8005 件
関西建設工業株式会社
兵庫県神戸市西区大津和
-
600万円~799万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
学歴不問
★独身マンション完備!残業月平均22時間程度/資格取得支援制度充実/社員を大切にする社風/国が働き方改革でICT導入を推奨し始める以前から積極的にICT導入★ ◎年休124日・独身マンション完備・残業実績22時間(月) ◎RC造の住宅・非住宅(新築)幅広く経験可能! ◎転勤・出張・夜勤もなく落ち着いて勤務可能! ◎業界平均水準よりも高い資格手当完備!(例:建築士一級30,000円/月、施工管理技士1級:20,000円/月、施工管理技士2級:8,000円/月) <工事内容詳細> 【施工対象】 医療施設、事務所などの官公庁案件(兵庫県、神戸市、明石市)が中心。一部民間の住宅や工場、流通施設等の案件をご担当いただく場合があります。 【新築・改修】 新築と改修の割合は年によってばらつきがあるため、ご入社後は新築、改修いずれにも携わっていただく可能性があります。 【受注金額】 2億円程度の案件が中心 【工期】 半年〜1年間の案件が大多数 【担当エリア】 神戸周辺エリアが中心となるため、夜勤、遠方出張・転勤は原則発生しません。 <組織構成> 建築部は現在30名規模の組織です。欠員募集では無く、今後の案件増を見越した増員となります。 <働き方> ・残業月平均は22時間程度に抑えられています。▼以下その実現理由 ・測量機や電子黒板、タブレット等のICT導入が進んでおり、現場から報告業務も可能なため直行直帰を推奨しています。 ・社員の残業管理を徹底しており、残業がかさんでいる現場には多めに職人を派遣するなどして、残業が一部社員に偏らないようにしています ・上司への付き合い残業は禁止で、若手は上司よりも先に帰ることが当たり前の社風です。 <福利厚生> ・独身寮完備(6畳ワンルーム、バストイレ別、キッチン有:家賃は寮手当で会社負担※光熱費のみ実費) ・40才以上の社員は無償で人間ドック受診可能 <資格取得支援制度> ・資格取得の為の受験料/テキスト代全額支給 ・資格手当(例:建築士一級30,000円/月、施工管理技士1級:20,000円/月、施工管理技士2級:8,000円/月) ・合格祝金(例:建築士一級の合格祝金は1,000,000円) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社増田組
京都府京都市伏見区京町北
550万円~649万円
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【年間休日124日/創業130年以上の地域密着安定企業/出張・転勤なし/平均勤続年数19年以上】 \魅力ポイント/ (1)パナソニック×トヨタの新会社【PLT】グループの一員として働き方改革、人材育成に力を入れています! (2)創業130年以上の実績と信頼!多数の大手企業を取引をしています。 (3)平均勤続年数19年以上!誠実で真面目な社員さんが多く、風通しの良い職場です。 (4)勤務先は主に門真市内にあるパナソニック構内及びその周辺です。 ■業務内容: 同社が受注をする建築工事における施工管理をご担当頂きます。 ■社風: 建築部門には現在23名が所属しており、アットホームで、年齢や勤続年数に関係なく実力に応じて仕事を任せる風土があります。 40代50代のベテラン層多く、経験が浅い方でもOJTでしっかりサポートさせて頂きます。 ■業務詳細: 【受注元】発注者 官公庁、デベロッパー、メーカー、地元企業(元請90% 下請10%) 【施工対象物件】マンション、官公庁、商業ビル、工場倉庫他 【施工部材】RC造、SRC造、S造 【受注金額】数十万〜5億程度 【工期】新規:1年程度/改修:3カ月〜6か月程度 【案件エリア】門真市近辺 【直行直帰】可 【出張/転勤】なし 【振替休日・代休取得】可 ■パナソニック×トヨタ:プライム ライフ テクノロジーズ社(以下PLT)の一員として未来の街づくりを目指す当社は、2024年4月にパナソニックとトヨタ自動車が設立した街づくり事業を推進する新会社PLTのグループ会社となりました。 パナソニックとトヨタ自動車の技術を融合して、街全体で新たな価値やサービスを創造する新会社です。「想像を超えたくらしを 未来を切り拓くテクノロジーで実現する」をミッションに掲げて、グループで新しい街づくりに取り組みます。 家電や住宅設備などのIoT化やモビリティにおけるCASEなどを取り入れた街づくりを目指します。 ■特徴・魅力: 同社は中小ゼネコンなので公共施設から医療福祉関係、マンションからホテル、工場の新築はもちろん、改修やリノベーション等幅広く業務を行っています。元請け案件が大半ですので、建築スキルに関しては本人が望めば幅広く経験を積めます。 また建築だけでなく土木も京都市Aランクを保有しております。 変更の範囲:会社の定める業務
北野建設株式会社
東京都
450万円~1000万円
ゼネコン, 建設・不動産法人営業 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
【東証スタンダード/上場老舗企業/福利厚生充実◎/ワークライフバランス◎/東京国際空港国際線地区旅客ターミナル、善光寺本堂(保存修理)/無借金経営、かつ自己資本比率50%強と大変堅実的な経営】 ■業務内容 営業担当として、建築工事の受注に向けた業務をお任せいたします。 案件の金額規模も大きいため、顧客に深く入り込み、信頼関係を築くことが求められます。既存顧客への深耕営業が半数以上で、新規営業も基本的には銀行や設計事務所からの紹介という間接的な営業がメインとなります。【変更の範囲:会社の定める業務】 <担当物件> 工種に偏りが少なく、事務所ビル、工場、学校、病院、共同住宅、社寺など様々な案件に携わることが可能です。 <物件規模> 平均的な物件規模は10〜20億円となります。東京管轄で年間250億円前後の取引があり、建設業界の営業ポジションとしてご自身のキャリアアップにも繋がる環境です。 *入社後に当社工事現場にて2〜3年ほど研修後、営業としてご活躍いただけます。(ご経験によっては、上記研修が短縮もしくは不要となる場合もございます) ■本ポジションの魅力 <評価制度> 同社は年齢や業績だけではなく、チームへの貢献度や施工中工事のフォロー、後輩の育成など、社内での「役割」を評価する制度があります。また、ご定年や役職定年時の一律での給与ダウンはなく、希望をすれば70歳まで長期的に就業することも可能です。 ■当社の特徴 〜東証スタンダード上場〜 (1)《堅実経営》無借金経営、かつ自己資本比率50%強と大変堅実的な経営を行っております。 (2)《地域密着型戦略》同業界は、繋がりや信頼関係が最重要。同社は首都圏と長野県にエリアを絞った、狭く深く付き合い、高付加価値を生み出し、顧客との信頼関係の構築に力を入れています。 (3)《人材重視》人材が唯一の経営資源ととらえ、人材への投資を積極的に行うことで他社との競争力を高めています。 変更の範囲:本文参照
株式会社西特基業
福岡県福岡市博多区博多駅南
400万円~649万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
【未経験歓迎/景気に左右されない安定経営/民間・公共案件実績あり/設備投資◎スキルアップが叶う】 ■業務概要: 九州中心に、土木基礎工事・地中障害物撤去工事の専門事業者として高い技術力・設備を持つ当社にて、施工管理業務をお任せします。 ■業務詳細: <工程管理> 設計図をもとに、工事が完了するまでのスケジュールを管理します。 作業の進め方や作業員の人員管理、予定の工期を守るための管理を行います。 <現場の安全確保> 施工現場の職人や作業員の安全を確保するために、必要な設備や環境を整えます。 ※重機や備品の管理、使用機材の安全点検など業務内容は多岐に渡ります。 <品質管理> 設計図通りの施工がなされているかをチェックします。 ■入社後について: 入社後約1年は先輩社員に同行し、基礎的な知識や現場の進め方を学び、徐々に業務をお任せします。 ※スキルや経験による。 ■案件: ・建築基礎(マンション等):約5割 ・土木公共(橋梁や高速道路等):約5割 ■環境: 十全な設備投資があり、自社車両により先進的な工法の施工実績が多数ございます。 社内でも案件の共有があり、スキルアップができる環境です。 <主な実績> ・九州新幹線 ・福岡都市高速道路 ・マンション、商業ビル ・公共施設、病院 など 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~649万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
★独身マンション完備!残業月平均22h程度/資格取得支援制度充実/社員を大切にする社風/国が働き方改革でICT導入を推奨し始める以前から積極的にICT導入★ ◎年休124日・独身マンション完備・残業実績22時間(月) ◎RC造の住宅・非住宅(新築)幅広く経験可能! ◎転勤・出張・夜勤もなく落ち着いて勤務可能! ◎資格手当だけでなく合格祝い金最大100万円支給! 【施工対象】 医療施設、事務所などの官公庁案件(兵庫県、神戸市、明石市)が中心。一部民間の住宅や工場、流通施設等の案件をご担当いただく場合があります。 【新築・改修】 新築と改修の割合は年によってばらつきがあるため、ご入社後は新築、改修いずれにも携わっていただく可能性があります。 【受注金額】 2億円程度の案件が中心 【工期】 半年〜1年間の案件が大多数 【担当エリア】 神戸周辺エリアが中心となるため、遠方出張・転勤は原則発生しません。 <組織構成> 建築部は現在30名規模の組織です。欠員募集では無く、今後の案件増を見越した増員となります。 <働き方> ・残業月平均は22時間に抑えられています。▼以下その実現理由 ・測量機や電子黒板、タブレット等のICT導入が進んでおり、現場から報告業務も可能なため直行直帰を推奨しています。 ・社員の残業管理を徹底しており、残業がかさんでいる現場には多めに職人を派遣するなどして、残業が一部社員に偏らないようにしています ・上司への付き合い残業は禁止で、若手は上司よりも先に帰ることが当たり前の社風です。 <福利厚生> ・独身寮完備(6畳ワンルーム、バストイレ別、キッチン有:家賃は寮手当で会社負担※光熱費のみ実費) ・40才以上の社員は無償で人間ドック受診可能 <資格取得支援制度> ・資格取得の為の受験料/テキスト代全額支給 ・資格手当(例:建築士一級30,000円/月、施工管理技士1級:20,000円/月、施工管理技士2級:8,000円/月) ・合格祝金(例:建築士一級の合格祝金は1,000,000円 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マサキ工務店
広島県福山市新涯町
設計事務所 サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
◇地域に根付いた工務店◇お客様のご要望にお応えし、頼りにされる工務店で活躍していただきます!住宅や店舗、工場や病院などの工事を手掛ける当社の施工管理として、業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・建築現場の監督(マンション、工場、店舗、住宅の新築、増築) ・書類作成、デスクワーク ・設計から施工まで一貫して担当していただきます ※ご本人に合った案件を振り分けていきます。 ■担当現場: 笠岡や岡山もありますが、メインは福山市内となり、基本近場です。 ■魅力点: ・「すべてはお客様のために」を第一に、地域密着ならではの工務店としてのやりがいがあります。 ・住宅だけでなくマンションや工場など、いろいろな案件を担当できる点も魅力です。 ・設計から施工まで一貫して行っております。民間だけでなく公共工事も担当します。 ■受注について: ・施主やゼネコンをはじめ、三菱電機グループなど大手企業からの受注もあります。 ・リフォームなどの実績によりお客様同士での紹介から受注に繋がるなど、コツコツ積み上げた信頼と実績による地元ならではの需要があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社平成建設
奈良県橿原市曽我町
真菅駅
450万円~699万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
■担当業務: 地元奈良を中心に総合建設業を営む当社にて建築施工管理をお任せします。主に協力会社との折衝や現場の進捗管理をお願いします。 ■業務詳細: <案件の特徴>保育園や施設、オフィス、店舗、ビルなどの大型の案件を手掛けています。 <担当エリア>奈良県内のみ <1人あたりの担当現場数>基本1人1現場 <夜間作業・出張>どちらもありません。(自己研鑽のための出張はありますが希望者のみになります) <その他>直行直帰OK、転勤無し ■組織構成: 施工管理は14名が在籍しています。(60代3名、40代1名、20代6名) ■働く環境: 全社員に対しiPhoneを貸与し、デジタル活用による業務効率化を推進中です。また、社有車貸与により建設現場への直行直帰を励行し、社員の業務負荷軽減にも務めています。休日は会社カレンダーに準ずるため曜日は多少変動しますが完全週休2日で年間休日120日です。 ■特徴: ◎当社は1930年に奈良県橿原市で創業。まもなく創業100年を迎える老舗企業です。これまで石油ショックやリーマンショックなど幾多の困難にも直面しましたが、どんな時代であっても「信念・誠実・努力」の姿勢を貫くことで乗り越えた地域に根差した会社です。 ◎事業領域は、土木・建築・大工・舗装・各種内装工事と幅広く、扱う案件も公共施設(学校、病院、役所等)はじめ、工場・店舗・個人住宅・リフォームなど多岐に及びます。 ◎働き方改革にも積極的に取り組んでおり、デジタル活用による業務効率化を推進中です。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~499万円
★独身マンション完備!残業月平均22h程度/資格取得支援制度充実/社員を大切にする社風/国が働き方改革でICT導入を推奨し始める以前から積極的にICT導入★ ◎20代、30代活躍中!未経験から中途入社社多数!落ち着きのある社員が多数で着実に技術が身につく! ◎年休124日・独身マンション完備・残業実績22時間(月) ◎住宅・非住宅(新築)幅広く経験可能! ◎転勤・出張・夜勤もなく落ち着いて勤務可能! ◎資格手当だけでなく合格祝い金最大100万円支給! 【施工対象】 医療施設、事務所などの官公庁案件(兵庫県、神戸市、明石市)が中心。一部民間の住宅や工場、流通施設等の案件をご担当いただく場合があります。 【新築・改修】 新築と改修の割合は年によってばらつきがあるため、ご入社後は新築、改修いずれにも携わっていただく可能性があります。 【受注金額】 2億円程度の案件が中心 【工期】 半年〜1年間の案件が大多数 【担当エリア】 神戸周辺エリアが中心となるため、遠方出張・転勤は原則発生しません。 <組織構成> 建築部は現在30名規模の組織です。欠員募集では無く、今後の案件増を見越した増員となります。 <働き方> ・残業月平均は22時間に抑えられています。▼以下その実現理由 ・測量機や電子黒板、タブレット等のICT導入が進んでおり、現場から報告業務も可能なため直行直帰を推奨しています。 ・社員の残業管理を徹底しており、残業がかさんでいる現場には多めに職人を派遣するなどして、残業が一部社員に偏らないようにしています ・上司への付き合い残業は禁止で、若手は上司よりも先に帰ることが当たり前の社風です。 <福利厚生> ・独身寮完備(6畳ワンルーム、バストイレ別、キッチン有:家賃は寮手当で会社負担※光熱費のみ実費) ・40才以上の社員は無償で人間ドック受診可能 <資格取得支援制度> ・資格取得の為の受験料/テキスト代全額支給 ・資格手当(例:建築士一級30,000円/月、施工管理技士1級:20,000円/月、施工管理技士2級:8,000円/月) ・合格祝金(例:建築士一級の合格祝金は1,000,000円 変更の範囲:会社の定める業務
三栄源エンジニアリング株式会社
大阪府豊中市三和町
400万円~549万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 意匠設計 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜業界大手の食品添加物メーカーの三栄源エフ・エフ・アイグループ!/元請けで、働き方◎長期出張・転勤なしで腰を据えて就業可能!〜 同社グループ会社に関する建屋の発注者支援として企画設計や設計監修、工事監修といった業務をご担当頂きます。 【業務内容】 ▼グループ会社からの建築工事の案件の依頼がきます ▼企画設計、打ち合わせを実施。 └内容が決まれば協力業者の手配や設計事務所へ基本設計、実施設計を依頼 ▼施工協力業者の選定 ▼工事監理業務 ※あくまで施工管理は協力業者で行うので、工事監理をして頂くポジションです。敷地内に協力会社もあるため、すでに関係性が出来ている状態です。 その他、工場、事務所棟などの建物の保守・保全、メンテナンス業務や上記に付随する管理業務も一部ございます。 ■就業時間 ◎残業ほぼなし! ▼なぜ… (1)作業報告などの社内手続きが簡潔になっており、書類作成などにかかる時間を削減しています。 (2)下請け業者のマネジメントや作業準備のため、朝7時台に現場に出勤していただくことが多くなります。(7:40頃に現場入りされる社員が多いです) ■ご入社後 ・今までの経験を活かし、工事監理や企画設計に携わっていただきます。 ※ご経験がない分野に関しては、現職の方のOJTのもと業務を覚えていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知製鋼株式会社
500万円~899万円
自動車部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 設計(機械)
★このポジションの魅力★ (1)111万tの圧倒的スケール!! 広大な工場で造られる当社製品は、愛知製鋼では1年間に「約111万t」の製品(鋼材と鍛造品を合わせた数字)を製造。 想像の範疇を超えた、スケールの大きな仕事です。 (2)400億円の未来への投資!! 当社では2013〜2020年度までに約400億円の設備投資を計画しています。 内容は国内工場の生産プロセス改革。 この未来投資には、コスト競争力を持たせつつ高品質な製品の安定供給に向けた体制強化、さらなる成長へつなげます。 (3)97.8%の安心!! 「ずっと長く働きたい」という方にとって当社は最高の職場です。 トヨタグループならではの充実した福利厚生はもちろん「人の良さ」と「働きやすさ」が離職率2.2%という数字に表れています。 ■職務内容: 当社が国内トップシェアを誇るステンレス鋼を用いた構造物の設計・製作・建築物施工に関わる業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■対象製品: 当社が手掛ける高い耐食性・意匠性をもったステンレス製建築資材を用いた建築物(耐食性を活かした食品・医薬品工場、橋梁、プラントなど)および構造物(モニュメントや建築意匠部材) ■職務詳細: ユーザーやゼネコンへの提案・価格交渉・仕様設計、生産部門への工場制作指示、現場工事立ち合い・施工管理等。 設計部門とともに納入先となるメーカー工場やゼネコンに対する資材特性や意匠性の提案をすることから始まり、資材製造コストやスケジュール管理、製作や工事に関わる立ち合いや施工管理を行います。 ■ステンレス鋼構造物のエンジニアリング事業について: 2000年の建築基準法改正に伴い、一般の建築構造用圧延鋼材(SN鋼)と同様に、ステンレス鋼を建築構造材として使用できるようになりました。 高い意匠性が表現でき、また高い耐食性をもったステンレス素材の特性を活かし、エンジニアリング機能を有する唯一のステンレス鋼の建築用資材メーカーとして、設計協力から現場施工までの豊富な実績によりステンレス鋼の特性を活かした提案をしています。 ※施工事例:https://www.aichi-steel.co.jp/products/stainless/example.html#link01 変更の範囲:本文参照
株式会社佐藤工務店
栃木県真岡市石島
500万円~699万円
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜創業100年/公共工事が主体/経験を活かして地域貢献できる人材を募集〜 土木・建築の施工管理者として、主に土木工事現場の施工管理をご担当いただきます。 公共事業が7割、国土交通省や真岡市から受注する河川関連工事、道路関連工事が主力となっています。直営の作業員が多く、着工・指示だしがスムーズです。 ■人員体制: 現在、当社の「現場管理者」は4名(40歳代〜60歳代)の体制で、「1級土木施工管理技士」の資格者です。 10代〜70代まで幅広い年齢層の社員の方が活躍されています。 ■募集背景: 受注拡大にも対応できるよう人員体制を強化するため、増員として募集します。 ■働き方 同社は残業時間10時間程度と非常に働きやすく、再雇用制度を使われてご活躍中の社員の方も多いです。 有給取得も奨励しており、社員の方々のご負担を減らしたいという社長様の想いがあります。 月1回は社員全員で顔を合わせられるように会議を開催されています。
株式会社中道組
大阪府大阪市都島区片町
300万円~599万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【第二新卒歓迎/木造からRC造にチャレンジ可能/担当した案件が建築雑誌に掲載される高い技術力/資格取得支援制度充実】 ■職務内容: 大阪府下を中心とした建築工事の施工管理業務をご担当いただきます。 施主様とのお打ち合わせや現場の安全管理、工程管理、それに付随する事務業務をご担当いただきます。 ■詳細: 【施工対象】官公庁案件を中心に府営住宅、市営住宅、教育福祉施設、役所、工場、ホテル、マンションなど、街中で見るような施設です。 【工期】1〜2年ほどになります。 【施工体制】1現場あたり施工管理複数名体制で、現場スタッフは30〜50名ほどとなります。はじめは先輩と同行して現場で仕事の流れやコツを見て学んでいただきます。案件が並行することも基本的にございません。 【施工地域】大阪府下となります。公共交通機関で向かうことのできる現場が多く、社用車やマイカーでの直行直帰も可能です。 ■組織構成: 配属先の工事部は35名(10代20代10名、30代3名、40代12名、50代9名、60代3名)で構成されています。 ◎非常にアットホームな組織であり、中途入社者も半数ほど在籍していますので、馴染みやすい環境となっています。 ■就業環境: (1)タブレット導入をしている現場もあり、今後はさらに導入を推進する予定です。また、ペーパーレス化も推進しており、現場の負担を減らす取り組みも行っています。 (2)教育体制としては基本的に現場でのOJTを行います。表彰される工事を担当してこられたような経験のある先輩社員のもとで経験を積むことができます。 ■資格取得にむけたフォロー体制: 資格手当や資格取得時祝い金制度があり、社内教育に力を入れています。また、資格取得にかかる費用については無利子で貸し付けを行っています。 ■施工実績 ・白鷺中学校増築その他工事/21年度第4四半期大阪市発注工事評価第1位 ・加美中学校増築その他工事/21年度大阪市発注工事優良成績認定 ・守口市立図書館改良工事 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社堀田組
岡山県倉敷市下庄
500万円~799万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
◎経験者歓迎!1924年(大正13)創業の老舗企業です! ◎LEMON FARM GLAMPINGしまなみ等多数の施工実績あり! ◎奨学金返済支援制度や資格取得支援制度など福利厚生充実! ◎2026年4月より年間休日120日を予定しています! ■主な業務内容: ・安全管理、原価管理、品質管理、工程管理業務をお任せします。 ・案件:道路、護岸、下水施設となります。 ・案件金額:数百万円から数億円まで ・元請け9割:下請け1割 ※民間からの依頼は少なく官公庁からの依頼が7割となるため、安定した受注があります。 ・平均工期は半年〜1年のものが多く、担当エリアは備後地方(広島県東部・岡山県西部)のみのため、基本的に直行直帰。出張はほぼありません。(多くて年に2〜3件) ■研修制度: ・中途入社の育成には力を入れています。 ・外部の施工管理専門育成機関と提携し、新人〜中堅〜所長までキャリアにあった研修を実施します。 ■人事制度・組織風土: ・定期昇給制度があります。 ・「どこにも負けない」モノ作りへの気概と多様な個性を認め合う風土です。 ・今年度より「奨学金返済支援制度」を制定いたしました。こちらは1名利用開始予定となっています。 ■施工実績: 尾道市立大学 木工房、因島総合支所、LEMON FARM GLAMPINGしまなみ 銀行、自動車ディーラーの店舗 等多数実績あり! ■組織構成: ○年齢:50代が主力 ○全体54名 ・営業・事務職員11名 ・一級建築士12名 ・二級建築士11名 ・一級建築施工管理技士20名 ・一級土木施工管理技士8名 ・二級土木施工管理技士3名 ・一級管工事施工管理技士1名 ・二級管工事施工管理技士1名 ・監理技術者(建築)29名 ・監理技術者(土木)8名 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社土井工務店
山口県防府市新田
300万円~549万円
建築工事を通じて地域の安心安全と財産を守るお手伝いをしている当社の、 建築施工管理担当として公共工事及び民間工事の建築工事における施工図・工程表等の作成や見積もり業務及び施工管理をしていただきます。 ■就業環境: 工事内容としては公共系の案件が多く、現場は主に防府市内です。具体的には公共施設や、最近では病院や保育園の案件が多くなっております。これらの施設は需要が増えてきており、今後も案件は増えていく可能性がございます。民間案件と公共案件の割合としては、4:6となっております。 軽トラまたは2tダンプを使用します。 仕事で必要な資格は会社負担で取得することができるため、資格がなくても応募可能です。 ■組織構成: 従業員は9名おり、施工管理は4名にて実施しております。50〜60歳の方が多く、最年少は40代でベテラン社員が多くなっておりますが、その分経験豊富ですのでしっかりサポートいたします。女性社員は3名おります。 ■働き方: 残業や出張もないため、地域に根差して仕事とプライベートを切り分けてご就業いただけます。 ■当社の想い: 建設業は「危険・汚い・きつい」の3Kと言われがちですが、当社では、建設業は「貢献・感動・輝く」の3Kと考えております。 建設に携わる仕事は決して絶えることはありません。ご自分の携わった仕事の成果が目に見えて形に残る仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
広島県尾道市新浜
新発田建設株式会社
新潟県新発田市富塚町
西新発田駅
300万円~449万円
1920年創業の当社にて、建築施工管理をお任せいたします。官公庁施設や医療施設など多岐にわたる建築物に携わっていただきます。 ■担当業務: ・建築工事の施工管理業務(安全、品質、工程、環境、コスト管理による工事運営) ※建築物は、公共施設・共同住宅・教会施設・店舗・倉庫・工場など多岐にわたります。 ・担当エリアは主に新潟県下越地区です。 ・県外等の遠隔地の工事現場担当の際は、工事期間中、宿泊を伴うこともあります。宿泊費用等は会社でご用意させていただきます。 ■組織体制: ・平均勤続年数は18.1年 ・入社後1年経過時の定着率は95.6%です! ■働き方: ・主な通勤手段は車です!(88%) ・通勤時間は15分~30分の方が7割を占めます。 ■当社の特徴: 総合建設業 (ゼネコン)として、土木・建築工事の企画、設計、施工、監理及びコンサルティング業務 、不動産の売買や賃貸などを行う当社。月岡温泉のホテル摩周や新潟医療福祉大学の実習棟増築・改修を手掛けた実績があり、着工前、竣工後に亘っての広範な“サービス”を提供しています。また、私たちは新発田市で生まれ育った企業です。近年大きな問題となっている中心商店街活性化については新発田市でも同様の問題を抱え、その対策が迫られています。自然環境に恵まれ、豊かな歴史を持つ城下町の都市、新発田市。私たちは技術の経験を積み、総合的な「まちづくり」を通して地域への貢献を果たします。 変更の範囲:会社の定める業務
山口建設株式会社
新潟県上越市北本町
~
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜創業74年/未経験から技術職に挑戦/マンツーマンの研修体制〜 当社にて、建築施工管理として就業いただきます。未経験の方からの挑戦大歓迎です! 【建築施工管理とは?】建築物の工事を完成まで進める「調整役」となる仕事です。計画を立て、滞りなく進んでいるかどうかをチェックし、現場の方とも密にコミュニケーションを取ります。建築物を建てる中では必ず必要な仕事であり、手に職をつけることができます! 【入社後の仕事内容】いきなり任せる!ということはありません。建築施工管理は資格が必須な仕事なのでまずは補助という形で就業いただきます。ベテランの建築施工管理技士の方にマンツーマンでの指導です。補助という形で実務経験を積みながら、資格取得に向けて勉強いただきます。周りにはすでに資格を取得している技術者がおりますので試験勉強のコツなども聞きながら頑張っていただきたいです。 【資格取得後の仕事内容】主に上越市内の建築工事現場の施工管理をお任せいたします。施工の計画を立て、工程を管理し、安全や品質のチェックを行います。 【施工実績】上越市にお越しになった方であれば一度見たことはあるかもしれません。公共工事/民間工事など種類は様々です。 ・聖上智オリーブこども園様/紅葉幼稚園様/大日にこにこ保育園様/上越信用金庫昭和町店様 【働き方】 ・月平均残業10時間 ・上越市内をメインで担当/社用車の使用が可 ・宿泊を伴うような出張はありません/転勤もありません。 【職場環境】 ・中途入社者は多数おり、人数も少ないですが気軽に話しかけられる雰囲気です。 【当社の強み】 ・技術力の高さ 官公庁様には、施工の質の高さを評価いただき、施工後の点数評価も高くいただいております。民間の企業様には、質の高さからリピーターとして案件を任せていただいております。創業74年の歴史としてここまで長い間継続してこれたのも、お客様との関係性/技術力の高さ/経営の安定性があるからといえます。 変更の範囲:会社の定める業務
鈴与三和建物株式会社
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
不動産仲介 土地活用, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜「長期的」に「安心」して働ける環境/離職率10%/土日祝休み〜 ■採用背景: 建築施工管理人材の不足と新たな管理体制構築のため増員募集となります。 ■業務概要: 国内外に140を超える関連会社を持つ鈴与グループの建築・ビルメンテナンス事業部門の一社である当社にて、建築施工管理スタッフとして業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: 施工の全社管理体制構築と業務改善の為に、以下の業務を担っていただきます。 ◇IOTを活用した現場の遠隔管理 ◇施工管理者を含めた在宅勤務推進 ◇フレックスタイム似勤務制度の導入 ◇勤怠状況の中央フォロー ◇工事原価の中央管理 ◇安全関係書類の中央管理 ◇施工図・承認図の本社実務 ◇施工管理ITツールの活用 など ※建物の改変を伴う業務は含みません。 ※施工管理職での朝の集合を無くし、業務担当ボードで役割を確認することで柔軟な勤務を可能にしています。 ■当社について: ◇当社は鈴与グループにおける首都圏の不動産に係る業務の中核会社です。 ◇中小企業である分、お客様との距離が近く小回りが利き、お客様の声に応えることができています。実際、案件をお預かりする前から、営業と設計と施工担当はお客様と直接話をし詳細を話し合います。そのため、納期も厳しくなく、お客様のご希望に沿った建物を納期内にお届けできています。 ■当社の働き方改革について: 当社では働き方改革を以下のような働き方改革を促進しています。これにより、残業時間は月40時間以内には抑えることができ、ワークライフバランスも充実しています。 ◇社員全員に会社のPCとスマホを貸し出しています。勤怠の管理もシステムで出退勤を管理しています。 ◇スキルアップを図るため、勉強会等、資格取得支援制度が充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ノムラアークス
東京都港区台場
お台場海浜公園駅
600万円~899万円
サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
~乃村工藝社グループ/ワークライフバランス整えたい方お勧めの環境!/入社直後有給休暇付与/退職金有/家族手当有/福利厚生◎〜 ■業務内用:【変更の範囲:会社の定める業務】 商業施設や駅ビルのパブリックスペース、チェーン展開する店舗の建築・内装や、ひときわ目を引く大型サインなど、話題性やデザイン性が高いプロジェクトの施工管理をお任せします。施設や店舗に訪れる人々の心を豊かにする空間づくりがミッションです。 ■業務詳細: 建築施工管理の担当者を募集いたします。 工事の進捗管理を始めとする施工管理業務をお任せします。 ・事前調査(現地状況確認、工事条件確認) ・お客様と工事内容の打合せ ・設計内容確認、チェック ・工事の積算、見積り ・工事における進捗管理、品質管理 工事着手から竣工引渡し迄の施工管理業務(定例会参加、検査等) ■働き方: 現場の掛け持ちはありません。 施工管理の質を担保するために、担当者として受け持つ現場は原則1現場です。現場の規模によっては、複数の担当者で1案件を担当することも。工期は2ヶ月〜1年程度など様々です。ときには100人以上の規模の現場を管理することもあります。 ■企業の特徴/魅力: ◎【空間創造と空間活性化】を通して人々に感動を与える「空間」をつくる企業・プライム市場/乃村工藝社グループ ◎コンセプトメイキングから、ブランディング、企画デザイン、設計、施工、運営までトータルでサポートする事業を展開し株式会社ノムラプロダクツ・株式会社TNP・株式会社スクエアの3社は統合し、2022年3月新会社として社名も新たに「株式会社ノムラアークス」としてスタートいたしました。すべての人にとって最上の豊かさを提供する生活環境を創造するために、コンセプトメイキングから、ブランディング、企画デザイン、施工、運営まで、お客様の立場に立ってトータルなサポートを提供します。 変更の範囲:本文参照
株式会社未来
東京都世田谷区松原
下高井戸駅
350万円~549万円
〜未経験歓迎・アルバイト経験からでも正社員を目指せる/頑張りがしっかり給与に反映!〜 ☆OJT・講習・資格取得支援を通してスキルを身に着けられる! ☆働きやすさ◎!完全週休二日制(土日祝)・年休123日、直行直帰可能! ■業務内容: 解体工事の現場管理業務をご担当頂きます。 \施工管理とは/ 工事がスケジュール通りに進むように、現場をまとめる仕事です。 施工計画書に沿って「安全に作業をしているか」「決められた通りに施工しているか」「予定通りに作業が進んでるか」などを確認いたします。 実際の工事をすることはなく、職人へ指示を出していただきます。 ■業務詳細 毎年官庁工事を受注しており、民間企業からも信頼は厚く安定した受注があります。今年も優良企業として表彰されました。 案件はすべて都内のものとなっており直行直帰が可能なため、現場に赴くことがご負担になることはほとんどございません。 ■入社後の流れ ご入社後はOJTにて先輩が丁寧に教えます。OJT中の業務は先輩施工管理技士のアシスタントとなっており、写真撮影の方法や書類作成方法を学んでいただきます! 入社3か月が経過すると、安全教育の講習をご受講いただきます。併せて資格取得のために学校に通われる場合には、同社が費用を負担いたします。 その後は習熟度や案件状況を見て、ひとりで業務をお任せすることもございます。 ■組織構成 工事部には計12名在籍しており、若手からベテランまでバランスよく在籍しております。(10代~20代3名、30代4名在籍) 12名のうち7名が未経験入社であるため、未経験からでも安心してご入社いただけます。 ■働きやすさ ・残業平均月5時間 ・年間休日123日 ・転勤出張無し ・今年度より完全週休二日制(土日祝)になりました。 ■キャリアパス 入社後2年目までは現場の管理を学んでいただきます。その後は、官庁の現場管理・原価管理・営業など様々な業務にチャレンジしていただく機会がございます。 ■実績 解体工事を請け負う300社の中で上位30位だけがもてるAランクの取得実績があります。売上実績はもちろんのこと、職場環境も整っている証拠です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京不動産管理株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【東証プライム市場上場の大手ディベロッパー:東京建物のグループ会社として抜群の安定感を有する企業/年間休日122日/土日祝休・深夜勤務無/残業40H以下/働き方を改善したい方へワークライフバランスが魅力◎】 ■業務内容 当社が管理するオフィスビルや、商業施設を中心とした施工管理業務全般を担当します。 主にオフィスビルの改修工事や入退去工事、レイアウト変更や原状回復工事がメインとなります。 各種工事の現地調査に始まりプランニング、見積もり、金額交渉、契約手続き、現地施工管理、工事進捗の確認、竣工・引渡しといった案件(プロジェクト)のプロジェクトマネージャーとして、各工程全体の管理や調整等を一貫して担っていただきます。 当社は営業担当・施工担当といった担当分けはなく、一つの工事案件(プロジェクト)において、全工程に携わることができるため、責任とやりがいのある業務です。 【工事内容】 ・外壁工事、屋上防水工事、内装工事、OAフロア工事、空調換気設備工事、給排水衛生設備工事、電気設備工事、 防災設備工事、セキュリティ工事等 ・「建物診断」(劣化診断や省エネ診断)「中長期修繕計画」の提案 ■働き方 自分の裁量で全体をスケジュール管理できるので、効率的に管理すれば複数のプロジェクトを同時に進捗させることができ、無理なく業務を進めることが出来ます。 仮に休日出勤した場合には平日にきちんと代休取得することが可能です。 夜間工事の現場も現場専門スタッフが常駐しているのでずっと立ち会うことは基本的にありません。 ■業務の魅力 一つの工事プロジェクト全ての工程に携わることができ、頼られる存在として、様々な関係者(オーナー・テナント・協力会社・管理所)を纏めながら プロジェクトを進捗させるプロジェクトマネージャーとして活躍できます。 一貫して業務を携わることで、関係会社やお客様の声を直接吸い取ることができ、工事に反映することができます。 技術的な知識も必要ですが、協力会社やテナントと円滑にコミュニケーションを取り、 工事を進めるための調整力はもちろんのこと、工事全般の知識や技術を身に着けることが可能です。 再開発案件も予定しているため、ゆくゆくは経験を積んで大規模工事に携わることも可能であり、着実にステップアップすることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社一宮工務店
千葉県市原市姉崎
姉ケ崎駅
400万円~599万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
■職務内容: 工事現場施工管理として、建築現場(S・RC・SRC・W造)の施工管理業務を現場監督として担当します。 ・測量、墨出し、位置出し ・協力会社との連絡/打ち合わせ、施工図作成 ・現場巡視など(工事進捗状況・安全確認) ・請求書チェック、予算書作成、工程会、検査 ほか ■担当する案件詳細: 取引関係が強固な、住友化学の建設案件を中心に対応します。化学プラントの工事や建屋改修などの建築施工管理となります。プラント関連以外にも、一部民間の建設工事の案件もございます。就業場所等が継続的に安定していることが特徴です。 ■ミッション: 施主や発注先をはじめ下請け協力業者、材料の納入業者に至るまで現場に出入りする様々な人達と上手く接点を持ち、現場工事を首尾よく回していくことがミッションとなります。コミュニケーション能力とリーダーシップを発揮し建築現場においてPDCAのサイクルが円滑に回っていくよう采配を振るって頂きます。 ■キャリアについて: 同社では年に1回程度、全社員に対してキャリアアンケートを実施。役員との面談を実施するなど、フォローアップを行っています。また、研修や資格補助手当てがあり、社員のスキルアップ・キャリアアップを応援します。 ■配属先について: 千葉営業所は施工管理6名、事務1名で構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
近藤建設株式会社
岐阜県海津市平田町今尾
設計事務所 サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
■業務概要:工務部に所属し、公共工事等の各現場において安全管理等を行っていただきます。 ■業務詳細: ・現場調査/工事計画の立案、業者/資材の手配、工程/安全/コスト管理など ※業務には社用車(MT車)を使用致します。 ■案件内容 担当エリア:海津市、岐阜県(西濃エリア) ※全て元請け現場です 施工期間:3,4か月〜半年 担当案件:1つの案件担当期間は、他の現場を担当いただくことはございません。 ※国交省からの案件は2名担当制となります。 案件数:公共事業が10本/年間、民間が5本/年間程度です。 ■過去の施工事例 国交省…河川(木曽川の上流〜下流まで) 県や市…農林関係、下水管工事、道路舗装 等 建築…小学校のトイレ、公民館の新築(海津市)等 ※国交省の案件も有 ■就業環境 残業は年間で平均すると、15h/月です。※閑散期0h(4月〜9月) 繁忙期30h(10月〜3月)基本的に土日休みですが、お店や工場などの案件の場合は休日出勤をお願いしています。頻度は月に1回程度です。転勤や出張は全くございません。 ■組織構成 配属予定先の工務部には、10名(土木:7名/30代2名、40代2名、50代3名/ 建築:3名/60代3名)の社員が在籍しています。他に営業部がありますが、互いの部同士で手伝ったりと、社員仲は良好です。また社長と社員の距離も近く、会話も多い環境のため居心地がよく、社員は長く勤めている方がほとんどです。 変更の範囲:会社の定める業務
村武建築株式会社
愛知県名古屋市西区名西
300万円~499万円
■業務概要:建築工事、建築設計、リフォーム工事、造園工事、耐震工事、建物解体工事、エクステリア工事を運営する当社で施工管理としてご活躍頂きます。 ■具体的には: 当社は総合建築業として顧客の様々な建設工事のご依頼に対応しております。リフォーム、耐震工事、解体工事、エクステリアまで多種多様な工事の管理を担当頂きたいと考えております。工事計画などの書類作成なども業務の1つです。工事が始まって以降は工事計画に沿った工事が実施できているか、工事日程は順調に進捗できているか、安全な工事が実施できているかなど工事現場全体の管理をお任せします。資材、人員の管理や協力会社との円滑な連携業務も重要な業務となります。当社では高い技術を持った多数の協力会社とのネットワークも強みとしておりますので、協力会社の選定や連携した工事運営も管理業務の1つとなります。 ■施工エリア: 名古屋市内が中心です。(他:清須・北名古屋市など)現場は会社から1時間程度で移動できる勤務地ばかりです。 ■対象案件: 創業72年の信頼関係から地元密着が特徴です。下請けは一切なく、直請けのみの案件です。公的機関からの受注もありますので、対象物としては個人住宅、オフィスビル、公共建物(避難所や地域コミュニティセンター)、公園、学校、警察署、交番などです。 ■組織形態: 5名の施工管理(1級建築士2名、1級施工管理技士3名)が活躍しています。 基本的には1案件1名体制です。掛け持ちがある場合は、類似・近隣の案件に限り、多くて3案件1名が担当することもあります。(案件により直行直帰も可能) ■魅力: 社員・チームワークを大事にする社風があり、無理な案件は受注せず、夜勤もありません。残業約20H以内の背景も、工期が長い案件が多く竣工に追われることはほぼ無いからです。 ■同社について: 当社は、空間の企画設計から建築物の施工・監理、そして不動産事業にいたるまで、多様なお客様のご要望に的確にお応えしています。商業ビル、オフィスビル、官公庁舎、病院、公共施設から集合住宅、個人住宅など、様々な建物の新築、増改築、リフォームに対応。培ってきた長年の技術とノウハウ、企画設計力をフルに生かして、どのような仕事にも真剣に全力を挙げて取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
靜高建設株式会社
静岡県静岡市駿河区敷地
300万円~649万円
≪県内中部エリアの大手コンビニチェーンエリアを手掛ける/直行直帰可能/毎日18時までには退社≫ ■担当業務:静岡中部エリアの建物工事を行う同社にて、現場代表として工事の指揮を執って頂きます。具体的には大きく分けて4つの業務があります。 (1)工程管理:納期内に工事を終える為に、工事全体のスケジュールを把握し、工事の進め方や作業ごとの日程を調整する管理業務です。効率よく作業が進むようにスケジュール管理を行います。 (2)原価管理:工事の利益を確保するために工事にかかる費用(人件費、材料費など)を計算して管理していく業務です。※営業の様に0から1を作るのではなく、100からいくら残せるのかが求められるので自分の管理次第では大変面白みが有ります。 (3)品質管理:デザイン、強度、寸法、機能などが設計図書通りの品質を満たしているか確認する業務です。 (4)安全管理:建設現場で作業を行う人が無事故で安全に仕事を進めることができる環境を整える業務です。 ■担当頂く案件について: ・担当エリア:静岡県内(中部地区)がメインエリアになります。そのため出張は発生せず日帰りで行ける範囲の案件がほとんどです。直行直帰も可能です。 ・案件:工場・事務所・店舗等の新築、増改築など木造、S造、RC造の建築物全般がメインになります。新築と修繕工事含め、同時に3案件程度をお任せします。 ・案件数:建物の内装工事の様な小さな修繕工事から4億円規模の障がい者や老人施設などの大きな規模間の工事に携わることが出来ます。 ■組織構成/教育体制:当社メンバーは15名(役員4名と従業員11名※内訳:現場4名、見積もり1名、営業2名、事務4名)で構成されております。配属部門の現場は40代のベテラン構成されており全員「建築施工管理技士1級」を持っています。ご入社後は約1〜3年の先輩同行を通して業務を覚えて頂き、その後は資格取得を目指して頂きます。 ■当社の特徴: ・静岡県中部エリアの大手コンビニチェーンの増築ニーズを安定的に受注しており、安定基盤が有ります。 ・静岡県内を中心とする商業施設や大手コンビニ、医療介護施設や公共施設、マンションや一般住宅など多岐に渡っての施工実績がございます。 ■コロナウイルスの影響:コロナ前と比べて受注状況に変わりはなく、経営が安定しております。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ