3444 件
エヌアイシー・ネットシステム株式会社
東京都中央区明石町
-
400万円~649万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 内部監査 ネットワークエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜システム監査・システム品質管理/ISO20000取得/システム運用におけるデータ分析・業務改善/資格取得支援制度有/年休122日/残業20h〜 ■当社について 当社はNTTと日本IBMの合弁会社として設立した「日本情報通信(株)」を親会社として持ち、そのDNAを受け継ぎつつ、オンプレミス・クラウド・ベンダーを問わない基盤構築、社内外の基盤を繋ぐネットワークサービス、お客様間の業務を繋ぐEDIサービス、それらを支えるセキュリティや運用保守まで数多くのサービスを扱っています。 ■概要 当社が展開するサービスにおける品質管理業務を担当いただきます。サービスレビュー会議を通じて、品質の評価とデータ分析を実施し、サービスの継続管理や協力体制の構築、業務改善を実施いたします。さらに最新の動向をリサーチし、技術の研鑽やIT動向のキャッチアップを行います。 ■業務詳細 品質管理の担当者として、ルールの策定や評価・レポーティング業務を担当いただきます。その上でデータ分析をし、サービス品質の向上のため改善提案もしていただきます。将来はIT運用における品質管理マネージャやプロジェクトのサービスマネージャを目指していただけるポジションです。 ・策定したルールの周知(社内HPへの掲載、BPへの浸透、研修 等) ・データ抽出、分析(salesforceで管理しているチケットのエラー集計 等) ・改善指導 ・レポーティング作成 ・レビュー会議の実施 ※構築などの実業務は別部門が対応するため、品質管理のみとなります。 ・ルール、コード規範の策定 ■組織構成 品質管理グループは8名で構成されています。OJTを通して、管理・評価業務をキャッチアップいただきます。当社の展開するインフラサービスは多岐に渡るため、いまのご経験を活かしつつ、システム監査や品質管理業務を学んでいただきます。品質管理の経験がなくてもフォローしますのでご安心ください。 ■技術キーワード 当社のサービスは多岐に渡るため、技術キーワードも多くあります。以下キーワードのご経験がある方で、品質管理やシステム監査に興味のある方はご応募ください。 Linux、AWS、Azure、VMware 変更の範囲:会社の定める業務
パシフィックコンサルタンツ株式会社
北海道
650万円~999万円
建設コンサルタント シンクタンク, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜創業68年以上の業界最大手・土木・建築系総合コンサルタント/在宅勤務可/ワークライフバランス〇/福利厚生充実/キャリアアップ、就業環境改善が見込める魅力案件〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 建設プロジェクトの企画・立案・調査・計画・設計・施工管理など、一連の技術サービスを提供する業界最大手・土木・建築系総合コンサルタントである当社にて、DX推進をミッションとし、企画提案・システムの設計等に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・AI、ビックデータ分析および解析などを活用した各分野(防災、森林、環境、社会インフラの維持管理等)への情報化推進および企画提案 ・分析結果を活用した情報処理システムの設計、開発業務 ・企業内および業界のデジタルトランスフォーメーションの推進 ■働く環境: 【(1)長期的に働き続けられる環境】「働きがいを感じながら、能力を100%発揮し成果をあげる」ことができるよう、多様な働き方の推進・定着を強化。 【(2)【在宅勤務可(週に2〜3回程度)】在宅勤務、サテライトオフィスの他に、移動時間の有効活用を目的として、モバイルワークを活用しています。 【(3)時差出勤制度】オフィスへの出社、テレワークを問わず、時差出勤制度を取り入れています。社員は、始業時刻を5:00〜11:00の間で選択できます。 【(4)ワークライフバランス】毎週水曜日はノー残業デーです。同業他社にも働きかけを行い、年に2回の業界一斉ノー残業デーも主導しています。 ■企業魅力 国内外に貢献する業界シェアトップクラスの「技術・知識集団」であり、68年以上の歴史を有する業界最大手・土木・建築系総合コンサルタント業界のリーディングカンパニー。 都市・地域計画、環境、道路、鉄道、河川、上下水道、港湾、空港、建築、福祉、情報、PFI、NPM、防災等の社会資本整備、維持管理に、卓越した技術と柔軟な頭脳をもって応え、日本経済の発展に伴い多くのプロジェクトに携わってきました。 変更の範囲:本文参照
株式会社キャタラー
静岡県掛川市千浜
450万円~699万円
自動車部品 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
☆静岡・掛川市/トヨタグループの安定基盤/寮・住宅手当など福利厚生◎ ■業務内容:【変更の範囲:なし】 DX推進部にて、DX戦略立案やシステム最適化の業務をお任せします。 <具体的には> ・経営戦略に基づくDX戦略立案 ・DX戦略に基づくシステム導入・内製開発/運用 ・AI/データ活用推進/DX人財育成 ■触媒の需要: 今後EV化により内燃機関の割合は減ると予想されている一方で、インド・アセアン市場を中心に内燃機関の需要が増加すると考えていること、またOEM各社との取引も拡大傾向にあり、10年間で販売推移は増加すると見込んでいます。 ■自動車業界の将来性と触媒の関係性について: 世界的にEV化が進んでいる自動車業界において、当社でも電動化事業への対応を進めておりますが、実はハイブリットやプラグインハイブリットといったエンジンと電気を併用する自動車にも触媒が利用されており、2060年までを見ても触媒の需要は現在よりも増えると予想されています。 また、環境規制も年々強化されており、これまで未規制であった物質の追加や認証試験条件の変更など多くの追加要求がくることが想定されていることから、多様化するニーズに応えるべく、排ガス浄化触媒の開発は引き続き高い優先度で継続していく必要があると考えています。 ■働く環境:有給取得率はトヨタグループの中でも毎年トップ20社に入っています。社内は壁も扉も仕切りもない全長100メートルを超えるオープンフロアとなっており、日々活発に社内のコミュニケーションが図られる環境にあります。 変更の範囲:本文参照
株式会社ニップン
東京都千代田区麹町
麹町駅
500万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
「オーマイ」をはじめとした有名ブランドを展開し、製粉業界のパイオニアである同社のDX推進担当としてご活躍いただける方を募集致します。 ■職務内容 同社の全社的なDX戦略を推進する本部組織で、DX推進担当として下記の業務をおまかせいたします。 ・DX領域の戦略策定や重点施策等の立案。課題設定から解決まで。 ・DXプロジェクトの立案、遂行 ・プロジェクトマネジメントオフィス(PMO)業務 ・プロジェクトリーダー(PL)業務 ・ベンダーとの調整業務 ・経営幹部との対話や各部門との連携強化 ※設計フェーズ以降はベンダーとの協業をしている環境です。 変更の範囲:会社の定める業務 ■直近のミッション 2024年度よりDX戦略室を新設し、全社的なDXを推進しています。 直近では特にデータドリブンによる業務プロセスの変革や生成AIの利活用による生産性向上を達成すべく、事業部門・コーポレート部門と協業しながらDX領域の戦略やプロジェクトを立案・推進しています。 ■キャリアパス 今までのご経験等を活かしていただき、早い段階でプロジェクトリーダーとして活躍いただきたいと考えています。 ■インフラ環境 サーバー:約100台(仮想環境を含む) ユーザー数:約3000名 基幹業務範囲はオンプレ環境がメインですが、今後クラウドへ移行することを検討しております。 ■就業環境 残業時間:15時間程度/月 在宅勤務:月4回まで自由に取って頂く事が可能な環境の為、ライフワークバランスを整えながら就業して頂けます。 当面、土日出社や夜間出社は、グループ会社へ業務委託をしている為、基本的には発生しない見込みです。 ■組織構成 計26名の組織です。(社内兼務者、グループ会社への出向者含む) 50代4名 40代5名 30代6名 20代9名 派遣社員2名 ■同社の特徴: 小麦粉製粉事業を中心に、プレミックス、パスタ、冷凍食品、中食、バイオ、健康食品など、時代のニーズに合わせて、幅広く事業を展開しています。アメリカやタイ、中国など海外にも拠点を持ち、世界へ、新しい分野へ、積極的に進出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社奥村組
大阪府大阪市阿倍野区松崎町
ゼネコン, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
【堅実経営/技術力/同規模ゼネコントップクラスの年収条件】 ■業務内容: 社内ICTマネージャーををお任せいたします。 <具体的には> 社内情報インフラの企画・開発・マネジメントをお任せいたします。 ※実際の作業はベンダーに外注。企画・プロマネをお任せします。 社内のITプロジェクトを牽引するマネージャーとしての役割を期待しております。 【採用背景】 土木建築におけるデジタル革命を推進。ICTを適用した生産性向上のための業務プロセスとワークスタイルの変革を関係部門と連携し実施するため、プロフェッショナルな人材を求めております。 ■2024年4月からの「働き方改革関連法」について ・業務改善に伴うプロジェクトが立ち上がっており、2024年4月に向けて業務見直しを始めております。 ■経営理念: 「堅実経営」 創業以来、堅実な経営を貫いてきた結果、ゼネコンでは抜群の安定性を誇る財務体質を保っています。 有利子負債が少なく、実質的には無借金の経営を続けており、不況の中でも、強固な財務基盤をベースに地に足の着いた事業を展開しています。 「誠実施工」 お客様の立場に立った誠実な施工を続けてきたことが、お客様の信頼に繋がり、今日の奥村組があるものと信じています。 また、お客様の信頼に応えるため、技術開発にも力を入れており、土木では、業界でも一目置かれたシールドトンネル技術や山岳トンネル技術を保有する「トンネルの奥村」としての地位を、建築では、国内初の実用免震ビルを建設するなど「免震のパイオニア」としての地位を築いてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
東通建物株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
600万円~899万円
ディベロッパー, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
学歴不問
□■不動産総合商社/不動産関連のグループ経営で安定成長/土日祝休・年休123日・完全週休2日制■□ ■業務内容: 当社にて、社内PCやネットワーク対応など、社内インフラ全般を管理していただきます。 また将来を見据えて、基幹システムや各種導入・設計やベンダーコントロール業務、OneDrive・キントーンを利用した業務改善システム構築もお願いしたいと考えております。 ■業務の特徴: ◇社内ネットワークの整備、社内システムの管理・運用、HPの管理・運用、PCキッティング、ヘルプデスク業務が含まれます。 ◇不動産投資・保有事業、不動産管理事業、不動産再生・販売事業、ホテル・コワーキングオフィス運営事業、不動産開発事業も展開しております。 ■具体的には: ◇基幹システムや各種導入・設計やベンダーコントロール業務 ◇OneDrive・キントーンを利用した業務改善システム構築 ◇社内PCやネットワークの対応等、社内インフラ全般 ◇社内ネットワーク整備 ◇社内システムの管理・運用 ◇HPの管理・運用 ◇PCキッティング ◇ヘルプデスク ◇不動産投資 ◇保有事業 ◇不動産管理事業 ◇不動産再生・販売事業 ◇ホテル・コワーキングオフィス運営事業 ■当社の特徴: ◇東通グループとして不動産売買・仲介だけでなく、不動産再生・活性化事業について自社で保有運営、土地の取得、建物の企画から建設、完成後の運用まで一貫し行うことで、優良資産の更なる拡大につなげて事業推進を実現しております。 ◇2030年までに運用資産規模3,000億円を目指すとともに、AM事業等の新規業務を展開し、さらに人材・物件・資金を充実させ、不動産総合商社として、グループ一丸となって取り組みを行います。 変更の範囲:会社の定める業務
セントラルエンジニアリング株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
350万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, IT戦略・システム企画担当 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【週2日程度テレワークの相談も可/創業60年の安定基盤/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 ■業務内容: お任せするのは「PDM/PLM導入検討業務」です。 「PDM/PLM導入検討業務」とは、製品開発における設計・製造・品質・調達などの技術情報(部品表、図面、CADデータ、変更履歴など)を統合管理するシステムである「PDM(Product Data Management)」「PLM(Product Lifecycle Management)」の導入・改善・推進を企画・実行する業務です。 製造業(自動車・機械)において、製品の開発スビード、品質、コスト競争力を高めるための基盤整備という非常に重要な役割を担っています。 ■業務詳細: ・CAD/PDM効率化推進に関する関係部署、委託会社などとの調整 ・CAD/PDMを活用した業務効率化のシステム化要件検討 ・CAD/PDMの教育・サポート対応 ・CAD/PDMを活用した業務効率化/教育の企画・提案・検討・推進・サポート(運用検討) ■対象物: PDM/PLM ■使用ツール: ・MS Office(Excel、Word、PowerPoint) ・CATIA ・Teamcenter ■働く環境: 食堂が完備されており働きやすい環境です。 また、週2日程度テレワークの相談も可能です。 ■自社のエンジニア育成機関「A-LABO」: 先端をゆく技術が求められる場に身をおくエンジニアのため「A-LABO」という独自の育成機関・施設を用意し、知識・スキル面の成長をバックアップ。基礎研修をはじめ、スキルアップ、キャリアアップセミナー、エンジニア交流などを行えるスペースです。成長に合わせて新しいものを生み出す企画力、人を動かすプレゼン力、リーダー・マネージャークラスの育成など、テクニカル×ヒューマンスキルの両軸で育成に取り組んでいます。また「A-LABO」はカフェのような落ち着いた空間設計で、自習の場として自由に利用しているエンジニアも多数。今後もさらに充実させていく方針。 変更の範囲:会社の定める業務
いすゞ自動車株式会社
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
450万円~649万円
自動車(四輪・二輪), システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
〜東証プライム上場・売上高2.5兆円超の完成車メーカー/世界150ヶ国以上へ事業展開/年間販売台数45万台以上を誇るグローバルメーカー〜 ■採用背景: 社内業務デジタル化への対応迅速化に伴う人財強化のため、採用を開始いたしました。 ■業務概要: 部品技術情報・パーツカタログシステムの企画、設計、導入を通じて、専門性に基づいた問題解決、業務効率改善、付加価値創出を実現します。 また上記担当システムに関連する情報セキュリティとBCPの要素を管理し、情報システムの信頼性と安全性、および必要に応じて法規適合性を確保します。 ■業務内容: アフター領域の部品技術情報システムの企画、設計、導入をお任せいたします。 具体的には下記業務に従事いただきます。 (1)各種IT活用に関わる開発プロジェクト管理 (2)ビジネス戦略・施策・課題遂行上のニーズに適合し、情報システムアーキテクチャー全体の設計と整合性のある情報システムの企画・設計 (3)各アプリケーションの最適な活用、導入に向けたコンサルティングの実施 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■企業のミッション: 世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、イノベーションでカーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流業界の課題の解決に貢献していきます。 ■当社について: 【従業員を尊重する企業風土で就業環境◎/離職率約1%】 いすゞ自動車は、従業員を尊重する企業風土が根付いています。対外的に開示しているCSRレポートでも従業員の尊重を言っており、「働きがい」と「働きやすさ」を柱にした働き方改革/労働安全衛生/多様な人材の活用/人材育成/従業員満足度の向上/労使関係など様々な観点において取り組みを行っています。働きやすさだと、柔軟性の面では多様な就業形態の導入検討に取り組んでおり、在宅勤務制度やノンコアフレックス、また安心感の面では福利厚生サービスの拡充や育児/介護への支援実施、リタイア後の生活支援(DC制度)などがあります。結果として、離職率は過去5年を見ても約1%と低い水準を推移しており、働きやすい環境となっております。 変更の範囲:本文参照
エムスリーキャリア株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
400万円~549万円
医療コンサルティング 人材紹介・職業紹介, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
【プライム上場G/医療機関〜一般企業向け採用支援・健康経営支援などを展開/業界最大級の医師会員基盤や病院取引先数】 ■業務概要: 本ポジションではエムスリーキャリアの社内システム開発を行います。エンジニアとして、事業成長に必要なシステム開発やテクノロジーの新規導入はもちろん、データ分析基盤の構築と分析に基づくシステム改善までをリードするのがミッションです。業務は企画立案〜設計・開発・技術サポートまで含めて、ビジネスメンバーと二人三脚で行っていただくものもあれば、基幹システムの一機能の開発を同時並行で担当していただく場合もあります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務例: ・顧客基盤システム(Salesforce)の機能開発、およびシステム間連携開発(AWS/Marketo/LINE) ・DWHの機能改善開発 ・新事業/サービスのシステム開発や導入支援(技術選定・設計から参画) ・BIツールおよびDWH等の開発/保守 ■開発環境 ・開発言語:Apex,JavaScript,Python,Go,Ruby ・フレームワーク・ライブラリ:Vue.js,Flask,TensorFlow ・ミドルウェア: PostgreSQL,Elasticsearch ・クラウド:AWS,Azure,Salesforce ・バージョン管理:GitLab ・プロジェクト管理:JIRA ・その他:AWS各種サービス(EC2,RDS,Lambda,ECS,S3,Athena等)、 IoT連携 ■業務の魅力: ・社内ユーザーからリリース後のシステムに対して直接フィードバックが得られます。またフィードバックを改善に活かしながら、よりユーザーに利用してもらえるシステム構築のノウハウを蓄積することができます。 ・事業開発担当者と二人三脚で事業構築を進めながら、新規事業開発や事業成長のノウハウを学ぶことが出来ます。ご志向に合わせて0〜1フェーズ、1~10フェーズなど、様々な案件に企画段階から取り組んでいただける環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社エイトハンドレッド
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
600万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング マーケティング・リサーチ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
■当社について ・当社は革新的なマーケティング戦略を提供することで企業の成長を支援しています。経営・事業戦略、組織設計・管理、システム・DB構築、データ分析・利活用、施策の実行・検証など一気通貫で支援しています。 ・国内外4,000社を超えるマーケティングデータを扱ってきたマクロミルグループが持つ業界知見をいかし、豊富な経験を有するプロフェッショナルが顧客が抱える課題解決に伴走しています。 ■職務内容:データ×マーケティング領域特化のコンサルティングを行う当社にて、お客様のビジネスにおける顧客情報管理システムの開発PMをお任せします。お客様の情報システム部の一員として、事業部や開発ベンダーと向き合いプロジェクト推進をいただきます。 ※プロジェクトによって、英語利用の可能性あり ■業務詳細:システムの改修・保守運用におけるプロジェクトマネジメント及び社員サポートを実施いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇顧客(事業部)との折衝業務 ・顧客やベンダーとのやり取り ・スケジュール管理・会議設定・ファシリテーション ・ドキュメント作成(会議資料、社内説明資料、マニュアル等) ◇ビジネスアーキテクト業務 ・ビジネスとITにおける課題整理と分析 ・クラウドソリューションの枠組み策定 ・ソリューションアーキテクチャの設計 ◇要件定義/設計業務支援 ■使用技術 ・SFA:SAP、Salesforce、kintoneなど ・AWS:Redshift、Lambda、Glue、SageMaker 等 ・GCP:BigQuery、DataFusion、Vertex AI 等 ・Azure:Synapse、DataFactory、AzureML 等 ■魅力 ・グローバル展開をしている大手企業をIT面からリードする経験 ・データ活用に必要な多様なデータソース・分析手法の体系的な知識 ・様々なクラウドサービスやデータ分析サービスを実案件で積極的に使う経験 ※書籍購入や資格試験受験の補助制度あり ・マクロミルの圧倒的な量のマーケティングデータや品質の高い調査及ぶ分析に触れることができる!
東京海上日動システムズ株式会社
東京都多摩市鶴牧
650万円~1000万円
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
○内販案件比率100%ユーザー系SIer/東京海上グループのITを担う企業/実働7h/在宅50%/福利厚生充実 ○グループ全体の経営戦略の実現に向け、ITの側面でも様々なシステムに関するPJが進行予定です。複数部門が関わるIT戦略の実現に向け、部門横断での大規模なPJ推進をお任せします ○募集元組織は同社内でも各部門のPM経験者が集まる、プロフェッショナル集団です ■職務内容: 東京海上日動火災保険(株)、および東京海上グループの経営戦略の実現をITサービスの提供を通じてリードすべく、ビジネスサイドと協業しながら以下のような業務に従事頂きます。 ・中長期的なIT戦略の立案と実行 ・オープン化をはじめとした大規模開発プロジェクトのPMO業務 ・システム全体のアーキテクチャガバナンスの遂行 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集背景・組織ミッション: 同グループ全体で顧客との信頼関係の再構築やサービス品質の更なる向上を目指している方向性のなか、ITに関してもそれぞ実現するための複数の部門やシステムを跨いだPJが立ち上がっている状況です。 グループ全体のIT戦略や実行を担う同社においても、今後もこのような大規模PJの推進が期待されることから、それらのPJをリードできる人員を増加するため採用を行います。人員強化をすることで、より一層現場に入っていくことや、並走していくこと・ガバナンスをきかせていくこと、沢山のシステムがあるなかでの横ぐしでの管理・推進を実現します。 ■働く環境: ・在宅勤務は個人の希望に沿った働き方を推奨しており、現在、在宅頻度は50%程度です。 ・特別連続休暇…年間に1回、連続して10日間の休暇が取得でき、全社員の取得率はほぼ100%です。 ・リフレッシュ休暇…勤続年数に応じた、最大15日間の連続休暇です。 ・女性の産休、育休取得はもちろん、男性の育休実績もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
イーソル株式会社
東京都中野区本町
中野坂上駅
450万円~549万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
【次世代のリーダー募集!リモート7割/昨年度過去最高収益・創業50年の安定企業/ホワイト企業アワード3回連続受賞/平均勤続年数11.6年】 ■業務内容: 以下の業務アプリケーション(基幹システム)の企画、開発、保守、運用、およびプロジェクト管理を担当していただきます。 - ERP(財務会計、販売管理) - 予算実績管理システム - 就業管理システム - プロジェクト原価管理システム - 各サブシステムとの連携基盤システム ※これらのシステムのうち、半数はCloud System (SaaS)を使用しており、残り半数はC#、VB.NET、およびMicrosoft SQL Serverを用いて自社開発しています。今後は他の開発ツールを利用したWebアプリケーションの導入も検討しております。 ■組織構成: 情報システム課には、課長を含む30代から50代までの幅広い年代の12名が在籍しております。実力と実績に基づいた正当な評価制度および等級制度を設けております。 ■キャリアパス: - 30代:基幹システム全体を把握し、会社にとって将来的に必要不可欠となるシステムの提案および導入を進めていただきます。また、リーダーとしてグループを統率し、開発計画やプロジェクト管理を行います。 - 40代:会社の経営方針に沿ったシステム開発およびプロジェクト管理を行いながら、経営陣に向けた新規システムの提案を行える人材を目指していただきます。また、IT分野において社内外で認められる知見および技術を持つ人材を目指していただきます。 ■働く環境: - リモートと出社のハイブリッド型の働き方を採用しており、フレックス制も導入しています。育児休暇(取得率:男女:100%)、有給休暇(取得率72%)、残業平均7.2時間/月など、ライフステージに応じた働き方をサポートしています。 - プラチナくるみん認定、女性の活躍推進認定企業「えるぼし」、仕事と介護の両立を支援する「トモニン」など、数々の認定を取得しております。 ■当社の魅力: - 当社のCTOは、世界で4人しかいないAUTOSARの次世代規格であるAUTOSAR Adaptive Platform(AP)の仕様策定に参加しており、世界基準を作り出す技術ノウハウを社内に有しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ジヤトコ株式会社
静岡県富士市今泉
本吉原駅
450万円~999万円
自動車部品, IT戦略・システム企画担当 セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
■業務概要: ・サイバーセキュリティエンジニアとして、当社の情報資産を守るためのあらゆる施策をリードします。実務部隊や外部ベンダーと連携しながら、セキュリティ全体の企画・推進を担う司令塔としての活躍を期待するポジションです。 ■業務詳細: ◇セキュリティ施策の企画・推進 └NISTフレームワークを参考に、現状のセキュリティレベルを評価し、具体的な改善施策の企画・立案 └発見された課題や対策の進捗を上司へ報告し、関係者と協力して施策の推進 ◇セキュリティソリューションの企画・導入 └各種セキュリティソリューションの導入企画、要件定義、導入プロジェクトの推進 └Microsoft Azureや社内ネットワーク(VPN, FW等)におけるセキュリティ強化の企画・要件定義 各種ログの分析・監視体制の構築 ◇インシデントレスポンス └脆弱性情報の収集・評価と、関連部署と連携した対応の推進 └マルウェア感染等のインシデント発生時の調査・分析、復旧対応の指揮 ◇セキュリティ文化醸成 └全従業員を対象としたセキュリティ教育や標的型攻撃メール訓練の企画・実施 ■当ポジションの魅力: ・常に変化するセキュリティの領域での知識・技術を学び続けることができ、企業の安全を守るという重要な職務を担うことができる。 ・全社組織でCEO/CSO直轄の情報セキュリティ委員会メンバーとして、経営課題に貢献できる。 ■組織について: ◇配属先 企画部門デジタルソリューション部(ADX)50名 セキュリティチームに配属予定です。 ◇役割 ・上流工程(企画・計画・要件定義・ベンダーコントロール)のプロフェッショナルとして、当社のセキュリティ全体の強化・推進 ※構築、運用は、外部ベンダないしは別部隊が担当。 ※一部、運用オペレーションも担う。 ◇FY25主要課題 全社DX推進、ISITサービス安定供給、ADXトランスフォーメーション、海外新工場のシステム立上げ ■キャリアパス: まずは担当者として業務に慣れ、将来的にはチームの中核として、全社的なセキュリティ戦略の立案や経営層への提案、グローバル 拠点を含むセキュリティガバナンスの統制など、より経営に近い視点での業務を担う。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナスタ
埼玉県行田市富士見町
機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 住宅設備・建材, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
〜業務システムの開発・運用保守経験をお持ちの方へ/福利厚生◎/10年連続売上アップで安定性◎〜 ■業務内容 社内SEとして、基幹システムおよび業務システムの設計・開発・運用保守をお任せします。 ■業務詳細 ・基幹系システムの要件定義〜ベンダーコントロールなど ・サブシステムや部門単位の業務システムにおける企画・設計・内製開発・運用保守など ・既存システムの改修・保守業務 <使用技術環境> ・OS:Linux、Windows Server ・DB:MySQL、DB2、SQL Server ・言語:VBA(Access/Excel)、Java(Spring Boot)、JavaScript(Vue.js / React.js / Node.js) ※業務システムについては、ビジネス要件定義から運用保守まで全工程を一貫してご担当いただきます。将来的には、担当領域を広げ、裁量をもって案件全体をリードしていただくことを期待しています。大規模案件については、外部ベンダーと協力しながら推進いたします。チームは少数精鋭であり、課員同士が密に連携しながら協力して案件を推進していくスタイルです。 ■募集背景 現在、販売管理・生産管理を中心とした基幹系システムの刷新プロジェクトを進めており、プロジェクトの主要メンバーとしてご活躍いただける方を募集しています。業務システムにおいては、システム企画〜保守運用までを一貫して社内で対応しており、全工程に携わっていただける環境です。 ■教育体制: ・入社後は徐々にお仕事の幅を広げていただきます。 ・中途入社の社員が多く、先輩社員のOJT研修体制がございますので、分からないことはすぐに確認できる環境です。 ■当社の魅力 暮らしに関する製品の企画〜販売を自社一貫で行っています。主力製品である住宅ポスト、宅配ボックスはシェアNo.1を誇り、売上高は10年連続で増加中です。創業90年以上の歴史あるメーカーでありながら、多様化するニーズに的確に対応し、「住むを良く」を実現するための新製品開発に力を入れています。代表のモットーは「日本一社員とその家族を大切にする会社に」であり、福利厚生が充実しています。育休・産休取得率は男女とも10年近く100%を継続中。安心して働き続けられる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~899万円
【プライム上場G/医療機関〜一般企業向け採用支援・健康経営支援などを展開/業界最大級の医師会員基盤や病院取引先数】 ■業務概要: ご経験に応じ要件定義、基本設計、詳細設計、開発、開発したシステムの効果検証・改善をお任せ致します。 担当サービスの事業責任者、あるいはプロダクトマネージャーと直接、課題の整理や実装する機能の決定を行います。費用対効果の高い機能の開発から優先的に着手し、リリース後は意図した効果が出ているかを確認したうえで、必要な改善を進めていきます。 ■業務内容詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・担当サービスの新機能企画、仕様策定 ・Ruby on RailsまたはKotlin+Spring Framework、PostgreSQL等を用いたバックエンド開発 ・AWS、Dockerを用いたインフラ構築 ・Vue.jsを用いたフロントエンド開発 ITを活用した事業課題の解決スピード向上を図るため、ビジネスサイドのメンバーと共に企画と仕様をまとめ、開発からリリース後の機能改善までを一気通貫で行っていただきます。システム開発ではWebアプリケーションのサーバーサイド開発が中心ですが、フロントエンドの開発にも携わり、UXの改善を含めたサービス成長をリードしていただくポジションです。 ■ポジションの魅力: ・エンジニアとしての業務だけでなく、新規事業開発や事業成長のノウハウを学ぶことができます。ご志向に合わせて0~1フェーズ、1~10フェーズ様々な案件に企画段階から取り組んでいただける環境です。 ・新技術導入に積極的な風土の中で技術力を高めることが出来ます。最近ではAndroidアプリ開発言語として認知されていた「Kotlin」を用いたサイトフルリニューアル、AI(機械学習)を用いたアプリケーション開発などを行っています。 ・一般的なシステム開発業務と異なり、カットオーバー前後で長時間の勤務が発生することなく、計画に沿って仕事を進捗させています。計画的に早帰りや休みを取りやすく、業務と自己研鑽をメリハリつけて行っていただく事が可能です。(月間残業時間平均20時間程度) ・書籍購入補助やAWS利用料補助,4Kディスプレイ貸与(希望者のみ)等、スキルアップ支援や働きやすい環境の整備にも力を入れています。 変更の範囲:本文参照
パーソルホールディングス株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
人材紹介・職業紹介 人材派遣, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
【居住地フリー・フレックスなど柔軟な働き方◎/積極的なテクノロジー投資により、業界をリード/東証プライム上場】 ■業務概要: 売上1兆円規模、グループ136社(国内41社、海外95社)を有し、国内・世界トップクラスの総合人材企業であるパーソルグループ。テクノロジーの力でグループビジョン「はたらいて、笑おう。」を実現することをミッションに、サービスの進化や、グループの生産性・競争力の向上、社員の働く環境の良化などをITの側面から推進しています。6万人のグループ企業の中で、各社のデジタル案件・施策をホールディングスの立場からチームで支援し、各事業の既存サービスの磨きこみや新規サービスの立ち上げを一緒に実現します。 ■業務詳細:(変更の範囲:会社が定める業務) グループ主管会社として、各社の重点施策を事業会社と一緒に実現します。ご経験に応じて以下をお任せする予定です。 (1)グループ各社の重点施策に紐づくシステム開発のプロジェクトマネージャーやPMOとして開発推進 システム導入の検討や課題整理、プロジェクト管理などのプロジェクト推進をお任せ致します。(例:クラウド化やグループ会社の統合に関わるプロジェクトなど) (2)グループ各社の事業、サービス実現のためのシステム企画・開発の推進 ビジネスサイドとの企画立案〜プロセス整理、ソリューション選定、実装支援までリーディング。ご経験に応じてすべてのプロセスに携わることも可能です。(例:パーソルグループ内の派遣事業のデジタル企画・開発など) ※場合よっては一時的な兼務/出向が発生する場合がございます。 ■配属組織: デジタル化を推進することで、パーソルグループ全体のデジタル化や業務効率化、生産性向上に寄与する部署です。部全体で70名ほどの組織になります。また、主体的な言動や意志を尊重し裁量ある働き方ができる環境であり、成長意欲がある方には組織として全面的にバックアップする環境です。コミュニケーションを大切にし、定期的な座談会や1on1ををっています。残業時間は10〜30時間程度です。2022年10月に組織を3名で発足し、2023年度末段階では約70名規模の組織を予定しています。それぞれの経験を活かしながら組織づくりをしているフェーズのためフラットな風通しの良い組織です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社e431
兵庫県神戸市東灘区向洋町東
550万円~799万円
電子部品 電子部品, 運用・監視・保守 IT戦略・システム企画担当
〜神戸で転勤無しの社内SE/ワークライフバランスの改善が叶う/創業以来増収の成長中企業〜 ■職務内容: EC専業で映像関連機器等の販売を行う当社の社内SEとして、情報インフラの構築・運用業務全般をお任せします。 ・ネットワークセキュリティ・サーバー管理…セキュリティコントロール、運用保守 ・部門ニーズの取り纏め、要件定義、ベンダーコントロール、社内テスト、実装 ・基幹システム運用・管理…クラウド型基幹システム、WEBシステムの運用管理、ベンダーマネジメント ・社内IT機器保守管理…キッティング、保守・管理 OSの種類:Windows/リモート利用で「iOS」を利用 データベース: Oracle/DB2/SQLServer/MySQL ■入社後について: ヘルプディスク業務だけでなく、オペレーション部門の定例のミーティングに参加しながら、システム面での改善提案・実行を行っていただきます。現在、物流システムの導入を進めており、ベンダーコントロールも一部ご担当いただく可能性がございます。 ゆくゆくは、IT戦略の企画立案など、上流の業務にもチャレンジしていただくことを想定しています。 ■組織構成: ITシステム担当:1名(60代男性)、フリーランス1名 ■働く環境: ・残業:10H程度 ・夜間対応:無し ・休日出勤:年2回の棚卸のタイミングで発生可能性有。振替休日取得可能。 ・年休:122日 ・有給消化率:取得率99.4%(会社実績)※アルバイト、派遣含む 【取り扱い製品】 映像関連機器・CATV関連機器・通信関連機器・空調関連資材など (例)防犯カメラ、LANケーブル、コンセント等 【参考/当社ECサイト】http://e431.jp/ ■当社の特徴: 海外の協力メーカーと開発しているPB品の圧倒的低価格と安心品質へのこだわり、さらにデジタルデータを活用した商品戦略でニッチな商品領域を深堀りすることで多くの工事業者から高い支持を得ています。
シノブフーズ株式会社
大阪府大阪市西淀川区竹島
350万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
未経験歓迎/年間休日116日+特別休暇2日⇒年間休日実質118日のお休み可能/連休取得可能/産育休取得100%/1971年創業/東証スタンダード上場企業 社内で利用される食品製造管理や受発注管理システムの開発・運用・保守を行っていただきます。 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 具体的には製造管理や受発注管理のシステムをご担当頂きます。 ・その他、社内サーバーやPCの管理 ・製造管理の基幹システム ・受発注管理のシステム ※言語としてはRPGやPHP等使用 基幹システムはRPGやPHPを使用していますが、相応のカスタマイズもあり、対応頂きます。ベンターとのやりとりなども行っていただきます。 開発〜保守運用までの中で自身のできることからお任せ致します。 ■魅力: 毎日120万食以上もの商品を製造・出荷しています。社会的責任も大きく、社員一人一人が高い意識と自覚を持って仕事に取り組んでいます。 ■研修制度: 基本OJT中心に指導致しますが、入社後、工場での現場研修を実施し、取り扱い商品などの知識研修等がございます。その後社内SEとして勤務頂きます。 ■キャリアパス: 半期ごとに目標の達成具合を振り返り、どのような方向を目指したいのかを上司と面談する「目標管理制度」を設けているため、自分の成果を確認しキャリアを明確にしながら上を目指していくことができます。目標査定の結果は昇給、昇格に反映されるため、中途入社のハンデはありません。 ■当社の特徴: ◎全国チェーン展開を誇る大手顧客と多数取引 ◎東証スタンダード市場上場、年間売上約550億円の経営基盤 ◎従業員数2,700名の組織基盤 変更の範囲:会社の定める業務
TOWA株式会社
京都府京都市南区上鳥羽上調子町
550万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
【業績好調/東証プライム市場上場/年休123日以上/福利厚生充実】 世界トップクラスシェアの半導体製造装置メーカーである当社において、社内SE(コーポレートエンジニア)を担当していただきます。企業全体を視野に入れ、ITを活用しながら事業を成長させ、利益につながる提案・企画を行います。 ■具体的な職務内容: (1)DX/IT施策の立案・実行 ・脱Notes・ローコード開発基盤の構築 ・社内AI基盤の構築および活用推進 ・iPaaS等を用いた業務の統合および自動化 ・ITガバナンス・ゼロトラストセキュリティの推進 ・既存情報資産の有効活用 ※全てに精通している必要はなく、積極的な提案と実行力に期待します。まずは得意分野からご活躍いただきます。 (2)ヘルプデスク 企画立案専任ではなく、社員からのITに関する問い合わせや相談などもご対応いただきます。 ■職務の魅力: ・新たなシステムやツールの導入に伴って業務効率が劇的に改善したり、会社の支出が大幅に減ったりすることは少なくありません。社内の業務改善やコスト削減などに影響を与える社内システムの構築・運用に関わるため、会社の経営に大きく関わる仕事です。 ・同社の中期経営計画でもDXの活用があげられており、経営層にも近い立場・視点で全社のシステム企画や推進が行える、貴重な機会を経験できます。 ・自社のIT・システム戦略といった上流工程の業務をメインとしながらも、運用保守の業務やヘルプデスク対応も一部行うなど幅広く業務に携わっていただけます。 ■働き方について: 業務に慣れた後は、リモート勤務の併用も可能です。ルールがある訳ではなく、実態として配属部署では週2回程度在宅勤務をしている社員が多いです。 ■事業について: 現代社会に必要不可欠な半導体。TOWAはそんな半導体製造工程の「モールディング」において、世界トップクラスのシェアを誇る半導体製造装置および超精密金型メーカーです。当社のモールディング技術は、最先端から汎用半導体デバイスまで幅広く採用されており、スマートフォン、自動車、LED照明等で皆さんの便利で快適な暮らしを陰で支えています。また、超精密加工技術で新たな分野へ展開する新事業にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)
東京都千代田区富士見
400万円~799万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, 管理会計 IT戦略・システム企画担当
【TU】□■東証プライム/IT業界のリーディングカンパニー/セキュリティ・ネットワークからシステムインテグレーションまで、多様な顧客ニーズに対応できる優良企業/ 自社クラウドブランド「IIJGIO」/仕事と子育ての両立サポート/リモートワークとオフィスのハイブリッド型/有給取得しやすく働く環境◎■□ ■概要 MVNO事業部の予算策定、実績数値の集計・分析業務、資料作成、予算見直しに至るまで、予算実績管理に関する業務をお任せいたします。 ■業務内容 MVNOサービス(個人/OEM/法人向け)に関わる以下業務をお任せいたします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ・予算・実績管理・予実の集計業務 ・中期事業計画策定 ・PL資料作成 ・営業KPI数値管理などの分析業務 ・予算策定に必要なデータの収集・分析をするツールの運用、開発、改修業務 ■働き方 在宅勤務を取り入れています。配属組織やプロジェクト状況によって頻度は異なりますが、会社方針として「在宅勤務3割・出社7割」を掲げております。また、全社平均残業時間は20〜30h程度となります。育児支援制度も整えており、男性の育児休暇取得実績もございます。 ■IIJの特徴 1992年、IIJは日本で初めての国内インターネット接続事業者として創業し、以来、日本のインターネットのパイオニアとして技術面を中心にイニシアティブをとり続けてきました。インターネット接続事業で培った高い技術力をベースに、クラウドを始めとするアウトソーシングサービス、WANサービス、システムインテグレーション等をトータルに提供するソリューションプロバイダーとして事業領域を拡大し、顧客のあらゆるネットワーク利用の要望にワンストップで応える企業グループです。※https://www.iij.ad.jp/hajimete/ ■組織と社風 社員は自身の会社が、日本のインターネットをリードしてきたという誇りをもって仕事に取り組んでいます。離職率は非常に低く数%です。社員数2,500名以上の規模ではありますが、組織に縛られることはなく、フラットでスピーディーなベンチャースピリッツに溢れた社風です。一例として、現場の声に敏感に反応し、アイデアを積極的に吸い上げ、年齢に関係なくよい提案であれば即実行されます。 変更の範囲:本文参照
OMデジタルソリューションズ株式会社
東京都渋谷区笹塚
笹塚駅
1000万円~
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務内容: 当社インフラ環境に関するグローバル戦略立案・企画・実行に加えて、セキュリティ、WEB関連(マーケ、E-Comなど)、データ基盤、アプリチームとの連携など幅広い業務をお任せします。 ※いずれもグローバルの観点で実施頂きますので、英語は必須になります 【変更の範囲:ご本人の適性や事業方針により当社業務全般に変更の可能性があります。】 ■業務詳細: ・ITインフラ環境に関する戦略立案 ・社内システムの企画やネットワーク/サーバ環境の構築プロジェクトのマネジメントおよび遂行 ・新規システムに関するアーキテクチャの構想企画立案(クラウドデータ基盤、連携基盤、LLM基盤など) ・現行インフラ環境のメンテナンス ・Azure、AWS、EntraおよびADなどのM365環境の運用・改善 ・E-Commerce/CRM基盤の運用・改善(国内/ECBeing、Salesforce、修理システム、海外/Magento) ・セキュリティ規定、運用ルール、CyberReason活用方法の運用・改善 ・ZScaler活用方法の運用・改善 ■就業環境: 年間休日129日、フルフレックス制度、リモートワーク制度(在宅勤務制度 ※出社頻度2〜3日/週)があり、働きやすい環境を整えております。 ※入社直後は出社していただく頻度が高くなる可能性がございます。 ■当社について: 当社はオリンパスの映像事業から新会社として設立しました。長年にわたり革新的な製品を提供し続けてきた映像事業で培った技術を武器に、ミラーレス一眼を中心としたデジタルカメラや交換レンズ、ICレコーダーなどのオーディオ製品等の製造及び販売等を行っております。
株式会社イトーキ
東京都中央区日本橋日本橋高島屋三井ビルディング(13階)
家具・インテリア・生活雑貨 内装・インテリア・リフォーム, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【創業130年の歴史を持つオフィス家具メーカー/DX化やITの事業改革に伴う変革期のフェーズ/社内IT関連投資額3年間累計80億円予定/Oracle ERP・Oracle SCM INV「在庫管理モジュール」に携わる】 ■業務概要: 当社のIT部門として、企業価値向上に向けたDX推進をお任せ致します。 主にOracle ERPやOracle SCMの導入にむけた取り組みを強化しております。 ■業務内容: ・基幹業務を支える高度ERP化の企画、推進 ・グループ会社への構造改革手法の水平展開 ・高度ERP化に合わせた既存システム改修 担当システムの刷新や改修などの大小プロジェクトのリード、開発上流工程実務、開発/導入ベンダーコントロールをお任せすることを想定しております。実際の開発はベンダーに依頼することが多く、要件定義を中心にお任せ致します。 ■働き方: 残業時間は20時間程度、テレワークやフレックス制度を活用しながら柔軟に働ける環境を整えております。東京本社は新しい働き方とそれを実現するためのオフィスとしてデザインされ、一人で作業できるスペースや複数人で作業できるスペースなど業務の特性に応じて選べるさまざまな場で仕事することが可能です。 ■配属先について: システムの利用業務分野ごとにチームをわけており、ご経験等を考慮しいずれかに配属予定です。(工場系システムチーム、営業系システムチーム、基幹系システムチーム など) 各チームは4名前後で中途・新卒比率、男女比率、年齢層の偏りなども少ない組織です。 ■当社について: 当社は、“明日の「働く」を、デザインする”をオフィスづくりのプロフェッショナルカンパニーです。そんな当社はこれまでのオフィスや空間構築の提案に加え、ITを駆使した提案を進めております。 当社では現在IT部門が中心となり、全社体制で企業価値向上に向けたDXを推進しています。 その規模と勢いは直近の2024-2026年度の3年間での社内IT関連投資計画額が80億円を計画しており、イトーキの130年を超える歴史においても大規模かつ重要なITインフラの転換点をまさに今迎えています。 変更の範囲:会社の定める業務
ヨネックス株式会社
東京都文京区湯島
湯島駅
650万円~899万円
ファッション・アパレル・アクセサリー, 財務 IT戦略・システム企画担当
【バドミントン・テニス・ゴルフなど圧倒的知名度を誇る世界的スポーツ用品メーカー】 ■業務内容: グローバルIT部は、ビジネス戦略および中期経営計画に基づき、グループ全体のIT戦略・計画を策定し、基幹システムの企画・開発・展開を推進する組織です。また、企業全体のサイバーリスクに対するセキュリティ施策についても、部門や国を越えて指示・監督を行います。 本ポジションでは、グローバルIT投資だけでなくローカルIT投資も含めた全体のIT投資について、計画と管理を担っていただきます。ビジネス上の成果とコストのバランスを最適化しながら、投資対効果(ROI)を意識した視点で、グループのIT戦略の実現を財務面から支援していただく役割です。 ■主な業務内容: ・予算策定:ITプロジェクトやインフラ投資の予算を立案し、IT戦略との整合性を確保 ・コスト管理:IT関連費用の実績をモニタリングし、予算との乖離を分析・是正 ・財務レポート作成:IT投資による収益性やコスト削減効果を評価し、経営層へ報告 ・ベンダー管理:外部サービスやソフトウェア契約の管理を通じ、コストパフォーマンスの最適化を推進 ・リスク管理:IT投資に伴う財務的リスクを評価し、適切な対応策を講じる ・導入システムの財務評価:新規ITシステム導入時にROIを分析し、意思決定をサポート ■歓迎条件: ・IT投資のROI(投資対効果)を評価し、予算管理を適切に行う力 ・ITインフラやシステム導入が財務に与える影響を分析し、長期的な成長戦略に活かす能力 ・ITプロジェクトに伴う財務リスクを正確に把握し、必要な対策を講じる力 ・財務報告、J-SOXやSOX法など内部統制に関する規制を理解し、適切な監査対応ができる力 CIOをはじめとした経営層やIT部門と連携し、財務戦略を的確に伝達・調整できる能力 ・財務データを活用して分析を行い、意思決定に資するインサイトを導き出す力・財務管理の実務経験:企業の財務部門における予算策定や財務分析の経験 ・ITシステム導入に関する財務的な意思決定に携わった経験 ・SAPやOracle Financialsなどのツールを用いた業務経験 ・財務監査やコンプライアンスに関する対応業務の経験 ・外資系企業や国際的な財務業務に携わった経験がある方は歓迎 変更の範囲:会社の定める業務
dSPACE Japan株式会社
東京都品川区北品川(1〜4丁目)
北品川駅
450万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 自動車部品, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
〜業務アプリケーションの導入に関する経験をお持ちの方へ/英語力を活かせる/SI出身の方歓迎◎〜 ■業務内容: ・各種業務アプリケーション(ERP, CRM, WF等)の日々の管理、運用、保守 ・システム導入・移行時のプロジェクト管理、上流工程(要件定義〜導入) ・ドイツ本社IT部門との協働 ■当社について: dSPACE Japanは2005年に日本の現地法人として設立後、ドイツの開発者とともに日本のお客様のイノベーションがいち早く世界に届けられるように努めています。設計企画段階でのコンサルティングから導入後のアフターフォローまで、日本のお客様を広範囲においてサポートしています。私たちは「if」の力で世界を変え、日本を未来のイノベー ションへ導きたいと思っています。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・日商簿記2級以上 ・IPAの上位資格合格者(ITストラテジスト、ITサービスマネジャー、情報セキュリティマネジメント等) 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ