3341 件
有限会社黒田工業
熊本県宇土市花園町
-
300万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
学歴不問
工場内製造ラインの設計から施工、修理・メンテナンスまでを行う当社の製缶工として業務をお任せします。当社の事業と企業理念に共感いただき、長く勤めていただける方を募集します。 ■職務詳細: ・アーク溶接機及び半自動溶接機やガスを使用しての製缶品の製作 ・大阪製鐵(株)西日本熊本工場の製品生産に必要な部品の補修、修理 ・部品の肉盛溶接、及び生産設備の補修解体整備組込などのオーバーホール ・現場での設備の取替や解体組込などの作業、また、現場での溶接やガス切断 ・その他現場の内容に応じた作業 ■組織構成: ・製缶工:4名(60代2名・40代2名)在籍しています。 ■当社について: 長い間にわたりお客様の信頼に応えるべく、社員一人ひとりがすばやく、的確に対応する事をモットーとして、日々邁進しています。 製鋼圧延ラインの機械設備、産廃処理設備についての設計から施工、メンテナンスまでの業務を一貫して行い、これらの対応する設備・技術を整え地域社会へ貢献できる業務体制を維持しています。あらゆるニーズに対して常に最大限の努力をし続ける企業でありたいと願っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~699万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), CADオペレーター(機械) 組立・その他製造職
〜日本一のエンジニアの教育・人材育成に投資する中核企業〜 ■概要: 半導体製造装置の設計や、組図を見ながらの組立を行います。 3Dモデリングや2Dに書き直したり、メーカーからの要望に応じて、仕様や部品の選定・調達までを行っていただきます。 ■詳細: 出来上がった製品のそれぞれの寸法を測り、書き起こしていくバラシ作業など担当する業務は多岐にわたります。 個々の能力や、希望に応じて担当業務を考慮し、配属後3ヶ月間は先輩社員の OJTが付きます。 『機械をいじることが好き』、お客様と『どういう装置にしたらもっと良くなるか』を徹底的に追及して考えて一緒に試行錯誤したい!という方にピッタリの職場です。 ■本案件の魅力 ・主な取引先は機械系・食品系・大学の研究機関など多業種に渡ります。 ・某大学と共同研究を行う中でスタートした活気溢れる職場です。 ・基本残業は無く、プライベートと仕事を両立している社員ばかりです。 ■企業魅力: ・「人」を成長させることに注力し、巨大化してきた企業です ・配属先をシフトさせていき、上流工程を目指したキャリアビジョンを形成致します ・キャリアカウンセラー、エンジニアの組織体制によって充実したバックアップを図っています ・福利厚生も充実(以下詳細) 資格取得支援制度/引っ越し手当(全額負担)・住宅手当/KENスクール(Eラーニングを無料で活用できるほか、スクールに通学する一般向けの授業も定価の半額で受講可能)/キャリアドック制度(キャリアコンサルタントと面談して、キャリアアップやスキルアップについての相談をすることが可能) 変更の範囲:会社の定める業務
御津電子株式会社
岡山県岡山市北区宿本町
500万円~649万円
機械部品・金型, 機械・電子部品・コネクタ 組立・その他製造職
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【香川県坂出市は瀬戸内海に面した工業都市で、交通アクセスが非常に便利な立地/無料駐車場完備で車通勤も可/渋滞が少なく、通勤もストレスフリーです】 お客様の要求品質を実現する制御機械の開発・製造事業を手掛ける当社にて、各種制御機器の設計開発・組立検査をお任せします。 ■業務詳細: <商品事例> マッサージ機・磁気治療器などの健康機器/車庫や門扉などに使われる、オーダーメイドのLED照明/美顔器などの美容家電など 入社後に任せたいことはお客様へのヒアリング対応です。「こんなものが作りたい!」を叶える上で大事な工程を担っていただきます。 製造された機器の品質チェックや出荷準備もお任せします。 ■業務の魅力: ・自社内でゼロから1を作り出すため、すべての製造工程に関われ、最終製品の完成までを見守れる達成感があります。 ・各部門すべてが注文先にヒアリングするため、顧客からの生の声を製品に反映することができます。 <1日の仕事の流れ> ◎8:15 始業 ↓ ◎8:30〜12:15 製品の設計開発 ↓ ◎12:00〜13:00 お昼休憩 ↓ ◎13:00〜15:00 製造ラインの手伝い ↓ ◎15:00〜17:00 事務作業 ↓ ◎17:00 退社 ■当社の特徴について: ・工場内での作業となりますが、当社は冷暖房が完備しているため、夏は涼しく、冬は暖かく、快適な環境で就業することが可能です。 ・大手企業との取引も多数あるため、業績も右肩上がりです。また、取引先より品質・納期・コストにおいて、高い評価を受けております。(オムロン様より受賞歴あり) 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~399万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 組立・その他製造職 製造・生産オペレーター
〜社内キャリアアドバイザー常駐でキャリアビジョンが描きやすい/転居費用負担かつ住宅手当支給/保有案件多数で自分に合った配属先を選定!〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社クライアント先において、下記業務をご担当いただきます。 ■詳細: ・材料の洗浄、溶剤処理、接着の対応 ・材料の外形修正、マシン操作しての加工や洗浄 ・顕微鏡など専門器具を使っての検査業務 ・検査の結果などをレポーティング、報告業務(Excelを想定) ■備考: 大手取引先様企業となりますので、教育体制や先輩からのフォロークライアント様との関係値は非常に良好なプロジェクトです。今回、新年度が近いということもあり売上向上を目的とし、増員のご依頼をいただきました。 ・最初は基本的な知識や経験を積んでいただき、後々は本プロジェクト内でのリーダーもしくは他のプロジェクトへ異動し別の業務でご活躍をいただくことも可能となります。本プロジェクトは機械や薬品の知識・経験だけではなく社会人必須のスキルともいえるExcelを使っての業務もあるため、市場価値を上げるにはうってつけの業務です。未経験から入る方が多いプロジェクト先ですので、興味がある方は一度お話をさせていただければと思います。 ■企業魅力: ・「人」を成長させることに注力し、巨大化してきた企業です。 ・配属先をシフトさせていき、上流工程を目指したキャリアビジョンを形成致します。 ・キャリアカウンセラー、エンジニアの組織体制によって充実したバックアップを図っています。 ・ベテランの方にはポジションを多くご用意可能です。 ・福利厚生も充実(以下詳細) 資格取得支援制度/引っ越し手当・住宅手当/KENスクール(Eラーニングを無料で活用できるほか、スクールに通学する一般向けの授業も定価の半額で受講可能)/キャリアドック制度(キャリアコンサルタントと面談して、キャリアアップやスキルアップについての相談をすることが可能) 変更の範囲:本文参照
350万円~449万円
【3ヶ月の研修/カリキュラム受講でスキルアップ/香川県坂出市は瀬戸内海に面した工業都市で、交通アクセスが非常に便利な立地/無料駐車場完備で車通勤も可】 <未経験歓迎!>お客様の要求品質を実現する制御機械の開発・製造事業を手掛ける当社にて、各種制御機器の設計開発・組立検査をお任せします。 最初は分からないことだらけかもしれませんが、仕事を通して少しずつ専門スキルが身についていきます。やりがいを感じながら効率よく仕事ができるようになるんです。 経験は問いません。むしろ未経験者のフレッシュなアイデアに期待しています。当社で一緒に成長し、新しい価値を生み出していきましょう。 ■業務詳細: マッサージ機・磁気治療器などの健康機器/車庫や門扉などに使われる、オーダーメイドのLED照明/美顔器などの美容家電など 上記製品における制御機器の設計開発・組立検査を行っていただきます。 ■業務の魅力: ・入社後3ヶ月は各部署の製造ラインに入りものづくりを学んでいただきます。その後は設計について学ぶため、外部の研修カリキュラムを受講していただくなどスキルアップできる環境です。 ・自社内でゼロから1を作り出すため、すべての製造工程に関われ、最終製品の完成までを見守れる達成感があります。 <1日の仕事の流れ> ◎8:15 始業 ↓ ◎8:30〜12:15 製品の設計開発 ↓ ◎12:00〜13:00 お昼休憩 ↓ ◎13:00〜15:00 製造ラインの手伝い ↓ ◎15:00〜17:00 事務作業 ↓ ◎17:00 退社 ■当社の特徴について: ・工場内での作業となりますが、当社は冷暖房が完備しているため、夏は涼しく、冬は暖かく、快適な環境で就業することが可能です。 ・大手企業との取引も多数あるため、業績も右肩上がりです。また、取引先より品質・納期・コストにおいて、高い評価を受けております。(オムロン様より受賞歴あり) 変更の範囲:会社の定める業務
フクシマガリレイ株式会社
大阪府大阪市西淀川区竹島
300万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 工作機械・産業機械・ロボット 組立・その他製造職
「冷やす」技術で食と命を支えるGALILEI/年休120日/急な呼び出しなし/未経験歓迎 ■業務内容: 飲食店やスーパー、コンビニに設置されている冷凍・冷蔵庫や冷凍・冷蔵ショーケースの修理・メンテナンス業務をお任せいたします。 <具体的に> 社用車で1日に3〜4件の現場を回っていただきます。基本的には直行直帰です。 ◎顧客:小売業者から有名な大手外食チェーンまで多岐にわたります。 ◎製品:飲食店の厨房などで利用される「業務用冷凍冷蔵庫」や、スーパーの売場で生鮮食品などを陳列する「冷凍・冷蔵ショーケース」です。 ■働き方について: ◎全国に営業所があるため、基本的には出張は発生しません。 ◎突発的な呼び出しはありません。 ◎担当顧客の状況によって土曜日や深夜の修理対応が発生する場合がありますが、事前に予定がわかる当番制です。 夜勤は事務所での電話当番で、基本は事務処理になります。 当番翌日には、午後からの出社や代休取得が奨励されております。 頻度としては、およそ月3〜7回程度で、夏の繁忙期の方が多くなる傾向にございます。夜間担当も別途手当支給されます。 ■キャリアアップ: ガリレイアカデミーという研修施設で2か月弱の研修があります。 そこで、第三種冷凍機械責任者・第二種電気工事士(国家資格)の資格取得に向けて勉強をします。 約1年で一人立ちできるよう現場でOJTを進めます。 過去には全く別のお仕事をされていた方も入社されています。 また、電気や溶接技術を競う場として年に1回、技能大会を開催するなど社員の技術向上には全社をあげて取組みを行っております。 ■組織風土: 全社として顧客に寄り添う方針で明るく前向きな方が多い会社です。 ◎平均年齢36.2歳(上場平均41.1歳)と若手・ベテランとバランスよく在籍 ◎最年少部長は35歳の実績あり ◎管理職の49%が中途入社 ◎中途社員研修やメンター制度もあり ■将来性: 「巣ごもり需要」や、共働き世帯の増加によって冷凍・冷蔵食品は売上を伸ばしていますので、 当社の製品である業務用冷凍・冷蔵庫のニーズも伸長しております。 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県戸田市川岸
300万円~549万円
〜「冷やす」技術で食と命を支えるGALILEI/年休120日/急な呼び出しなし/未経験歓迎〜 ■業務内容: 飲食店やスーパー、コンビニに設置されている冷凍・冷蔵庫や冷凍・冷蔵ショーケースの修理・メンテナンス業務をお任せいたします。 <具体的に> 社用車で1日に3〜4件の現場を回っていただきます。基本的には直行直帰です。 ◎顧客:小売業者から有名な大手外食チェーンまで多岐にわたります。 ◎製品:飲食店の厨房などで利用される「業務用冷凍冷蔵庫」や、スーパーの売場で生鮮食品などを陳列する「冷凍・冷蔵ショーケース」です。 ■働き方について: ◎全国に営業所があるため、基本的には出張は発生しません。 ◎突発的な呼び出しはありません。 ◎担当顧客の状況によって土曜日や深夜の修理対応が発生する場合がありますが、事前に予定がわかる当番制です。 夜勤は事務所での電話当番で、基本は事務処理になります。 当番翌日には、午後からの出社や代休取得が奨励されております。 頻度としては、およそ月3〜7回程度で、夏の繁忙期の方が多くなる傾向にございます。夜間担当も別途手当支給されます。 ■キャリアアップ: ガリレイアカデミーという研修施設で2か月弱の研修があります。 そこで、第三種冷凍機械責任者・第二種電気工事士(国家資格)の資格取得に向けて勉強をします。 約1年で一人立ちできるよう現場でOJTを進めます。 過去には全く別のお仕事をされていた方も入社されています。 また、電気や溶接技術を競う場として年に1回、技能大会を開催するなど社員の技術向上には全社をあげて取組みを行っております。 ■組織風土: 全社として顧客に寄り添う方針で明るく前向きな方が多い会社です。 ◎平均年齢36.2歳(上場平均41.1歳)と若手・ベテランとバランスよく在籍 ◎最年少部長は35歳の実績あり ◎管理職の49%が中途入社 ◎中途社員研修やメンター制度もあり ■将来性: 「巣ごもり需要」や、共働き世帯の増加によって冷凍・冷蔵食品は売上を伸ばしていますので、 当社の製品である業務用冷凍・冷蔵庫のニーズも伸長しております。 変更の範囲:会社の定める業務
群馬県高崎市江木町
〜「冷やす」技術で食と命を支えるGALILEI/年休120日/急な呼び出しなし/未経験歓迎〜 ■業務内容: 飲食店やスーパー、コンビニに設置されている冷凍・冷蔵庫や冷凍・冷蔵ショーケースの修理・メンテナンス業務および施工管理をお任せいたします。 ※社用車で1日に3〜4件の現場を回っていただきます。基本的には直行直帰です。 ◎顧客:小売業者から有名な大手外食チェーンまで多岐にわたります。 ◎製品:飲食店の厨房などで利用される「業務用冷凍冷蔵庫」や、スーパーの売場で生鮮食品などを陳列する「冷凍・冷蔵ショーケース」です。 ■働き方について: ◎全国に営業所があるため、基本的には出張は発生しません。 ◎突発的な呼び出しはありません。 ◎担当顧客の状況によって土曜日や深夜の修理対応や工事が発生する場合がありますが、事前に予定がわかる当番制です。 当番翌日には、午後からの出社や代休取得が奨励されております。 頻度としては、およそ月3〜7回程度で、夏の繁忙期の方が多くなる傾向にございます。夜間担当も別途手当支給されます。 ◎現場から事務所に戻らなくても良く、直行直帰が可能です。現場ではiPadの導入中でより効率化を推進しております。 ■キャリアアップ: ガリレイアカデミーという研修施設で2か月弱の研修があります。 そこで、第三種冷凍機械責任者・第二種電気工事士(国家資格)の資格取得に向けて勉強をします。 約1年で一人立ちできるよう現場でOJTを進めます。 過去には全く別のお仕事をされていた方も入社されています。 また、電気や溶接技術を競う場として年に1回、技能大会を開催するなど社員の技術向上には全社をあげて取組みを行っております。 ■組織風土: 全社として顧客に寄り添う方針で明るく前向きな方が多い会社です。 ◎平均年齢36.2歳(上場平均41.1歳)と若手・ベテランとバランスよく在籍 ◎最年少部長は35歳の実績あり ◎管理職の49%が中途入社 ◎中途社員研修やメンター制度もあり ■将来性: 「巣ごもり需要」や、共働き世帯の増加によって冷凍・冷蔵食品は売上を伸ばしていますので、 当社の製品である業務用冷凍・冷蔵庫のニーズも伸長しております。 変更の範囲:会社の定める業務
北海道函館市吉川町
メタウォーターサービス株式会社
東京都千代田区神田須田町
350万円~549万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 組立・その他製造職 オペレーション・試運転
【未経験歓迎/ビルメン・設備管理・飲食店経験など異なる分野から多数ご入社!インフラに関わる仕事で安定性◎水処理最大手のメタウォーターグループ】 ■求人のポイント ◎未経験からチャレンジできる!※ビルメン・設備管理・飲食店経験など異なる分野から入社事例あり ◎残業が少ない環境(月5h程)で、しっかり稼げる! ◎資格取得のバックアップなど手厚いフォローで安心 ◎インフラに関わる仕事で安定性バツグン!景気に左右されない安心感 ■業務内容: 以下2点のポジションでの仕事となります(入社後は保守管理からスタート) ◇保守管理(日勤):施設内外の機器を点検・メンテナンスする業務です。 ・日常点検:施設を巡回し目視や触診で機器の状態を確認します。性能評価のためオイル交換やグリスの注入を行います。 ・定期点検:発見された異常個所の部品交換や消耗品(ベアリング、ベルト、フィルター等)を行います。 ◇運転管理:機器の運転状況が集約される中央監視室内での業務が中心です。水の流れや機器の運転状況、施設全体の運用状況を365日24時間体制で監視します。 ■働き方: 入社直後は保守管理業務を行い、昼勤務のみの想定です。その後、運用管理業務担当となり上記サイクルの勤務となります。 夜勤は運用管理業務担当時に4日に1回程度の頻度になります。 ・シフト勤務のため土日の出勤もございますが、100%の社員が年間休日118日を取得しています。 【シフト勤務例】1日目:8:30〜17:30、2・3日目:16:30〜翌9:30、4日目:休日 ※夜勤は監視室での運転管理業務がメインです。 ■キャリア: 入社後半年ほど保全管理から業務をスタートしていただき、その後は保守管理か運転管理のいずれかを担当いただきます。その後、リーダー、現場責任者、マネージャー職、技術専門職といったキャリアがあり、リーダー職へ昇格後は日勤業務をお任せ予定です。 ■同社の魅力: ニーズの無くなる事の無い水を取り扱い、行政の方針にも合致していることから非常に安定性の高い企業です。 体系化された研修制度があるからこそ、未経験採用が可能となっており、未経験からご入社された方も早期にリーダーや主任としてご活躍頂ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
オサ機械株式会社
神奈川県横浜市緑区上山
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 組立・その他製造職
◆◇チョコレート製造機械トップメーカー/設計図面に基づく組立/装置全体を担当/やりがいある環境/大手製菓会社と取引/出張あり◇◆ ■業務内容: 組立担当者として下記の業務を行います。 (1)部品はほぼ100%外注です。部品が届いたら、部品を設計図面に基づいて組立てていきます。一部分を組み立てるのではなく、装置全体を担当できるため、単調な流れ作業に飽きてしまった方もやりがいをもって働ける環境です。 (2)取引先依頼によるメンテナンス訪問の実施 ■詳細: ・取引先より機械の発注が同社にきます。 ・設計部門が図面を作成し、部品を外注先へ発注します。 ・部品が届いたら組立を行い、完成後出張して納品、試運転を実施します。 ・検収後に売上計上を行います。 ※クライアント…大手・準大手製菓会社と取引が有ります。 ※出張について…月2~3回度程、2,3泊の出張があります。 ■組織構成: 部長1名・50代3名・40代1名・30代2名・20代3名・嘱託社員2名 ■フォロー体制について: 1つの装置組立はチームで組立を行います。熟練の経験者が指導をしますので仕事を覚えながら対応できますので安心して業務に取り組むことが出来ます。 を通して自分自身が目指していきたいキャリアを選択する事が出来ます。 ■働く環境: ・個人ロッカーや自分のデスク有 ・現場にはスポットクーラーあり※空調服・経口保水液支給 ■ポジションの特徴・魅力: 実際に製作に携わった機械により製造されたチョコレート製品が店頭に並べられることから、BtoBの業務でありながら、BtoCのやりがいを非常に身近に感じられる点が魅力です。 ■同社の魅力: 小腹が減ったとき等、コンビニで手にするチョコレート。最近はストレス軽減やカロリーオフ、脂肪の吸収を抑えるチョコレートも発売されています。そんな多様化するチョコレート製品を支えるのが、同社の機械です。チョコレート製造機械におけるトップメーカーとして、古くより日本のチョコレートを支えてきました。その高い技術力と歴史に基づく信頼は、今後も日本のチョコレートを支え続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リガク
山梨県北杜市須玉町若神子
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 組立・その他製造職
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務内容: 分析装置の機械組立、配線作業、総合組立から動作確認、調整、総合検査、出荷までの様々な業務の内、ご本人の得意分野や適性などを総合的に勘案し、いくつかの業務を行っていただきます。 ■具体的な仕事内容: ・特注製品のアタッチメントの組み立て作業、定盤を使用した主力製品の精密機器組立作業 ・取引先や他部署で製作した各ユニットの組立、ケーブル配線など総合的な組立作業 ・装置立上げ後には実際にⅩ線を発生させて調整作業、サンプル測定、総合検査を実施した後出荷作業 創意工夫が必要なのでライン生産とは異なり技能・機械知識・設計担当者とコミュニケーションを取りながら作業を進めます。Ⅹ線を発生させた作業にはⅩ線作業主任者の資格が必要となります。(入社後取得) ■配属先部署の全体の業務内容・ミッション: 科学技術の進歩に貢献する分析装置の開発生産に携わり社会貢献に寄与することができます。 多様な分野での研究開発、品質管理に使用される分析装置を安全かつ高性能で要求納期通りに生産し出荷する事が当工場の使命です。 ■業務のやりがいや魅力: 自身が組立てた分析装置が世界各国に輸出され多種多様な分野の研究開発に使用されることで科学技術の進歩に貢献していると実感できる。 多岐にわたる製造作業があり都度チャレンジできる。 ■採用背景: 当社山梨工場増築により、組立、配線、装置出荷前総合検査など複数の部署で人員補強を行います。 精密機器の製造を行っており、基本的な電気知識、コミュニケーション力、各装置に必要な厳しい組立精度要求に治具や計測器を使用して納期通りに仕上げる専門職です。 設計や他の生産部署とコミュニケーションを取りながら自身の知識、技術を高めていける方を期待します。 ■職場環境: 山梨工場勤務。清掃の行き届いた綺麗な建屋と新築の建屋があり、富士山を一望できるテラス(休憩室)も完備しています。 ■想定されるキャリアパス: 作業者としてスキルを身に付けていき、更に特定のスキルを深堀りしていき専門性に特化したスペシャリストになること、複数の部署で一定期間ずつスキルを身に付けていき、マルチスペシャリストになること、上記いずれかのスキルを身に付けていった後、組織マネジメントをすること。様々なキャリアパスがあります。 変更の範囲:会社の定める業務※業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります。
350万円~599万円
有限会社小塩製作所
埼玉県さいたま市岩槻区浮谷
350万円~399万円
受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 組立・その他製造職
【未経験歓迎/有名大手建機メーカー、トラックメーカーに使われる部品を手掛けています】 ■トラックや建設機械部品の加工、製造を行っている当社。この度、新たに製造スタッフを募集します。スポット溶接の業務をご担当いただきます。受注増加に伴う増員募集です。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容:ナットなどの小さい金属部品を上下から電流を用いて接合をします。下記手順で行います。 1、溶接機のセットアップ:スポット溶接機の設定や溶接電流の調整を行います。 2、材料の準備:接合する金属の表面を清掃し、必要に応じて溶接のための適切な準備を行います。 3、位置の決定:溶接する箇所を正確に決定します。 4、スポット溶接の実施:溶接機の電極を金属の接合箇所に接触させ、高電流を流すことで接合を行います。短時間で高温を発生させ、金属を溶かし接合させます。 5、溶接の品質管理:溶接が適切に行われたかを検査し、必要に応じて修正や再溶接を行います。 *スポット溶接は、全工程の中で3番目、または、最後の工程となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社が手掛ける製品について: 当社は、Tier2の立場で受注を受けています。当社が手掛けた製品がTier1の部品メーカーに使われ、Tier1メーカーを経て、有名大手メーカーのトラックや建設機械に使われています。 ■組織構成: スポット溶接担当者は、現在1名です。機械も1台で、その社員が専属で担当しています。社歴の長いベテラン社員です。その社員の後継者候補としてご入社いただきます。 ■魅力ポイント: 【働く環境・作業環境について】:夏の時期は、スポットクーラーを一人1台用意する他、適宜、休憩を取りながら、無理せずに作業をしています。工場は、夜間も稼働をしていますが、夜間の専属担当者がいるので、夜間作業は、発生しません。 【キャリアパス】:各セクションのリーダー、工場長、とステップアップを目指せる環境です。製造職未経験からも挑戦ができます。手に職をつけたキャリアを築き、ステップアップを目指したい方にマッチします。 変更の範囲:本文参照
株式会社丸宗
愛知県名古屋市港区空見町
その他メーカー, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜給与は年齢、ご経験も加味して決定いたします/冷暖房完備/創業70年の安定企業/新規事業立ち上げに伴い新たな仲間を募集中〜 ■採用背景 新規事業立ち上げにあたり増員募集をしております。 すでに事業は安定期へと入ってきましたが、現職社員の負担軽減のため、積極的に採用活動を行っております。製造業経験者、組み立て業務に興味を持っていただいている方からのさらなるご応募をお待ちしております。 ■職務概要: 大手工作機械メーカーの輸出用工作機械の組立を担当していただきます。 ■仕事の内容: ・ゼロから カバー、ユニット、パーツなどを 様々な工具を使って組付け/組立てし、工作機械を完成させます。 ・機械の精度/性能検査なども行います。 ・精密工具を使用しての細かな手作業から天井クレーンを使用しての組付け作業まであります。 ※大手メーカーの組立資格を有する社員による指導を受けながら、組立資格を取得していただきます。 ■組織構成 パーツごとに28名程度の社員がたずわさっております。 ■入社後の教育体制 入社後は、メーカー、もしくは外部業者からの方の研修・教育を受講していただく予定となります。 直近入社した仲間も多数いらっしゃいますので非常になじみやすい環境です。 ■職場環境 冷暖房完備の倉庫で夏も冬も快適に業務に従事して頂くことが可能です。 ■当社について ・物の流れを水の流れの如く それが私たちの使命です。 丸宗は、1954年の創業から半世紀以上にわたり、お客さまの大切な製品を安心してお届けするために、スチールボックス/木製梱包資材の製造、梱包を行ってまいりました。 これまでに培った豊富な経験を活かし「包むこと」を通じて、お客さまに安心を提供し続けてまいります。 私たちは、技術と情熱を注ぐ梱包職人として「木と鉄による提案力/一貫した生産体制/スピーディ」の3軸で、お客さまのニーズに誠心誠意お応えします。 ■港区の魅力 港区は、市内で唯一海に面した区であり、国際貿易港である名古屋港とともに発展してきた一方で、のどかな田園風景や自然豊かな公園などもあり独自の魅力を持ったところです。 本当に住みやすい街大賞2023 in愛知で1位東海通駅(港区)が選ばれるなどとても注目されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東京チタニウム
埼玉県さいたま市岩槻区古ヶ場
400万円~599万円
【大手企業との取引多数/幅広いニーズ・分野にて活用されてます/海底探査機や航空宇宙開発に携わる部品加工/再雇用制度有/安定就業可能】 ■職務概要: 主軸台移動形CNC自動旋盤(シチズン製)操作作業をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: ・機械加工(CNC自動旋盤) 製造部の機械加工係で多種多様な設備がある中で、本ポジションではシチズン製CNC自動旋盤の段取り・プログラミング・オペレーターの全ての業務をご担当いただきます。 〈業務内容例〉 チタン専業で仕事の90%以上は純チタン及びチタン合金を使って加工を行っています。 業務内容は顧客からチタン加工の受注対応する受託加工とチタン製医療機器等の自社製品の試作・開発がメインとなります。 その中でCNC自動旋盤を使用した受託加工やチタン製医療機器などの自社製品の試作・開発の業務について頂きます。 ※チタン加工未経験の方でも大歓迎です(ステンレス等の経験でもOK) 是非、東京チタニウムで実力やポテンシャルを発揮して下さい。 ■チタンの特徴: チタンは様々な特徴を持っており、(1)海水に強い(2)軽い(3)整体適合性、無毒性(4)経年劣化がほとんどなく、全てリサイクルができるという特徴を持ち、海洋開発分野や宇宙工学分野の機器、人体の中にいれるボルト等に使用されるなど医療分野にも採用されています。また、その性質から環境問題の点からも注目されています。 ■当社の魅力: ◇最先端技術:チタン、レアメタル製品の「材料販売」「加工販売」「開発」を一貫して手掛けている数少ない企業です。チタンは業界内では参入している企業が少なく当社の技術は需要の高く、“医療”“海洋”“半導体・IT”“防衛”“化学プラント”等様々な分野にて当社のチタン加工製品が納入されており、身近な生活用品から医療用品、深海探索艇、宇宙開発に渡るまでチタンならではの特性を活かした製品を高品質で実現しております。 ◇一環体制:チタン材料在庫、チタン加工、溶接組立てなどそれぞれのセクションで誇れる技術力を持ち、それらの垣根を超え、ワンストップ対応で設計〜塗装まで案件を引き受けているため、「チタンで困ったなら東京チタニウムさんに相談したら?」と言われるほど業界内でも高い信頼を得ています。
株式会社オーヒラ
新潟県南魚沼市新堀
~
受託加工業(各種加工・表面処理), 組立・その他製造職
<完全未経験歓迎/新潟県南魚沼市/転勤無し主に眼科の初診で使用される医療機器の部品を製造している会社/機械加工のことがわからない方でも、まずは組み立て工具の使用方法(部品の付け替えなど)から始めていただくので安心ください!> ■業務内容:当社の製造課にて各種ドライバー等の工具やネジ、接着剤を用いて製品の組立や調整を行って頂きます。最初はわからないことだらけだと思いますが、実際に組み立てを行う手順書や、工具を触ってみるところから先輩社員と一緒に進めていただきます。製造部の加工担当は現在8名で構成されており、30代の若手・50代のベテランといつでもわからないことが聞ける環境です。 ■業務の特徴:眼科向けの医療機器を中心に各種医療機器製品、精密・光学機器部品の製造を自社内で設計・開発、加工、塗装、組立の製造体制により行っております。具体的には視野検査等の用いられる診断器具(スリットランプ)等の制作に携わることが可能なポジションとなります。また国外はEU圏代理店向けの製品提供・国内では機器部品を中心に取引先を拡大しております。※ISO13485準拠 ■当社の特徴:当社の製造する機器や部品は国内外の多くで使用され、今後さらに需要が高まります。職場では製造に必要な幅広い知識や経験を得る事ができます。また、男女問わず活躍が出来る明るい職場です。 全社26名の組織となり、機械加工については平均40代の組織で経験豊富な方や中途入社者など幅広く在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナカサ
島根県安来市恵乃島町
〜未経験から応募歓迎です/若手活躍中/中途多数/1から丁寧に業務を教えます/手に職をつけたい方/ものづくり好きな方/年間休日113日/土日休み/第二新卒歓迎/経験不問です〜 ■任せたい業務内容 ・マシンオペレーター(専用機械(マシニグセンター等))を使用した金属製品の加工(主に自動車部品、その他医療関係や半導体関係部品) ・検品作業 ・機械の部品交換作業など 精密鋳造品加工を主体に自動車排気系部品等の製造加工を行っています。近年は3Dパーツ製造や粉末焼結積層造形等の新技術で事業を拡大しています。 ■入社後 検査業務・測定する機械の使い方や比較的簡単な加工の実務から覚えて頂きます。 機械の操作自体は製品を挟んで、測定するものなので難しくはありません。製品の掴む位置を覚えるコツをつかむのがポイントとなります。フォロー期間は1〜1カ月半、その方の適性に合わせて丁寧にフォローしていきます。直接先輩社員からOJTにて教えていきますので未経験からでも安心してお仕事始められます◎ ■仕事の魅力 身の回りで多く使われているので、ご自身が携わったものが実際に使われていることにやりがい魅力を感じます。またお客様のご要望通りにできたときは達成感を味わえます。職場としても若手が多いので若手が活躍しやすいところも非常に大きな魅力です。 ■組織構成 27名:男性25名、女性2名が在籍しております。 年代は20代6名、30代13名、40代2名、50代4名、60代2名です。 中途で入社した方も多く、若手が多く在籍しておりますので馴染みやすい環境です◎ ■先輩社員からメッセージ ■入社のきっかけ:「自分で考えて、カタチにするのは面白いぞ」と、製造業の魅力を知人から聞いたことと、幼少期にプラモデルづくりが好きだったこともあって、ナカサへ入社しました。 ■仕事のやりがい:「専門的な知識が必要で、初心者では馴染めないのではないか」という入社前の心配もナカサでは必要ありません。入社当時の私が仕事で困っているときに、部署の垣根を越え、親身になって話を聞いてフォローしてくださったことがありました。 機械加工初心者だった私も、少しずつ仕事を覚え、入社から1年後には一人で機械を操作し、製品として完成させることができました。当時の達成感は今でも鮮明に覚えています。 変更の範囲:無
愛建電工株式会社
愛媛県松山市南吉田町
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜松山で腰を据えて働きたい方へ。未経験から塗装のプロを目指せる、ものづくりの仕事〜 ■この仕事の魅力: ・未経験でも安心の教育体制 入社後は、先輩社員が丁寧に教えてくれるOJTがあります。外部セミナーへの参加も支援しており、資格がなくても入社後に取得して活躍している社員が多数います。 ・手に職がつく仕事 塗装の技術は長く使える専門スキルです。ものづくりに興味がある方、コツコツ作業が好きな方にぴったりです。 ■仕事内容 当社では、工場や設備で使われる「制御盤」や「配電盤」、産業用機械のカバーや部品などを製造しています。今回募集するのは、松山工場での塗装スタッフです。 ◎塗装前の準備作業: 部品の表面にあるキズや溶接の跡を、グラインダーという工具で削ってきれいにします。その後、油分を取り除く「脱脂」作業を行います。 ◎塗装の下準備: 図面を見ながら、塗装しない部分を保護する「養生」や「マスキング」、表面をなめらかにする「パテ入れ」などを行います。 ◎塗装作業: 図面や塗装の仕様書に沿って、以下のいずれかの方法で塗装します。 - 溶剤塗装:スプレーで塗料を吹きつける方法です。 - 粉体塗装:静電気を使って粉状の塗料を部品に付ける方法です。短時間で仕上げられるのが特徴です。 ■組織構成: ・人数:7名 ・年齢構成:20代/3名 40代/3名 60代/1名 ■過去の未経験入社実績: ・販売、サービス業界の方や介護業界、ゲーム業界など様々な方が入社されており現在ご活躍中です! ■働き方・制度: ◎社内FA制度 「この仕事にチャレンジしたい!」という社員の希望を叶える制度です。さまざまな職種を経験しながら、自分のキャリアを広げることができます。 ◎海外研修制度 ベトナムや香港で1年間の研修ができる制度もあり、グローバルに活躍したい方にもチャンスがあります。 ◎働きやすい環境づくり ノー残業デーやリフレッシュ休暇の導入など、仕事と生活のバランスを大切にした取り組みを行っています。 ■会社について: 当社は、制御機器や計装機器の販売、制御盤や機械装置のカバーの製造、電気配線、塗装などを手がけています。技術者の育成にも力を入れており、社員のスキルアップを積極的に支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日幸ライト工業株式会社
愛知県常滑市阿野町
350万円~499万円
石油化学, その他技術職(機械・電気) 組立・その他製造職
〜 住友電装様・マキタ様と取引する優良メーカー / EV化に対応する最先端のプラスチック精密自動車部品などの生産に携わることができます 〜 ■概要: 出来上がった製品に端子と呼ばれる部品や、その他製品を機械を使用した組み立ておよび検査業務。 製品をセットして、ボタン一つで機械が動くため、操作の難易度も高くありません。 ※いずれの業務にも手順書があるので不安なく作業できます ■正社員登用のタイミング、実績、基準 ・正社員登用試験を受けられる権利は1年で発生します。 ・社員登用試験は年1回実施します。 ・2025年度の契約社員→正社員に5名 ※毎年3〜5名が受験し、登用率は約80% ※登用試験内容:勤務期間で人物・コミュニケーションの総合評価による上長推薦→SPI→役員面接にて判断されます。 ■キャリアステップ ・経験を積み、年2回の評価を経ていく中で、 班長→サブリーダー→リーダーへ役職が上がっていきます。 ■未経験からの活躍事例 コンビニのアルバイトと期間限定作業工(派遣)での経験のみで入社した31歳男性が、現在活躍中。 ■業務のやりがい ・資格制度(会社負担)もあり、業務に役立てる資格を取得できます。 ※資格を活かして大いに活躍していただけます ■入社後の流れ: ・入社日午前中は総務による入社研修を実施します。 ・終了後工場配属し、現場責任者のOJTによる研修/教育を実施します。 ■働き方: ・プライベートとの両立を大事にしている企業です。 ・働きやすさを大切にしており、月の残業時間に制限を設けるなど、労務管理も徹底しております。 ・残業は月20〜40hとなっています。 ■製品の説明 ・主に自動車のボンネットの中に使用されている製品を製造しています。 ・機器とモーターをつなぐパーツ、コネクタをはじめ、ACコンセントや電子制御コイル、充電プラグ等の、さまざまなプラスチック製品を製造しています。 ・SDGsにも関連した電気自動車に使用される製品も製造しています。 (EVコンセント部分) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デジタル・スパイス
長野県諏訪市四賀
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工作機械・産業機械・ロボット 組立・その他製造職
【東証プライム上場のアルプス技研グループ/上流〜中流中心/転勤なし・残業月平均10時間/自社勤務/完全週休2日制(土日祝)Web完結】 ■採用背景 ◇長野県でソフトウェア開発、産業機器の設計・制作、アウトソーシング事業を手掛ける当社。 ◇FA装置の構想から委託されるなど、規模感の大きい案件受注をいただいており安定性があります。 ◇組織拡大に向け、部内強化のための増員募集となります。 ■職務内容 全国的に知名度も高いアイスの製造装置における製造業務(組み立て)をお任せします。 お客様の要望に合わせたカスタム受注が多いため、ライン工にはない面白さがあります。 ■職務詳細 ・一台当たりの製作期間は3か月程度、年間10台程度を担当します ・製作には1チーム2〜3名、機械担当・電気担当で対応します ・納品後の保全も業務ですが、出張対応は多くても月1回程度です ■入社後の流れ 入社後は、OJTを中心とし、アイス製造装置をメインに、受託製造装置やフィルムの自動検査装置、カーナビの組み立ての業務等、幅広い商材を担当いただき、業務習得いただきます。 ■将来的に任せたいこと 同社の工場長としてのご活躍をきたしております。 ■同社の魅力 ・ルーチンワークでない面白さ 同社商材はお客様からの要望をもとに、カスタマイズしていく製造の為、 常に同じものを作ることはないため、ライン工にはない面白さがあります。 ・様々な機械の組み立てができる メインはアイスクリーム製造装置の組み立て業務になりますが、 他部署の応援として助けに回る機会もあり、食品・自動車・半導体等、 多数の機械製造を経験できる環境です。 ■技術フォロー体制抜群 ◇教育・研修制度…通信教育・Web講座、プログラミング等に関する講習会など多数の支援制度がございます。 ◇明瞭な人事考課制度…提出物・レポートの提出状況、勤務状況、お客様からのフィードバック評価等の項目による加点方式で評価を定めています。 変更の範囲:会社の定める業務
【未経験歓迎/有名大手建機メーカー、トラックメーカーに使われる部品を手掛けています】 ■トラックや建設機械部品の加工、製造を行っている当社。この度、新たに製造スタッフを募集します。ベンダー加工業務をご担当いただきます。受注増加に伴う増員募集です。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容:ベンダー加工は、曲げ加工機を用いて金属を型に合わせて特定の形状や角度に曲げる加工のことです。下記の業務を行います。 ・図面を見て、加工機のプログラミングをセットし、曲げ加工作業を進める ・型を交換する際に手作業が発生 ・加工作業に際して、生じる微調整 *ベンダー加工は、全工程の中で、2番目の工程となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社が手掛ける製品について: 当社は、Tier2の立場で受注を受けています。当社が手掛けた製品がTier1の部品メーカーに使われ、Tier1メーカーを経て、有名大手メーカーのトラックや建設機械に使われています。 ■組織構成: ベンダー加工担当者は、メイン担当者2名に加えて、他作業を行っているメンバー数名がヘルプに入って行っています。メイン担当者は、1名がベテラン社員。もう1名は、外国人技能実習生です。業務に慣れた後は、技能実習生の指導係もお任せしたい、と考えています。 ■魅力ポイント: 【働く環境・作業環境について】:夏の時期は、スポットクーラーを一人1台用意する他、適宜、休憩を取りながら、無理せずに作業をしています。工場は、夜間も稼働をしていますが、夜間の専属担当者がいるので、夜間作業は、発生しません。 【キャリアパス】:各セクションのリーダー、工場長、とステップアップを目指せる環境です。製造職未経験からも挑戦ができます。手に職をつけたキャリアを築き、ステップアップを目指したい方にマッチします。 変更の範囲:本文参照
株式会社アルプスエンジニアリング
静岡県浜松市西区大久保町
400万円~549万円
機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜当社が世界に先駆けて実用化し、名付け親でもある 「マイクロブラスト」で大手企業から受注安定/2023年11月より新しい評価制度を導入!評価の「見える化」を推進/2024年から年間休日116日・完全週休二日制に移行/有給休暇取得率75%(5日以上取得率95%)/社員食堂あり(1食350円・ご飯おかわり自由)〜 ■業務内容: 半導体関連、各種産業などで使用される真空関連装置、マイクロブラスト装置、レーザー加工装置、各種組立装置といった、オーダーメイドの専用機・FA装置・各種設備機械の組立を担当いただきます。社外だけでなく社内やグループ会社内で使われる装置にも携わります。 ・図面をもとにFA装置、専用機の組立を行う ・精度調整や動作確認 ■やりがい: お客様がご要望される製造装置を設計から製作まで全て自社で対応しています。お客様のニーズに合わせた世界にひとつだけの専用マシンに携わることができ、自分の組み立てた装置がお客様先で活躍することを見届けることができます。 ■組織構成: 配属先には30代〜60代の5名(全員男性)が所属しています。案件規模によって、ひとりで担当を持つこともあれば全員で同じプロジェクトに取り組むこともあります。 ■キャリアパス: 2023年11月より新しい評価制度を導入し、俗人的でないクリアな評価のもと、本人の働き方次第で年齢・社歴に関係なくキャリアアップを目指せます。組立職として経験を積みたい、管理職としてステップアップしたい、別の職種にチャレンジしたい等、意欲次第で本人の希望と適性に沿ったキャリアを築くことができる環境も整っています。この他にも、社員が働きやすい環境づくりを全社的に推進しています。 ■当社の特徴・魅力: 装置の製造、マイクロブラスト加工、機械加工と1社ですべて行うことができるため、顧客のニーズに合わせて柔軟に提案・対応できることが強みです。オリジナルの技術を有しているため浜松エリアでは競合となる同業者はおらず、今後もさらなる発展を見込んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ