213 件
三井デザインテック株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
500万円~699万円
-
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 設計監理 内装設計(オフィス)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜世間に広く認知される物件に携われる/内装デザインのスペシャリスト人材を目指せるポジション/三井不動産グループならではの魅力案件多数〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: オフィス/ホテル/商業施設などの案件において、、内装&空間デザイナーを統括して、設計業務のプロジェクトマネジメントを行います。※営業担当同行ヒアリング・MTG有※ ■案件の特徴: (1)三井不動産グループの協力関係を活かし、安定受注が続いています。また、三井不動産グループ以外の案件も3割程度あり、比率も増加中です。 (2)売上の多くを住宅・オフィス・ホテル案件が占めており、ホテルや商業系が伸びており、経験者を積極採用しています。※一部、モデルルームやマンション共用部のデザインも有 (3)担当地域は首都圏を中心として担当頂くイメージです。 (4)【ワンストップの価値提供+幅広い業務範囲】企画・施工・アフターサービスまでをワンストップで担う当社には、顧客1社1社の期待に応える技術や発想力をもった優秀なスタッフが多数在籍中。発注者側に立ち、幅広い経験を積むことが可能です。 ■事例紹介: 恵比寿ガーデンプレイス/新宿三井ビル/三井ガーデンホテル/グランドプリンスホテル広島/三井不動産オフィス等 ■配属部署について: 現在、デザイナーとして約40名の方が在籍しており、平均年齢は33歳です。中途入社者の方も多間く、マネジメント陣も中途入社の方が活躍されています。新卒・中途関係なく、フラットに活躍いただける環境となっています。 ■三井デザインテックに関して: 三井デザインテックは、1つの会社にいながらにして、プライベート空間からパブリック空間にいたるまであらゆる空間を手掛ることが出来ます。また、様々な社員が在籍しますが、お客様にとって本当に必要な空間とは?」「お客様が心の底から喜んでもらえるような空とは?」といった問いかけを繰り返しながら、仕事をしていることは全社員に共通する想いです。 変更の範囲:本文参照
ダイヤオフィスシステム株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
700万円~1000万円
総合商社 内装・インテリア・リフォーム, 内装設計(店舗) 内装設計(オフィス)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【商空間・オフィス内装設計の経験者歓迎!デザイン力重視/オフィス空間と働き方をデザインする〜大手企業多数実績有/土日祝日休/年休122日/残業12.2時間】 ■職務内容: ・オフィスのレイアウト変更や移転プロジェクトの設計・デザイナーとして、設計はもちろん、コンセプト立案から提案書作成、コンペ等を担当します。 ・社内の営業担当、IT担当、PM担当と共にチームとして、快適で生産性の高いオフィス空間を創造します。 ※Auto CADを主に使用します。一部ベクターワークス。 \求める人物像/ ◎コミュニケーション能力に自信のある方 ◎スピード感をもって行動できる方 ◎デザイン力に自信のある方 ■組織構成 プロジェクト推進本部 設計部:12名 ※女性7名、男性5名 ■働き方: ・完全週休2日制土日・祝日休み ・年休122日 ・全社残業平均12.2h ※本ポジションについては、保有案件によって残業時間は変動いたします。 【実績一覧】 https://www.doscorp.co.jp/projects/ ■就業環境 ・社内にはプロジェクトマネージャーやITエンジニアなど、専門技術者がいるため、クライアントへトータルサービスが可能です。 ・東京都の働き方改革宣言企業として、ABW(Activity Based Working)、サテライトオフィス、テレワーク等の実践を行っています。 ・一級建築士20,000円/月、二級建築士10,000円/月、一級施工管理技士10,000円/月、など保有資格により手当が支給されます。 ■採用担当者より ・当社では創業以来変わらず、お客様と信頼関係を築き続けていく姿勢を貫いており、多くのお客様にご満足いただいています。特にコンセプト立案から携わる設計職は、プロジェクト終了後に大きなやりがいと達成感を得ることができます。 ・大手取引企業も多く、コロナ禍以降はオフィスの在り方を大きく変えようとしている顧客が多くあります。当社にとってはビジネスチャンスが続いています。 ・土日出社があった場合はしっかり振替休暇を取得できます。男性社員も育児休暇を取得するなどワークライフバランスも良好です。 ・各人のスキルに合わせてフォロー体制を整えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MACオフィス
大阪府大阪市中央区博労町
650万円~899万円
内装・インテリア・リフォーム 住宅設備・建材, 内装設計・インテリア 内装設計(オフィス)
学歴不問
【オフィス改装・移転の企画から施工までを自社内で完結/創業50年・業績拡大中/働く環境も整っており長期就業◎/フレックス制/子育て社員多数在籍でお迎えの為の早上がりなど柔軟な働き方が可能】 ■職務内容: チームや組織運営を通して、テナントオフィスでのクライアントに向けた空間・働き方提案をオフィス設計職としてとりまとめていただきます。 対象は500坪超のオフィス全般です。 ■具体的には: 【基本計画】 ・プレゼンテーション資料の作成 ・ロケーション分析 ・コンセプト策定 ・リノベーショプラン作成 ・マテリアル選定・ CGパース作成指示 ・プレゼンテーション 【基本設計図書・実施設計図書のとりまとめ】 ・内装仕上げ表 ・平面・展開・天井伏図 ・仕上区分図・各種詳細図 ・造作家具図 ・照明計画・天井制気口計画図 ・電源・弱電プロット図 ・サイン・グラフィックデザイン 什器・備品選定 【上記の品質管理と部下育成】 ■組織構成: 課長1名、メンバー7名で構成されております。 ■ポジションの魅力: ・様々なクライアントのオフィス構築を担当できます。 ・現代の社会問題である働く環境のデザインに貢献できます。 ・営業や施工監理の専門部隊が社内にいるので設計業務に専念できます。 ・若いメンバーや社内メンバーとのチームワークを発揮したものづくりができます。 ・今までのご経験を会社や社員スタッフに還元できます。 ■このポジションの方のミッション: 今の時代に求められる機能やデザインを理解し、付加価値を高める働く環境のデザインを組織的にソリューション提供していただきます ・働く環境やインテリアの専門知識を有し、顧客へのソリューション提供やチームや部下への情報提供・育成 ・顧客の課題や要望をヒアリングして整理する能力を有し、隠れた要望に至るまで課題解決を図ることができる ・チームや組織運営をしながら質の高いデザイン・サービスをつくる ・成果物の品質に関してクォリティ管理ができる 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社清和ビジネス
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
450万円~649万円
内装・インテリア・リフォーム 不動産管理, 建設・不動産法人営業 内装設計(オフィス)
【オフィス提案営業職/無借金&黒字経営の安定企業/年休126日/住宅手当有/退職金制度あり/勤務時間を選べるなど働きやすい環境】 ■採用背景: ワークプレイスソリューションカンパニーとして、創業以来黒字経営を継続し安定した経営基盤をもつ同社。昨今のコロナウイルスの影響で、世の中の働き方が見直され、オフィス環境づくりに対して新たなニーズが増加中。名古屋では現在積極的に事業拡大中のため、オフィスレイアウトなどの提案営業を一緒に行っていただける新たな仲間を募集いたします。 ■業務内容: 営業として以下3点お任せします! (1)民間企業を中心としたオフィス移転や改修、働き方を変革するためのニーズをヒアリングし、スタッフと協業しながら解決に導く提案型の営業。 a本社、他支店からの紹介で継続顧客における名古屋オフィスの引き合い。 b不動産仲介等紹介者からの引き合いで提案コンペの引き合い。 c我々名古屋支店継続顧客からの引き合い (顧客数全体の80%) (2)担当する継続顧客を定期訪問し、潜在的なニーズの掘り起こしをします。(全体の15%) (3)残り5%は仕事を紹介いただくパートナー企業への対応等 コロナ禍で働く環境が激変する中で、内装空間に対してIT等を活用した新たな提案が求められています。担当した顧客のニーズをヒアリングし、本質的に顧客にとってベストな提案が何かを真剣に考えながら徹底的な提案営業を行います。顧客の獲得方法は、本社をはじめとする地方拠点からの紹介、日々の営業活動から不動産仲介業界やビルオーナー他関係する様々な方からの紹介がほとんどです。時にはオフィスビル再開発など特定のターゲットを絞ったうえでの開拓営業も行いますが、むやみやたらな営業活動は奨励しておりません。また、デザインコンペ参加における受注率はとても高いです! ■同社の魅力: 同社は創業から50年以上続き老舗商社で例年売上を堅調に伸ばしております。成長を続けられる秘訣としてはアスクルNo.1代理店としての確かな実績と歴史ある企業でありながら時代の流れをキャッチして新たな取組にも柔軟に積極的にチャレンジをしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ムラヤマ
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
内装・インテリア・リフォーム SP代理店(イベント・販促提案など), 内装設計(オフィス) 建築施工管理(オフィス内装)
〜日テレG/働き方改善◎基本土日祝休み!1902年創業・日本を代表する商業施設やアミューズメント施設など常設施設の企画〜運営企業/官民案件問わず幅広いプロデュース実績とノウハウで安定/資格取得支援制度も充実〜 ■業務内容 商業施設やショールーム・オフィス内装、博物館、アミューズメント施設等の内装/展示装飾工事に携わっていただきます。 顧客打合せ〜現場設営監理まで、一貫して業務に携わっていただきます。 《具体的な業務内容》 ・顧客(取引企業/官公庁)からヒアリング ・社内でデザイナー、関連部門との打ち合わせ、見積作成 ・顧客向けコンペ、入札の実施、予算管理 ・実施に向けて社外協力会社との打合せ、発注、交渉 ・現場での安全衛生管理と設営スケジュール監理 ・終了後の仕入れ、顧客への請求通知業務 など ※同社の顔としてクライアントと社内各部署・協力業者との間にたち、中心となって引っ張っていく責任のある仕事です! ■担当案件 商業施設やショールーム・オフィス内装、博物館、アミューズメント施設等の内装/展示装飾工事に携わっていただきます。 ・商業施設(飲食店・物販店など) ・アミューズメント施設(遊園地・遊戯施設・アトラクションなど) ・企業ショールーム(BtoB〜BtoCまで幅広く) ■働く環境 ◎基本的には土日祝休みですが、繁忙期などは休日出勤が発生する場合があります ※その際は、もちろん振替休日の取得が可能 ◎社風はとてもフラットです。新卒/中途、年齢、部署に捉われず、お互いに協力しあい、自然とコミュニケーションが生まれています ■同社の特徴・魅力 ◆2022年から日本テレビのグループ会社となり、新たな空間創造への可能性も広がっています ◆あらゆる業種がお客様となるため、知識、見解の幅が広がります。モノ(商品・施設)、サービス(仕事内容・制度・仕組み)、情報(セールス情報・告知)等、自分がこれまで出会うことの出来なかった世界を存分に知ることができます ◆取引先の数や規模が幅広いのが特徴で様々な空間デザインに携わることができ、企業が提示するブランドの世界観、BtoBからBtoCまで、人々の心を揺るがす多くの空間デザインを行えます ◆社会的に知名度の高い企業や規模の大きなイベントにも関わることができます 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社YAMAGIWA
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
500万円~799万円
家具・インテリア・生活雑貨 内装・インテリア・リフォーム, 内装設計・インテリア 内装設計(オフィス)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
◇◆Design×Technology/照明制御や調光の経験を活かしキャリアアップ/100周年の歴史をもつ照明会社/東証プライム上場・高収益体制のMARUWAグループ/一貫対応のやりがい◎◆◇ ◎美術館・博物館・商業施設・ホテルなどのお客様に対して、アートのように心で感じるライティングを長年創り上げる企業◎ ◎特注技術を駆使してオリジナル照明をデザインして世に送り出すやりがい◎ ◎年休120日/土日祝休/プライベートも充実◎ ■業務内容: 美術館・博物館、オフィス、一流ホテル、高級ブランドショップ等様々な公共空間において照明のプランニングを行う仕事です。 ■業務の特徴: ◇お客様の要望をもとに他部署と連携しながら照明器具という光(あかり)を活用して建築空間をより美しく、心地よい照明環境づくりに携わります。 ◇机上での作業だけではなく照明実験や現場でのフォーカシング等実際に理想とする照明空間が出来上がる過程を体感することができます。 ◇照明プランニングだけではなく、そのプロジェクトの為だけに特注照明をプロダクトデザインすることもあります。社内の特注設計部隊と協力しながらオーダーメイドの照明をデザインし、最終的には現場で設置するところまで見届けることができます。 ◇ライティングデザイナーという業務に加え、営業部門と協力しながら、照明を軸に顧客満足を創出しながらプロジェクト案件の獲得から完了までを担当することで、やりがいを感じることができます。 ◇完成度の高いプロジェクトの終了時には、お客様から喜ばれる体験を得られることもあります。 ■具体的には: ・照明計画(照明プラン)及び補足作業(照度計算。3D 空間立ち上げ、実験等) ・照明器具デザイン(特注・既製品) ・現場対応(器具設置、フォーカシング作業) ・社内企画立案及び実行 ■配属組織: 責任者1名、メンバー3名が在籍しております。 ■ポジションの魅力: ◇自社製品を駆使して自らの手でプランした光環境を作り出すことができます。 ◇特注技術を駆使してオリジナル照明をデザインして世に送り出すことができます。 ◇中堅、若手がバランス良い構成のため、デザイン技術を高めながらマネジメントスキルを磨けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ソーシャルインテリア
東京都港区北青山
表参道駅
500万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 内装設計(オフィス) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
《家具のサブスクサービスを展開/事業拡大フェーズ/リモート可》 ■ソーシャルインテリアについて −MISSION− 『インテリアの世界を変える。インテリアで世界を変える。』 これまで日本初の家具のサブスク「subsclife」(2018年3月開始)をはじめとしたサービスを展開し、東洋経済すごいベンチャー100に選出、日本サブスク大賞でブロンズ賞を受賞。2024年9月には住友商事株式会社と資本業務提携契約を行い住友商事の持分法適用関連会社となりました。住友商事の強固な事業基盤と、ソーシャルインテリアの事業を連携させ、これまでのインテリアビジネスの枠にとどまらない事業プラットフォームの構築を目指し積極的に事業拡大を進めております。 −BEHAVIORAL GUIDELINES− https://corp.socialinterior.com/careers/ ■事業について 現在はオフィス構築支援を中心に3つの事業を展開しています。 ・SOCIAL INTERIOR | オフィス構築支援 ・SOCIAL INTERIOR | 業務管理クラウド ・subsclife ・THE MUSEUM | 共創型ショールーム兼オフィス 【募集背景】 現在IPO準備期間に入り、事業が急拡大しております。 そのため、今回、当社のメイン事業である法人事業に対する体制強化に向けて一緒に知恵を絞りながら伴走してくださる方を募集しております。 【主な仕事内容】 ・オフィス移転プロジェクトにおけるコンストラクションマネジメントを担当 ・工程管理 ・スケジュール管理 ・BC工事会社、ビル管理会社などの関係者調整 ・コスト管理及び精査 【キャリアイメージ/やりがい】 ・業界の中でも革新的、新しいことを行っている ・会社を大きくしていくことに貢献できる ・新しいオフィスデザインの可能性を広げることができる 【当社社員の入社理由】 ・インテリア×サブスクというビジネスモデルを通して新しい価値を作っていけるところが面白い ・有形、無形、toC、toBと幅広い領域に関わっていけるので、自身のキャリアを大きく広げていくこともできる ・よいものが循環する社会に向けて環境的にも社会的にも意義のある仕事に感じた 変更の範囲:会社の定める業務
内装・インテリア・リフォーム 不動産管理, 内装設計・インテリア 内装設計(オフィス)
【家具メーカーと強固なパートナーシップ/60年以上培った実績と信頼有/健康経営優良法人に認定実績有/年休126日/「働き方」を快適に/オフィス空間デザイナーを募集】 オフィスの移転・新設・リニューアルの際の新しいオフィス空間の設計を提案します。また、オフィス以外にもビルのロビー・水回りの改修・文教施設(各種学校)・医療施設(クリニック・病院など)、様々な空間設計に携わります。 ■業務詳細: ・オフィスまたはその他の空間のレイアウト設計・内装設計・家具コーディネートなど ・設計図/提案書を作成しお客様へのプレゼンテーション、受注後のお客様との打ち合わせから工事完了までを担当。社内には、PM・CM・現場管理の専任担当もいますので、各パートと協力しながら引き渡しまで携わります。 ・その他、現地などの調査・実測、ロケーション確認などもあります。 ■魅力点: ・設計・デザインを行う際に、実際にオフィスを使われる社員の方々と打ち合わせを重ねて生まれたデザインが実際のカタチとなり、たくさんの方が使ってくださっていること ・社内に、各分野のプロフェッショナルが揃っている点 各拠点ごとにプロフェッショナルが集まる会社だからこそ、どの案件に対してもワンストップで優れた提案を可能にしている。 ■組織構成: 働き方デザイン本部 オフィス/オンテリアデザイン領域におけるスペースデザイン部に配属予定でございます。東京は、現在約14名のチームで構成されております。幅広い世代の方が活躍しております。 ■おすすめポイント: ・安定した経営基盤…同社は創業から60年続く老舗商社で例年売上を堅調に伸ばしております。成長を続けられている秘訣としては、アスクルNo1代理店としての確かな実績と景気に左右されにくいワークプレイス構築事業ともに安定しているためになります。 ■同社の魅力: 同社は、設計からデザイン、コスト管理、完成後のメンテナンスまで、自社で一貫した空間ソリューションを提供しております。またオフィス用品通販アスクルを通じ、購買の「場」も提供し、顧客の利益を最大化させるための最適な購買を提案しており、創業以来黒字経営を記録中となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
内装・インテリア・リフォーム 不動産管理, 内装設計(オフィス) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
◇◆大手企業からの信頼多数/創業64年/黒字経営の安定基盤を持つワークプレイスソリューション企業◆◇ ■職務内容: 大手企業や官公庁のオフィス構築プロジェクト管理業務をお任せします。CM職としてお客様やビルオーナー、協力会社との打合せ、諸官庁への申請業務など企画・設計を担っていただきます。 ※初期段階から引渡しまでのプロジェクトコントロールを行って頂きます。 ※現場の赴くのは週1回程度になります。 ■案件について: 新規取引顧客だけでなく大手企業からのリピート案件も多く、安定した受注環境の中でスキルに合った案件を担当していただきます。 ■組織構成: 配属となるエンジニアリング部は部長1名、グループ長3名、PM6名、CM24名、工事管理16名、アシスタント2名が在籍しております。 ■キャリアパス: 半年程度のOJTを通じ現場を学んでいただき、プロジェクト全体の各パートにおける適正な業務を担当して頂きながら目指す姿へのキャリアアップを支援します。 ■就業環境: 会社全体で残業時間削減に取り組んでおります。現場で働く社員の声を集め、人事規則の改定等も実施しております。長期的な就労を見据えた活躍を期待しております。 ■施工事例: オンワードホールディングス、ベネッセコーポレーション、オプト、タカラレーベン、ニコン、ミクシィ、日本大学商学部、明治大学、大原学園、柏たなか病院、東京都医師会等 敬称略 変更の範囲:会社の定める業務
【家具メーカーと強固なパートナーシップ/60年以上培った実績と信頼有/健康経営優良法人に認定実績有/年休126日/「働き方」を快適に/オフィス空間デザイナーを募集】 オフィスの移転・新設・リニューアルの際の新しいオフィス空間の設計を提案します。また、オフィス以外にもビルのロビー・水回りの改修・文教施設(各種学校)・医療施設(クリニック・病院など)、様々な空間設計に携わります。 ■業務詳細: ・オフィスまたはその他の空間のレイアウト設計・内装設計・家具コーディネートなど ・設計図/提案書を作成しお客様へのプレゼンテーション、受注後のお客様との打ち合わせから工事完了までを担当。社内には、PM・CM・現場管理の専任担当もいますので、各パートと協力しながら引き渡しまで携わります。 ・その他、現地などの調査・実測、ロケーション確認などもあります。 ■同ポジションの魅力: ・設計・デザインを行う際に、実際にオフィスを使われる社員の方々と打ち合わせを重ねて生まれたデザインが実際のカタチとなり、たくさんの方が使ってくださっている実感を感じることができます。 ・社内に、各分野のプロフェッショナルが揃っているため、どの案件に対してもワンストップで優れた提案が可能です。 ■おすすめポイント: ・充実した研修…しっかりと研修・OJTでのフォローを行います。 ・安定した経営基盤…同社は創業から60年続く老舗商社で例年売上を堅調に伸ばしております。成長を続けられている秘訣としては、アスクルNo1代理店としての確かな実績と景気に左右されにくいワークプレイス構築事業ともに安定しているためになります。 ■同社の魅力: 同社は、設計からデザイン、コスト管理、完成後のメンテナンスまで、自社で一貫した空間ソリューションを提供しております。またオフィス用品通販アスクルを通じ、購買の「場」も提供し、顧客の利益を最大化させるための最適な購買を提案しており、創業以来黒字経営を記録中となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
株式会社りそな銀行
大阪府大阪市中央区備後町
都市銀行 地方銀行, 内装設計(オフィス) 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
【大規模な事業用不動産の案件多数/支店の銀行顧客の紹介案件が中心/「リテールNo.1」を目指し信託・不動産機能を強化する銀行】 ■職務内容: ・銀行の経営戦略と切っても切り離せない部分となる銀行の店舗統廃合やリニューアル、本社の設備更新において建築、設備設計を担っていただきます。具体的には以下のような業務を担っていただきます。 ・銀行店舗の統廃合やリニューアルの際に、銀行店舗の果たす役割等を考えていただきながら、企画に関わっていただきます。 ・基本計画の作成や入札についても、プロジェクトの中心となってリーダーシップを発揮いただきながら、業者さまと当社所管部をまとめて、プロジェクトを推進していただきます。 ・ご入社直後は、これまでのご経験を活かして得意分野でご活躍をいただきますが、中長期的に建築、設備どちらもご経験いただきながら、総合的にキャリアアップしていただきます ■当部の魅力: ・現在当社では、銀行手続きのDX化や少子高齢化による銀行店舗の統廃合・移転を進めており、同時によりお客様が利用しやすく、時代にあった店舗スタイルへの変革に取り組んでおります。 ・異業種とのコラボやセルフ型の店舗など既に従来の枠組みに捉われない店舗運営の取組実績もあり、企画の段階から入り込んで取り組んでいただけますので、自由な発想を活かしていただけるフィールドでございます。 ■組織構成: りそな銀行 ファシリティ管理部 建築設備Gr(兼 りそなホールディングス ファシリティ管理部) 23名(うち中途社員16名) ※本Grのグループリーダー(管理職)も中途入社であり、また中途社員も複数名、在籍しているチームになります。 ■勤務地について: 東京本社にもファシリティ管理部があり、入社当初一定の期間(数カ月〜半年程度)は、研修期間として東京で勤務いただく可能性がございます。 ■ご参考:https://resona-gr.co.jp/holdings/news/newsrelease/pdf/20151124_1a.pdf https://www.saitamaresona.co.jp/about/newsrelease/detail/20200716_1322.html 変更の範囲:【変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く。】
◇◆大手企業からの信頼多数/創業64年/黒字経営の安定基盤を持つワークプレイスソリューション企業◆◇ ■職務内容: 大手企業・官公庁のオフィス構築プロジェクトにおける工事監理として、企画〜設計・申請業務・施工監理に至るまで、プロジェクト全体の管理業務をお任せします。 <具体的には> ・お客様・ビルオーナー・協力会社との打ち合わせ ・官公庁への申請業務(施工許可・設計確認など) ・スケジュール・コスト・品質のプロジェクトコントロール ・引渡しまでの全工程における進行管理 ※設計段階から案件に関与し、上流からオフィスづくりを推進していただきます。 ※現場対応は週1回程度で、内勤業務とバランスよく働ける環境です。 ■案件について: 新規取引案件に加え、大手企業からのリピート案件も多数。企業の働き方改革・オフィス移転・拡張など、幅広いニーズに応えるプロジェクトが継続的に発生しており、安定した受注基盤の中でご経験・志向に応じた案件をお任せします。 ■組織構成: 配属となるエンジニアリング部は部長1名、グループ長3名、PM6名、CM24名、工事管理16名、アシスタント2名が在籍しております。 ■キャリアパス: 入社後は半年程度のOJTを通じて現場経験を積んでいただきます。その後、スキルや適性に応じて、プロジェクト全体のマネジメントや特定領域のスペシャリストなど、多様なキャリアパスを描ける環境です。 ■就業環境: 会社全体で残業時間削減に取り組んでおります。現場で働く社員の声を集め、人事規則の改定等も実施しております。長期的な就労を見据えた活躍を期待しております。 ■同社の魅力: 創業65年、黒字・無借金経営を継続する安定企業で、大手企業や官公庁との取引実績も多数。オフィス構築を上流から一貫して支援し、週1回程度の現場訪問や残業削減への全社的な取り組みなど、働きやすさと成長機会の両立が叶う環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
<オフィス提案営業職/無借金&黒字経営の安定企業/年休126日/住宅手当有/退職金制度あり/勤務時間を選べるなど働きやすい環境/アスクルNo1代理店の老舗優良企業> ■業務内容: ・支店規模拡大に向け営業人員拡充。 ・民間企業(法人)へ内装インテリアまで含めたオフィス空間全体を提案するお仕事です。 ・案件情報をベースにお客様へアプローチし、ヒヤリング。社内/外スタッフと打合せし、見積作成⇒提案⇒契約という流れになります。 ・既存顧客へのフォロー及び水平展開からの販路拡大。 ■管理者1名、営業5名、アシスタント1名、営業支援1名、デザイン6名、CM6名からなる総勢20名 若手が半数以上を占め、かつベテランとの垣根がなく、楽しく明るい職場です。 未経験者でもしっかりとOJTし、独り立ち後もフォロー致しますのでご安心下さい。お客様ごとにご要望が違いますので、何年経っても毎回新鮮な気持ちで仕事に取り組めます。非常に遣り甲斐があり、達成感を感じれます。 ■同社の魅力: 同社は創業から50年以上続き老舗商社で例年売上を堅調に伸ばしております。成長を続けられる秘訣としてはアスクル№1代理店としての確かな実績と歴史ある企業でありながら時代の流れをキャッチして新たな取組にも柔軟に積極的にチャレンジをしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エイケー
400万円~799万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 内装設計(店舗) 内装設計(オフィス)
【年休144日・土日祝休み/技術力が高く、高級感ある内装デザインが持ち味の優良企業/富裕層のクライアントや、億単価の案件多くデザイン性に富んだプロジェクトに参加できる/高級住宅・商業施設やホテル・サウナなど幅広い案件/世界No.1のデザイン会社を目指しています】 ■業務内容: 空間デザイナー店舗・住宅・オフィスのデザイン企画及び提案を中心に、全ての工程に空間デザイナーとして関わっていただきます。 <業務詳細> デザインや設計を中心にお任せ。 案件によっては、店舗ビジネスに関する提案をすることもあります。 例:店舗ロゴやPRツールなどのグラフィックデザインや、フードメニューの提案。表面的なCGのデザインに留まらず、デザインそのものの設計・立体化に必要な素材の選定や取り寄せ、施工方法の計画に至るまで、顧客と調整しながら推進 ※顧客との窓口は営業が担当 ※入社後はチーム内での先輩社員のフォローのもと、OJTが中心 ■内装デザイン実績<https://www.ak-co.jp/> 累計10,000件以上の実績 アパホテルグループ本社/銀座そら/KUDOCHI sauna ■魅力 <案件内容> 芸能人の別荘や高級サウナ、ナイトクラブや会員制バーなどの富裕層向け案件が多く、東京オフィスでは5億〜10億などの高単価案件も多く受注。富裕層向け案件は技術力やデザイン力が高く求められるため、スキルUPが可能です。 <安定性> 紹介やリピートだけでなく、著名人の住宅や商業施設など、作った場所が人目に触れる機会が多数あるため、実際にデザインした空間を見た方からの依頼も多いです。また、サウナなど高難易度の案件においても、スキルと実績を持つ当社だからこそ依頼をいただけております。 <働き方> 年休144日(土日祝休み) <年収> 段階的に昇給を行っています。 例:3年目…720万円〜/5年目…1000万円〜 ■当社 施工の会社として、1999年に創業。現在も自社内に職人を抱え、“現場”というアイデンティティを大切にしながら、デザイン領域まで事業を拡張。私たちが目指す“世界一のデザイン・設計施工会社”という志の実現のために、さらなる成長を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
プラス株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
文房具・事務・オフィス用品 家具・インテリア・生活雑貨, 内装設計・インテリア 内装設計(オフィス)
【国内大手の文房具メーカーのオフィス家具事業部門/「空間」のトータル提案/年間休日125日/残業10〜30時間/在宅勤務可◎】 ◆業務内容: オフィスの移転・リニューアルに伴う内装空間の提案業務をお任せいたします。 顧客のニーズをヒアリングし、最適なデザイン設計を行い、空間に求められる想いを具現化していただきます。企業のありたい姿・ビジョンからコンセプトを設定し、企業の成長を促すような空間作りを行っています。 なお、オフィス以外にも文教・老健・店舗等の空間に関わる提案業務もあります。 (割合はおおよそ、オフィス60%/官公庁15%/学校施設系15%/その他10%) ※業務ではBricsCADを使用します(AUTOCAD互換性あり) ◆就業環境について: ・残業は繁忙期により月10〜30時間程度、土日祝休みです(1日の就業時間は7.5時間) ・ご入社直後はキャッチアップのため出社メインとなりますが、在宅勤務での対応も可能です(週2日) ・移動手段は基本電車、バスとなります。 ◆配属組織: 営業本部 西日本統括 中四国営業部 13名(男性10名/女性 3名)平均年齢:44歳 ◆当社ファニチャーカンパニーの特徴: ◇オフィス家具事業:オフィス家具、オフィスインテリア用品の製造・販売、およびオフィス環境のデザイン・施工・内装工事 ◇ホスピタリティ事業:ホテルやレジデンス、福祉施設などへ独自のネットワークで海外プロダクトの調達や特注家具を製作 ◇Garage事業:「楽しい仕事場」をテーマにした当社のファニチャーブランド ※「PLUS DESIGN CROSS」:2022年11月、恵比寿ガーデンプレイスに位置する社会活動と企業活動を結ぶプラスの新たな拠点としてオフィスを移転し、自社オフィス兼体験型ショールームとして展開しております。 https://kagu2.plus.co.jp/designcross/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日建設計
北海道
設計事務所 ディベロッパー, 意匠設計 内装設計(オフィス)
〜年間休日125日◎/国内外に拠点を設け、日本を代表する大手設計事務所〜 ■業務内容 当社が取組む建築・ワークプレイス・商業・パブリックスペースの企画立案及び運営支援などのコンサルティング業務において、担当者としてプロジェクトに参画いただきます。 プロジェクトの実現に向けて、建築設計・都市デザインなど他分野のメンバーとも連携しながら業務に携わっていただきます。 ■主な業務内容 ・ワークプレイス企画 ・働き方コンサルティング ・コンセプト策定業務 ・建築の企画構想業務 ・各種サービス戦略構築 ・パブリックスペース企画 ・パブリックスペース運営支援 ・商環境コンサルティング ・建築プロジェクトに関するデザインマネジメント ■事業に関する特色: 建築の設計監理、都市デザインおよびこれらに関連する調査・企画・コンサルティング業務を行うプロフェッショナル・サービス・ファームです。 国内にとどまらず、アジア圏をはじめとして多数のプロジェクトを担当しています。その地域のランドマークとなる大規模建築を多く手掛けており、世界的にも注目される最高峰のクリエイティブ集団です。 ■就業環境: (1)残業や土日出勤については上司への事前申請が必要です。(20時以降の残業) (2)フレックス、在宅勤務制度を設けています。出張前など会社によらずに在宅で仕事を行い、自宅から出張先にまで向かう事ができます。※上司への事前申請は必要です。 (3)産休育休取得復帰実績多数。平均勤続年数は2021年度実績15年、従業員平均年齢43歳と長期就業が叶いやすい環境。 ■特徴: (1)同社グループは、全5社から構成される都市・建築・環境など様々な分野を包括する専門家集団です。 グループ各社は理念を共有する集合体として横断的に活動することで、グループの持てる知恵を終結した総合的なサービス・ソリューションを提供。 (2)プロジェクト例…誰もが知る東京のランドマークをはじめとした、日本有数の大型複合施設、大型ビル、大型商業施設を手掛けています。 (3)国内以外の海外拠点…上海、北京、大連、成都、深深、ソウル、ハノイ、ホーチミン、シンガポール、バンコク、ドバイ、リヤド、モスクワ、バルセロナ 変更の範囲:会社の定める業務
内装・インテリア・リフォーム SP代理店(イベント・販促提案など), 内装設計・インテリア 内装設計(オフィス)
〜働き方改善◎基本土日祝休み!1902年創業・日本を代表する商業施設やアミューズメント施設など常設施設の企画〜運営企業/官民案件問わず幅広いプロデュース実績とノウハウで安定/資格取得支援制度も充実〜 ■業務内容 オフィス内装やショールーム、ミュージアムの空間デザインなど、 BtoBからBtoCまで幅広い施設の企画/デザイン/設計業務を中心とした 空間デザイナーの業務をチームでの業務推進含め、お任せいたします。 《具体的な業務内容》 ・顧客(取引企業/官公庁など)からヒアリング ・社内での営業制作や関連部門との打ち合わせ、空間デザインプラン作成 ・顧客向け企画デザインの提案、打ち合わせ ・実施に向けて社外協力会社との打ち合わせ、交渉 ・実施設計監理(必要に応じて確認申請) ・現場でのデザインクオリティ管理 ・終了後の竣工図、実施報告書の作成 ■担当案件 ・店舗 ・オフィス内装 ・ショールーム ・企業PR施設 ・ミュージアム ・資料館 ・遊園地、テーマパーク 等 ■働く環境 ◎基本的には土日祝休みですが、繁忙期などは休日出勤が発生する場合があります ※その際は、もちろん振替休日の取得が可能 ◎社風はとてもフラットです。新卒/中途、年齢、部署に捉われず、お互いに協力しあい、自然とコミュニケーションが生まれています ■同社の特徴・魅力 ◎2022年から日本テレビのグループ会社となり、新たな空間創造への可能性も広がっています ◎あらゆる業種がお客様となるため、知識、見解の幅が広がります。モノ(商品・施設)、サービス(仕事内容・制度・仕組み)、情報(セールス情報・告知)等、自分がこれまで出会うことの出来なかった世界を存分に知ることができます ◎取引先の数や規模が幅広いのが特徴で様々な空間デザインに携わることができます。企業が提示するブランドの世界観、BtoBからBtoCまで、人々の心を揺るがす多くの空間デザインを行えます ◎社会的に知名度の高い企業や規模の大きなイベントにも関わることができます 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アンツデザイン
広島県広島市南区京橋町
300万円~499万円
設計事務所 広告制作, 内装設計(店舗) 内装設計(オフィス)
◆空間デザイン/建築士資格をお持ちの方へ/土日祝休み/男女比2:8◆ ■こんな方におすすめ! ・働きやすさを求められている方!(年休110日/残業なし/産休育休あり) ・事業拡大フェーズで一緒に成長したい方! ■業務内容: 〇事業目的を基に、設計士を募集します。 ・空間づくりに於ける要件定義と企画立案 ・その設計業務、またはデザイン提案 〇当社について ・空間デザイン、グラフィックデザイン、ウェブデザインを通じ、お客様のブランディングを一貫支援するデザイン会社です。 ・中でも空間デザインは、店舗やオフィスなど、商業施設を中心に設計施工をおこなっております。 ■事業方針 ・「年間10億円」の売り上げを狙うべく、空間デザインが事業の柱となっています。 ・現在の売り上げは8億円となっています。 ■業務詳細: 設計から仕様選定、プロジェクトの進行管理まで行っていただきます。 ・製図/設計 ・見積書/契約書の作成 ・プロジェクトの進行管理 等 ・社内会議への参加(1日に1回程度) ・顧客との打ち合わせ参加(1週間に1回程度) ※プロジェクトの進行管理などで社内外でのお打ち合わせも行いますが、基本的に製図・設計がメインとなるため、進行管理などは別メンバーが中心に行います。 ■給与について ・年1回の昇給制度(社長との面談)があります。 ・1~6等級に分かれたグレードとそれに合わせた基本給・賞与の昇給となります。 ・基本的に昇給するため、長く働き続けられる環境となっています。 ■案件について: 大きな工事だと1件。看板関係の案件だと月に2〜3件担当していただきます。 手掛ける物件は、イオンタウンのフードコートやゲームセンター等の実績があります。 ■同社の特徴 ・常に労働条件・労働環境を改善し続け、広島を代表するデザイン会社を目指しています。 例:30歳以下の社員会議や女性社員のみでの社員会議など実施しております。 ・設計だけでなく、顧客のマーケティングやブランディング支援も行っており、顧客に多角的にアプローチできる強みのある企業です。 ・働き方としては残業は少なく、またリフレッシュ休暇やアニバーサリー休暇、特別休暇等もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社八芳園
東京都港区白金
450万円~699万円
ホテル・旅館・宿泊施設 ウェディング, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(新規中心) 内装設計・インテリア 内装設計(オフィス)
〜転勤なし/残業20h程度/10月グランドオープンに向けたリブランディング期〜 ■募集背景: 今後より案件を増やしていくために、当社の事業部長と一緒に企画立案から営業、案件管理までご一緒に動いてくださる方を探しています。 ■職務内容: ・営業活動 ∟企画立案内容資料を用いた営業活動 ・企画立案業務 ∟クライアントの課題のヒアリング〜企画立案 ∟営業資料/企画提案資料の作成 ・プロジェクトマネジメント業務 ∟企画内容の推進管理、調整 ※営業先の例:飲食店・ホテル、大手デペロッパー等 ※案件発生の例:媒体や公式ホームページ等 ■空間デザイン事業部とは 八芳園の敷地内の非日常での運営力・演出力、イベント等の瞬発性を活かしながら、主に敷地外での日常での企画力・デザイン力を継続的に提案していく事業部です。 (当社の今まで培ってきた自社ノウハウを活かし、外部企業様のオフィスや店舗、施設の空間デザインを提案していきます) 同業他社との差別化として建築・内装やプロダクトデザインなどのハードデザインはもちろん、コンテンツプロデュースや体験イベントなどのソフトデザインを掛け合わせた提案を強みとしています。ブランド名をAWAHI(あわい)とし、日本の美意識と文化的資源をリ・デザインした空間体験の提供により、習慣・文化にイノベーションを起こし、新しい伝統文化の継承と経済活動の循環で「日本を、美しく」を目指しています。 ▼AWAHIとは 食・イベント・MICEをコア事業としておもてなしする八芳園の空間デザイン事業部のブランド「AWAHI」。AWAHIでは、日本各地の工芸職人やアーティストと共に、企画・空間デザイン・ディレクションによる、空間体験設計を行います。 ■組織構成 3人(部長1人/メンバー2人)+業務委託複数名 ※平均年齢:40歳/男性1名、女性2名 ※現在は空間デザイナーのみとなっており今後案件獲得のための営業を募集します ■当社 2023年に創業80周年を迎え、OMOTENASHIビジネスを軸に事業展開している”総合プロデュース企業”です。白金台の場を活かした婚礼事業や宴会事業中心のビジネスモデルから、「総合プロデュース企業」として敷地内での事業にとどまらず、敷地外の事業も幅広く展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リムズ
東京都千代田区神田錦町
600万円~899万円
内装・インテリア・リフォーム, 内装設計(店舗) 内装設計(オフィス)
〜土日祝休み/CADオペレーターのご経験を活かせる◎/オフィス・ホテル案件に携われる◎/女性活躍/完全週休二日制/土日祝日休み/就業環境改善◎/売上右肩上がりの企業で基盤安定〜 ■業務内容: 内装の総合プロデュース企業であり、オフィス内施工の事業展開を行っている当社において、内装設計の仕事をご担当いただきます。クライアントからの設計依頼を元に、工事を実施するための図面づくりを中心にお任せいたします。 ■業務詳細: ・オフィスへの入居工事やレイアウト変更 ・エントランススペースのリニューアルや全面改装 ・ホテルなどのリニューアル、リノベーション ・営業担当や施工担当との打ち合わせ、現場調査、施行図面の作成 ■担当案件: オフィスビルの案件を中心に、ホテルなども手掛けております。 ■組織構成: 設計第一事業部4名、設計第二事業部7名 20代〜50代と幅広い世代が活躍中です。女性の設計社やリーダーなど、性別問わず活躍できる環境が整っております。 ■働き方 年間休日122日/完全週休二日制/水曜はノー残業デー/直行直帰可など、非常に働きやすい環境が整っています。 無理に出社を強制することもなく、またDX化によりスキマ時間を有効活用することも可能です。iPadやスマホも至急死、就業管理や報告書もアプリや社内システムを導入するなど、書類作成の負担を軽減いたします。働き方改革に力を入れているため、過度な残業が発生することもございません。 ■研修・キャリアパス: 入社直後は、業務に慣れていただくために既存メンバーと共に業務に取り組んでいただきます。その後は経験と能力により徐々に独り立ちしていただく流れとなります。スキル次第では昇給や責任ある業務をご担当いただくことも可能であり、個人のスキルアップをサポートする環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒトカラメディア
東京都世田谷区北沢
下北沢駅
450万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム 不動産仲介, 内装設計(店舗) 内装設計(オフィス)
企業の理念やフェーズ、チームの個性、今後の事業展開などを踏まえて本質的なニーズを引き出し、それを空間デザインに落とし込んでいくお仕事です。 ヒトカラメディアでは、空間デザインをはじめ、全体のプロジェクトマネジメント、より深い要件定義のためのリサーチ・ワークショップなど、様々なアプローチで最良の働く場をご提案しています。 経営レイヤーの意見を受け止めつつも、トップダウンだけで決めた空間ではなく、メンバーの皆様からのボトムアップで得られる手がかりも適切に活かし、メンバーが""使いこなせる""働く場の構築を支援。 そのためのオフィスのデザインや内装設計の提案及び、プロジェクトマネジメントをお任せします。 <業務詳細> ■ ヒアリング ■ プロジェクト設計・提案 ■ 資材や工事手配 ■ 進行管理 ■ クオリティ管理 ■ 引渡し・アフターフォロー ★意匠やデザインにとどまらない成長を。 ただ空間デザインを行うだけではなく、企業理念やフェーズ、チームの個性、今後の事業展開、ときにはワークショップなど、メンバーの皆様を巻き込む手法なども用いながら、理想的の働き方を実現できるオフィスづくりを行っています。 だからこそ、「自身の空間デザインスキルを広げたい」「意匠・デザイン提案に限らず、本質的な課題を解決できるような提案がしたい」といった上昇志向の方にとって最高のステージがあります。 エリア・ビル選定から空間のプランニングと工事までを一気通貫でプロデュースする、当社ならではの環境も追い風にさらなる成長をここで叶えてください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社乃村工藝社
東京都港区台場
お台場海浜公園駅
450万円~899万円
【創業130年のディスプレイ業界大手/SHIBUYA SKYやニジゲンノモリ等実績多数/家族手当・住宅手当等の福利厚生充実◎/年休120日】 ■職務内容: 様々な市場のプロジェクトにおいて、クライアントやデザイナーの基本設計をもとに現場施工につなげる為にデザイン意図・機能・品質・安全性能・予算を考慮し、法令や環境対策に配慮した内装・什器の実施設計・施工図作成のディレクション及び設計業務をお任せします。※デザインは行いません。 ■職務詳細: ・用途と機能に応じた内装・什器実施設計・施工図作成 ・設計協力社の作図指示及び図面チェック ・Vectorworks及びAuto Cadを使用した作図業務 ・クライアント、社内外デザイナーとの打合せ、要望事項のヒアリングと調整(質疑書作成) ・建物・施設の設計条件・設計指針書の確認 ・B工事(建築側)との調整業務や定例参加 ・施工協力会社への設計説明、工事監理 ・現場確認、工場検品、各種検査立会い ・竣工図作成 ご経験に応じて担当いただく業務を決定いたします。 <注目を浴びている施設の業務に携わることができる> 担当市場は大型商業施設・専門店(飲食・物販)・ホテル(客室・共用部)・ワークプレイス・ショールーム・PR施設・エンターテイメントなど幅広くございます! 作図業務だけでなく、打合せや現場確認などにも関わり、社内外関係者と様々なコミュニケーションを取りながら空間を創り上げていくことで設計者として達成感があり、やりがいのある仕事です。 実績一覧:https://www.nomurakougei.co.jp/achievements/all/ <フレックス制や各種手当充実で働きやすい環境◎> フレックス制を導入し、各々の裁量に合わせ働きやすい環境を整えています。また、住宅手当や家族手当、退職金制度等の各種制度が用意されており、安定して長期就業をすることが可能です。 ■同社の特徴: 1892年創業、東証プライム上場の空間プロデュース企業です。時代を彩るクリエイティブ力とノムラグループ全社の総合力を強みに、空間創造事業と、空間に賑わいをもたらす空間活性化事業を展開しています。クライアントがその空間に求める役割は何なのか。常に問い続け、より良い空間づくりを追求し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タクトデザイン工房
愛知県名古屋市千種区京命
サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 内装設計(店舗) 内装設計(オフィス)
■採用背景: 当社では、業務量の増加に伴い、働き方の改善と顧客満足度の向上を目指して増員を行います。業務分担を進めることで、社員一人ひとりの負担を軽減し、より質の高いサービスを提供することにより、顧客の期待を超える成果を実現したいと考えております。 ■業務詳細 ・内装設計、クライアント/商業施設との打ち合わせ・提案業務 ・社内での打ち合わせ・計画表の作成 ・協力会社や職人との連携・調整 ・現場視察・進捗確認 ■組織構成 計15名 内訳:20代4名/30代5名/40代6名 ■求めるミッション/役割: まずはご経験がある設計業務からご対応いただき、徐々に、施工管理の分野も覚えていっていただきます。 最終的には、内装設計〜施工管理まで一気通貫でご対応いただければと思います。 ■企業について: ・社員の平均年齢は、35歳です!社長が43歳!若い会社です! ・誰もが知っている繁盛店をたくさんサポートしてきました! ・会社が急成長中です!その秘訣は情熱です! ・ジャズの流れるオフィスでゆったりとワーキング! ・年齢に関係なく評価される企業風土があります! ■施工実績: 〜クライアント実績〜 ・年間案件数:約100件 ・リピート率:約80% ・設計から施工まで一貫して手がける案件:約80% ・工期:1〜3カ月程度/1案件 ・並行案件数:3件程度 フィットネスクラブ、サウナ、ビジネス・リゾートホテル、温浴施設、ブライダル、飲食店など、多様な商業施設を担当しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ