1119 件
株式会社ANDas
大阪府堺市堺区香ケ丘町
-
400万円~799万円
設計事務所 ゼネコン, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(オフィス内装)
学歴不問
【年功序列のない、自由度高い社風/競合差別化が明確で、業績好調/スーパーホテルと安定取引/夜勤ほぼなし・メリハリつける働き方】 \当社の競合優位性/ ・海外で家具製作・発注〜据付までを行っている会社は少ないため、ホテルオーナーなどから一括受注あり ・家具製作・発注が売上の3割を占めており、安定した業績確保が可能。 ※家具据付工事と内装工事は、入社時にご希望に合わせて配属予定 ■仕事概要: 事業の柱である内装工事業において、【内装施工管理】をお任せします。 ■採用背景 2016年設立で、ホテル・店舗の内装工事と家具の卸売業を中心に事業展開する当社は、空間デザイン・設計・施工まで一貫したサポートを強みに売上も右肩上がりで好調にて増員採用を行います! ※スーパーホテルとの関係が深く、毎期一定受注あり ※22年度売上22億円程度。2030年には100億円を目指して業務拡大中! ■業務詳細 施工管理として、積算、工程管理、資材発注、業者手配等をお任せ。 ・元請:下請=5:5(下請けの場合はスーパーゼネコンや大手内装工事会社がメイン) ・対象物件:オフィス、店舗、飲食店、ホテル、結婚式場など主に非住宅 ・工事内容:飲食店やホテルなどにおける内装工事、海外家具の据付業務 など ・今後は物流倉庫などの案件にも着手予定 ・案件金額=数千万円〜1億円前後 ・工期=最大半年 ・エリア=岡山県を中心とした中国エリア ■働き方 ・残業30〜50時間/月 ※現場により変動あり/三六協定遵守 ・夜間工事は10%未満 ・年間休日120日(土日祝) ・出張期間=1ヶ月程度 ※年間数件程度 ※案件により夜勤が発生する可能性がありますが現状はほとんどございません。 ■組織について 工事担当:50名 20代6名/30代14名/40代16名/50代10名/60代7名 ・平均年齢:43歳 ・男性37名、女性16名 自由度高い社風で、自身の生活スタイル・案件に応じて柔軟な働き方が実現可能です! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日商インターライフ
東京都荒川区東尾久
東尾久三丁目駅
600万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(オフィス内装)
【50・60代活躍/定年後も長期就業が叶う環境(現年収維持)】〜セカンドキャリア歓迎/施工図のチェック〜積算〜施工と一気通貫でお任せ<働き方改革実施>転勤無/年休125/自宅から直行直帰可/上場グループ〜 ■業務内容 大型商業施設を中心とした内装施工管理をご担当して頂きます。施工図面から事前調査、図面チェック、積算、予算、工程、品質、安全面の管理を行い、法令や環境対策に気をくばり工事全体をコントロールします。実際に現場に立ち、デザインの意図やお客様の意向を踏まえ、訪れる人々に「感動」を与える空間をつくりあげます。 ■業務・案件の特徴: 〇元請案件100% 〇図面のチェック〜積算〜施工管理(工程・品質・安全)を一気通貫で担当! ■定年後の働き方 現在、66歳の方も活躍されており60歳以降も長く働くことができる環境です。 また、定年後の年収帯は基本的に「現年収と同水準(現年収維持)」で支給させていただきます。 ※ご経験やスキルに応じて多少上下する可能性がございます。 ■働きやすい環境 ・フルフレックス制 ・残業30H程(閑散期20H程/4月5月・お盆・お正月) ・年休125日 ・自宅から直行直帰可 ・転勤なし ・出張年に1回 ▼働き方の良い背景▼ (1)専業工事部門、商環境工事部門があり、社内完全分業体制が整っているので業務過多にならない点。 (2)各自にPC/スマホ/iPadを支給:IT化で業務効率化を推進している点。 (3)1人1案件のため業務過多にならない点。 ■案件例 ・銀座レカン ・LE CHOCOLAT ALAIN DUCASSE ROPPONGI,MINATO-KU ・ENOTECA 六本木ヒルズなど 商業施設や飲食、オフィス等、さまざまな物件に携われます。 ■同社の特徴 お客様の経営をサポートするインターライフグループの総合力があります。 創業50年に裏付けされたインターライフの総合力が、お客様の繁盛店づくりをトータルサポートしております。 当社による店舗の企画・設計・施工はもちろんのこと、インターライフグループでは、清掃・メンテナンス、人材派遣、人材教育研修、広告代理業など、お店にご来店される消費者の目線に立ち、様々な問題を解決しています。 変更の範囲:会社の定める業務
フロンティアコンストラクション&パートナーズ株式会社
東京都港区東新橋汐留シティセンター(4階)
500万円~799万円
サブコン 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
〜【新しい建設業を切り拓く】ワークライフバランスやキャリア形成など技術社員に寄り添う/派遣事業+自社案件も対応=複合型建設会社で業績安定〜 同社は『建設特化の技術者派遣事業』をメインとし、自社の『建築工事』『建築設計』も行う複合型建設会社です。 スーパーゼネコンや日建設計様をはじめ、大手企業を中心としたお客様とお取引をしています。 不動産開発も行なっており、自社で工事を行なっているため安定した業績と多様な働き方を実現しています。 技術社員の希望やキャリアに寄り添ったフォロー体制のもと、建設業界に貢献できるやりがいがございます。 ■業務内容: 施工管理や建築設計などをお任せします。 マンションの修繕工事や、東京ミッドタウン・ららぽーとといった大規模商業施設、高層ビルの新築工事など、プロジェクトの種類も豊富にあり、希望のキャリアや働き方に応じて、現場を選択頂けます。 ■現場について】 商業施設、集合住宅、病院、電機設備等、首都圏の大手ゼネコンの現場多数。自社物件も多数ございます。 転勤も一切なく長期的にキャリアを築きたい方におすすめです。 【◇技術社員の多様なキャリア形成・成長支援】 近年需要の増加や人口減少により、建設業界における技術者派遣のニーズが年々高まっています。 その中で同社は派遣社員のスキルやキャリアの頭打ちを課題と捉え、3ヶ月間の若手向け基礎研修・大手企業を中心とした現場配属・定期面談等を行っています。 多彩な工事に携わる仕組みを構築し、計画的かつ技術社員の希望を踏まえたスキルアップ、キャリアの実現を目指し、建設業界全体の活性化に貢献しています。 ■資格取得支援が充実 建築士(一級および二級)や建築施工管理技士(1級および2級)、その他国家資格の取得を会社全体で応援。受験費用の支給をはじめ、e-ラーニングや試験学習システムの無償配布など、資格取得が実現できるようにサポートしています。また合格した際にはお祝い金の贈呈や、毎月の資格手当がつきます。 変更の範囲:会社の定める業務
【年功序列のない、自由度高い社風/競合差別化が明確で、業績好調/スーパーホテルと安定取引/夜勤ほぼなし・メリハリつける働き方】 \当社の競合優位性/ ・海外で家具製作・発注〜据付までを行っている会社は少ないため、ホテルオーナーなどから一括受注あり ・家具製作・発注が売上の3割を占めており、安定した業績確保が可能。 ※家具据付工事と内装工事は、入社時にご希望に合わせて配属予定 ■仕事概要: 事業の柱である内装工事業において、【内装施工管理】をお任せします。 ■採用背景 2016年設立で、ホテル・店舗の内装工事と家具の卸売業を中心に事業展開する当社は、空間デザイン・設計・施工まで一貫したサポートを強みに売上も右肩上がりで好調にて増員採用を行います! ※スーパーホテルとの関係が深く、毎期一定受注あり ※22年度売上22億円程度。2030年には100億円を目指して業務拡大中! ■業務詳細 施工管理として、積算、工程管理、資材発注、業者手配等をお任せ。 ・元請:下請=5:5(下請けの場合はスーパーゼネコンや大手内装工事会社がメイン) ・対象物件:オフィス、店舗、飲食店、ホテル、結婚式場など主に非住宅 ・工事内容:飲食店やホテルなどにおける内装工事、海外家具の据付業務 など ・今後は物流倉庫などの案件にも着手予定 ・案件金額=数千万円〜1億円前後 ・工期=最大半年 ・エリア=岡山県を中心とした中国エリア ※案件により夜勤が発生する可能性がありますが現状はほとんどございません。 ■働き方 ・残業30〜50時間/月 ※現場により変動あり/三六協定遵守 ・夜間工事は10%未満 ・年間休日120日(土日祝) ・出張期間=1ヶ月程度 ※年間数件程度 ■組織について 工事担当:50名 20代6名/30代14名/40代16名/50代10名/60代7名 ・平均年齢:43歳 ・男性37名、女性16名 自由度高い社風で、自身の生活スタイル・案件に応じて柔軟な働き方が実現可能です! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MACオフィス
大阪府大阪市中央区博労町
550万円~649万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 内装設計(オフィス) 建築施工管理(オフィス内装)
【オフィス改装・移転の企画から施工までを自社内で完結/創業50年・業績拡大中/働く環境も整っており長期就業◎/フレックス制/子育て社員多数在籍でお迎えの為の早上がりなど柔軟な働き方が可能】 ■職務内容: テナントオフィスでのクライアントに向けた空間・働き方提案をオフィス設計職としてとりまとめていただきます。対象は50坪〜1000坪以上のオフィスがメインです。【変更の範囲:当社における各種業務全般】 ■具体的には: 【基本計画】 ・プレゼンテーション資料の作成 ・ロケーション分析 ・コンセプト策定 ・リノベーションプラン作成 ・マテリアル選定・ CGパース作成指示 ・プレゼンテーション 【基本設計図書・実施設計図書のとりまとめ】 ・内装仕上げ表 ・平面・展開・天井伏図 ・仕上区分図・各種詳細図 ・作家具図 ・照明計画・天井制気口計画図 ・電源・弱電プロット図 ・サイン・グラフィックデザイン 什器・備品選定 ■ポジションの魅力: ・様々なクライアントのオフィス構築を担当できます。 ・現代の社会問題である働く環境境デザインに貢献できます。 ・営業や施工監理の専門部隊が社内にいるので設計業務に専念できます。 ・若いメンバーや社内メンバーとのチームワークを発揮したものづくりができます。 ・今までのご経験を会社や社員スタッフに還元できます。 ■組織構成: 課長1名、メンバー7名で構成されております。 ■このポジションのミッション: 今の時代に求められる機能やデザインを理解し、付加価値を高める働く環境のデザインをしていただきます。 ・働く環境やインテリアの専門知識を有し、顧客へのソリューション提供していただきます。 ・顧客の課題や要望をヒアリングして整理する能力を有し、課題解決を図ることができます。 ■やりがいや面白さ、環境: ・WLBを実現できる職場環境 ・成長中の企業なのでチャレンジ精神が評価される ・時代とともに成長できる ・風通しの良い社風、社員の人の良さは他社より優れている ・少人数体制なので、自己裁量権が大きいため自身で設計デザインしたオフィスが作れる ・東京オフィスとの結びつきが強いので、ナレッジや専門知識の収集はしやすく相談・協議議活発な環境 変更の範囲:本文参照
不二木材工業株式会社
愛知県名古屋市熱田区大宝
日比野(名古屋市営)駅
300万円~699万円
内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建築施工管理(オフィス内装)
◇営業として新しいキャリアを築けます/有名施設の施工実績あり!/入社後のフォロー体制◎!3年程かけてゆっくり成長/完全未経験で入社した20代〜30代の社員が活躍中!◇ \この求人の魅力/ (1)未経験歓迎! これまでの経験よりも、人柄重視で採用をします!お客様と長期的に関係構築をし、お客様に「次も○○さんに依頼したい」「○○さんとまた一緒に仕事がしたい」と思ってもらうことがミッションです。明るいコミュニケーションが取れる方は活躍できます。 (2)ペア制で仕事を進めていく安心感◎ ベテラン社員と若手社員とでペアを組んで仕事を進めていきます。最初は分からないことが多いと思うので、先輩社員は優しくしっかりフォローします。当社のベテラン社員は、面倒見がいい社員が多いので安心してください。 ■業務内容 東海地区のゼネコンに対して、これから建てる建物に当社のフローリングを使用いただけるよう、工事の提案を行います。長くお付き合いをしているゼネコンから見積依頼を頂き、見積もりを作成して提案をします。 <仕事の流れ> 担当顧客の営業から受注、施工管理まで一貫して行います。 (1)ゼネコンから見積もり作成依頼 (2)見積書の作成・提案 (3)受注 (4)材料の手配、職人の手配 (5)現場の管理※工期は短い工事で1日、長い工事でも半年です。 ■入社後の流れ ▼入社半年程度は、施工の流れを知っていただく為に、施工現場で材料の運送等を行います。 ▼半年〜3年程は、営業の仕事を覚えるため先輩と一緒に営業活動を行っていただきます。 ▼3年後からは、担当顧客をもって営業活動を行っていただきます。 ※商材が多く、覚えることは多いですが、時間をかけてしっかりと教えていくので、焦らず、じっくりと業務を覚えてくださいね! ■採用背景 現在は20名〜60代の幅広い世代が活躍をしていますが、今後定年を迎える社員がいることを考え、新しく社員を迎え、当社で成長していただきたいと思っています。 ■この仕事のやりがい ・担当している工事の受注から施工管理、引き渡しまで一貫担当できるので達成感を感じられます。 ・予算は年単位になるので、ノルマが心配な方も安心して働けます。 頑張りや成果は賞与で還元!活躍している社員は1回の賞与で月給10か月分! 変更の範囲:本文参照
株式会社群馬建水
群馬県佐波郡玉村町樋越
300万円~599万円
サブコン 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装) その他設備施工管理
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<未経験歓迎!研修制度充実/水害・災害対策で社会インフラに貢献可能なお仕事◎/マイカー通勤可> ■職務概要: 防水塗装工事にかかわる下記の現場管理を行っていただきます。 ・施工に際した協力業者の調達 ・工事に必要な資材関係の調達 ・必要に応じ、現場打合せや検査立会などへの参加 ※先輩現場管理が一から丁寧に指導しますので、特殊な知識は不要です。 【変更の範囲:会社の規定による】 ■入社直後にお任せする業務内容: まずはOJTにて企業理解と同時に業務理解を行っていただきます。その後、先輩社員の現場同席などをしていただきながら現場管理補佐(打ち合わせや、資材の発注等)を行っていただきます。最終的には一人立ちしていただき現場を一任できるまでサポートします。 ■出張について: 関東圏の案件を担当していただくため遠出を伴う出張はございません。 (東京、神奈川、静岡、千葉、群馬等となります。) ■出張手当について: ・社用車貸し出し ・ガソリン代やETC代などの交通費は会社負担 ・直行直帰可 ■当社の特徴: (1)ワークライフバランスを充実させることができる。 建築物の屋根、外壁、浴室など水が接する部分に防水処理を施す作業、建設工事を手掛ける会社です。 (2)働きやすい環境 30代の比較的若いスタッフを中心に働きやすくやりがいのある職場環境づくりに力を入れ業界ナンバーワン、オンリーワンを目指しています。 (3)未経験の方でも安心して仕事に慣れていくことができる環境 3か月程度はOJTにて先輩が「イチ」から丁寧に指導。基礎を身に着けるまで1〜3年程度を想定していますが、半年程度で独り立ちをした社員もおります!(習熟度に合わせて教育期間を調整) ■当社の取り組み: (1)マネジメントレビュー 「現場で起こりうる危険について災害の予防・防止策」「顧客の声や現場の声の収集」「工期厳守・品質向上」を徹底しております。 (2)力量教育訓練指導 クレーム撲滅運動の一環として、有資格者が未資格者に対し知識と技術の指導を徹底しています。特に安全性には留意しています。 (3)知識向上の取組み 防水・塗装メーカーを講師に招き、定期的な勉強会を開催しています。既存建物の材料クレームや新商品のHOWTOなど多岐にわたり受講しています。 変更の範囲:本文参照
コクヨマーケティング株式会社
東京都千代田区霞が関霞が関ビル(18階)
文具・事務機器関連 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【★業界最大手コクヨグループ/民間オフィスや教育施設、官公庁等、大規模・多様案件に携われる/働き易い環境/研修あり★】 ■職務概要: 顧客の経営課題に対して、新しい働き方提案やオフィス空間構築、運用までサポートしています。オフィス全体のリニューアルや新築移転など、内装や造作家具、電気・通信設備、移転サービスなどをワンストップで対応していくお仕事です。営業・設計と共に案件を担当。現場管理業務だけでなく、スキルを高めてコンストラクションマネージメント業務まで幅広く対応していきます。施工管理職として幅広く自身の成長にも繋がります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆詳細: ・官公庁や民間のオフィス移転やリニューアルに伴う新オフィス工事全般の提案・管理:内装・設備の仕様提案 ・施工計画及びコスト管理 ・現場管理業務(品質管理・安全管理等)等 ◎平均的に一人当り4〜5件程度の案件を担当。 ◎案件の規模は1週間〜1年程度のものまで様々。 【研修】入社後は社内研修有。社史や大切にしている考え方について学んで頂きその後はOJT。先輩に同行し、一連の仕事の流れを習得。施工管理職のスキルマップ等運用しており育成面でも充実。資格取得支援有。 ■職務の魅力: 「働く空間環境が変われば仕事が変わり、会社が変わる」。当社が作り上げるオフィス空間は、ただのオフィスではありません。 顧客である各企業の経営方針や将来像に基づき、こんな風に仕事をしてほしい、そのためには、どんな風に仕事をする必要があるか、機能するオフィス空間のあり方はどうあるべきか等考えて提案しています。自身の構築したオフィスが機能し、インパクトを与えられることが魅力です。 ■当社について: 東証プライム上場コクヨ社100%出資、コクヨ製品の販売子会社です。コクヨ社は国内外の上場等大手企業向けがメインであること対し、当社は国内の中小企業向けがメインです。コクヨ社譲りの財務・顧客基盤の安定性はありつつ、海外出張等はほぼなく腰を据えて就業が可能。また昨今の働き方改革・コロナウィルス等の影響を受け、オフィスの効率化(省人化しながら必要なスペースはイベント用に空間づくりに凝る等)を検討する企業が増え、今後も堅調に売り上げは伸びていく見込みです。 変更の範囲:本文参照
株式会社K GRIT
千葉県船橋市宮本
大神宮下駅
〜営業経験歓迎!年休125日(土日祝)/社員を大切にする社風・社内制度も充実◎/社外と社内の“橋渡し役”!でスキルアップ!/業務に慣れたらリモートワーク・フレックス・直行直帰も◎/転勤無し〜 首都圏を中心にレジャーホテルや飲食店舗、商業施設などの内外装工事を請け負う当社にて、プロジェクトマネージャー(PM)や営業の業務をお任せいたします。 ■具体的には: 店舗やホテルの内装における「窓口業務」「進行管理」「コスト管理」「スケジュール管理」「アフターフォロー」まで一貫してお任せ致します。 業務は主にプロジェクト管理と営業の2つの側面がございます。 【営業業務】 ・クライアントとの窓口業務 ・お客様へのヒアリング、プレゼンなどの提案活動 ・提案資料の検討や作成業務 【プロジェクト管理業務】 ・工程調整や関係者調整等のスケジュール調整業務 ・定例会議等の進行管理業務 ・プロジェクト完了後のアフターフォロー対応 ※社内のプランナー、施工管理等とプロジェクトごとにチームを組んで進めます。 ※現在は社員が営業とプロジェクト管理業務を兼任しておりますが、今回採用させていただく方にはどちらかをメイン業務として担当いただきたいと考えております。 ■組織構成: 責任者1名、営業兼PM4名、積算購買1名、内装施工管理16名、建築施工管理2名、配送2名、現場施工1名の社員が在籍しております。 ■入社後のフォロー: 最初はサポートがメイン業務となります。プロジェクトの進め方や営業もしくはPMとしてどのように指揮をとっていけばよいか学んでいただき、ゆくゆくはメインの担当としてご活躍いただきたいと考えております。 ■同社の魅力: ・創業100年超。桐箪笥づくりから始まりホテル・オフィス・商業施設の空間づくりまで拡大しています。 ・社員をとにかく大事にする代表を筆頭に、社員同士の距離の近さが同社の自慢です。他組織の先輩社員との面談を行う「1on1制度」や社員主導による職場環境や働き方改善を目的にした「委員会制度」等部署を横断して関係性を深めることができます。 ・「社員の活躍の場所を増やす」という事を何よりも大切にしています。社員が転職することなくキャリアチェンジできるように心掛けており、社員研修制度等も整備しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社沖潮開発
京都府京都市左京区岩倉南池田町
500万円~649万円
ゼネコン 不動産仲介, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
■業務内容: ・解体工事を主に行う当社にて、本社内で建物解体工事の各種管理をお任せいたします。 ※営業が受注した案件に対する工程管理等の内勤業務がメインです。 【具体的には】 ・建物解体工事の予算管理、原価管理、施工管理、安全管理、工程管理など 当社が受注している工事を全般的に管理していただく業務のため、内勤業務が多いです。 現場回りもありますが、基本的に現場に常駐する形ではございません。 <内勤業務メイン> ※現場常駐は基本的に別の社員が担当いたします。 ■採用背景: ・現在は社内にて営業と営業事務で施工管理の事務作業等を分担しておりますが、職務分掌のため専任担当者を配置いたします。 ※基本的には社内での業務が中心ですが、現場回りの業務も一部あるため運転免許は必須です。 配属先情報: ・本社 工事管理部 ■入社後について: ・年齢や経験年数に関係なく仕事の改善やアイデアなどを発言しやすい環境が整っています。他職種とのコミュニケーションを取りながら業務をスムーズにこなせるようバックアップいたします。 ■組織構成: ・本社事務所には約20名(役員3名、営業5名、積算3名、営業事務3名、工事管理1名、経理3名(管理部長含む)経営企画1名) ■社風について: ・月1回全体会議を行い、意見や提案を出しながら会社も社員も成長できるような風通しの良い社風です。 長年の実績が評価され「京都市Aランク認定」を受け大規模工事も多数受注。環境への取組みを認証する国際規格ISO14001も認証。 また、解体工事のみならず様々な事業に取り組んでおり、「次は何をするの?」と言われることもあるくらいチャレンジ精神旺盛な会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クマヒラ
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
600万円~899万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(オフィス内装) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
◇創業120年以上を誇るトータルセキュリティ企業◇業界トップシェアのセキュリティ製品で社会の安全・安心に貢献◇社会インフラを担う技術者を募集中◇ ■採用背景 官公庁や一般企業におけるセキュリティ設備の需要が高まり、受注が好調であるという背景から、当社製品の工事対応を担当する施工管理部門の増員募集となります。 ■業務内容 セキュリティ設備工事の施工管理業務を担当していただきます。 金融機関の「金庫設備」や入退室管理・映像監視・セキュリティゲートなどの「セキュリティシステム」、博物館の「収蔵庫設備」、水密扉や遮蔽扉などの「特殊扉」といった設備について、施工時における工程・品質管理、及び納品後の修理・保守対応を担っていただきます。 【業務割合】 新築案件と既設・改修案件の割合はおよそ5:5です。 【担当エリア】 主に愛知・岐阜・三重エリアの工事が担当となります。出張の場合は基本的に日帰りとなります。 【入社後の働き方】 ・施工管理部門にはフレックスタイム制が適用されます。 ・工事対応が土日祝日や夜間になる場合もありますが、代休の取得を推奨しています。 ・入社後はOJTで経験を積みながら、担当範囲を広げていただきます。 ・取り扱う製品や分野が多岐に渡るため、各種研修や通信教育(受講料補助有)でスキルを高めていただきます。 【組織について】 ・大きなプロジェクトの場合は複数人で担当しますが、基本は1物件につき1担当者となります。 ・社内で営業/技術営業/設計/業務/施工管理などと職種が分かれています。 1つの物件に対して役割が分担されているため、一人ひとりの働き方の負担が抑えられています。 ・相談しやすい上下関係や、社員の意見がしっかりと会社に届く風通しの良さも、当社の魅力です。 【当社の強み】 金融機関向け金庫設備や入退室管理・映像監視などのセキュリティシステムだけでなく、建築・内装の空間デザインまでをも手掛ける、国内でも希少な企業です。 セキュリティ設備にとって必要不可欠である保守サービスについても自社で対応しています。専門性に長けた高度な技術に加え、「提案⇒販売・施工⇒メンテナンス」を一貫して手掛けていることが、当社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都中央区日本橋本町
◇創業120年以上を誇るトータルセキュリティ企業◇業界トップシェアのセキュリティ製品で社会の安全・安心に貢献◇社会インフラを担う技術者を募集中◇ ■採用背景 官公庁や一般企業におけるセキュリティ設備の需要が高まり、受注が好調であるという背景から、当社製品の工事対応を担当する施工管理部門の増員募集となります。 ■業務内容 セキュリティ設備工事の施工管理業務を担当していただきます。 金融機関の「金庫設備」や入退室管理・映像監視・セキュリティゲートなどの「セキュリティシステム」、博物館の「収蔵庫設備」、水密扉や遮蔽扉などの「特殊扉」といった設備について、施工時における工程・品質管理、及び納品後の修理・保守対応を担っていただきます。 【業務割合】 新築案件と既設・改修案件の割合はおよそ5:5です。 【担当エリア】 主に都内の工事が担当となります。出張の場合は基本的に日帰りとなります。 【入社後の働き方】 ・施工管理部門にはフレックスタイム制が適用されます。 ・工事対応が土日祝日や夜間になる場合もありますが、代休の取得を推奨しています。 ・入社後はOJTで経験を積みながら、担当範囲を広げていただきます。 ・取り扱う製品や分野が多岐に渡るため、各種研修や通信教育(受講料補助有)でスキルを高めていただきます。 【組織について】 ・大きなプロジェクトの場合は複数人で担当しますが、基本は1物件につき1担当者となります。 ・社内で営業/技術営業/設計/業務/施工管理などと職種が分かれています。 1つの物件に対して役割が分担されているため、一人ひとりの働き方の負担が抑えられています。 ・相談しやすい上下関係や、社員の意見がしっかりと会社に届く風通しの良さも、当社の魅力です。 【当社の強み】 金融機関向け金庫設備や入退室管理・映像監視などのセキュリティシステムだけでなく、建築・内装の空間デザインまでをも手掛ける、国内でも希少な企業です。 セキュリティ設備にとって必要不可欠である保守サービスについても自社で対応しています。専門性に長けた高度な技術に加え、「提案⇒販売・施工⇒メンテナンス」を一貫して手掛けていることが、当社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
二幸産業株式会社
東京都
400万円~549万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(オフィス内装)
【創業60年の安定企業/働き方を改善したい方へ/ブランク歓迎/平均有給取得日数13.9日/産休・育休後復帰率100%/男性の育休取得実績有り/元請け案件で就業環境◎/子育て中の方も歓迎/施設運営事業をコアとした幅広い事業を展開/年休120日×土日祝休/7時間半勤務】 ★本社でのデスクワーク中心 ★現場への直行直帰・週2日程度の在宅勤務可能 ■業務内容: 主に元請けとして、大型商業施設や事務所ビルなどの内装監理をお任せします。 ■具体的には: ・主に内装監理、他工事種類の施工管理あり ・建物診断報告書と修繕計画の作成 ・社内の業務監査(建設業法、建築基準法、消防法等を理解し事業部門の業務に反映させる) ・事業部門の業務支援 ■担当物件: 大型商業施設や事務所ビル、学校等 《施工事例》 三菱地所・サイモン株式会社が運営する全国のプレミアム・アウトレット ※工期は1ヶ月程度。プロジェクトにより半年〜1年かかる場合もあります。 ■組織構成: 東京3名/名古屋1名 ■働き方について: 大規模案件は少なく元請けとしての立場のため月平均残業時間は10h以下です。本社でのデスクワークが中心で、現場への直行直帰や週2日程度の在宅勤務が可能です。稀に土日出社が発生致しますが、必ず振休を取得頂きます。(発生頻度は月1回あるかどうか程度) これまで現場で活躍してきた方で、より落ち着いた働き方を求める方に最適です。基本的にはカレンダー通りの休みなので、特に子育て中の方も歓迎です。 ■出張について: 年に5〜6回程度出張が発生します。出張エリアは北海道、新潟(日帰り)、大阪、九州等。出張手当として2000円支給致します。 ■本求人の魅力/特徴: 【腰を据えて働ける】 元請け案件のため残業時間が10h程度、在宅勤務やフレックス、直行直帰等、フレキシブルな働き方ができるため、長く腰を据えて働ける環境です。 【当社について】 1960年の創業から、ビル清掃、設備管理、警備と事業を拡大し、現在は施設運営事業を中心にプロパティマネジメント事業、環境事業、介護事業の他、ホテル経営と多様な事業を展開するまでに成長しました。地域の有力企業であるお客様と長いお付き合いをさせていただいているのが大きな特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本パーカーライジング広島工場
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
400万円~699万円
機能性化学(有機・高分子) 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
〜ニーズが高まる窓用・内装用フィルムを用いた建築施工管理〜 同社は表面処理剤トップメーカー・日本パーカライジング株式会社のグループ企業として、金属表面処理、交通安全施設、建築機能材、プラントなど多様な事業を展開しています。 今回は建築機能材部門で、施工管理としてご活躍いただける方を募集します。 ■仕事概要: 当部署では、ホテルやオフィスビルなどの建物の内装に使用される「内装ボード」、窓ガラス等に使用される「ガラスフィルム」といった製品の販売・施工を行っています。 当社が扱う特殊な内装フィルムは高級商材で、高い意匠性によりホテルやオフィスビルなどを中心に施工実績が多くあります。自身の仕事の成果が形となって見えるやりがいは非常に大きいです。 ◆具体的な業務内容: ・現場打合せ ・慣れてきたら工程管理 ・現場と社内とのコミュニケーション ※まずはこちらをOJTを通して担当いただきます。 その後は経験と適性に合わせて下記業務を担当いただく可能性があります。 ・受注した工事の出来高、進捗、原価、工程などの予実管理業務 ・ゼネコン、メーカー、協力外注会社様との折衝業務 ・現場打合せ、材料手配、職人手配などの現場管理業務 ※スキル、経験によりますが工事規模500万〜2,000万規模の工事現場を、1現場〜複数現場を担当していただきます。 ◆主要取引先: ・ゼネコンおよびパーテーションメーカー ・取引先は新規客2割、既存顧客が8割となります。 ・現場は東京都内が中心です。(直行直帰可能) ■当社の特徴: ◇民・官二本柱…民需と官需のバランスが取れているため、景気変動を受けにくい体制です。 ◇技術力・実績…当社が有する金属表面処理技術は特殊である上に、金属の錆や摩耗を防ぐ基幹技術のため、幅広い分野・業種に使用されています。またメーカーとして長年培った技術と多くの工事実績により大きな信頼を得ています。 ◇高い営業力…引き合いやクレームに対する迅速対応や手厚いアフターフォローによりお客様の強い信頼を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都東村山市野口町
機能性化学(有機・高分子) 住宅設備・建材, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) 建築施工管理(オフィス内装)
〜交通安全に不可欠!道路標識の施工管理担当/官民需要のバランスが良く景気の影響を受けにくい体制あり〜 同社は表面処理剤トップメーカー・日本パーカライジング株式会社のグループ企業として、 金属表面処理、交通安全施設、建築機能材、プラントなど多様な事業を展開しています。 今回は交通安全施設部門で、主に道路標識の施工管理業務を担当いただく方を募集いたします。当部署では、高速道路や一般道路で使用される道路標識の製作から販売、設置までを一貫して行っております。 \\求人の魅力// ◎高速道路の案内表示板などで高いシェアを誇ります。「あの標識は自分が建てた」と一つ一つの仕事が記憶に残ることが多いです。 ◎交通安全には道路標識は必要不可欠。日々の交通安全に貢献できることがやりがいの一つです。 ◎出張ベースで色々な地域に行くことができます。 ■具体的な仕事内容: ・工事に伴う現場調査 ・施工管理準備(施工計画立案、材料発注、業者打合せ、交通規制計画の立案など) ・現場施工管理および施工管理補助業務 また、経験や適性に応じ下記の業務も担当いただく可能性があります。 ・道路標識や安全施設工事の入札関連業務(資料作成・積算・入札参加) ・構造物の設計・標識版レイアウトの作成 ※取引先は、道路工事業者や他に、国土交通省や地方自治体、警察などの官公庁が中心です ※管轄エリアは東日本で、担当案件によっては、数週間程度の長期出張が発生する可能性があります。 ■組織構成・業務詳細: 標識部門は営業と工務で分かれており、工務5人、営業5人で合計10人の組織となっています。 現場により、チームや単独で業務を行っていただきます。 一般道は1日など単発で終わることもありますが、新しい高速道路の区間一体を受注すると、数か月程度1つの案件にかかりきりになることもあります。 直行直帰が可能で、長期出張の際はマンスリーマンションの借り上げ、手当の支給などを行っていますので、安心してご応募ください。 ■当社の特徴: ◇民・官二本柱…民需と官需のバランスが取れているため、景気変動を受けにくい体制です。 ◇高い営業力…引き合いやクレームに対する迅速対応や手厚いアフターフォローによりお客様の強い信頼を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンユー
東京都新宿区大京町
350万円~499万円
内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(オフィス内装) 販売・接客・売り場担当
【スキルを身につけて活躍したい方へ/年間休日125日/健康優良企業(銀)/施工実績多数!/所定労働7,5時間/施工管理技士等の試験費用補助制度あり】 <施工管理とは?> 工事全体を管理・調整するお仕事です。実際に工事をする職人さんの「まとめ役」となります。※工事は職人さんが行います。 ■職種説明: 外装が仕上がったばかりの建物の中は、まだ何もない空間です。この空間を、ホテル、店舗、病院、学校などの用途別に使用できるようにするために、最初に必要なものはなんでしょうか?それは、壁、天井の下地を組み、ボードを張り、床を貼ることです。人が快適に使える空間にするために、まず最初に内装の基礎を作ることが仕事となります。 ■職務概要: 大手ゼネコンより受注した物件の内装仕上工事の専門工事業者として、現場の工程、品質、コスト、安全を管理、現場担当者との打ち合わせや交渉、施工技能者の配員、指示、指導をしていきます。 担当物件はオフィスビルや医療施設、学校、工場、マンションなど大型新築物件がメインになります。 ■具体的には: お客様や現場スタッフとの打ち合わせからスタート! → 現場の確認や調査 → 見積の作成や資類の発注、工事を担う協力業者の手配 → 工事開始 → 現場で細部のチェックや進捗状況の確認・安全品質の管理 → 内装工事が終了後、お客様に引き渡して完了。 ※関西圏を中心に、3〜10件程度の現場が同時進行 ※工期は案件規模による/約1年程度の大規模案件もあり ■教育制度: スキル習得や教育も積極的に行っており、ご入社いただいたら先輩社員によるOJTで丁寧にフォローいたします。独り立ちには1年〜3年を想定しているため、いきなり1人で案件を担当することはないため、ご安心してご入社いただけます。 ■当社の魅力: サンユーの設立は1937年。現在の事業形態を確立してからは10数年を数えます。現在、ゼネコン大手各社から当社の技術力が信頼され、「次の工事もサンユーさんに」と期待をしていただけるポジションにあることは、大きな誇りです。 ■施工事例: 過去の施工事例については下記をご覧ください。 http://www.3you.co.jp/careers/about/works.html 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社七彩
東京都墨田区横網
両国駅
ファッション・アパレル・アクセサリー 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(オフィス内装)
〜アパレルメーカーや商業施設へマネキンやディスプレイなどを用いて空間をプロデュース!未経験歓迎!リモートワーク有!〜 ■業務内容: 百貨店やアパレルメーカー、商業施設などの既存得意先の店舗へ、新設・改装にかかる空間提案、工事の進捗・コスト・品質管理などの物件全体の管理 ■業務詳細 ・得意先打合せ、社内打合せ、得意先提出資料作成 ・納品立ち合い ・請求、回収確認 ・売上処理、社内書類作成 ※既存得意先が8割程度になり、新規得意先は、紹介やホームページ問合せが主なチャンネルになります。 主な一日の流れ(例) ・9時30分:出社/メールチェック/チーム内ミーティング ・10時30分:得意先訪問打合せ ・12時30分:昼食 ・13時30分:社内打合せ(デザイン、制作チーム) ・15時:提案資料・見積作成 ・17時:協力業者来社打合せ ・18時:退勤 ■働き方 ・在宅勤務制度を導入しており、週2回まで自宅で勤務をすることが可能です。 ・お得意先の閉店後などに納品作業や現場立ち合い等をすることも月に数回程度ありますが、フレックス制度も導入しており、遅い時間の業務があった翌日にフレックスを使用することもでき、柔軟な働き方が可能です。 ■教育制度 入社後、業務については、現場での3か月〜6ヶ月前後のOJTがメインとなり、先輩社員について業務を覚えてもらいます。 ■評価制度/キャリアパス 業績評価と能力評価の大きく2つの評価基準を設けており、1年に1回昇格審査などを行っています。 また、キャリアチャレンジ制度を導入していることから、審査が通った場合には希望の部署などへ異動することも可能です。 変更の範囲:本文参照
八千代株式会社
東京都江戸川区東葛西
450万円~599万円
医療コンサルティング ゼネコン, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(オフィス内装)
〜クリニックを専門とした高い専門性を持つ内装・建設会社/フルオーダーでの内装施工に携われる/必ず元請けでの業務を実施・技術力やデザイン力に自信がある当社だからこそ元請け側での業務が可能/年休122日・土日祝休み・転勤なし・残業30H程※直行直帰可能とWLBを整えられる環境〜 ■業務内容: 新規に開院するクリニックの内装施工管理業務をお任せ致します。 薬事法に引っかからない全てが対象となる為、フルオーダーでの依頼となることが多くなり、裁量もって業務に取り組むことが可能です。 ■職務詳細: ・現場管理・施工スケジュール管理・下請け業者管理 ・施工時の材料管理 ※原則1人で複数の現場をお任せする分、裁量が大きくなっておりますが、困った際には相談しながら進めていく風土がありますので、ご安心ください ■就労環境: 個人の裁量が大きい分、ご自身次第で働き方を変えることが可能です。 現場に最後までいる必要や毎日現場に行く必要はなく、ご自身の裁量で行く頻度などは調整可能です。 その為残業時間は月平均30H程となっておりますが、ご自身次第で残業時間を抑えることも可能となります。 年間休日122日・土日祝休み・転勤無しとメリハリを持って就業が可能となっており、男性の育休取得など福利厚生も整っております。 ■入社後の流れ: 入社後先輩社員から一連の業務の流れを学んで頂きます。その後、1つの現場をお任せ致します。 比較的早めに現場をお任せ致しますが、困ったことがあったら相談頂き、実務経験を積みながら成長頂ければと思います。 業務の習得状況に応じて徐々にお任せする現場数を増やしてまいります。 ■キャリアパスに関して 入社から数年は施工管理でのご経験と積んで頂き、施工管理職としてキャリアアップを目指すのか、それとも設計職などへのキャリチェンジをするのかなど幅広いキャリアパスを選択可能です。 毎年社長と直接面談機会があり、ご自身のキャリアに関して相談でき、その為の目標指標を決定する為、ご自身のキャリアも考えながら就業し続けることが可能です。 ■企業魅力: 医療業界では知名度のある当社ですが、高い技術力とデザイン力を武器に元請け側の医療特化の内装業界でトップ級の実績を誇っております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本サイン株式会社
東京都千代田区富士見
住宅設備・建材 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(オフィス内装) 設備施工管理(電気)
〜駅でよく見るサイン(看板)、などに携わってみませんか?〜 ■業務内容 大手私鉄線や地下鉄など様々な施設で見る案内図などのサインを設計から施工まで手掛けています。その中でも施工管理担当として、現場管理に従事して貰います。 具体的には、駅施設に必要な駅名標や案内標示等の製作から打合せ・工事までの工程管理・製品の品質管理・現場での安全管理等の対応となります。行程通りに現場を納めるために客先と協議や協力会社との連携を取る等、全体のディレクション業務となります。 普段、駅を利用する際に目にするサインの仕事に携わるという非常にやりがいのあるお仕事です。 ■サインとは サインとは、人を目的地に誘導するためになくてはならない存在となります。 地下鉄で駅の路線ごとに色分けをするというサイン案内を確立したのは当社がパイオニアとなります。 ■現場規模 工期は短いもので数日、計画を含めると長いもので10年程度の案件もあります。 ■働き方について 残業時間は年間の月平均で20時間程度となります。 繁忙期と閑散期があり、年度末にあたる1月〜3月の繁忙期は40時間程度になることもあります。また、クライアントの安全規程上、終電後の作業が発生するため、深夜間帯での現場管理が必須となります。
株式会社サーブ
神奈川県横浜市港北区新横浜
350万円~649万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
〜入社後は社内研修や現場見学から始める充実の研修制度/神奈川中心に首都圏案件多数/資格手当充実〜 ■業務内容: 施工ディレクターとして、オフィス・マンションのビル建物のリニューアル工事全般、及びそれに付随する足場の施工に関わる施工管理の業務をご担当して頂きます。 ■具体的に: ・事前視察・現場調査 ・施工計画、見積作成、予算作成 ・スケジュール確定と作業管理、業者依頼、材料発注 ・工程管理、安全管理、品質管理、仕上がりチェック等、提出資料の作成 ■採用背景: 設立以来取引先に誠実な対応をしてきた事から現在まで安定的にクライアント様からご依頼が寄せられていますが、人手不足によりお断りしてしまっているケースもあるため、スタッフを増員し将来的により多くのクライアント様のご要望にお応えすべく、募集を開始いたしました。 ■事例:【仕事の流れ/リニューアル工事の場合】 ・ご依頼:建物管理会社から建物調査や見積もり提出の依頼が入ります。現地で調査を行ない、結果をもとに見積書を提出。 ・受注:受注が確定したら「リニューアルの目的」「正確な費用」「工事のスケジュール」など、お客様と契約内容をすり合わせます。 ・手配:協力業者さんや資材の手配を行ないます。当社との取引実績がある協力業者さんが多く。すでに関係性ができているのでスムーズに仕事が進められます。 ・着工、竣工:「安全に工事は進んでいるか」「進捗は工期通りか」「質は保たれているか」などの観点から詳細を確認し、竣工までご担当して頂きます。 ■工期の期間について: ・現場の工期としては、リニューアル工事の大規模改修工事で4ヶ月〜半年程度です。(小規模工事は多種多様です)また、足場の設置工事では、長くて1ヶ月程度、解体で2週間程度となります。施工担当者はひとりで月2〜3件を同時並行で進める場合もございます。 ※工事の現場は神奈川県を中心にほとんどが首都圏内です。 ■組織構成: 現在、施工管理の部署で6名が所属しております。未経験の方の場合入社3ケ月ほどの社内研修の後、先輩社員とのOJTで現場見学から始めて徐々に調整や見積の業務をお任せします。
株式会社浜田工務店
兵庫県高砂市高砂町西宮町
~
人材派遣, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
【未経験からチャレンジできる施工管理業務!地元密着の工務店/転勤なしで長期就業が可能!】 <未経験の方にも先輩社員が丁寧に始動しますので、安心してご応募ください> ■業務概要:大手業務請負、総合建設、産業機器販売を手掛ける当社にて、建築および設備の施工管理業務をお願いします。 ■業務の特徴:工場、事務所、協力会社などがメインの取引先であり、修繕、改修工事を行っております。 現場は主に岡山県浅口郡里庄町 アサヒグループ食品(株)岡山工場内、もしくは岡山県総社市、アサヒ飲料(株)岡山工場内です。将来的には、担当を随時1案件〜2案件程度受け持っていただきます。 <具体的には> 道路の舗装工事・駐車場の増設などの土木工事、建屋の塗装(外装)及び居室リフォーム(内装)などの建築工事などになります。 ・工事のスケジュール調整・進捗管理 ・施工図の確認 ・現場の安全管理・品質管理 ・関係者・下請けの手配 ・予算検討・見積書作成 ・顧客との商談 先輩についてイチから施工管理業務について学んでいただける教育体制が整っています。 ■一日の流れ(例) [8:30]協力会社との朝礼に参加/ 現場パトロール(品質・安全管理 等)/工程確認打ち合わせ/現場管理 [12:00]休憩 [13:00]現場パトロール(品質・安全管理 等)/取引先との打ち合わせ・商談/見積書作成等の事務処理 [17:30]退社(残業あり) ■働き方: 休日出勤が月1〜2回程度発生しますが、振り替え休日をお取いただきます。 また、残業時間に関しては、受注案件をコントロールしているため、繁忙期は40時間、閑散期は20時間程度です。 基本17時から18時退勤でとなっております。 ■社風 懇親会や研修会等を通じて、社内コミュニケーションを図れる機会も充実しており、当社は1つのチームとして、目標に向かって頑張っております。 有資格者で経験のある方は、即戦力としての活躍を期待しております。
株式会社ザイマックス
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
〜不動産管理業界大手ザイマックスグループ/グループ売上高1,100円超/平均残業20時間/自社運営のサテライトオフィス「ZXY」や在宅勤務も利用可能/資格取得を積極的に行っている社員多数〜 ■業務内容: 同社管理している物件の元請施工管理に携わっていただきます。 ・施工管理全般 ・改装・改修工事の企画・施工管理 ・オーナーとの折衝、現場管理、予算管理 ・見積書の作成 ・工事の工程・安全・品質・予算管理 ・部内予算管理 等 担当物件:オフィスビルから商業施設、多店舗展開されている店舗など 工事種類:修繕・原状回復工事・リニューアル等。建築/管/電気と工種は幅広いです。 ■就業環境: ・同社が運営しているサテライトオフィスサービスのZXY(全国275拠点)や在宅での勤務も利用可能。現場に常駐する案件は少なく、要所要所で現場に行っていただきます。現場からの直行直帰も可能です。 ・5〜10名のチーム制を取っており、リーダーが業務量を見てチーム内外で業務を調整していることで、平均残業20時間を実現できています。 ・案件により土日に出勤いただくことがございますが、必ず振休を取得していただきます。 ・資格取得を積極的に行っている社員が多数おります。 ■株式会社ザイマックスグループとは: ザイマックスグループは、不動産総合サービスプロバイダーです。 財閥ではなく独立系ならではのノウハウを有し、多角的な事業展開(サテライトオフィス、ホテル、リネン、清掃等)により深く広く成長し、業界大手となっております。直近のグループ総売り上げは1,100億円を突破しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社京屋
福岡県福岡市中央区薬院
薬院大通駅
450万円~649万円
◆◇地場優良企業/創業90年以上/平均勤続年数18年/年数回の長期休暇あり/年休127日◇◆ ■業務概要: 主に百貨店やショッピングセンターなどの商業施設の内装施工管理者として、設計図面に基づき、積算・見積もり・業者発注、現場管理、予算管理まで、制作ディレクション全般をお任せいたします。 クリエイティブデザイナー職が作成した設計図や図面を具現化し、実際の店舗や空間に仕上げていく仕事です。 実施する図面に基いて、原価・スケジュール・品質・安全の管理し、工事内容を確認しながら調整や柔軟な対応を行います。 お客様の多様なニーズにお応えし、ご満足頂けるような「商空間・環境づくり」のサポートを行っています。 《担当地域》 札幌市内を中心とした北海道内 《仕事の簡単な流れ》 ▼実施する図面に基いて、原価・スケジュールの組み立て。 ▼工事のスケジュールに合わせて協力会社へ工事を発注。 ▼現場での指示出しや安全確認、進捗状況の確認、お引渡し。 ■仕事のやりがい 最初は平面的だった図面が実際の店舗として立体的になっていく過程を目の当たりにし、ものづくりの実感を得られる仕事です。 完成した空間を見た時のクライアントの笑顔や感動している姿を見ると、「お客様の期待に応えるものづくりができた◎」という達成感が得られます。 ■業務の特徴、魅力: ・知名度の高い顧客の案件が多いため、達成感は格別です。同社でさらに経験を積み、京屋といえば「あなた」と業界で言われるような人材に成長いただくことを期待されています。 ■資格取得制度: 受験支援資格制度あり ※会社で受験料負担や資格手当付与 など ■当社について: 当社は、マネキンの企画・製造からスタートした歴史ある地場優良企業です。 歴史とともに事業内容も変化し、現在では総合的な空間のプロデュースを手掛ける企業として、大手百貨店や専門店、人気ファッションブランド店など各種施設や店舗に関する空間環境づくり・演出・展示・陳列及びサインオブジェクトなどの企画デザイン・制作・施工・オペレーションまで幅広くサービスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セントラルアート
大阪府豊中市本町
内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) 建築施工管理(オフィス内装)
■業務概要: 商業施設・オフィス・公共施設などの内装工事を手掛ける当社にて、内装工事の現場管理のお仕事をお任せいたします。大手量販店とも直接取引を実現し、安定した経営を実現。今回はリーダーポジションの募集です。 ■業務内容詳細: ◇工事現場の安全・品質・進捗管理 ◇施工管理図面の作成 確認、工程表に基づく進行状況の確認 ◇材料、作業員の手配とスケジュール管理 ◇現場での問題解決サポート、報告書の作成 ■案件詳細: 商業施設(新店舗)関連の案件が中心です。 オフィスやハウスメーカーなどの案件もございます。 ■ご入社後について: ご入社後はご経験に応じて、現メンバーの補助をお任せする場合もございます。※面接の中で適性を判断します。 ■組織構成: 内装工事事業部に配属いたします。3名で構成されています。 ■働き方について: ・会社として就業時間内に終わらせることを目標にしております。全社員にPC・iPhoneを支給し遠隔で内勤できるような環境を作っており、リーダーを中心に指定の時間内に終わるように段取りしています。 顧客は大手企業が中心の為、18時以降は連絡が繋がりにくい状況です。 内勤業務については事務と分担しており、現場管理に集中できます。 その結果、月平均は20時間・繁忙期でも31時間の残業です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ