3720 件
株式会社プロトコーポレーション
愛知県名古屋市中区葵
-
350万円~649万円
自動車(四輪・二輪) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), IT戦略・システム企画担当 セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜東証プライム上場/「グーネット」でお馴染みの当社にて社内情報システム担当をお任せ〜 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 社内情報システムの導入、ネットワーク接続・クラウド基盤の設計や運用管理、PC等のエッジ端末の整備・管理を中心としたITサービス全般とISMS運用を中心とした情報セキュリティ管理、IT統制などITガバナンス全般が役割となります。主に上流工程を担当いただき、サポートデスクは別会社が担当しています。 お客様は当社の従業員です。従業員がどこにいても効率よく業務ができる環境を新しいテクノロジーを使って安価(費用対効果が高い)安全(セキュア)便利(個の能力を発揮できる)に整備していくことが使命です。テレワークが当たり前の時代のゼロトラストモデルの構築をベースに新たな知識やスキルを身に付けていただくことができる環境です。 社内の情報システム管理、情報セキュリティ管理担当として (1)社内情報システムの導入やインターネットブレイクアウト時代のネットワーク管理、PC等のエッジ端末の整備管理を中心としたITサービス全般 (2)ISMS運用を中心とした情報セキュリティ管理、IT統制などITガバナンス全般が当部門の役割です。 ITスペシャリストとして幅広い経験やスキルを活かすことができるだけでなく、最新の技術に触れ新たな知識やノウハウを身に付けられます。 ■職務詳細: (1)ITサービス全般 当社で働く社員の個の能力をフルに発揮できるよう、社内ネットワーク、PC、モバイル端末等の導入及びその運用管理を行います。 インフラ環境:GCP , AWS等のクラウド環境、サーバ管(Windows/Linux)等 エッジ端末: Windows PC , Mac , Chromebook , iPhone ,などの設定・管理 システム:Google Apps, SalesForce, 資産管理ソフト、勤怠管理、ERP等の管理 (2)情報セキュリティ 導入したソフトウェアやサービスを安全に利用できる環境整備を行います。 当部門のISMS運用管理の実務をはじめとし、グループ各社のIT統制支援など情報セキュリティのスペシャリストとして責任を持って取り組んで下さる方を募集しています。 ■組織構成:部長1名とメンバー計14名ほどで構成されております。 変更の範囲:本文参照
スズキ株式会社
静岡県
600万円~799万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, IT戦略・システム企画担当
■業務概要:全社セキュリティの企画、設計、構築、運用に関する業務を行っていただきます。 【具体的には】 ・社内セキュリティ施策の企画、設計、構築、運用 PC・サーバー・モバイル・IOT・メール・インターネットアクセス・Webアプリケーション・クラウド等のセキュリティ、Antivirus、EDR、メールGW、Webフィルタ、WAF、F/W、脆弱性管理、情報漏洩防止等 ・サイバーインシデントマネジメントCSIRT活動、SOC、インシデント対応、サイバーセキュリティ情報収集、サイバーセキュリティ教育等 ・ISMS対応業務、ISMS内部監査 ※グローバルに活躍したい方歓迎します。 ■同社の特徴: ・世界2位の人口を誇るインドでの現状のシェア約50%:現状約180万台のスズキ車をインドで販売しています。2030年にインドの自動車市場は約1000万台と予測されており、同社として2030年においてもインドでのスズキ車のシェアを約50%を保ち続けることを目標において開発・生産を進めています。 ・営業利益率2019年度約8.4%:自動車業界では高めの利益率です。インド市場での実績が利益率の高さをけん引しています。軽自動車に特化し、コスト削減レベルが高く、昔から徹底したコストカットを実現しています。 ■同社の特徴: 1909年(明治42年)鈴木式織機製作所として創業、1920年(大正9年)鈴木式織機株式会社として法人設立以来、着実にその歩みを止めることなく、今日まで成長してきました。戦後いち早く社会に迎えられたバイクモーター「パワーフリー号」。本格的125ccの二輪車「コレダ号」。そして現在の日本のモータリゼーションの先駆けとなった軽四輪車「スズライト」。いずれも当時の先進技術を駆使した画期的な製品でした。そして今日では、二輪車、四輪車、特機製品を中心に、顧客の暮らしとともに歩んでいるスズキです。日本のスズキとしてだけではなく、世界のスズキとして多くの国の顧客に愛されるまでになっています。同社は世界で愛され、信頼されるマークとともに、これからも前進しつづけていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三菱UFJ銀行
東京都
600万円~1000万円
都市銀行, 経営企画 IT戦略・システム企画担当
【世界有数の総合金融MUFGグループ/グローバルにおける活躍/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス】 ■業務内容: ・海外新規機関投資家の各種オンボーディング業務(KYC・稟議作成・ISDA/CSA等の契約締結・規制法令確認・決済関連等) ・オンボーディング業務に関するシステム高度化検討・推進 ・オンボーディング業務に関する各種ポリシー・手続制定 ・海外セールス、顧客、関係部との各種交渉・協議 ・海外機関投資家為替ビジネス推進の企画立案、推進 ※取り扱いプロダクトはFX(SPOT、FWD、NDF、FX Option) ■キャリアパス: 対応業務の幅が広いため、同業務におけるプロ職としてキャリア形成する選択肢もあれば、同部署で専門性の高い人材として成長し、将来的にはマネジメント(含む海外拠点)としてのキャリアなどへの異動なども可能であり、豊富で多様なキャリア展開ができる環境です。 ■当行の魅力: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。また、キャリアパスとして、所属部署のチームリーダー→次長、もしくはプロ認定制度もあり、役職に就かなくても、行内で年収含め、評価される制度が運用しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社千葉銀行
東京都中央区日本橋兜町
500万円~1000万円
地方銀行, 事業企画・新規事業開発 IT戦略・システム企画担当
<出向元株式会社千葉銀行にてちばぎん証券株式会社に出向いただきます> ■業務内容: DX戦略の企画・立案を担当頂きます。 <具体的には> 中期経営計画におけるDX戦略の立案 アプリ開発 IT/フィンテック等の情報収集 DX施策の管理・統括・調整 ■部署について: ・配属部署:デジタル推進部(5名) ・組織のミッション: 顧客サービス、証券内部事務をデジタルを使って改革し、お客さまの体験を変革する。その結果収益を向上させる。 ■キャリアパス: 業績だけではなく、プロセスも重視した評価制度を用いています。年に1〜2回、評価とご希望に応じて今後のキャリアを議論する場を設けており、基本的には3〜5年程度でジョブローテーションを実施し、営業から本社企画や管理系のキャリアを歩む可能性もあります。 ■当ポジションの魅力: ・経営TOPとの直接対話により、将来のデジタル施策を作り上げていく。 ・自身が携わる業務が、お客さま・社内の役に立っているかを実際に肌で感じることができます。 ■働き方: 2021年11月に新本社(KABUTO ONE)に移転。フリーアドレス化を始め、柔軟な働き方の促進に繋がるような環境を整備しています。通勤服のカジュアル化等も積極推進中。 ■ちばぎん証券で働く魅力: ワークライフバランスが充実しており、残業時間月平均20時間程度と中長期的に安定して働ける環境となっています。また女性の働きやすさにも力を入れており、育産休取得率100%、復帰後の時短勤務制度など制度としても整っています。その結果、プラチナくるみん・プラチナえるぼしの認定を受けています。 ■ちばぎん証券株式会社について: 事業内容:証券業全般 ちばぎんグループの総合力を活かし、銀行と証券の連携(銀証連携)によりサービスの充実とお客様の利便性向上を目指しています。 (変更の範囲)その他当行が指示する業務 変更の範囲:(変更の範囲)その他当行が指示する業務
株式会社アシスト
東京都千代田区九段北
700万円~850万円
ITコンサルティング, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
【仕事内容】 基幹システム(SAP)の保守・運用や、基幹システムに対するデータ連携およびレポート対応に対応するためのデータ抽出基盤を企画、設計を行います。また、それ以外にも全社のIT企画を推進していただきます。 ▼具体的には ・基幹システムに関わる業務(仕事量の80%位を想定) L SAPを活用した基幹系業務システムの保守・運用、アップグレード対応 L 業務フローの整理および業務改善の提案 L 社内外向けのレポート作成 SAPを活用した基幹系業務システムの保守・運用、アップグレード対応や、業務改善の提案や業務フローの整理、社内外向けのレポート作成等、SAPからのデータ抽出に携わっていただきます。 ・IT企画に関わる業務(仕事量の20%位を想定) L 社内システム・ITツールに関する導入企画 L データを使った社内提案活動 社内システム・ITツールに関する導入企画、プロジェクトマネジメントにも携わっていただきます。 【ミッション】 SAPを軸とした業務プロセスを標準化・最適化することで、組織全体の変革をリードします。 【キャリアモデル】 ▼入社1年目 OJTやチームメンバーのフォローのもと、会社や業務に関する理解を深めていただきます。 ▼入社3年後~ 中長期のIT企画を設計・提案、プロジェクトマネジメントに携わっていただきます。 ▼入社5年後~ スペシャリストへの道はもちろん、マネジメント志向の場合はマネージャーを目指して頂くことも可能です。 【仕事の魅力】 現在、20年以上にわたり社内で利用してきた販売管理システムの刷新を行っています。 大規模なプロジェクトであり、システム対象もSAP/Salesforce/BI/ETL/DWH/帳票など多岐に渡っています。 すべてをベンダーへ依頼するわけではなく、内製したほうが良い部分については内製で取り組んでいるため、業務分析から設計、開発まで全プロセスに対して経験できる可能性があります。 また、販売管理システム刷新後も業務の継続的な改善を目指したシステム改修や新たなITサービス企画が行えます。 ・経営視点と業務理解の向上 全社レベルのIT企画業務では、経営戦略に沿ったIT施策を検討・実行するため、単なるシステム導入に留まらず、経営視点 での課題解決力が養われます。 また、各部門の業務フローや課題を深く理解する必要があるため、 組織全体の動きを把握する力 が身につきます。 ・時代の変化に適応するスキル IT分野は技術革新が著しいため、新しいテクノロジーやトレンドを学びながら業務に活かす経験を積むことで、時代に適応する柔軟性と学習能力 を磨くことができます。
株式会社カミングスーン
東京都豊島区南大塚
大塚(東京)駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当 QA・テスター
★平均年齢38歳 ★育児中のママさん・パパさん大歓迎 【必須条件】 ◆IT業界で何らかの実務経験をお持ちの方 ◆高卒以上
自社サービスである予約獲得・売上管理POSシステム『coming-soon』のテスト業務やマニュアル作成をお任せします。 ≪『coming-soon』とは≫ 美容室・サロンのお客様が抱えている販売促進の悩みを予約獲得/予約管理の角度から解決することを目指したサービス。お客様からは「これがなかったら、サロン経営は考えられない」というお声もあり、システムの質の高さを評価いただいています。 ≪具体的な仕事内容≫ ◆テスト業務 開発者と連携しながらテスト計画の立案、仕様書の作成、バグの検証、リリース後のモニタリングを行い、ユーザーに喜ばれる品質かどうかを精査します。 ◆マニュアル作成業務 ユーザーがスムーズにシステムを利用できるように、わかりやすい操作ガイドを作成します。 ≪あなたのアイデアを活かして働ける≫ クオリティ向上のためにユーザー目線に立ってアイデアを出せるのが魅力。これまでのユーザーの声を反映しながら説明文や図解を取り入れたマニュアル作成ができるため、ルーティンワークになりづらいのがポイントです◎ (変更の範囲)入社後は上記業務をお任せいたしますが、ご希望や適性に応じて他部署への異動の可能性もございます。 【手がける商品・サービス】 『coming-soon』は特許を6件も取得中!「来店予想に基づいた販促メッセージ送信」や「指名なし予約の効率的な分配」など他社では真似ができない機能はお客様からも高い評価を得ています。 <注目ポイント1> お客様都合でムリな納期を設定することは一切なし! 自社内開発100%の当社ではスケジュールを自分たちで決定しているため、残業が少ないのが魅力。お客様への質の高いサービスを提供することを追求しているため、ムリな納期を設定する必要がありません。月の残業時間も10時間以内に収めているため、プライベートを充実させられます! <注目ポイント2> お客様からの評価がやりがいへとつながります◎ サービス開始から21年が経過し、様々な美容室やサロンのお客様へ『coming-soon』を提供してきました。サービスのクオリティが評価され、感謝のお言葉をいただいくケースも多いです。また、過去には日本トレンドリサーチにて「サロン向け予約システム サポート満足度 第一位※」を含む3冠を受賞しました。 社外から高い評価を得られているのも、ユーザーに提供できるクオリティかを判断するQAチームが居るからこそ。自分の業務がサービスの評価に直接繋がっていると感じられるのが、この仕事の魅力です。 ※調査会社:日本トレンドリサーチ(2021年10月20日~24日) 【入社後の成長サポート】 \IT業界にブランクがある方でも安心/ 入社後は、商品知識を身につけるために座学研修を1ヶ月程度実施。その後は『coming-soon』の動作テストなど徐々に実際の業務に携わっていくため、ブランクがある方でも安心してスタートできます◎
Varinos株式会社
東京都江東区青海
青海(東京)駅
医療機器メーカー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
■ITまたは業務システム開発プロジェクトのマネジメント経験(3年以上) ■複数部門や外部パートナーとの連携を含むプロジェクトのリード経験 ■専門卒以上 \こんな方もお待ちしています/ □FilemakerやJavaScriptによる開発経験をお持ちの方 □ネットワークエンジニアとしての経験 □情報システム部門での経験をお持ちの方 など
社内システムのIT化、DXをお任せします。 <具体的な業務例> ■検査工程管理など社内システムの開発・改良 ■外部クラウドサービスとの連携 ※変更の範囲:上記業務を除く当社業務全般 ★企画段階から参画 雑談ベースで「こういうシステムがあったらいいよね」といった 会話からプロジェクトが動き出すこともあれば、 新しいサービスを公開するにあたって、 現場と開発者とで話し合いながら進めていくこともあります。 ★エンジニアチームは、30代40代の男女2名 積極的にコミュニケーションを取りながら進めており、 リモートでも社内ツールが活発に動いています! ■開発言語:FileMaker/Python/JavaScript ■OS:Windows/Mac/Linux(選択可) <注目ポイント1> 上流から参画!事業の成長に大きく関われる◎ 今回募集するポジションは、受発注や業務管理、請求管理の効率化とペーパーレス化を目指し、社内システム全体の設計にゼロから携われます。少人数の組織ということもあり、裁量の大きさが魅力です。また、自ら手がけたシステムを使用するのは自社の社員。そのため、反応をすぐに確認でき、明確なフィードバックを得られます! <注目ポイント2> 不妊・少子化の社会課題に挑む当社の基盤を支える中心的存在に。 「ゲノム解析技術を通じて、家族の未来をつくる」をミッションに掲げている当社。不妊治療、少子化対策という世界的な社会問題の解決につながる事業を展開しているため、社会貢献性が高いことが特徴です。海外展開については、アジア、欧州、米国、中国をはじめ全世界を視野に入れており、国内・国外ともに売り上げを伸ばすことが目標。そのためには、社内の体制強化が不可欠です。そんな当社の事業成長を加速させる存在として、経験を存分に活かせる環境をご用意してお待ちしています!
医書ジェーピー株式会社
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
年2回 ※賞与は4ヶ月以上(2019年~2024年の実績) 上記給与や年収は残業手当を含みません。
放送・新聞・出版 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
大学・専門学校・高専卒業以上/開発経験1年以上で応募OK! <必須条件> ■システム開発経験あり ・OS: Linux、 Ubuntu ・プログラミング言語:Java、PHP、Python(いずれか) ・DB: MySQL、 PostgreSQL(いずれか) <求める人物像> ■「医学書・医学雑誌などの配信を通して医学・医療の進歩に貢献する」という理念に共感する方 ■様々な業種の方と円滑にコミュニケーションが取れる方 ■与えられた仕事をこなすだけでなく、改善点を考え、提案できる方
以下の業務を担当していただきます。 ■プロジェクト管理 外部の開発会社と連携し、システム開発の上流工程からシステムテストまで幅広く担当。 具体的には、開発スケジュール管理、仕様検討、見積もり確認など、 プロジェクトの進行・進捗管理をお願いします。 ■社内IT資産管理 社内ネットワーク、PC、ライセンスなどのIT資産の管理を行うとともに、社内システム(WordPress、Python、FileMaker)のサポートや、社内PC、インターネット関連のトラブルシューティングを担当します。 <+αの業務(希望者のみ)> フルスタックエンジニアとしての成長機会あり ■テスター業務・管理 テスト環境でのプログラム確認や、仕様と異なる点の修正依頼を行います。また、社内関係者の意見を集約し、テストの進捗を管理します。 ■マーケティング支援 営業・プロモーション活動をサポートするため、データ集計や分析を行います。Web広告、メールニュースなどの効果を分析し、必要なデータを提供します。また、書店や顧客ニーズを分析し、新サービス提案に活かします。 現在進行中のプロジェクト ・AWSのサーバー移行 ・ECサイトのリニューアル ・電子配信システム改修 ・新規サービスリリース 他多数 <注目ポイント1> 医療の未来に貢献する、新たなキャリアを! 『医書.jp』は、医学専門書籍・雑誌を電子出版物として配信し、膨大なデータをシームレスに検索・閲覧できるサービスです。医師や医療従事者からは「必要な情報が得られる」「現場で役立つ」「重たい医学書を持ち運ばなくて良くなった」と高く評価されています。医学・医療の進歩に貢献できる環境で、あなたの技術力やマネジメント能力を活かしてみませんか。 当社では、1日の勤務時間が7時間と短く、仕事とプライベートの時間に十分な余裕を持つことができます。この時間の余裕を活かして、プライベートの充実はもちろん、自己成長にも繋げることも可能です。 <注目ポイント2> 他社開発会社と連携しながら取り組めます! 他社開発会社と連携しながらプロジェクトに取り組めるため、あらゆるノウハウを吸収しながら、今まで以上にスキルアップできる環境も整っています。 また、外部研修への参加も推奨しており、自分のペースで学び続けることができます。これにより、最新の知識やスキルを身に付けることができ、自身のキャリアプランを描きながら成長できる環境です。自分の目標に向かって確実にステップアップできる職場ですので、キャリアをしっかりと築いていきたい方にぴったりの仕事です。 将来的には、リーダーとしての役割を担い、業務改善に向けたアイデアや提案を積極的に出していってほしいと考えています。さらなる成長を共に目指していきましょう。
ゼアーウィンスリーサービス株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
システムインテグレータ 生命保険 損害保険 保険代理店, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
◆学歴不問 ◆未経験歓迎 \以下のような方大歓迎/ ■何かしらの開発経験のある方 ■プログラミング言語の使用経験者 \こんな方にピッタリです/ ■テックリードを目指して技術力を磨きたい方 ■新しいスキルを勉強し続けられる方 ■会社の拡大を一緒に楽しめる方
当社が運用するシステムのクラウド型顧客管理システム「ARMAJIRO」の開発・運用・保守、社内SEの業務をお任せします。 【具体的には】 ◆自社サービスの保守開発、システムの改修時検証サポート ◆PCのキッティング ◆社内で使用するアカウント管理 ◆各種申請ワークフローの作成 スキルや適正に合わせて、お仕事をお任せします。 積極的に新規プロダクトの開発を進めている当社。 将来的には、新規事業も近々立ち上がる予定です。 その際には設計などの上流工程から関わっていただけますので、 一緒に技術力を身につけていきましょう! 【手がける商品・サービス】 当社では、タイヤトラブルの際に、タイヤを新品に交換できる“タイヤパンク保証サービス“をメインに、さまざまな自動車関連の保証サービスを手掛けています。開発をお任せする顧客管理システムARMAJIROは、各種保証サービスで発生するほぼ全ての業務をワンストップで解消できる画期的なシステムです。 これから大手CRMシステムとの連動や、機械学習による査定システムの実装など、さらなる発展を予定しております! ≪開発環境≫ ◆開発手法 └新規プロジェクト:フルスクラッチ開発 └運用フェーズ:アジャイル開発(またはハイブリッド) ◆言語(バックエンド):PHP・Laravel・FastAPI・Python ◆言語(フロントエンド):React・Tailwind ◆OS:Ubuntu ◆DB:MySQL ◆クラウド:AWS(S3・CloudFront・Fargate・EC2・RDS・SES) ◆コード管理:Git・GitHub・GitHub Actions(EC2へのデプロイ時に使用) ◆IDE:PhpStorm ◆DBクライアント:DataGrip ◆プロジェクト管理:Redmine、Backlog ★今後、新規開発では部分的にPythonを取り入れていく予定です! 「挑戦したい」「勉強したい」言語や案件があれば、どんどん意見くださいね! <注目ポイント1> 向上心の高いメンバーが当社に揃う理由 向上心の高いメンバーが多いことも当社の特徴の一つです。 その理由は、個々の社員が着実にキャリアアップを実現できる 社内制度の整備や環境づくりを積極的に行っているから。 少数精鋭の組織でビジネスを展開しているため、 個々の裁量も非常に大きくなっています。 「こんな機能を追加した方がいいのでは?」などの提案、大歓迎。 また、早い段階から責任あるポジションに就くチャンスも多数。 モチベーションを高めながら業務に取り組めます。 もちろん、成果を出せれば評価したうえで待遇に反映。 結果が出なくても次の機会につなげていくため しっかりとフォローアップしていきます。 このように失敗を恐れることなくチャレンジできる環境により、 「さらにキャリアアップを目指そう」という成長意欲を生み出しているのです。 <注目ポイント2> 安心して業務に取り組める、メリハリのついた業務環境を用意 近い将来のIPOを目指してさまざまな制度づくりを進めている当社。 すでに『ストックオプション』など、モチベーションを高く持ちながら業務に取り組める制度を実現しています。 さらに、フリードリンクやリラクゼーションスペースの設置など、 開発業務の合間に一息つける環境をご用意。 また、東京ディズニーリゾート®コーポレートプログラムや宿泊施設、 映画鑑賞、出前館・UberEatsなどの利用が可能となるサービス 『ライフサポート倶楽部』も導入しています。 オフには楽しい時間を送ることのできる充実した福利厚生が用意されているため、 日々の開発業務にもしっかり集中できる、メリハリのついた環境といえるでしょう。
楽天カード株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
450万円~999万円
クレジット・信販, 経営企画 IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
■業務概要: 楽天カードのサービス拡大やオペレーションの効率化に伴うシステム投資をより効率的、効果的に行うために、リソース(ヒト・モノ・カネ)を適切に管理することがミッションです。社内外とのコミュニケーションを担当するほか、契約実務や調達時の交渉なども担当していただきます。 ご志向及び適正を鑑み、以下のいずれかの業務を担当いただく予定です。 (1)IT予算管理業務 IT投資に関する予算策定および実績管理業務 (2)HW/SW調達 システム開発で利用するHW/SWの調達に関する業務 (3)IT要員調達 システム開発を推進するために必要となる外部要員の調達に関する業務 ■システム企画部について: ビジネス課題に対しITを活用したソリューションの企画/立案を行うとともに、社内業務のDX(デジタルトランスフォーメーション)推進を行っています。 ■就業環境: 当社では就業環境の改善に取り組んでおり、残業時間は20〜30h/月、3食無料のカフェテリア制度、無料英会話レッスンやサクセス休暇などを取り入れています。 また、若手が多く風通しのよい社風です。 ■リモート勤務について: 現状、リモート勤務を導入しております。 配属ポジションによって在宅頻度が異なります。 (週1のみの出社で対応している部署や、週4日程出社で対応部署あり) 詳細はご面接時にご説明予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社りそな銀行
東京都江東区木場
木場駅
都市銀行 地方銀行, 事業企画・新規事業開発 IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【独自のビジネスモデル「商業銀行×信託銀行」/日本の商業銀行でフルラインの信託機能を有しており、「リテールトップクラス」の金融サービス企業として事業を展開】 金融デジタルプラットフォーム構想の実現に向け、お客さまの視点に立った商品・サービス企画、また、他の金融機関や異業種等とのアライアンスに向けた企画・協議等を行って頂きます。また、業務を行う上では、既存のルールや固定観念に囚われない柔軟な発想力や、多くの関係者とのコミュニケーションを経て、最適解を導く企画力・調整力を期待します。 ■具体的な業務内容: (1)デジタル分野に関する新サービス・商品の企画・開発・運営 (2)外部企業とのアライアンスに向けた企画・協議・交渉 様々な企業(金融機関、Fintech、異業種等)とのディスカッションを通じた新サービス・商品の企画・開発をお任せします。また、外部企業との共創の方法に応じた提携方式の企画・協議・交渉も行っていただきます。 ■組織構成: 金融プラットフォームグループは4名で構成されております。グループ会社である FinBASE株式会社への兼務発令を行う場合もございます。※出向ではございません。 ■目指す世界観: 本プラットフォームは、従来の枠組みにとらわれず、様々な企業にご利用頂けるオープンなプラットフォームの提供を目指すものです。地域金融機関や一般事業法人等の利用企業は、金融デジタルプラットフォームを活用することで、革新的なテクノロジーを有する企業が持つ多種多様なサービスを容易に利用することが可能になります。また、機能提供を行うフィンテック企業等にとっては、自社の機能・サービスを地域金融機関等の幅広い参加者を通じて日本全国へお届けすることが可能になります。 ■当部で働く魅力: ・キーワードは「お客さま視点」です。お客さま視点に立った開発体制の運営を目指しているので、金融知識がない方でも歓迎いたします。 ・当部は、りそなグループの中でも特に新しい領域に積極的にチャレンジをしていく部署であり、新しい分野・幅広い分野に関ることが出来ます。 ・また、20代〜30代の若手を中心に構成されていることや、他企業からの転職者や出向者もいることから、銀行らしくない環境で非常に活気溢れる職場となります。 変更の範囲:会社の定める業務(ただし、出向取扱規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務)
クレジット・信販, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
■業務概要:ガバナンス推進、セキュリティ管理、システムリスクマネジメントなど、システム本部全体を支える管理業務を行って頂きます。 またシステム本部内だけではなく、ビジネスサイドとのコミュニケーションも多く、中長期的に幅広い業務課題に対し解決を推進いただくポジションです。 ご志向及び適正を鑑み、以下のいずれかの業務を担当いただく予定です。 (1)ガバナンス推進およびセキュリティ対応 ・情報セキュリティ及びリスク管理に関わるルール策定/見直し ・システム開発及び運用におけるセキュリティ向上のための助言 ・システム本部内及び社内全体へのセキュリティ啓発活動 ・システム障害に関する管理全般 ・データガバナンス (2)CSIRT ・CSIRT運営 ・セキュリティに関するインシデント対応業務 ・セキュリティソリューションの導入検討及び運用ルール検討(EDR/DLP/CASB/SIEM等) ・セキュリティログ監視もしくはその支援 (3)クラウド管理 クラウドサービス導入及び運用におけるリスクマネジメント (4)各種システム監査対応:各種認証(ISMS、J-SOX、PCIDSS)の新規導入対応および継続対応 (5)その他:システム本部全体の人事系/総務系/調達系業務のサポート ■就業環境: 当社では就業環境の改善に取り組んでおり、残業時間は20〜30h/月、3食無料のカフェテリア制度、無料英会話レッスンやサクセス休暇などを取り入れています。 また、若手が多く風通しのよい社風です。 ■リモート勤務について: 現状、リモート勤務を導入しております。 配属ポジションによって在宅頻度が異なります。 (週1のみの出社で対応している部署や、週4日程出社で対応部署あり) 詳細はご面接時にご説明予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
クレジット・信販, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
■業務概要: 楽天カードのサービス拡大やオペレーションの効率化に伴うシステム投資をより効率的、効果的に行うため、リソース(ヒト/モノ/カネ)を適切に管理頂く プロジェクト企画(マネジメント)を担当頂きます。大規模システムの構築などの上流工程や、AI、BIといった最新技術導入スキル、 日本ではまだ少ない要求を引き出すいわゆるビジネスアナリストのスキル、RPAを活用した業務改善スキルなども身につく業務ですが、ご志向及び適正を鑑み、 以下のいずれかの業務を担当いただく予定です。 ・ビジネスプロセス、業務オペレーションの合理化/高度化プロジェクト立案 ・サービスの機能改善、追加に関連したプロジェクト立案 ・システム全体計画/インフラ刷新に関わるプロジェクト立案 ・セキュリティ強化に関連したプロジェクト立案 ・新サービス立ち上げに関わるプロジェクト立案 ・AIやBIなどを活用したデータ利活用施策の計画/立案/提案 ・楽天グループとのシナジープロジェクト立案 ・カードブランドレギュレーションに関わるプロジェクト立案 ・IT投資/データ利活用の戦略策定 ・データ利活用環境の整備(データマネジメント) ■システム企画部について: ビジネス課題に対しITを活用したソリューションの企画/立案を行うとともに、社内業務のDX(デジタルトランスフォーメーション)推進を行っています。 ■就業環境: 当社では就業環境の改善に取り組んでおり、残業時間は20〜30h/月、3食無料のカフェテリア制度、無料英会話レッスンやサクセス休暇などを取り入れています。 また、若手が多く風通しのよい社風です。 ■リモート勤務について: 現状、リモート勤務を導入しております。 配属ポジションによって在宅頻度が異なります。 (週1のみの出社で対応している部署や、週4日程出社で対応部署あり) 詳細はご面接時にご説明予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
クレジット・信販, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
■業務内容: 楽天グループの中でも決済機能を担う中核企業として成長著しい当社でのシステム企画/開発/運用業務を担当頂きます。 複数部門での募集を行っており、これまでのご経験を踏まえ、最適なポジションを提案させて頂きます。 ・企画部門:ITを活用したソリューション企画や立案、また社内向けDX推進を担当 ・開発部門:最新のテクノロジーでtoC向けサービスやシステムの開発を担当 ・運用部門:業務オペレーションの自動化による運用やクレジットサービスシステムの運用設計・運用を担当 ・管理部門:セキュリティやガバナンスの企画・推進を担当 こうした複数部門で下記のようなポジションを募集中です。 クラウドネイティブエンジニア(クラウド推進)/エンジニアリングマネージャー/プロダクトマネージャー(プロダクト/サービスにおけるマネジメント)/ソフトウェアディベロッパー(機能追加/改修)/SRE・インフラエンジニア/ITプロキュアメントマネージャー候補(予算管理/調達など)/プロジェクト企画・マネジメント/モバイルアプリ開発エンジニア/インフラエンジニア/プロジェクトマネージャー/フロントエンジニア ■就業環境: 当社では就業環境の改善に取り組んでおり、残業時間は20〜30h/月、3食無料のカフェテリア制度、無料英会話レッスンやサクセス休暇などを取り入れています。 また、若手が多く風通しのよい社風でもあり、リモート勤務も実施中です。 ※配属ポジションによって在宅頻度が異なります。(週1のみの出社や、週4日程出社など) 変更の範囲:会社の定める業務
■業務概要:各部門から出てきた既存システムの改善要望や新しい商品やサービスの仕組みを具体化して実現することがミッションです。 決済システム、債権管理システム、コールセンターシステム、楽天カードアプリ、人事・財務・経理といった基幹システムなど、 多岐にわたるシステムを開発する組織のマネージメントを担当いただきます。 ご志向及び適正を鑑み、以下のいずれかの業務を担当いただく予定です。 ・エンジニアリングチーム運営(各種案件の進捗管理、アサインメント管理、課題管理) ・人材育成(各メンバーの成長へのコミット) ・システム開発に必要な要件の理解とスケジュール ・システムの定常運用対応、各種問い合わせ対応及び、トラブル等の突発事象への対応 ・システムを安定的に運用するための各種課題提言及び、改善への取り組み ・定量/定性的な分析に基づいたシステム改善施策の提案や、施策優先順位の決定/要素技術や開発手法の評価、選定 ■システム開発部について: 最新の技術を適用し、会員様向けサイト(Web/アプリ)、売上・請求の基幹システム、決済代行サービス、コールセンターシステムなど、 さまざまなサービスやシステムの開発を行っています。 ■就業環境: 当社では就業環境の改善に取り組んでおり、残業時間は20〜30h/月、3食無料のカフェテリア制度、無料英会話レッスンやサクセス休暇などを取り入れています。 また、若手が多く風通しのよい社風です。 ■リモート勤務について: 現状、リモート勤務を導入しております。 配属ポジションによって在宅頻度が異なります。 (週1のみの出社で対応している部署や、週4日程出社で対応部署あり) 詳細はご面接時にご説明予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
クレジット・信販, IT戦略・システム企画担当 Webサービス・プロジェクトマネジャー
■業務内容: 各部門から出てきた既存システムの改善要望や新しい商品やサービスの仕組みを具体化して実現することがミッションです。 サービスやプロダクトのロードマップ及び、KGI/KPIの作成、またはそれらを実現するために社内外の関係者と交渉・議論を重ね、サービスやプロダクトのゴールの達成のためのマネジメントを担当していただきます。 プロダクトマネージャーとして各ステークホルダーと連携し、プロダクトの成長や売上・業績への貢献、または利便性の向上に対して貢献していただくポジションです。 ご志向及び適正を鑑み、以下のいずれかの業務を担当いただく予定です。 ・プロダクト/サービスにおけるKGI/KPIの設定及び、情勢や状況にあわせた再設定、調整を行います。 ・プロダクト/サービスにおけるロードマップの作成及び、その調整を行います。 ・プロダクト/サービスにおける機能追加や改修要望におけるレビュー及び、フィードバックを行います。 ・プロダクト/サービスにおけるデータ分析と、分析結果のステークホルダーへのレポートを提供及び、プロダクト/サービスの改善箇所を共有します。必要に応じて、その結果をロードマップやKGI/KPIへ反映します。 ■システム開発部について: 最新の技術を適用し、会員様向けサイト(Web/アプリ)、売上・請求の基幹システム、決済代行サービス、コールセンターシステムなど、 さまざまなサービスやシステムの開発を行っています。 ■就業環境: 当社では就業環境の改善に取り組んでおり、残業時間は20〜30h/月、3食無料のカフェテリア制度、無料英会話レッスンやサクセス休暇などを取り入れています。 また、若手が多く風通しのよい社風です。 ■リモート勤務について: 現状、リモート勤務を導入しております。 配属ポジションによって在宅頻度が異なります。 (週1のみの出社で対応している部署や、週4日程出社で対応部署あり) 詳細はご面接時にご説明予定です。 ■リモート勤務について: 現状、リモート勤務を導入しております。 配属ポジションによって在宅頻度が異なります。 (週1のみの出社で対応している部署や、週4日程出社で対応部署あり) 詳細はご面接時にご説明予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社LIFULL
東京都千代田区麹町
麹町駅
500万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 営業企画 IT戦略・システム企画担当
学歴不問
■業務内容 顧客接触から、受注、広告掲載設定までの業務フローを対象とした、 オペレーション効率化、自動化(DX、BPR)を行うPJの推進役をお任せします。 <主なステークホルダー> ・エンジニア ・営業 ・オペレーター ※主なステークホルダーは社内の各部門となります。 社外との折衝は必要に応じて対応いただきます。 <役割> 入社後は下記役割をベースとしつつ、ご経験やご意向を加味し業務をお任せしていきたいと 考えています。 ・課題特定 - 複雑なオペレーションを理解し、効率化すべきプロセスを見定めること ・企画立案 - 効率化するための手段を考え、立案すること ・推進実行 - 社内外のステークホルダーと連携し、プロジェクトをリードすること ・振り返り - 実行後の効果検証と振返り、場合によって改善案を立案すること <過去プロジェクト事例> ・システム間連携による、データ登録自動化 ・受発注見直し(一元化)による、業務効率化 ・広告成果を最大化するためのランディングページの改修及びバナー広告作成 ・受注までの商談化率向上のためのPDCA ■募集背景: 「LIFULL HOME’S」は、国内最大級の不動産情報サイトとして、これまで着実に成長してまいりました。 しかしながらサービスの成長とともに、サプライチェーンにおける受注までのコストやバックオフィスの業務量も増加し、サービス運営にかかる人員やコストが日々増加しています。 私たちは、業務の自動化、効率化による事業影響が大きくなったこのタイミングで、生産性に関する課題を解消するチームを立ち上げ、事業効率の改善にトライし始めております。 今回、課題の解消スピードを向上させるため、ステークホルダーときめ細やかに対話し解決策の立案・実行・検証を共に推進いただける仲間を募集します。 ■リモートワークについて: オフィス勤務とリモートワークを組み合わせたハイブリッドワークを導入しております。全社の基本ルールとしては原則週3日オフィス勤務となっており、チームごとにオフィス勤務日をそろえることでチームワークや心理的に安全な環境をつくっています。 ※「チームの成果の最大化」の観点から、半期毎の承認制でチームごとにルール変更を可能としております。 変更の範囲:会社の定める業務
有限責任 あずさ監査法人
450万円~1000万円
財務・会計アドバイザリー(FAS) 監査法人, ITコンサルタント(アプリ) IT戦略・システム企画担当 セキュリティコンサルタント・アナリスト
■□在宅勤務可/自由かつ穏やかな雰囲気/手厚いフォロー体制有/監査未経験者も多数活躍中/4大国際会計事務所であるKPMGグループ□■ ◆監査/セキュリティ/クラウド技術/ITシステム等に関する多様な知識・スキルを併せ持った希少な人材として、市場価値の高いキャリアを築くことが可能 ◆監査未経験の方でも、OJT・Off-JT等の教育サポート体制により、専門家として成長できる ■概要 国内外のクラウドサービスプロバイダー、データセンター、金融システム、給与計算等のアウトソーシング事業者が提供するサービスを対象に、各種基準に基づいて財務報告やセキュリティに関連する内部統制の評価を行い、その結果を報告する業務となります。 ■業務内容 セキュリティ領域における監査業務をお任せします。 顧客規模等により異なりますが、パートナーやマネージャーと共に5名程のチームで業務遂行いただきます。 (1)受託業務に係る内部統制の保証報告書業務 ・受託業務に係る内部統制の保証報告書業務(SOC1) ・情報セキュリティ等に関する受託業務のTrustに係る内部統制の保証報告書業務(SOC2/SOC2+) ・WebTrustの保証報告書業務(WebTrust) ※業務関連URL:https://assets.kpmg.com/content/dam/kpmg/jp/pdf/jp-system-audit-04.pdf (2)政府情報システムのためのセキュリティ評価制度(ISMAP)対応監査業務 ※業務関連URL:https://kpmg.com/jp/ja/home/services/advisory/risk-consulting/ismap.html ■働きやすい環境 法人全体として在宅勤務制度を推進しており、フロント、バックオフィス問わず在宅勤務を実施しております。 残業は月平均30時間程(実労働7時間)となります。 安心して長く働ける環境を目指し、産休や育休はもちろん、介護休業制度等も整備し、全従業員のワークライフバランスに取り組んでいます。「フレキシブル・ワーク・プログラム」等、段階的にフルタイム勤務へ戻れるようライフステージごと様々な勤務形態が選択可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サイバーエージェント
東京都渋谷区宇田川町
500万円~899万円
ITコンサルティング Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
ABEMAの事業成長を支える上で重要な役割を担う、コンテンツの費用管理と収益分配計算を中心としたシステム開発・運用に携わっていただきます。 ■業務内容: 「事業ファーストな伴走型コーポレート」というバリューのもと、経営管理、法務、経理、調達、開発など、多様な部門と連携しながらエンジニアリングで価値を提供します。 <具体的な業務内容> ・コンテンツの費用管理システムの開発・運用 ・調達コンテンツの収益分配計算システムの開発・運用 ・コンテンツプロバイダーへの実績報告システムの開発・運用 ・関係各部署(経営管理、法務、経理、調達、開発など)との連携 ・最新技術を活用したシステム改善、新規機能開発 少数精鋭チームのため、幅広い業務に携わりながらスキルアップを目指せる環境です。また、事業部門と密接に連携することで、ユーザーニーズを捉えたシステム開発に直接的に貢献できます。 ■働く環境: 週3日出社、週2日リモート勤務のハイブリッドワークスタイルです。部門内の毎朝の朝会で組織活性化を図り、チーム内では朝会・夕会を実施することで業務フォローアップを行っています。 ■システム環境: 開発言語:Kotlin(サーバサイド)、SQL、JavaScript/TypeScript 実行環境:AWS Lambda、AWS Batch データベース:Amazon Aurora、Google BigQuery ノーコード/ローコード:kintone ETLツール:embulk、Asteria Warp 分析/BI:Tableau その他:GitHub、Slack、Zoom、esa、Wrike、Figma、Google Spreadsheet、Excel ■歓迎条件: ・バッチ処理を中心としたシステムの開発・運用経験 ・会計系、金融系システムの開発・運用経験 ・クラウド環境での開発・運用経験 ・大規模データ処理の経験 ・ETLツールの利用経験 ・BIツールの利用経験 ・SpreadsheetやExcelにおけるデータ操作スキル(関数・ピボットテーブル) ・ノーコード/ローコードプラットフォームの利用経験 ・コンテンツビジネスに関する知識や経験 ・費用管理、収益分配計算に関する知識や経験 ・チームリーダー経験 変更の範囲:会社の定める業務
ジー・プラン株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
700万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜ポイントビジネスの草分け的企業/第二創業期の働きがい/裁量権◎/リモートワーク/フレックスタイム〜 ■業務内容: 情報セキュリティ責任者として、全社におけるセキュリティマネジメントなどをご担当いただきます。将来的には、CISOや最高情報セキュリティ責任者になっていただくことを想定しています。 ■具体的な業務内容: ・情報収集や分析、有事でのインシデント対応等のCSIRT活動 ・情報セキュリティや個人情報保護等に関する規程やルールの策定、運用 ・情報セキュリティ状況のモニタリング、改善 ・従業員の情報セキュリティ教育 ・経営層や事業部門との社内横断的コミュニケーション ■当ポジションの魅力: セキュリティインシデントの対応や、チームマネジメントを経験できます。 ■配属先について: システム部は20名程(派遣・請負含む。内、社員12名)で構成されています。社歴3年以上のメンバーが8割以上と、社員の定着率が高く、長く安心して働ける環境です。雰囲気は穏やかな人が多く、互いを尊重し、助け合いながら、安心して仕事に取り組める体制が整っています。年齢や役職に関係なく、意見交換や相談がしやすいフラットな組織です。 ■当社について: 20年間培ってきたポイントサイト、ライフメディア、アライアンスネットワーク、プラットフォームの運営実績を活かし、「Gポイント事業」「ポイントプラットフォーム事業」「メディア事業」「広告代理事業」の4つの事業を展開しています。 ■別枠の必須条件のほか、下記該当する方歓迎: ・CISSP、CISA、CISM、情報処理安全確保支援士等の情報セキュリティ資格 ・セキュリティ意識向上のための教育やトレーニングの開発、実施 ・最新のサイバー攻撃手法や脅威に関する情報収集、分析能力 ・セキュリティ分野のマネージャーの経験 ・セキュリティサービス企業での就業経験 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジェイテクト
愛知県刈谷市朝日町
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【募集背景・概要】 弊社では、「モビリティ社会の未来を創るソリューションプロバイダー」への変革を進めております。 本ポジションの産機軸受事業本部においては、CAEに代表されるデジタル技術により製品開発への活用や、ベアリングの製品設計プロセス構築を行い、業務効率化・競争力の強化を推進しております。 【詳細】 ■自社開発の軸受設計検討ツールや設計基幹システムの企画・開発 ■開発したソフトウェアを利用したCAE解析業務、設計サポート業務 ■データベース構築業務 ■ベアリング製品だけではなく、ステアリングや駆動部品等、JTEKTグループ全体の設計/実験/生産部署と連携を行いデジタルスキルを活用した問題解決の推進 【組織】 ■技術企画部の中にデジタルエンジニアグループが属している組織体制(CAE解析・技術開発、システム企画・開発)となっております。 【業務のやりがい・魅力】 ■軸受設計ツールを自ら企画・開発し、そのシステムを活用したベアリング製品の設計開発に携わることができます。 ■システム開発を通じて開発プロセスの革新的なソリューション提案ができます。 ■システム開発、検討ツール開発を通じてお客様や会社への貢献を実感できます。 【部署の強み】 ■ベアリング製品の解析が中心となりますが、自動車部品のみならず産業機器やスポーツ分野(二輪・マリン・自転車など)幅広い製品についてのCAE解析に関わる事ができます。 ■システム開発業務だけではなく、同グループ内で解析ソフトを利用したCAE解析業務も行っており、希望によりシステム企画からプログラミング、解析まで幅広い業務に関わる事ができます。 ■部門や部署、お客様とコミュニケーションを通じて、社内外の様々なプロジェクトに関わる事が出来る部署です。また、志をともにする協力的なメンバーが揃っており、切磋琢磨してお互いのスキルを磨き、ソリューションプロバイダーとして活躍いただけます。" 【ジェイテクトの強み】 ■各種軸受け製品やステアリング(車の曲がる機能)、工作機械など世界でもトップクラスの製品を複数有しています。 トヨタグループ内でも当社の軸受け、工作機械、FA機器などの幅広い製品を扱っているのは当社だけであり、技術力は高い評価を受けております。 変更の範囲:会社の定める業務
SGシステム株式会社
東京都江東区新砂
450万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
【SIer・SES歓迎!開発経験を活かし、社内SEとして上流スキルを身に付けられる/佐川急便を中核とするSGホールディングスのユーザー系SIer/物流×DXの推進に貢献◎/豊富なキャリアパス】 ■業務概要 社内業務の「働き方改革」や「業務効率化」のニーズに応え、価値ある社内システムの提供を実現するために開発メンバを募集します。 対応するシステムは多岐に渡るため、ご本人の経験や志向性にあわせてお任せする担当領域を決めていきたいと考えています。 <業務詳細>システム開発 ローコードツールを利用したシステム開発(ビジネスロジック、データアクセス) ※必要に応じてプラグイン・アドオン実装のためJavaによる開発も実施 ■プロジェクト事例/ミッション ・社内業務課題に対応した新規システム導入やシステム改修の企画、実行(業務改善の推進) ・SGHグループで利用するActiveDirectoryの管理運営(リプレース対応を含む) ■組織構成:配属先は40名(男女比5:5)で構成されております L上司のフォロー体制も確り行われております。直属のチーフは男性、その上の管理職は女性であることから、確りした中にも和やかな落ち着いた雰囲気があります。 ※出社頻度:週4在宅/週1出社 ■入社後の流れ: 社内説明や施設案内、担当業務・案件の概要説明等を行います。(1日程度) OJTとして、定型作業を行いつつサイト構成や情報習得に務めていただきます。(2週間程度) その後担当者として、案件に参画し各種フォローをしていただきます。(スキルにより期間は変動)その後主担当者として、PLクラス指導のもと主体的に案件の推進をお任せします。上記のほか、オンライン研修の活用推奨や資格取得推奨制度など、自己啓発可能な取組み・制度があります。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
〜社内SE/第二創業期の働きがい/最新のテクノロジーを活用し、会社全体の成長に貢献/幅広いキャリアパス〜 ■業務内容: DXエンジニアとして、社内のITインフラの刷新と業務プロセスの効率化の主導をご担当いただきます。経験や希望、スキルを踏まえて業務にアサインします。 ■具体的な業務内容: ・現状の社内システム(イントラ等)の課題分析、改善提案 ・新システム(SaaS等)導入における要件定義、設計、開発、テスト、運用 ・外部ベンダーとの折衝、プロジェクトマネジメント ・社内関係部署との調整、コミュニケーション ・システム導入後の効果測定、改善 ・最新技術動向の調査、社内への情報提供 ■当ポジションの特徴: ・最新のテクノロジーを活用し、社内の業務プロセスを最適化し、生産性を向上させることで、会社全体の成長に貢献することができます。会社の未来を形作る重要な役割です。 ・DXエンジニアとしての経験を積むことで、将来的にはCIO / CDOなど、様々なキャリアパスが広がっています。また、技術的な専門性を深め、特定の分野のエキスパートとして活躍することも可能です。 ■求める人物像: ・最新技術やサービスへの関心が高く、常に学び続ける意欲のある方 ・業務効率化、生産性向上に積極的に取り組める方 ・チームワークを重視し、コミュニケーション能力が高い方 ■配属先について: システム部は20名程(派遣・請負含む。内、社員12名)で構成されています。社歴3年以上のメンバーが8割以上と、社員の定着率が高く、長く安心して働ける環境です。雰囲気は穏やかな人が多く、互いを尊重し、助け合いながら、安心して仕事に取り組める体制が整っています。年齢や役職に関係なく、意見交換や相談がしやすいフラットな組織です。 ■当社について: 20年間培ってきたポイントサイト、ライフメディア、アライアンスネットワーク、プラットフォームの運営実績を活かし、「Gポイント事業」「ポイントプラットフォーム事業」「メディア事業」「広告代理事業」の4つの事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ