3472 件
株式会社バルコムモータース
広島県広島市西区観音新町
-
300万円~499万円
自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 整備士(自動車・建機・航空機など)
学歴不問
当社でお車を購入頂いたお客様に対して車検や修理の受付時にお客様の要望を伺い、 整備士と情報を共有・連携し、最適な整備を提案します。 お客様と直接コミュニケーションをとるポジションのため、一番の醍醐味である「お客様の満足」をダイレクトに感じることができます。 ■職務詳細: お客様からの整備問合せ受け付け/整備見積もり作成・ご提案/メンテナンス作業指示書の作成/納車時のお客様へのご説明/現金出納・領収書発行 ■入社後の研修/キャリアステップ: ・入社後は配属先店舗にて、専任指導者(トレーナー)について3か月間のOJTを行います。 ・本人の習熟度や実績、周囲とのかかわり方など、それぞれのキャリアステージに応じて上長がチェックし、推薦した場合に次のステージにチャレンジできます。 ■就業環境: ・サービス・アドバイザーは各店舗に2,3名おります。10代新卒から40代まで幅広い社員が活躍中です。 ・残業平均時間は22時間程度と長期的に働ける環境が整っております。 ・20時以降はPCシャットダウンなど就業環境改善を進めてます。 ・緊急対応は基本的にセールスが対応します。アドバイザーは固定電話で対応となり休みの日の呼び出しはありません。 ・出張も基本的にはなく研修参加時のみです(オンライン研修もあり) ■特徴 ・99年から6年連続BMW全国優秀ディーラー賞、全国最優秀ディーラー賞2回受賞とBMW正規ディーラー74社中、名実共にトップクラスの位置です。 ・BMWジャパンと連携、各現場ではトレーナー制度を柱とした各種研修、OJTを実施。 ・毎月1回は各部署で必ず勉強会や研修を実施、また年に1回、社長が社員一人ひとりと直接面談する機会をもうけ、コミュニケーションを図ることで、全社的な一体感を醸成しています。 メカニックのトップを目指していただく為に、オーダーメイドに近い形で教育プログラムを組みたて、キャリアアップを支援していく考えです。 ・また入社時における研修(バルコムの考え方)には力を入れています。顧客との長期関係性に期待されており、全国の数あるBMWの正規ディーラーの中でも「BMW顧客満足度ランキング6年連続NO1」の裏には、こうした従業員教育、長く働ける就業環境作りがあります。同社の中途入社の約5割は既存社員による紹介が何よりの裏付けです。 変更の範囲:会社の定める業務
広島県広島市南区宇品西
350万円~499万円
自動車ディーラー, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
【手当充実*制服貸与*屋内作業*お客様対応不要*専属のトレーナーあり(3ヶ月)*常に最高の状態を保つスペシャリスト】 BMW・MINIなどのクルマをご利用のお客様をメンテナンス面からサポートするお仕事です。 車両の点検、整備を行い、より安全で快適な状態にする為の専門職として、 お客様の安全なカーライフを守るサービス業務に従事して頂きます。 ■職務詳細: ・車両の点検、整備、修理全般 ・故障診断 ほか 経験や能力に応じて携わる作業の難易度が異なります。 ★おしごとのPoint! お客様により、要望は千差万別です。経験を積むことで、期待を超えるサービスの提供を目指してください。個人のスキルに応じた作業の割り振りを行っています。 ★メーカー研修で着実なスキルアップ! 個人別・レベル別の研修が充実しています。全てはお客様に最上のサービスをお届けするため。ご自身のスキルアップとキャリアアップにも直結します! ★各種手当が充実! メカニックには、「工具手当」として一律1万円が毎月支給されます。 また、検査員資格を保有する方には毎月2万円を支給。 さらに、メーカー資格試験合格者は毎月2万円支給! 毎年の昇給以外に、自分の力で給与を増やすことが可能です! ■特徴: ・99年から6年連続BMW全国優秀ディーラー賞、全国最優秀ディーラー賞2回受賞とBMW正規ディーラー74社中、名実共にトップクラスの位置にあります。 ・BMWジャパンと連携し、各現場ではトレーナー制度を柱とした各種研修、OJTを実施しています。 ・毎月1回は各部署で必ず勉強会や研修を実施、また年に1回、社長が社員一人ひとりと直接面談する機会をもうけ、コミュニケーションを図ることで、全社的な一体感を醸成しています。 メカニックのトップを目指していただく為に、オーダーメイドに近い形で教育プログラムを組みたて、キャリアアップを支援していく考えです。 ・また入社時における研修(バルコムの考え方)には力を入れています。顧客との長期関係性に期待されており、全国の数あるBMWの正規ディーラーの中でも「BMW顧客満足度ランキング4年連続NO1」の裏には、こうした従業員教育、長く働ける就業環境作りがあり、同社の中途入社の約5割は既存社員による紹介が何よりの裏付けです。 変更の範囲:会社の定める業務
広島県広島市安佐南区中筋
中筋駅
岡山県岡山市南区妹尾
株式会社山形部品
宮城県仙台市宮城野区岩切
岩切駅
自動車部品, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【東北トップクラスの車用部品卸売企業/整備士資格者が対応できない整備をカバーできる希少性の高い仕事】 ■業務内容: 車用部品の卸売と自動車の整備を行う同社において、整備士資格者では対応できない範囲の整備士業務をお任せします。 ■業務詳細: ・自動車のガラス交換または修理、フィルム施工など ・専用ツールを使用したエーミング作業 ・カー用品(カーオーディオ、ナビ、ETCなど)の取付 これらは整備士が対応できない業務となるため、整備士資格がなくとも行っていただけます。また、整備士がカバーできない分野でありながらニーズも高いため、技術を磨いてキャリアアップを目指していくことができます。 ■業務量イメージ 冬季には車の不調や事故が増えるため、冬季とそれ以外で業務量が変動します。 冬季には最も時間を要するガラスなどの部品の取り外しと取り付け業務が1拠点あたり10台ほどニーズがあります。 また、社員一人当たり、すべての業務を合算して5~6台ほど対応いただくこととなります。 ■当社について: (1)当社は東北シェアトップクラスの自動車部品専門商社として山形県に10ヶ所、秋田県に12ヶ所、宮城県に2ヶ所の営業所と自動車の各種メンテナンス施設を有しています。主に自動車整備/鈑金工場/GS/大手運送会社などが主な取引先で、順調に業績を伸ばしています。 (2)取引している顧客の数は3,500社にのぼります。当社は小売業ではなくあくまで卸売業なので、顧客と契約書を交わした数を表しています。 (3)当社は卸売商社として商品を仕入れして販売しています。その商品を提供してくれているメーカー、問屋の数が750社あります。 (4)自動車業界は100年に1度の大変革期を迎えており、これに対応すべく進化することをビジョンとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
ネッツトヨタ福島株式会社
福島県福島市鳥谷野
~
<<職務経験不問!車に興味や関心があればOK/トヨタ正規ディーラー/研修制度充実/2024年4月から年間休日119日にUP>> ■業務詳細: ・車検、法定点検 ・自動車の点検や分解整備、メンテナンス作業 ・消耗品(オイル、ワイパーゴム、タイヤなど)の交換 ・接客対応(お客さまへ作業内容の技術的な部分の説明) ・社内の業務手順書やメーカーのマニュアルに基づき作業していただきます。 ・整備士の体への負荷軽減のために、タイヤリフター等の設備を積極的に導入しています。 ■組織構成: 店舗の規模により異なりますが、1店舗あたり5〜12名の整備士が在籍しています。 福島市:福島西インター店5名、福島南バイパス店6名、福島丸子店12名 会津若松市:会津店8名、坂下店5名 ■キャリアパス: 入社後まずは1ヶ月程度の研修があり、当社の歴史を学ぶと共に、基礎的な技術研修を実施します。その後は経験豊富な先輩社員とチームを組み、車両整備業務を学んでいきます。 資格がない方でも働きながら資格取得を目指す制度があります。無資格での入社後、制度を使って勉強中、資格取得をしている社員が多数います。 将来的にはエンジニアリーダー、マネージャー(工場長)として指導の立場で活躍いただくことを期待しています。また、希望に応じて営業部門や総務経理部門へのチャレンジも可能です。 ■人事評価制度: 2023年10月に人事制度を改定し、社員の頑張りを適切に評価する体系となっています。新しい人事制度では、結果だけではなく取組みの過程(プロセス)の評価を重視しています。さらに、昇格要件も見直しており、キャリアプランを立てやすい制度内容を目指しています。 ■仕事の魅力・やりがい: 当社の社員は、国内トップメーカーであるトヨタの販売会社の一員として誇りをもって仕事に取り組んでいます。 社員同士で技術を共有する社内風土があり、日頃からお互いの技術や知識を教え合い、サービス品質を高め合っています。 また、定期的に社内で技術研修を行っており、新たな技術を学ぶことや資格取得により自身の成長を実感することができます。 土日などお休みしたい場合には、周りの社員と相談の上、有給休暇や長期連休を取得することも可能です。(年末年始・GW・お盆も有給休暇を利用し長期連休可) 変更の範囲:会社の定める業務
山形県山形市流通センター
自動車部品, その他技術職(機械・電気) 整備士(自動車・建機・航空機など)
【正社員/未経験スタート歓迎/1963年創業/自動車部品などの卸売販売を手掛ける/東北トップクラスシェアの自動車部品専門商社の専門事業者向けの委託サービス「Y-PIT(ワイピット)事業」】 ■業務内容: これからのカーアフターマーケットを担うプロ集団である当事業において、整備士業務の補助をお任せします。 ■具体的な業務: ・ガラス交換等の施工作業を行う車両の引取、納車 ・カー用品(カーオーディオ、ナビ、ETCなど)の取付や、ガラス交換/修理等の施工補助、エーミング作業補助 ■当社について: (1)当社は東北シェアトップクラスの自動車部品専門商社として山形県に10ヶ所、秋田県に12ヶ所、宮城県に2ヶ所の営業所と自動車の各種メンテナンス施設を有しています。主に自動車整備、鈑金工場、GS、大手運送会社などが主な取引先で、順調に業績を伸ばしています。 (2)取引している顧客の数は3,500社にのぼります。当社は小売業ではなくあくまで卸売業なので、顧客と契約書を交わした数を表しています。 (3)当社は卸売商社として商品を仕入れして販売しています。その商品を提供してくれているメーカー、問屋の数が750社あります。 (4)自動車業界は100年に1度の大変革期を迎えており、これに対応すべく進化することをビジョンとしています。 ■当社の魅力: ・1台あたりの自動車部品は30,000種類です。世の中に出回っている自動車はいったい何種類あるのでしょう?その想像できない種類の数×30,000個の部品が山形部品の取り扱いの部品数です。 ・山形部品はなんの部品をつくっているメーカーですか?と聞かれることが多いですが、当社は山形で「部品」を製造しているメーカーではございません。「山形」「秋田」「宮城」で、自動車「部品」をアフターマーケット(修理工場・鈑金工場等の自動車整備業を営んでいる企業様)に「販売」し、関連して「業務システム」や「技術サービス」も提供している「専門商社」です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハヤシ自動車
愛知県名古屋市南区豊田
道徳駅
300万円~549万円
自動車(インポーター・販売), 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
■概要: 軽自動車専門店での自動車整備業務を担当頂きます。 ■具体的な業務内容: ・修理や車検でご来店頂いたお客様への対応 ・車両整備業務(タイヤ、オイル、エンジンなど) ・電装品取り付け業務 ・車両整備に関する問い合わせやご相談への対応業務 ・営業担当と連携し、お客様へのスムーズな整備業務の提供 ■業務内容詳細: 当社は名古屋市緑区を中心に地元に密着しながら軽自動車を専門に取り扱っております。新車、中古車の販売はもとより、車検、修理、メンテナンスなどお客様が充実したカーライフを送って頂けるようサービス提供を実施しております。車両修理や車検、点検、オイル交換やタイヤ交換などお客様の安心できるカーライフを支える整備業務全般となります。お客様の車両整備に関するご相談に対応頂きながら、充実したカーライフを送って頂けるよう丁寧な車両整備をお願いします。 ■求められる役割: 車両整備業務担当としてご活躍頂きながらスキルアップ頂きます。将来は整備業務に精通したフロント担当として、お客様の車両に関する問い合わせ対応などをフロントにて即対応できる体制作りに貢献頂きたいと考えております。
株式会社勝栄
静岡県御前崎市白羽
350万円~399万円
その他メーカー 倉庫業・梱包業, 組立・その他製造職 整備士(自動車・建機・航空機など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
大手自動車メーカースズキ内での組立・塗装業務をお任せ致します。 未経験歓迎/ライン長候補/手順が決まった作業/IUターン歓迎/手当充実/社員寮あり ■業務概要: スズキ相良工場(牧之原市白井)へ常駐し以下業務を行って頂きます。 1年程度業務を覚えていただいたあとは、ライン長としてラインの管理を実施していただく予定です。 ■主な業務内容:自動車エンジンおよび車体の組立、塗装 ▽エンジンの組立ライン:エンジンへの部品の組付け ・インパクトドライバーを使用し、部品を取り付けていただきます ▽車体組立ライン ・車体のドア部分へのシール貼り付け作業 ┗ ホコリや異物が入らないようにキレイに貼る ・マスキング作業 ・ドアセット作業など ※それぞれの作業ごとに製造ラインがあり、決まった業務をお任せします。 ※業務はスズキ株式会社の請負内容により変わることもあります。 〜将来期待する業務〜 ・ライン長として各ライン(5〜10名)の管理 ・製造担当への教育、スケジュール管理、工程管理、報告 ■組織体制 現在当社より約230名が常駐しており、40名ほどが正社員です。 ラインごとに5〜10名で作業を行っており、全部で5〜20工程ほどです。 18歳から65歳まで幅広い年代が活躍中です! ■教育体制: まずはいずれかのラインに入って頂き、作業を覚えて頂きます。 現場にて先輩社員が丁寧に教育しますので、未経験でもご安心ください。 1年程現場作業を覚えて頂いた後は、ライン長として全体の管理もお任せする予定です。 ■働き方について スズキのカレンダーに合わせており、土日休みが基本です。 生産状況に応じて月に1〜2回ほど土曜出社の可能性があります。 祝日は出勤日となりますが、GWは連休です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミツワ
兵庫県川西市久代
300万円~399万円
通信販売・ネット販売 ガス, 整備士(自動車・建機・航空機など) 販売・接客・売り場担当
ガソリンスタンドスタッフ職として当社給油所にて勤務いただきます。多様な事業展開をしている当社ですので、ご希望があれば他事業の営業職や整備士などにチャレンジ可能です。長期でキャリアを築けます! \おすすめポイント/ ◆未経験からキャリアチェンジ可能 学歴不問!一から正社員を目指すことができます。資格取得支援制度もあり、段階を踏んでスキルアップができる環境です。 ◆中途入社実績あり 半数以上が中途入社者となり活躍中です。人間関係、職場環境ともに良好で、長く働いている方が多いです。 ◆地域密着優良企業 川西市のインフラ企業として地元に根付いた企業となります。多事業展開しており、地元住民にとってなくてはならない企業として定着しています。 【仕事内容】 ・給油作業 ・洗車 ・軽作業(オイル・タイヤ・バッテリー交換など) ・配達業務(軽油・灯油) ┗学校などへの配達となります。少し力作業もありますが負担になるほどではありません。 ・バックオフィス業務 ┗社内外とのやり取り、受注発注 など ■組織構成: 現在5名で構成されています。平均年齢は30代〜50代です。 柔らかい雰囲気のスタッフが多いです! (社員2名、アルバイト3名) ■キャリアパス: ガソリンスタンドスタッフとして副所長、所長を目指すことが可能です。また、多様な事業展開していることから、他職種の整備士、営業職などでもチャレンジできます。 ■当社の特徴: 当社は1953年に創業して以来、半世紀を越える時を歩んできました。燃料商をはじめとして保険事業、旅行事業、マルチメディア関連事業などに取り組んできたその歴史は、チャレンジと新規開拓を積み重ね、またお客様ひとりひとりの声を聴き、一緒に事業開発を推し進めてまいりました。当社はより多くのお客様に便利で安全な商品とサービスを提供し、生活そして人生をより豊かにするための原動力、すなわちお客様の「ライフ・クリエーター」となりたいと考えております。また、当社は当初より掲げてきた理念をさらに高めるためのブランディング活動を行っております。具体的には3つの基本価値「営業品質」「サービス品質」「店舗品質」の更なる向上です。この3つの品質を高める営みを続けてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
エフエルシー株式会社
愛知県清須市春日蓮花寺前
専門店・その他小売, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜スズキ・BYD・フォードを中心に正規ディーラー業務を行う同社にて、整備士の募集です!多様な取扱い車種でスキルアップ!〜 ■採用背景 エフエルシー株式会社は東海3県で11店舗を展開する自動車ディーラーです。2023年新規事業として電気自動車BYDの販売とメンテナンスサポートを開始しました。BYD正規取扱店3店舗をオープンするに伴いエンジニア(整備士)を増員募集します。 ■選べる勤務地 三重県下5店舗の中から希望する勤務地を選択可! スズキアリーナ桑名中央、FLC四日市インター、BYD AUTO四日市、スズキアリーナ久居、BYD AUTO松阪 ■仕事内容 「車を通してお客様の生活を豊かにすること」を目標にお客様が安心して車に乗れるよう確実な整備と適切なアドバイスを行い技術面からサポートします ・点検・車検、修理 ・部品管理 ・整備工場の美化 ・洗車他 入社後は経験を積みながらゆっくり自分のペースで仕事を身に付けられる環境です。作業がこなせるようになったらお客様に直接応対して作業後のご説明等もをお任せします。お客様に直接関わり感謝されることがやりがいにもつながります。 ■業務の魅力 ≪様々なクルマの取り扱いができる!≫ EV車のBYD、フォード、国産車全メーカー等、様々なクルマを扱うことができるため、整備士としてのスキルアップができる環境です。資格取得支援制度もあるため、個人の成長を会社として後押しする体制が整っています。 ■当社の魅力 ≪電気自動車BYDの取り扱い≫ BYD は世界最先端の技術を搭載した電気自動車です。BYDの特徴は得意のバッテリー技術を活かし、安全性、強度、航続距離と寿命の長さ、高い動力性を兼ね揃えていること。EV車の心臓であるバッテリーをすべて自社で内製できるため半導体不足の影響がないこともBYDの強みです。 ≪日本では希少なFord車の取り扱い≫ 2016年にフォードが日本を撤退しましたが、その後も同社独自の輸入経路を開拓し、国内で唯一フォード車を輸入販売するとともにフォード認定工場も完備しています。 ≪地域密着型で顧客満足度を追求≫ お客様のご家族のことや休日の過ごし方などを丁寧に伺い、クルマの利用シーンに合わせてメンテナンスを行います。技術+αの提案で、お客様のカーライフをより快適にしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社太手平自動車
愛知県岡崎市中田町
350万円~649万円
自動車ディーラー, 整備士(自動車・建機・航空機など)
【愛知県岡崎市】自動車整備・販売を行う当社にて自動車整備業務をお任せします/残業5h程度で家庭と両立しやすい/経験スキル・資格に応じて給与UP! 取引先企業の社用車・ディーラーの中古車を中心とした、自動車の整備・販売業務をお任せします。 ■業務詳細: ・お客様先へ点検車両の引取り ・車検、一般整備(自家用車、トラック) ・納車、整備後の説明 など 特殊な整備などはなく日常の車両の安全をサポートする仕事です。自家用車であればひとり2〜3台/日、トラックであればひとり1台/日を対応しています。 担当する車両は法人車両が約7割を占めています。長年お付き合いのある取引先企業が中心のためスケジュール調整もしやすく、ムリなく整備業務に取り組んでいただくことができます。 ■組織構成 検査員3名、自家用車整備担当2名、トラック整備担当2名、洗車・オイル交換等担当2名、事務スタッフ3名が在籍しています。 30代前半から60代の幅広い社員が活躍しています。整備という仕事にそれぞれの「こだわり」をもった社員が多いです。 ■入社後の流れ ・経験の浅い方は洗車や先輩社員のサポートからスタートしていただきます。少しづつ知識を蓄えてながら、オイル交換やタイヤ交換など車の整備に関わっていきます。基礎知識を身に付け着実にスキルアップできる環境です。また、整備士業務を学びながら、入社2年目に3級整備士、その後整備主任者、入社10年目に自動車検査員を取得していただきたいと考えています。 ・整備士免許や検査員資格などスキルアップのために必要な資格取得にかかる費用は会社で負担します。また、業務時間に講習や試験がある場合には気持ちよく行ってもらえるように社員全員でサポートする風土が根付いています。 ・成功や失敗を経験することにより工夫を重ね「正確で確実な整備」に加えて「効率的な整備」を目指してください。経験を積むほど収入はアップする賃金体系です。また、頑張りはしっかりと昇給・賞与に反映します。 ■就業環境: 残業を良しとしない方針のため基本的には終業時間である18時に退社しています。また、家庭の行事などに合わせて有給取得をすること可能です。私生活とバランスを取りながら働くことができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
福島県福島市丸子
岐阜県岐阜市西河渡
〜スズキ・BYD・フォードを中心に正規ディーラー業務を行う同社にて、整備士の募集です!多様な取扱い車種でスキルアップ!〜 ■採用背景 エフエルシー株式会社は東海3県で11店舗を展開する自動車ディーラーです。2023年新規事業として電気自動車BYDの販売とメンテナンスサポートを開始しました。BYD正規取扱店3店舗をオープンするに伴いエンジニア(整備士)を増員募集します。 ■選べる勤務地 岐阜県下3店舗の中から希望する勤務地を選択可! スズキアリーナ羽島インター、FLCスズキ各務原、BYD AUTO岐阜 ■仕事内容 「車を通してお客様の生活を豊かにすること」を目標にお客様が安心して車に乗れるよう確実な整備と適切なアドバイスを行い技術面からサポートします ・点検・車検、修理 ・部品管理 ・整備工場の美化 ・洗車他 入社後は経験を積みながらゆっくり自分のペースで仕事を身に付けられる環境です。作業がこなせるようになったらお客様に直接応対して作業後のご説明等もをお任せします。お客様に直接関わり感謝されることがやりがいにもつながります。 ■業務の魅力 ≪様々なクルマの取り扱いができる!≫ EV車のBYD、フォード、国産車全メーカー等、様々なクルマを扱うことができるため、整備士としてのスキルアップができる環境です。資格取得支援制度もあるため、個人の成長を会社として後押しする体制が整っています。 ■当社の魅力 残業を減らして休暇をしっかり取得する取り組みを行っています。仕事のオンオフがしっかり分けられプライベートタイムも充実します! また、整備士として基本的な業務がこなせるようになれば重整備等難しい整備に若手もどんどんチャレンジでき自らチャレンジできる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
福岡給油施設株式会社
東京都港区元赤坂
350万円~449万円
エネルギー 航空運輸業, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
【世界で唯一給油車両を自社製作する会社/平均勤続年数15年以上/創業65年以上の老舗企業】 ■業務内容: 車両整備部門で主に車両整備担当として業務を行います。 自社で使用する航空機への給油車両、空港で使用する特殊車両(GSE車両)を中心に、一般車両の整備も担当いただく予定です。自社で使用する給油車両の組み立てや使用する機材の製作にもチャレンジしており、設計や製造計画の経験も積むことができます。部門では、自社で保有しているハイドラントシステム(地下の燃料供給パイプライン)や大型の貯油タンクの保全整備業務も担当していますので、車両整備だけでなく幅広いエンジニアリングの業務経験を積むことができます。 ■組織構成: 福岡事業所は100名ほど在籍しており、配属予定の工務部門は、部長(50歳前後)、課長、メンバーの20名で構成されています。30代〜40代中心に、上は定年後も勤務されている60代後半のベテランから20代前半の新卒者まで幅広い年代の社員が活躍しています。 ■勤務予定地の職場環境 福岡空港は365日24時間稼働となり、公共性の高い環境であるため、社会に貢献するやりがいが持てます。 長く勤務いただけるよう、働く方の状況に応じて配置転換をするなどして離職を防ぐことで、離職率もかなり低くなっています。また、平均勤続年数も15年を超え、ほとんどの方が定年まで勤務いただいています。 安全を最優先に考え、しっかりと訓練を積み重ね、着実に業務範囲を広げて一人前になって頂く方針です。
宮田自動車工業株式会社
北海道札幌市中央区北一条東
■業務内容: ・自動車の一般整備 ・法定点検、車検整備、修理、板金、塗装 ・オイル交換(オイル交換専用ピットあり)など ■募集背景: 組織の体制強化のための採用です。 整備士1級や自動車検査員の資格取得意欲のある方には会社で全面バックアップし、資格取得をサポートします。 ■特徴・魅力: (1)残業少なめ 繁忙期の3・4月で月に5時間程度、その他の月では0〜5時間程度と、プライベートも充実しやすい環境となっています。 会社方針として、無理なく行える量の整備依頼を受けており、整備士に過度な業務負担がかからないようになっております。 (2)スキルアップが可能な環境 多種多様な車種に触って頂く機会があることと、検査・整備業務全般だけでなくお客様へのご説明もして頂くことで、ご自身のスキルも高めることが可能です。 (3)資格取得費用も全額会社が負担 キャリアアップやスキルアップを最大限バックアップする会社制度があります。
【愛知県岡崎市】〜未経験歓迎〜自動車整備・販売を行う当社にて自動車整備業務をお任せします/入社後の資格取得支援充実/イチから学べる環境あり 取引先企業の社用車・ディーラーの中古車を中心とした、自動車の整備・販売業務をお任せします。 ■業務詳細: ・お客様先へ点検車両の引取り ・車検、一般整備(自家用車、トラック) ・納車、整備後の説明 など 特殊な整備などはなく日常の車両の安全をサポートする仕事です。自家用車であればひとり2〜3台/日、トラックであればひとり1台/日を対応しています。 担当する車両は法人車両が約7割を占めています。長年お付き合いのある取引先企業が中心のためスケジュール調整もしやすく、ムリなく整備業務に取り組んでいただくことができます。 ■組織構成 検査員3名、自家用車整備担当2名、トラック整備担当2名、洗車・オイル交換等担当2名、事務スタッフ3名が在籍しています。 30代前半から60代の幅広い社員が活躍しています。整備という仕事にそれぞれの「こだわり」をもった社員が多いです。 ■入社後の流れ ・未経験の方や経験の浅い方は洗車や先輩社員のサポートからスタートしていただきます。少しづつ知識を蓄えてながら、オイル交換やタイヤ交換など車の整備に関わっていきます。基礎知識を身に付け着実にスキルアップできる環境です。また、整備士業務を学びながら、入社2年目に3級整備士、その後整備主任者、入社10年目に自動車検査員を取得していただきたいと考えています。 ・整備士免許や検査員資格などスキルアップのために必要な資格取得にかかる費用は会社で負担します。また、業務時間に講習や試験がある場合には気持ちよく行ってもらえるように社員全員でサポートする風土が根付いています。 ・成功や失敗を経験することにより工夫を重ね「正確で確実な整備」に加えて「効率的な整備」を目指してください。経験を積むほど収入はアップする賃金体系です。また、頑張りはしっかりと昇給・賞与に反映します。 ■就業環境: 残業を良しとしない方針のため基本的には終業時間である18時に退社しています。また、家庭の行事などに合わせて有給取得をすること可能です。私生活とバランスを取りながら働くことができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ホンダ・オート・モリカワ
京都府京都市南区吉祥院三ノ宮西町
300万円~599万円
■業務内容: Honda車の販売代理店である同社ショールームに隣接した工場で、車の点検・修理・整備を担当していただきます。 <具体的には> 販売中古車の商品化加修作業や自社整備工場に入庫されるお客様の車の点検・修理・整備と各種部品取り付け及び技術的な問合せをお任せします。 <主な仕事の流れ> 1,点検・車検・修理などでお客様のお車が入庫。 2,車の状態を診断し、お客様へ最適な整備・修理をご提案。 3,部品交換なども含め、お見積り内容にご納得いただいたら作業に入ります。 4,作業完了後は、お客様にお車を引渡し、一緒に作業内容を確認します。 ※他に販売中古車の点検・加修・架装業務もあります。 ※最初は同僚のサポートをしながら、様々な症状に対する対処法や作業手順などを学んでいただきます。 ひとりで作業するようになっても、営業スタッフも含め周囲がしっかりサポートします。 ■組織体制: 城陽平川店は現在整備担当2名の体制です。 ※各店舗2名〜5名体制となります。30〜50代が活躍しています。 ■組織風土: 当社で活躍中の整備士たちは、みんなメカ好き。 普段から車に真剣に向き合い、整備の大変さも面白さも理解している人ばかりです。 お客様にとって整備士は愛車のお医者さんです。車に不安や違和感を感じた時や、不具合発生の予防策を提案してもらったり、安心できるカーライフに無くてはならない頼りになる存在です。 車に乗られるお客様に安全と満足を提供するために、同僚と共に整備の大切さと奥深さの追求を期待します。 変更の範囲:会社の定める業務
明石石油株式会社
静岡県浜松市中区田町
第一通り駅
400万円~549万円
石油・資源 ガス, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
■業務内容: 同社において自動車整備に関する業務をご担当して頂きます。 ・車検整備(一人当たりの車検担当台数⇒月に50〜60台、1日平均2〜3台となります。) ・一般整備 ・車検見積もり及び商談 ※ご経験に合わせ、経験が浅い方に向けた教育等もお任せいたします。 ※納期目安:車検1〜2日、一般整備⇒1〜3日、6点⇒30分、法定12点⇒60分 ■業務の特徴: 車検は一般のお客様が中心になり、軽自動車、普通自動車の車検がメインの業務となります。車に関することはすべて取り扱う為、様々なスキルがみにつきます。ノルマはなく、時間に余裕をもった丁寧な対応ができます。同社工場においては国から認可を受けた指定整備工場であり、国家資格を持つ経験豊富な整備士が常駐しております。お客様立会いのもと、車検の見積を行っており、完成検査を行う資格を有している為、陸運局に行かなくても、自社ですべての車検整備を行うことが可能です。また、ネットワークで4店舗の横のつながりを持っています。 ■仕事のやりがい: なじみのあるお客様が多く、関係性を築くことで自分自身に会いにきて下さるお客様もおります。また同社は3つの事業を展開しており、地元のお客様のお困りごとを幅広く解決することができます。事業部毎での垣根はなく、働きやすい職場環境で顧客のお困りごとを解決できる仕事です。 ■評価制度: 評価制度を設け、定量・定性的な目標に対し評価を行っています。資格支援制度もあり、必要な資格であれば費用も企業負担になり、自身のスキルや経験の幅を広げることも可能です。 資格取得実績:二級自動車整備士 等(現在6名が取得をしています) ■組織構成: 現在5名の整備士が勤務しております。44歳店長、工場長39歳、メンバー3名(43歳、35歳、34歳)の構成となっております。中途入社の割合がほとんどでご活躍されております。 ■当社の社風: 人間関係がよく、風通しの良い社風です。社員同士でプライベートで遊ぶことや、趣味の合う方と集まり休日にフットサルやカラオケ、ゴルフ、テニス、釣りなどのサークルをつくり、定期的に開催をしている方もいらっしゃいます。※もちろん参加は自由です。
株式会社Le Ann
兵庫県神戸市長田区片山町
300万円~449万円
通信販売・ネット販売 その他, 自動車・自動車部品 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜車好きな方必見/新車のみの取り扱いで汚れる事はほぼありません/残業月平均10時間・有給もとりやすく、働きやすい環境〜 ■業務内容: ホンダの新車に自動車用品の取り付け業務をお任せします。 ■具体的には:【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)ディーラーオプション品全般(ドライブレコーダーやカーナビなど)の取り付け業務をお願いします。 基本的には1人1台を担当しますが、慣れるまでは、先輩社員がひとりひとりマンツーマンで教えますので、未経験の方も安心して働けます。 マニュアルもあるので安心してください。 (2)業務に慣れてきたら、技術者としてさらにプラスで付加価値を加える工夫にも取り組んでいただきます。 将来的には、神戸市内での取り付けの出張などもお任せいたします。 ■当ポジションの魅力: ◎会社の安定性 大手車会社のホンダ等、メーカーより依頼いただき対応しているため、安定しております。 販売前の新車への対応(部品取り付け、磨き、回線手続き等)を行っており、メーカーと販売店(ディーラー)の間となる仕事です。 取り付け方、作業の仕方等マニュアルが決まっているため、覚えて頂くと難しい業務ではございません。 ◎働きやすい環境 有給取得しやすく、ワークライフバランスも◎です。 休日はシフト制で定休日の日曜日+1日ですが、基本的にご希望いただくお日にちにお休み可能です。 また、ゆくゆくは完全週休2日を目指し働き方改善を実施しております◎ ◎好きを仕事に! 車好き/車やバイクの改造好きさん必見 お客様が希望したパーツを新車に取り付ける業務を主に担当していただきます。 新車の対応のため、汚れたりもせず、キレイな環境で働くことが出来ます。 ◎どんどん昇給出来ます 能力に応じて、昇給が可能です。 年に1度昇給の機会があり、ベースアップ手当として、3,000円〜12,000円程昇給します。※能力に応じて変動します。 現在、リーダー職の方は他のスタッフさんに比べて在籍年数が短いですが、スキルが認められて昇給しています。 能力・実力に合わせてどんどん昇給できる会社です。 ■組織構成:40代3名、30代2名(いずれも男性) フランクで話しやすい雰囲気のため、プライベートでも交流が深いです。 変更の範囲:本文参照
株式会社湯浅
千葉県松戸市三矢小台
石油・資源, 整備士(自動車・建機・航空機など) 販売・接客・売り場担当
〜ガソリンスタンド(セルフ)の営業スタッフ/インセンティブ・資格制度充実〜 ■業務内容:ガソリンスタンド(セルフ)でのお客様の接客(6割)整備業務(4割)を行っていただきます。同社では、アフターメンテナンスも11か所の自社認証工場で担っております。一日の流れとしては、午前中は約2~3台の法定点検を行い、午後から実際にお客様の給油のお困りごとだけでなく、対話の中でオイル交換や車検などの提案を行います。 ■業務の特徴: 同社は、ガソリンの給油だけでなく、カー用品や新中古車の販売接客もしています。各店舗が業者オークションと接続しており、在庫以外の車もご案内することが可能です。お客様のニーズをヒアリングして、幅広く提案できるもの魅力の1つです。 ■組織構成: 約10名程度の組織になります。年齢層は30前半が多いです。 まずは接客スタッフとして独り立ちを目指します。その後は主任、所長、統括所長、ブロック長へと昇格し、スタッフの育成や店舗の業績管理などを行なっていくイメージです。 ■同ポジションの魅力: (1)頑張りがしっかり評価されるインセンティブ制度 インセンティブは繁忙期には10万円以上になることもあります。 例:新車、中古車を1台売ると1万5千円支給 / 店舗ごとの粗利目標達成や個人目標のクリア金額に応じて平均月3~5万円支給 (2)自身のスキルアップを図れる充実した資格取得制度 資格取得にあたる費用は会社が負担しております。危険物取扱者乙種4類はセミナー受講料を全額、整備士資格取得費、実技講習費を負担。また、キーパーコーティング資格、AIS(中古査定士)資格、損保募集人資格等の取得支援制度もございます。一部の資格取得についてはお祝い金も支給しています。 ■同社の魅力: (1)働きやすさ 週休2日制(月8~10日/シフト制)。社長から休日はしっかりとれ!という指示もあるぐらい有給休暇がしっかり取っていただきます。残業時間は20 時間から25時間程度になっており、年2回、5日以上の連休も取得できます。 (2)地域密着型の安定性 同社は、創業133年を誇る安定企業です。千葉を中心に地場の生活インフラを支えています。ガソリンスタンドだけではなく、車検や新車・中古車販売、レンタカー事業なども展開しており、地域のお客様のカーライフのトータルサポートが強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
朝日自動車株式会社
福岡県福岡市博多区西月隈
自動車部品 自動車ディーラー, 機械・金属加工 整備士(自動車・建機・航空機など)
◆博多/車が好きな方歓迎!自動車鈑金工◆社員の自発性を大切にする社風!◆賞与実績4.5ヶ月◎/家族手当有り/住宅手当〜1.2万/単身寮有りと福利厚生充実/転勤なし◆ ■業務概要: 自動車の鈑金修理・部品交換などの作業を行っていただきます。 未経験の方も採用しており、経験のあるベテランメンバーがマンツーマンで指導いたします。車が好きという熱い思いを持った方らからの応募をお待ちしております! ■業務詳細: 国内外各種メーカーの自動車の修理依頼をいただく当社で、鈑金修理・バンパーやフェンダー等部品の交換をお任せします。 スローガンの「朝日自動車で直せないキズや凹みは原則ありません」を体現する為、鈑金をサポートする設備や機器は最新のものを導入、また鈑金技術やノウハウは創業依頼30年に渡り継承・進化しています。 また鈑金技術については、「テュフプラチナ認証」を取得しています。 テュフ認証とは技術・安全・証明サービスに関する世界的な認証機関であるテュフ・ラインランド(設立:1872年/本社:ドイツ-ケルン)が認めた技術を持っている工場への証明です。 ■配属部署について: 現在4人で構成されています。20代、30代、40代、50代の社員が活躍中です。 当社は、社員を「働かされるもの」との従属関係とは見ておらず、「自分の目的の為にはたらくべきもの」と位置づけており、何よりも社員自身の自発性を大切にしています。 残業も少なく仕事とプライベートな時間の両立を図ることが可能な環境です。 ■特徴・魅力: 新車・中古車の販売から車検・整備・修理・保険に至るまでカーライフの全てをサポートしている当社。 それぞれの部署がしっかり連携しており、働く環境を整える事に注力しています。 設備を最新のものにアップデートしながら、休暇や待遇の充実もはかっていますので、土日休みや連休の取得も可能です。 GWや夏季・年末年始は長期休暇取得できる為、家族や友人と旅行に出かけたりするスタッフもいます。 残業も月10時間程なのでオンとオフ両方充実させる事が出来ます。 変更の範囲:本文参照
◆博多/車が好きな方歓迎!自動車塗装◆社員の自発性を大切にする社風!◆賞与実績4.5ヶ月◎/家族手当有り/住宅手当〜1.2万/単身寮有りと福利厚生充実/転勤なし◆ ■業務概要: 自動車修理後のバンパー・フェンダー・部品等の塗装 及び コーティング作業 ■業務詳細: 国内外各種メーカーの自動車の修理依頼をいただく当社で、修理後のバンパーやフェンダー、部品等の塗装をお任せします。 最新の工場内では塗料や薬剤の調合からマスキング、実際の塗装作業まで一連の工程を、クルマをパレットの上に置いたままスライド式で実施可能。 工程ごとのクルマの移動がなく効率的に作業が行えます。環境負荷への配慮から水性塗料での塗装にも対応しています。 また新車に施すコーティング作業 及び 1年後のコーティングメンテナンスもお任せします。 【変更の範囲:なし】 ■配属部署について: 現在10人で構成されています。20代、30代、40代、50代の社員が活躍中です。 当社は、社員を「働かされるもの」との従属関係とは見ておらず、「自分の目的の為にはたらくべきもの」と位置づけており、何よりも社員自身の自発性を大切にしています。 残業も少なく仕事とプライベートな時間の両立を図ることが可能な環境です。 ■特徴・魅力: 新車・中古車の販売から車検・整備・修理・保険に至るまでカーライフの全てをサポートしている当社。 それぞれの部署がしっかり連携しており、働く環境を整える事に注力しています。 設備を最新のものにアップデートしながら、休暇や待遇の充実もはかっていますので、土日休みや連休の取得も可能です。 GWや夏季・年末年始は長期休暇取得できる為、家族や友人と旅行に出かけたりするスタッフもいます。 残業も月10時間程なのでオンとオフ両方充実させる事が出来ます。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ