3132 件
トヨタL&F広島株式会社
広島県広島市西区商工センター
-
400万円~499万円
建設機械・その他輸送機器, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◇フォークリフトなどのトヨタ産業車両専門ディーラー/創立55年以上の安定経営/土日祝休みメインで整備士資格を活かしながら働きやすい環境でご活躍いただきます! ■業務内容: サービスエンジニアとして、フォークリフトやショベルローダー、トーイングトラクターなどの産業車両の修理・メンテナンス全般を担当します。 主な業務は定期メンテナンス/故障・トラブル・修理対応/車検対応などになります。 ◇ご入社後: 広島本社工場もしくは竹原工場にて3か月〜1年間の研修期間がございます。 【期間中の年収条件に変更なし/9:00〜17:30勤務残業無し/遠方勤務地の方は借上社宅の用意があり自己負担額は6,000円/月】 研修終了後、サービスショップに常駐となり、先輩エンジニアと共に車輌の修理やメンテナンスを担当します。経験を重ね、一通りの業務の流れを身に付け、サービスショップ内でのキャリアを積んだ後、専用サービスカーで顧客先に訪問するFE(フィールドエンジニア)や、リーダー・マネジャー、物流システム部門にて新たなスキルを身に付けるなど、様々な道があります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇働き方: 産業用車両の取り扱い顧客が法人様になります。よって、土日祝日が基本的なお休みになります。(隔週土曜出社有)残業時間は19時にシステムがダウンするなどの対策をとっており、長く残業できない仕組みになっております。 ■同社の特徴: 同社は創立55年以上の歴史を持つ広島県・島根県唯一のトヨタ産業車両専門ディーラーです。同社の社名である「トヨタL&F広島」の「L&F」は、文字通り「Logistics(物流システム商品)」と「Forklift(フォークリフト)」です。物流システムや情報システムなど豊富な商品とトヨタ生産方式をベースとするノウハウで、顧客の現場に最適なシステムを提案しています。また、同社の取扱商品は納入後の点検・検査・整備が発生するため、顧客の現場が安心して使用できるよう、県内11ヶ所のサービス工場と約50台の巡回サービス車で顧客の現場をサポートしています。これからも引き続き、「お客様第一主義」「現地現物」をモットーに、地域の役に立てる総合物流会社を目指します。
島根県松江市宍道町佐々布
日本ニューホランド株式会社
北海道札幌市中央区北一条西(1〜19丁目)
300万円~499万円
学歴不問
◆働き方を改善したい方/日祝休/土曜日はシフト制/残業20時間程度/世界有数メーカーの代理店◆ トラクター等の農業機械の組み立て・点検・整備業務をご担当いただきます。営業所の工場内または、お客様のお宅に伺い、農業機械の修理や点検を行っていただきます。 【変更の範囲:なし】 <働き方を変えたい方におススメ> 日祝休みで、土曜日もシフト制でお休みとなります。時間外労働も20時間程度ですので、休みを週末にしたい方、ワークライフバランスを整えたい方が多く入社し活躍しております。 ■一日の仕事の流れ 8時45分:部署内MTG(業務確認) / 9時:工場にて整備・現場での修理・クイック対応 / 12時:昼食 / 13時:工場にて整備・現場修理・クイック対応→事務作業、部品手配、スケジュール確認 / 17時15分:終礼(報連相・結果報告) ■年間を通じた1日の平均残業1.5〜2時間程※繁忙期の時期や営業所の状況により変化 平均的な退社時間18時~19時※春〜夏繁忙期のため21時頃退社もございます。/ 冬場は閑散期のためほぼ残業はございません。 ■今後のキャリアステップ※イメージ例 メンバー⇒チーフ(管理職候補)⇒工場長(10〜15年目) メンバー350〜450万⇒チーフ(30代)550万程⇒工場長(30代後半600〜 40代700万程) ■5年後、10年後のキャリアイメージ 5年後・・チーフ職への昇進のチャンスも→管理職の登竜門/ 10年後・・30代のTM(工場長)は9名/50拠点・10年~15年の経験。スペシャリスト制度が有り、専門的な知識や経験の分野に特化頂くことも可能です。 ※未経験者の方は先輩社員が丁寧に指導いたしますので安心できる環境となっております。また、自動車整備士資格取得者は会社規定に基づき資格手当を支給します。 ■同社の特徴:1934年に北海自動車工業株式会社が誕生して以来、地域に密着した日本農業の発展に貢献してきました。世界トップクラスのブランドの信用と名声をもつニューホランド社は1999年、同じ国際的な大企業「ケースインターナショナル」との組織統合を実現し、名実共に世界No.1の農業機械メーカー「CNHグローバル」となりました。当社は、そのCNHディーラーの頂点に立つNo.1ディストリビューター(日本総代理店)です。 変更の範囲:本文参照
◇フォークリフトなどのトヨタ産業車両専門ディーラー/創立50年以上の安定経営/土日祝休みメインで整備士資格を活かしながら働きやすい環境でご活躍いただきます! ■業務内容: サービスエンジニアとして、フォークリフトやショベルローダー、トーイングトラクターなどの産業車両の修理・メンテナンス全般を担当します。 主な業務は定期メンテナンス/故障・トラブル・修理対応/車検対応などになります。 ◇ご入社後: 広島本社工場もしくは竹原工場にて3か月〜1年間の研修期間がございます。 【期間中の年収条件に変更なし/9:00〜17:30勤務残業無し/遠方勤務地の方は借上社宅の用意があり自己負担額は6,000円/月】 研修終了後、サービスショップに常駐となり、先輩エンジニアと共に車輌の修理やメンテナンスを担当します。経験を重ね、一通りの業務の流れを身に付け、サービスショップ内でのキャリアを積んだ後、専用サービスカーで顧客先に訪問するFE(フィールドエンジニア)や、リーダー・マネジャー、物流システム部門にて新たなスキルを身に付けるなど、様々な道があります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇働き方: 産業用車両の取り扱い顧客が法人様になります。よって、土日祝日が基本的なお休みになります。(隔週土曜出社有)残業時間は19時にシステムがダウンするなどの対策をとっており、長く残業できない仕組みになっております。 ■同社の特徴: 同社は創立55年以上の歴史を持つ広島県・島根県唯一のトヨタ産業車両専門ディーラーです。同社の社名である「トヨタL&F広島」の「L&F」は、文字通り「Logistics(物流システム商品)」と「Forklift(フォークリフト)」です。物流システムや情報システムなど豊富な商品とトヨタ生産方式をベースとするノウハウで、顧客の現場に最適なシステムを提案しています。また、同社の取扱商品は納入後の点検・検査・整備が発生するため、顧客の現場が安心して使用できるよう、県内11ヶ所のサービス工場と約50台の巡回サービス車で顧客の現場をサポートしています。これからも引き続き、「お客様第一主義」「現地現物」をモットーに、地域の役に立てる総合物流会社を目指します。
島根県浜田市熱田町
西浜田駅
株式会社カーポートマルゼン
大阪府堺市堺区高須町
浅香山駅
自動車部品 専門店・その他小売, 組立・その他製造職 整備士(自動車・建機・航空機など)
◇整備士取得支援制度有!「タイヤマルゼン♪」のCMでお馴染みの同社でのタイヤ・ホイールの取り付けスタッフを増員募集!資格や経験は一切不問です◇ ピットスタッフとして、ご購入いただいた商品をお客様のクルマに取り付けるお仕事です。東大阪市・堺市・枚方市・西宮市に店舗があり、ご自宅からの通勤を考慮して配属地を決定します! ■仕事の魅力: <プライベート重視の働き方が可能> 年間休日115日(計画有休5日を含めると120日)。月8〜10日お休みがあり、もちろん希望休の取得が可能。残業もほとんど発生しないため、プライベートの予定に合わせて業務調整できる環境です。 <未経験からスキルが身につく> タイヤの組み換えや取付けは専用機材を使いますが、微妙な調整は手作業で行います。機材にすべて頼らないため、自身のスキルアップを実感できる業務です。もちろん、先輩社員が丁寧にお教えしますので、安心してチャレンジしていただけます。使う道具も最新鋭を揃えているので、クルマ好き、機械いじりが好きな方に嬉しい環境です。 <キャリアアップ・キャリアチェンジが可能> 経験を積めば、現場責任者であるピット長や店長のポジションも十分狙うことが可能です。そのほか、他部門に進みたいなどキャリアチェンジも可能です。希望や適性に応じるため、将来のキャリアを着実に描けます。 ■作業の流れ: ▽タイヤ交換をする車両を作業場に移動 ▽指示書に書かれた種類・サイズなどを確認 ▽タイヤの交換・組立 ▽ナットの締まりを確認 ▽完成 ■特徴: ▽作業は内容や車種によって異なりますが、1台10分〜20分ほどかけて行います。お客様のおクルマを日をまたいでお預かりすることはないため、作業は当日中に終わるものばかりです。 ▽作業場は、音楽が流れておりリラックスしながら業務に取り組むことができます。また、各店舗にはピット場があり3台のクルマを同時に作業ができます。 ■働き方: シフト制9:00〜20:00 ・A勤勤9:00〜18:00 ・B勤勤9:45〜18:45 ・C勤勤11:00〜20:00 ◎残業はほとんどなし ◎曜日を固定した休みも可能で土日休みの希望もOK! ◎産休・育休の取得実績あり ◎副業OK
◇整備士取得支援制度有!「タイヤマルゼン♪」のCMでお馴染みの同社でのタイヤ・ホイールの取り付けスタッフを増員募集!資格や経験は一切不問です◇ ピットスタッフとして、ご購入いただいた商品をお客様のクルマに取り付けるお仕事です。 ■仕事の魅力: <プライベート重視の働き方が可能> 年間休日115日(計画有休5日を含めると120日)。月8〜10日お休みがあり、もちろん希望休の取得が可能。残業もほとんど発生しないため、プライベートの予定に合わせて業務調整できる環境です。 <未経験からスキルが身につく> タイヤの組み換えや取付けは専用機材を使いますが、微妙な調整は手作業で行います。機材にすべて頼らないため、自身のスキルアップを実感できる業務です。もちろん、先輩社員が丁寧にお教えしますので、安心してチャレンジしていただけます。使う道具も最新鋭を揃えているので、クルマ好き、機械いじりが好きな方に嬉しい環境です。 <キャリアアップ・キャリアチェンジが可能> 経験を積めば、現場責任者であるピット長や店長のポジションも十分狙うことが可能です。そのほか、他部門に進みたいなどキャリアチェンジも可能です。希望や適性に応じるため、将来のキャリアを着実に描けます。 ■作業の流れ: ▽タイヤ交換をする車両を作業場に移動 ▽指示書に書かれた種類・サイズなどを確認 ▽タイヤの交換・組立 ▽ナットの締まりを確認 ▽完成 ■特徴: ▽作業は内容や車種によって異なりますが、1台10分〜20分ほどかけて行います。お客様のおクルマを日をまたいでお預かりすることはないため、作業は当日中に終わるものばかりです。 ▽作業場は、音楽が流れておりリラックスしながら業務に取り組むことができます。また、各店舗にはピット場があり3台のクルマを同時に作業ができます。 ■働き方: シフト制9:00〜20:00 ・A勤勤9:00〜18:00 ・B勤勤9:45〜18:45 ・C勤勤11:00〜20:00 ◎残業はほとんどなし ◎曜日を固定した休みも可能で土日休みの希望もOK! ◎産休・育休の取得実績あり ◎副業OK
ネッツトヨタ函館株式会社
北海道函館市美原
~
自動車部品 自動車(インポーター・販売), その他技術職(機械・電気) 整備士(自動車・建機・航空機など)
<最終学歴>高等学校卒以上
≪北海道函館市/自動車エンジニア/ワークライフバランス◎/UIターン歓迎≫ トヨタ自動車の販売店である当社にて、お客様の車のメンテナンス業務をお任せいたします。 ■業務内容 お客様の大切なお車をお預かりし、定期点検や車検、故障修理を行い、安全で快適なカーライフをお届けします。 また車のメンテナンス業務だけでなく、整備結果の説明やご提案等、お客様と直接お話するアドバイス業務も行います。 プロとしてアドバイスを行うことでお客様と信頼関係を築きあげていくことを大切にしています。 ■働き方について 残業時間は月平均10時間程度です。 タイヤ交換の時期は繁忙期になりますが、それでも月20時間程度です。 また、朝8時50分まで店舗を施錠しているため、始業時間の9時15分より大幅に早く出社することはできません。 1日の工程についても時間を定めてスケジュールを組み、全社的に残業抑制に向けた取り組みを行っております。 ■組織構成 整備士は会社全体で50名ほどおります。 店舗の規模によりますが、1つの店舗に営業担当は5〜10名ほどおります。 エンジニアの平均年齢は20代後半で若手の方も多数活躍中です。 ■業務の魅力 会社のグループとしての大きさや店舗の多さ、入庫台数の多さと比例して様々な作業が出来ることや各部署の社員のレベルの高さから、一人一人がレベルアップ出来る環境です。 実際に、故障診断等できなかったことが出来るようになった時にとても嬉しく、やりがいを感じることができます。
神奈川三菱ふそう自動車販売株式会社
神奈川県横浜市鶴見区安善町
安善駅
400万円~699万円
自動車(インポーター・販売) 自動車ディーラー, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<トラック・バスの整備担当><年休117日><神奈中グループ> ■業務内容について: 1960年設立、神奈川県横浜市に本社を置き、神奈中グループの自動車販売会社で、 主に三菱ふそうトラック・バスが製造したトラック・バスの販売やメンテナンスを行う当社にてメカニック担当として業務に従事していただきます。 ■具体的には: 三菱ふそうトラック・バスを中心とした大型車(トラックメイン/一部バス)の取引法人からの依頼を元に主に車検や定期点検を実施いただきます。 顧客対応は営業が担当いたしますので、整備に集中していただくことが可能です。 ・既存取引先(過去に車両購入/整備修理を行ってくれた企業)への定期依頼をいただく大型車の定期点検 ※三菱ふそう以外のメーカー(日野・いすゞ・UDなど)を依頼されるケースもあります。 ■組織体制について: メカニック担当は120名当社に在籍しております。 各チーム3~4名にて整備にあたっていただき、メンバー同士協力しながら業務に取り組んでいただきます。 ■入社後の流れ: 目安として入社後3ヶ月〜面接1年の間(面接内で相談)でメカニックとして大型車の構造を理解いただき、立ち上がりを目指していただきます。 入社後1年間は先輩社員がつきますので、安心してご入社ください。 ■研修制度等: 社内にて各スキルに応じた技術研修があるため、技術力を伸ばしていくことができます。また、外部の研修にて技術のキャッチアップをいただくことも可能です。 ■キャリアパス: 以下主な例となります。 ・現場にてスペシャリストとして整備工場長を目指していただく ・整備の知識を生かして、お客様対応などフロント部門に異動をしキャリアを築く ・本社の技術部門にて、整備士の知見を活かしながら業務に取り組んでいただく ■当社の特徴について: 神奈川中央交通の子会社として、地域社会に根差した運営を続けてきております。 変更の範囲:会社の定める業務
ワタヤ自動車株式会社
富山県富山市新庄本町
350万円~549万円
自動車ディーラー, 整備士(自動車・建機・航空機など)
【輸入車正規ディーラー認定企業/ポルシェ車両専門の整備士/残業月平均10時間程度/社員を大切にする社風】 ■業務内容: ポルシェ正規ディーラーとして運営するポルシェセンター金沢で、ポルシェ車両専門の整備士として業務に従事していただきます。 ■業務詳細: 車検・12ケ月点検・オイル交換・ワイパー交換 、クイック整備など ※1日辺りの整備台数は、1人当たり平均1.5台前後です。 ■入社後のサポート体制について: 整備技術につきましては、先輩や同僚が親切に指導させていただきます。まずは難易度の低い作業から担当していただきます。昨年未経験者が入社しましたが、車検・点検業務などは安心して任せられるレベルになっています。 またメーカーであるポルシェジャパンの研修体制も充実していますので、安心して仕事に取り組んでいただけます。 ■キャリアパス: 整備士としてゴールド・シルバー・ブロンズとランクがございます。勤続年数やポルシェジャパンの試験結果、ランクアップの試験などを加味して評価いたします。 モデル年収については中途入社の場合は4年目400万円、11年目550万円、新卒入社の場合は4年目350万円となります。 ■組織体制・募集背景: 現在4名体制(40代の日本人2名、20代のベトナム人2名/男性100%)で部門運営を行っておりますが、年々入庫車両が多くなってきていますので、1名増員したく募集となります。 前職とび職の方など、未経験の方も活躍しています。 ■職場環境: 当社は2019年3月にオープンしました。当時、ポルシェのCI基準に基づいて建てられた整備工場は、最新鋭の設備を備えています(タイヤチェンジャーや診断機、測定機材など)。また完全屋内での冷暖房完備の整備工場での作業が可能であり、快適な職場環境でお仕事をしていただけます。 顧客折衝はないため、整備に集中できる環境です ■当社の特徴: 企業理念は「家族を含めた一人ひとりの物心両面の幸せを実現する」となります。給与面だけでなく、従業員の皆さんに当社で働くことで家族を含めた幸せを願い、セクハラやパワハラのない職場、お互いに対等な関係で意見を言える職場の実現を目指しています。ES(従業員満足)アンケートを通じて、従業員の皆さんの声を反映する仕組みも整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社南九州イエローハット
熊本県熊本市中央区本山町
平成駅
自動車部品 自動車ディーラー, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜未経験歓迎!/時短勤務など、子育てなどのプライベートと両立しながら働ける環境/熊本・宮崎のイエローハットFC17店舗展開〜 ■概要: タイヤ・オイル交換などのメンテナンス業務、車検などの整備業務を担当します。様々なメーカー、車種に携わることができますし最近ですとEV車等も対応します。 <詳細> ・車検 ・タイヤ・オイル交換 ・ボディーコーティング・板金塗装 ・見積もり対応・お客様へのご説明 会社のことや、工具の使い方など基礎の基礎から学んでいきましょう。車検担当など整備士の役割を決めていますが、助け合うのが当たり前の職場なので、困ったときは先輩整備士がしっかりサポートします! <特徴> ・整備業務に集中できる: 分業制により、お客様に向き合う時間を最大化できるようにしております。 例えば、店舗内の売り場つくりやPOP設置、掃除などは別の専任担当が行っております。 ・残業時間が少ない: 店舗外に出ているタイヤなども閉店1時間前には戻したり、レジ締めも昼間に行うことで店舗の締め作業による残業が発生しないように取り組んでいます。 ■入社後のキャリア: まずは、整備士としてのキャリアを積んでいただきます。その後適正に応じ、店長や本部スタッフの業務をお任せする場合もあります。 ■組織構成: イエローハット熊本本山店には、店長(40代男性)含めて36名が勤務しています(正社員は約20名程度になります)。
株式会社タダノテクノ西日本
大阪府堺市西区築港浜寺西町
450万円~649万円
建設機械・その他輸送機器 建設機械・その他輸送機器, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
◆◇東証プライム市場上場のタダノグループである同社にて整備士ポジションの募集/退職金制度あり◇◆ =求人のPOINT= 【未経験歓迎】文系の方も歓迎!前職美容師の方など完全未経験から入社された方も活躍中です◎ 【資格取得応援】移動式クレーン運転士免許、玉掛、フォークリフト、ガス溶接、アーク溶接、大型自動車免許、自動車整備士資格等様々な資格取得が可能!業務で必要な資格については会社負担で取得できます♪ 【タダノ社の安定性】タダノ社は、国内トップシェアはもちろんのこと、世界4大クレーンメーカーの一角を占める車両搭載型クレーンメーカーです。東証プライム市場上場企業のグループならではの福利厚生の充実、長く働ける就業環境も魅力の企業です。 ●業務内容 タダノ製品(オールテレーンクレーンやラフテレーンクレーン、高所作業車など)の各種修理・調整対応などメンテナンスをお任せします。 また修理を発生させない事前予防方法の確立や、納車時の顧客への使用方法説明等のビフォアーサービス、営業支援にも携わります。 加えて顧客からの要望、自身で感じた改善点などをフィードバックし開発支援にも携わることができます。 ●教育制度 同社はタダノの直営工場であり、メーカー主催の技術講習や他の外部機関での講習会等に参加して日々高い技術力を養っています。また、公的資格取得と外部セミナーにも定期的に参加し技術を高めています。 ●仕事の面白み タダノグループのエンジニアには、クレーン(建設機械)の知識のみならず、車両構造、制御技術、素材(金属)、油圧技術など複数の知識・技術を求められます。 エンジニアとして幅広い知識・経験を身に着けることができる環境です。 ●当社について 企業文化として、コンプライアンスは、すべての土台であり、法令や企業倫理の遵守だけでなく、広くは社会的な規範や要請に従うことです。安全第一・品質第二・効率第三という優先順位はどんな時も変わりません。但し、三番目の効率を抜きにして企業経営は成り立ちません。そのためにも「安全第一」・「品質第二」を何としても確保しなければなりません。安全も、品質も効率もコンプライアンスという土台がないと確保できません。
田村モータース株式会社
青森県上北郡六ヶ所村倉内
350万円~399万円
当社は国際規格ISO9001品質マネジメントシステム(車検業務)認証取得の東北運輸局指定工場です。同社にて自動車の整備業務をお任せします。今回は整備部門強化のための増員募集であり、将来の班長候補の募集です。経験を積むことで班長、検査員、工場長等の管理職ポジションが目指せます。自社整備が基本ですが、まれに出張整備もあります。入社後〜1ヶ月は、社内制度説明・各種手続き・引取納車により得意先住所の把握等を業務の流れの中で説明します。 ◆担当業務:自動車の分解整備(車検・点検)/一般整備/簡単な板金塗装/車両の引取、納車、洗車、車内清掃/先進安全技術の校正作業(エーミング等)/その他付随作業 ◆現場は工場長指揮のもと、自動車整備士大型2名、小型4名、板金塗装スタッフ2名、事務3名体制です。経験豊富、少数精鋭のメンバーは従業員同士の距離感も近く、 20代から70代までと幅広い年齢層でなじみやすい環境です。 <年齢構成>20代2名/30代2名/40代3名/50代1名/60代2名/70代1名 ◆繁忙期を除き残業勤務はほぼなく、通常で約30分程度ですので 仕事とプライベートのメリハリをもって働くことができます。 ◆講習、研修、出張用務に対しては都度、日当を支給しています。 ◆昇給・賞与は個々人の勤務姿勢を精査し役員会議で決定します。 ◆入社後に作業服を支給、定期的に新調します。 ◆毎年全社員、健康診断を実施、毎朝ラジオ体操(冬場は除雪作業優先)を実施するなど、社内健康増進に取り組んでいます。 ◆自由参加で社員旅行や忘新年会、BBQ等を不定期開催します。
≪未経験から手に職◎働きながら資格とれる≫◆残業10h程!転勤なし/美容師の方など活躍中◎◆建設機械(クレーン)の整備士 ■おすすめPOINT \安定企業で手に職をつける/ ・タダノ社は国内トップシェアを誇る世界4大クレーンメーカーの一角を占める企業です。上場企業のグループならではの福利厚生が充実しており、長く働ける環境が整っています◎ ・未経験からでも安心してスタートできる環境が整っており、美容師など異業種からの転職者も多数活躍中です◎ ・移動式クレーン運転士免許、フォークリフト、大型自動車免許などの資格を全額会社負担で取得できます◎ ■職務内容: ・タダノ製品(ラフテレーンクレーン、高所作業車など)の各種修理・調整対応を担当していただきます。 ・修理を発生させない事前予防方法の確立や、納車時の顧客への使用方法説明、営業支援にも携われます◎ ・顧客からの要望や自身で感じた改善点をフィードバックし、開発支援にも携わることができます◎ ■教育制度: タダノの直営工場で、メーカー主催の技術講習や外部機関での講習会に参加し、高い技術力を養っています。また、公的資格取得と外部セミナーにも定期的に参加し、技術を高める機会があります◎ 3〜5年かけて整備のプロを目指せる教育体制です! ■仕事の面白み: クレーン(建設機械)の知識だけでなく、車両構造、制御技術、素材(金属)、油圧技術など、幅広い知識・技術が求められるため、エンジニアとして多様なスキルを身に付けることができます◎ ■ワークライフバランス: 残業は月5〜10時間程度と少なく、客先への宿泊出張もほぼありません。有給休暇取得も推奨されており、プライベートもバランスが取りやすいです◎ ■福利厚生: 退職金制度や住宅手当、財形貯蓄制度、持株制度など、福利厚生が充実しています。また、制服貸与やクリーニング代会社負担、職場内レクリエーション補助、昼食補助など、働きやすい環境が整っています◎ ■キャリアパス: 未経験からスタートしても、資格取得支援制度や充実した教育制度を通じて、スキルアップが可能です。将来的には、スペシャリストとしての道や、さまざまな分野での経験を積むことができるキャリアパスが用意されています◎ 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川ダイハツ販売株式会社
神奈川県横浜市中区長者町
伊勢佐木長者町駅
自動車(四輪・二輪) その他, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜【健康経営優良法人2024受賞(大規模法人部門(ホワイト500))】ワークライフバランス充実/売上高310億円(2024年3月期実績)/軽自動車、国内新車販売シェアトップクラスのダイハツグループのディーラー/神奈川で30店舗を展開/更なる店舗拡大も計画◎/マイカー通勤可〜 ■業務内容: 神奈川県内の『ダイハツ』正規ディーラー店舗いずれかに勤務。車検・定期点検や故障対応等の整備業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: 神奈川県内に30店舗展開されている軽自動車の取引実績を数多く誇る『ダイハツ』の正規ディーラー店に勤務いただきます。 サービススタッフとして、車検や定期点検、車両の故障・不具合対応といった 整備業務全般をお任せします。 ■組織構成: 各店舗の店長のほとんどが40代で、平均年齢35.5歳です。20代〜30代の若手スタッフが多く活躍する職場です。 中途入社のスタッフも多く、経験の浅い方もしっかりサポートしますのでご安心ください。 ■将来のキャリアパス: サービススタッフとしてスキルを磨き、技術検定もクリアした先には、工場長はもちろん、店長や本部スタッフのポストも目指せ、実績も豊富です。 ■勤務地について: 経験・スキル・通勤範囲(無理なく通える)を考慮して配属します。 ■働き方について: どんなに遅くても、19:30には完全退社しています。店舗のスタッフ(役職・部署にか関わらず)だけでなく、本社のスタッフも含め、神奈川ダイハツ販売の全社員が19:30までには帰っています。 また、朝も8:30以前の出社は禁止など残業を組織的に減らす取り組みを行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プロスパー
熊本県玉名市築地
300万円~449万円
自動車ディーラー 専門店・その他小売, 整備士(自動車・建機・航空機など)
【店舗数全国NO.1車検専門チェーン『コバック』での就業/正社員/転勤無し/幅広い年代の社員が在籍しており、馴染みやすい環境/明確な評価制度】 車検のコバック玉名築地店の運営および自動車修理を行っている当社にて、自動車の整備をお任せいたします。主に検査を担当いただきます。 ■業務内容: ・検査、点検、その他一般整備 明確な評価制度があり、技術によってランクが変わり給与にも反映されます。
豊永自動車工業株式会社
静岡県浜松市南区飯田町
350万円~499万円
自動車ディーラー, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
■業務内容: 創業から45年にわたり、地域に根差した自動車工場として浜松の物量業界を支える当社にて、自動車の整備・車検点検・メンテナンス業務を担当いただきます。お客様から直接「ありがとう」という言葉をいただくことができ、やりがいと誇りを感じられる職場です。 【担当範囲】メインは大型トラックとなりますが、二輪車・普通車・大型車・特装車など全メーカー・全車種を取り扱っています。どんな車でも担当できるスキルを磨いていけるよう、ローテーションで仕事をしています。 ■当社の特徴 整備士が円滑に動けるよう、働きやすさを第一に考える会社です。整備に必要な工具の購入や修理は現場判断で行うことができ、都度都度の申請業務は極力簡略化しています。資格取得支援なども会社としてバックアップしており、無資格で入社したメンバーが検査員資格などを取得しています。 ■組織について: 本社には整備士が10名在籍しており、内訳は60代1名、40代6名、30代3名です。本社と支店合わせて整備士や板金工などの技術職が30名程度在籍しています。 10年以上勤務している社員も多く、なんでも聞ける先輩ばかりで、風通しの良い職場です。毎年忘年会など社員全体の親睦を深める機会がありますし、隔年に1度の頻度で、社員旅行もあります。今までの行先は北海道や沖縄といった国内から、韓国など海外まで様々です。 ■キャリアプラン: 入社後、頑張り次第で役職にもチャレンジできます。 ※メンバー→主任→係長→部長→役員
ホンダカーズ佐賀株式会社
佐賀県唐津市鏡
虹ノ松原駅
350万円~649万円
◇◆転勤無し・残業少なくワークライフバランス◎/技能コンクールでの入賞経験のあるスタッフ在籍/早期キャリアアップ可能な育成・評価体制あり/業績好調による増員採用◆◇ ◆POINT: 【県下TOPのホンダ正規ディーラー】この10年で売上、社員数2倍の成長を遂げつつ創業から赤字ナシの安定経営であるため長期的なキャリア形成にぴったりです。 【様々なキャリアを積むことができる】技術のエキスバートとして『サービストレーナー』や、現場の責任者として『工場長』、車の知識を活かし『営業』など、様々なキャリアの選択肢がございます。 【ワークライフバランスを整えられる職場】月平均残業時間8時間以内、週休2日制などプライベートの充実化も図りながらキャリアを積んでいくことができます。 ■職務詳細: 当社で販売した車種以外に限らず、当社へ依頼いただいた車種のメンテナンスをご担当いただきます。 チームで1日10台前後のメンテナンスをご対応いただきます。当社には技能コンクールでの入賞経験のあるスタッフも在籍しており、定期的に集合研修が催されることで店舗全体のスキルの底上げを行っております。 ■キャリアステップ: 当社の代表が社員の意思を尊重する考えをもっており、社員の先のキャリアに関しても上長との定期面談にて、目指したいポジションや適性をすり合わせながらキャリアを築ける体制を採用しています。技術のエキスバートとして『サービストレーナー』や、現場の責任者として『工場長』、車の知識を活かし『営業』など、整備士として就業する他に多彩な選択肢が準備されています。 ■組織構成: 一店舗には整備車は15名前後が所属しています。チームワークも抜群で、活気ある働きやすい職場環境です。若手社員も様々なフィールドで活躍しており、未来を支える人材が多いのが特徴です。また、20年以上定着している方もおり、長期定着の理由は、社員同士が互いを思いやる風土にあります。 ■本ポジションの魅力: 残業が月8時間以内に抑えられているなどライフワークバランスのとれる働き方をしていだけます。また有給の取得も積極的に行っていただけるため、ご家庭の予定を大事にしていただけます。
秋田ダイハツ販売株式会社
秋田県秋田市御所野湯本
【ダイハツ工業の100%出資のカーディーラー!/県内トップクラスの軽自動車販売シェア!】 ■業務内容: ダイハツ車のカーディーラーである同社にて、自動車整備士としてご活躍いただきます。 ・自動車の整備業務、整備の補助業務 ・顧客への整備内容の説明等折衝業務 ■業務詳細: ・車検や点検をメインで行っていただきます。 ・軽自動車をメインに扱うため、車の詳しい知識がない方が大多数になります。専門用語に頼らず、分かりやすく説明することが必要になります。 ※整備士資格をお持ちで無い方はタイヤ交換やオイル交換などの軽作業からお任せし、資格の取得と習熟度に応じて徐々にお任せする仕事の幅を拡大していきます ■入社後の流れ: ・入社後は拠点配属となり、社内ルールを覚えていただきます。 ・フォローアップ研修を行い、着実に成長していけるよう支援いたします。担当業務を越えた幅広いスキルを身に付けることができます。 ・メーカーの社内検定が1級〜5級まであります。1級や2級取得時には一時金が支給されます。1級取得までは、最短で約7年です。 ■組織構成: 各店舗に数名〜10名程度整備士が在籍しています。
株式会社ホンダカーズ大分中央
大分県大分市明野北
自動車(四輪・二輪) 自動車ディーラー, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
◇◆【未経験歓迎】ホンダ正規店での整備士/充実したHonda研修制度あり/週休2日制/固定残業25時間/各種福利厚生充実◆◇ ■POINT: 【実績給ありで頑張りが給与に反映】同社には実績に伴うインセンティブがあり、頑張りが給与に反映する給与制度です(前年度平均支給額:約10万円) 【充実した研修制度で未経験でも安心】入社後は充実したHondaの研修制度を通じて最新技術を習得することができます! 【ワークライフバランスを整えられる】週休2日制、マイカー通勤可能、その他各種手当充実で仕事とプライベートのバランスを整えられる環境です! ■担当業務詳細: ・当社の整備士として、法定点検・車検等の広範囲な整備を経験することができます。新車への用品組み付けにも携わります。 ・クルマについての専門的な知識や技術で、お客様の安全を守るのが整備士の使命です。 ・クルマの状態を正しく診断し、高い責任感を持って適切なメンテナンスを行うことはもちろん、お客様への説明や、 快適なカーライフのアドバイスも大切な仕事のひとつです。 ■入社後の流れ: 入社後は、充実したHonda研修制度を通じて最新技術を習得することができます。自動車電動化への転換期のなかで、新たな技術革新に関わることができ、多くのファンを有するホンダ車の整備はやりがいにも通じます。 未経験の方でも、入社後に国家整備士の資格取得が可能ですのでご安心ください。近い将来、店舗新設による事業拡大の予定であり、労働環境はさらに整います。 ■組織構成: 配属は、当社が運営する大分市(4店舗)・臼杵市(1店舗)内のいずれかの店舗となります。転居を伴う異動はありません。 20代〜30代の若手スタッフを中心に幅広い年齢層の社員が男女問わず活躍しています。 ■福利厚生 ・火曜日と水曜日は交代制ではない完全店舗休業日なので、週に2日必ずしっかりとした休みが取れます。年末年始、ゴールデンウィーク、お盆の期間にも連続休業日があり、年次有給休暇も最低7日の取得を制度として奨励していますので、実質年間休日は120日が実現できています。 ・社内行事として、全社員会議や懇親会が年間2回以上開催されます。また、会社業績に合わせ数年に一度、社員旅行(沖縄など)を実施しています。
住友三井オートサービス株式会社
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(34階)
600万円~999万円
リース, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 整備士(自動車・建機・航空機など)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
当社のBPO部にて、お客さま(企業)の車両管理に関するBPO(Buiziness Process Outsourcing)業務をご担当いただきます。 ご入社後、既存ユーザーの担当者として業務を習得いただいた後、新規のお客さまのBPO受託立ち上げにも従事いただき、将来的には全社各部門でご活躍いただくことも想定しています。 ■業務内容: BPO業務はお客さまの社有車管理において発生する各種手配や社内外との窓口業務といったオペレーションを、総合職と事務担当のチームで代行するものです。その中で総合職として事務の監督・改善、トラブル・イレギュラー対応、顧客満足度向上に向けて各種提案などを担当いただきます。 ■当社の車両管理BPO(Business Process Outsourcing)について: https://www.smauto.co.jp/service/details/bpo/index.html ◎当社は車を持つうえでお客さまが抱える課題を解決する手段を豊富に持ち、BPOを通じて、お客様のお悩みの解決につなげています。 ■当社の魅力: 2007年10月1日、住友商事と三井住友フィナンシャルグループの戦略的共同事業化によって誕生したオートリース業界のリーディングカンパニー。商社・銀行それぞれのネットワークと強みを活かし業界トップの座を狙う体制を構築しております。また従来の金融としての「リース」の枠を越え、総合自動車サービス業として企業の経営戦略に携わり、さらにはよりよいクルマ社会の実現を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ