3194 件
パーソルファクトリーパートナーズ株式会社
大阪府大阪市北区曽根崎新地
-
300万円~449万円
人材派遣, 組立・その他製造職 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜地域限定正社員/年休125日(土日祝)/未経験から活躍可/綺麗なパナソニック工場内での就業◎〜 車載製品を扱う弊社請負職場にて、従業員を取りまとめる現場管理者の役割をお任せします。 ■詳細: ・入社後すぐは製造現場の業務内容から担当いただきます。 ※電動ドライバーを用いた組立業務、検査業務など ・工程の業務内容を一通り習得いただいた後、品質管理や納期管理、従業員の労務管理など、現リーダーからの指導のもと管理業務を順に覚えていっていただきます。 ・はじめからリーダーとして勤務いただくのではなく、ステップを踏みながら習得いただくイメージです。 <担当業務一覧> ・組み立て ・検査 ・工程管理(現場の生産や安全、品質、原価の管理) ・発注元との調整業務 ■身につくスキル: ・製造業務に関する幅広い実務スキル ・社内外との調整業務における対人スキル ・労務に関する基礎知識など ■職場の雰囲気: 事業所内には約360名の従業員がおり、若手のリーダーが活躍している環境です。 ■教育制度: OJT教育(パナソニックOBの技能集団が各現場にて知識やノウハウを伝授)、各種研修(専門研修、管理者研修他)、自己啓発支援など、充実形成した人材 育成プログラムを用意しています。 ■工場の雰囲気: エアコン完備、きれいな建物、食堂充実、休憩ルームも完備しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~449万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備保全 組立・その他製造職
学歴不問
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて半導体装置の保全・生産技術をお任せします。 【詳細】各装置のメンテナンス業務、定期点検 【取扱製品】ファイタル想定テスターのハンドラー、大型真空装置、フォトリソグラフィー、インプラ、エッチング装置、拡散炉(LPCVT)、CVT・CMP・スパッタ装置 ◆働く環境: 5勤務2休の三交替となります((1)7:00〜15:30/(2)15:15〜23:00/22:45〜7:15)シフトを組みながらご就業いただきます。 ◆案件配属後: 2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談を行い自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属出来るような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付ける事が出来ます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制◎ ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでここのストレルレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トプコン
東京都板橋区蓮沼町
本蓮沼駅
500万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 機械・金属加工 組立・その他製造職
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【特注品、カスタマイズ品などの製造経験をお持ちの方へ/年間休日128日/海外売上比率80%の日本を代表するグローバル精密機器メーカー】 ■募集背景: 宇宙関係や防衛分野の特需製品の増産に伴い、即戦力となる機械組立および光学組立の人材を募集しています。これにより、生産管理部門の強化を図るとともに、増加する生産量に対応するための体制を整えたいと考えています。 ■業務内容: 当社では、宇宙関係や防衛分野の特需製品の増産に対応するため、機械組立および光学組立の即戦力となる人材を募集しています。具体的な業務としては、機械や光学部品の組立、各種計測機器の取り扱い、環境試験や性能評価、点検・校正作業などが含まれます。これらの業務を通じて、高品質なオーダーメイド製品の製造を行います。 ■業務詳細: ・機械組立および各種計測機器の取り扱い ・金物部品へのレンズの組込み、光学調整 ・環境試験、性能評価 ・客先の点検・校正、客先対応 ■当社の魅力: 当社は板橋本社を拠点に、測量や土木・建築現場で使用される「3Dレーザースキャナー」や「パイプレーザー」、人工衛星や防衛品に使われる特需製品を製造しています。特に、防衛・宇宙向け光学製品およびデバイス製品の高品質な製品を提供しており、設計から製造まで一貫して請け負うことができる体制が整っています。また、当社のコア技術である『光学』を生かし、多岐にわたる製品を提供することで、お客様の多様なニーズに応えています。 ■当社の特徴: トプコンは企業理念として「Topcon for Human Life」を掲げ、「医・食・住の成長市場において、社会的課題を解決し事業を拡大する」をビジョンとした成長戦略を加速しており、従来の強みであるモノづくりをベースに、IoT, AIを活用したソリューションビジネスにビジネスモデルを転換しており、グローバルで事業を加速・推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
カナデビア株式会社
広島県尾道市向東町
400万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 機械・金属加工 組立・その他製造職
■配属先部門の担う役割: 東京ゲートブリッジや瀬戸大橋、明石海峡大橋等の橋梁を中心とし、鋼構造物の製造を担っています。 ■入社後の具体的な仕事内容: 鋼構造物(主には橋梁)の製造を担う向島工場にて、加工・組立・溶接作業を担当していただきます。 全国各地で使用される橋梁(代表例:東京ゲートブリッジ、瀬戸大橋、明石海峡大橋等)製作における実務担当者として、部材の製缶(組立)作業をしていただきます。 組立作業では鋼構造物(橋梁)の製作精度を満足させる高度な製缶能力が求められますが、経験豊富なベテラン社員も存在し、教育体制も整っています。 案件の進捗具合によって休日(土曜日)出勤も月に1〜2回ほどあります。(その場合、代休取得または休日出勤手当の支給があります。) また月の平均残業時間は35〜40時間程度ですが、労働環境改善に努めており、有給取得を含めたフレキシブルな働き方を推進しています。 ■組織構成: 社会インフラ事業本部 向島工場 製造部 工作課? 組立担当:18名 20代から30代が半数を占め、若くて活気溢れる、コミュニケーションも取りやすい組織です。 ■仕事の進め方: 日々の組立作業を進めながら、ご経験によっては若手の育成や技術伝承等にも取り組んでいただく想定をしています。 ■出張の有無: 年4〜5回程度(日帰りまたは1泊程度) ■事業の目指す姿: 人々の暮らしを支える社会インフラである橋梁には、安全性が非常に重要です。高精度の製品を社会に提供するとともに、さらなる技術の向上を目指し、そして将来的にマネジメントや若手の育成、技術の伝承ができるよう、組織力の強化に努めたいと考えています。 ■本ポジションの魅力ややりがい: 常に成果物を確認することができ、目に見えてレベルアップを実感することができます。 また各地で不特定多数の方が日常的に利用される橋梁の製作ということで、最終製品が人々の暮らしを支えることに繋がるやりがいの大きなお仕事です。 ■募集ポジション: ・担当者/リーダークラス 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イトミック環境システム
京都府八幡市岩田南野
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜電気温水器でシェアトップクラス/裁量大なポジション/転勤なし/年間休日120日/マイカー通勤OK〜 ■業務内容: 大手空調メーカー等に納入している圧力容器部品にて溶接作業を行って頂きます。高い製造技術力を学べる環境です。 ■具体的には: 熱交換器・圧力容器の溶接組立作業 (CO2溶接、パルスMAG溶接、TIG溶接) ・胴体(Φ300〜Φ600)に管板の周溶接を行います。 また胴体に各ノズルの取付、脚の取付の溶接を行っていただきます。 ■評価制度について ・給与は職務給と技能級の2軸で評価され、能力や経験に応じ安定的に推移します。 ・行動評価を導入しており、“何ができたか”だけでなく“何に取り組んだか”を見て総合的に評価します。 ・想いをもって仕事に取り組んだ方がしっかりと評価されます。 ■当社について: ◇電気温水器のシェアトップクラスを誇る、世界に先駆け業務用エコキュートを開発したパイオニアメーカーです。 ◇主に機械を冷却することを目的としたチラーユニット、熱交換器をはじめとし、電気温水器や業務用エコキュートなどを開発、製造しています。 ◇独自の技術や特許を持っており、優秀な技術者や設備を整える事によって公賓質な製品を作り出す事が実現できています。 ◇昨今では環境意識の高さを受けニーズも増え続けており、今後もお客様の要望に応えられるよう、試作、開発を様々な方法で繰り返し試すことによって、お客様のニーズに合った製品を形にしてまいります。
大八工業株式会社
愛媛県新居浜市黒島
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 組立・その他製造職
◆◇未経験歓迎!大手鉄鋼卸商社アムロンのグループ会社/製缶工/愛媛県新居浜市勤務/資格取得支援あり/平均月収30万円◆◇ ■おすすめPOINT \高炉メーカー向けプラント機器の製作/ ・高炉メーカー向け半導体工場やクレーン装置メーカー向けの製品を製作し、幅広い技術を習得できます! ・未経験からでもしっかりとしたフォロー体制があり、安心して技術を身につけることができます◎ ・資格取得支援制度が充実しており、キャリアアップを目指す方に最適です。 ■組織構成:10名(20代3名、40代3名、50代1名、60代1名、70代3名) ■職務内容: <工場の機器の製作・組立> 図面を読み取り、鉄やステンレス鋼材からタンクなどの構造物を組み上げます。 <溶接作業> 組立作業の他、溶接作業も行い、ハンマーやプレス機で歪みを取る作業もあります。 <製品の仕上げ> 鉄やステンレス鋼材からタンクや鉄骨構造物などを製作し、最終的な仕上げ作業を行います。 ■研修体制: ・入社後はしっかりとしたフォロー体制があり、未経験でも安心して業務を始められます◎ ・前職は引越センター等、業務未経験者も活躍中です! ■同社の魅力: ・海上輸送が可能で、大型構造物を輸送することができます。 ・製缶、加工、塗装とすべての工程を自社工場内で行い、効率的な作業が可能です。 ・自社開発の積算システムで、高精度の見積もり金額を提示します。 ・アムロングループの一員として、安定した事業基盤を持っています。 ■キャリアパス: ・資格取得支援制度が充実しており、業務に必要な資格を会社が全面的にバックアップします◎ ・経験が給与に反映されるため、着実に収入を増やすことができます。 ・平均勤続年数18年と長く働ける環境が整っており、安定したキャリアを築くことができます! ■ワークライフバランス: ・平均帰宅時間は18時で、ワークライフバランスを充実させることができます。 ・愛媛県新居浜市での勤務となり、転勤はありません。地元で腰を据えて働きたい方に最適です。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~499万円
【大手鉄鋼卸商社アムロンのグループ会社/組立塗装と機械加工を手掛ける鉄工会社/手に職をつけられる/資格取得支援有り/転勤無し/平均月収30万円/定年70歳】 ■業務内容:【会社の定める業務】 今回は高炉メーカー向けの半導体工場向けのプラント機器、またクレーン装置メーカー向けの機器を製作納入している同社にて、製缶工をお任せいたします。 ■業務詳細: プラント機器の製作・組立など製缶業務全般を行っていただきます。 製缶作業は図面を読み取り、鉄やステンレス鋼材からタンクなどの構造物を組み上げていきます。 製作では組立作業の他、溶接作業、ハンマーやプレス機で歪みを取る作業があります。 製缶工は鉄やステンレス鋼材などの材料からタンク・鉄骨構造物などの生産設備を作り上げる職人です。 ■同社の魅力: ・海上輸送が出来る為、製紙パルプ設備、製鉄設備の納入には、大型構造物で輸送できます。 ・製缶・加工・塗装と全て自社工場内で、ほとんどの工程をしますので、ハンドリングの無駄がありません。 ・製缶(切断、曲げ、溶接)、加工(大型ターニング、大型横中ボーリング)で、大型加工が出来ます。 ・自社開発の積算システムで、精度の高い見積金額を提示します。 ■同社について: 「鉄工の製造技術、技能を継承するにはどうしたらよいか」。なかなか具体策が出てこない事と思います。まずは足元を見て、プラントエンジアリング会社の一員としてできることは何か、それは、お客様に安心して発注いただけることだと考えます。大八工業は、しっかりと物つくりをしている、後戻り工程がなく将来にわたって作りこみができる体制で、当たり前のことを当たり前にしていると思われる。そして、お客様が想像する以上の当たり前を売る会社を目指したい。大八工業を好きになってもらいたい。そう私たちは考えます。 また、大八工業株式会社は株式会社アムロンのグループ会社になりました。将来もお客様を通して世の中のお役に立てる鉄工会社であり続けてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社山本製作所
広島県尾道市長者原
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, その他技術職(機械・電気) 組立・その他製造職
\業務用洗濯機「生産台数日本一」の企業での製造職/ 最も注目すべき中小企業に選出、尾道発世界一を目指す業務用洗濯機国内シェアトップ企業での塗装加工担当をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な仕事内容 生産ロボットによる省力化が進んでいますが、人の手ではないとできない部分の塗装もあり、そちらをメインで担当いただきます。 ■独自の塗装方式 同社では耐腐食性と耐薬品性を考慮した耐久性の高い塗装方式で、デザイン性を高めるオリジナルカラーを採用。さらに地球環境にも考慮し、有機溶剤は使用せず粉体塗装で美しいボディへ仕上げます。 ■将来的なキャリアアップも叶えられる モノづくりの工程には多彩な仕事がありますが、同社では「98%」内製化しているため、他の職種へチャレンジしたり、連携して仕事を行うことができる環境です。将来のキャリアアップのため複数の製造工程にチャレンジできる社風も魅力です。 ■入社後の流れ: 入社後約半年は製造現場を経験していただきます。当社のモノづくりへのこだわりを体感してください。その後、あなたの希望や適性にそって担当を決定します。内製が基本なので、製品ができあがる様子を目前で見ることができます。技術者として活きた知識が身につき、作り手の喜びも実感できます。 ■当社について: 〜業務用洗濯機の将来性とヤマモトブランド〜 近年、利便性をもとめてコインランドリーの利用者数は年々増加傾向にあり、業務用洗濯機の技術革新も活発です。直近ではIoTを駆使した「スマートランドリー」や「多言語対応タッチパネル」など人々の暮らしに寄り添った開発が行われております。 またその中で同社では積極的に新技術を取り入れており、「スマートランドリー」もいち早く開発に乗り出しました。また同社は日本製品では当たり前の「乾燥機能付き」も海外では未開拓領域だったため、そのポイントを重点的にアピールした結果、マーケット最大を誇る米を開拓。今後は欧州へと乗り出します。 変更の範囲:本文参照
有限会社小船鉄工所
千葉県野田市中里
〜残業月25時間程/完全週休二日制/転勤なし/マイカー通勤可/創業100年を誇る優良企業/大手素材メーカーや加工メーカーとの取引多数〜 ■概要: 当社ではオーダーメイドでコンバーティングマシンの設計・制作を行っており、1920年創業以来、安定して事業を継続・拡大しております。そんな当社にて、製造スタッフを募集いたします。 ■業務詳細: 部品加工(汎用旋盤、フライス等)・装置組立等をお任せ致します。ライン作業ではなく、分担されており手作業で行っていただきます。 ■コンバーティングマシンについて: プラスチックフィルム、紙、不織布・繊維・金属箔などを加工する機械です。幅広い業界で活用され、コロナ下ではマスクの製造に使用されるなど、産業のインフラとして必要とされる汎用性の高い機械です。 ■組織構成: 製造部には6名在籍しており、旋盤加工は1名(60代)、装置組み立ては3〜4名で担当しております。(平均年齢:40〜50歳/男女比10:0) ■入社後の流れ: まずは当社の機械・装置を知ることからスタートし、基礎的な知識を習得していただきます。先輩や上司のサポートのもと、実際に触りながら業務を学んでいただき、ご経験やスキルに応じてお任せしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
興津螺旋株式会社
静岡県静岡市清水区興津中町
興津駅
~
機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
<業界シェアトップクラスのステンレスねじ/価値ある技術を身に着けられる/週休2日&残業5h程度とライフワークバランス◎/女性も活躍中の職場> ■職務概要: 技能職(ねじ職人)として、ねじの生産をご担当いただきます。ねじ素材は、「塑性加工」といって型の中で押しつぶして製造しますが、技能職はこれらの設備オペレーションが主な仕事です。 機械操作については丁寧に研修・OJTを行いますので、安心してスタート頂けます。 ■業務内容: ▽機械設備の操作(ヘッダー、転造機) 1.圧造:機械(ヘッダー)を用いて、リベット(ねじの頭部、軸部)を成型する工程です。リベットとは、ねじになる前の中間製品です。 2.転造:圧造工程で造ったリベットにねじ部(ギザギザ)を成型する工程です。リベットを金型の間に挟み、強く押しつけながら転がして、ねじ山を成型します。 ■部署内メンバー構成: ・製造1課(ねじ製造部門)20名(うち女性5名/20代5名、30代5名、40代7名、50代3名) ■当社・ポジションについて: <高い技術力と効率性>当社では「不良品を作らない生産システム」を構築し、業界では珍しく全品検査の工程を省くことに成功。これにより効率的に高品質なものづくりを実現しています。 <設備管理で人的ミスを防ぐ>ねじ製造に使用する設備・機械だけでなく、フローや仕組などあらゆる観点に目を向け、人的ミスが起こりにくい生産工程を追及しています。 <働きやすい環境づくり>2023年度の月次の残業実績は平均5時間!有給休暇は1時間単位で取得可能で、プライベートな事情やお子さんの学校行事で「少し遅れる」という時にも活用しやすくなっています。家族手当や住宅手当など各種手当も充実しており、社員一人一人が安心して続けられる制度を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒラカワ
滋賀県野洲市三上
〜マイカー通勤可/年休122日(土日祝休み)/完全週休2日制/転勤なし/社宅・独身寮あり/「健康経営優良法人2023(中小規模法人)」に認定企業/創業100年以上の優良安定企業/子育て補助金や月3万円の住宅補助金など手当充実◎更衣室もキレイです★〜 ■職務内容: ・滋賀事業所の製造グループにて、同社ボイラ・タンク等の付属機器、配管等の塗装作業及び付属機器の取り付け作業、溶接、曲げ加工などをお任せ致します。 ■入社後について: ・入社後にどの工程に携わっていただくか組分けを行います。そして、分けられた各工程の中で簡単なことから始めていただきます。(例:板と板を繋ぎ合わせていくところ等)そばには先輩社員がいるので、分からないことがあればすぐに聞ける環境ですので、ご安心ください! ・上記のように基本的には配属部署でのOJTにて、先輩社員から指導いただきながら習得いただきますが、社内でも溶接試験を行っていたり、講習などのサポートはございますので、資格なども必要に応じて取得可能です! ■組織構成: 滋賀工場 製造グループのメンバー ・合計34名(70代1名・50代2名・40代7名・30代11名・20代13名)と年代幅広く、20代・30代が中心の組織です。 ・各工程5組で分かれており(1組5・6名)、適性に応じて携わる工程が変わることもございます。 ■\本求人の魅力・特徴/ (1)働き方や福利厚生が充実しており、プライベートも充実させることができる! ※上記の働き方/福利厚生もご覧ください。 ・「健康経営優良法人2023(中小規模法人)」に認定されるなど、社員の健康維持・増進に対する積極的な環境づくりを推進しております。毎年の健康診断のオプション代の補助や、人間ドック受診料の負担など、社員の健康促進のための取り組みを行っています。 (2)創業100年以上、ボイラ業界のリーディングカンパニーとして、安定している! ・株式会社ヒラカワは100年以上の歴史を持つボイラ専業メーカーです。ヒラカワの製品は、作ったら終わり、納品したら終わりではなく、納品をしたボイラの定期的なメンテナンスや、古くなったボイラの入れ替え提案など、お客さまとの日常的なお付き合いから課題やニーズをくみ取ります! 変更の範囲:会社の定める業務
田中貴金属工業株式会社
東京都中央区日本橋茅場町
茅場町駅
450万円~599万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【未経験・第二新卒歓迎/創業139年の老舗企業/連結売上高6,800億円の田中貴金属グループの中核を担う会社/貴金属等の領域に携わってみませんか/金曜日ノー残業デー/就業環境◎/残業20h/エリア職限定(転勤無)】 ■求人のポイント: ・貴金属業界No.1メーカーの工場にてご活躍してみませんか。 ・月残業20H程度/年休122日/年次有給休暇取得日数12.9日/転勤無/有給取得率100%/離職率1.8%/産休・育休後の復職率95.2%で長期就業環境も整っています。 ・経験不問!独り立ちまでしっかりサポート。スキルも身につく! ・働いた分はしっかり稼ぐ!充実した手当&残業代は1分単位で支給! <20代半ば:450万、30半ば:630万※高水準> ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の伊勢原工場にてブッシング製品に使用するための部品の作製、板材の曲げ加工や溶接作業をお任せ致します。 ■教育体制・評価制度: ・OJT研修によるフォローがメインとなりますが、先輩社員が手厚くサポートいたします。 ・貴金属基礎知識に関する研修を行っております。 ・目標管理制度があり、透明性ある評価がなされております。 ■当社の魅力:【世界NO.1シェア製品多数】 半導体に使用されるICチップのアルミ電極とリード電極の接続に使われるボンディングワイヤをはじめ、自動車向け接点材料、燃料電池向け貴金属触媒など、田中貴金属には世界シェアトップを誇る製品がいくつもあります。 変更の範囲:本文参照
東レエンジニアリング株式会社
東京都中央区八重洲(1丁目)
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 組立・その他製造職
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【業界経験不問/東レグループのプライムベンダー/年休121日/フルフレックス/残業月10〜30時間程度/安定基盤×就業環境◎】 ■業務内容: (1)内製化ユニットの製造移管業務 コア技術の内製化推進のため、製造メーカーからの業務移管を行います。 (2)手順書作成 内製化ユニット製作の手順書作成 (3)装置調整 NGR5000シリーズの装置の立上げと調整を行います。 (4)社内報告 ■習得可能な技術例: ◇超高真空技術(1.0E-8 Pa) ◇高加速電子ビーム技術(50kV) ◇高精度機械調整技術 ■配属部署詳細: 職種:製造組立技術者(NGR) 職位:組立技術者〜製造リーダー 担当業務:電子ビーム半導体検査装置の組立・製造を担うエンジニアを募集します。 ■出向先の東レエンジニアリング先端半導体MIテクノロジー株式会社について: 光学式半導体ウエーハ検査装置“インスペクトラ”と、電子線式半導体ウエーハパターン検査装置“NGR”の2つを核として、半導体デバイス製造のお役に立てる、高品質なソリューションを提供しております。 ※神奈川県横浜市港北区新横浜2-6-23 金子第2ビル ■当社の特徴・魅力: ◎私たちの身の回りのパソコンや携帯電話、食品や医薬品、テレビや自動車など、こうした暮らしを支えるさまざまな「もの」を作り出すためには工場と生産設備が不可欠です。 ◎東レエンジニアリングは、そういった「素材をつくる設備」「素材を形にする設備」を通じて新しいものづくりを実現しています。 ◎現在展開している8つの事業分野は、今後の社会に不可欠かつ成長が期待される分野ばかりです。 ◎「世の中にはないモノを自らの手で創り出し、社会に貢献する」という"創造への飽くなき挑戦”を続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社CHAMPION CORPORATION
大阪府八尾市跡部北の町
〜経験者歓迎/工場長候補/安定性・福利厚生◎/保育園利用・時短勤務可能でプライベートとの両立◎/清潔でリラックスできる職場環境〜 ■業務概要:これまでの金属加工のご経験を活かして、現職員の加工のサポート業務、検査業務を行っていただきます。 ■業務内容: 【加工サポート業務】 金型用部品の加工及び工程管理、機械・プログラム・刃物不具合の修正、加工部品の検査。加工の際に不具合が生じた際にNC自動旋盤のプログラム修正をしていただきます。そのためNCフライスや、マシニングセンタ、NC旋盤のプログラム知識や経験を生かすことができます。 【検査業務】 職員が加工した製品の最終チェックをしていただきます。工場に設立に先駆けて加工経験がなくても扱いやすい機械が既に導入されています。扱う商材は小さく軽いため、体力的な作業ではございませんので安心してお勤めいただけます。 ■機械:主にNC自動旋盤を扱っていただきます。マシニング、研磨機等幅広い加工機械もございます。 ■製品特徴:自動車エンジン部品からペットボトル、ボールペン等、身近な商品の製造に欠かせない部品を開発しております。 ■配属組織:配属先は20代2名・40代4名の6名です。非常に仲が良く社員同士気兼ねなく相談しあえる和気あいあいとした環境です。 ■働く環境のこだわり: (1)安全カバー付の工作機械を導入し、建屋も一見工場には思えないおしゃれなモダンデザインを意識しています。食堂はリビングをイメージしており、くつろぎやすい環境です。 (2)女性の働きやすい工場を目指し、工場内環境や設備、作業服に至るまで配慮された「女性」のための工場です。 (3)試用期間終了後、時短勤務が可能で、企業契約保育園の利用も可能(利用費の補助有)です。介護や育児などフルタイムでの勤務が困難な方にも働きやすい環境です。 ■入社後のフロー: ・入社後は本社にて研修を実施します。また、随時フォローが行われるため、製品に関する知識は都度覚えていって頂きます。希望すれば様々な機械に携わることができるのでスキルアップにもつながります。 ・入社後半年間は製造現場にてモノづくりの流れを把握頂き、半年ー1年の間で管理にも携わって頂きます。その後5年後くらいを目途に工場長としてご活躍いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
熊本県
■配属先部門の担う役割: 大型船舶用ディーゼルエンジン等の組立業務を担います。 ■入社後の具体的な仕事内容: 世界を代表する大型船舶用ディーゼルエンジンのメーカーである当社の有明工場にて、エンジンパーツの組立業務を担当していただきます。 高さ10mを超える巨大な船舶用エンジンを完成品として仕上げるために、チームで協業しながら各種エンジンパーツの組立をしていただきます。各案件毎に1〜2ヶ月程度の期間をかけ、組立課員一丸となって役割分担をしながら以下の流れで進めていただきます。 ・サブ組立及び総組立(各種エンジンパーツの組立作業) ・試運転(設計担当や品質保証担当とともに3-4名で試運転を行います) ・検査立会(工場内でお客様立会いのもと、検査を行います) ・出荷準備(養生や案件によっては納入しやすい大きさに分割する作業) ※作業にはクレーンを使用いたします。 ※常時3〜4案件を担当していただくことになります。 ※日立造船マリンエンジン株式会社へ在籍出向となります。 ■出向先の事業内容: 舶用原動機の製造およびアフターサービス事業 ■組織構成 全体の7割以上が20代及び30代と若くて活気溢れる組織です。面倒見の良いメンバーも多く、馴染みやすい環境があります。 ■仕事の進め方: これまでのご経験や適正に応じて役割分担をしており、どのポジションでもチームワークが重要となります。設計や品質保証担当ともうまく連携を取りながら、最終製品の完成を目指していただきます。 ■出張の有無: 月1〜3回程度(2〜5日/回 程度) ※分割納入したエンジンの現地組立や納入先(造船所)での据付作業等 ■事業の目指す姿: 組立課は組立工務チーム・組立係・配管係に分かれており、さらにそれぞれ役割分担されておりますが、全員で一つのチームという意識を持ち、連携体制を強化していきたいと考えております。 ■本ポジションの魅力ややりがい: 自身が組み立てたエンジンが動く、そして海の上で大型船舶が動く瞬間には、非常に大きな喜びと達成感があります。また日々チームで業務に取り掛かるため、チーム全員で喜びと達成感を分かち合うこともできます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社尼﨑工作所
兵庫県尼崎市金楽寺町
300万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 機械・金属加工 組立・その他製造職
職種未経験歓迎!/メンテナンス業務からでもご活躍◎/業績好調/転勤なしで腰を据えて働けます/定時退社可能/自動車等のFA装置メーカー ■業務内容: ・オーダーメイドのFA(ファクトリーオートメーション)生産設備を設計・製造する当社にて、組立業務をお任せします。 <具体的には> ◇図面と部品・部材を確認し、様々な工具や測定器を使い、機械設備を組み立てていく仕事です。 ※組立のほかに試運転や出荷、国内・海外出張を伴い、お客様納入先での据付もおこないます。 ◇FA装置という最先端の領域で今後も需要増加が見込める業界で、安定性・成長性ともに抜群の環境です。 ※建物の改変を伴う業務はありません。 ◇組み立てる製品について: ・各種産業(ガラス、電機、鉄鋼、樹脂、建材、自動車等)関連の機械設備 ・納期は数ヵ月〜1年程度 ・単価は数千万〜数億円程度です。 ■働き方: ・残業は10h程、夜勤もなしの日勤業務です。 ・製品によっては国内外の出張を伴うことがあります。 ■魅力ややりがい ・機械組立エンジニアは、製品の品質や性能に直接影響を与える重要な役割を担っています。そのため、高い技術力と責任感が求められ、一生物のスキルが身に付きます! ■キャリアパス: ・リーダーやマネージャーとしてマネジメント業務を担ったり、組立のスペシャリストを目指したりエンジニアとしてのキャリアを目指すことができます。SVとして海外出張をすることもできます。 ■ご入社後後の流れ; ・OJTで研修いたします。クレーンやフォークリフトの資格は入社後に会社が費用を負担して取得可能です。 ■当社について: ◇創業112年目を迎え、ガラス業界を始め様々な業界向けの機械設備/自動化設備の設計/開発〜製造を行っております。ガラス業界で培った高い技術を活かし、自動車/家電/樹脂/建材/リサイクル/鉄鋼業界にも機械設備を納入しています。 ◇取引業界は、硝子、液晶、電気、自動車、生活用品など多岐に渡ります。硝子関連の大手素材メーカーとは創業以来100年以上続くお取引があり、売上の6割程を占めております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社松岡鐵工所
愛知県名古屋市緑区境松
機械部品・金型 自動車部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜事業安定性◎ワークライフバランス◎/仲間と助け合う社風/未経験から成長できる育成環境/設計者へのキャリアアップ可能〜 ◎業務習熟度に合わせたOJT研修で着実に成長できる! ◎【ワークライフバランス推進企業】に認定、プライベートとの両立図れる環境! ■採用背景 自動車部品メーカーであるデンソー様の協力会に属し、金型の製作技術で高い評価を頂いている会社です。さらに多くの人と技術を共有し、より良い金型造りを目指してくれる、そんな新しい仲間を募集しています。 ■概要 製造部で金型部品の加工をお任せいたします ■仕事内容詳細 他の部署から加工の材料や図面、加工指示書を受け取り、指示書をもとに工具を準備して部品を機械にセットし、加工を行います。加工後は品質をチェックして次の工程に回します ■社風 少人数のチームでお互いに協力し合う風土があります。社長もエンジニア出身であり、現場を大切にしています。誕生日にプレゼントを渡すなど、社員との距離が近いのも特徴です。 ■入社後の流れ OJT研修。まずは先輩社員の作業を見学、その後、実務を経験しながら覚えていただきます。 ■やりがい 金型は全て一品物の特注品で、常に考えながら仕事をします。設計・加工・検査・手仕上まで一貫して関わる事で、金型のスペシャリストへと成長する事ができます。 ■組織構成 50代の係長、30代2名、20代1名の合計4名で構成されています。皆仲が良く、困ったことはチームで助け合っています。 ■魅力 ワークライフバランスを重視しており、スーパーフレックスタイム制を導入!朝の通勤ラッシュを避けたり、午後から出勤するなど、柔軟な働き方が実現。2019年には【ワークライフバランス推進企業】に認定されました。 ■技術力 様々な特許技術を取得しています。異業種の企業と共同で技術開発を進め、金型の冷却時間を45%削減するなど、生産効率を大きく向上させる製品も開発しています。 ■事業安定性 取引顧客は自動車業界がメインですが、内燃機関や電気自動車などあらゆる市場に対応できるようにセンサー関連品に力を入れるなど安定性も抜群です。また国内需要減少を見越して、海外進出を推し進めており、すでにベトナム、タイ、メキシコ向けの輸出も増えております! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マルカメイト
茨城県石岡市下林
400万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【大型機械設備を活かした機械加工・工業用ロール製造に特化!溶接から組立まで自社独自のノウハウによる生産管理システムでお客様のニーズに最大限応えることが可能です。】 <設備紹介>各種NC旋盤、マシニングセンタ、ターニング、CNC横中ぐりフライス盤等 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ご経験やスキルに応じて「門型マシニング工」の業務をお任せ致します。 ※生産管理課の作業指示に沿って機械加工を行って頂きます。加工プログラムに関しては基本的には別担当が組みますが、経験や能力にあわせてお任せすることもあります。 ■組織構成: 石岡工場には約23名の社員が在籍しています。本社・工場ではベテラン社員〜若手社員まで幅広いメンバーが活躍しており、中途入社の社員がほとんどとなりますので安心してご入社ください。 ■同社の魅力・特徴: ・残業月平均10時間程度です。ポジションごとで業務を補うなど、一人当たりに業務負荷が大きくかからないように調整しております。 ・1963年に機械加工・製缶加工会社としてスタートし、以来、OA機器部品加工、省力機械等の設計・製作等に進出し、今日に至っております。今後も「モノづくり」にこだわり「卓越した技術」「優秀な人材」「最高の設備」これらを駆使して、常に技術の無限の可能性にチャレンジいたします。 ■採用背景: 創業から57年もの歴史をもつ当社ですがリーマンショックや東日本大震災も従業員全員で乗り切りました。営業部署を拡大しながら新規取引先数を増やし、さらなる顧客基盤確立を行うなど、今もまさに経営組織改革中の成長企業です。そのため将来的な組織強化も考え、マシニング工の技術者を募集致します。 変更の範囲:本文参照
株式会社林製作所
群馬県沼田市横塚町
400万円~549万円
機能性化学(有機・高分子), 組立・その他製造職 生産管理
【マイカー通勤可/寮あり/食品、化粧品、自動車、家電関連と幅広い製品を製造/職種未経験の方も歓迎/※面接一回】 ■仕事内容: プラスチック成形の一貫製造を行う当社にて、空調完備の現場にて生産工程の管理や顧客とのやり取りを中心とした生産管理業務をお任せします。 ■業務詳細: ・品質・工程の管理(表に沿ってチェックする) ・化粧品ケース、食品用プラ製品、精密部品などを製造 ・製品の目視検査、仕上げ作業(検品・梱包)などあり ・工場内での台車使用の材料や製品の運搬あり ・ニッパー等を使用した二次加工作業もあり *慣れて来たら受注・発注もお願いする事もあります *製品の搬入・運搬の際にはフォークリフトを利用した作業もありますので、免許を取得いただく場合もございます(費用は会社負担) ■キャリアプラン: まずは生産管理としてキャリアアップを目指していただきつつ、将来的には、部門のとりまとめや工場長を目指すことができます。 ■配属先: 配属となる部署は、男女構成比は約50%にて、平均年齢は38歳と比較的若い組織となっております。社長の下に専務・常務はおらず、課長職の社員が管理職として2名おります。生産管理は30代の2名で担当しております。 ■入社後: 在籍者ほとんどが異業種からの中途採用者であり、入社後は先輩社員が丁寧に指導いたしますので安心して働いていただけます。 ■魅力点: ☆評価制度を整えており、社員の頑張りを評価する社風です。 ☆有給取得率が高いことが特徴です!10日間しっかり取得している社員も多数、かつ希望が通らないことはありません! ■同社の強み: ≪納期の短縮やコスト削減、品質を向上≫ ・平成24年10月に事務所新築。平成25年1月工場内をリフォーム、エアシャワーを設置し、従業員はクリーン服を着用して作業に当たります。最新の空気清浄器も導入しており、外部からの雑菌やホコリ・ごみなどの侵入を防止。入室時の手順もマニュアルとして徹底し、衛生面を強化しております。 ≪大手との取引多数/20年以上黒字の安定性≫ グループ会社ありも含め、プラスチックの成型の業界では、高い知名度と信頼を誇ります。食品関連など身近な商品を扱う点も魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タダシ製作所
大阪府大阪市港区福崎
400万円~599万円
〜年休125日・転勤無しで長期就業可能な環境/様々な業界の製造ニーズに応える産業機械製造メーカー〜 ■採用背景: 受注量増加による増員募集を行います。 ■職務内容: マシニングセンタ・汎用旋盤を用いた金属加工をお任せします。 具体的には… 弊社資材課より加工図面と材料が支給されます。それを工数・品質を意識して、製作に取りかかっていただきます。その後、弊社内の検査課により、検査・洗浄・梱包を行い、お客様へ納品致します。 ■組織構成: 4名 ■安定性 当社は、半導体業界、熱処理業界、薬剤業界にそれぞれ欠かせない機械の装置の製造依頼を多く受注しております。半導体業界においては、昨今の勢いもあり受注量が増加しております。また、薬剤業界の装置については、定期的な機械の買い替えが必要となっており、安定した受注をいただいております。熱処理業界に関しては、自動車業界向け装置の製品を取り扱っており、受注は継続的にいただけている状況です。 ■当社について: 1980年設立。当社は、半導体製造装置に始まり、液晶、電子部品、自動車関連や食品加工など、お客様のご要望に応えたい一心で、「 事業を動かす機会づくり」に専念してきました。各種機械のOEM製造請負企業として設計〜部品加工〜組立に強みを持ち、この技術は様 々な業界で使用される機械に汎用性があるため、お取引先業界も多岐にわたります。あえて業界を絞らないことにより、技術を他の業界に活用し、知見を深めております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社塚田精機
静岡県沼津市足高
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 組立・その他製造職
■職務内容: 各種金属精密部品の加工を行う当社にて、工作機械オペレーターをお任せいたします。 ◎長年の経験によって蓄積されたノウハウを生かして航空機搭載機器から医療機器部品の金属加工を、小ロットから量産・組立まで、高い技術力でお応えしています ■職務詳細: 当社「株式会社塚田精機」において、通信機器の部品を製造する下記の業務を担当していただきます 1.マシニングセンタを使用し、プログラム/セット/加工を行う 2.多品種少ロットの加工 3.アルミ/ステンレスの加工 4.その他付帯する業務 5.担当機械は、1〜2台 ■組織構成: ・当社は少人数の職場で、チームワークを重視しています。製造部門には現在10名の技術者が在籍しており、平均年齢は40歳です。 ・各自が専門分野に特化しながらも、互いにサポートし合うアットホームな雰囲気が魅力です。 ・中途入社実績が9割となり、前職が工場勤務の方や理系出身者、接客されていた方など、多数活躍されております。 ■入社後の教育体制: ・未経験の方でも経験豊富な先輩社員がマンツーマンで丁寧にサポートし、充実したOJT研修で、ゼロから着実にスキルアップできる環境です。 ・経験は問いませんので、あなたの「やってみたい!」という熱意を、私たちは全力で応援します。 ■会社・求人の魅力: ・当社は、チタン・ステンレス・アルミなどの非鉄金属を使用した精密切削加工を得意とする町工場です。医療機器分野や航空機搭載機器、船舶搭載機器など多岐にわたる分野で実績を持ち、お客様からの信頼も厚いです。 ・近年では、医療機器分野の金属加工部品にも力を入れており、短納期や難削材といった高い技術力を求められるご依頼にも柔軟に対応しております。 ・充実した加工設備と、短納期や難削材にも対応できる柔軟な技術力が強みです。新しい技術や設備の導入にも積極的に取り組んでいます。 ・完全週休2日制(土日休み)、夜勤無し(8時30分〜17時30分の日勤のみ)、年次有給休暇取得率 平均90%以上で、プライベートも充実させながら働くことができます。残業も月平均5時間以内で、ワークライフバランスを重視しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ワイエイシイガーター株式会社
東京都青梅市今井
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 組立・その他製造職 生産管理
◇◆ニッチトップ企業/福利厚生◎/有給取得率70%以上/半導体・精密機器の製造を支える関連製品のリーディングカンパニー◆◇ ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 自社開発のテーピングマシン・LED分類機装置の組立、調整、メンテナンス業務をお任せします。 組立では、簡単なものなら2週間、難しいものなら2か月程で荒組みされたものを組み立てます。 ■具体的な仕事内容: ・装置の組立て調整=1人1機種担当が基本で、荒組みされた製品を完成させます ・お客様先でのセットアップ・オペレーショントレーニングやアフターメンテナンス=設計者と一緒に伺い、動作確認を行います。突然の呼出しはなく、日を決めて訪問します。 ・完成品出荷検査なども行います。 ・2か月に1回程、出張に行くことがあります。ベテランになれば海外事業所に行くこともありますが、頻度は年1回程度です。 ■就業環境: 年休123日、残業時間月平均20時間以下、ワークライフバランスを大事にしながら、技術を活かし手に職つけていける環境です。 ■専門性: ・当社は世界でいち早くエンボスキャリアテープ(ICをはじめとする電子部品の搬送用包装容器)を実用開発し、テーピングマシン・LED分類機と併せ、特徴ある高い技術力で電子産業に貢献し、高いシェアを誇ります。 ・国内外問わず引き合いが多い中、今後は強みである単機能ICチップ分野以外にも複雑な部品の搬送マシンや装置の開発に取り組んでまいります。 ■当社の魅力: ・経営基盤の安定性…1944年創業でプライム市場上場/YACグループであり、海外事業部でも高い利益を上げているなど非常に経営基盤が安定している点が魅力です。 ・業界の成長性…好調である半導体業界で海外市場への積極的展開も進めています。また世界的な企業の日本誘致に合わせて国内拠点の展開も進めておりさらなる成長が見込まれます。 ・競合優位性…テープと周辺機器を包括的に製造しているメーカーは世界でも類を見ず、多様な製造課題への提案が可能です。 ■組織構成: 6名体制(課長1名・係長1名・メンバー4名) 変更の範囲:本文参照
株式会社Berry
東京都台東区元浅草
新御徒町駅
300万円~649万円
システムインテグレータ 医療機器メーカー, 組立・その他製造職
【医療機器の開発・製造・販売企業/頭蓋形状矯正ヘルメットや医療機器メーカー向けシステムを展開/土日祝休み/リモートワーク制度あり】 ■業務内容: ヘルメット治療×ITなど【複数の革新的な自社サービス開発】前例のない分野&これから大きく飛躍していくフェーズにて、赤ちゃん用医療機器(ヘルメット)の製造をご担当いただきます。 全国100以上の医療機関が利用するクラウド型治療管理システムや、毎年数万人が利用する患者向けアプリ、また3Dデータを活用した複雑なアルゴリズムやAIモデルの開発などをご担当いただきます。 ※業務イメージについては、下記URLをご参考になさってください。 https://zenn.dev/berry_blog/articles/60ce937c106499 ■具体的な業務内容: ・スプレーガンを用いた塗装 ・3Dプリンターからの製品取り出し及び磨き ・製品の組立 ・製造に関する検品 ・在庫管理など ■当ポジションの特徴: ものづくりが好きな方や、細かい作業が得意な方、モクモク作業が好きな方にお勧めできる環境です。 ■当社の特徴: 当社は、テクノロジーで医療格差をゼロにすることを目指し、医療機器の製造販売や医療機器メーカー向け品質管理監督システムを展開しています。 代表的な製品は、赤ちゃんの頭の形を矯正する頭蓋形状矯正ヘルメット。左右が非対称にゆがんでしまった頭の形を治療するための医療機器です。 またものづくりだけでなく、3Dデータの解析技術を軸として、AIを用いた頭の形診断アプリ、医療機関向けの治療用プラットフォーム、患者向けのアプリなど、ソフトウエア開発が強いことも特徴です。 製品発売から約2年間で、全国100を超える医療機関にヘルメット及び自社システムを提供しています。厚労省から承認を得た医療機器であるヘルメットを用います。 ヘルメットは、3Dデータをもとに3Dプリンターを用いてオーダーメイドで製造されており、3Dデータのモデリングから製造まで一貫して弊社オフィスで行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
大宝工業株式会社
栃木県足利市福富新町
機械部品・金型 自動車部品, 組立・その他製造職 製造・生産オペレーター
〜業界トップクラスのプラスチック加工メーカー/残業月平均10h/希望が無ければ転勤なし/ゆくゆくは塗装以外の業務に携わるチャンスあり/福利厚生◎〜 ■業務内容: 塗装スタッフとして下記業務をご担当いただきます。 個々の習熟ペースを考慮しながら、約3〜6ヶ月かけてじっくりと先輩社員のフォローのもと独り立ちを目指します。基本業務から覚えていき、作業員への指導・管理などマネジメント力も磨いていただけます。 ※未経験の方は、塗装作業などの基礎業務から無理なく覚えていき、基本知識を習得することろから始めていただきます。 ■具体的には: 塗装工程の監督業務 ・派遣社員が塗装ロボットを用いた作業を行うので工程通りに作業できているか、品質に問題がないかなどの確認を行って頂きます。 ・生産日報の入力などパソコンを使用した入力作業 ・塗料の調合/塗装ロボットへの条件入力 ・現場の改善作業 ※入社後は塗装Grの各工程の作業や部材供給業務に従事し、塗装工程の流れを理解してから習熟度に応じて監督業務に移行して頂きます。 ■配属部署: 関東カンパニー 足利工場−塗装グループ ・平均年齢…44歳 ・人数構成…塗装グループで4名 ・男女比…男性3名、女性1名 (全体的に穏やかな人柄かつ、少数のため意見も通りやすく風通しの良い環境です) ■当社の魅力: ◎従業員の多様なニーズやライフスタイルに合わせて、様々なキャリア形成が可能です。地元での勤務を希望する方には、転勤のストレス無しに家族や地域コミュニティとの深いつながりを持ちながら、安定したキャリアを築くことができますし、一方で海外での挑戦を求める方には、立候補頂ければ海外拠点への赴任のチャンスがあります。 ◎定期的に面談を実施し従業員からの意見を積極的に取り入れることで、現場環境や生産効率の改善に繋げています。上司・同僚ともオープンなコミュニケーションが取れる為、風通しが良く働きやすい職場です。 ◎当社製品はその品質の高さと安定した供給力から、数多くの大手メーカー様より長期的・継続的に発注いただいています。また、国内のみならず海外展開にも注力しており、海外においても多種多様なプラスチック製品を供給している為、安定した経営基盤を築けております。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマハ発動機株式会社
愛知県蒲郡市浜町
450万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 評価・実験(機械) 組立・その他製造職
■募集背景: マリンエンジンのリーディングカンパニーである当社船外機・マリンジェットは、世界中から高い評価を受け、多くの人々に愛されています。私たちと一緒に、さらに高度な技術と品質を追求し、新たなマリンエンジンを生み出してみませんか? ■業務内容: 船外機・マリンジェットエンジンの耐久実験業務 ・評価項目、内容検討、日程計画、進捗 ・エンジン組み立て、分解、耐久運転、点検 ・耐久運転中の各種データ確認、日報の作成、報告 ・試験報告書の作成 実験設備の管理業務 ・設備保守点検 ・業者とのやり取り ■本業務、マリン事業部の魅力・やりがい: ・ヤマハマリンエンジンの商品性の肝となる信頼性開発を担っているというやりがいをもって業務を遂行頂けます。また、2st、4st、電動など多種多様なエンジン開発にたずさわることができ、エンジン開発に想いがある方には絶好の環境であると思います。 ・マリン業界では当面、内燃機関が販売の主流となると想定しています。大排気量・高馬力のエンジンを開発できるため、自動車や建機・農機などの業界でエンジン開発をしていた方もこれまでのご経験を活かしながら挑戦していくことができます。また、電動推進機や水素燃料エンジンを含めたカーボンニュートラルに向けた新商品の量産開発など、チャレンジできる幅が広いことも魅力です。 ・マリン事業はヤマハ発動機において売上高の20%以上を占める事業で、2020年から3年連続で売り上げを伸ばし、営業利益率は20%を超えています。そのため、最先端のFA技術を導入するなど投資も積極的に行っています。 ・福利厚生も充実し、船舶免許取得の費用補助や、参加希望者は外洋でのカジキ釣り大会へ参加する機会もあります。業務においても頻繁に船に乗る機会があり、非日常体験を仕事で味わうことができます。アウトドアレジャーが好きな方には良い選択肢になると思います。 ・北米では、ファミリ—レジャーを通じて家族の絆を深める「コト」に対する消費が期的なトレンドとして増加傾向です。 ・遊び心をはぐくむ環境を大事にしており、マリン事業部の年間有給取得実績平均18.5日、残業月平均20hです。また、男性社員の育休取得率は50%を超え(2歳まで取得可)、事業所内に託児所があるなど家族との時間も大切にすることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ