7572 件
国立大学法人千葉大学
千葉県千葉市中央区亥鼻
-
300万円~499万円
公社・官公庁・学校・研究施設, 意匠設計 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務概要: 千葉大学にて常勤職員として、技術職員(建築系)を募集いたします。 ■業務内容: (1)施設整備の企画・計画に関する業務 (2)建築工事の設計業務 (3)建築工事の施工監理業務 (4)その他,施設整備に関連する業務 ■勤務地について: 勤務地は千葉市内のみとなりますが、他の国立大学法人等との人事交流をする場合があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社村田相互設計
広島県広島市中区舟入南
舟入南駅
500万円~799万円
その他専門コンサルティング, 意匠設計 設計監理
〜1946年創業の老舗企業/官公庁中心とした建築物の設計監理/残業月15時間以内/年間休日121日/土日休み〜 ■募集概要: 官公庁を主体とし、医療、福祉、教育、文化、商業施設まで多分野に渡る建築物の設計監理を業務とする総合設計事務所の当社にて、建築設計/監理をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 建築設計監理(総合病院、国・県などの公共施設、学校等の建築設計及び工事監理)をお任せします。 ◎設計 建物の意匠設計・構造設計・設備設計を行い、それらを反映した設計図書や仕様書などの作成を指します。 ◎工事監理 建物が設計図書・仕様書通りに造られているかを主に工事現場にて点検・確認することを指します。 万が一設計図書・仕様書通りに造られていなければ、施工会社の工事管理者に指示を出し、工事を是正させる業務も担います。 ■配属情報: ・配属先…沖縄営業所 ・組織構成…1名(60代) 現在の従業員の後任を募集する採用です。 ■事業内容: 官公庁を主体に民間企業も含め、医療/福祉/教育/文化/商業施設等の多分野に渡り幅広い分野の方々からご愛顧いただき、企画から設計/メンテナンスまで一連の流れを持って総合コンサルタント業務に携っています。また近年、scrap&buildから長寿命建築(stock)への対応が重要視されており、旧耐震基準建物の耐震化を図ると共に、安全性や保全性を高めるリニューアル対応にも力を入れて取り組んでいます。 ■会社概要: 当社は、創始者初代社長村田正が原爆で廃墟と化した広島の地において早急な復興の必要を感じ、「新しい日本の夜明け」を志したものです。昭和21年6月に当地方では最初となる暁設計事務所を開設し、「夢と希望のあるまちづくり」を心がけ、多くの皆様に育まれながら、駆け抜けてきました。基本理念として、「建築主様への誠実なる心」をもって、信頼を重んじ、高度な技術と創造によって建築を通し伝統/文化の豊かで優れたまちづくりを目指し、将来に向けての明るい地域社会の発展に貢献する事に情熱を燃やしてきました。社員一同、活力とゆとりある人格の向上と識見を図り、ただひたすらに歩み続け、建築技術革新を絶えず追求しています。 変更の範囲:無
株式会社パーク・コーポレーション
東京都港区南青山
青山一丁目駅
400万円~499万円
専門店・その他小売, 建設・不動産法人営業 内装設計(オフィス)
学歴不問
<建築関連経験者歓迎/裁量◎/国内118店舗・海外2店舗を展開している花屋『青山フラワーマーケット』の運営企業/空間演出のプロとして活躍> 青山フラワーマーケットの店舗デザインチームから派生した空間デザインブランド『parkERs(パーカーズ)』にて、空間デザイン設計の営業企画・提案・プロジェクトマネジメントをご担当頂きます! あなたの持つ施工や建築のノウハウを活かし、植物を使った空間デザインの提案・企画をしてみませんか? ■『parkERs』について 「日常に公園のここちよさを。」をコンセプトに活動する当社の空間デザイン事業です。都会の中でも公園のようなやすらぎと心地よさを感じられるよう、自然を再現した空間をデザインしています。設立以来、連続して増収増益を続けており、現在は新規開拓だけではなくお客様からの問い合わせ件数も急増し、メディアに取り上げられる程の成長を遂げている事業です。緑を基調としたデザイン性を活用し、他社とは一味違ったご提案が行えます。 詳しくはコチラ→https://www.park-ers.com/ ■業務内容【変更の範囲:会社の定める範囲】 ・既存クライアント営業から空間プロデュース →大手不動産・不動産販売会社/鉄道・航空会社/商業施設/公共施設/一般企業など ・問い合わせからの新規顧客(法人)の開拓(※飛び込み営業なし) ・不動産開発案件の情報収集/マーケット分析/新規事業開発 ・社内デザイナー・コーディネーター・施工監理とのプラン作成、調整、連携、指示 ・担当案件の責任者として案件管理 様々なプロジェクトの責任者として、提案力や調整力を培っていただけます! ■一日の流れ 社内MTG(デザイナー、施工管理チームと案件について擦り合わせ)⇒現場視察(お客様とスケジュール等確認)⇒社内MTG⇒事務作業 ほとんどが既存顧客からの派生・お問い合わせから発生した案件です。 ■評価制度 業績賞与(成果・行動に応じて) 昇給/年1回 必要以上のノルマや残業は課されず公私共にバランスをとれる環境です。 ■当社の魅力 『parkERs』事業では、「屋内緑化コンクール」(農林水産省後援)を5年連続で受賞、関わったプロジェクトがグッドデザイン賞を2018年と2019年に連続受賞しています。 変更の範囲:本文参照
エネサーブ株式会社
滋賀県大津市月輪
450万円~699万円
設備管理・メンテナンス 石油・資源, 一般事務・アシスタント 設計監理
【★1級建築施工管理技士をお持ちの方★100%内勤で残業ほぼ無し/資料作成や見積作成など/大和ハウスグループの安定企業!年休125日・土日祝休・転勤なし】 ■採用背景: 省エネ商材の施工を担当する事業部にて、建設業許可を取るにあたり「1級建築施工管理技士」を取得した専任技術者が必要となるため、募集をしております! \こんな方、大歓迎です/ ◎もともと現場で仕事していたが内勤メインに変えたい方 ◎資格を活かして60代以降も働きたい方 ■魅力ポイント: (1)現場に行くことはほぼありません!専任技術者は内勤必須のポジションとなります (2)残業ほぼ無し・転勤なし!また大和ハウスグループの安定基盤があり年休125日・65歳以降も契約社員で就業可など働き方◎ ■業務内容: ・資料作成や管理 ・見積作成 ★省エネ関連の建築案件は、比較的新しい事業のため、受注件数はそこまで多くありません!そのため業務量の負荷も軽いです。 ■働き方: ・年休125日(土日祝休み) ・転勤なし ・残業ほぼ無し ■当社の特徴: ・昭和40年12月の会社設立以来、電気設備に関するメンテナンス業務の先駆者として、24時間監視による設備の安全保全はもちろん、独自のシステムを用いたエネルギーコストの低減、自社発電所から供給する、より安価な電力の小売まで、総合エネルギーサービス業を目指してまいりました。 ・2016年4月の電力完全自由化により注目を集める電力小売業の躍進はもとより、保守点検を通して多くのお客様に安全に電気をお使いいただく「電力のドクター」が、私たちの使命です。
伊藤忠丸紅住商テクノスチール株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
700万円~999万円
パルプ・紙・木材 住宅設備・建材, 積算 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【自社商品も手掛ける大手総合商社3社による鉄鋼建材商社/デスクワークメインのため就業環境◎/年休126日/完全週休二日/退職金制度有】 ■業務内容: 同社が受注した鉄骨工事に鉄鋼建材を納入する際の下記業務をお任せします。 ・鉄骨製作図チェック、積算・見積の対応業務 ・受注物件施工取り纏め及び客先との折衝・調整・立会業務 ・図面管理(FABのサポート、FAB図面の客先との取決め支援、施工図、FAB図面管理等) ◎入社後の流れ 鉄骨業務のご経験がある方は、入社直後から上記工務業務をお任せします。 基本的には即戦力としてご活躍いただくことを想定しておりますが、入社直後はOJTの形で先輩トレーナーが育成します。育成前提で長期間をかけて学んでいただきますので安心してご入社ください。 ■配属組織について: 課長以下6名体制となっています。営業が在籍している他の部署と連携しながら仕事を進めることが多いポジションです。 ■就業環境: 本ポジションは現場対応がなく、顧客先も土日祝は休日となっている為、完全週休2日制(土日祝休み)となっております。鉄骨工事の受注が増えていますが、再開発が進んでおり、月平均残業時間は減少傾向にございます。営業に同行して出張となることはございますが、頻度としては低く、長期の出張や現場に常駐することはありません。そのため、ワークライフバランスを大切にしながら長期就業することが可能です。 ■当社の納入実績 東京スカイツリー・羽田空港滑走路・虎ノ門ヒルズ・モード学園等 ■当社の魅力: ・当社は鉄鋼建材を扱う専門商社です。伊藤忠・丸紅・住商グループで鉄鋼建材を扱うのは当社のみで、言わばグループの鉄鋼建材事業部門とも言える組織です。 ・伊藤忠グループ保険・丸紅グループ保険・住商グループ保険などグループ保険に加入することで、高い割引率で保険を適用することができる制度なども魅力の一つです。 変更の範囲:本文参照
タマホーム株式会社
東京都港区高輪
品川駅
350万円~649万円
住宅(ハウスメーカー), 製図・CADオペレーター(建設) 建築施工管理(木造)
〜低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/累計引渡し棟数14万超/プライム上場/残業月20~30h程度/充実の福利厚生◎/年休130日/未経験歓迎〜 ■業務内容: 低コストで高品質の住宅をお客様に提供することを使命とする当社にて、お客様の「Happy Life」をサポートするために、生活イメージをもとにプランを考え、工事全体を管理・調整するお仕事です。 <施工管理とは> 工事全体を管理・調整するお仕事です。手を動かす職人さんの「まとめ役」となります。 ■業務詳細: ・建築現場の確認・建築の材料、色決め、電気配線等の打ち合わせ・工事のスケジュール、予算、品質の管理・協力業者,職人の方々との打ち合わせ 等 ■就業環境: 年間休日130日、残業時間は月20~30時間程度と働きやすい環境が整っております。マニュアルがあるためコツコツと実力をつけて働きたい方にはぴったりな環境です。入社後の研修も徐々に充実化を図っており、育成にも力をいれています。 ■年収例: 11年目:課長/年収1,287万円(月収61万円+歩合+賞与+残業代) 8年目:係長/年収1,187万円(月収42.8万円+歩合+賞与+残業代) 7年目:主任/年収1,002万円(月収33.9万円+歩合+賞与+残業代) ■福利厚生: 住宅手当、子ども同伴勤務制度、半日・時間単位有給休暇制度など福利厚生の充実度向上を図り、従業員が健康で安心して働ける環境の整備への取り組みをより一層積極的、継続的に推進してまいります。 ■当社の強み: 低価格×良品質が当社の強みであり、独自の流通/調達/工事を導入したことで一般的な住宅坪単価の約半分の値段を実現しています。効率的な広告戦略による高認知度の獲得、さらに全国に展示場を持つスケールメリットによる資材調達の優位性を保ち、低価格で良質な住宅を提供できることです。 ■当社について: 注文住宅事業を中核として、戸建分譲事業、リフォーム事業、集合住宅事業、マンション事業、保険代理店業、家具・インテリアなどの周辺事業にも取り組んでいます。新築住宅着工件数No.1を目指し成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
写光レンタル販売株式会社
東京都目黒区原町
500万円~649万円
リース, 製図・CADオペレーター(建設) 製図・CADオペレーター(建設)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜建築士・施工管理の資格を生かしながら、土日祝休みが叶う!/土日祝休み/年休125日/月残業10h程度でワークライフバランス整えて働くことができます!〜 建設現場の仮設事務所のレンタル、販売等、総合リースを行う当社にて、建設現場のコンテナハウスの図面作成をお任せします。 ※国土交通省から発行されている建設業許可証を維持するために、資格保有者の方が対象となります。二級建築士保有の有資格者の方の退職に伴い、新たにメンバーを募集します。 ■業務内容: 施工管理技士・建築士の資格を生かし、お客様と打ち合せをした販売ハウスの作図や組み立て計画、行政への届け出書類の作成をお任せします。ご自身が計画したハウスの納品に立ち会う事も可能です。 基本的に土日出勤はなく、オフィスワークがメインです。 <業務詳細> ・当社が扱っている販売ハウスの図面作成、スケジュール調整 ・協力会社(内装・外装会社)との折衝 ・商品納品時の現場立会い・商品チェックなど ※営業部長or営業課長が客先と打ち合わせしてきた内容に即して作図、部材の拾い出し内容をアシスタントに伝えて見積りを作成と部材の発注、製作課長と組み立てスケジュールの確認等、周囲と連携をして業務を進めます。 ■業務の特徴: ・本ポジションは、資格を生かして当社の商品管理、自社商品・サービスの改善を行っていただくポジションとなります。周囲と連携し、裁量を持って業務に取り組んでいただくことが可能です。 ・土日祝休み、月残業も10h程度で、有給消化率も高くワークライフバランスを整えながら働いていただける環境です。 ・入社後は販売案件の管理をお任せしますが、将来的には各拠点の販売案件を統括いただくキャリアも目指していただけます。 ■組織構成: 営業部長1名(男性)、営業課長1名(男性)、製作課長1名(男性)、営業アシスタント2名(女性)で構成されております。 ■当社について: 当社は、主にゼネコン・サブコンなどに対し、仮設事務所に関わるレンタル・販売事業を行っており、同業界でも高い知名度を誇っています。35年以上黒字経営しており、1983年の創業以来、事務用機器のレンタルを主事業として行っていたこともあり、ハウスの外側から内部のOA機器・家電まで、ワンパッケージで提供できる点が強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社PALTAC
大阪府大阪市中央区本町
450万円~799万円
日用品・雑貨 医薬品卸, 設計監理 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
【新時代の流通創造を目指す企業/化粧品・日用品、一般用医薬品卸業界で国内トップ企業/最先端の機械・設備の導入により効率的な流通の実現/ワークライフバランス◎】 ■採用背景/ミッション: 同社では生産性の更なる向上を見据え、定期的に自社の物流センターをスクラップ&ビルドで建て替えております。また、お取引先や社会からの当社物流機能に対するニーズも踏まえた上で、今回新たに募集いたします。 ■業務内容: 当社物流センターの設計業務を行っていただきます。 ・物流センターの新築、増築計画 ・設備の企画(増築・改修・改善)、設計 ・施主として工程管理業務、建物の維持管理(修繕手配) ■業務の特徴: ・設計や施工管理等は外部業者に委託しているため、手を動かすことや現場の管理等は行いませんが、設計事務所に対する指示や図面をチェックする必要があるため設計業務経験が必要となります。 ・自社の既存物流センターのリニューアル時の設計や新たに建設予定の物流センターに関する設計業務もお任せいたします。発注側のため上流工程の業務です。 ・自社物流センターに関する設計業務のため、完成後も自分の目で様子を見るとができるため、施工して終わりの業務ではございません。 ■組織構成: 部署全体は40名で構成されております(物流建築設計担当:3名)。 ■働き方: 年間休日123日(土日祝休み)、月平均残業時間10時間程度と、ワークライフバランスを大事にして働いていただける環境です。 ※大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています※ 変更の範囲:会社の定める業務
第二電力株式会社
大阪府大阪市中央区島町
400万円~599万円
新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 構造設計 電気設備
【★30代40代活躍!建築・設備などCAD使用経験ある方歓迎★施工管理からのキャリアチェンジもOK★内勤メイン!現場訪問は月2〜3回ほど/年休125日・土日祝・残業15h程・転勤無】 太陽光発電設備の設置図面について、現場調査から設計業務までをお任せします! \魅力ポイント/ (1)長州産業グループで安定基盤あり◎太陽光パネルをグループ内で製造しているため他社よりリーズナブルなご提案ができ、選ばれています! (2)内勤メイン・年休125日・土日祝休・残業15h程。業務分担や人員補充を積極的に行っており、働き方改善を推進中 (3)素直で明るいメンバー多い!人柄重視で採用をしているため、風通しのいい社風 ■仕事内容: ◆現地調査:現地に赴き、設備の設置可否や設備サイズを判断します。(高所作業あり/月2〜3回ほど) ◆図面設計:現地調査の結果や営業からのお客様要望を折り込み、JWCADを用いてパネルの配置図、立面図、単線結線図等を作成します。 ◆その他:報告書作成や、専用ソフトを使って発電シミュレーションなどを行います。 ■働き方: ・年休125日(土日祝) ・残業15h程 ・緊急対応や休日対応もほぼ無し ■組織構成: 3名正社員(課長・40代後半、30代後半、20代後半)/2名派遣社員 ※設計担当者は正社員2名、派遣社員1名で、他拠点エリアの案件もすべて受けている状況です。 案件も増えているため増員となります! ■教育体制: 3か月程を目途にOJTを実施し、設備設計の基礎・CADの習得をしていただきます。1年を目途に独り立ちいただくことを目指しております。
SMB建材株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
建材, 製図・CADオペレーター(建設) 積算
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜三井物産・住友商事・丸紅のバックボーンを持つ建材商社/所定労働7時間15分で全社平均残業20〜30時間程度の働きやすい環境/福利厚生充実〜 ■業務内容 三井物産・住友商事・丸紅のバックボーンを持つ建材商社の当社で特定職として、ALC/ECP工事における積算業務、現場管理業務をお任せします。 【具体的には】 東京建設資材部資材工事チームにおける積算業務の人件費の算出や、建設資材の数量・金額算出、工事費用の算出・書類作成などをお任せします。 また、状況に応じて一部現場関連の書類作成や現場見回りなどの業務をサポートいただく場合もございます。 ※特定職は、基幹職(総合職)と異なり、特定業務(工事関係等)に特化して担当する職種となります。 ■組織構成 東京建設資材部には、基幹職15名(部長含む)、事務職3名が在籍しております。 ■働き方 工事現場に赴くこともありますが、積算業務は基本的にはデスクワークとなります。全社平均残業時間は20〜30時間程度となっております。 ■当社について 当社は2017年に三井住商建材と丸紅建材が事業統合をして誕生致しました。 三井物産・住友商事・丸紅のバックボーンを持ち、住生活空間産業へのサービスを通じ、広く社会に貢献する建材商社です。 当社は、多種多様な原材料・建材製品の輸出入や国内取引、及びそれらに関わる物流・決済と言った商社機能に加え、各種建築工事の請負、工法開発まで幅広い分野で事業を展開しており、各事業領域において様々な仕事を経験できる会社です。 また海外法人設立や海外メーカーへの事業参画を通じて、成長著しいアジアに活動の場を拡大すると共に、コーポレートブランドの理念に合致した独自フブランド商品の開発販売、独自の工法開発で信頼と実績を積み重ねてきた木構造建築事業、更には低炭素社会に向けた住宅の省エネ性能向上や循環経済への取組み、中古マンションのリノベーション事業など、新たな社会貢献に向け挑戦しています。 変更の範囲:会社の定める業務
明治安田ビルマネジメント株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
500万円~899万円
不動産管理, 設計監理 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜明治安田生命グループの安定基盤◎/抜群の就業環境でプライベートを両立◎/勤続年数◎ほとんどの社員が定年まで在籍する環境!/年休120日・土日祝休み・残業10h・担当棟数3棟〜・所定労働7h◎〜 ■業務内容: 明治安田生命のグループ企業である当社における、既存ビルを中心とする管理受託ビルの改修計画の策定、工事監理をお任せします。 ■具体的な業務: ・設計事務所やゼネコン設計部に対して改善計画立案の依頼 ・明治安田生命や当社内の関係者との協議 ・明治安田生命決裁用の資料作成 ・工事完了までの各種取りまとめ(着工会議、定例会議、竣工会議など) 【対象物件】 北海道から沖縄に至る受託ビル (投資ビル約150棟、営業用ビル約400棟の既存ビルが中心) ■働き方: ・年休120日/土日祝休み ・所定労働時間:7時間/残業時間:月10時間 ・定年65歳(再雇用制度有り) ■福利厚生: ・社宅制度有り(家賃自己負担15%で入居が可能※条件有り) ・資格取得サポート有り ■当社について: 当社は1963年に設立され、明治安田生命グループのビル管理会社として、50年を超える歴史を持ち、確固たる業務基盤を有している企業です。 受託物件数は全国で780棟。取扱い物件は全て親会社である明治安田生命出資のオフィスビルとなっており、グループの強みを活かした経営を行っていることが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
EMソリューションズ株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
500万円~999万円
住宅設備・建材 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 積算 設計(電気・計装)
◆◇新橋から転勤無し!カーボンニュートラル&再生エネルギー導入促進に貢献/残業月20h程/日東工業、三社電機、徳倉建設およびFAプロダクツの4社により設立/入社後のキャリア構築もしっかりサポート!/設計職の他にも、施工管理や技術開発のポジションあり◇◆ 〜再生可能エネルギー・蓄電設備施工に関連する電気系技術職採用〜 〜太陽光発電システムや蓄電システムの設計・積算・シミュレーションおよび提案業務を担当〜 ■業務内容: 再生可能エネルギーを中心とした電気設備設計業務をお任せします。 ■業務詳細: 発電所建設や蓄電システムの導入等、再生可能エネルギーに関連するプロジェクトにおいて、システム設計者の立場として以下の業務をお任せします。 ・太陽光発電を中心としたシステム設計、積算業務 ・電力/経済シミュレーション ・一般建築電気設備工事の設計監理 ・営業支援/技術営業 ■顧客について: 様々な業界においてカーボンニュートラルや再生可能エネルギー導入を検討する企業への提案が多いです。その他、太陽光発電所開発に取り組む施工会社やメーカー、不動産会社、個人に至るまで、幅広く取引があります。 ■中途入社者が同社へ入社を決めた決め手例:今ニーズが高まっているホットな分野に携われる、再生エネルギーの知見がみにつけられる、社会貢献性が高いという点などが決め手となっております。 ■事業構想: 世界的な環境意識の高まりにより、SDGsやRE100等を宣言する企業が増え、日本もカーボンニュートラルへ向けて本格的に動き始めました。我が国はエネルギー自給率が低く、自国内でのエネルギー生産は大きな課題です。再生可能エネルギーの利用率が企業価値に関わるとも言われている中、既に再生可能エネルギーの争奪戦が始まっています。我々は日東工業、三社電機、徳倉建設およびFAプロダクツの4社により設立されたエンジニアリング会社として、エネルギー課題に取り組む企業に対して、企画提案から施工まで総合的なサポートを提供すべく事業を開始しました。メーカー、ゼネコン、システムインテグレータの知見を集結し、再生可能エネルギー電源の開発、リユースシステム、電源機器、シミュレーション等、様々なソリューションを提供して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
合同会社ユー・エス・ジェイ
大阪府大阪市此花区梅町
400万円~699万円
レジャー・アミューズメント, 設計監理 プロジェクトマネジメント(国内)
【世界を代表するテーマパークの施設管理に挑戦できるチャンス/世界にも類を見ない装置、技術レベルの中でスキルを磨ける環境/月平均10日休み】 【ROLES & RESPONSIBILITIES】 パーク内施設・設備・アトラクション等の改修プロジェクトのプロジェクトエンジニアリングをお任せします。 ●実施案件の設計から工事までの推進担当 ●実施案件の推進に必要な社内およびベンダーとの調整およびコミュニケーション ●実施案件の工事の管理(夜間工事の場合の必要な工事の立会を含む) ●工事の安全実施のための関係部署およびベンダーとのコミュニケーション ●プロジェクト実施に必要な社内手続きおよび必要な書類および資料の作成 【LIFE at USJ】 「最高の職場を創る」MISSION実現の一環として、クルー全員が「楽しい」「誇れる」「最高の職場」と感じられるよう、ライフプランサポートに加え、ユニークなサービスやイベントを多数実施しています。世代や部門などの垣根を越えて社内コミュニケーションを図れる社内SNSでは、パーク情報はもちろん、バラエティ豊かなオリジナルコンテンツを通じて、経営マネジメント・メンバー間の繋がりを感じることができます。 https://recruit.usj.co.jp/career/life/perksbenefits.html 変更の範囲:当社業務全般を担っていただく可能性がございます。
株式会社サンワイエンジニアリング
愛知県名古屋市守山区深沢
志段味西小学校駅
400万円~549万円
サブコン 住宅設備・建材, 製図・CADオペレーター(建設) 製図・CADオペレーター(建設)
■業務内容: 新築分譲・賃貸マンションを中心に、給排水衛生設備や空気調和設備、消防設備のCADオペレーターをお任せします。 具体的には、現場担当者の指示に基づき、CADソフト(Tfas)を使用して施工図・竣工図・設計図作成、図面の修正や変更依頼への対応を行います。 ■魅力的な就業環境: ◇休日:年休120日/残業は基本的になく、働きやすい環境です。 ◇成長性:これまでの確実な仕事の成果より、リビートでの発注を多く頂いております。受注案件も増え、施工管理の負担軽減のために採用をしております。 ◇社風:少数精鋭で事業を運営しており、風通しが良く、相談しやすい環境です。自由な社風で自発的に業務をされたい方にびったりです。また、資格取得の支援も行っており、スキルアップを応援する環境です。 ◇給与面:スキルに応じた業務手当、現場での実績に応じた業績手当、役職手当等があります。評価に応じて昇給幅も大きく、長く安心して働ける環境です。 ■組織構成: 社員は8名が在籍しており、施工管理6名、事務職2名が在籍しています。平均で40歳程の組織です。 ■当社について: 名古屋市内を中心に、愛知県内の新築分譲・賃貸マンションの給排水衛生設備、空気調和設備、消火設備など、管工事全般において幅広く事業を展開しています。 給排水衛生設備や空気調和設備、消防設備などの管工事のほか、エアコンや床暖房などのリフォームにも幅広く対応いたします。「暮らしやすさ」をつくり、インフラを支え、地域の皆様によりよい生活を提供していきます。
野原グループ株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
700万円~1000万円
建材, 意匠設計 設計監理 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
■業務概要: 当社では"CHANGE THE GAME"のミッションの下、建設業界をアップデートするべく様々な建設DXプロジェクトを推進しています。 当社が2021年12月に発表したクラウドサービス「BuildApp(ビルドアップ)」は、建設業界のホットトピックの一つになりつつあり、スーパーゼネコンをはじめ建設会社および建材メーカーなど各ステークホルダーとの施工現場での実証も進んでおります。 本ポジションは、自社のビジネスモデルの革新・トランスフォーメーションのみならず、建設業界そのものをリードするダイナミックな活躍の場が約束されます。 ■職務詳細: ・躯体工事関連ビジネス等に関するDX戦略および実行プランに基づいた各種ディレクション(調査・分析、ビジネス幹部とのコミュニケーション、プロマネ等) ・DX戦略に基く、建設DXサービス企画・開発(サービス立上げ・浸透含む)に関するプロジェクトマネジメント ・DX戦略の具体施策を効果的に実行するための、ビジネスの人・組織・カルチャー変革に関するプロジェクトのリード ■BuildAppサービス詳細:https://www.youtube.com/watch?v=reFaYwEVmDM(7分程度) ■建設業界の「脱炭素化」や「効率化」は国も推進しており国とも連携しながら進めることもございます。社会インフラを支えたい方や建設業界の「不」を解決し日本の未来を支えたい方歓迎します。 ■入社後すぐにお任せする業務:躯体工事に関するDXサービスの企画・開発・展開に関するプロジェクトマネジメント ■ステップアップでお任せする業務:当社各ビジネスのDX戦略の企画・推進、特定DXサービスのプロダクト責任者 ■ポジションの魅力: ・設計や施工管理でのプロジェクトリードのご経験を活かし、新規サービスのプロジェクトマネジメントに挑戦できるポジションです。建設設業界の変革にいち早く携わり、業界をリードしたい方にはうってつけの業務です。 変更の範囲:本文参照
株式会社スカイフィールドコーポレーション
東京都豊島区西池袋
500万円~699万円
ゼネコン サブコン, 意匠設計 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
【設立5年で売上50億円/近年大注目されている特許取得済みのRC工法「SKY WALL」/市場成長性の高い”投資向け集合住宅”に着目/歩合制にて成果はしっかり還元/転勤なし/担当現場は東京都を中心に一都3県のみ/土日祝休み/ワークライフバランス改善したい方におすすめ◎】 ■業務内容: 木造共同住宅のプラン作成及び意匠設計業務をお任せします。 数千万円〜2億円規模の共同住宅が中心で、地域は首都圏(東京、千葉、埼玉、神奈川)に限定されるため、遠方への出張はございません。 ■募集背景 当社独自のRC工法「SKY WALL(スカイウォール)」への注目や、投資向け集合住宅市場が盛り上がりを見せていることから、お客様からの依頼が増加しているため、増員採用いたします。 ■ワークライフバランス◎ ◎転勤なし: 地域は首都圏(東京、千葉、埼玉、神奈川)に限定されるため、転勤はございません。 ◎残業平均29H: メリハリをつけて仕事をする志向性の社員が多く早めに帰る習慣ができていることや、水曜日はフレッシュアップデーとして、1h以上の残業をしないで帰るよう上長が推奨していることからこのような環境が実現できています。 また図面作成を一部外注しているため、業務効率化にもつながっています。 ※育休から復帰して、時短勤務をしている女性社員もいます。 ■当社の特徴 【幅広い施工の提供】RC造、S造、木造建築と幅広く手掛けています。 【自社ブランド保有】工期短縮、コスト軽減に寄与する独自の鉄筋コンクリート造建物のRC工法「SKY WALL」を開発しております(特許取得済み)。 ※「SKY WALL(スカイウォール)」とは: スラブ型枠を使わず、梁がない壁式工法を用いることで、工期を短縮しコストを大幅に削減できるところが特徴です。具体的には、工期で2か月、価格でおよそ2~3割の低減を可能にするもので、狭小地ではよりコスト競争力が高くなります。特許も取得しており、投資用マンションを手掛ける事業者や投資家の方々にも高い評価をいただいています。 ■工事設計室の組織構成 室長1名(50代)、メンバー2名(50代、30代) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ストローグ
東京都渋谷区恵比寿西
400万円~899万円
設計事務所, 構造設計
◇木造の可能性を広げる会社 ◇残業少なめでワークライフバランスを整えて働ける構造設計 ◇産学連携で高い評価を受ける企業で木構造エンジニアリングのプロになれる ■業務概要: 木構造を中心とした構造エンジニアリング事業を展開する同社にて、構造設計をはじめとする「木構造エンジニア」として以下業務を行います。 その前に、当社は以下4つの事業を行っています。いずれも、木造建築の可能性を広げるための事業となります。 1. コネクタの開発・製造・販売 2. 木構造の研究・開発 3. 構造計算サービスの提供 4. 情報発信 当社製品であるコネクタを使用した有名建築物は国内に多数ございます(当社HP 「Works」 をご確認ください)。 ストローグのコネクタを使用した建築物を設計するにあたり、必ず必要となるのが構造計算です。 当社では一級建築士事務所としての登録もあり、本ポジションにおいては、意匠性の高い建築物に使われる当社コネクタを使用した設計における構造計算をお任せします。 ■業務内容詳細 ・木構造及び混構造の構造設計 ・構造計算(ピン接合部、ラーメン接合部、特殊耐力壁等を使用) ・構造計算(オリジナルプログラムや解析ソフト等を利用) ■業務が習熟してきたらお任せしたいこと ・クライアントへの技術アドバイス ・商品やサービスの技術的な説明 ・構法、接合部、耐力壁等の研究開発 ■就業環境について: 残業は月間で多くても30h程度となります。基本的には提示内で帰宅することが多いです。 残業を多数することになりそうな物量の際には、外注を利用し社内での残業を削減しています。 ■ポジションの魅力: 強く美しい木造建築のために、常に先端技術の開発を追求している同社は、自社での開発のみではなく、日本有数の大学研究機関との共同研究も行っています。 接合部や耐震壁、構法等の開発は、メディアにも取り上げられ、高く評価されています。また、人材育成にも大変力を入れているため、外部講師による研修会なども行っています。 これまでの経験を活かしながら、さらにスキルを磨き木構造エンジニアリングのプロを目指せるポジションとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マルニシ
群馬県高崎市吉井町岩崎
その他電気・電子・機械 その他, CADオペレーター(機械) 製図・CADオペレーター(建設)
【CADの使用経験ある方!50代の方も活躍できます!避難はしごや消火栓・放水口BOX、消火器BOX等なくてはならないものを製造】 ■業務概要: 板金加工品(避難器具商品など)の製作図面・商品図面の作図及び、商品の開発・改良などをお任せします。 ■業務詳細: ・CADオペレーター(使用ソフト:Auto CAD) ・営業に同行し商品打合せ及び現場調査※営業部より依頼がある場合 ・商品の強度計算書作成 ・原価算出 ・その他、上記付帯作業 ■取り扱い製品: ・避難器具:新設用避難ハッチ、改修用避難ハッチ、ハッチ用避難はしご、DASH ・消火設備:消火栓/放水口BOX ・表示/ステッカー ■組織風土: 一人一人の提案を受入れ、提案委員会を設け賞金・表彰などを行うなど能力を引き出し、安全・安心・信頼をかたちにする環境です。 ■当社の魅力について: (1)充実した福利厚生! 当社には仕事もプライベートも充実していただくべく様々な福利厚生が充実しております。例えば両行用品の貸し出し手当や保養施設の利用、健康維持を目的としたウェルネスインセンティブ制度などもございます。 (2)創業40年以上の安定基盤! 当社は1979年に創業し今もまだ続いております。防災器具は無くてはならないものであるため今後も安心して就業していくことが可能です。 (3)再雇用制度もあり、長期にわたって働くことができる! 当社は再雇用制度もあり65歳まで就業することができますので、長期にわたって就業することができます。 ■当社について: 1973年に先代が個人で創業し、1979年に法人設立の業歴50年を超す老舗金属製品製造業者。取り扱っている商品が消防法で設置義務のある商品です。 自分が営業している商品によって、建物を利用しているお客様の安全を守ることができ社会貢献度が高くやりがいのあるお仕事です。 変更の範囲:無
東京電設サービス株式会社
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
600万円~899万円
設備管理・メンテナンス 電力, 意匠設計 設計(建築・土木)
〜家族・住宅手当など充実◎東京電力Gでエネルギー社会インフラを支える企業/年休124日◎充実した福利厚生で働きやすい環境/長年の実績に裏付けられた技術力〜 ■業務の特徴 電力設備に付帯する建築物の建築設計業務をお任せいたします。 同社では再生可能エネルギー発電を始め、幅広い電力関連施設に関する業務も注力して行っており、 事業拡大の為に建築施工、設計分野の人員強化を図っています。 ■働き方 ◎残業時間:月30時間程度(毎週水曜日はノー残業デー) ※日次単位で業務進捗や課題などを確認、緊急性が高い業務を優先的に取り組むよう上長がマネジメント、フレックス活用による生産性の向上などにより残業抑制 ◎休日休暇:年休124日、休日出勤もごく稀に発生しますが(年5〜6回程)、振替休日取得率100% ◎ノルマ:ノルマはなく、年度当初にそれぞれが売上等、目標を設定。 ◎組織:兼務も含め各センター2〜3名の営業担当が在籍 ◎福利厚生:親会社の東京電力社に準じているため、家族手当や住宅手当(条件有)などが手厚い福利厚生があります ■同社の強み 【安定して高い技術力】 生活に欠かせない電気の通り道を守っているのが同社です。また、オフィスビル、ショッピングセンター、工場などの電気設備を守るのも同社の役目です。近年ではお客様設備の変電所リニューアルや再生可能エネルギーの変電所や電力会社の送電線との連系設備工事など、メンテナンス業務以外の建設工事の依頼も増加しており、売上や事業環境は好調です。 【充実の研修制度】 自社独自の研修施設(人財・技術開発センター)を設け、人材教育にも力を入れてきたことで、数多くの優秀な技術者を育ててきた実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
渡辺パイプ株式会社
住宅設備・建材 建材, 意匠設計 積算
◇◆売上4000億を誇る水道工事用の管材専門商社/建築設備士/年収500万円〜/年休124日・土日祝休み/家族手当・退職金あり/PCの20時シャットダウン/有休消化率も高くワークライフバランスが取れる◇◆ ■業務内容 各種温室(グリーンハウス)の営業支援として、仕様に応じた設備機材の選定・導入支援、資材調達などをお任せします。 ハウスの規模は約100万円〜4000万円、数億円〜10億を超える規模の建設事例もあります。 規模の大きいハウスが増えていますので、ハウス規模に適した設備の導入支援を中心にお願いします。 グリーンハウスは、天候に左右されず最適にコントロールされ、データに基づいた科学的な栽培支援技術と、センサーや水耕栽培設備、二酸化炭素発生機、人工光など最新の設備に支えられています。 ■ポジションの魅力 ・商品の研究・開発から施工指示、完成後のフォローまで、営農者に寄り添って対応できます。 ・転勤が基本的にないため、長期的に安定した環境で働くことができます。 ・家族手当や退職金制度が整っており、福利厚生が充実しています。 ■当社の特徴: ・セディアグループの中核企業として、水と住まいに関わる多彩な商品の卸・流通事業を展開しています。 ・5,000億円規模のビジネス展開を目指し、この10年で売上を1,000億円以上伸ばした実績があります。 ・全国628カ所の営業所で5,606名の社員が活躍中。地域に根差したネットワークで、地域に最適な営業戦略を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
関西エアポート株式会社
大阪府泉佐野市泉州空港北
550万円~799万円
不動産管理 航空運輸業, 意匠設計 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜空港という唯一無二の空間での発注者業務/国内で3空港(関西・大阪・神戸)を運営/フレックス・リモートワーク可〜 同社が管理・運営する空港において、空港を利用いただく方により快適に過ごしていただくための建築工事のプロジェクト推進をお任せいたします。 ■業務詳細: (1)計画:ターミナルなど建築物の新設及び改修の計画、設計、工事に関する社内調整、対外調整 (2)調査・設計:計画実現のための基本設計、現場調査 (3)工事:工事発注、請負会社との調整、立ち合い/工事に係る官庁調整、予算管理や調達業務 (4)運用・保守:各施設の維持管理(計画・改善・更新) (プロジェクト例)テナント入れ替えによる内装工事、耐震・防火補強工事など ■空港ならでは!当ポジションの魅力・特徴: ・発注者の立場における業務ですので、企画段階から工事完了まで携わり、竣工後の運用状況まで関わることができる業務です。 ※ご自身の携わったものがお客様にどのように利用されているのか、「介在価値」を感じていただけます! ・自ら「このような工事が必要ではないか」と、改善提案を行い、改修を計画し実行へと繋げることもできる業務でもあります。 ・また、携わる建築対象は、商業施設・オフィスなどと多種多様。設備に特化した幅広いスキルを身に着けていただけます。 ・社内公募制度も設けており、ご自身のキャリア形成に応じた社内異動なども可能です。 ■はたらく環境について(年間休日123日/土日祝休み) ・20代〜50代までの7名が所属する組織です。 ・1つのプロジェクトに対し複数名で取り組む業務分担などの効率化を行っており、残業は月20h程度で、休日出勤も基本ございません。 ・また、フレックス制/リモートワーク可となっており、ご自身のライフワークに合わせて勤務いただくことが可能です。 ■同社について: 同社は、オリックス株式会社とヴァンシ・エアポートを中核とするコンソーシアムにより設立されました。関西国際空港および大阪国際空港、神戸空港の、4つの空港をプロデュースしながら、アジア太平洋地域の航空業界における先駆者として世界に認知され、新たな空港運営の姿を創造し続けるワールドクラスの空港運営会社となることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
東京都渋谷区東
ITアウトソーシング コールセンター, 製図・CADオペレーター(建設) 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜設計・施工管理経験の方歓迎!/残業月平均30H程度/東証プライム/BIM案件で建築業界の将来を担うスキルが身につく!/年収122日(土日祝休)〜 ■業務概要: ・同社にて、BIMエンジニアとして、大手ゼネコン・建設会社におけるBIM(建築3D設計)導入支援サービスを行っており、 BIMによる生産設計、実施設計などをチームでご対応いただきます(派遣勤務ではなく、当社オフィスで勤務です) <具体的には> 物のモデリング/BIMモデルからの2D図面作成/モデルパーツの作成/構造モデルのデータチェック/施工用BIMモデルからの数量計算 等 ■求人のポイント: ・当社は建築業界各社の導入支援を国内で先端技術の三次元設計の領域にて行っています。案件は主に3〜4年の長期的のため、それぞれの案件にしっかりと取り組むことが可能です。 ・主に大手ハウスメーカーから業務プロセスをすべて請け負っているため、お客様に入り込み、最新の技術・市場動向に関わりながら経験を積んでいくことが可能です。 ■女性が働きやすい就業環境: 同社は厚生労働大臣認定の「えるぼし認定」など、女性の活躍推進について公的に認定されている企業です。。 ※採用した労働者に占める女性の割合:54.2%/労働者に占める女性の割合:45 .9 %・女性育児休暇の取得率:99.4 %・管理職に占める女性の割合:19.4% ■配属部門について: BPOサービス統括本部、ビルディングインフラサービス本部への配属を予定しております。同部署は、住宅・設備・建設・電力通信業界の顧客に特化し、BPOサービス(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)を提供しています。建築業界が抱える課題解決を行っています。 ■事例:BPOサービスにより新たな施工管理体制を構築(飛鳥建設様): 各作業所によりITツールの活用方法が異なることや、従来の業務プロセスとの齟齬が発生するなどの課題に対し、新たに施工計画と現場進捗に連動した施工管理システムの導入及び施工管理に関する情報の一元化を目指し、同社サービスの「to施工BPOサービス」を活用し、デジタルとオペレーションを組み合わせた最適なワークフローと安定した運用体制を構築。2023年度までに建築作業所の生産性向上10%を目指し、更なる効率化を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
一般財団法人 日本建築総合試験所
大阪府池田市豊島南
設計事務所 特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, 技術開発・工法開発(建築・土木) 意匠設計 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜転勤なし/長期就業しやすい環境/年休130日/第三者機関として公正な立場で建築に係る試験・研究、評価、審査、認証などを行う一般財団法人/手厚い福利厚生で働きやすい環境が整備〜 当法人は、1964年に設立された一般財団法人で、公正中立な第三者機関として、高品質で信頼性のある試験・研究、評価、審査、認証等を行い、社会に貢献しています。 配属先である耐火部では、火災に対する建築構造部材の安全性を調べます。 建物の構造における防耐火性能、建築材料の不燃性能などについて、国土交通大臣の認定を取得するための試験・評価や、防耐火性能に優れた材料の開発のための試験などを実施しています。さらに、火災安全工学に関する研究開発も実施しています。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 耐火・防火試験担当または防耐火構造・防火材料の評価(国土交通大臣認定)担当をお任せいたします。 ゼネコン、ハウスメーカー、建材メーカーなどから、構造部材(壁、柱、はり、屋根など)や建築材料に対し、試験・評価の問い合わせがあります。 お打合せにより、お客様の希望する試験・評価の内容が確定した後、試験担当は試験の実施・レポートの作成、評価担当は評価の実施・レポートの作成・国土交通大臣への申請など一連の業務をお任せします。 入社後は、継続したOJT研修をしっかりと行わせていただきます。 ■はたらき方:<WLB整えたい方必見!> 年休130日/リモート勤務可/残業20〜30時間/平均有給取得14.8日と、ワークライフバランスが整えやすい環境です。 ■当法人の特徴: 第三者機関として公正な立場で審査を行っており、利益追求が事業の目的ではないため、ノルマなど競争はなく、むしろ正確に仕事を進める事が求められます。 また、法人の各種事業に関連のある研究テーマを探り上げ、業務の新しい展開を目指して職員が独自に取り組む自主研究も行っています。 中途入社の社員も在籍しており、馴染みやすい環境です。職員数が200名程度の規模だからこそ人(職員)を大切にする文化が根付いており、離職率は低いです。就業時間も7時間15分と短く、大阪府内に事業所があるため遠方への転勤は無く安定した環境が整っています。定年は60才となっていますが、希望すれば65才までの再雇用(嘱託)が可能です。 変更の範囲:本文参照
大阪府吹田市藤白台
設計事務所 特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, 技術開発・工法開発(建築・土木) 意匠設計
【はたらき方を整えて、長期就業したい方へ】転勤なし/年休130日/残業15H程度/手厚い福利厚生で働きやすい環境が整備〜 当法人は、1964年に設立された一般財団法人で、公正中立な第三者機関として高品質で信頼性のある試験・研究、評価、審査、認証等を行い、社会に貢献しています。 配属先である試験研究センター(本部)では、国際基準(JIS)に基づいた品質監理システムを構築し、試験品質方針にのっとった試験業務を実施しています。試験分野においては、産業標準化法に基づく試験認定事業者登録制度(JNLA)の試験事業者として登録されています。 ■職務内容: 建築や土木に関連する各種の試験・調査・解析などを行っていただきます。 建設会社・設計事務所・建材メーカーや官公庁などから、建築全般に関する試験・調査・解析などの問い合わせがあります。依頼内容に応じて「どのような試験・調査・解析などを実施するか」の検討から、試験の実施、レポートの作成などの一連をお任せします。 試験・調査・解析を行う分野は、構造系、環境系(音・熱など)、材料系など多岐にわたりますので、応募者の業務経験や学生時代の研究実績等に応じて配属先を決定します。 ※構造部・数値解析室(27名)、環境部(15名)、材料部(21名) ■はたらき方:<WLB整えたい方必見!> 年休130日/リモート勤務可/残業平均15時間/平均有給取得14.8日と、ワークライフバランスが整えやすい環境です。 リモートワーク、育休産休、家族手当や住宅手当などの補助も充実しております。 ■当法人の特徴: 第三者機関として公正な立場で審査を行っており、利益追求が事業の目的ではないため、ノルマなど競争はなく、むしろ正確に仕事を進める事が求められます。 また、法人の各種事業に関連のある研究テーマを探り上げ、業務の新しい展開を目指して職員が独自に取り組む自主研究も行っています。 中途入社の社員も在籍しており、馴染みやすい環境です。職員数が200名程度の規模だからこそ人(職員)を大切にする文化が根付いており、離職率は低いです。就業時間も7時間15分と短く、大阪府内に事業所があるため遠方への転勤は無く安定した環境が整っています。定年は60才となっていますが、希望すれば65才までの再雇用(嘱託)が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~599万円
住宅設備・建材 建材, 建設・不動産法人営業 積算
※残業時間削減の為、PC20時シャットダウン実施中※ 【急募◆東京都墨田区◆全国に支店・営業所を構えるへリフォーム会社への、本部向け住宅資材の提案営業◆年休123日(土日祝日休み)◆転勤基本無し◆家族手当・退職金有◆建築に関わるあらゆる業界の経験者活躍】 全国に支店・営業所を構えるリフォーム会社への、本部向けリフォーム商材のスペックイン営業職をお任せします。 ◎ご自身の商談力と住宅設備の知識で取引額は無限大に広げられる仕事です。 【変更の範囲:会社の定める業務(当社における各種業務全般)】 ◆商材: キッチン・ユニットバス・床材・照明など住宅設備機器や建築資材 ■キャリアアップ: 早い社員では入社3年で所長になった方もいます。マネージャーに必要な様々な研修などを活かして活躍できる環境をご用意しています。 年功序列ではなく業績や人物に重心を置いて評価されますので、能動的に動けば動くほどキャリアアップが可能です。安定企業ならではの人生設計が立てやすい環境です。 ■ワークライフバランスを実現: 見積り〜発注〜配送などのすべてを営業の方が一人で行うわけではなく、他の社員や専門部署と連携して効率的に業務を進めることで営業活動に注力しやすい環境です。 ■就業環境: ◎住宅に関連する様々なニーズにワンストップで対応してきました。安定した成長を続けていることに伴い拠点数が増加しています。日々の取り組みや仕事ぶりをしっかり評価し、役職やポストも用意しています。 ◎社員のワークライフバランスを重視しており、とても風通しの良い環境です。社内システムを20時に終了するなど、新しい取り組みを積極的に行っています。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ