 ■入社後の流れ: ・本社研修(1週間程度)→現場研修(1ヵ月程度)→研修センター(埼玉/1か月)→本配属※研修が充実しています。 ■組織構成: ・現在は約50名の技術者が活躍しております(20〜50代まで幅広い年代が活躍しています) ■同社の魅力: (1)施工実績…トンネル約120ヶ所以上、橋梁約220箇所以上(海外含む)(2)トンネル・橋梁専門工事会社(日本唯一)(3)技能手当・資格手当・遠隔地手当・トンネル手当・住宅手当等、手当が充実しています。(4)大成建設をはじめスーパーゼネコン各社から工事を請負い、青函トンネルや北陸・北海道新幹線などの公共プロジェクトに関与してきました。(5)ベトナム事業所を設立し、現地の技能実習生の受入れ等、日本を代表する人材活用モデルの確立。(6)未経験から専門知識・スキルをつけていけます。 ■変形労働時間制:1週間の平均労働時間40時間以内 ※上記時間は標準的な勤務時間例です。 変更の範囲:本文参照
株式会社塩月工業
福岡県春日市大土居
400万円~549万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆◇【未経験OK!】土木施工管理職/完全週休二日(土日休み)/残業月平均9.5時間/未経験でも手に職つけて市場価値の高いキャリアが積める◇◆ ■業務内容: 地下街、道路関連工事、ダム工事など大型特殊土木工事を中心に施工を行う当社にて、施工管理職を募集します! ■魅力ポイント: 当社は未経験でも着実に市場価値の高いキャリアを身に着けられる環境と、 それに見合う待遇面でのご提示が可能です! 土木工事は私たちの暮らしを支え、豊かにする、無くてはならないものです。 その「社会貢献度の高さ」と「ものづくりの面白さ」も魅力のひとつです! 【具体的には…】 ・異業種からの転職でも「年収アップ」多数! ・スーパーゼネコン案件を多数受注!大きなプロジェクトを経験できる! ・公共工事案件でスキルも身につけて「しっかりキャリア形成」の実現! ・会社設立50年以上の信頼と実績!業績の安定感! 【そのほか、地域貢献を実感できる実績多数!】 地下鉄七隈線延伸工事、熊本城改修工事、天神ビジネスセンター地下接続工事など・・ ■当社について: 地下鉄七隈線延伸工事や熊本城の石垣改修工事、その他にもダム・護岸・橋梁工事など大型特殊土木工事を中心に工事をしています。 ■担当エリア・出張: 現在は福岡・佐賀・熊本・沖縄・鳥取にて現場が稼働中です! 九州圏内が主な担当エリアで、沖縄県は現地営業所が管轄しています。 工期は数か月~数年と長期に渡る場合もありますが、当社では働きやすさを支える制度も整っています。 ・毎月の帰省旅費を全額支給 ・寮、宿舎の住居費、光熱費は全額会社負担 ・出張手当の支給あり 家族がいる職員も独身者も、週末の余暇など楽しむことができています! ■組織構成: 工事部には10〜70代と幅広い世代の社員が合計45名在籍しています。(平均年齢:41歳)中途社員が半数を占めており、転職者を優しく迎え入れる社風です。 再雇用に年齢上限を設けていないため、長く働ける環境です。 年齢割合:60代以上13名、50代6名、40代8名、30代5名、20代8名、10代5名 ■資格取得: 1級・2級土木施工管理技士をはじめ、資格取得を会社で全力サポート! 受験代・講習受講費用は全額会社で負担しています! 変更の範囲:会社の定める業務
五洋建設株式会社
愛媛県松山市千舟町
600万円~1000万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜若手活躍/将来的に所長を目指せる!スエズ運河改修工事も手掛けた海洋土木(マリコン)最大手/充実した福利厚生/港湾整備や海上土木分野に強みを持ち海外展開も加速させています〜 ■業務内容: 海上土木に強みのある弊社で、海上・陸上を問わず、土木施工管理をお任せします。品質管理・工程管理・安全環境管理・原価管理等の施工管理業務全般を担当します。 ■同社の魅力: 【高い競争優位性/マリコン最大手】 海洋土木(マリコン)は浚渫船などの特殊作業船を必要とすることから、いわゆる陸上での建設工事を手掛ける大手ゼネコンが容易には参入できない高い専門性を必要とします。臨海部を主たる事業フィールドとしてきた当社には、海上土木の豊富な実績が積み上がっており、こうした「五洋建設の優位性」が発揮できる事業領域に注力することで、倉庫物流施設などをはじめとした臨海部の建築案件の受注にも相乗効果が発揮されています。 【海外でも臨海部トップを目指しています】 国内のみならず世界の建設市場でいかに戦うかを考えることは重要な戦略です。アジアを中心に同社の海外建設投資が堅調に推移しています。シンガポールの国土は、約23%が埋立地です。その内の約40%以上、即ち国土の約10%が同社の埋立工事によって作られたものです。国土発展の基盤となる数多くのプロジェクトを手掛け、シンガポールの国造りに大きく貢献しています。 ■働き方改革、担い手確保に向けた取り組み ・2021年度以降4週8休の実施を全社的に掲げ取り組んでおります。 ・全社員にiPadを支給しております。 ・ICT推進部を中心に働き方の改革を実施中。アプリケーションによる出来高管理、BIM、SIMソフトの活用、ドローン活用等を行っております。 ・また、業務スケジュール可視化で情報共有徹底、協力会社との協働、現場補助員との業務分担、ソフトツール等を通じた時短意識徹底、可視化を行うことで、月10時間の時間外労働削減に取り組んでおります。 ■福利厚生充実 業界内でも評判の「借上げ社宅制度」あり。充実した福利厚生と社員を大切にする社風を用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
丸栄産業株式会社
福岡県北九州市小倉南区石原町
700万円~999万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜ワークライフバランス重視の「Aランク優良企業」です!定年65歳(再雇用制度あり)◇ 残業20h以内◎育休取得率100%◎スキルアップし年収1000万以上も可能〜 【仕事内容】 橋梁補修塗装工事の規模拡大に向けて手腕を発揮していただきます。 入札参加⇒工事管理(若手教育)がメインですが、他にも様々なお働きを期待しています。 ・橋梁補修塗装工事への入札参加 ・工事の監督(施工管理業務はサブに任せて構いません) ・橋梁補修塗装工事のノウハウを社内に構築 ・新規顧客開拓(技術営業) ・既存取引先への提案(技術提案) 工事に就く以外は、本社勤務です。 落ち着いた環境でお働きいただけます。 本社には、マンション修繕部門・プラント部門の長も上記と同じような働き方です。 型に嵌めることなく大きな裁量をお任せします。 北九州市近郊の工事がターゲットになりますので、勤務地は固定です。 即戦力人材を求めています。 ■オフも充実できるクリーンな職場環境■ 平均残業時間は15時間未満。繁閑も読みやすいので休暇の管理がしやすい環境です。繁忙期には他部門からの応援部隊もフォローに加わりますので、休みが回せないといった状況にはなりません。 休日勤務をした際は必ず振休を取得義務、有休も取得義務を課していますので、「休みを取るのが気まずい」といった社風は皆無です。 『ワークライフバランスの充実』を大事に考えている企業です。 ※当社は【65歳定年後の継続雇用】を推進しています。 (65歳以上の社員も多く所属しています) 採用担当者よりコメント 『現在、インフラの劣化やSDGsという社会情勢も追い風となり事業は絶好調です。近年は「第二創業期」と題して給与UP、働き方改革、DX推進、人財補強を進めています。私自身も2020年入社の中途社員ですが、どんどん会社として良い方向に進んでいると感じています。一次面接はラフな面談ですので、ぜひ気負わずにご応募ください!』 変更の範囲:会社の定める業務
佐々木建設株式会社
愛知県刈谷市築地町
350万円~599万円
住宅設備・建材, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
学歴不問
■業務内容 刈谷市にて総合建設業を営む当社にて、土木施工管理をお任せいたします。建築現場が安全になされているかを管理します。 ■業務詳細 ・お客様との施工スケジュールの打合 ・見積書の作成 ・協力会社の選定や発注 ・工程管理や現場スタッフへの指示 ・安全面や品質の管理、日程の調整 等 ■特徴 ・民間:公共=6:4程度の割合です。 ・工場やマンション、福祉施設(民間)、給食センターや学校、公園(公共)のガラス1枚の修繕や水詰まりなどの小規模な案件から新築、改築、増築などの大規模の案件を対応します。金額は1万円程度〜数億円です。会社全体で年間500件程度の案件があります。 ・エリアは刈谷市・碧南市・安城市・知立市・高浜市が中心です。幸田町や名古屋市に行くこともあります。基本的には愛知県内となりますので、一度出社してから向かうことが多いですが、居住地などを考慮し直行直帰も可能です。(社用車支給) 【施工実績】 民間:JAあいち中央、碧海信用金庫/刈谷支店 など 公共:刈谷市第二学給食センター、愛知県立大学/食堂ラウンジ棟、刈谷市陣場公園、道路整備 など ■就業環境 当社は、営業4名(うち1名は出向中)、土木施工管理4名、建築施工管理4名(60代2名、40代1名、30代1名)事務2名、経理2名、グループ会社担当2名が在籍しています。 入社後は、経験等を考慮し、案件をお任せしていきます。 夏季、年末年始と長期休暇があり、残業時間は月平均20時間程度ですのでメリハリのある働き方が可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アクト・ファクトリー
埼玉県八潮市新町
550万円~899万円
ゼネコン 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
【具体的な仕事内容】 ご入社いただくあなたには、耐震補強工事、太陽光発電設備工事いずれかの現場管理、工程管理、書類作成など担 当工事業務全般をお任せします。 ・元請けとの交渉 ・工程の管理 ・原価計算 ・施工図の作成 ・写真の整理 ・書類作成(発注書類・報告書類・行政向けの書類) ・外注手配 ・管理業務(工程・安全・品質) 【変更の範囲:なし】 【チーム・組織構成】 20代の若手から、中年・シニア層までの幅広い年代の方が活躍中! なかには親子ほど年の離れた社員もいますが、年齢、職種、部署などの垣根を越えて、フランクになんでも話せる 明るい職場です! ベテランスタッフも多数在籍しており、困ったことがあれば気軽に相談できる環境があります。 【人的資本経営に注力中】 長くご活躍いただけて、働きやすいと感じていただける環境整備に注力しています。 また、従業員を大切にする経営者側の本気の改革があるからこそ1人1人がカバーしあう意識と社風が醸成されてい ます。 ・年休125日かつ完全週休二日制 ・環境改善につなげるため従業員への定期面談実施 ・残業月平均20h程度 ・月給40万円以上の固定月給で生活安定 ・家電一式完備の社宅あり ・制服&社用携帯貸与 【案件特徴】 ・受注規模:1千万円〜3億円程度(経験に応じて) ・案件比率:公共案件7割、民間案件3割 ・工期:規模に応じて様々 【ある日のスケジュール例】 <出勤> 朝礼を行い、工事開始! 職人への工程確認・打合せ・現場での安全チェックを行います。 <進捗確認・打ち合わせ> 作業を円滑に進めるために、入念に工事の進捗確認をします。 お客さまや業者との意見交換や提案も行います! <巡回> 予定通りに工事が進んでいるか進捗チェック。 現場の危険箇所の情報共有をしっかりと行います。安全に作業が行われるよう、現場での動きも確認。工事の写真 撮影をして記録に残します。 <帰社> その日の作業の進捗を把握し、週の工程についての検討や各種業務(材料の発注・写真の整理や書類整理・作成・ 上司への報告・明日への行動予定の組立)を行います。直行直帰の場合もあります。
株式会社河村産業所
愛知県あま市下萱津
600万円~799万円
自動車部品 サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜地元密着型の安定企業です/働き方改革に力を入れています!〜 ■概要: 東海地区(尾張地区中心)の土木施工管理者としてご活躍いただきます。 ■詳細: 国や県、市町村の公共事業から直接案件を獲得し東海地区(現在は愛知県9割、三重県1割)にて元請けとしての土木工事の施工現場監督としてご活躍いただきます。仕事内容に関しては進捗管理、工程管理、品質管理、安全管理、原価管理などの現場業務を中心に、その他にも役所との折衝業務、見積書の作成、予算作成、発注業務、書類作成等、施工管理業務全般の業務をお任せします。上下水道の工事をはじめ、川、河川、湖沼などの護岸工事や港湾浚渫といった大規模な工事を担当いただきます。規模としては1億円規模のものであり、大半が愛知県内の案件です。特に港湾工事や河川等の護岸工事においては過去からの実績も多くノウハウ高く蓄積されており、同分野におては愛知県内でも2〜3社でしか対応可能な工事会社が無いと言われる中で、同社はその1社です。 ■就業環境・働き方改革: ・繁忙期以外は残業はほぼありません。繁忙期でも月45時間ほどです。繁忙期には休日出勤が発生するケースがございますが、閑散期である4〜6月などでまとめて振休をしっかりとっております。※残業代としての振替も行ってはおりますが、振休とする社員がほとんどです。 ・システム投資に力を入れており、業務の効率化に力を入れています。社員1名に1台タブレットを配布し、勤怠管理や事務処理等がすぐに行えるよう整備しています。ドローンを導入し空から現場の写真撮影を行う等、最新の技術を取り入れ、より社員が働きやすい環境にしようと計画を進めています。直近ではBIM/CIMに対応すべく、3D-CADへの対応も行っております。 ・当社社員の中にICTアドバイザーがおり、国交省からの依頼にてセミナーを行ったりもしています。故に当社ではICT化に対して感度高く取り組んでいます。 ・U・Iターン歓迎!転居を伴う転勤はありません。現場が勤務地となる場合は、直行直帰が可能です。 同社はあま市からの案件が多く、東海地区(主に愛知県内)を中心とした地域密着型の会社です。過去からの豊富な実績が信頼へと繋がっており、そのことから年間を通して安定した受注・案件があり、また、転勤もないため、安定した働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社南建設
熊本県熊本市東区尾ノ上
300万円~449万円
ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(上下水道)
当社は、熊本市内を中心に 道路・下水道などの公共工事や開発工事などの民間工事を行っています。創業50年以上の歴史を持ち、これからも街づくりを通して熊本の皆様に貢献していきます。 ■業務内容 主に道路工事や、宅地造成工事の現場で測量から施工管理まで担って頂きます。未経験の方であっても、現場の段取りの仕方から教育しますのでご安心ください。主に熊本市内近辺の道路工事や宅地造成工事などの進捗管理をお任せします。県外への出張などございません。 作業員含め5〜6名で1現場担当していただきます。 ※積算担当はほかにいますので、書類作成は分担して行い、残業抑制に繋がっています。 ・現場での作業指示出し ・作業進捗管理 ・作業会社手配 ※施工実績:2020年/御幸笛田3丁目宅地造成工事、2019年/市道 龍田7丁目4号線道路改良工事/都市計画事業 北部汚水57号幹線枝線外枝線 下水道築造工事(9211工区) など ■入社後の教育: まずは現場に同行し、作業の流れや手配の流れを覚えて頂きます。(簡単な手配などを伝達するような事からスタートします)現場にて、写真撮影や測量補助などをお任せします。 資格取得も会社でバックアップしますので、講習会等へも積極的に参加頂きます。3年を目安に、お一人で現場を担当出来る様になって頂く事を期待しています。 完全未経験ですが自衛隊出身の方が現在活躍しています。 ■組織構成: 30代2名、40代5名、50代3名、60代4名(うち8名1級施工管理技士有資格者です) ■働き方:県外への出張は発生しないので働きやすく、また現場への直行直帰が可能なことに加えて通勤でも利用可能な社用車も貸与しているためワークライフバランスを整えて勤務することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
木戸建設株式会社
宮城県加美郡加美町町裏
300万円~499万円
◇公共工事をメインとし、道路の新設や舗装工事、河川工事、区画整理工事など、日々の暮らしや地域社会に欠かせないインフラに関わっている当社において、土木施工管理技士としてご活躍いただきます◇ ■業務内容: 土木工事(道路・舗装・河川・砂防・ほ場整理 等)における現場管理業務を担っていただきます。工程・品質・原価・安全、協力会社とのコミュニケーション等の現場管理全般をお任せいたします。 当社が関わる工事は、99%が公共工事であり、道路の新設や舗装工事、河川工事、区画整理工事など、日々の暮らしや地域社会に欠かせないインフラに関わっております。 ※経験に応じて業務サポート(写真管理や測量業務、書類作成等)をお願いすることもありますので安心して仕事に臨めます。 ■組織構成: 社員数29名で、土木部に所属頂きます。 ■業務のやりがい: ・地域の社会インフラを支える工事に携わることができます。 ・身近なところで自分の携わった仕事が、目に見えるカタチとしてしっかり残ります。 ・橋梁保全におけるノウハウが身につきます(当社グループの強み)。 ■当社について: 当社は土木建設会社として昭和11年創業し、主に公共工事の道路工事、舗装工事、河川工事、区画整理工事を数多く受注しており、みちのくEMSを認証取得しており、常に安全、確実、迅速をモットーに、宮城県優良建設工事表彰では県内最多受賞しております。 2021年よりTAKUMINOグループに参画し、より強固な経営基盤を構築しております。
株式会社ラスコジャパン
神奈川県横浜市港北区新横浜
400万円~649万円
設計事務所 サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
◎手に職をつけてキャリアアップをしたい方! ◎自分の仕事が日本全国の地図に残ります!仕事の実績を形に残ることにやりがいを感じる方! 【ミッション】 全国の国立公園や観光地にある吊橋や橋梁など大型構造物の工事における施工管理を担当頂きます。工事現場において計画の進み具合や安全に作業が進められているかなどの管理を行うお仕事です。計画的に工事を進め、質の高い工事を実現するためのいわば司令塔のような役割です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【案件例・やりがい】 世界遺産“知床”で景観をキレイに残すための技術が評価されております。 景観映える観光地の環境整備も多く、自らの仕事が地図に残る仕事です! ★施工実績例★ 宮沢賢治童話村/ピンファウンデーション工法によるデッキ設置、世界遺産知床国立公園/桟道設置、葛西臨海公園/木橋、醍醐寺(京都)/木橋、石神井公園/デッキ 【配属先情報】 20代〜40代まで幅広い年齢層が所属しています。 ※未経験の方でも万全のフォロー体制でサポートします! 【フォロー体制について】 入社後1か月程度、兵庫県の本社にて施工に関する基本的な知識、経験を学んでいただきます。その後東京支社にてまずは現場監督補佐として1年程度かけてじっくりと指導させていただきます。 20〜30代のスタッフも多く、相談しやすい環境で学んでいただけます! 【働き方について】 月残業は20h程度です。 東京近郊がメインエリアになりますが、年に5回から10回程度は1〜2週間程度の出張があります。 【出張手当】 距離に応じて2~3000円の手当支給。国内で宿泊を伴う場合は4500円支給 《環境に配慮した簡易基礎工法を採用するラスコジャパン》 湿地帯・湖沼地などの軟弱地盤、あるいは重機の進入が難しい森の中などに、木歩道をつける新しい公園作りが注目されています。湿地帯や湖沼地には貴重な動植物が生息していることが多く、環境に配慮しまた長期使用に耐える構造物が求められます。ピンファウンデーション工法はこうした要求に応えるエコフレンドリーな工法として各方面より評価を得ており国内での施工実績は500件を超えます。※当工法は国土交通省の新技術情報提供システム(NETIS)に登録されています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~699万円
◎自分の仕事が日本全国の地図に残ります!仕事の実績を形に残ることにやりがいを感じる方! ※東京近郊がメインエリアになりますが、年に5回から10回程度は1〜2週間程度の出張があります。 【ミッション】 全国の国立公園や観光地にある吊橋や橋梁など大型構造物の工事における施工管理を担当頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【案件例・やりがい】 世界遺産“知床”で景観をキレイに残すための技術が評価されております。 景観映える観光地の環境整備も多く、自らの仕事が地図に残る仕事です! ★施工実績例★ 宮沢賢治童話村/ピンファウンデーション工法によるデッキ設置、多摩動物公園/木製アーチ橋、世界遺産知床国立公園/桟道設置、葛西臨海公園/木橋、醍醐寺(京都)/木橋、石神井公園/デッキ 【働き方について】 月残業は20h程度です。 東京近郊がメインエリアになりますが、年に5回から10回程度は1〜2週間程度の出張があります。 【出張手当】 距離に応じて2~3000円の手当支給。国内で宿泊を伴う場合は4500円支給 【配属先情報】 20代〜40代まで幅広い年齢層が所属しています。 【フォロー体制について】 入社後1か月程度、兵庫県の本社にて施工に関する基本的な知識、経験を学んでいただきます。その後東京支社にてまずは現場監督補佐として1年程度かけてじっくりと指導させていただきます。 20〜30代のスタッフも多く、相談しやすい環境で学んでいただけます! 《環境に配慮した簡易基礎工法を採用するラスコジャパン》 湿地帯・湖沼地などの軟弱地盤、あるいは重機の進入が難しい森の中などに、木歩道をつける新しい公園作りが注目されています。湿地帯や湖沼地には貴重な動植物が生息していることが多く、環境に配慮しまた長期使用に耐える構造物が求められます。ピンファウンデーション工法はこうした要求に応えるエコフレンドリーな工法として各方面より評価を得ており国内での施工実績は500件を超えます。※当工法は国土交通省の新技術情報提供システム(NETIS)に登録されています。 変更の範囲:本文参照
吉良建設株式会社
愛知県西尾市吉良町荻原
450万円~799万円
サブコン 住宅(ハウスメーカー), 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
■会社概要 ・設立から70年以上の長い歴史を持ち、地域に密着した建設業を展開、地域のみなさまの便利で豊かな暮らしと街づくりに貢献してきました。 ■業務内容: 河川・橋梁 湾岸工事 上下水道 造成工事 道路塗装等の土木施工管理。 工事の依頼を受けた後、施工図面の作成や工事の準備、工事現場での指揮など、工事における品質、原価、工程、安全、環境管理を担当する仕事です。 ※担当した案件が地図に残ったり、社会的需要の高い専門技術を身に着けることができます。 【入社後には・・】 ・まずはご経験のある業務から担当いただく案件は決めていきますが、ゆくゆくは様々な建築物を担当いただきます。 【施工エリア】 西尾市・安城市を中心に西三河地区を中心に展開しておりますので、遠方への出張などはありません。現場によっては直行直帰もしますが、西尾市内・西尾市の隣接する市区町村の案件が多いので事務所に出社してから現場に向かいます。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~649万円
■業務内容: 河川・橋梁 湾岸工事 上下水道 造成工事 道路塗装等の土木施工管理。 工事の依頼を受けた後、施工図面の作成や工事の準備、工事現場での指揮など、工事における品質、原価、工程、安全、環境管理を担当する仕事です。 まずは有資格者の先輩のサポート業務を中心に経験を積んでいきます。 ※担当した案件が地図に残ったり、社会的需要の高い専門技術を身に着けることができます。 ■会社概要 ・設立から70年以上の長い歴史を持ち、地域に密着した建設業を展開、地域のみなさまの便利で豊かな暮らしと街づくりに貢献してきました。 【施工エリア】 西尾市・安城市を中心に西三河地区を中心に展開しておりますので、遠方への出張などはありません。現場によっては直行直帰もしますが、西尾市内・西尾市の隣接する市区町村の案件が多いので事務所に出社してから現場に向かいます。 変更の範囲:会社の定める業務
杉本道路株式会社
岡山県岡山市北区今
【岡山県下NO,1の道路施工実績/最先端の技術を導入、オートメーション化を進める企業/資格取得フォローあり】 ■職務内容: ◇当社の受注する土木工事の施工管理業務を担当して頂きます。 ◇具体的には工程管理/安全管理/現場管理/予算管理/品質管理などの業務をお任せします。 ◇当社では年間約220件のPJTを受け持ち、1人当たり年間平均20件前後を担当しております。工期は1週間〜2年と様々です。 ■将来のキャリアパス: 当社では土木施工未経験の方も活躍できる体制がございます。資格取得のための補助を実施しており、これまで未経験で入社された方も活躍いただいております。 資格取得や施工での実績創出、対外対応で評価されると、リーダー(年収450万)、所長(年収500万)、部長(年収600〜700万)とステップアップが可能です。 ■組織構成: 当社では土木施工管理技士10名が在籍しております。30代〜60代まで年齢構成は幅広く活躍しております。 ■当社の特徴: 当社は岡山県を中心に、官庁から入札した道路を中心に土木施工管理をしております。 近年は機械化や最新の機械を導入し、オートメーション化、効率化を進め道路以外にも橋梁や、運動公園、サッカー場など、施工物件の幅を拡大しております。 官庁・民間問わず、年間数多くの施工を受注、完工しており施工実績がございます。 <施工事例> ・舗装工事…一般道路(岡山県下の国道、県道)、有料道路(山陽道など)、広島空港、瀬戸大橋 ・スポーツ施設…倉敷運動公園(陸上トラック)、ファジアーノサッカー場(芝面)、河崎グラウンド(陸上トラック、芝面) 変更の範囲:会社の定める業務
不二建設株式会社
北海道滝川市西滝川
350万円~549万円
ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木設計・測量(都市計画・環境)
【昭和10年創業、平均勤続年数19年!情報交換が盛んな定着率が高い会社です】 【職務概要】 土木・舗装工事現場、道路や農業の施工管理業務をお任せします。受注案件の民間と官公庁割合は2:8程でほとんどの案件が官公庁からの公共工事です。工事エリアは、北海道内全域です。案件工期は2か月〜1年となり、短期で終わらせる事ができる案件から規模の大きい案件まで携わることが可能です。 【職務詳細】 ・安全管理、品質管理、工程管理、原価管理、現場状況の確認、打ち合わせ、書類作成などを担当いただきます。 ・1〜6ヶ月程度の泊まりを伴う長期出張あります。出張旅費は会社負担です。 ※現場への移動には社用車を使用します。業務で使用する携帯電話を支給します。 ■1日のスケジュール(例) 07:00〜朝礼、安全施設・使用機械の写真撮影 08:00〜書類作成 10:00〜社内検査の準備 11:00〜社内検査 12:00〜お昼休み 13:00〜協力会社と打ち合わせ 14:00〜現場進捗確認 16:00〜書類作成 17:00〜1日のまとめ・翌日の予定の確認 18:00 〜退社 ※経験を活かして、現場の指揮をとり活躍することができます! 【組織構成】 *施工管理技士の資格持っている方は40名程になります。 … 定年を超えた方もいらっしゃいます。 *現場に行かれている方は30名程度です。 … 2〜4人チームで現場を回しています。 ※ 組織の平均年齢は約47歳になります。 【当社について】 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社北海道近代設計
北海道札幌市北区北十一条西(1〜4丁目)
700万円~1000万円
設計事務所 建設コンサルタント, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜プライム上場企業グループの安定基盤/働きやすい就業環境。設計業務の技術力を評価され北海道開発局より令和6年と7年に北海道開発局長表彰、業務のDX(BIM/CIM)に積極的に取り組み、令和5〜7年(3年連続)でi-Con奨励賞を受賞。時代のニーズに合わせて技術の研鑽を続け、北海道の発展に貢献〜 ■担当業務: 北海道に根差した地域密着型の建設コンサルタントである当社にて、発注者支援業務を担当いただきます。 ■具体的な業務内容: 国土交通省やNEXCOのパートナーとして、高速道路・橋梁などの施工現場における品質・工程・安全管理をお任せします。 ・工事、製品などの品質、工程、安全管理(検査・立会) ・構造物の設計書類確認や資料作成 ・工事費の積算に関する資料作成 ・関係機関との協議資料作成 ・構造物の維持管理、点検 ・高速道路の維持保全に関する業務 ※国交省やNEXCOの大型プロジェクトが中心です。 ■当社の魅力: ・プライム市場上場企業であるEJホールディングスグループ会社です。無電柱化事業を主軸に、道内の道路、橋梁関連のメンテナンスサイクル事業における事業拡大を目的に、親会社である株式会社近代設計より分社化いたしました。 ・北海道開発局をメインに道路や橋梁の設計に強みを持っており、道内で安定した受注を積み上げております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社羽吹組
新潟県南魚沼市寺尾
300万円~549万円
ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
■施工管理業務について:施工管理者として4大管理である、「工程管理」「品質管理」原価管理」「安全管理」に従事していただきます。 作業現場は南魚沼市内が多く、市外もありますが基本的に県内になります。 建設現場や役所との打ち合わせなどの移動は社用車で移動します。 ■入社後の流れ: (1)PCの業務(書類作成や積算)から始めていただきます。 (2)現場に出ていただいて、測量や測量の手元作業の手伝いをします。 (3)発注者と打ち合わせ等にも参加していただき徐々にメイン担当として行っていただきます。 (4)一人の方に付いていただき、OJT形式で進めていきます。独り立ちまでしっかりサポートしますのでご案内ください。 ■特徴:基本的に残業はありません。山岳工事を請け負っており、山好きには最適な職場環境といえますし、現場は県内中心になりますので、出張はありません。※工事詳細はHPをご参照下さい。 ■一日の流れ 会社へ出社後、建設現場へ社用車で移動します。朝礼では、工程表に準じたスケジュールの確認と安全面で気を付けるべき点などを周知し、作業担当者と個別に打ち合わせをおこなう場合もあります。※内勤の日は、書類や積算など事務処理が中心です。日中は、建設現場の現状確認、発注者への進捗説明、業者との打ち合わせをおこなうこともあり、その後は報告書等の作成や現場の改善策、今後の工程の確認や指示書作成などをしていただきます。 ■組織構成:現在9名在籍しており、40代、50代の方がメインで組織を牽引していただいておりますが、20代の方も現在増えてきている状況です。社員全員がフラットで、中途入社でも馴染んでいただきやすい環境となります。また、未経験から入社いただく方は、技術者のそばで教えていただきながら仕事を覚えていただく流れになりますので、やる気や興味関心がある方はぜひご応募ください! ■働き方: 有休をとりやすい社風を心掛けております。上限まで使用する方も多数おり、有休を取ることに抵抗がある方に付いては総務からお声がけをして、全員が休みやすい環境づくりを心掛けています。また夜勤は年間を通してもほとんどないため、安心して勤務いただけます。工期を厳しく調整しているため残業が極端に多くなることもないので、WLBバランスを整えたい社員がはたらいている会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
末宗建設株式会社
大分県宇佐市江須賀
柳ケ浦駅
■職務内容: 県内の一般土木工事、主に公共工事の施工にあたり、現場で技術的な指導や工事の管理(工程管理・安全管理等)、監督業務を行います。 工事現場への移動には、社用車(軽〜普通ライトバン)を使用します。エリアは大分県北(宇佐市・中津市・豊後高田市)が中心です。 担当案件の大半が公共案件ですが、規模感は様々です。 働き方改革にも積極的で、残業を軽減させるための取り組みとして、書類作成業務を事務方で巻き取ったり、業務の進行具合により応援人員を調達するなど 組織として、現場が円滑に回るような仕組み作りがなされています。 ■就労環境・社内体制: 社歴が10年以上の方が多数在籍しており、不明な点などはすぐに解決していただけます。 ■社員定着の理由: ひとつの案件に対する裁量を全量与えられていることで、スケジュールや進め方に関してご自身の経験や考えに沿い完結させられる点です。 責任は伴いますが、その分自分のペースで業務設計ができたり、円滑に進められることでやりがいやスキルの成長を感じていただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社浅田組
愛媛県松山市大街道
大街道駅
~
■概要: 土木・公共工事現場の現場監督として、工事の施工管理(品質、工程、安全、環境、原価)をお任せします。 発注者、自社作業員及び外注先、建材業者など様々な関係者と打ち合わせなどを通じてコミュニケーションを図り信頼関係を構築しながら、工期内に円滑かつ安全に工事を進めていくことがミッションとなります。 ※対応エリアは、愛媛県中予・南予地域の工事現場となります。(エリアは配属支店による) ■入社後のステップ: 入社後、まずは先輩現場監督の下で当社の仕事のやり方や知識・スキルを学んでいただきます。これまでの資格・経験も考慮し、独り立ち出来ると判断した段階で各現場の監督をお任せします。また、将来的には1級土木施工管理技士の取得を目指していただきますので、未取得の方は資格取得にも努めていただきます。 ■組織と特徴: ・当社には23名の有資格者(1級もしくは2級土木施工管理技士)が在籍しております。当社の平均工事受注額は約1億円、平均工期約1年、売上高は20億台前半ですので、概ね1人当たり年間1億円の予算に基づき現場監督を行うイメージになります。 ・資格保有者や建設業務経験者を歓迎しますので、上位資格や経験次第では年収の上振れや面接の省略も検討可能です。また、人間性・人物面も重視した採用も行っておりますので、未経験者や資格未取得の方でもやる気・気概があれば歓迎します。よほどの事情がない限り面接も確約致しますので、積極的なご応募をお待ちしております。
平和建設株式会社
静岡県富士市松岡
不動産仲介 土地活用, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
◆定着率95%/転勤無し/第二新卒・社会人歴10年以上の方歓迎◆ ※ポイント※ ・建設業メイン(売上高の9割) ・民間:公共=9:1 ・元請9割・施主様と直取引 ■業務内容: 同社では、道路や河川、治山から砂防ダム工事などの公共機関からの工事に加え、宅地造成や自社で行う分譲地造成工事などを行っています。 ■職務の特徴: ・規模に応じて、多種多様な土木工事の施工管理を、複数名、または1名で担当していただきます。担当いただく現場は通常1案件で、工期によっては2案件を同時に請け負って頂く可能性もあります(1年間で3案件程度を行っていただきます)。公共事業(土木)施工実績のある同社にて、施工管理の経験を発揮していただける方を求めております。 ・工期や天候に左右される土木工事現場は、時期により多忙になりますが、忙しかった分休日を多く取得いただけます。和気あいあいとした雰囲気があり、次々に現場業務が入った際にも気の合う仲間とともに協力しながら業務を行っていただける環境がございます。 ■組織: ・施工部門には30名ほどのメンバーが在籍しており、中途社員も4割程度と中途の方もなじみやすく働きやすい環境です。 ・資格保有者も多く、一級建築士7名、一級建築施行管理技士23名、一級土木施行管理技士9名が在籍しているプロ集団で学べる環境もあります。 ■就業環境: ・残業が少ない点は、土木部門ならではの魅力であるといえます。繁忙期以外は定時退社をしており、「残業40時間ルール」を設定しております。平日でもプライベートを充実させることができます。 ・現場でPCに測量データを取り込める測量機器は、社員が提案したものです。業務への意欲を削がないよう社員の業務の進めやすさを考え、柔軟な対応を行っている点は同社の魅力です。 ・施工管理者としても、安定した企業で長期的に勤務いただける環境が整っております。 ・施工現場への直行直帰が可能です。自家用車を使って頂きますが、会社として月1万2千円の支給と、ガソリン代の支給を行います。また施工現場が神奈川や東京となった際には、借り上げ社宅を用意します。 ■勤務地について:本社、静岡営業所、静岡西営業所、沼津営業所のいずれかでの勤務となります(希望を最大限考慮します)。 変更の範囲:会社の定める業務
広島県広島市中区上八丁堀
女学院前駅
株式会社カシワバラ・コーポレーション
愛知県名古屋市中村区岩塚本通
450万円~699万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 施工管理(建築・土木)
〜建設業でのご経験をお持ちの方/インフラメンテナンスの施工管理/働きやすさ充実/定着率93%/充実した福利厚生あり〜 ■業務内容: 当社の主力事業である「インフラメンテナンス事業」での業務です。現場は工業プラント、高速道路、橋梁、発電所などいわゆる「社会インフラ」と呼ばれる建造物が中心になります。人々の生活を支える現場で施工管理職として安全・品質・工程・予算の四大管理を遂行していただきます。 ■職務の魅力: (1)企業基盤が安定しており、最大5.3万円の住宅手当をはじめ、家族手当、資格手当、退職金制度など、充実した福利厚生がございます。 (2)スケールの大きな現場でのキャリア形成が可能です。また、多くの人と関わるため、技術面のほか、深い人間性やコミュニケーション能力を磨くことができます。また、現在保有していない他の資格を目指したい方には、資格取得のために学校に通う費用や受験費用、教材費を会社が負担する制度もあり、必要な知識やスキルを身に付けながらじっくり、着実に成長していけます。 ■組織風土: スタッフ一人ひとりの業務をしっかりと理解し、正当な評価を行う人事考課体制を構築しております。また、福利厚生面でも最大限に「働きやすい環境」の実現に努めています。長期的な視点で力を磨き、実力をしっかり発揮できる、そうした「安心して働ける」会社として、極めて高い社員の定着率を誇っています。 ■働き方・福利厚生 【ワークライフバランス】事業所によっても異なりますが、平均残業時間は30時間程度です。 【手当も充実】 家族手当…配偶者/1万5,000円、子供/5,000円/人 【正当な評価制度】 人事考課体制を構築!スタッフひとり一人の業務をしっかりと理解し、正当な評価を行っております。 ■同社の特徴/魅力 インフラメンテナンス事業/マンション大規模修繕事業はともに業界トップクラス!他にも建築事業・内装リノベーション事業も行っております。 同社は従業員を大切にする会社であり、新卒だけでなく、多くの中途入社の方が在籍しております。社員の定着率は93%と高い数字です。
株式会社香山組
兵庫県尼崎市東難波町
650万円~1000万円
\50代・60代活躍◎・年収650万円〜/完全週休2日制・年休123日/社内DXで働き方改革推進中!/住宅手当35000円〜/資格取得支援制度充実/創業70年超の地元密着企業!★/ ■職務内容: 公共工事案件をメインとした土木施工管理業務をご担当いただきます。 ★当社で働く魅力★ 〇充実のWLB: └年休123日 └土日祝休み 〇充実の福利厚生 └住宅手当として家賃補助/35000円の支給がございます。 └奨学金支援制度有:該当される方は、奨学金の一部を当社が返済します。 〇働き方改革: ・社内DXを行うなど働き方改革に力を入れており、労働環境を構築することで、健康経営優良企業2023にも認定されました。 〇安定経営: ・国土交通省近畿地方整備局より2017年度以降6年連続で工事成績優秀企業に認定されており、安定した受注が実現しております。 ■はたらく環境: 仕事とプライベートの両立のためにDXに取り組み働き方改革を実行しており、直近では《建設ディレクター》の採用にも取り組んでいます。 ■組織構成:当部署では、中途入社の方の割合が6.7割程度占めております。 ■業務詳細: 【施工対象】:道路・橋・河川・鉄道・公園など 【受注元】:官公庁・大手ゼネコン 【受注金額】:1億5千万〜3億程 【工期】:半年〜1年程度 【エリア】: 兵庫メイン(京阪神) 【出張】:現場によってはあり(自宅から通うことが難しい場合) ※宿泊先:企業負担 ※帰省手当:月2回まで支給 ■当社について: 尼崎市で創業60余年にわたって、総合建設業として地域に貢献し続けてきました。次世代の建設企業を目指すべくDXを推進し、課題の本質を見極めた業務改善を図り続けています。 また会社の今後を見据え、若手社員が主体となり話し合う会議を実施。若手の活躍推進とともにワークライフバランスの充実にも努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジタ
大阪府大阪市北区堂島
500万円~899万円
ゼネコン ディベロッパー, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
【2013年より大和ハウスグループのゼネコンとして、躍進中。海外売上500億円規模のグローバル建設会社です。】 ■業務概容: 土木工事現場での施工管理業務全般をお任せいたします。 【担当物件】道路/ダム/橋梁/上下水道施設/土地造成/プラント 等 【概要】 5つの管理業務を中心にご担当いただきます。 1)工程管理 2)品質管理 3)原価管理 4)安全管理 5)環境管理 【体制】 1現場に当社社員2~5名程度(全国で350名程度の体制) 【案件】10億円以上の案件を担当。道路やダム以外に鉄道や橋梁に強みを持っています。 【地域】首都圏が5割、それ以外の地域が5割 (海外案件あり) 【採用背景】事業拡大と働き方改革推進のための増員です。 ■残業時間抑制への取り組み: ・PCのシャットダウン(上長へ残業申請し、承認されなければPCが強制シャットダウンします。) ・水曜日はノー残業デーの取り組みもございます。 ・現場の業務負担の軽減 └現場業務の一部を内勤が担当し、現場の業務負担を減らす取り組みしています。 ・BIMの推進⇒作業の効率化 ほぼ100%BIMをつかって、設計、施工しているため、現場へのもどりも減り、効率良く業務遂行が可能になっております。 ■同社の魅力: 【大和ハウスグループの準大手ゼネコン】2020年に売上高5,208億に達し、社員数3,369人を誇る準大手ゼネコンです。2015年には、大和ハウス工業株式会社の完全子会社となり、グループ力を得て、優れた技術の開発や開発事業による事業連携を行っています。 【海外事業積極的に展開中】同社は、1960年代から海外事業を展開し、その歴史から、中国、韓国、メキシコにおいて日系ゼネコントップクラスのシェアです。また、直近では、ドバイ支店を設立しています。今後は、大和ハウスグループとしての総合力と海外事業の強みを活かし、益々海外展開を加速化させています。 変更の範囲:会社の定める業務
横浜鉄工建設株式会社
神奈川県横浜市鶴見区寺谷
プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン, 組立・その他製造職 土木施工管理(橋梁)
〜地域密着!橋梁・歩道橋等で横浜市内トップクラスの実績/横浜市で唯一!橋梁分野で自社工場保有/東証プライム市場レイズネクスト株式会社の系列(出資比率約15%)企業×創業70年以上の安定性〜 【この求人のポイント】 ・横浜市内で橋梁分野においてトップクラスの実績を持ち、高い安定性と社会貢献性を誇ります。 ・教育支援制度○、資格取得にかかる費用は全額会社負担です。 ・転勤なし、残業20時間以内、家族手当や住宅手当などの福利厚生が充実しており、長く活躍できる環境です! ■業務概要 石油タンクや橋、歩道橋などの製作の施工管理の現場アシスタントとして業務をご担当いただきます。ご入社は、先輩社員のサポートからお任せします。先輩社員が時間をかけて丁寧に指導するので、ご安心ください。 ■職務詳細 ◇工事部材の確認(寸法、個数、材料等) ◇工事の進捗を記録するための写真撮影・管理 ◇塗装がしっかりとされているかの確認 ◇協力会社へのサポート、コミュニケーション(お困りごとがないかなど確認を行います) ■組織体制 同社の施工管理部門は、経験豊富なベテラン社員が多く在籍しており、若手社員が安心して成長できる環境が整っています。入社後は、先輩社員からのOJTを通じてスキルを磨き、徐々に責任のある業務に挑戦していきます。 ■働き方 勤務時間は8:00〜17:00で平均残業時間は月20時間程度です。完全週休二日制(土日祝日休み)で、年間休日は123日とワークライフバランスが取りやすい環境です。通勤負荷軽減のため担当現場へ到着時にスマホでの勤怠報告(freeクラウドでの出勤、退勤打刻)をしています。 ■キャリアパス 入社後3年を目途に、一人前の施工管理担当を目指していただきます。教育訓練規定により、5年目までに2級土木施工管理技士、10年目までに1級土木施工管理技士を取得していただきます。資格取得にかかる費用は全額会社負担となり、資格手当も支給されます。 例) ・1級土木施工管理技士、1級溶接管理技術者 月)10,000円 ・2級土木施工管理技士、2級溶接管理技術者 月)5,000円 ■施工実績 ・ENEOS根岸、川崎タンク補修工事 ・新横浜駅入口交差点階段架設工事 ・横浜シーサイドライン野島公園駅改修工事 等 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ