3776 件
株式会社一条工務店
東京都江東区木場
木場駅
400万円~899万円
-
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問
「最新年間で最も売れている注文住宅会社」など3項目においてギネス世界記録に認定されるなど、同社の業績は大変好調です。 そのような状況にてより多くのお客様へ価値提供していくための増員募集となります。 □職務内容について□ 木造軸組工法/2×6工法の注文住宅の施工管理業務をお任せします。 ・お客様の夢やライフスタイルに合わせて作成された設計図が実際の家として完成するまでの指揮監督(一現場工期:約3〜3.5ヵ月)を実施。 ・建設予定地を入念に下見し、工事開始後の様子をイメージした上で段取りを組んだり、業者を手配することで、工期短縮と施工精度の向上を図る。 □就業環境□ ◎基礎とそれ以降の工程をチームで担当しています。一条工務店の製品と施工の流れを理解した協力的な業者さんが多く、管理や作業をスムーズに進めることが可能です。 ◎自社生産の設備製品が9割以上を占めているため搬入や検品が効率的で、納期調整で苦労することがありません。 ◎社内ではいつでも先輩に相談でき、営業所内にいる営業や設計とも日々進捗状況を共有しながら仕事を進めていける環境です。 ◎残業抑制の為、社内システムが一定時刻を過ぎるとシャットダウンするようになっています。 ◎各種手当充実!(家族手当・車両賃借料・管理職手当等)。長く働いていただける制度を取り入れています。 □やりがい□ 世界最高水準のハイスペック住宅をお客様と直接やり取りし、反応を直に感じながら造り上げていくことができます。いくつかの現場を同時進行することもありますが、お客様以上に細部にまで気を配り、任された現場がきちんと設計図通りに施工されているかを確認してください。入社後は資格取得制度を活用し、一級建築士資格を取得して設計に異動するケースも珍しくありません。ゆくゆくはエリアごとの工事責任者として活躍していただきたいと考えています。 【モデル年収】 ・1,068万円/40歳/固定月給64万円 ・862万円/35歳/固定月給53万2,500円 ・625万円/28歳/固定月給41万3,800円 変更の範囲:会社の定める業務
平和建設株式会社
静岡県静岡市駿河区曲金
400万円~699万円
不動産仲介 土地活用, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
■採用背景:同社は静岡県東部地区、中部地区を中心に神奈川県、東京都までをテリトリーとする地方中堅ゼネコンであり、安定した受注もあり、本社及び各営業所にて更なる発展をしていくための世代交代を含めた増員募集を行います。 ■業務内容:建築を主体として鉄筋コンクリート造、鉄骨造、木造などのあらゆる種類の建築施工管理業務全般を担当していただきます 土木では富士市での公共工事の土木工事や同社が販売する宅地造成工事を担当していただきます。 ■職務の特徴:建物規模により複数員であったりお一人で工事に関する原価、工程、安全管理などを行います 土木工事では有資格者には原則お一人で資格のない方は補助員として現場を担当します。 ■組織:施工部門には30名ほどのメンバーが在籍しており、中途社員も4割程度と中途の方もなじみやすく働きやすい環境です。資格保有者も多く、一級建築士7名、一級建築施行管理技士23名、一級土木施行管理技士9名が在籍しているプロ集団で学べる環境もあります。 ■就業環境: ・繁忙期以外は定時退社をしており、「残業40時間ルール」を設定しております。平日でもプライベートを充実させられます。 ・現場でPCに測量データを取り込める測量機器は、社員が提案したものです。業務への意欲を削がないよう社員の業務の進めやすさを考え、柔軟な対応を行っている点は同社の魅力です。施工管理者としても、安定した企業で長期的に勤務いただける環境が整っております。 ・施工現場への直行直帰が可能です。自家用車を使って頂きますが、会社として月1万2千円の支給と、ガソリン等の支給を行います。また施工現場が神奈川や東京となった際には、借り上げ社宅を用意します。 ■勤務地について:本社、静岡営業所、静岡西営業所、沼津営業所のいずれかでの勤務となります(希望を最大限考慮します)。
吉成建設株式会社
大阪府大阪市中央区淡路町
500万円~799万円
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜中四国・近畿圏にかけての幅広いプロジェクトに携わることができます!転勤なし/残業平均月10h程度/50年以上続く盤石経営に充実の福利厚生も魅力です〜 ■業務内容: 建築工事に関わる施工管理業務(現場監督)をお任せします。 施工計画の策定〜原価・安全・品質・工程管理、積算・見積り、そのほか協力会社との調整などをご担当頂きます。 ■業務特徴: ◇施工対象…大阪支店では建築部門をメインに様々な施工プロジェクトを行っています。(建築:学校・庁舎・病院・介護施設関係・民間メーカー建屋など) ◇プロジェクト規模…数百・数千万ベースのものから〜数十億単位のものまで幅広い施工実績を誇ります。(http://www.yoshinari-cnst.co.jp/results/) ◇組織構成…大阪メンバーは応援部隊含め25名弱ほどが在籍しています。※実際の受注も官民バランスよく行っています。 ◇協力会社…1現場あたり数社〜数十社程度をとりまとめます。 ◇施工範囲…四国一円(徳島、香川中心)、中国・近畿地方(岡山、兵庫、大阪、奈良、和歌山など) ◇工期…建築は1案件につき10ヶ月〜12ヶ月/土木は6ヶ月〜12ヶ月程度です。 ◇出張…プロジェクト状況によっては、出張応援などが発生する可能性はあります。(頻繁なものではございません) ◇夜間対応…ほとんどございません(数年に1回あるかないか程度です)
藤寿産業株式会社
福島県郡山市田村町金屋
500万円~899万円
住宅設備・建材, 部材開発・建材開発(建築・土木) 建築施工管理(木造)
■業務内容: 木造建築の施工管理、現場代理人、建方指導、3DCADによる施工図作成を担当いただきます。 工事現場は福島県内、南東北、北関東を中心に全国各地ございます。出張ベースですが、工期は長くても2〜3ヶ月です。 ■同社の特徴: 木造施設造りの総合プロデュース企業です。東日本屈指の集成材JAS認定工場を擁し、高度な生産技術を背景に、高品質な木製品を供給しています。設計、製造、施工の一貫生産体制が特徴です。 ■同社の取り組み: ・集成材JAS認定の自社工場で徹底した品質管理のもと、高品質製品を提供いたします。 ・構造用集成材は最大長さ16mまで製造可能、変断面山形材や湾曲材といった特殊形状にも対応します。 ・NC加工機は小断面から大断面まで加工能力を有しており、高精度・高品質な加工部材を提供します。 ・木造建築物の構造設計サポートも提供しています。
丸仲建設株式会社
岐阜県高山市松本町
300万円~799万円
不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
■職務内容: 建築物件の設計、確認申請、重要事項の説明、検査立会などの業務をお任せします。 ■職務の特徴: 工務課にて、住宅建築及び一般建築の施工管理を行うポジションです。 ■担当工事 ・住宅建築:一般的な住宅の新築、増改築工事、パナソニックテクノストラクチャー広報による耐震、パナソニック製品を利用したリフォーム工事 ・公共施設の建築 ・民間からの建築:各種商業施設、医療施設、金融機関、集合住宅、宿泊施設、集会場、高齢者施設、工場、企業の事務所、遊戯場、アミューズメント等 ■組織構成: 同社は33名(男性26名・女性7名)で構成されており、配属先は10名(男性8名・女性2名)で構成されています。 ■同社の特徴: 同社は1972年9月に創立し、45周年を迎えています。現在までに建築業を中心に住宅からスーパー・工場・学校等の人々が身近に利用している建物を創っており、高山本店・岐阜支店・名古屋営業所の3つの拠点で活動しています。特に高山本店では、パナソニック耐震住宅であるテクノストラクチャー工法を採用し、モデルハウスを拠点に飛騨全域を活動範囲にしています。「真面目・素直で前向き・スポーツが好き」なのが同社で働く社員の特徴であり、社員同士の距離が近く、明るい、笑顔が溢れる職場となっています。共に成長し、新しい空間を未来に創っていく仲間を求めています。
株式会社ヤマムラ
山形県新庄市福田
350万円~549万円
サブコン 住宅設備・建材, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
<転勤当面無し/資格取得サポート体制充実/仙台トラストタワーや花京院スクエア等の仙台を代表するような施工実績有り/学部・学科経験のみの方も歓迎!> ■担当業務: 建設事業、内装事業、建物再生事業、高齢者施設事業に伴う、建築施工 管理業務をご担当いただきます。 ■詳細: 東京支店では、一般建築、戸建住宅、集合住宅・アパート、高齢者施設建設の案件が多数ございます。 ご経験に応じて、各種施工案件をご担当いただきます。 同社では、木造2×4(ツーバイフォー)工法を主に、木造建築を行っております。 ご担当案件によって異なりますが、複数案件を担当して頂きます。最近では介護施設の案件が増加しております。 ◎資格取得補助など、サポート体制がしっかりしています。建築系の学部・学科を卒業され、同社で実務経験を積みながら資格を取得した社員も多数います。 ■特徴: 同社では設立後、内装事業、建設事業を中心に事業展開、企業成長を遂げてきました。 近年では、高齢者福祉事業である、老人・福祉施設建設等の大規模木造建築に積極的に参入し、年々施工件数を増加させております。 ■特徴・魅力: 案件:東京支店では、都市中心部近郊の案件を多く抱えております。 ■人材:ベテラン社員も多数活躍しており、リーマンショックで建設業界で多くの企業が破綻、リストラが発生した際も、同社ではリストラをすることなく、現在の社員と苦難を乗り越えました。その結果、技術力が継承され近年の受注増加、事業拡大につながっております。 その他:現場ありきの事業展開を行っている為、社員数に反比例する案件を請けていない為、施工管理業務でも休日取得も可能で、就業環境への配慮もされている社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
須山建設株式会社
静岡県
設計事務所 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
【静岡県・浜松市に密着/転勤無/県西部トップクラスの実績を誇る地域密着の総合建設会社/安定性◎】 当社は静岡県西部で地域密着型経営、設計部門を自社に持つ総合建設会社として、「設計施工一貫方式」で建設を行っています。企画段階から全体を見通したコストコントロール、スケジュール管理が可能なため、お客様が満足出来る品質の建物を希望の予算内で設計し、適切な工期で完成可能です。 【同社が施工する建物や環境設備・建築物などの建築施工管理】をお任せします。 ■詳細: 営業及び設計担当者等と連携し、施工管理、予算管理、品質管理、安全管理、工程管理を行います。地域のシンボルマークの建設に携わり、社会基盤の整備に貢献出来るやりがいと達成感を持てる仕事です。 ※案件の規模は数億円のものになりますが、大きいもので20億〜30億のものもあります。 ※工期は、数カ月〜2年ほどの案件が多くなっております。 ※案件の規模により、1名から4名体制で担当します。高い品質を維持するためにも、案件を掛け持ちで進めることはせず、1人1案件にじっくり取り組みますので、ご安心下さい。 売上確保の為の増員募集となります。同社は地域トップクラスのゼネコンであり、地元を中心に安定して受注をしております。 ■組織:建築施工管理部は35名、20代〜40代が活躍しております。 【魅力】 ■月の平均残業時間は30時間前後となっております。基本的に案件を掛け持ちせず、規模の大きいものでは複数の人数で対応することで平均して残業時間を抑えています。 ■個人で目標設定、年に2回上司と面談を行い、安全面や資格取得等、多角的にみて評価をします。 ■会社カレンダーに基づきますが日・祝休み、年間で6~7割程度が土曜の休みです。残業と共に、休日出勤を減らす取り組みがございます。 ■転勤はございませんので、安心して地元で長期就業頂けます。 ■地域を代表するゼネコンとして、エコパスタジアム(静岡スタジアム)や浜松市庁舎をはじめとする街のシンボルの建設に携わっております。地域に密着したお仕事が可能であることも魅力です。 ■施工管理のスキルを高めていくほど、規模の大きい案件の担当も可能です。同社は実力主義の会社ですので、自身のやる気次第で活躍の場も手に入れることが出来ます。
EC南部コーポレーション株式会社
岩手県奥州市水沢佐倉河
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◇◆前職給与保証/働き方改革推進中/岩手県内メイン/移住支援あり/創業60年以上・多角的に地域を支える企業◆◇ 当社は、60年以上奥州・岩手での活動に取り組んでいる総合建設会社です。 建築の仕事も、建物の種類や構造が多岐にわたっているため、やりがいのある仕事ができる環境です。 ■募集の背景: 更なる業務拡大のため、施工管理の経験がある方を募集します。 工務リーダーとして活躍いただくため、原価管理・工程管理・品質管理のすべてに関われる方、木造住宅に携わった経験がある方からのご応募をお待ちしています。 ■業務内容: 経験に応じて、建築工事の施工管理をお任せします。 ■業務詳細: ・原価管理 ・工程管理 ・品質管理 ・安全管理 ■業務の特徴: ・働き方改革を推進しており、残業は月8時間程度、年間休日も112日に増加、会社指定日の中で有給休暇取得などを行っています。 ・年末年始も5日以上の連休をとることが可能です。 ・主には北は盛岡から南は宮城までです。そのため直行直帰になることが多くなります。 ・夜勤はほぼ発生しません。 ■組織構成: 建築部門/7名(20代3名、50代3名、60代1名) ■当社の魅力〜岩手・奥州に根差した総合建設会社〜 当社は、「郷の家」や「とちふる」など、多角的に事業を運営し、計6部門を展開しています。岩手県奥州市において半世紀以上にわたり土木・建築に携わってきた東北の総合建設業者です。土木、建築、住宅、解体、不動産と業種は多岐に広がっています。グループ関連会社に南部運輸があり砕石や解体からダンプ運搬まで一貫して引き受けることができる強みがあります。また産業廃棄物の許認可を取得し、建設系廃棄物プラントで総合的にリサイクルに取り組み廃棄物100%再生を目指しています。 また、社風としましては活気があり、やる気のある人材を積極的に登用しています。その為、将来的に管理職にも挑戦できます。 変更の範囲:会社の定める業務
◇◆前職給与保証/働き方改革推進中/岩手県内メイン/移住支援あり/1〜10まで内製可能◎/創業60年以上・多角的に地域を支える企業◆◇ 当社は、60年以上奥州・岩手での活動に取り組んでいる総合建設会社です。 建築の仕事も、建物の種類や構造が多岐にわたっているため、やりがいのある仕事ができる環境です。 ■業務内容: S造・RC造を中心に、建築工事の現場管理(施工管理)業務全般をお任せします。 ■業務詳細: ・S造/RC造の新築やマンションなどの施工管理 ・工場、店舗、商業施設(鉄骨造り等)の新築、増築工事の施工管理 ■業務の特徴: ・ 案件の幅は住宅から病院、工場、商業施設等と、規模問わず対応が可能です。 ・運輸部門、リサイクルセンターを自社保有しているため、造成→建築→廃棄物の再利用と事業を一気通費して自社で対応が可能です。 ■働く環境: ・働き方改革を推進しており、残業は月8時間程度、年間休日も112日に増加、会社指定日の中で有給休暇取得などを行っています。 ・年末年始も5日以上の連休をとることが可能です。 ・主には北は盛岡から南は宮城までです。そのため直行直帰になることが多くなります。 ・夜勤はほぼ発生しません。 ■組織構成: 建築部門/7名(20代3名、50代3名、60代1名) ■当社の魅力〜岩手・奥州に根差した総合建設会社〜 当社は、「郷の家」や「とちふる」など、多角的に事業を運営し、計6部門を展開しています。岩手県奥州市において半世紀以上にわたり土木・建築に携わってきた東北の総合建設業者です。土木、建築、住宅、解体、不動産と業種は多岐に広がっています。グループ関連会社に南部運輸があり砕石や解体からダンプ運搬まで一貫して引き受けることができる強みがあります。また産業廃棄物の許認可を取得し、建設系廃棄物プラントで総合的にリサイクルに取り組み廃棄物100%再生を目指しています。 また、社風としましては活気があり、やる気のある人材を積極的に登用しています。その為、将来的に管理職にも挑戦できます。 変更の範囲:会社の定める業務
アルファプラス株式会社
岡山県岡山市北区今
700万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
【少数精鋭企業/残業10時間程度/転勤無/異業種からの転職も歓迎!】 ■採用背景: アルファプラスは、本社の岡山をはじめ、京都・大阪・滋賀・姫路等の関西エリアから、広島・四国エリアで建設業、不動産業を営む会社です。 今回は業績好調によるエリア拡大を見据えての増員募集となります。 その中でも関西エリアのRC造(賃貸マンション)の施工管理職を募集いたします。 ■業務内容: 主に新築RC造マンション建築の現場において、協力業者の方々とのコミュニケーションを取っていただきながら、 ・工程管理 ・品質管理 ・予算管理 を行っていただきます。 ほとんどの物件が自社物件の為、施主へのプレゼン、説明、打合せなどはありませんので、 より現場に集中していただける業務内容です。 (基本、アルファプラスが施主となります) 今までに現場の経験がある方なら、きっと活躍していただける職場です。 ■ポジションの特徴: 一人一人の頑張り度、会社への貢献度も随時査定し、しっかりと給与に反映いたします。 もちろん、男女平等に評価しますので、女性でも自分次第でしっかりと自立した生活を送っていただける給与設定です! ■組織構成: ・社員は34名、内女性が約半数 ■働く環境: ・社員34名という少数精鋭ながら、独自のビジネスモデルを確立し、年々事業スケールが飛躍的に伸びてきている会社です。 ・20代〜40代が活躍中です。 女性の方も活躍できる職場です! ・異業種からの転職者も多く、風通しの良い職場です。 ・京都支店(事務所)は、京都駅から徒歩6分。 現在、事業拡大に伴い、未来の会社の軸を担う人材を広く募集します! RC構造建築の現場監督経験がある方、月給50万円〜70万円スタート! 一級建築施工管理技士の資格を所有されている方は、資格手当月5万円を支給します。 変更の範囲:無
ハウジング・スタッフ株式会社
鳥取県米子市上福原
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) 製図・CADオペレーター(建設)
\\オススメポイント!// ◎残業月平均6~10時間・18時には退社できます!(理由は下に記載してます) ◎2011年創業、風通しの良い社内風土 ■職務詳細: 家を建てる際に欠かせない、プロジェクトの施工管理をおまかせします。 外勤と内勤の割合は半々のイメージです。 <具体的な業務例> ・書類・図面の整理、作成・保管 ・全体スケジュールの確認、管理 ・職人さんへの連絡、現場の人員状況などを確認 ・日報や報告書等の作成支援・整理 ・データ入力、電話応対など ・現場での進捗状況のチェック ■プロジェクト期間:8か月〜12か月程度 ■採用背景: 2011年に創業し、お客様に真摯に向き合い続けた結果、当社は2024年12月に上場をさせていただきました。より一層お客様へ高品質なサービスを提供し続けるため、この度、増員募集をさせていただきます。 ■はたらき方: ・想定残業時間→平均6〜10時間程度(月やエリアにより異なります) ・17時が定時となりますが、17時半18時頃には退勤されています。 残業が少ない理由 (1)ITツールを活用し業務効率UPに努めています。 (2)社内外の方々との電話でのやりとりも極力行わないよう啓蒙しております。(チャット等) ■組織構成: ・全社…男性30名(平均年齢40歳)、女性29名(平均年齢33歳)、全社定着率80%、採用部門の上司社歴7年 ・採用部門…男性10名(平均年齢40歳)、女性5名(平均年齢29歳)、部門定着率75%※採用部門の上司は男性です。 ■同社の特徴: 同社は、「一生に一度の家づくりに寄せるお客様に、まごころ込めて寄り添い、1棟1棟、お客様のための特別な空間にする」という想いで立ちあげた新しい会社です。松江の建設会社で13年、現場監督、営業、管理職、役員を経て独立した社長の下、社長と同じ夢を描き無限の可能性にチャレンジしたいと願う、志を同じくする社員が集まりました。2011年に設立して以来、確かな商品力と技術力で販売実績は好調ですが、企業としてはまだまだ発展途上です。しかし、組織が硬直化した既存の企業と異なり、自分たちで会社を作る面白さや、若くても努力次第で重要なポストに就けるチャンスがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
【力仕事ではないので無理なく働ける/女性も活躍中!】 ■職務詳細: 家を建てる際に欠かせない、プロジェクトの現場サポート管理をおまかせします。 スケジュールを考えたり、協力企業の方との日程調整、品質管理などを行うお仕事です。実際に手を動かす作業員や力仕事ではないので、無理なく働くことができますよ。 外勤と内勤の割合は半々のイメージです。 <具体的な業務例> ・書類・図面の整理、作成・保管 ・全体スケジュールの確認、管理 ・職人さんへの連絡、現場の人員状況などを確認 ・日報や報告書等の作成支援・整理 ・データ入力、電話応対など ・現場での進捗状況のチェック ■採用背景: 2011年に創業し、お客様に真摯に向き合い続けた結果、当社は2024年12月に上場をさせていただきました。より一層お客様へ高品質なサービスを提供し続けるため、この度、増員募集をさせていただきます。 ■組織構成: ・全社…男性30名(平均年齢40歳)、女性29名(平均年齢33歳)、全社定着率80%、採用部門の上司社歴7年 ・採用部門…男性10名(平均年齢40歳)、女性5名(平均年齢29歳)、部門定着率75%※採用部門の上司は男性です。 ■教育制度: 同社は、きめ細やかな教育・研修制度を用意しています。仕事のスキルを磨きながら、自立した社会人に成長できる環境づくりをすすめています。 ■同社の特徴: 同社は、「一生に一度の家づくりに寄せるお客様に、まごころ込めて寄り添い、1棟1棟、お客様のための特別な空間にする」という想いで立ちあげた新しい会社です。松江の建設会社で13年、現場監督、営業、管理職、役員を経て独立した社長の下、社長と同じ夢を描き無限の可能性にチャレンジしたいと願う、志を同じくする社員が集まりました。2011年に設立して以来、確かな商品力と技術力で販売実績は好調ですが、企業としてはまだまだ発展途上です。しかし、組織が硬直化した既存の企業と異なり、自分たちで会社を作る面白さや、若くても努力次第で重要なポストに就けるチャンスがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
鳥取県鳥取市湖山町
\\オススメポイント!// ◎残業月平均6~10時間・18時には退社できます!(理由は下に記載してます) ◎2011年創業、風通しの良い社内風土 ■職務詳細: 家を建てる際に欠かせない、プロジェクトの施工管理をおまかせします。 外勤と内勤の割合は半々のイメージです。 <具体的な業務例> ・書類・図面の整理、作成・保管 ・全体スケジュールの確認、管理 ・職人さんへの連絡、現場の人員状況などを確認 ・日報や報告書等の作成支援・整理 ・データ入力、電話応対など ・現場での進捗状況のチェック ■プロジェクト期間:8か月〜12か月程度 ■はたらき方: ・想定残業時間→平均6〜10時間程度(月やエリアにより異なります) ・17時が定時となりますが、17時半18時頃には退勤されています。 残業が少ない理由 (1)ITツールを活用し業務効率UPに努めています。 (2)社内外の方々との電話でのやりとりも極力行わないよう啓蒙しております。(チャット等) ■採用背景: 2011年に創業し、お客様に真摯に向き合い続けた結果、当社は2024年12月に上場をさせていただきました。より一層お客様へ高品質なサービスを提供し続けるため、募集をさせていただきます。 ■組織構成: ・全社…男性30名(平均年齢40歳)、女性29名(平均年齢33歳)、全社定着率80%、採用部門の上司社歴7年 ・採用部門…男性10名(平均年齢40歳)、女性5名(平均年齢29歳)、部門定着率75%※採用部門の上司は男性です。 ■同社の特徴: 同社は、「一生に一度の家づくりに寄せるお客様に、まごころ込めて寄り添い、1棟1棟、お客様のための特別な空間にする」という想いで立ちあげた新しい会社です。松江の建設会社で13年、現場監督、営業、管理職、役員を経て独立した社長の下、社長と同じ夢を描き無限の可能性にチャレンジしたいと願う、志を同じくする社員が集まりました。2011年に設立して以来、確かな商品力と技術力で販売実績は好調ですが、企業としてはまだまだ発展途上です。しかし、組織が硬直化した既存の企業と異なり、自分たちで会社を作る面白さや、若くても努力次第で重要なポストに就けるチャンスがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
島根県松江市東津田町
【力仕事ではないので無理なく働ける/女性も活躍中!】 ■職務詳細: 家を建てる際に欠かせない、プロジェクトの現場サポート管理をおまかせします。 スケジュールを考えたり、協力企業の方との日程調整、品質管理などを行うお仕事です。実際に手を動かす作業員や力仕事ではないので、無理なく働くことができますよ。 外勤と内勤の割合は半々のイメージです。 <具体的な業務例> ・書類・図面の整理、作成・保管 ・全体スケジュールの確認、管理 ・職人さんへの連絡、現場の人員状況などを確認 ・日報や報告書等の作成支援・整理 ・データ入力、電話応対など ・現場での進捗状況のチェック ■組織構成: ・全社…男性30名(平均年齢40歳)、女性29名(平均年齢33歳)、全社定着率80%、採用部門の上司社歴7年 ・採用部門…男性10名(平均年齢40歳)、女性5名(平均年齢29歳)、部門定着率75%※採用部門の上司は男性です。 ■教育制度: 同社は、きめ細やかな教育・研修制度を用意しています。仕事のスキルを磨きながら、自立した社会人に成長できる環境づくりをすすめています。 ■同社の特徴: 同社は、「一生に一度の家づくりに寄せるお客様に、まごころ込めて寄り添い、1棟1棟、お客様のための特別な空間にする」という想いで立ちあげた新しい会社です。松江の建設会社で13年、現場監督、営業、管理職、役員を経て独立した社長の下、社長と同じ夢を描き無限の可能性にチャレンジしたいと願う、志を同じくする社員が集まりました。2011年に設立して以来、確かな商品力と技術力で販売実績は好調ですが、企業としてはまだまだ発展途上です。しかし、組織が硬直化した既存の企業と異なり、自分たちで会社を作る面白さや、若くても努力次第で重要なポストに就けるチャンスがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
島根県松江市東朝日町
太陽工業株式会社
大阪府大阪市淀川区木川東
機能性化学(有機・高分子) 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜東京ドーム、長居スタジアムなどシンボリックな物件を多数手掛ける/業界トップシェア/資格取得支援◎/完全週休二日制〜 ■仕事内容: 大型膜構造物製造において、業界のリーディングカンパニーの当社にて、公共施設などで利用される当社の膜構造建築の施工管理業務を担当していただきます。主に担当の現場を回りゼネコンの担当者との折衝や下請けの会社への管理・指示をお任せ致します。 ■働き方: ・出張:担当エリアは関西が中心となりますが、現場によっては週半分以上出張になることもあります(出張手当、宿泊手当あり) ・休日出勤:毎週ではないですが土曜出勤もあります(代休取得可) ・夜勤:年間数回程度ですが夜間対応(駅舎のメンテナンス等)の可能性があります ■働く環境: ・現場アプリなどを使用し、報告書関係などの業務時間を減らし、業務効率をあげております。 ・安全パトロールなども一部WEBにするなど、現場に行かず管理する仕組みも整えております。 ・帳票関係もバックオフィスで対応したり、現場によっては直行直帰をするなど働く環境も整えております。 ■入社後の流れ: 入社後はOJTにて現場に行き業務を覚えて頂きます。早い方であれば半年後くらいから一人で担当を持って頂きます。 ■やりがい: 案件規模は数千万円から数十億円になり、地図に残る有名施設などの施工管理を経験出来ることは、非常に大きなやりがいになります。 ■担当案件: スポーツ施設、交通施設、教育施設、公共施設、工場、物流倉庫、アミューズメント施設、公園 など ■施工実績(九州・沖縄エリア): JR博多南駅、JR長崎駅、那覇空港、芦屋競艇場、イオンモール福津、屋町総合体育館、博多の森球技場、海の中道海浜公園海洋生態科学館 など URL:https://www.taiyokogyo.co.jp/works/ ■本ポジションの魅力: 膜構造物は低コスト、軽量、やわらかさとった特徴に加え、透過性や耐火耐熱性等の機能性を新たな価値を付加しやすい膜素材を扱っており、そのメリットにより業界を問わず、さまざま課題に貢献ができます。一方で、意匠性にも優れているためシンボリックな建築物に携わることもできるのも魅力的です。 変更の範囲:会社の定める業務
〜東京ドーム、長居スタジアムなどシンボリックな物件を多数手掛ける/業界トップシェア/資格取得支援◎/完全週休二日制〜 ■仕事内容: 大型膜構造物製造において、業界のリーディングカンパニーの当社にて、公共施設などで利用される当社の膜構造建築の施工管理業務を担当していただきます。主に担当の現場を回りゼネコンの担当者との折衝や下請けの会社への管理・指示をお任せ致します。 ■働き方: ・出張:担当エリアは関西が中心となりますが、現場によっては週半分以上出張になることもあります(出張手当、宿泊手当あり) ・休日出勤:毎週ではないですが土曜出勤もあります(代休取得可) ・夜勤:年間数回程度ですが夜間対応(駅舎のメンテナンス等)の可能性があります ■働く環境: ・現場アプリなどを使用し、報告書関係などの業務時間を減らし、業務効率をあげております。 ・安全パトロールなども一部WEBにするなど、現場に行かず管理する仕組みも整えております。 ・帳票関係もバックオフィスで対応したり、現場によっては直行直帰をするなど働く環境も整えております。 ■入社後の流れ: 入社後はOJTにて現場に行き業務を覚えて頂きます。早い方であれば半年後くらいから一人で担当を持って頂きます。 ■やりがい: 案件規模は数千万円から数十億円になり、地図に残る有名施設などの施工管理を経験出来ることは、非常に大きなやりがいになります。 ■担当案件: スポーツ施設、交通施設、教育施設、公共施設、工場、物流倉庫、アミューズメント施設、公園 など ■施工実績(中国・四国): 広島空港ターミナルビル、広島広域公園陸上競技場、基町クレド、イオンモール徳島、JR岡山駅、松江警察署、伊予鉄ターミナルビル、とくしま動物園 など URL:https://www.taiyokogyo.co.jp/works/ ■本ポジションの魅力: 膜構造物は低コスト、軽量、やわらかさとった特徴に加え、透過性や耐火耐熱性等の機能性を新たな価値を付加しやすい膜素材を扱っており、そのメリットにより業界を問わず、さまざま課題に貢献ができます。一方で、意匠性にも優れているためシンボリックな建築物に携わることもできるのも魅力的です。 変更の範囲:本文参照
〜東京ドーム、長居スタジアムなどシンボリックな物件を多数手掛ける/業界トップシェア/資格取得支援◎/完全週休二日制〜 ■仕事内容: 大型膜構造物製造において、業界のリーディングカンパニーの当社にて、公共施設などで利用される当社の膜構造建築の施工管理業務を担当していただきます。主に担当の現場を回りゼネコンの担当者との折衝や下請けの会社への管理・指示をお任せ致します。 ■働き方: ・出張:担当エリアは関西が中心となりますが、現場によっては週半分以上出張になることもあります(出張手当、宿泊手当あり) ・休日出勤:毎週ではないですが土曜出勤もあります(代休取得可) ・夜勤:年間数回程度ですが夜間対応(駅舎のメンテナンス等)の可能性があります ■働く環境: ・現場アプリなどを使用し、報告書関係などの業務時間を減らし、業務効率をあげております。 ・安全パトロールなども一部WEBにするなど、現場に行かず管理する仕組みも整えております。 ・帳票関係もバックオフィスで対応したり、現場によっては直行直帰をするなど働く環境も整えております。 ■入社後の流れ: 入社後はOJTにて現場に行き業務を覚えて頂きます。早い方であれば半年後くらいから一人で担当を持って頂きます。 ■やりがい: 案件規模は数千万円から数十億円になり、地図に残る有名施設などの施工管理を経験出来ることは、非常に大きなやりがいになります。 ■担当案件: スポーツ施設、交通施設、教育施設、公共施設、工場、物流倉庫、アミューズメント施設、公園 など ■施工実績(北海道・東北): 仙台スタジアム、JR仙台駅、JRいわき駅、仙台市立病院、新千歳空港ターミナルビル、函館競馬場、三沢アイスアリーナ など URL:https://www.taiyokogyo.co.jp/works/ ■本ポジションの魅力: 膜構造物は低コスト、軽量、やわらかさとった特徴に加え、透過性や耐火耐熱性等の機能性を新たな価値を付加しやすい膜素材を扱っており、そのメリットにより業界を問わず、さまざま課題に貢献ができます。一方で、意匠性にも優れているためシンボリックな建築物に携わることもできるのも魅力的です。 変更の範囲:会社の定める業務
〜東京ドーム、長居スタジアムなどシンボリックな物件を多数手掛ける/業界トップシェア/資格取得支援◎/完全週休二日制〜 ■仕事内容: 大型膜構造物製造において、業界のリーディングカンパニーの当社にて、公共施設などで利用される当社の膜構造建築の施工管理業務を担当していただきます。主に担当の現場を回りゼネコンの担当者との折衝や下請けの会社への管理・指示をお任せ致します。 ■働き方: ・出張:担当エリアは関西が中心となりますが、現場によっては週半分以上出張になることもあります(出張手当、宿泊手当あり) ・休日出勤:毎週ではないですが土曜出勤もあります(代休取得可) ・夜勤:年間数回程度ですが夜間対応(駅舎のメンテナンス等)の可能性があります ■働く環境: ・現場アプリなどを使用し、報告書関係などの業務時間を減らし、業務効率をあげております。 ・安全パトロールなども一部WEBにするなど、現場に行かず管理する仕組みも整えております。 ・帳票関係もバックオフィスで対応したり、現場によっては直行直帰をするなど働く環境も整えております。 ■入社後の流れ: 入社後はOJTにて現場に行き業務を覚えて頂きます。早い方であれば半年後くらいから一人で担当を持って頂きます。 ■やりがい: 案件規模は数千万円から数十億円になり、地図に残る有名施設などの施工管理を経験出来ることは、非常に大きなやりがいになります。 ■担当案件: スポーツ施設、交通施設、教育施設、公共施設、工場、物流倉庫、アミューズメント施設、公園 など ■施工実績(関西): 長居スタジアム、関西国際空港、大阪国際空港、北大阪急行箕面萱野駅、JR京都駅、ららぽーと和泉、ユニクロ心斎橋店、智辯学園和歌山体育館 など URL:https://www.taiyokogyo.co.jp/works/ ■本ポジションの魅力: 膜構造物は低コスト、軽量、やわらかさとった特徴に加え、透過性や耐火耐熱性等の機能性を新たな価値を付加しやすい膜素材を扱っており、そのメリットにより業界を問わず、さまざま課題に貢献ができます。一方で、意匠性にも優れているためシンボリックな建築物に携わることもできるのも魅力的です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ