149 件
ビデオトロン株式会社
東京都八王子市千人町
西八王子駅
-
機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 その他メーカー, システムエンジニア(汎用機系) システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当 光学設計
<業界未経験OK/30代40代活躍中> ◆FPGA設計開発(VHDLまたはVelilog)の経験がある方 ◆高専卒以上 ~*こんな方は大歓迎*~ ◎製品開発の企画~リリースまで一貫して携わりたい方 ◎家族との時間も大切にしたい方 ◎安定した企業で腰を据えて働きたい方
当社製品である放送機器のハードウェア開発をお任せします。 【具体的な仕事内容】 ・放送局やプロダクション業務向けのプロ用映像機器の開発 ・地上デジタル放送、マルチメディア関連の画像処理装置およびシステムの開発 ・画像関連機器のアナログ回路及びデジタル回路の設計・開発 基本的には、ソフトウェア、機構設計のメンバーと共に、チームで開発を進めます。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ▼ 案件例: 放送用映像信号監視装置の開発 <概要> ・複数映像を同時に監視し、信号のエラーを検知して予備の回線に自動で切り替える装置の開発 <技術要素> ・HD-SDI信号のリアルタイム処理を行うFPGA設計、映像の縮小・合成機能の実装 <成果> 複数映像を1画面で監視できるよう使い勝手を大幅に改善し、放送局のスタジオ環境で採用。 <注目ポイント1> 自分のアイデアを形に!企画~製品リリースまで一貫して携われる 大手企業では一工程だけを担当することが多いですが、当社では製品開発の全工程に携われます! ◎「これがあったら便利だな」というアイデアを自ら企画として提案できる ◎企画立案から設計、テスト、納品まで一貫して担当可能 ◎お客様へのデモンストレーションに同行し、現場の声を直接製品改良に活かせる 実際に、自分が設計したFPGA回路が実装された製品がテレビ局で使われる喜びは格別!技術者としての視野を広げながら、ものづくりの醍醐味を味わえる環境です。 <注目ポイント2> 創業50年以上の安定基盤、安心して長く働ける環境 1972年の創業以来、放送・映像機器の専門メーカーとして着実に成長してきました。NHKや日本テレビ、TBS、フジテレビなど、全国の主要テレビ局との取引があり、放送設備のペリフェラル機器メーカーとしてトップクラスのシェアを誇ります。テレビ局は一定期間ごとに機材を更新するため、景気変動に左右されにくい安定した事業基盤が特徴。充実した測定機器など開発環境への投資も惜しまず、年間1000万円以上の設備投資を継続。技術力を高めながら、腰を据えて長く働ける環境が整っています。 【入社後の成長サポート】 3ヶ月~6ヶ月の研修期間を設けています。業界、当社製品に関する基礎知識から、お客様についてまでOJTを通してレクチャーしていきます。また、期間中はメンターがつき、分からないことがあれば、いつでも質問できるようフォローします。
株式会社都商
大阪府大阪市西区江戸堀
肥後橋駅
賞与年2回
ITアウトソーシング, 光学設計 デジタル(その他デジタル)
■未経験歓迎 ■第二新卒歓迎 専門スキルは入社後に身につけられるため、入社時のスキルは不問です!
★専門スキルを習得 ★OJTで成長をサポート ★電気の経験を活かせる ★この先なくならない仕事 【具体的な業務内容】 ◆機械設計 1.直交型ロボットの基本構想設計 2.詳細機械設計(3D CAD) 3.強度・振動解析 4.製作図面・部品表作成 5.試作・組立フォロー ◆電気/電子設計 1.PLCラダーソフト設計 2.サーボ・インバータ制御設定 3.タッチパネル画面設計 4.センサー・I/O制御設計 5.試運転・デバッグ 6.ソフト標準化・ライブラリ化 ★入社後は自社の先輩がサポート いずれの案件も、自社の先輩エンジニアと一緒に仕事を行います。 業務に慣れるまではOJTでサポートするため、 何か困ったらいつでも先輩に相談できる環境です。 <将来は海外の案件にも挑戦> アジア、ヨーロッパの企業とも取引を行っているため、 グローバルな環境で成長できます。 将来的には現地への出張もあるため、 世界を股にかけた働き方で活躍できます! <将来必要とされ続ける仕事> プログラミングを行うための頭脳、 その後の導入では身体を使うなど ハイブリッドな働き方は機電エンジニアの特徴。 多様なシーンで重宝される本ポジションは、 この先AIに取って代わられることもなく、 必要とされ続ける仕事です! ・シーケンス設計・開発 ・電気工事 ・生産技術 ・生産管理 ・フィールドエンジニア ・ロボット制御システムの開発 ・半導体装置制御システムの開発 など その他にも様々なプロジェクトに挑戦可能です! <注目ポイント1> 未経験から安定したキャリアを手に入れられる 入社後は覚えることが多かったり、新たに挑戦することもありますが、その先には長期的に安定したキャリアが待っています! 機電エンジニアは市場でも数が少なく、スキルを磨けば活躍の幅も広がります。様々な案件で重宝され、市場でも一目置かれる存在へ成長できます。 <注目ポイント2> 日曜の夜に「しんどい」と思いたくない できるだけ社員の声を尊重し、自由度の高い環境づくりに力を入れています。さらに残業も少なく、労働環境は高水準。 この先会社とメンバー、共に成長するためにも働きやすさは何よりも大切な事。「日曜の夜にしんどいと感じない」、そんな職場を理想として掲げ、日々労働環境の整備にも注力しています! 【入社後の成長サポート】 ■資格取得支援制度 ■書籍購入補助
OMデジタルソリューションズ株式会社
東京都八王子市高倉町
550万円~999万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, 光学設計 デバイス開発(LED・発光デバイス・光半導体)
学歴不問
【コンシューマ製品や産業向け製品の光学系の開発・設計・評価までお任せ/世界最高水準のカメラメーカー】 ■業務概要: デジタルカメラおよび映像関連製品などの光学系設計・開発・試作評価を行って頂きます。ご経験・ご要望に応じて下記のポジションをご担当いただきます。 <職務詳細> ◇デジタルカメラ用交換レンズの光学設計 ◇産業用途向け光学ユニットの光学設計 ◇量産性を確保するロバスト設計および試作評価による設計改善 ◇迷光解析ツールによる迷光の回避設計および試作評価による設計改善 ※英語の使用頻度:通常業務では使用機会ほぼ無し(中級レベルあれば望ましい)。ベトナム工場でのコミュニケーションや海外向けのプレゼンなど、稀に可能性はございます。 ■本ポジションの魅力: ・光学設計の中でも最も難しい設計の一つとなるデジタルカメラ用ズームレンズを設計いただきます。OJTを通して技術を習得していただきますので、高度な設計技能が身に付きます。 ・仕様検討→設計→試作→評価まで製品開発の一連の業務に携わることができます。 ・私共の製品はコンシューマ製品となるため、自ら設計した製品を選んで頂いたお客様を日常で見かけたり、生の声を聞いたりする機会もあり、次の開発へのモチベーションにつなげることができます。 ・産業用途の光学ユニットは、新事業領域における課題解決や新たな価値提供により社会への貢献を実感することができます。 ■組織体制: 6名(40〜50代/男性6名)が在籍しています。人数は少ないですが、各々光学系のエンジニアとしてのスキルが高く刺激になります。メンバー・職制間の交流は活発であり、質問などしやすい職場の雰囲気です。他部署との垣根も低く活発な交流があり、より良い製品を世に送り出せるよう、全社一丸となって取組んでいます。 ■キャリアパス: 光学設計のエンジニアとしての知識・技能を積み上げながら ◇業界トップクラスの光学設計のスペシャリスト ◇製品プロジェクトのリーダーとして製品開発の推進役 など、適正と希望に応じて様々なキャリアパスがあります。 ■働き方: リモートワークの活用状況:設計期間は週2〜3日程度在宅可、試作期間は基本出社をお願いします。 海外出張:数年に一度程度で、短期海外出張があります。 変更の範囲:ご本人の適性や事業方針により当社業務全般に変更の可能性があります。
トヨタ紡織株式会社
愛知県豊田市亀首町
500万円~999万円
自動車部品, 自動車・自動車部品 光学設計
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【自動車購入の大きな決め手となる“乗り心地”を極める/開発〜生産まで一貫して行う自動車内装システムサプライヤ/プライム上場トヨタGTier1企業/在宅OK/賞与実績5.6ヶ月/転勤当面なし/生活基盤を安定させながら業務に集中できる】 ■職務内容 他社を凌駕するイルミネーションを部品単体にとどまらず、車室空間全体を見据えて企画・開発を行い、魅力的な車室空間を創出いただくイルミネーション開発のリーダーとして活躍いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細 ・車両コンセプトから車室内イルミネーションの企画立案を行い、車両メーカーに提案を行う ・加飾フィルム、表皮等の光を当てる/透かす素材の開発や、光を当てて引き立つ造形を検討したり、光源開発に留まらずイルミネーション開発に必要な開発を総合的に行う ・開発品の車両実装のため、天井やドアトリムへの搭載検討や、システム的な接続方法や制御方法を検討し、車両システムへの適合開発を行う ・開発した製品がユーザーに対して心理的、生理的にどのような効果を及ぼすかを評価し、結果を用いて客先にプレゼンしたり、新しい開発にフィードバックを行う ■使用言語、環境、ツール ツール:CATIA V5、SPEOS(光学解析)、Lighttools(光学解析)、Flotherm(熱解析) ■出張 海外年1回程度、国内(東京等)1回/2か月程度 ■組織構成 室全体人数 20名(管理職3名、担当17名) G全体人数 12名(管理職1名、担当11名) G全体 年齢構成 20代:4 名、30代:6名、40代:2名 G全体 男女比率 12名中2名女性 ■やりがい・身につくスキル ・イルミネーションはお客様の目で見える製品のため、モーターショー等でのコンセプトモックでも目立つアイテムの開発に関われるとともに、製品化された際もアピールがしやすくやりがいがある ・開発に必要な知識やスキルが多岐に渡るため内装設計、企画、電子技術といったスキルが身につく ■早わかりトヨタ紡織 https://www.toyota-boshoku.com/jp/hayawakari/ 変更の範囲:本文参照
萬潤科技日本株式会社
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 光学設計 デバイス開発(その他半導体)
〜台湾と日本の技術・知識の架け橋となる方を募集/世界の半導体技術をリードする企業で活躍◎/多様な文化の中で最先端技術を追求できる◎/技術革新の一翼を担う貴重な経験が可能◎〜 ■業務内容: 光学検査装置の光路設計・照明設計・画像評価を中心に、装置性能の最適化や課題解析を担当します。技術調査や新規開発にも携わるポジションです。 ■具体的には: ◇カメラ・レンズ・光源の選定および光路設計、成像・照明設計、検査装置の操作 ◇光学・機構系のキャリブレーションおよびSOPの作成 ◇量産プロセスの進行管理、トラブル解析・改善 ◇技術文献の調査、技術評価、プロジェクトの企画立案、特許提案 ◇月に1〜2回程度(2〜3日程度)国内の出張や年に0〜2回程度、台湾への出張の可能性があります。 ■ご入社後は台湾の親会社で2ヶ月の研修あり。 ■ポジションの魅力: (1)最先端の半導体自動化装置の開発に携われます。 (2)台湾本社と連携し、グローバルな視野で活躍できます。 (3)少数精鋭のチームで裁量と成長機会が得られます。 (4)急成長を続ける半導体業界で、未来を支える仕事に挑戦できます。
レーザーテック株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
800万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 光学設計
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■募集背景: 年6兆円超と言われる半導体製造装置市場の中で世界的需要増の追い風もあり、売上、利益、受注全てにおいて過去最高を更新中です。更なる事業拡大の為、人材を募集します。 ■業務内容: 光学エンジニアとしての経験を活かし、装置の顧客対応・仕様検討〜研究開発〜フィールドサービスと一連の流れをお任せします。新規装置のコンセプト設計から装置立上げ、メンテナンスまで一貫して担当頂きます。 ※一つの領域に閉じることなく機構設計、電気、ソフトウェア等様々な要素技術を学ぶ事が可能です。 ※年2〜3回程度の海外出張(米国、韓国、台湾)あり ■ポジションの魅力: 製品の企画段階から開発の幅広いプロセスに参加することができ、お客様が実際に製品を使う現場でも、装置の立ち上げやサポートまで手掛けられ、様々な業務ノウハウを習得できます。 また、お客様から「こんな検査機能が欲しい」と言われたときに、最短距離で装置をつくり上げるのは、当社ナラデハです。開発スピード感は勿論、ん自らの発想を活かして自由に開発ができる社風が魅力です。 ■働き方: フレックスタイム制や1時間単位で取得可能な有給化(年40時間分)があり、それらと在宅勤務を組み合わせて、柔軟な働き方が可能です。 ■当社特徴: 【世界シェア製品複数保有/高い海外売上比率/高収益】売上における海外比率は80%を超え、半導体の製造工程で使う欠陥検査装置では、回路を形成する部材「マスク」向けのうち、最先端技術「EUV(極端紫外線)」を使うタイプでは世界市場を独占しています。 【研究開発費の投資】当社の経常利益は約30%前後(一般的な製造業は約5%)で、売上の10%を研究開発へ投資。光応用技術を軸に設計と開発に特化する経営スタイルで収益を拡大しています。 【世の中にないものをつくり、世の中のためになるものをつくる】創業から一貫して、時代をリードする数々の検査/計測観察装置を生み出し、半導体や液晶テレビパネル、太陽電池などの新製品開発に貢献しています。世界に先駆けて開発した半導体マスクブランクス検査装置や液晶用大型マスク検査装置、走査型カラーレーザー顕微鏡は、現在では業界標準機として地位を確立し、信頼を得ており、独自の光応用技術を核にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
東京都台東区上野
上野駅
550万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 光学設計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【時代に即した技術を身につける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを選択できる×1人ひとりがプロエンジニアとして技術を高め続ける】 ■職務内容: カメラレンズの光学計算・光学シュミレーションをお任せいたします。 ■業務の魅力: カメラレンズの光学設計という非常にニッチで希少性高いスキルが身につきます。 ■チーム構成: 約5名で構成されております。 ■生涯プロエンジニアとして: ◇エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身につけていく必要があり、当社では幅広い知識を身につけることが可能な制度等を幅広く整えています。 ◇業界NO.1として多くの顧客から厚い信頼をいただいております。開発の上流工程から携われることはもちろん、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ◇1974年に設立されて以来、すでに400名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインするほど、当社は「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しています。会社主催の技術研修はもちろんのこと、エンジニア主催での勉強会も年間550回以上開催。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップに向けて常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身につけることができることに加え、幅広い業界へ展開しているため、スキルの習得がしやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), CADオペレーター(機械) 光学設計
【時代に即した技術を身につける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを選択できる×1人ひとりがプロエンジニアとして技術を高め続ける】 ■職務内容: 液晶露光装置で使用する光源装置(第8世代、第10世代向け)の設計開発業務をお任せします。主な業務として、装置内の機構設計、装置全体の部品図、組立図などの図面作成、装置に関連する部品の干渉設計・購入部品の選定など幅広くご担当いただきます。 ※チーム構成…2名 ■業務の魅力: 第10世代向けの光源装置の開発経験から、関連する装置に対する知見を広げることが出来ます。 ■生涯プロエンジニアとして: ◇エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に付けていく必要があり、当社では幅広い知識を習得できる制度等を幅広く整えています。 ◇業界No.1として多くの顧客から厚い信頼をいただいております。開発の上流工程から携われることはもちろん、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。また1974年に設立されて以来、すでに400名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■メイテックグループの特徴: (1)整った福利厚生…定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がることはなく安心して就業できます。 (2)充実の研修体制…会社主催の技術研修だけでなく、エンジニア主催の勉強会も常時開催。エンジニアとして、プライドとスキルアップに対する高い意欲を持ち、常に技術力の鍛錬を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
【時代に即した技術を身につける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを選択できる×1人ひとりがプロエンジニアとして技術を高め続ける】 ■職務内容: 自動車ランプ(照明灯)の設計開発をお任せします。メーカー要求デザインに対してのモデリング業務はもちろんのこと、それに伴う法規をクリアするための配光を考えるため、自社独自のノウハウで作られた光学ツールを使用しながらトライ&エラーを繰り返して設計をする業務です。光学知識はコア技術になる為、客先よりフォローいただきながらの業務となります。 ■業務の特徴: CATIAV5のツール操作スキルの向上、光学設計を経験することにより、自動車だけでなく、民生品や医療機器など幅広い分野の配属につながる可能性が高まります。 ■生涯プロエンジニアとして: ◇エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身につけていく必要があり、当社では多様な知識を習得できる制度等を幅広く用意しております。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインするほど、当社は「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しています。会社主催の技術研修はもちろんのこと、エンジニア主催での勉強会も年間550回以上開催。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップに向けて常に技術力の鍛錬を行っています。 ■福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がることはなく安心して就業できます。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) 光学設計
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万円越え/東証プライム市場上場の業界圧倒的No.1/平均技術料金5,324円(業界平均3,700円)/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業17時間/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 光学系機器の研究開発業務に携わっていただきます。 ※チーム構成:5〜6名 ■業務の魅力: ・CEO直下の大きなプロジェクトに参画できるため、エンジニアとして、必ずスキルアップに繋がる経験が得られます。 ・研究開発業務(R&D)のため、まだ世の中に出ていない製品開発に携わることができます。 ■顧客例:主要取引先TOP10(2021年3月期)三菱重工業/デンソーソニーセミコンダクタソリューションズ/トヨタ自動車/パナソニック/ニコン/デンソーテン/日立ハイテク/SUBARU/日本製鉄 (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことができる環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に付けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界NO1.として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに400名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制:「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に付けることができ、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体製造装置 光学設計
【時代に即した技術を身につける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを選択できる×1人ひとりがプロエンジニアとして技術を高め続ける】 ■職務内容: 製造業向けに派遣型・受託型エンジニアリングソリューションサービスを提供している当社の顧客先にて、従来装置のエンドユーザーに合わせた装置内の光路設計業務および光学系の周辺機械設計業務、装置機構設計業務をご担当いただきます。国内工場での組立業務〜立上げ、スタッフへの技術サポートまで一連の開発業務を行っていただきます。 ■業務の魅力: 本業務を通じて今後トレンドとなる半導体製造・検査装置における知見を深めることが出来、更なるキャリアアップに繋がる可能性を見込めます。 ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に付けていく必要があり、当社では幅広い知識を習得できる制度等を幅広く整えています。 ・業界No.1として多くの顧客から厚い信頼をいただいております。開発の上流工程から携われることはもちろん、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。また1974年に設立されて以来、すでに400名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がることはなく安心して就業できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~549万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), CADオペレーター(機械) 光学設計
【未経験から手に職つけたい・市場価値を上げたい方へ!/幅広い案件を多数保有!/福利厚生・教育体制充実の中でキャリアアップ可能】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ◇光学装置、水晶デバイス装置の機械設計・図面作成、トレース ◇3DCADでの装置の設計、3Dモデル化、2D加工図作成 ※ご経験スキル、ご志向性に応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。 ◆使用ツール: ◇CATIA ◆未経の方のご活躍事例 ・営業 自動車内装部品の試験評価プロジェクトに配属 今後の需要から電気系エンジニアを目指して電験三種を勉強中。 ・アパレル店舗運営 半導体製造装置の立ち上げプロジェクト配属 現在はフィールドエンジニアとして活躍中。 ・営業 風力発電施設の設計補助業務配属 大手メーカーでの立ち振る舞い、取りまとめ・設計者業務を学び、設計補助から一設計担当へ。 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 各プロジェクト先の営業担当もついており、業務状況やご本人の体調など気にかけていただける環境です。 ◆案件配属後の流れ・安心のフォローアップ体制: モノを見る目を養っていただくべく、生産工程の下流からスタート。並行してeラーニングのサポート研修、技術研修、キャリアアドバイザーによる面談(相談いつでも可能)等を通じて2年〜3年程度のアサイン案件に携わります。 さらに半年に1度、営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望に合わせて適切なプロジェクトに配属できるような体制が整っています。そのため、多種多様な業界の先プロジェクトを担当でき、幅広い知識とスキルを身に付けることが可能です。 <eラーニング研修> 携帯電話・PCから24時間365日、好きな時間に技術系の動画や、テキストを用いて勉強が可能です。 ・Word/Excel/Powerpoint ・衛生管理者試験 関係法令 ・工程リーダー研修 ・CAD_CATIA(設計ツール)など 変更の範囲:会社の定める業務
メイコーエレクディベロップ株式会社
山形県米沢市アルカディア
700万円~899万円
電子部品, 光学設計
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜基板専業メーカーとして世界トップ級のシェアのメイコーグループ〜 ■担当業務詳細: 車載カメラ、監視カメラの光学系に関する設計評価をお任せします。具体的には、お客様ご要求のカメラ製品を開発するにあたり、レンズやイメージセンサーの選定・評価・画質チューニング、光学設計などに関する業務、およびプロジェクトの管理、マネジメント等を担当いただきます。 【変更の範囲:会社内の別業務へ配置転換の可能性あり】 ■ポジションの特徴・魅力: 多様な開発案件に携わる機会や、様々なお客様との交流を経験する事で自身の成長も期待できる環境です。 ■出張頻度/エリア: 基本的にはありませんが、担当案件によっては客先訪問のため出張となる場合もあります(年に約5回程度/国内のみ) ※社有車利用の場合あり ■配属部署・人数構成: 開発設計部/全体60名 ■働き方の魅力: ・社員の半数以上が開発や技術領域に携わっていることもあり男女比は9:1と男性が多めですが、性別に関わらず活躍できる環境であり、えるぼしも取得しています。 ・有給休暇やファミリーフレンドリー休暇は入社日に付与され、半日単位や時間単位での取得も可能です。仕事とプライベートのバランスをとりながら働くことができます。 ■当社について: 基板専業メーカーとしては世界トップ級のシェアを誇るメイコーグループの会社です。親会社であるメイコーの展開する事業のうち、開発製造受託サービス事業(ODM)、製造受託サービス事業(EMS)を行っています。エレキ、メカ、ソフトが一体となった製品開発を行い、さらには開発・設計と生産の緻密な連携により、お客様のご要求仕様に対応します。 当社の主力製品は組込み機器であり、産業機器、車載機器、アミューズメント機器など、様々な業界のお客様の製品開発・製造を行っています。 変更の範囲:本文参照
セントラルエンジニアリング株式会社
350万円~699万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 光学設計 評価・実験(機械)
【創業60年の安定基盤/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制/全社平均残業18.5h/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 大手グループ企業/ビジュアル技術開発部門にて、業務用プロジェクター投射レンズの設計開発業務をご担当いただきます。 ■業務内容: ・業務用プロジェクターの性能評価、技術補助業務 ・NX-CADを使用した評価用治具の図面作成、光学部品図面の作成 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■使用ソフト: NX-CAD ■エンジニアファーストで希望を叶える: ・3ヶ月に1回、エンジニアの意思確認を実施しています。 ・新たな技術分野、業種、プロジェクトリーダーへの挑戦も可能です。 ■自社のエンジニア育成機関「A-LABO」: 先端をゆく技術が求められる場に身をおくエンジニアのため「A-LABO」という独自の育成機関・施設を用意し、知識・スキル面の成長をバックアップ。基礎研修をはじめ、スキルアップ、キャリアアップセミナー、エンジニア交流などを行えるスペースです。成長に合わせて新しいものを生み出す企画力、人を動かすプレゼン力、リーダー・マネージャークラスの育成など、テクニカル×ヒューマンスキルの両軸で育成に取り組んでいます。また「A-LABO」はカフェのような落ち着いた空間設計で、自習の場として自由に利用しているエンジニアも多数。今後もさらに充実させていく方針です。 ■当社について: 当社は、航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年、日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。 また、夕方町に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは、全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ、大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。
株式会社IDAJ
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー(37階)
600万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, ソフトウェア(CAD・CAM・CAE) 光学設計
CAE業界(特にCFD分野)での圧倒的シェアを誇る/各々のキャリアに併せた豊富なキャリアプラン/年間休日125日、所定労働時間7時間半とメリハリをつけて就業可/フレックス/在宅週2〜 ■当社について 私たちIDAJは最先端のMBD/CAE技術およびデジタル・エンジニアリング技術を通じてお客様の課題を解決することに取り組んでいます。 創業30年を迎える現在を第二の創業期として位置づけて更なる成長段階に向け様々なチャレンジを意欲的に行っていますが、人材獲得競争が増す中でそれらのチャレンジを支える志の高い方を募集しております。 本ポジションでは、光学解析エンジニアとしてご活躍いただくポジションです。 ■部署概要 解析技術6部では、ものづくりに携わるお客様の課題に対して様々な分野の解析を活用した技術的なコンサルティングを行っております。 この業務を通して業界に限らず幅広い製品の先端技術と携わることができ、技術力レベルの高いエンジニアとしてキャリアアップが可能です。 ■主な職務内容 【全般】 ・光学解析ソフトウェアを使った受託解析コンサルティング ・光学解析ソフトウェアのエンジニアリングサポートやトレーニング講師 ・光学解析ソフトウェアのプリセールス/ポストセール 【詳細】 ・お客様と協議しながら、光学解析ソフトウェア(Speos, Zemax, Lumerical)を利用した受託解析・受託開発を含む技術コンサルティング ・光学解析ソフトウェアの問い合わせに対しての技術サポートや操作方法に関するトレーニング講師 ・営業と同行しプリセールスや導入後のポストセールス ■魅力ポイント 現在弊社では30周年を迎えるとともに数年後のIPOを見据えて大きな変革を進めています。 特にものづくりの現場に高い付加価値を提供するため、「ものづくりのお客様が抱える課題をヒアリングする力」、「課題に対してシミュレーションを通じて解決する力」、「様々なお客様の課題を解決するための業界・技術の総合的な知識力」が求められます。 将来のキャリアパスとしては、光学解析コンサルタントとして経験を積んでいただき、シミュレーションを通じて各業界や技術的な知識を得ながら、あらゆる業界に精通できる技術力を持つエンジニアとして成長ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アクセルスペース
東京都中央区日本橋本町
500万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 光学設計 画像処理
■概要: 当社は自社で衛星の設計・製造を行い、契約しているロケット事業者を通じて打ち上げ、独自開発の衛星運用システムを用いて運用しています。 今回のポジションでは、光学エンジニアとして、最先端の宇宙搭載型光学ミッションにおける画像品質の向上に重要な役割を担っていただきます。 ■業務内容: ・地上検証システムの開発および運用 ・校正および試験ワークフローを強化するための新規装置の設計、試作、組立を含む、検証システムのソフトウェア設計および自動化 ・地上検証試験でのデータ取得および解析業務 ・打ち上げ後の初期運用期間における校正およびトラブルシューティングのサポート ・画像品質の最適化に向けた、ハードウェアエンジニア、画像解析エンジニア、ビジネスチームなど他部門との連携 ・ミッションコンポーネントの組立および各種試験への参加 ■働く環境: ・リモートワーク:出社は個人の判断に任せています ・残業:20~30h/月程です ・休日出勤:想定していません 【補足】 以下も社内の雰囲気を知るうえで参考になれば幸いです ・note記事 https://www.wantedly.com/companies/axelspace/post_articles/413831 ・youtube https://www.youtube.com/watch?v=zWoTerL2EWI ■当社について: ・AxelGlobe事業では、多数の衛星を打ち上げて地球を高頻度でモニタリングしていく新しいインフラを提供しており、2019年に打ち上げた衛星1機に加えて、2021年には日本初の量産衛星4機の打ち上げに成功し、現在は5機の地球観測衛星コンステレーションを運用し、2〜3日に1度の頻度で一度に55km〜幅の画像を撮影し、データやソリューションを提供しています。 ・また、祖業である専用衛星事業をより使いやすく発展させ、2022年に発表した「AxelLiner」では、お客様の宇宙・衛星ビジネスの早期実現のための衛星開発・運用等をワンストップで提供しており、2024年には実証機初号機「PYXIS」を打ち上げ、これまでの開発・運用実績は10機となりました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タムロン
埼玉県さいたま市見沼区蓮沼
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, その他技術職(機械・電気) 光学設計
【年間休暇130日/就業環境良好/離職率は2.5%未満/カメラレンズ分野のリーディングカンパニー】 ■担当業務: 光学設計(写真、セキュリティー、車載、医療用レンズ等)を担当いただきます。 ■製品について: タムロンレンズの特長は、独自の設計コンセプトに基づく、数々の先進テクノロジーの結晶です。独自の技術力によって、他には無いユニークな仕様のコンパクト・高画質なズームレンズを開発しております。コンパクトなサイズ、良好な描写性能、操作性を考慮したデザイン、また使いやすく実用的で、マクロ的な撮影をも可能にした最短撮影距離の実現などに自信があります。 ■開発環境: 企画から量産まで一貫した開発体制をとっており、設計段階では光学・機構・電子・生産技術のそれぞれの技術者と協力しながらチームを組んで業務を進めていきます。基本的には1人1製品を担当しており、1つの製品が量産段階に入るまでには半年〜1年ほどかかります。 ■同社について: ◇タムロングループはプライム市場、資本金69億23百万円、売上高884億75百万円 (2024年12月期)を誇る精密光学メーカーです。光学製品のスペシャリストとして一眼レフ・ミラーレス用レンズなどの一般ユーザー製品から、監視カメラ用レンズユニット・車載用レンズなどの産業分野製品に至るまで幅広く手掛けています。交換用レンズの分野においては、国内シェア3位を占めています。世界7カ国に拠点を設け、海外での売上高が7割を超えグローバルに事業を展開しています。近年では、新規事業にも力を入れており、車載用カメラ向け製品の開発やドローン市場への参入など事業領域を拡大しています。 ◇完全週休2日制/年間休日は130日(計画年休5日を含む)、加えて年5日間のリフレッシュ休暇制度を採用しており、ワークライフバランスを取りやすい環境です。また離職率は2.5%未満、平均勤続年数は16.4年と長期的に活躍する社員が多数います。育児休業・介護休業・短期育児休業制度の完備はもちろん社員持株制度、社員寮、食堂、企業内保育所など福利厚生も非常に手厚いです。 変更の範囲:会社の定める業務
山下電装株式会社
東京都八王子市北野台
300万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 光学設計 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【産総研やJAXA、東大といった研究機関や著名なメーカー向けに光源機器をオーダーメイドで提供する光源機器メーカー】 ★山下電装は、ソーラシミュレータや“魔鏡”の原理を応用した検査装置など、他にはない光源技術を強みに、JAXA・東京大学・パナソニックなど最先端の研究開発を支える装置をオーダーメイドで提供しています。 ★大手メーカーでは味わえない「自分の仕事が目に見える」実感と、顧客との密なやりとりを通じたモノづくりのやりがい。さらに、リモート相談可・残業月20h・年間休日123日など、福利厚生の充実にも注力しており、技術者が腰を据えて働ける環境も整っています。 ■職務概要: 光源機器の開発、製造、販売を行う企業での設計のお仕事です。JAXAや東大などの日本を代表する研究機関に納まる製品の電気設計を行う遣り甲斐のある仕事です。 《具体的には・・》 3D-CADを用いて電源部の設計を担当頂きます。 ・顧客の要望に沿った電気設計を行い、最適な部材を選定。 ・自社内もしくは外注で組配後、調整し測定器を用いて合否判定。 ・調整を繰り返すなかで問題点を抽出、改善を行う。 ・納入先にて据え付け調整、検収に立ち会う。 ・納入済製品の修理やメンテナンスを自社もしくは納入先で行う。 ・営業の顧客訪問に同行し、技術的サポートをすることがある。 ■取引先/やりがい: *著名大手メーカーや東京大学、京都大学など取引が多数有、最先端技術に携われます。創業時から当社でしか実現できないオーダーメイドの製品を提供し続けることで、半導体、バイオ、医療分野、航空・宇宙、自動車、電子部品、太陽電池など、あらゆる分野の取引先からの引き合いにより安定受注に繋がっています。 *取引先とすり合せを行いオーダーメイドで製品製造をしており、光学技術を応用して開発した半導体欠陥検査装置は世界各国の半導体メーカーで使用されています。 《製品例》 ソーラシミュレータ/ 表面欠陥検査装置/ ファイバー光源/ 紫外線照射装置/ 電源機器等 ■キャリアパス: 《多能工への道》電気設計をご担当頂きますが、志高い方にはいずれ技術営業職やマネジメントなど他領域への挑戦も支援致します。様々な職種を経験することでスキルアップが図られます。 変更の範囲:会社の定める業務
東レエンジニアリング株式会社
東京都中央区八重洲(1丁目)
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 光学設計
電子ビーム半導体検査・計測装置NGR5000シリーズ、及び次機種の開発、設計を担う、光学及び機械設計エンジニアを募集します。 ■業務内容: (1)実験計画・実験 要素技術の基本検証、性能検証を行います。 (2)仕様作成 各種ユニットに求められる仕様を作成します。 (3)光学設計/機械設計(構想設計、詳細設計) (4)性能評価 製作されたユニットの性能評価を行います。 (5)社内報告 (6)製造担当部門への移管、設計不具合等の対応 ■習得可能な技術例: ・超高真空技術(1.0E-8 Pa) ・高加速電子ビーム技術(50kV) ・電子顕微鏡設計 ・高精度機械加工技術 ・高精度高速XYステージ制御技術 ・振動解析、振動抑制技術 ・真空ロボット、クリーン技術、各種実験、評価 等 ・シミュレーション(磁場/電場解析、振動解析、応力解析) ・FMEA等分析能力 ■当社の特徴・魅力: 私たちの身の回りのパソコンや携帯電話、食品や医薬品、テレビや自動車など、こうした暮らしを支えるさまざまな「もの」を作り出すためには工場と生産設備が不可欠です。 東レエンジニアリングは、そういった「素材をつくる設備」「素材を形にする設備」を通じて新しいものづくりを実現しています。現在展開している8つの事業分野は、今後の社会に不可欠かつ成長が期待される分野ばかりです。「世の中にはないモノを自らの手で創り出し、社会に貢献する」という"創造への飽くなき挑戦”を続けております。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 半導体製造装置 光学設計
【東レグループのプライムベンダー/年休121日/フルフレックス/残業月10〜30時間程度/安定基盤×就業環境◎】 ■業務内容: (1)電子光学系テスト 製作された電子光学系の動作検証を行います。 (2)電子光学系調整 製作された光学系の調整を行い、性能検証を行います。 (3)仕様書・手順書作成 (4)社内報告 (5)製造担当部門への移管、設計不具合等の対応 ■習得可能な技術例: ◇超高真空技術(1.0E-8 Pa) ◇高加速電子ビーム技術(50kV) ◇電子顕微鏡設計 ◇高精度機械加工技術 ◇振動解析、振動抑制技術 ◇シミュレーション(磁場/電場解析、振動解析、応力解析) ◇FMEA等分析能力 ■配属部署詳細: 職種:機械設計技術者(NGR) 職位:技術者〜技術リーダー 担当業務:電子ビーム半導体検査・計測装置NGR5000シリーズ、及び次機種の開発、設計を担う、光学及び機械設計エンジニアを募集します。 ■出向先の東レエンジニアリング先端半導体MIテクノロジー株式会社について: 光学式半導体ウエーハ検査装置“インスペクトラ”と、電子線式半導体ウエーハパターン検査装置“NGR”の2つを核として、半導体デバイス製造のお役に立てる、高品質なソリューションを提供しております。 ※神奈川県横浜市港北区新横浜2-6-23 金子第2ビル ■当社の特徴・魅力: ◎私たちの身の回りのパソコンや携帯電話、食品や医薬品、テレビや自動車など、こうした暮らしを支えるさまざまな「もの」を作り出すためには工場と生産設備が不可欠です。 ◎東レエンジニアリングは、そういった「素材をつくる設備」「素材を形にする設備」を通じて新しいものづくりを実現しています。 ◎現在展開している8つの事業分野は、今後の社会に不可欠かつ成長が期待される分野ばかりです。 ◎「世の中にはないモノを自らの手で創り出し、社会に貢献する」という"創造への飽くなき挑戦”を続けております。
I−PEX株式会社
東京都町田市原町田
町田駅
450万円~799万円
電子部品 自動車部品, 光学設計 評価・実験(電気・電子・半導体)
【電子・精密部品国内大手メーカー/一貫生産による高品質製品群で業界標準・圧倒的シェア/情熱を持ってモノづくりに向き合う技術者集団/教育体制充実◎】 同社は、通信モジュール開発の分野でさらなる成長を目指し、新たに優秀なエンジニアを募集しています。業界標準を誇る高品質な製品群を提供する同社で、あなたの技術力を活かしてみませんか? ■職務概要/職務の特徴: 開発・設計エンジニアとして、光モジュールやトランシーバーの開発を担当していただきます。リモートワークも相談可能で、年間休日は125日と働きやすい環境が整っています。チームと共に、最先端技術を駆使して新たな製品の開発に取り組んでいただきます。 ■業務概要: 通信モジュールの開発・設計を担当していただきます。光トランシーバーや光モジュールの開発・測定経験が求められます。あなたの技術力と経験を活かし、次世代の通信技術を支える製品を作り上げましょう。 ■職務詳細: ・光トランシーバーの開発・設計 ・光モジュールの測定・評価 ・光学解析(ZEMAX等)の実施 ・熱シミュレーション・評価 ■組織体制: 平均年齢は30代前半と若く、キャリア入社の方も多様なバックグラウンドを持ち、異業界からの応募も歓迎しています。若手リーダーを中心に、活気あふれるチームで、切磋琢磨しながら成長できる環境です。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、ノートPC向けコネクタで世界シェア90%を誇る、精密部品メーカーです。高品質な製品群を提供し、業界標準を確立しています。スピーディかつフレキシブルなものづくりシステムを駆使し、お客様と共に未来を創造することを目指しています。 同社は、1963年に設立された精密部品メーカーで、コネクタやエレクトロニクス機構部品、自動車電装部品、半導体設備などを手掛けています。世界初の製品を多数生み出し、グローバル市場で高い評価を得ています。スピーディかつフレキシブルなものづくりを推進し、次世代の可能性を拓くパートナーとして、お客様と共に未来を創造しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルテクナ
東京都大田区西蒲田
蓮沼駅
450万円~899万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 光学設計 アナログ(電源)
〜徹底的にあなたの【なりたい】に寄り添う!/同一客先で15年以上の長期就業も〜 ■職務内容: メーカーが必要とする様々な開発設計に応えるための高度な技術力を提供する当社で赤外線カメラシステムの開発、基本設計/詳細設計、上流工程等をお任せ致します。 ※大手企業に関連する案件でスケール感の大きい仕事に携わりながらスキル向上が可能です。 ■具体的には: ・光学系、イメージセンサの含むカメラシステムの基本設計及び詳細設計 ・光学性能、イメージセンサ性能の検討 ・画像補正アルゴリズムの検討 ・評価環境(試験機)の開発イメージセンサの仕様書、図面作成 ■教育体制 機械・電気・ソフト等各分野における教育の専門部隊 (プロ講師) が社内常駐!マンツーマンでのオンライン研修で、あなたのスキルレベルに個別カスタマイズした研修をご用意しています。1〜2カ月の研修を経て、就業先で不安なく活躍いただくための土台づくりをサポートします。 ■エンジニアファースト 社長が元技術者という事もあり、技術者をとても大切する会社です。 当社では「入社後の活躍」を目的に、採用〜入社後までエンジニアの方と向き合う体制を整えています。 面接では配属先案件を熟知している営業が対応し、ご希望が叶う配属先候補を提示。また入社後も専属担当がキャリアサポート的な面も含めみなさんをサポートします。営業一人が担当するエンジニアは20〜30人とフォローが行き届く体制です。 当社では一人一人のキャリアを大事にしており、新たなキャリアの希望があれば、客先への打診や新規案件の獲得などあなたのキャリア実現に向け営業が伴走します! ■企業の特徴 <派遣事業だけじゃない!委託業務や社内受託設計業務・自社製品開発実績あり> 元サッカー日本代表と共同開発した「日本酒セラー:MIYABINO」の販売や、医療介護用品での技術特許の取得など、高度な技術力とノウハウあり。 また家電・医療・遊戯機器関係などの受託開発も行っており、今後受託比率をより高めていく方針です。(客先常駐→受託への異動実績有) <大企業で最先端技術に携わる> これまで600社以上、5000件以上の実績がある当社では、上流工程の案件を中心に実に幅広い案件をお預かりしています。
≪≪エンジニアの定着率90%以上/残業月平均20時間程度/定年65歳/開発工程多数≫≫ 同社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ◇スマートフォン・ゲーム機・PC・VRゴーグルの光学設計(製品の目的により、使用するレンズの材質や枚数・形状が異なるため、光の反射などのテストを繰り返しながら製品に適したレンズを設計) ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: ◇SmartDIYs CAD ■シニア層の活躍例 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、 大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ■当社の特徴: ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・長く活躍頂ける環境:定年は65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ・働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
川崎地質株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
土地活用, 光学設計 精密・計測・分析機器
【自社内開発環境◎/在宅勤務可能/残業月15h程/都内勤務&転勤なし/過去国家プロジェクトへの参画実績あり】 ■業務概要: 特殊レーダー装置のアンテナなど、地質調査用機器のシステム設計・開発担当として、従事いただきます。 ■業務内容: ・受注案件の特徴に合わせ、調査機器の開発設計を行っていきます。 当社独自での機器の開発しており、案件に合わせたカスタマイズだけではなく、案件の特性や要望に合わせて一から設計を行うこともございます。 ※ご本人のスキル次第では、将来的に機器全体のシステムの設計をお任せできる環境が整っています。 ・地中レーダの装置の制御部、および取得データを表示するパソコンの表示画面ソフトの作成する作業をプロクラム開発技術者として、担当していただきます。 ・設計等に携わった機器は、同じ保全部に所属する社員によって利用されます。ユーザー側でどのように使われているか、また、改善点や要望などの意見にも触れやすく、スキルアップのヒントも得られやすい環境です。 ■働き方: <在宅勤務について> 在宅勤務が実施可能な環境となっております。残業時間は月平均で約15時間程度となっています。 <出張について> …開発した製品が最初につかわれる現場へ行き、調整〜実際に使われるまで管理していただきます。故障した場合にも実際に使われている現場への出張が生じます。国内への出張がメイン(年に4回程度)です。 ■組織構成: 配属予定の保全部は合計20名が在籍しています。20〜70代の幅広い年代の社員が在籍しています。うち、開発設計業務に携わっているのは2名です。経験豊富な社員から技術および業務対応ノウハウについても学べる環境です。 ■企業について: ・当社では調査研究開発費を設け、社内提案型で近い将来に実用化可能となる、様々なプロジェクトに参加するための技術・機器開発に取り組んでおります。 ■魅力: ∟自然災害や発電所建設など、より高精度の地質調査ニーズが高まっており事業の安定性が魅力です。技術の発展も多く、最新の技術に触れられます。 ∟研究開発費を設け機器設計を自社で行う、業界でも珍しい企業です。
〜CAE業界(特にCFD分野)での圧倒的シェアを誇る/各々のキャリアに併せた豊富なキャリアプラン/年間休日125日、所定労働時間7時間半とメリハリをつけて就業可/フレックス/在宅週2〜 ■当社について 私たちIDAJは最先端のMBD/CAE技術およびデジタル・エンジニアリング技術を通じてお客様の課題を解決することに取り組んでいます。 創業30年を迎える現在を第二の創業期として位置づけて更なる成長段階に向け様々なチャレンジを意欲的に行っていますが、人材獲得競争が増す中でそれらのチャレンジを支える志の高い方を募集しております。 本ポジションでは、光学解析エンジニアとしてご活躍いただくポジションです。 ■部署概要 解析技術6部では、ものづくりに携わるお客様の課題に対して様々な分野の解析を活用した技術的なコンサルティングを行っております。 この業務を通して業界に限らず幅広い製品の先端技術と携わることができ、技術力レベルの高いエンジニアとしてキャリアアップが可能です。 ■主な職務内容 【全般】 ・光学解析ソフトウェアを使った受託解析コンサルティング ・光学解析ソフトウェアのエンジニアリングサポートやトレーニング講師 ・光学解析ソフトウェアのプリセールス/ポストセール 【詳細】 ・お客様と協議しながら、光学解析ソフトウェア(Speos, Zemax, Lumerical)を利用した受託解析・受託開発を含む技術コンサルティング ・光学解析ソフトウェアの問い合わせに対しての技術サポートや操作方法に関するトレーニング講師 ・営業と同行しプリセールスや導入後のポストセールス ■魅力ポイント 現在弊社では30周年を迎えるとともに数年後のIPOを見据えて大きな変革を進めています。 特にものづくりの現場に高い付加価値を提供するため、「ものづくりのお客様が抱える課題をヒアリングする力」、「課題に対してシミュレーションを通じて解決する力」、「様々なお客様の課題を解決するための業界・技術の総合的な知識力」が求められます。 将来のキャリアパスとしては、光学解析コンサルタントとして経験を積んでいただき、シミュレーションを通じて各業界や技術的な知識を得ながら、あらゆる業界に精通できる技術力を持つエンジニアとして成長ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ