3593 件
株式会社サムポローニア
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
500万円~699万円
-
その他, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【業界未経験歓迎/インフラ構築経験者歓迎/残業時間20時間以内】 ◆業務内容: 社内ネットワークの管理・データベースの管理を行っていただきます。 司法書士事務所のIT化推進をサポートする「サムポローニア9」を販売する当社にて、自社サービスのインフラ構築・運用・セキュリティ対策をお任せいたします。 【当社のシステム部について】前述のサムポローニアを始めとする私達グループの製品を制作・運用しています(製品情報はこちら https://www.sumpaulo.jp/product/)。 ◆組織構成: システム部 15名 システム・セキュリティに非常に詳しい方の元、学ぶながらキャッチアップすることができます。 ◆働き方: ・週2〜3回リモートが可能です。 ・残業時間は20時間程度とワークライフバランスが取りやすい環境です。 ・穏やかに腰を据えて長く働きたい方におすすめです。 ◆魅力: ・グルーブ会社及び自社のクラウドシステム開発について、上流〜下流まで一貫して携わることができる環境です。 ・IT化が遅れていた司法書士事務所、官公庁の業務がDX化推進の時流に乗り、今後安定的な成長が見込める状況です。 ◆当社より: 当社エンジニアが大切にしていることは「自分達で製品を創ることの誇り」です。司法書士の方々をはじめとするお客様の声に耳を傾け、私達の製品で真の価値を創り出していくことにプライドを持って日々仕事に向き合っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カジマアイシーティ
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
550万円~799万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
学歴不問
〜SES出身歓迎!サーバー運用から<社内SE>へ挑戦/定着率98%で長期就業が叶う/東証プライム上場の鹿島建設グループで基盤安定◎〜 ◎ほぼグループ案件!約3万名が利用するシステムに関与! ◎社内にクラウドの検証環境アリ/先進的な技術に積極的に携われる環境 ◎残業約15H(全社平均)/時短勤務制度/年休129日/賞与実績7か月 ◎回数制限無し!業務に必要とされる資格の受験料は会社で負担/マネジメント、スペシャリストの多様なキャリアパスあり ◎自社内勤務が中心!転勤なし! ■採用背景: 鹿島グループの旺盛なデジタル化に伴い受注案件が急増しており、また研究開発案件の内製化を求められているため、当ポジションを募集します。 ■ポジション概要: 鹿島建設・鹿島グループ各社のIT部門の方と協働し、社内サーバ(オンプレ・クラウド)の設計・構築フェーズを担当します。 運用フェーズはベンダーに任せているため、ベンダーコントロールもお任せします。最新技術の知識習得のために、AWSやAzureなどの試行環境を用意しています。 ※ご入社後は、エンドユーザーの業務理解を深めていただき、スキルに合わせて業務の幅を広げていただきます。 ■業務内容: ・要件定義、設計、開発、運用保守 ・プロジェクト全般のコントロールと推進 ・エンドユーザーとのコミュニケーション <技術環境> 【OS】Windows 【言語】C#、PHP等 【フレームワーク】案件ごと 【データベース】MS-SQL 【プロジェクト管理・情報共有ツールなど】Teams・Outlook 【その他】AWS、Azure ■就業環境: 残業約15H(全社平均)、リモート活用可(月8回まで)、育休・産休等の取得も積極奨励(男性の取得事例も有り)しており、長期的に就業しやすい環境です。住宅手当などの福利厚生面も充実しています。 ■鹿島グループと当社について: ALL鹿島として、ITソリューションを軸にグループのシステム戦略を支援していくのが当社の使命です。 生産性の向上、効率化への対応に、IT/ICTを用いて取組み、より良い環境作りへの橋渡しをします。100年を作るその先を一緒に歩いてみませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シンエンス
大阪府東大阪市長田
400万円~549万円
その他商社 福祉・介護関連サービス, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
〜電動カートや電動車いすのレンタル・販売事業で成長中/高齢化社会の中で貢献度、安定性の高い事業を行っており、毎年需要が増加〜 ■業務内容: 自社商品やお客様、請求等の管理を行っている基幹システムの開発、運用に携わっていただきます。生産性向上のための課題を抽出し外注先との折衝をお任せいたします。これまで兼務で行っていた業務に対し専門部署を立ち上げ注力してまいります。 ■業務詳細: ・システムに関する要望のヒアリング ・要望を基にしたシステム開発(外注先との折衝になります) ・システムの保守運用 ・電動車いす用のモニタリングシステム「モニスタ」と基幹システムとの連携 ・社内からのIT関連の問い合わせ対応 等 ■採用背景: 現在はITに関する知見が少しある社員が他の業務と兼任している状況です。IT関連業務の知識をお持ちで、当社の要望をベンダーに的確に伝え、円滑な折衝を行っていただける方を募集しています。 ■当社の強み: 豊富な商品ラインナップ、電動車いすについての豊富なノウハウや高度な技術力で業界内の大手企業からも厚い信頼を得ています。 ◎シニアカーや電動車いすのレンタル・販売事業で成長中の企業です。 ◎高齢化社会の中で社会貢献度、将来安定性の高い事業を行っており、毎年需要が増加しています。 ◎協調性を大切にしつつも、一人ひとりの自律的な活動が社会に貢献し会社の成長につながっていると実感することができます。 ◎オリジナル福祉用具の開発・販売事業も行っております。 ■やりがい: 今後ますます需要が増加する介護福祉分野。自社の強みを明確に活かした事業展開を行っているため、これまで業績は順調に推移しており、業界トップクラスの地位を確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
〜ネットワーク運用経験を活かして<社内SE>へ挑戦/定着率98%で長期就業が叶う/東証プライム上場の鹿島建設グループで基盤安定◎〜 ◎ほぼグループ案件!約3万名が利用するシステムに関与! ◎社内にクラウドの検証環境アリ/先進的な技術に積極的に携われる環境 ◎残業約15H(全社平均)/時短勤務制度/年休129日/賞与実績7か月 ◎回数制限無し!業務に必要とされる資格の受験料は会社で負担/マネジメント、スペシャリストの多様なキャリアパスあり ◎自社内勤務が中心!転勤なし! ■採用背景: 鹿島グループの旺盛なデジタル化に伴い受注案件が急増しており、また研究開発案件の内製化を求められているため、当ポジションを募集します。 ■ポジション概要: 鹿島建設・鹿島グループ各社のIT部門の方と協働し、社内サーバ(オンプレ・クラウド)の運用からお任せし、次第に設計・構築フェーズを担当いただきます。運用フェーズはベンダーにも任せているため、ベンダーコントロールもお任せします。ゼロトラストネットワークを展開しているなど、最新技術に取り組んでいただきます。 ※ご入社後は、エンドユーザーの業務理解を深めていただき、スキルに合わせて業務の幅を広げていただきます。 ■業務内容: ・要件定義、設計、開発、運用保守 ・プロジェクト全般のコントロールと推進 ・エンドユーザーとのコミュニケーション <技術環境> Cisco、Aruba ■就業環境: 残業約15H(全社平均)、リモート活用可(月8回まで)、育休・産休等の取得も積極奨励(男性の取得事例も有り)しており、長期的に就業しやすい環境です。住宅手当などの福利厚生面も充実しています。 ■鹿島グループと当社について: ALL鹿島として、ITソリューションを軸にグループのシステム戦略を支援していくのが当社の使命です。 生産性の向上、効率化への対応に、IT/ICTを用いて取組み、より良い環境作りへの橋渡しをします。100年を作るその先を一緒に歩いてみませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タクマテクノス
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
350万円~449万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) ヘルプデスク システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
〜長期的に安定して就業していきたい方へ/土日祝休み/年間120日/国民の生活を支える仕事〜 当社は、地方自治体が所有するプラント施設(ごみ焼却場・リサイクルセンター等)の運転・維持管理を行っており、常に安全かつ安定的に運営することで、お客様(地方自治体)からの信頼を得て、順調に業績を伸ばしております。情報システム専任担当部門設立に向けて社内SEを募集いたします。PCやスマートフォン、サーバーや各種システム、ネットワークやセキュリティなど、社内のITに関する幅広い業務をご担当いただきます。知識や技能のレベルに応じ、徐々に担当していただく範囲を広げていただきますので、IT業界未経験からでもご安心ください。 ■担当業務: ・社内システムの導入・改良 ・社内ネットワークやセキュリティ運用 ・社内LANの環境構築・整備 ・PCやモバイル等の備品管理・キッティング作業 ・社内ヘルプデスク作業 ■組織構成: 現在総務部でIT関連業務も行っているため、情報システム専任担当部門設立に向けての募集となります。 ■事業の特徴・魅力: 地方自治体等が管理する環境衛生プラント(家庭等のごみを処理するごみ焼却プラント、及び下水処理場)産業廃棄物の処理プラント等の運転管理、及びそれらの施設のオーバーホール、メンテナンス等を行ってます。最近の環境衛生プラントは環境保全意識の高まり、熱エネルギーの積極的利用、再資源化技術の導入により、施設全体が複雑化、多様化しています。弊社は親会社の株式会社タクマより最新技術を継承し高度な技術で施設を把握しております。技術者たちは豊富な知識と経験を駆使し、適切な保守点検作業を行い、大切な社会資本である施設の延命を図っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータMHIシステムズ
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
550万円~699万円
システムインテグレータ, システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
◆NTTデータと三菱重工のユーザー系SIer/高度なICT戦略を展開 ◆三菱重工Gの内販100%のため、グループ内の社内SEとしてユーザーに近い立ち位置でシステム構築に貢献できる ◆年休126日/フレックス・在宅可/平均残業13hほどで働き方◎ ■概要 三菱重工業およびグループ各社の拠点において、お客様の各種セキュリティ施策の遂行に関連する分野を担当します。セキュリティリスクへの対応を目的とした各種施策の実施を通じて、安定かつ安全な業務環境の提供を支援し、事業活動の円滑な遂行を技術面から支えます。 ■業務内容: ・社内の代表案件をリードし、IT技術を活用した業務改革とプロセスの最適化を推進 ・セキュリティ関連の法令やガイドラインに準拠した運用ポリシーを策定・改善し、遵守状況を継続的にモニタリング ・チームマネジメントおよびセキュリティ教育を通じて、組織全体のリスク意識と技術レベルを向上 これらの取り組みにより、堅牢かつ効率的な IT 基盤を構築し、事業の成長を支えます。 ■本ポジションの魅力 ・NTTデータと三菱重工の共同出資企業で盤石な事業基盤がある ・お客様が三菱重工・三菱重工グループとなるため、大規模かつ様々なモノづくりにITの側面で携わることができる ・日本有数のSIerであるNTTデータの業務プロセスやベストプラクティスを習得できる ・NTTデータが持つ3,000を超える教育カリキュラムを活用した研修制度を受けることができる ・フレックスタイム制やテレワークを導入、有給休暇取得日数平均17.8日など、働きやすい環境が整っている ・全拠点において夏休みが年に2回(7月と8月)あるなど、休暇も多く、プライベートも充実できる ■当社の特徴 三菱重工グループのユーザーSIとして、NTTデータが培ってきたICT分野のナレッジと、三菱重工グループが持つものづくりの技術を受け継ぎ、誕生しました。NTTデータと三菱重工の共同出資企業で盤石な事業基盤があるなかで、大規模かつ様々なモノづくりにITの側面で携わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミトヨ
東京都中央区新川
350万円~499万円
自動車部品 自動車部品, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
【自社内で運用・保守を行っていた方へ!転勤無し!創立70年以上のメーカー機能と商社機能を併せ持つハイブリッド企業/自動車産業を下支え/積極的海外展開/高い定着率/大手自動車メーカーとの安定的取引有/クリヤマホールディンググループの企業として安定経営/就業環境抜群◎年間休日120日以上・月残業10h程度】 ■職務概要: 社内SEとして社内システム・ネットワークに関する一連の業務を担当していただきます。メイン業務としてはシステムの運用・保守を想定しております。 ■職務詳細: ・通信機器・OA機器・PC等社内端末の管理及び運用(セットアップや故障対応を含む) ・営業・販売・生産系システムやネットワークに関する運用・管理および新規導入検討 ・経営判断のための会議用データの抽出及び分析 ・セキュリティの維持・改善による情報化の推進 ・社内外のヘルプデスク対応 (仕入先も同様の基幹システムを使用しているため、仕入先からの問い合わせにも対応いただきます) ※プログラミングの知識は不要です ■働き方: 月平均残業時間は10時間程度。9連休以上の休暇も年3回あり、年間休日も120日以上、有給休暇も取りやすく働きやすい環境が整っております。 風通しのいい社風のため、「居心地がいい」という社員も多く、定年まで勤める社員も多くいるため定着率は高水準です。また、新卒から中途入社まで幅広く在籍しており、中途社員の方も馴染みやすい環境です。 ■当社の魅力: 1948年の創立以来、常に時代に合わせた新しい技術や商品を提供してきました。現在は、メーカー機能と商社機能を併せ持つハイブリッドな企業として、事業展開をしております。 グローバル化が進み、ニーズが多様化している今、「価値ある商品とサービス」の提供に、社員全員が一丸となって取り組んでいます。EV車やFCV車が増加する中でも、当社製品はどんな形でも車がある限り必要なため、需要は一定を保っています。爆発的に成長しなくとも、今後無くなることはない分野で地位を確立しています。また、自動車産業は最も海外進出が活発な産業の一部であり、当社もタイ・中国・マレーシアへ海外展開をしており、海外での売上も安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オープンハウスグループ
東京都千代田区丸の内JPタワー(20階)
450万円~649万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜自社内勤務/1兆円企業のシステムを支えるITサポート/マネジメント経験者歓迎(土日休み・銀座勤務) ■業務概要: 社内からの問い合わせ対応業務やパソコンの設定業務などをお任せします。他部署の社員とコミュニーションを取りながら進める仕事が多く、売上高年率約30%超の成長率でコンスタントに成長し続けている、勢いのある会社を支えるやりがいを感じられます。 ■業務詳細: ・新規ソリューションの導入〜運用 ∟ユーザーの環境改善、業務効率化・精度向上のためにソリューションの企画検討から運用フェーズまでを担当します。 ・運用・監視ツールを活用し、導入したシステムの運用 ・将来的にヘルプデスクメンバーのマネジメントもお任せします。 ・その他、ヘルプデスク業務の改善/効率化推進、社内外との調整業務などもお任せ。ベンダーコントロールや社内関係部署との調整にもチャレンジしていただきます。 ■業務の魅力: ◎キャリアアップも可能 ITサポートで経験を積みつつ、サーバやネットワークの設計構築を手がけるインフラエンジニアへの挑戦も可能。もちろん、マネジメントポジションへの挑戦もできます。 ■配属先情報: オープンハウスグループの情報システム部は、グループ全体の情報システム企画・設計・開発・運用を担う部署で、グループの急成長を支えます。革新的な不動産会社を目指すオープンハウスグループにとって、その成長を支えるITシステム基盤の高度化・最適化・安定化が急務となっております。現在、内製化にも取り組んでおり、よりスピード感を持った開発ができる環境を目指しています。 配属になるアプリケーションGは、20代後半〜30代前半のメンバーが中心です。人数は20名前後。前職は、新卒はもちろん、中途(流通小売/不動産/ヘルスケア等の事業会社の情報システム部やSierなど)の社員が活躍している環境です。『手掛けたシステムがどのように使われているのか知りたい』『システムを作って納品ではなく、育てていきたい』といった転職理由をもって入社してくれているメンバーが多いです。営業の現場との距離が近く、現行にとらわれず新しいことにチャレンジする雰囲気があります。 変更の範囲:当社グループの業務全般
豊田通商システムズ株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅(その他)
近鉄名古屋駅
600万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【グローバル×IT×商社/システムインテグレーターとIT商社の強みを発揮し、トヨタグループの発展にグローバルに貢献】 ■想定業務 近年更なるグローバル化が進むトヨタグループ。その一員の同社は『商社だからこそ、特定の製品・パッケージに囚われない幅広い領域の提案』 ×『自動車業界をITの技術で支える技術&ノウハウ』を強みとし成長してきました。今回、大手自動車メーカーのモビリティセキュリティプロジェクトに参画いただきます(※セキュリティの知見は問いません。顧客のシステム構成最適化に向けた企画/要件定義/プロジェクト管理をお任せします) ■詳細 (1)セキュリティ関連システムの上流工程PM ・ 顧客の開発部署に常駐し、ユーザ部署との事業企画、システム要件定義 ・ システム開発ベンダーへの仕様伝達、開発管理 ・ システムのリスクアセスメント、ペネトレーションテスト企画 (2) 既存システム管理、運用 ・ ユーザ部署との各種申請や問い合わせ対応 ・ システム運用にまつわる開発ベンダー、運用委託先や顧客社内調整 ■業務の魅力 ・日系自動車メーカーを顧客とした車両セキュリティ関連サービス構築プロジェクトに参画し、グローバルに活用されるアプリケーションの開発管理を担うことができます。 ・ビジネスの企画から立上、外部人員リソースの調達管理などを推進出来、将来はリーダとしてのキャリアパスもあり、ビジネスパーソンとして幅広い経験と成長が見込めます。 ■ダイバーシティ推進活動 一人ひとりがイキイキと働ける企業を目指し、2015年度よりダイバーシティ推進に力を入れてきました。育児・介護支援制度、女性活躍推進の施策、テレワーク(在宅勤務)制度、フレックスタイム制度等を通じて柔軟な働き方が可能です。 ■当社の特徴 当社は、Mobility分野を取り巻く事業環境の変化をチャンスと捉え、トヨタグループを中心とした企業に向けたICTサービスに注力しています。特に、製造・設計分野におけるIoT・クラウド等の最新テクノロジーの導入や、Mobility分野におけるセキュリティプラットフォームの提供等に関して、関連会社の持つ海外エンジニアリソースを強みとしてグローバルにサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
NTSシステムズ株式会社
北海道札幌市中央区北一条東
500万円~799万円
債権回収(サービサー), サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
【組織説明】 情報システム部(16名)は2グループ、各2チームの構成です。 ・インフラグループ:NTSグループ全体のITインフラの構築および運用 ・基幹システムグループ:基幹システムの開発および運用 【配属先】 インフラグループ NTSグループの札幌オフィスに駐在で勤務していただきます。 現在の札幌駐在メンバーは1名(40代)です。 【現場の雰囲気】 札幌支社は札幌拠点のグループ各社業務部門とのコミュニケーションが活発です。 業務部門の困りごとや要望を吸い上げやすい環境です。 【業務内容】 グループ全体(特に札幌を拠点とする各社・各部門)のITインフラに関する以下の業務 1サーバ、ネットワーク機器、PC等の運用・保守 2クラウド運用・保守 3 Excelマクロ作成 4上記1・2に伴うグループ各社の業務部門や社内外との折衝 5上記1〜3におけるメンバー教育(札幌支社の人員構成次第で、将来的に携わっていただく想定) 他、各種機器やサービスの開発に携わっていただく場面もあります。 【ポジションの魅力】 ■インフラ運用の総合力が活かせる サーバ、PC、ネットワーク、セキュリティ対応までインフラ領域を広くカバーするポジション。 運用保守が中心ですが、障害対応やユーザーサポート、拠点ごとの最適化など「現場目線+技術」を両立した実践的スキルが鍛えられます。 ■仕事の影響を肌で感じられる 現場にとって身近な情シスとして、日々の困りごとや要望に対応します。 目の前の業務改善に直結するためユーザーから感謝される場面も多く、やりがいを感じられます。 ■働きやすい環境 基本的に残業は月10時間以下、有給休暇も取りやすい環境。 ※2026年にNTSグループの札幌オフィスが移転(札幌市内)する関係で、時期により稼働の増加が予想されます。 また、社員の知識やスキルの向上を支援する取り組みも行っています。 〈例〉 ・就業時間内で外部セミナーや各種展示会へ自主参加が可能 ・就業時間内における学習時間の確保施策(試験運用中) ・資格取得奨励金制度 【利用機器・システム環境】 サーバ数:約200台 ユーザー数:900名〜1,000名 クラウド:AWS、Azure、ニフクラ他 サーバ:Windows中心 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グローバルITサービス(GIS)
500万円~1000万円
システムインテグレータ, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜すき家やはま寿司を展開するゼンショーHDグループ/社内SE/プライム上場/平均残業20時間程度〜 ◎日本の外食業界連結売上高ランキングトップクラス。「世界から飢餓と貧困を撲滅する」という企業理念を持ち「フード業世界NO.1」を目指しております。 ◎外食産業の中でもずば抜けて、M&Aや自動化・ITなどへの積極投資中で事業拡大を目指しております。 ◎経済産業省の定める「DX認定事業者」の認定を取得 ■部署概要 当社は経済産業省が定める「DX認定事業者」の認定を始め、IT投資/DXの推進を積極的に行っております。外食・小売り・介護などの豊富な業務データから人・物・カネ・情報の観点で利益貢献できるDXプロジェクトを企画し推進していきます。自分がやってみたいことをどんどん後押ししてくれる社風や投資環境が整っており、スピード感を大切にした開発環境が整っていることが魅力になります。 ■業務内容 ゼンショーホールディングスの中で、既存のシステムの延長ではなく、DXを実現するために逆算でソリューション企画開発を行っており、その中で内製エンジニアとしてメイキング、コーディングを担って頂きます。 <具体的には> 各ブランド店舗で使われる業務用アプリケーションにおける実装を担当。レジ、オーダー、店舗オペレーション等、現在使用している端末を次世代端末やシステムにアップデートをしつつ、あるべき姿から逆算をし、顧客体験をより良くしていくための店舗のDX化を推進していきます。内製エンジニアからご入社後、上流工程へのキャリアアップも可能。ご希望やご志向を踏まえながらキャリアプランを作っていきます。 ■社風:「どこまで自分が関わるか」という気持ち次第でお任せする業務の幅が変わってくる風土です。年功序列ではなく、職位に関係なく意見を取り入れる組織風土です。 ■職場風土の改善・女性の継続就業支援: ・女性がもっと活躍できる会社にする「ポジティブ・アクション・プロジェクト」 ・妊娠中から子育て中の勤務をサポートする「きらら相談窓口」 └妊娠中の勤務や産前・産後休業、育児休業、職場復帰と復帰後の勤務に関する相談の受付やサポートを行う窓口です。面談の際は複数の女性担当者が対応します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社福岡銀行
福岡県福岡市中央区大手門
大濠公園駅
地方銀行, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
【福利厚生充実/一部リモート可/完全週休2日制/土日祝休み/転勤無し/Uターン・Iターン歓迎/国内最大規模の地方銀行グループ/IT基盤システムの整備・管理/高品質なITインフラの企画・運用を担当】 ■業務内容: ◇高品質なIT基盤システム(ITインフラ)の整備・管理 ・ネットワーク、仮想化基盤などのITインフラ全般に対する方針策定、企画、構築、運用・管理 ◇利用者向けIT環境の整備・管理 ・Microsoft 365などを活用し、行内利用者が快適に利用できるIT環境(PCなど)の整備における方針策定、企画、構築、運用・管理 ◇最新のインフラ技術の調査や新技術を用いたシステム基盤構築の検討 ◇利用者への教育・啓蒙活動 など ※FFGの長期戦略実現に向け、システムの安定稼働と適切かつ安全な利用を実現していく上で重要なポジションです。 ■IT統括部と本ポジションについて: 配属先となるIT統括部では、守り(安定性・堅牢性)と攻め(スピード・柔軟性・コスト)を両立するシステムインフラならびにITガバナンスの実現を目指し、グループ全体のIT企画、管理、統括を行なっています。 ・福岡銀行、熊本銀行、十八親和銀行で共通のシステムを利用しているため、1つの投資案件で3銀行分をカバーし、積極的なIT投資を継続しています。 ・お客さまの行動変化や社会構造の変容にスピーディに対応すべく立ち上げた自社サービスの内製開発組織(DX推進本部)との連携を図っています。 ・本ポジションでは、高品質なIT基盤システム(ITインフラ)の整備・管理を行い、安定稼働を目指すシステム基盤専門人材を募集しています。 ・既存ビジネスの変革や新たなアプローチの実現といった当行が目指す戦略を、強固なシステム基盤によって支える重要な役割をお任せします。 ■配属先組織構成: ◇IT統括部(2025.5時点) ・基盤チーム:7名 ・ゼロトラストチーム:4名 ■キャリア形成: ご希望に合わせて、マネジメント/スペシャリスト/他ポジションの経験など幅広いキャリアの選択肢があります ・マネジメント:グループ長・チーム長として組織のマネジメントに挑戦 ・スペシャリスト:本ポジションの専門性を高める、本ポジションでの経験を生かして他ポジションに自身の幅を広げていく 変更の範囲:会社の定める業務
日本スプライススリーブ株式会社
東京都千代田区鍛冶町
神田(東京)駅
ディベロッパー 住宅設備・建材, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
【長期就業可能!】完全週休2日(土日祝)/転勤無/福利厚生充実/ニッチTOP/国内で2社のみ販売/東京駅やワシントンスクエア等で使用される建築資材を販売・グルーバル展開〜 ■業務内容 建築資材メーカーとして、業界シェア50%を誇る同社の情報システム担当として下記の業務をお任せいたします。 <お仕事詳細> ・社内システム全般の保守、管理、運用(販売管理システム、グループウェア、各種アプリなど) ・設備PC、タブレット、スマホのキッティング、運用管理 ・メール、HPの運用、保守 ・インターネット回線、ネットワーク、電話、複合機、ファイルサーバ等の管理 ・上記に係る各種不具合・トラブル対応、メーカー対応、契約管理(期間、金額等) ・システム提案、企画業務(ユーザ部門との要件検討)、ベンダーとの折衝 社員向けITリテラシー教育 ■組織構成 ITシステム課は人員2名で、課長は経営支援部長代理(50代男性)が兼務。現任(30代男性)から引継ぎを受け、現任異動後は一人で実務を担当してもらいます。 ■働きやすさ抜群! 年休127日、土日祝休み、1日の所定労働時間7時間15分、転勤・出張なし。 1日の労働時間は実働7時間15分+残業0〜30分程の計7時間15分〜45分程ですので、非常に働きやすい環境です。 ▼身近な建物や構造物に使用される唯一無二の製品▼ 国内では東京駅や国立競技場、有明海峡大橋、順天堂病院、有明アリーナ、吹田スタジアム、東北・北陸新幹線、東京ミッドタウンなどビル・ホテル・商業施設・住宅・橋といった身近な構造物や建物に、海外ではワシントンスクエアを筆頭に米国・シンガポール等の商業施設や橋・ホテル等に使用されています。 ※施工実績:https://splice.co.jp/projects/。 ■当社の特徴 ◇建築工事に必要な鉄筋の一部として利用される当社の商材は工事の安全性と建物の耐震性と観点で品質が非常に重要になります。業界シェア50%を獲得している当社では社内で独自のノウハウを展開し技術力と品質管理の高さが特徴です。 ◇1973年に日本で初めて「モルタル充てん式継手」として一般認定を取得しました。国内は元より米国、シンガポール等グローバルに活躍の場を広げ、数々の著名工事に採用され実績を重ねています。 変更の範囲:会社の定める業務
T&Dフィナンシャル生命保険株式会社
東京都港区芝浦(1丁目)
生命保険, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【リモート・フレックス制度あり/所定労働7時間/就業環境・福利厚生◎】 次世代システム基盤の構築を支えるため、ネットワーク、クラウド、インフラ、セキュリティに係る企画人材を募集します。 ■業務内容: 当社インフラ基盤における企画、推進、ベンダー調整をお任せいたします。 ※設計・構築、保守・運用等の実作業はグループ関連会社が行いますので、そちらを統括する情報システム部門の位置づけとなります。 ■トピックス: 現在、オンプレ、クラウドのハイブリットでインフラを構築している状況です。今後よりクラウド化を進めるとともにセキュリティ対応も発生する見込みです。 ■就業環境: 残業時間は平均30時間程度です。 リモートは週2回程度を想定しております。 ■働きやすい会社(健康経営優良法人(ホワイト500), プラチナくるみん認定企業): 同社における業務用PCの18時30分自動シャットダウンなどの労働時間の縮減に向けた取り組みや従業員の健康増進に向けた施策が評価され「健康経営優良法人」に認定されています。また、「子育てサポート企業」としてくるみん認定を受けた企業のうち、より高い水準の取組を行った企業が認定を受けることができるプラチナくるみん認定企業に選出されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トプコン
東京都板橋区蓮沼町
本蓮沼駅
500万円~999万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム構築・運用(インフラ担当)
【システム開発・上流工程・プロジェクトのマネジメント等のご経験をお持ちの方へ/海外売上比率80%の日本を代表するグローバル精密機器メーカー】 ■業務内容: ・各部門/販社におけるDX推進支援 ・新規システム導入や既存システム改善の要件定義・設計・実装・運用管理 ・部門横断的なプロジェクトマネジメントやベンダーコントロール ・各部門/販社との連携による業務プロセス分析・改善 ■業務詳細: 1.業務要件のヒアリング・分析 各部門/販売部門と連携し、既存の業務フローやシステム課題を洗い出し、必要な改善点や新規機能の要件定義を行う。 2.システム企画・開発プロジェクトの推進 要件定義・システム設計・プロジェクト進行管理を行い、最適なツールや技術を活用してシステム開発を推進する。社内外(ベンダー含む)との連携を密に行い、納期・品質・コストを管理する。 3.新技術・DXソリューションの調査・導入 AI、クラウドなど新技術を活用し、業務プロセスの高度化を図る。PoC(概念実証)から本格導入までのプランニングを実施する。 4.運用・保守、トラブルシューティング 導入システムやネットワーク等の保守・運用、定期的なモニタリング、トラブル発生時の原因分析と解決策の実施。ユーザーサポート対応、問い合わせ管理。 5.セキュリティ強化とガバナンス推進 サイバーセキュリティ対策や情報管理ルールの整備・運用推進。部門レベルでの意識向上・教育を行い、安全かつ効率的な業務環境を整備する。 ■責任範囲: ・DX化プロジェクトのリード、ならびに、安定した管理・運用 ・当社各部門/販社に対して、ビジネス上の課題を発見・整理し、適切な解決策を企画・提案・協議・合意形成に導く ・担当するプロジェクトにおいて、プロジェクトリーダーとしてDX/IT企画導入関連プロジェクト遂行に責任を持つ。 ■働き方について リモート勤務は試用期間経過後に週1日の使用が可能です。 当社では、フレックスタイムや短時間勤務制度、時間単位の有給休暇取得が可能な制度を導入し、育児・介護との両立を支援しています。出産や育児に関する休暇制度や在宅勤務のインフラも整備しており、社員の生活と仕事のバランスを重視した働き方をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
エコシステム千葉株式会社
千葉県袖ケ浦市長浦
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
〜転勤なし/残業月20H程/アジア最大級の廃棄物処理プラントでスキルアップしたい方へ/プライム上場企業のグループ会社/SDGs貢献企業/マイカー通勤可〜 非鉄金属大手企業のDOWAホールディングスのグループ会社である当社で、工場の操業に欠かせないシステム・ネットワークの保全から携わっていただき、DX・GX推進も担っていただくポジションです。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ご入社後はメンバーから引継ぎを受けながら、まずはシステム・ネットワークの保全から業務をキャッチアップいただきます。 ・システム、ネットワークの保全/改善業務 同社は2つの焼却炉を有しており操業には様々なシステムが活用しています。それらのFA並びにOAネットワークの保全や改善をお願いします。 ・DX推進 省力化/データ活用のためのDX推進を担っていただきます。新たなシステム導入や運用試験など時代のニーズにマッチした専門的なスキル習得が可能です。 ・脱炭素社会に向けたGX推進 省エネによる排出CO2削減やデータ利活用によるCO2の可視化など社会問題に関連する重要なテーマでご活躍いただけます。 ※システムの導入においては外注をしており、現場の改善ニーズを吸い上げ、ベンダーとのやり取りをしていただきます。 ■組織構成: ・配属先:技術部 技術課(管理者1名、担当者2名(30代)在籍) 同社の操業にかかせないITシステムの保全やDX・GX推進等に共に取り組んでいただける方を募集しています。 ■就業環境: 残業は月20時間程度、深夜の呼び出しはなく、定期的なネットワークの更新の際に計画的な休日出勤が発生します。 ■魅力: <社会的ニーズの高い分野でのスキルアップ> 各種システムの保全/改善に関わる事で、教育者の下でDXやGXスキルを習得できます。 <脱炭素に向けた社会貢献> 燃料改善やカーボンニュートラルに関わる事で地球環境へ貢献いただけます。 <手厚い福利構成> 家族・住宅などの豊富な手当や、予防接種・健康診断の補助、退職金、財形貯蓄のほか、福利厚生も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナガセ
東京都武蔵野市吉祥寺南町
吉祥寺駅
900万円~1000万円
その他・各種スクール, プロジェクトマネージャー(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当)
【民間最大規模の教育機関として「東進ハイスクール」「四谷大塚」などを展開/コロナ前から映像授業に特化!/事業多角化で安定経営】 ※福利厚生充実(家賃8割負担/家族手当あり) ■募集背景・業務概要 幼児から社会人まで多彩な教育サービスを提供している当社グループでは、現行ではそれぞれの事業・企業でシステムを持っており、例えば四谷大塚で勉強した小学生が早稲田塾に入っても、割引でのサービス提供などは難しい状況です。当社グループとして学習する方に生涯一貫した学習・能力開発サービスを提供していきたいと考えており、そのために各事業やグループ企業のITシステム基盤の統一化・共通化を推進していただけるインフラエンジニアを募集しています。 ■業務詳細:当社グループの社内SEとして様々なステークホルダーと協業しながら、より良いユーザ体験を目指して当社グループとしてのITインフラの構築・運用・改善を行っていただきます。 ■教育業界の中でもいち早くにDXに取り組んでおります: 『イトマンスイミングスクール』『東進こども英語塾』『四谷大塚』『東進ハイスクール』『東進ビジネススクール』など幼児から社会人までの教育を支援する当社には、あらゆる年齢層の生活・勉強習慣などのデータが蓄積されています。このビッグデータを基に、より効率的かつ効果的な学習を提案するAIの実装を見据えております。 ■同社について:入試制度の変革に対し対応できない教育機関は淘汰される厳しい業界の中で、同社は長年に亘り蓄積してきたビッグデータ(生徒の学習データ)をAIも駆使して分析し、コンテンツ制作に活用し、革新的な学習システムを自社開発しています。生徒が100人いれば、100通りの学習プランとコンテンツが提供可能で、これにより業界随一の合格実績を挙げ、全国の生徒、保護者より絶大な信頼を得ています。また、月に1回、会社トップが全社員に対して事業方針を直接伝える機会を設け、教育事業を取り巻く環境の変化に対する会社の姿勢と具体的な施策を全社員で共有し、社員一人ひとりが当事者意識を持って、更なる事業拡大を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティコンサルタント・アナリスト
■業務内容: インフラ・セキュリティ担当として、企画から運用・管理をリードいただきます。お任せする業務に関しては、これまでのご経験や希望を加味し判断いたします。 1. ITインフラ領域 ・ グローバルネットワーク(SD-WAN、国際WAN)の設計・運用 ・ 全社ファイルサーバの企画、導入、運用 ・ サーバ(オンプレ・クラウド)の設計・構築・運用 ・ クラウド環境の最適化(構成見直し、コスト削減、申請フローの作成、運用業務改善など) 2. セキュリティ領域 ・ ITセキュリティポリシーの策定、導入、運用 ・ サイバーセキュリティ監視、ログ分析、脆弱性チェック ・ セキュリティインシデント対応 ・ セキュリティプラットフォームの設計・導入・運用 ・ 情報セキュリティリテラシー向上施策の企画・展開 ※その他Microsoftシステムの運用管理や、ヘルプデスク業務も同部門で担当しているため、入社後にお任せする可能性もございます。 ■期待する目標、役割について: ・国内外問わず、社内で利用するネットワーク、ITインフラ・セキュリティに関する企画とプロジェクトのリード、ならびに、安定した運用への貢献を期待する ・現状課題の分析、構想の企画から新規導入するツールの選定等まで企画・計画化を行い、導入・展開プロジェクトの実行をリードして頂く ■組織構成 部署には約15名が在籍しております。 ■働き方について リモート勤務は試用期間経過後に週1日の使用が可能です。 当社では、フレックスタイムや短時間勤務制度、時間単位の有給休暇取得が可能な制度を導入し、育児・介護との両立を支援しています。出産や育児に関する休暇制度や在宅勤務のインフラも整備しており、社員の生活と仕事のバランスを重視した働き方をサポートしています。 ■当社の特徴 トプコンは企業理念として「Topcon for Human Life」を掲げ、「医・食・住の成長市場において、社会的課題を解決し事業を拡大する」をビジョンとした成長戦略を加速しております。 従来の強みであるモノづくりをベースに、IoTやAIを活用したソリューションビジネスにビジネスモデルを転換しており、グローバルで事業を加速・推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
さくら情報システム株式会社
東京都品川区上大崎
目黒駅
450万円~599万円
システムインテグレータ, 運用・監視・保守 システム構築・運用(インフラ担当)
【三井住友銀行グループの安定基盤/案件リーダーとしてメンバーを指導・サポートをお任せ/ご自身の経験や希望にあった案件へのアサインが可能】 \オススメポイント/ ●三井住友銀行グループの安定基盤で着実にっキャリアアップが可能 ●クラウド〜オンプレミスまで、多種多様な運用経験がつめます ●顧客からの要望を元にした新サービス化に関われるチャンスあり <仕事内容> ■ITインフラ保守・運用案件において、メンバーの取りまとめや、 顧客折衝や関係者の調整など、案件推進・管理業務を実施いただきます。 ■新規案件の提案、導入も行っていただきます。 <具体的には・・・> ■案件推進・管理 └案件の進捗確認や課題のまとめおよび対応策の立案実装指示 └メンバー取りまとめ ■ITインフラ保守・運用 └OSパッチ適用 └NW機器・OSのアップデート └サーバ証明書更新 └軽微なシステム変更(設定値変更等) └その他システム保守業務全般 └アラート監視 └インシデント対応全般(障害対応やベンダー手配等) └運用実績・作業状況の顧客への月次報告(対面 or web会議) ■新規案件の提案活動・導入対応 └顧客折衝や要件確認、関係者の調整 └提案書の作成・お見積りの作成 <使用している技術> ■OS:WindowsServer,RHEL等 ※WindowsServerの方が多い環境です ■監視ツール:Zabbix,JP1等 ■バックアップツール:Arcserve等 ■その他MW:Hulft等 ■形態:オンプレ,AWS等 <組織構成> ・部長:1名(50代) ・グループ長:1名(40代) ・リーダー:4名(30代〜40代) ・メンバー:18名(20代〜60代) ・協力会社:50名(20代〜40代) <働く環境> ・オフィスカジュアル ・週1日程度リモートワークが可能 ※将来的に会社内でのすべての部署に異動(配置転換)及び出向する場合がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
茨城県日立市幸町
日立駅
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ