3045 件
北海道日産自動車株式会社
北海道札幌市北区北六条西
札幌(JR)駅
300万円~399万円
-
自動車ディーラー, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
当社の整備士として業務をお任せいたします。 ■業務内容: 日産では整備士のことをTS(テクニカルスタッフ)と呼びます。TSの業務は工場内の整理や清掃のほか、主にお客様の車の点検、修理、車検などのサービス全般を担当します。様々な車種に触れながら高い技術力を身に付け、安心・安全なカーライフの実現を目指します。車の整備を一人前にこなしていくためには国家二級自動車整備士資格が必要となります。 ■1日の流れ一例: ▽9:00 出社…工場内の整理や清掃を行い、その日の点検スケジュールを確認します。 ▽9:30〜9:45 朝礼…店舗スタッフ全員で朝礼を行い、売上状況や来店予約状況、各種連絡事項などを共有。 ▽10:00〜11:00 点検・車検・整備作業…TAから点検・車検・整備内容に関する情報が引き渡され、TSに作業が振り分けられます。TS自らお客さま対応をすることもあります。一組のお客さまにかかる整備時間は約1時間程度。一つひとつ丁寧に行われます。 ▽11:00〜11:15 点検結果の説明…点検結果をまとめ、部品交換が必要な場合は見積書を作成しご説明します。場合によっては工場にてお客さまに下見せを行い、納得してご判断いただけるよう配慮します。 ▽12:00〜13:00 昼食 ▽13:00〜17:00 点検・整備作業 ▽17:00 終礼…本日の進捗状況や残っている整備の有無、17時から来店される最後のお客さま前の確認などを行います。 ▽18:00〜18:30 帰宅…工場の清掃、お預かりしている車両の片付けなどを行い、帰宅します。 ■キャリアパス: TS→TA(テクニカルアドバイザー)または工場長→店長→本部 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バルコムモータース
岡山県岡山市南区泉田
300万円~499万円
自動車ディーラー, 整備士(自動車・建機・航空機など) 販売・接客・売り場担当
学歴不問
<バイクが好き!であれば業界未経験でも大丈夫です> ハーレーダビッドソンの正規代理店にてお客様のアフターフォローをお願いします。 ■業務詳細: お客様からのメンテナンス問合せ対応や受付 / 整備の見積書作成・ご提案(パソコンを常時使用します。PC貸与) / 工場への作業伝達書類作成 納車時のお客様へのご説明 / 現金出納・領収書発行 ■業務のポイント: お客様との会話の中から、お乗りのバイクに対してどのようなご要望があるか、お客様が求められていることへのご提案をするお仕事です。 「カスタムしたい」「もうすぐ車検の時期」「バイクに傷を付けてしまった」など、ご購入されたお客様からの問合せを受付け、メンテナンスメニューと見積をご提案します。実際のメンテナンスは自社サービス工場のメカニックが行ないますので、その作業指示や配車管理、納車時のお客様へのご説明を担当していただきます。 ■店舗組織(2022年10月時点) 所長、セールス2名、ショールームスタッフ、アフターマネジャー、業務スタッフ、メカニック3名、登録、納車スタッフの合計10名が在籍。 ■中途入社者の例: とにかくバイクが好きな方が多いです。バイクの販売・サービスアドバイザーなど未経験でも活躍されております。また給与の安定性から自動車のセールス経験の方や、体力的にしんどいという点で整備士の方が入社し活躍されるケースもあります。 ■魅力・やり甲斐 ・99年から6年連続BMW全国優秀ディーラー賞、全国最優秀ディーラー賞2回受賞とBMW正規ディーラー74社中、名実共にトップクラスの位置にあります。 ・BMWジャパン、 ハーレーダビッドソンジャパンによる体系的な研修制度を用意しております。技術資格試験もあり、四輪では「BMWマイスター」、二輪では「ハーレーダビッドソンマスター・オブ・テクノロジー」と最高峰の資格取得を目指し、各種研修・OJTと実施しております。 ・毎月1回は各部署で必ず勉強会や研修を実施、また年に1回、社長が社員一人ひとりと直接面談する機会をもうけ、コミュニケーションを図ることで、全社的な一体感を醸成しております。メカニックのトップを目指していただく為に、オーダーメイドに近い形で教育プログラムを組みたて、キャリアアップを支援していく考えです。
岡山県岡山市北区下中野
<バイクが好き!であれば業界未経験でも大丈夫です> 輸入車から国産車まで、メーカーや排気量、車種等問わず取り扱う店舗「バルコムスクエアワールドバイク岡山」にてお客様のアフターフォローをお願いします。 ■業務詳細: お客様からのメンテナンス問合せ対応や受付 / 整備の見積書作成・ご提案(パソコンを常時使用します。PC貸与) / 工場への作業伝達書類作成 納車時のお客様へのご説明 / 現金出納・領収書発行 ■業務のポイント: お客様との会話の中から、お乗りのバイクに対してどのようなご要望があるか、お客様が求められていることへのご提案をするお仕事です。 「カスタムしたい」「もうすぐ車検の時期」「バイクに傷を付けてしまった」など、ご購入されたお客様からの問合せを受付け、メンテナンスメニューと見積をご提案します。実際のメンテナンスは自社サービス工場のメカニックが行ないますので、その作業指示や配車管理、納車時のお客様へのご説明を担当していただきます。 ■店舗組織(2022年10月時点) セールス2名、ショールームスタッフ、メカニック、の合計4名が在籍。 ■中途入社者の例: とにかくバイクが好きな方が多いです。バイクの販売・サービスアドバイザーなど未経験でも活躍されております。また給与の安定性から自動車のセールス経験の方や、体力的にしんどいという点で整備士の方が入社し活躍されるケースもあります。 ■魅力・やり甲斐 ・99年から6年連続BMW全国優秀ディーラー賞、全国最優秀ディーラー賞2回受賞とBMW正規ディーラー74社中、名実共にトップクラスの位置にあります。 ・BMWジャパン、 ハーレーダビッドソンジャパンによる体系的な研修制度を用意しております。技術資格試験もあり、四輪では「BMWマイスター」、二輪では「ハーレーダビッドソンマスター・オブ・テクノロジー」と最高峰の資格取得を目指し、各種研修・OJTと実施しております。 ・毎月1回は各部署で必ず勉強会や研修を実施、また年に1回、社長が社員一人ひとりと直接面談する機会をもうけ、コミュニケーションを図ることで、全社的な一体感を醸成しております。メカニックのトップを目指していただく為に、オーダーメイドに近い形で教育プログラムを組みたて、キャリアアップを支援していく考えです。
株式会社ホンダ販売北見
北海道北見市小泉
~
自動車ディーラー, 整備士(自動車・建機・航空機など)
■職務内容: お客様が安心・安全・快適なカーライフを送っていただけるようにお車の整備や修理など、技術面からのサポートをご担当いただきます。 ■研修制度: Honda車のスペシャリストを育てる為、社内外の研修制度も用意しております。また、会社が認めた業務に必要な資格取得費用は会社が全額負担します。 ■組織構成: 小泉店:計6名(60半ば、40前半)、事務・女性2名(40前半、40後半) 若葉店:事務・女性2名(50前半、40前半) 網走店:計2名(60前半、40後半)、事務・女性2名(30後半、40前半) ■休日対応について: 専門のコールセンターで対応しています。 ■当社について: 新車販売、 中古車販売、 リース、 レンタカー、車検・点検・整備・修理、 損害保険代理店業務、部品用品販売などを展開している企業です。 4店舗のネットワークで、お客様のカーライフをサポートしています。(斜里店、若葉店、小泉店、網走店)
有限会社フィンテック
福岡県北九州市八幡西区養福寺町
350万円~449万円
自動車ディーラー 道路旅客運送業, 整備士(自動車・建機・航空機など) 道路旅客・貨物運送
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◆◇車・バイク好きな方へ!/正社員/レッカー・ロードサービススタッフ/待機中は自由に過ごせて自身の車の整備も可能/希望休は柔軟に対応可能/夜勤は月に3〜4回(夜勤明けは必ず休み)◇◆ ■こんな方におすすめ: 【働きかた改善したい方】月9日休み、夜勤の頻度も月3−4日程度で、夜勤の翌日は必ず休めるため現在夜勤が多く働きかた改善したい方におすすめです。 ■仕事内容:JAFロードサービスや中古車販売などを手掛ける当社にて、自動車の事故や故障などトラブル現場まで駆け付け、対応を行うレッカー・ロードサービスを担当していただきます。 【具体的には】 ・走行困難になった車を指定先まで搬送 ・バッテリー上がり、パンク/スペアタイヤ交換、キー閉じ込み、落輪など現場での応急措置など 【待機拠点】本社・門司・福津での待機があります。(基本的に門司・福津) 【対応件数】日によって繁閑の差がありますが、平均すると1日5件程度です。 ■働き方: 【夜勤について】概ね月に1度夜勤3〜4日(夜勤明けは必ず休み)あります。それ以外は協力会社社員が夜勤を担当しますので、従業員の方の夜勤は多くありません。また、夜勤は基本的に連続してシフトを組むため、月の中でバラバラに夜勤がはいることはありません。 【シフトについて】 ・シフトは本社日勤/本社夜勤/門司日勤/福津日勤の4パターンがございます。 ・勤務時間は8:00〜17:00と20:00〜5:00の2交替制ですが、ロードサービスは24時間対応のため、必ず3時間の残業代がつき、拘束時間は8:00〜20:00と20:00〜8:00となります。あわせて21日勤務・3時間の残業分として63時間の固定残業手当があります。 ・ロードサービスは繁閑の差があるため、出動要請がない待機中は雑務がなければ自由に過ごすことができます。 ■入社後は: 業務の習熟度に応じて、早い方でも最低1か月間は先輩社員について補助員として現場対応を行い、業務を覚えていただきますので安心です。 ■組織構成: 代表者1名(男性50代後半)、取締役1名(男性30代前半)、事務3名(女性) ロードサービススタッフ4名(30代前半2名・50代中盤2名) ※ロードサービススタッフは社員4名の他に協力会社社員の方が2名(男性40代・50代)います。
株式会社ひまわりコーポレーション
大阪府大阪市鶴見区安田
同社は当社は大阪府下最大規模の軽自動車専門店として、販売から整備、買取までトータルサポートを行っています。そんな同社において“自動車検査員/整備士”としてご活躍頂ける方を増員募集! ■募集背景: 2009年の車検専門店「コバック」の開業から関西府下を中心に拡大を続けており、業績は好調。より多くのお客様のニーズにお応えするためにも、新しく【自動車検査員】を募集し体制を強化したいと考えています。 ■業務内容: 車検の「コバック」にて、車検や一般整備などを担当頂きます。 整備〜最終チェックまで携われるやりがいのある仕事です! ■具体的には: ・一般整備 ・完成品の検査 ・検査に関する業務の指導と監督 ・検査設備の管理と改善 など ※車検業務効率化システム「OSS」(ワンストップサービス)を導入中!業務は簡易化されているため、たくさんの車に携わる事が可能!
株式会社西南レンタル
長崎県諫早市若葉町
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜【宮崎/日向】建設機械の整備・メンテナンス◆未経験歓迎!正社員/週休2日制/住居や家族手当あり/残業月10時間◆コベルコ建機の代理店として高実績〜 ■POINT: 【トヨクニグループという土台】昭和同社は48年6月に創立したトヨクニグループのスタートを切った企業であり、地元密着型で安定した成果を上げ続けております。 【お客様のニーズにこたえる商材の豊富さ】コベルコの製品だけでなく、様々なメーカ様の製品や年式の新しいものから古いものまで、多種多様な製品を取扱うことができます。 <採用背景> 現在当社は新規販売がメインとなっていますが、今後の事業拡大として整備メンテナンス部門の拡充を図りたいと考えています。将来的な中核として活躍いただける方の採用を考えています。 ■担当業務: ・建設機械の整備、検査業務全般(油圧ショベル、ホイールローダ等) ・産業機械の整備全般(発電機、溶接機等) ※作業着、安全靴の支給有り ※資格取得補助制度有り ■業務魅力: コベルコ様製品だけでなく、様々なメーカ様の製品や年式の新しいものから古いものまで、多種多様な製品を取扱う専門的な業務です。難しい反面、知識を習得していく度に面白みを感じられるとともに、販売した機械が、たくさんの顧客のもとで活躍し、顧客に喜んでもらうことにやりがいを見つけることができます。 ■組織構成: 配属先となる日向営業所は、人員が揃い次第の開設となる新規営業所です。すでに営業1名(所長兼務・30代)と整備1名(30代)の配属が決まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ティーエムシー
栃木県宇都宮市インターパーク
■職種内容: MINIの車検、点検、整備・修理をお任せいたします。 ■業務の特徴: 〇お客様対応不要。どこまでも整備に没頭できる環境: BMW Groupのサービスメカニックは、車の状態をパーフェクトに保つことを専門とする整備のプロ。 技術を極め、整備士にしかできない仕事に集中するため、お客様対応は行いません。 お客様への不具合の問診や修理内容の説明といったフロント業務は、それを専門とするスタッフ、サービス・アドバイザーを配置。 業務の切り分けによりそれぞれの職務を高次元で全うする、本国ドイツに倣ったスタイルが貫かれています。 〇BMW Groupアカデミー: BMW/MINIでは、整備についての知識と技術を体系的に身に付けていくため、独自の研修プログラムを充実させています。 正規ディーラーで働く全てのサービスメカニックは、定期的にBMW Groupアカデミーに集まり、機能別・装置別の約40項目に及ぶ研修プログラムを受講。 各レベルで設定した座学と実習を組み合わせた研修を通し、整備士としての成長をサポ—トします。 〇昇格制度: BMW Groupアカデミーが定めるサービスメカニックの昇格制度が「マイスター制度」です。 サービスメカニックの技術・知識レベルを、BMWとMINI知れぞれで5段階に分類。 各レベルの研修プログラムを修了後、必要な技術・知識の習得を確認するため、認定試験にチャレンジします。 試験合格により整備士としての能力に自信を深めつつ、次のレベルへと昇格し、最高峰であるBMW/MINIマイスターを目指していきます。 合格者は栄誉を得るだけでなく、当社が定める資格給が支給され、スキルアップが収入にも反映されます。 ■モデル年収例: マイスター制度は下記の5段階となります。 ジュニアテクニシャン→テクニシャン→シニアテクニシャン→マスターテクニシャン→マイスター あくまでも目安ですが、各段階における目安年収額は下記の通りです。 ・シニアテクニシャン:約550万円 ・テクニシャン:約520万円 ・ジュニアテクニシャン:約400万円
精密自動車サービス株式会社
茨城県下妻市皆葉
その他, 整備士(自動車・建機・航空機など)
■業務内容: 主に中・大型トラックの自動車整備全般(車検整備・法定点検整備・一般点検整備)をお任せいたします。 ■配属先情報: 筑波工場には事務スタッフの他8名の整備士が勤務しております。 ■特徴(TOPICS): ・年商800億の物流企業であるカトーレックグループで安定した基盤があります。 ・中・大型トラックの整備を行う専門会社で50年以上の信頼と実績があります。 ・親会社のカトーレック株式会社の保有車両を中心に、月に40〜50台の車検整備、点検や故障・事故等車両の修理を請け負っています。
関西ヂーゼル株式会社
大阪府大阪市福島区福島
新福島駅
自動車部品, その他技術職(機械・電気) 整備士(自動車・建機・航空機など)
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<年間休日120日><一生モノのスキルが身に付く><残業5時間程度> ■業務内容:【変更の範囲:無】 大型車(バスメイン)のトランスミッションやカーエアコンの修理をご担当頂きます。 ・機器の状況確認…不具合現象や不具合部品の特定を行います。 ・製品単体の分解、洗浄…分解時に各部品の状態を点検します。再使用可能部品は専用設備で洗浄します。 ・組立、点検、完成テスト…専用設備と工具を用い調整しながら製品を組み立てていきます。組みあがった製品は全品性能試験を実施します。 ※ベテランになれば、社用車でお客様の元へお伺いし、修理することもございます。 ■教育体制: OJTを中心に仕事を覚えていきます。最初は先輩と2人体制で教えてもらいながら、1台の車を修理・整備して頂きます。一人立ちまでは1年程度を予想していますので、ゆっくり成長していくことが出来ます。また、マニュアルもございますので、自動車整備未経験でも安心してご入社頂けます。 ■組織構成: 配属先の修理サービスの部署は15名で構成されており、10代から50代が在籍しています。 ■同ポジションの魅力: *お客様から預かった自動車パーツを分解・洗浄し、交換して組み立てて再生する仕事です。自動車パーツというと、普段あまり目にすることは少なくイメージしづらいかもしれませんが、自動車の性能を支えており、一つひとつ、きちんと修理することでドライバーの命を守る大切な仕事であると実感できます。 *お取引先の方々に「ありがとう」と感謝の言葉をかけられたときに、やりがいを感じます。また、日々の仕事の中で少しずつ技術が向上し、重要部品の修理を任されていくことで、更にやりがいが大きくなっていきます。 *残業は月5時間程度、勤務地は尼崎市内で転勤はございません。ワークライフバランスを重視し腰を据えて働きたい方におススメです。 ■同社について: 世界に冠たる自動車パーツメーカー・ボッシュをはじめ、国内外の一流メーカーの高品質な自動車パーツを幅広く取り扱っているため、「関西ヂーゼルしかできない修理」もございます。高品質な修理も取引先から高い評価を頂いており、一生モノのスキルを身に付けることが出来ます。 変更の範囲:本文参照
奥州富士自動車株式会社
福島県福島市黒岩
自動車ディーラー 専門店・その他小売, 機械・金属加工 整備士(自動車・建機・航空機など)
<福島県内の特殊車両の塗装・板金・車検を行う当社にて自動車整備をお任せいたします/県外からも依頼多数の安定経営◎/ノー残業デー有> ■業務内容:【変更の範囲:無】 主にトラックの点検、車検、修理などをお任せします。検査業務、メンテナンス業務はもちろん、お客様と直接コミュニケーションを取り、ご要望を伺ったり車の状態を細かく確認します。 ■組織構成: 整備ポジションには3名(60代男性1名、40代女性1名、40代男性1名)が在籍しており、うち2名は自動車整備士3級、自動車整備士2級を所持しています。 周囲はベテランの社員の方が多数在籍しているため、入社後は周囲のフォローを受けながら業務にあたり、早期にひとり立ちできるようサポートしていただけますのでご安心ください。 ■就業環境: 依頼量により異なりますが、ノー残業の日もあり、月間の平均残業は5時間程度となります。※1年単位の変形労働時間制(総労働時間2085時間) ■同社の特徴: (1)特殊車両に特化した塗装・板金・車検 ごみ収集車などの特殊車両に特化して塗装・板金・車検をしている会社は多くはありません。ニッチな領域であることから、福島県に限らず新潟・東京・広島などのお客様から受注をいただいております。また、お客様からお客様を紹介をいただいたり、直接オーダーをいただけることも多々あります。 (2)細かなオーダーに応える「架装」に特化 「架装」とは、特殊部品や装置を取付けたり、車体やシャシに改造を加えることを言います。ゴミ収集車などの特殊車両に関して、お客様ごとのニーズに合わせて(例えば、ゴミ収集車にほうきを取り付けるかごを溶接して取り付ける等)対応を行っています。
坂井モーター株式会社
静岡県浜松市東区上西町
450万円~599万円
■業務内容 当社が運営する各拠点「車検のコバック (主に車検/点検/整備)」「軽ランド (主にあらゆるメーカの車両販売)」「大型車両整備工場」「板金塗装専門工場」のいずれかに整備士として所属頂きます。店舗型である「車検のコバック」の場合は、来店されたお客様の接客業務も兼ねて頂きます。 組織体制は全店舗総勢80名以上の整備担当がおり、どの店舗でも先輩社員から指導を踏まえ、業務習得を目指すことのできるポジションとなります。 ■キャリアパス 「マネージメントワーク」「フロントワーク」、「プロフェッショナルワーク」の3つの柱からなり、整備技能・知識はもとより店舗の運営、財務管理などを習得し、様々なポジションにつくことが可能です。単なる整備士ではなく、積極的に取り組むことで、マネージャー・スーパーバイザーへとキャリアアップを目指していただくことが可能です。 ■当社の特徴 浜松市内を中心に9店舗経営、内訳は「車検のコバック」6店舗・トラック専門工場1店舗・板金専門工場1店舗・そして独立系カーディーラーの「軽ランド」です。サービス内容は、車検/点検・自動車整備全般・板金修理、ロードサービス、新車/中古車の販売、保険の販売と多岐に渡ります。 経理理念は「社員とその家族が日本一幸せになれる会社をつくります」を大切に経営展開しております。 ■当社の魅力 働きやすきNo.1の為に この数年、経営理念「社員とその家族が日本一幸せになれる会社をつくります」に則り、働きやすい環境を整えるためにあらゆる改善をしてきました。休日は年々増やして来年2022年度120日(2021年度110日)、残業ゼロ化(現状月平均15時間)・有休消化100%(現状80%)も推進中です。平均年収も業界トップクラスを目指しています。その他、健康経営優良法人2021認定・SDG's取り組み中です。
セイカダイヤエンジン株式会社
東京都新宿区北新宿
400万円~599万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
【漁業を支える船舶用エンジンのサービス担当/残業時間20時間/完全週休二日制】 ■業務内容: 船舶の持ち主や、漁業者、観光業者への舶用エンジン、保全修理・メンテナンスサービス業務をお任せいたします。 ◇お客様である船主への訪問、訪船などにより得た情報を基に客先のニーズを調査し、エンジンの保全に必要な部品を用いて、補修工事を行います。また船主のニーズ調査、報告書作成、代金回収などの業務もお任せします。 ◇入社後まずはOJTとして先輩社員と一緒に行動をし、徐々に一人で現場をお任せします。 ◇1日で回る現場は1~3か所程度となり、移動時間は数時間です。担当エリアは隣県をカバーし、案件によっては出張もありますが、地域での案件がほとんどです。 ◇キャリアパスとしては技術のスペシャリスト、営業へのキャリアチェンジ、営業所所長などを目指すことができます。 ※顧客先には、社用車での移動になります。 ■配属部署について: 各地域の営業所にての勤務となります。営業所は全国に25か所あり、愛知営業所は20代2名/30代1名/40代1名/50代2名の計6名(内エンジニア職3名)で構成されています。 ■同社の魅力: 【国内シェア2位】同社は20馬力〜1000馬力の舶用エンジン分野で圧倒的な強さを誇っており、国内マーケットにおいてシェアで第2位という実績を保持しています。納入製品は三菱重工社製の舶用エンジンを使用。世界最高水準のエンジンを販売するやりがいはもちろん、信頼と実績が業界内外で高く評価されています。 【お客様のニーズに応えられます】同社はお客様に近い組織を目指し今後はエンジン周り以外へも事業拡大しお客様のサービスプロバイダーを目指します。 【希望勤務地が叶います】スキルアップのための転勤は打診の可能性がありますが、基本的に最大限希望を考慮します。過去中途でご入社された方のほとんどがUターン転職です。 【土日祝日はお休み】漁業の繁忙シーズン前に繁忙期がありその期間は土曜出勤が発生する可能性はありますが、同社営業日カレンダーに従い基本的にはお休みです。出勤が発生した場合も代休や休日出勤手当の対応があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Sonic Motors
東京都武蔵野市吉祥寺南町
吉祥寺駅
400万円~499万円
〜バイクへの情熱がある方、「好き」を仕事にしたい方を歓迎します!/日本におけるトライアンフ正規販売店/トライアンフの日本での躍進をリードする企業/転居を伴う転勤なし〜 正規ディーラーの二輪整備士として、整備を担当していただきます。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める範囲】 メカニックとして ・故障診断、修理 ・車検、定期点検対応 ・オプション機器、部品の取り付け ・他部門への技術アドバイス などを担当。 世界に誇るエキサイティングなモーターサイクル=「トライアンフ」のクオリティをあなたの手で守ってください <ほかにも、こんな業務に携われます> ・限定車・カスタムモデルの製作 ┗モーターサイクルショー、周年イベント、メーカーが限定車を出していないようなタイミングなど年1回のペースで製作しています。 ・自社で企画したツーリングへの参加 ┗企画はセールスが行いますが当日はイベント同行や運営フォローを担当していただくことがあります。 自分が興味のあることをどんどん伸ばせる環境です。 幅広い業務に携わり整備士としてのさらなるスキルアップを目指してください。 ■業務の魅力: ・教育研修制度が充実しており経験豊富な先輩社員が基礎からしっかりと教えるので安心です。 ほとんどが中途入社した社員ですので、あなたの不安もわかってくれます。 ■バイク好きのための職場: 大型免許取得費用援助、バイク購入費用サポート、業務でのツーリングがあるなど、バイクが好きならやりがいを感じられる企業です。 ■当社の魅力: イメージやシーンを問わない豊富なラインナップでクラシックファンからカスタムビルダーまで、幅広い層から支持を得ているイギリス発祥のバイクブランド「トライアンフ」。 当社は2018年に、世界中のトライアンフ正規販売店から優秀な成果を上げた店舗に贈られる「The National Award」を開店から1年半で受賞するなど、トライアンフの日本での躍進をリードしています。 直近でも吉祥寺、江戸川区に国内最大規模のトライアンフショールームを、2023年6月には松本市に新店舗をオープンしているなど、今勢いに乗っております。 変更の範囲:本文参照
エーコム株式会社
広島県広島市中区南吉島
350万円~599万円
自動車ディーラー, 機械・金属加工 組立・その他製造職 整備士(自動車・建機・航空機など)
ユーザー第一主義をモットーに、親切・丁寧なサービスと最新技術で皆様のカーライフをトータルにバックアップしている当社にて、各種車両に特殊なパーツや装置を取り付ける架装業務をお任せします。 ■職務内容: 小型車から大型車まで、特殊車両やトラックの事故修理及びボディーなどの特殊なパーツや装置の取り付け作業全般をご担当いただきます。 ※未経験からスタートする方が多く入社後に業務を習得していただきます。 ■職務の特徴: ご入社後は、実務にて経験を積んでいただきながら業務に慣れて頂きます。業務でお困り事があれば、先輩社員が丁寧に指導、アドバイスを行って抱ける環境です。 また、実務を通し経験を積んでいただきながらご自身の技術を磨きたい方には資格取得支援も行っております。社員が成長できる環境を整えております。 ■当社の特徴: 自動車産業の発展とともに成長してまいりました。小型車から大型車まで、ひたむきな仕事を通じて、安心と信頼を提供します。 小型車から大型車までの車検、板金・塗装、新車・中古車販売、各種保険代理の各業務を通し、納得の価格と安心していただける品質、確実な納期でお客様のご要望にお応えします。 また、当社では人材育成にも力を入れており、社員の資格取得や技術修得をサポートしています。優秀な技術者や経験豊富な社員が、お客様の不安やお悩みを解決いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サコダ車輌
広島県広島市中区舟入南
舟入南駅
400万円~699万円
◎13年単店連続販売台数"全国1位"/お客様リピート率70%越え/県内トップの整備士年収 ◎予約に応じた整備業務で、急な呼び出しもなく残業は一日一時間未満 ◎転居を伴う異動なし/2025年に年商200億円に向け躍進中/過去3年間で整備士年収20%アップ 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■業務内容: ・日常的な点検、オイル交換 ・車検 ・タイヤ付け替え ・接客(サコダ車輌ではお客様とお話するのは全て整備士が行います) 予約に応じた整備業務となりますので、残業時間は1日1時間未満、プライベートの時間とお仕事が両立できる環境です。 全メーカー全車種取り扱いますので、整備士として大きくスキルアップが可能です。 ■将来的な年収モデル: ・経験者2年目以降年収500万円以上可能! ・未経験3年から5年の整備士2級をお持ちの方:5年目で400万円〜 ■評価について: ・年功序列ではなく等級での評価 各等級によって、スキルマップが明確化されておりどの業務をどれだけ身に着けられれば昇給が可能か目に見えることが可能です。 ・チームリーダー、ディレクター、エキスパートなど様々なポジションがあり現場中心やマネジメント中心など多様なキャリアステップがございます。 ■当社の特徴 ◇働く環境 当社は多店舗展開を行わず、限られた店舗でサービスの質と幅を追求しております。サービスの質にこだわるため、1店舗あたりの所属人数は50-60名と多くの社員が在籍しております。人が十分に揃っているため社員の育成体制や休み調整などもスムーズです。年間休日110日、残業時間も月15時間程となりますが、さらなる環境整備に向け体制を整えております ◇圧倒的な在庫数 当社は軽自動車未使用車をメインに、あらゆるメーカーの豊富な車種を揃えています。スタッフがお客様のニーズやお好みをヒアリングし、該当する車をその場でご確認いただける体制を完備。その結果お客様のお気持ちにその場でお応えできるので、チャンスを逃すことなく「当社に車を見に来られたお客様の4割が、来店当日にお車のご購入をされる」高い成約率を誇っております。
一般財団法人日本車両検査協会
東京都北区豊島
300万円~449万円
自動車(四輪・二輪) 特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, 評価・実験(機械) 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜「JISマーク」の検査業務/電動アシスト自転車の比率検査や、野球ボールなど身近な製品の検査も手掛ける/ニッチな領域で取引多数/実働7h〜 ■業務内容: ・大阪検査所にて検査員として、自動車、自転車などの試験、JIS認証取得のための登録認証機関の業務を行っていただきます。具体的には以下の通りです。 ・自転車、自転車部品における各種試験・検査 ・消費生活用製品安全法や他各種基準による試験・検査 ・自動車・二輪車の排気ガス試験/騒音試験 ・検査は1日で完結するものから1か月ほどかかるものまで様々です。 ・お客様からのお問い合わせ対応。 対応方法はメールが主な手段です。報告書はPCで作業して頂くことになります。 ※案件の受付〜報告書の作成まで、トータルで業務に取り組んでいただきます。 ※試験条件が決まっているため快適な気温で業務ができます。 ※制服の支給あり ■働き方 ・実働7H、月平均残業時間5H程度と働きやすい環境。 ・育休取得にも前向きで、男性の育休取得実績有。 ■組織について ・大阪検査所は13名程度で構成されており、主に四輪/二輪/自転車等の試験/検査業務を行っております。 ・検査員は男性が中心ですが、女性も2名勤務しております。 ・中途入社者も多く、未経験からでも活躍が可能です。また、職場は明るい挨拶が飛び交っている等、雰囲気の良い職場です。 ■今後のキャリアパス ・初めはOJT形式で各種試験/検査について先輩とともに業務をこなしながら覚えていただき、1年程で一人前になって頂くことを想定しております。 ・ご経験次第では、主任→総括主任→課長→次長→所長へステップアップが可能です。 ■特徴 ・自動車、自転車等の依頼試験をはじめ消費生活用製品安全法に基づく検査等を実施しています。特に自転車の組立、検査及び整備に従事する方々を対象に「自転車技士」の資格認定試験を実施し、2005年度以来約26千名の方々を認定しました。さらに、工業標準化法に基づく登録認証機関として、自転車等のJISマーク表示を認証する業務も行っています。 ・経産省の認証機関でしかできない業務のため、競合が少なく安定性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ