3543 件
日本貨物航空株式会社
千葉県成田市三里塚(御料牧場・成田国際空港内)
成田空港(空港第2ビル)駅
500万円~999万円
-
航空運輸業, ネットワークエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【日本で唯一の貨物専門航空会社/平均残業20h以内/月15日まで在宅勤務OKと働き方◎/研修体制充実/住宅手当・家族手当・退職金制度有】 ■採用背景: 将来的な組織体制の強化を目的に、育成も視野に入れた採用を行っております。業界未経験の方でも、学習意欲、当社事業への興味・関心があり、ベンダーコントロールやプロジェクト管理に取り組む意欲がある方を歓迎致します。 ■業務概要: IT部門の中で、事務所レイアウト変更・移転・新規開設・廃止等でのLAN、PBX、PC・プリンター・複合機などの機器設置における社内外調整業務をお任せします。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・自社の国内・海外事業所内有線LAN・無線LANの設計・構築 ・電話PBXの仕様調整・設定作業(クラウドPBX)・電話機設置 ・セキュリティカメラの設営・運用管理 ・PC・プリンターの設定・設置 ・NAS等のサーバー設定・設置および、事務所レイアウト変更・移転工事・新規開設・廃止における仕様調整・工程管理・ベンダー調整 ・新技術の調査・導入における企画立案 など ■配属組織:IT戦略部 OAサポートチームは全8名で構成されています。 社員2名(課長/プロパー女性50代、メンバー/中途入社50代)+業務委託6名 ■研修体制: 会社の歴史や業界についての勉強会を実施しており、業界特有のシステムを学べる環境が整っています。 また、外部研修やカンファレンスへも積極的に参加を促しております。 ■働き方: ・部全体で年間の平均残業時間は20h以内 ※時期・プロジェクト状況により変動あり。 ・1か月15日までの在宅勤務可 ※大体の社員が10日〜15日MAXで利用しております。IT組織としてもテレワークの利用は推奨しています。 ■魅力点: 国内唯一の貨物専門航空会社として自社航空機を運航し、全社員一丸となって、安全運航の堅持と自社に課せられている物流を通して世界経済に貢献しております。IT部門は会社業務を理解した上で最適なシステムを導入し、安定した運用維持を支えています。また安定運航にIT技術は欠かせないため、IT部門は24時間365日、世界中のどこかを飛んでいる自社機の安全運航を、IT技術を通して支える重要なミッションを担っています。 変更の範囲:本文参照
デロイト トーマツ グループ合同会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
450万円~699万円
経営・戦略コンサルティング 監査法人, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
学歴不問
【デロイトトーマツG/一部在宅勤務可/所定労働1日7h/WLB◎/英語力活かしたい方歓迎/女性活躍】 ●最新の技術・サービスの活用可(クラウドシステム開発、ビジネス連携DX、サイバーセキュリティ等) ●グループ全体のIT戦略〜設計構築〜運用保守まで一気通貫で自社対応●自社員数万人規模のユーザー向けであることからユーザーからの生の声も聴け、かつ影響範囲が広く貢献度をリアルに感じられます ■業務内容: 当社の社内SE/人事給与システム運用チームスタッフとしての業務をお任せします。 (50%)HR領域のアプリケーション保守運用(データ抽出、更新作業、問い合わせ対応等) (30%)HR領域アプリケーション開発 ※ご経験に合わせて上流工程(ユーザーとの打ち合わせ、要件定義、基本設計、作成されたアプリケーションの受入確認等)をお任せします。 (20%)その他領域業務支援 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■想定キャリアパス: ・アプリケーション開発運用グループリード ・システム開発PM,PL(領域問わず) ・開発(上流工程)のエキスパート ・部門のラインマネジャー ■ポジション魅力: ・人事、給与、勤怠、評価、人材開発関連システムの保守のリードに従事できます。 ・開発プロジェクトでPM/PLを担う機会があります。 ・10名程度のチーム運営管理を行うことができます。 ・クラウドシステムについて学ぶことができます。 ・システムを通じてユーザー数2万人強の環境での業務改善の提案、実践が出来ます。 ■働き方 ZoomやTeams、電子署名システムなどのITツールを導入し、業務上支障の無い範囲で、出社と在宅勤務を併用しています。 また、「深夜早朝メール送信配慮」として、原則20:00から翌朝8:00のメールは送信不可。「マイ・タイム」として、第三金曜日の15:00以降には会議を設定せず、自身の担当業務、1週間のまとめ・翌週の準備等のために集中して仕事と向き合える時間帯として確保しています。 また「育児や介護と仕事を両立するための時短・短日勤務が可能なFWP(フレキシブル・ワーキング・プログラム)」等の諸制度の導入と取り組みを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社伊藤電機
福井県福井市石盛
400万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建材, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆◇福井県のランドマークを手掛ける電気のプロフェッショナル企業/将来的にはDX推進にも携われる/資格取得支援充実◆◇ ■業務概要 社内システムの運用保守やPC/タブレットのキッティングなどをお任せします。 【業務の変更範囲】:会社の定める業務 ■業務詳細 ・社内の問い合わせ、トラブル対応(ヘルプデスク) ・社内システムのモニタリング・維持管理・改善 ・サーバーやネットワークの運用保守/構築/改修 ・ベンダーとの折衝 ・基幹システムの導入/運用/管理等 ※ご経験に合わせて業務をお任せいたします。 ※将来的には同社のDX促進業務にも携わっていただきます。 ■募集背景 当業務は現在1名(50代の男性)で担当しているのですが、現在基幹システムの切り替えを行っており、人員増強のための募集しております。 採用する方には、現担当のサポートとしてサポートデスクやサーバーの管理/保守を行っていただきます。また、基幹システムの切り替え対応も一部お任せいたします。 ■同社の今後 115年以上と長い歴史がありますが、DX化においてはまだまだ課題が残されています。現在、社内の基幹システムを一新するタイミングで、これから様々な改善を進めていき基盤づくりをしていく段階です。まだまだ未完成の状態ですので現状改善にやりがいを感じる方、意欲がある方は大いに歓迎します。 ■同社の魅力 創業115年、福井の地に根差した企業だからこそ県内での知名度は高く、培った実績からお客様からの厚い信頼をいただいております。(官公庁物件や大型施設等の物件を数多く施工しております)電気のプロフェッショナルとして、高い施工品質技術と施工管理能力を持ち合わせております。電気に関することはトータルで対応可能な点も同社の魅力であり、評価をされているポイントです。 ■同社の評価制度 入社後は等級別人事評価制度による正しい評価や、資格取得支援制度でバックアップいたします。 ・給与…等級別の人事制度に基づいて決定。 ・賞与…業績評価制度に基づいて決定。上司の主観に左右される判断基準や査定内容が曖昧な評価を排除し、実績・実力に応じて公正に評価されています。半期に一度、ご自身で目標をかかげ、上司と面談して具体的な実行プランを考え実施していただきます。
日本コンベンションサービス株式会社
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
800万円~999万円
SP代理店(イベント・販促提案など) PR代理店, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【国際会議運営のリーディングカンパニーとして主要国首脳会合やG7閣僚級会合等、国際的な大規模イベントの運営も担う企業/土日祝休・年休123日/産育休取得実績多数】 当社の社内システム全般を管理する部門領域で、社内システム運用保守およびマネジメント業務に従事いただきます。主に、当社の既存サービス、システムやインフラの維持、管理に加え、新規サービス・システムやツールの提案構築、社内ヘルプデスク、システムの勉強会など、社内のITに関わる幅広い業務に携わっていただきます。 ※将来の情報システム部の部長候補の採用です。 ■具体的には: ・基幹系システムの業務改善提案、および変更・運用・障害管理 ・情報系アプリケーションの構築と運用 ・情報セキュリティ管理 ・情報資産管理 ・システム導入に関する稟議の合議 ■配属部署(情報システム部)のメンバー構成: ・人数:9名 ・男女比:7:2 ・年代:60代1名(嘱託社員)、50代2名、40代1名、30代2名、20代3名 ■働き方: ・実働7時間、法定外残業時間の全社平均は10.8時間となっております。 ※法定外残業:1日8時間・1週40時間の法定労働時間を超過した残業 ・フレックス勤務も活用しているため、ワークライフバランスを保って働くことができます。 ・2023年度の産育休からの復職率は100%を達成しています。 ■当社について: 1967年の創業以来、国内初のコンベンション運営会社としてサミット等国際的に影響力のあるイベントを多数扱っています。イベント以外にも翻訳・通訳サービスなど幅広いサービスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社北電子ホールディングス
東京都豊島区西池袋
500万円~799万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ アミューズメント・遊戯機器, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
《超人気スロット『ジャグラー』シリーズなど豊富なパチスロ機やホールコンピュータのメーカー/売上高442億(2024年3月期)》 ◆盤石な事業で財務体質が安定しており、その分社員のチャレンジできる環境が整っています。 ◆離職率も低く中途採用の実績も多い、腰を据えて長く働ける環境です。 ■業務内容: 北電子グループ各社の社内情報システムを統括的に管理するセクションでの業務です。 <業務詳細> 主業務は、既存の販売・会計・生産及びデータウエアハウスの法改正や業界の規則改正、また機能改修等の要件整理から要件定義、SIerと一緒に構築・運用・保守を行っていただきます。 更に現行基幹システムの抜本的な再構築を計画しており、プロジェクトに最初から参加いただきます。 ■組織構成: 情報システム室(部長1名、係長2名、課員1名、嘱託社員2名、派遣社員1名) ■働き方: ・賞与水準も高く、社員の意欲を大切にする文化が根付いています。年齢や専門分野を気にせず、意見を出し合い業務を進めていくため努力によりチャンスを掴める可能性があり、やりがいを感じることができる企業風土です。 ・残業時間は月平均20時間程度(1日1時間程度)、福利厚生も充実しているため働きやすい環境から高い定着率を誇っております。 ■同社の魅力・特徴: 【市場規模14兆円一大レジャー産業の地位を確立】 当社はパチンコの店舗ではなく、パチンコ・パチスロを開発・製造しているメーカーです。主力製品「ジャグラーシリーズ」は国内設置台数トップクラスを誇っています。 遊技業界の市場規模は、14兆円の大規模マーケットで、一大レジャー産業の地位を築いています。この市場が日本経済にあたえる影響力は高く、今後も一定の需要が見込まています。また、市場環境に合わせてサブスクリプション型サービスの開始など新規事業も手掛けています。 【盤石な事業で財務体質が安定】 ロングセラーの「ジャグラーシリーズ」で安定収益を稼ぎ、得た収益を幅広い事業(ホールコンピュータ、印刷機事業等)に投資しています。事業が分散する事により、経営リスクを回避、結果として賞与を7ヶ月支給する等、社員への還元をしっかりと実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社
東京都文京区目白台
550万円~1000万円
証券会社, プロジェクトマネージャー(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当)
■当社IT開発部の役割: ITがもたらす新しい常識や価値を正しく理解し、経営戦略や業務戦略に結びつけ、ビジネスの革新をいかにして実現するかを業務部門とともに考え、ビジネスを加速させ、お客さまにより良いサービスを提供していきます。社会を支える金融システムの担い手として、「安心」「安全」「安定」なシステムを提供し続けることも求められています。 ■業務内容: インフラ基盤・開発領域のシステムの要件定義等の上流工程をお任せします。大型プロジェクト中心です。将来的には、社内のプロジェクトのみならず、MUFG共同の超大型プロジェクトに携わるチャンスもございます。 ■担当業務例: ・当社システムに係るM365等クラウド活用・DX(デジタル関連)案件にかかわる業務 ・スマートフォン利活用・全社端末環境にかかわる業務・セキュリティ対策システムにかかわる業務 ・社内ネットワーク構築・次世代ネットワーク(ZTNA等)構築にかかわる業務・ビジネス戦略において、最適なシステム、特にインフラを中心に企画・立案する業務 ・システムのあり方を検討、課題分析、戦略立案〜提案し、システムの方向性や仕組み、サービス選定、運用・保守要件までを具体化しプロジェクト化 ・生産性向上を目的とした開発手法の高度化施策、機能標準化施策を推進する業務。 ・その他、同社システム開発プロジェクト・運用にかかわる業務(ユーザコンサルティング、システム化企画、プロジェクトマネジメント、開発案件推進 ■やりがい・魅力: ・お客さまひとりひとりに寄り添う営業スタイルへの変革へ向けたビジネス推進、データ利活用に関するプロジェクトに携わる機会が多数あります。 ・ユーザーの声をダイレクトに聞きながら企画/設計/開発から導入/保守まで、PMの立場で働いていただき、システムスキルだけでなく、関連業務スキルも身につきます。 ・事業環境やマーケット動向等の変化へ迅速に対応すべく、多数のビジネス変革プロジェクトやシステム刷新プロジェクトを担当し、システム化の提案を行うなどの最上流工程でご活躍いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
楽天カード株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
450万円~999万円
クレジット・信販, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) システム構築・運用(インフラ担当)
■業務概要: 最先端のITプラットフォームを維持するための継続的なパフォーマンスチューニングを担当頂きます。 ITインフラストラクチャ構築の自動化やモニタリングの高度化などの課題を解決し、日々更新されていく新しいサービス要件の実現に追従できるITプラットフォームを維持することがミッションです。 楽天カードのビジネスを支えるシステムプラットフォームの信頼性と生産性の向上を追求する”SRE(Site Reliability Engineer)チーム”を組織作る中で、 サーバ、ネットワーク、セキュリティ、データベースなど様々な領域でご活躍いただくチャンスがある求人です。 ご志向及び適正を鑑み、以下のいずれかの業務を担当いただく予定です。 ・インフラ標準化の推進及び設計ガイドライン、インフラ戦略の策定、インフラ構築/運用 ・インフラ関連プロジェクトの推進(他部署、外部ベンダー、外部協力会社と協業して進めます) ・コンテナ技術(Docker/Kubernetes)を活用したシステム基盤の構築/運用支援 ・Terraform、Ansible等を利用したITインフラストラクチャ構築自動化技術の検証/実装/運用支援 ・モダンなモニタリング環境の構築/保守 ・デプロイ改善、CI/CDパイプラインの構築支援 ・大規模ミッションクリティカルシステム上でのパフォーマンスチューニング支援 ・サービス信頼性向上を目的とした本番サービスの維持管理、自動化 ■組織構成:システム本部(アプリ開発部隊)、システム運用本部(サービスリリース後のメンテナンスや監視など)に分かれており、今回のシステム運用本部も3部署に分かれています。それぞれ2〜4グループ、4〜11チームに分かれています ■魅力ポイント ・金融業界ですが、レガシーな環境ではなく、新しい技術を専門部隊が検証し、積極的導入を行っているため、エンジニアも最新技術などに触れる機会も多くスキルアップが出来る環境です。 ・自社開発&上流工程に関わることが出来、幅広いキャリアパスあり ・土日祝休み、年間休日120日、年1回有給とあわせて9〜12連休の取得可能、残業月20〜30時間程度、働き方・福利厚生充実。 変更の範囲:会社の定める業務
クレジット・信販, 運用・監視・保守 システム構築・運用(インフラ担当)
■業務概要 最先端のITプラットフォームを維持するための継続的なパフォーマンスチューニングを担当頂きます。 社内システム基盤のITエンジニア担当として、当社従業員が利用しているIT資産(PC、VDI、オフィスIT設備等)導入や運用、管理、ITサポート、資産管理、関連プロジェクトへの参画といった業務全般に取り組んでいただきます。 また社内で利用するITファシリティ全般を管理、運用を通し、楽天カード従業員の業務をサポートすることがミッションです。 ■以下いずれかの業務となります ・社員から問い合わせを受けるヘルプデスク業務 ・ヘルプデスク担当からのテクニカルな部分での技術サポート/トラブル対応 ・社内システムのServer運営、AD/Okta等のアカウント認証管理システム、入退管理システム等の運用 ・クライアント環境(PC/VDI)の運用(OSアップグレード/新規OS導入/クライアントソフトウェア管理/クライアント環境の設定変更、等) ・社内IT設備の導入、運用(TV会議システム/電話機/複合機/入退管理/NW機器 等) ・IT資産の調達 (PCやモニター等の導入、ITオフィス設備の新規導入) ・PCキッティング業務(新PCや新OS導入時の検証やイメージ管理、ソフトウェア管理等) ・IT資産管理(PC、モニター、サーバ、NW機器等々のシステム資産管理) ・改善活動(業務改善や設備改善策の検討等) ・クライアント環境におけるセキュリティソフトウェアの運用 ・楽天カードの国内/国外オフィスの構築(IT関連) ■組織構成:システム本部(アプリ開発部隊)、システム運用本部(サービスリリース後のメンテナンスや監視など)に分かれており、今回のシステム運用本部も3部署に分かれており、インフラ運用部は4グループ、11チームがあります。 ■魅力ポイント ・金融業界ですが、レガシーな環境ではなく、新しい技術を専門部隊が検証し、積極的導入を行っているため、エンジニアも最新技術などに触れる機会も多くスキルアップが出来る環境です。 ・自社開発&上流工程に関わることが出来、幅広いキャリアパスあり ・土日祝休み、年間休日120日、年1回有給とあわせて9〜12連休の取得可能、残業月20〜30時間程度、働き方・福利厚生充実。 変更の範囲:会社の定める業務
オイシックス・ラ・大地株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
700万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 食品・GMS・ディスカウントストア, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
【自社およびグループ会社のネットワークの整備、刷新および新拠点立ち上げをお任せ/お客様とダイレクトに繋がるサービス多数展開/自社サービス開発を通して多くの人の暮らしに貢献できる】 ■募集背景 当社は食の社会課題をテクノロジーとビジネスで解決することをテーマに、厳選された食材やミールキットの宅配をサブスクリプション型のビジネスモデルで行っています。生産者と購入者を繋ぐための、在庫管理、配送・物流、ECサイトの全てを手掛けているのが特徴です。 サービスは20年以上継続し、40万人以上のお客様に愛用して頂いておりますが、規模が大きくなった一方で、システム的にはレガシーな部分も存在しており、全社一丸となって社内インフラからプロダクトまでのモダナイズ化を進めています。 特にコーポレートエンジニアはITを活用して変革し、全社レベルにおける生産性向上の実現を目指しています。 ■業務概要 従業員の生産性向上をどう取り組んでいくかの戦略策定から計画立案、そしてその実行までを一気通貫で担当頂きます。 具体的なプロジェクトの一例として、全拠点がクラウドネットワークでつながれた状態を実現するための、ネットワークの再構築プロジェクトなどが進行中です。 ・従来の業務プロセスのDX推進 ・コーポレートITに関わる社内の業務課題に対する改善の立案・実行 ・社内で利用するシステム、サービスの導入のためのプロジェクトマネジメント ・プロジェクト推進のための社内・外リソースの調達・管理 ・ITツールの統制推進(利用状況のデータ分析、アカウント統制等) ¥拠点間のネットワークを始めとしたコーポレートITインフラの設計・構築・管理 ■当ポジションの魅力 ・全社の生産性向上という、会社に大きなインパクトを与える改善活動を主導できます ・ミッションの達成に向けて、コーポレートITにおける技術的な課題だけではなく、会社全体や従業員に関わる課題にも広く向き合うことができます ・自社およびグループ会社のネットワークの整備、刷新および新拠点立ち上げに関する業務の中心人物として関わることができます ・少数精鋭のエンジニアチームの中で幅広い業務を経験することができます ・裁量権を持って、自ら企画を作ることができます 変更の範囲:会社の定める業務
田辺工業株式会社
新潟県上越市福田
450万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
【独立系エンジニアリング/大手取引先多数/賞与6.7ヶ月(2023年実績)/平均勤続年数16.7年/就業環境・福利厚生◎】 基幹システムの運用・保守から社内ネットワークの構築・拡張・保全、また情報セキュリティの基盤維持・拡張、社内データのクラウド化を推進する、などこれら当社情報システム全般にかかる業務に携わって頂きます。 【具体的には】 ■社内データのクラウド化を推進する上での構築・管理・運用 ■社内ネットワークの維持・管理 ■情報セキュリティの維持・管理 ■IT機器全般の維持・管理(PC・モバイル端末・複合機) ■社内ヘルプ業務 Microsoft製品(EntraID, Office365等)活用のために構想策定から製品の選定、導入まで注力して頂くことを想定しております。その他、社内SE業務も担当頂きます。 ■モデル年収: 30歳-540万円 35歳-640万円 40歳-670万円 45歳-870万円 ※役職や扶養の有無により異なります。 ■働き方: 20代から60代まで幅広い世代の方が在籍しています。自己資本比率50%のため長期就業も安心です。長く働きたい方にはオススメの環境です◎ ・土日祝休み ・年間休日122日 ・平均勤続年数16.7年 ・平均年齢42.3歳 ■企業魅力 〜日本を始め、アジアそして世界を舞台に、様々なプロジェクトを通じてお客様のものづくりに貢献〜 当社は独立系エンジニアリング会社として、プラントエンジニアリングからメカトロニクス、インフラ関連事業と幅広く、国内外で様々なプロジェクトを受託しています。手掛けるフィールドも化学を始め、石油、医薬、電子材料、環境、自動車、液晶、電力と幅広く、各産業を支えています。 ※取引先:デンカ(株)、(株)ダイセル、AGC(株)、(株)カネカ、昭和電工(株)、本田技研工業(株)、東北電力(株)他、東証一部上場企業多数 変更の範囲:会社の定める業務
新日本製薬株式会社
福岡県福岡市中央区大手門
大濠公園駅
400万円~549万円
化粧品 通信販売・ネット販売, 運用・監視・保守 システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
〜東証プライム市場/社員食堂有・有給取得率79%・残業月25時間・土日祝休/化粧品パーフェクトワンシリーズで売上拡大中〜 ■主な業務: ・ITインフラ運用保守 (サーバ・NW機器・PC・モバイル等HW/各種ソフトウェアの管理) ・ITインフラ構築 ・プロジェクト管理、ベンダーコントロール ・システム障害発生時の原因分析/関係部署との調整 ・社内問い合わせ対応 ・PCキッティング/各種インストール作業 ■技術スタック ・Windows Server 、Red Hat Enterprise Linux ・VMWare ・Palo Alto Networks(Prisma) ・AWS ・Microsoft365 ■ミッション:当社のITインフラ全般の設計構築から運用保守のご担当をお任せします。 ■今後のビジョン:当社では中期経営計画「Growth Next 2027」に基づき、ITを競争優位の源泉と位置付け、基幹システムの再構築や全社的な生産性向上に取り組んでいます。とりわけ、安定した事業運営の基盤となるITインフラの強化と、サイバーセキュリティリスクへの備えは最重要課題の一つです。今後はオンプレミスとクラウドの最適なハイブリッド化や、ゼロトラストモデルの段階的導入など、次世代のITインフラ構想を具現化してまいります。インフラから未来の事業成長を支える戦略的部門として、積極的なIT投資を推進していきます。 ■魅力ポイント 個人の裁量で動けるところも多々あるため、ITインフラ業務全般の中核を担うポジションで、幅広い経験を積むことができます。 クラウドの新サービスや次世代監視サービスなど、新しい基盤技術についても積極的に検証・導入を行っています。 ■入社後のイメージ ご入社後は、まず当社インフラ環境の全体像や運用ルールを理解いただき、OJTを通じて徐々に業務に慣れていただきます。その後は、これまでの経験を活かしながらサーバやネットワークの構築・運用業務を主導していただくほか、セキュリティ対策やクラウド移行プロジェクトにも関与していただく予定です。将来的にはインフラ領域の専門性を高めつつ、プロジェクトマネジメントやIT戦略立案へとキャリアを広げていただけるキャリアパスもご用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社じげん
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
350万円~549万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
【未経験歓迎/東証プライム上場の安定×成長基盤/在宅可/フレックス/給与改定年4回/プライム市場×ベンチャー/裁量権◎/早期キャリアアップが可能な環境】 ■業務概要: グループ・拠点の拡大に伴い、情報システム室におけるメンバーを募集致します。当ポジションでは、社内ヘルプデスク業務や端末管理・購入、各種システムの運用等の定常業務をお任せします。 ■業務詳細: ・端末管理・キッティング ・社内ヘルプデスク ・各種社内ツールの開発・運用・保守 ・上記全般の障害・トラブル対応 ご経験やご希望に応じて、下記業務もお任せいたします。 ・各種サーバー構築・運用 ・ネットワーク機器の管理・運用、WiFi環境の管理・運用 ・セキュリティ設計・ポリシーの策定と浸透推進 ・情報管理ルール・マニュアルの策定 ・地方拠点管理、新規拠点立ち上げに伴うインフラ企画・運用 ・M&Aに伴うプロジェクト推進 ■育成環境が整っています! 未経験な分野についても、室長に常に質問できる環境となっております。 そのため、分からない業務については少しずつキャッチアップしながら、スキルアップすることができます。 ■魅力: ・サービスを多岐にわたって運営し、M&Aじげんグループがで年々拡大している中、情報システム室は少数精鋭で構成されているため、幅広い業務経験幅、キャリアパスをご用意できます。 ・コーポレートインフラのサポートで企業に幅広く貢献できるポジションであり、日々従業員から感謝の言葉をいただくことも多くあります。 ・拠点立ち上げやM&A、グループ会社管理等、情シスとして幅広い経験を積むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社常陽銀行
茨城県水戸市新原
550万円~999万円
地方銀行, ネットワークエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【本社配属/国内最大級地銀グループ「めぶきFG」/仕事と家庭を両立できる福利厚生と安定基盤で長期的なキャリアパス/オフィスカジュアル勤務】 ■業務内容 当行システム部に所属し、これまでのご経験や知識・スキル等を踏まえつつ、以下のような業務をご担当いただきます。 【担当いただく業務例】 ・ネットワークの構築に係る要件定義・設計の実施。 ・外部ベンダーからの納品・成果物の検収確認作業、保守運用作業の検討・実施 <モデル年収> 40代(課長):1000万〜 30代前半(調査役):800万前後 ■キャリアパス ジョブローテーションはございますがいずれのポジションもSEとしてキャリア形成ができるポジションを想定しております。 ご希望が無い限り例えば営業のポジションへの異動をするといったことは想定しておりません。 ■就業環境 残業時間:20時間〜30時間程度 基本は出社頂き、各事業部とコミュニケーションを取っていただきたいと考えております。ご家庭の状況に応じて一時的にリモート勤務を行って頂く事は可能です。 ■同行の魅力 行員の生活やライフスタイルの充実を図り家庭と仕事を両立し、行員が生涯のキャリアを育成できる制度を整備しています。 ●えるぼし3段階目の取得 (1)男性の育児休職取得率80%以上 (2)女性が働き続けることのできる環境を整備し、女性の平均勤続年数の向上 (3)女性管理職の割合を10%以上、係長以上の割合を20%以上 ●プラチナくるみん認定の取得 (1)育児休職制度利用者の職場復帰に向けた支援策の実施 (2)育児短時間勤務制度を利用しやすい環境の整備 (3)男性の育児休職制度の利用促進 ●休日休暇・残業制度 ・土日祝、年末年始(12/31〜1/3)休み ・年次有給休暇14〜20日※平均有給休暇取得日数13.3日 ・連休制度:連続休暇制度(5営業日)プチバカンス(連続3営業日) ■将来性について 茨城県は農業・工業・観光業・中小法人と豊かな商圏であり県民所得は国内TOPの地域になります。ビジネスやお金の流動に銀行業はつきものであり同社は茨城県マーケットでNo1シェアを誇ります。
株式会社星野リゾート・マネジメント
大阪府大阪市中央区船場中央
堺筋本町駅
450万円~549万円
ホテル・旅館・宿泊施設, 運用・監視・保守 システム構築・運用(インフラ担当)
★アイデンティティ/エンドポイント/サーバーの対策を中心に、ゼロトラスト環境と施設/オフィス環境の2ケースで設計構築・運用管理。Gartner社が提唱する最新の考え方を取り入れながら業務推進しスキルアップ! ★約5,000名の社員が在籍する大手企業の星野リゾートが運営する国内外宿泊施設とオフィスのインフラ&セキュリティ関連のシステム導入・運用保守業務を担当。 ■業務概要 何を何故守る必要があるかを経営判断した上で、施設やオフィスの物理インフラの世界と、最新のサイバーセキュリティソリューションを活用しながら、モダン構成で構想と実行をして頂きます。 情報システム部門にて、インフラ&サイバーセキュリティ関連のシステム導入・運用保守をお任せします。 ■業務詳細 ・施設(ホテル・旅館)やオフィスの物理インフラ・NW設計・導入(ベンダーと一緒に設計)&運用保守 ・コアNWの設計・導入&運用保守(閉域網・DC・IaaS・他) ・サイバーセキュリティシステムの選定・導入&運用保守 ・各種デバイスの選定・導入&運用保守 ■適正 ・不確実性の高い案件でも楽しめたり(チャレンジ)、アジャストしていく事が得意である方 ※星野リゾートは「ミスを憎んで人を憎まず」というミス撲滅のルールがある為、新たなチャレンジがしやすい会社です! ・デジタルトレンドに高い感度と洞察を持ち、新技術や知識を学ぶことに意欲的な方 ・責任感が強く主体的に業務に取り組める方 ・ホスピタリティ精神を持ち丁寧かつ正確な作業を心掛ける方 ・星野リゾートの企業理念に共感し、ITを通じて顧客満足度向上や事業価値向上に貢献したいという意欲のある方 ■歓迎 ・CCNA資格保有(同レベルのNW資格でも可) ・ITILファンデーション資格保有 ・情報セキュリティに関する資格保有 ※資格関係は過去に取得した証明があれば更新がなくても可 ・DaaS環境の設計構築&運用保守経験 ・CSIRT運用経験 ・グローバルでの個人情報保護関連運用経験(GDPR/サイバーセキュリティー法/米国連邦データプライバシー法/他) ・中国語・英語対応 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
日本シェアホルダーサービス株式会社
証券取引所 投信・投資顧問, サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
◆上場企業と投資家の関係性をサポートする三菱UFJ信託銀行グループ会社!/アナログ業界に革新を!◆ \おすすめポイント/ ◇若手層メンバー多数、職種の垣根を超えコミュニケーション活発で社風◎! ◇日本の上場企業を支える社会意義のある事業! ◇顧客基盤も安定した三菱UFJ信託銀行グループ、絶賛事業拡大中! ■概要 実質株主判明調査を主に事業展開する当社において、社内SEポジション(インフラ担当)を募集いたします。 外部ベンダーと連携しながら、現状の社内の IT インフラ(サーバー、ネットワーク、セキュリティ)の運営・管理を行うとともに、改善・向上を企画・推進していただきます。 日々脅威が増すセキュリティ面の対策や、多様化する業務形態に備え、インフラ環境基盤強化を中心に関わっていただくため、幅広い領域で実務経験を積むことができます。 将来を見据えたインフラ部門の組織強化のため、ともに活躍していただける方を募集しています。 ■具体的には ・社内ITインフラ(PC、メール、ネットワーク、サーバー群、社内ポータル、認証基盤管理他)、及びそのセキュリティに関する企画、運用 ・セキュリティ強化施策の社内展開 ・外部ベンダーとの連携、社内ヘルプデスク ・全社的な中長期ITインフラ戦略の計画/設計 ・三菱UFJ信託銀行からのセキュリティに関する問い合わせ対応 ・業務効率化を目的としたサービスの導入 ・上記以外のITインフラに関する事項および特命事項 ■働き方: ・月平均残業20H ・育産休制度あり(復職率100%)…子育て中の社員も多いです! ・転勤なし…定着率も高く長期的なキャリアを築きやすいです! ■組織構成 データソリューション推進部は10名ほど構成されております。 コミュニケーションが活発で、明るく、アットホームな雰囲気が特徴です。 また、中途入社者も多数在籍しており、安心して働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジドリームエアラインズ
静岡県静岡市葵区栄町
航空運輸業, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
〜地域活性化をグループビジョンに掲げる/16機のマルチカラーコンセプトの小型ジェット機で地方都市間を結ぶ企業/売上高1,533億円の鈴与(株)100%出資会社〜 ■業務概要: 総合物流企業グループの航空会社の当社は、2024年7月に就航15年を迎えました。次の15年にむけてさらに高く飛び続けるためのシステム・インフラ強化を推し進めるために、本募集を行います。 地域に根付く独立系エアラインのIT部門として、次世代の航空イノベーションを創造・牽引する仕事です。 ■業務詳細: ・エアラインITに関する将来構想の策定 ・次世代業務アプリケーション/ネットワーク/インフラ/セキュリティ対策の企画、運用 ・新規システム/サービス導入の推進/サポート ・既存システム/サービス(WEB販売/予約/運航/整備/空港など)の業務運用サポート ■本ポジションの: ◎運航部門から間接部門まで、全業務領域のシステム・インフラに携わることができます。 ◎自ら企画・構想した内容を実現できる環境です。 ■組織構成: ・部署:4名(名古屋:3名/静岡:1名) ・名古屋、静岡あわせて20代・40〜60代が活躍しています。 ■当社について: 当社は、大型機で主要都市を運航する従来の形態とは真逆の「小型機で地方都市を結ぶ」リージョナルエアラインです。 日本の大きな社会課題の一つである「地方の過疎化、衰退」の解決に、航空事業を通じて貢献し、地方の方々と一緒になって「地方創生・地方活性化」を実現することが、我々の思い・夢・理念です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Speee
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
650万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネージャー(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当)
【急成長企業での情報システム部門マネージャー/東証スタンダード上場/17期連続成長中/高品質なオフィス環境/福利厚生・手当充実】 ■業務内容: ・当社オフィスインフラの設計・構築・運用 ・IT機器・社内サービス・各種アカウントに関する資産管理・運用方針の策定 ・社内ヘルプデスクのマネジメント(Zendeskを使用) ■ミッション: 当社の情報システムは全社社内ITをマネージするチームです。 この職種では、当社の社内ITの責任者となって、急拡大する組織の中での社内ITインフラのマネジメント、および社内ITを支えるチーム自体を組成していく役割が期待されます。 さらに、当社における既存の社内ITとの適切な統合または必要に応じた分離、ミッションクリティカルな業務システムの管理を行うために、事業部のエンジニアチーム等との連携を図ることや、構築した社内ITの継続的な改善、社内ITチームの拡張といった発展的な業務も将来的に担います。 <大胆なチャレンジ> ・急成長をつづける企業の社内ITをマネージする ・変化の激しい組織での社内IT戦略の策定 ・多様性を尊重するチームの組成 ■担当社員のコメント: 当社の社内ITは、全社員が常に利用する極めて重要なインフラです。 そのためこの職種の業務は、社内メンバから大きな信頼を預かり、またその活躍が常に認知される、影響力の大きなものとなります。 新規事業のために必要な要件の特定、導入するインフラの構成など、多くの局面において自らの判断が要求され尊重されます。 また、ビジネスの大きな発展のために多様性に富んだチームの組成が要求されており、この職種にはあらゆるメンバ・状況への包摂力を持つことも要求されます。 ■働く環境: ・高品質なオフィス環境(六本木グランドタワー35階・39階、六本木一丁目駅直結) ・Speee Lounge(活発なコミュニケーションを誘発しSpeeeの「知の集積」を増やすことを目的とした共用スペース) ・高品質なビジネスチェア、ビジネスデスク ・仮眠室(オフィス内) ・マッサージルーム(国家資格取得の常駐スタッフによる本格的施術・予約制) ・フィットネスルーム(オフィス内・予約制) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社萬栄
大阪府大阪市中央区南久宝寺町
300万円~449万円
食品・GMS・ディスカウントストア, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム構築・運用(インフラ担当)
<創業75年の老舗企業/風通しの良い環境> ■業務概要: 会員制の総合卸売商社として事業を展開する当社にて、社内の基幹システムの開発設計・保守設計やデータ管理などをお任せ。ほぼ全てのシステムを自社開発しており、事業運営に密接に関わることが可能です。 最初はメンテナンスからお任せし、社内SEとしてのキャリアをスタート頂きます。 ■業務詳細: ・既存の基幹システムの改修業務などだけでなく、マーケティング情報としてお客様の属性や購買傾向などを売上データから抽出頂きます。その情報を今後の販促やイベントに活かすため関連部署に情報を展開頂きます。 ・売場移動の際のレジ移動のお手伝いや、システムエラーの際に店舗に駆けつけて対応するなどハード面の運用も行うことがございます。 ※繁忙期は多くのお客様にご来店頂くため、売場サポートを行う場合あり。 ■配属先情報: 本社:4名 箕面:4名 ■入社者の声: ・繁忙期以外は19:00頃に帰宅しており、自分の時間や家族との時間を増やす事ができ、とても充実しています。 ・キャリアが浅くても教育体制が整っているので安心です。 ■働き方の補足: ・棚卸日(月2〜3回)につきましては、9:15〜19:15のシフトとなります。(1年単位の変形労働時間制に基づく) ・配属店舗の業務都合により、一部、早出・遅出シフトがあります。予めご了承下さい。 ■会社の魅力: ・大阪船場の大手現金問屋。自社ビル大型店舗を有し、紳士、婦人アパレルから身回品、貴金属、アクセサリー、家庭用品、日用品、電化製品、ゴルフ用品、アウトドア用品、化粧品など約100万アイテムの商品を取り揃えており、お客様のあらゆるニーズにお応えする生活関連商品の総合卸売商社です。 ・2024年4月に、おかげ様で創業75周年を迎えます。しかし、当社ではその歴史に甘んじることなく、「萬栄グループ」一丸となって更なる飛躍を目指します。常に新しいものを取り入れ、お客様のために、「挑戦」し続けます。 ・御堂筋と堺筋の中間に隣接して建てられており、御堂筋線・中央線「本町駅」、「堺本町駅」、御堂筋線・長堀鶴見緑地線「心斎橋駅」「長堀橋駅」などにも近く、アクセスの良さから多くのお客様にご利用頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務
豊通ケミプラス株式会社
東京都
700万円~999万円
自動車部品 樹脂部品・樹脂製品, プロジェクトマネージャー(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当)
【リーダー候補/業界未経験歓迎/完全週休2日制/土日祝休み/リモートワーク有】 ■募集背景: 現在当社では出向者が管理職として当該部門のマネージメントを行っておりますが、社内で次期リーダーを育てるため、次期グループリーダーやPM・PLをお任せできる方を募集します。 ■業務内容: 社内IT部門メンバーとして、下記のような各種IT領域における企画・推進、プロジェクト管理を中心にご担当いただきます。 インフラ領域でのご経験をお持ちに方には下記の業務をメインでお任せをする想定です。 ★インフラ領域(具体的には下記業務を中心にお任せします。) ・各種インフラ基盤 ・コミュニケーションツールの導入・展開、運用管理、セキュリティ強化対策の実行 ※ご入社いただく方にはご自身のご経験に応じて下記の業務もご担当いただきます。経験外領域に関しては入社後に教育を行い、身に付けていただきます。 ・アプリ領域 基幹システム(販売・会計)、受発注/在庫管理システム、EDIシステム等の導入〜展開、運用管理 ・データ活用・DX領域 データ分析ツール(BI)やワークフローを活用した業務改善・DX案件推進、各種DX基盤・ツールの導入・展開 ■組織構成: 現在システム企画部は15名体制で業務を行っています。 1人でプロジェクトを動かすのではなく2,3名のチームで行うことがほとんどです。まずはプロジェクト管理を行っていただき、将来的にはグループのリーダーになっていただける方を募集しております。 ■キャリア育成制度: ・社員一人ひとりの能力を最大限に発揮出来る環境を整備しています。 ・業務上必要な能力のスキルアップを図る社員の支援を目的とした「ビジネススクール受講支援制度」や、語学力強化に向けた「社外語学スクール補助制度」、ビジネススキル・キャリア開発等の通信教育にかかる費用を補助する「通信教育補助制度」などを用意しています。 ■当社について: ・豊田通商グループの重要子会社:豊田通商グループの中でモビリティ分野×専門性高い化学品分野にてソリューションを起こす重要な役割を持つ技術提案型商社です。 ・化学の力で解決に挑戦するグループ唯一の会社であり、現在ではエレクトロニクスやインフラなど様々な領域へ価値提供をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フロンティアインターナショナル
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
600万円~899万円
総合広告代理店 SP代理店(イベント・販促提案など), システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
〜東証グロース上場/東京ガールズコレクション、東京マラソンEXPO、東京国際映画祭など有名イベントを多数プロデュースするPR上場企業にて情報システム関連をお任せ〜 ■業務概要: 基幹システムの入れ替えやリニューアルを前線で一緒に行っていただく方を募集しています。下記の通常のヘルプデスク業務も行っていただきつつ、新規システムの導入、既存システムの改善、セキュリティ対策などをお任せします。 ■業務内容: ・社内システムの運用・保守 ・ネットワークおよびサーバーの管理 ・社内ユーザーからの問い合わせ対応およびトラブルシューティング ・新規システムの導入および既存システムの改善 ・セキュリティ対策の立案・実施 ・IT資産の管理(ハードウェアおよびソフトウェア) ・各部門との連携およびITプロジェクトの推進 ■当社の魅力について: ◎若手メンバーも含めて社員それぞれに広い裁量が与えられており、上司のサポートを受けながら自ら判断・意思決定できる機会が多く存在します ◎若手が多い(平均年齢:約30歳)ことから、社員同志のコミュニケーションが活発で、自らの意見を積極的に発言しやすい雰囲気です ◎夏冬賞与の他に、定性評価の入らないインセンティブ制度を有しており、評価の不透明性の排除に配慮しています ◎給与においても、評価においても、年功序列ではなく本人のパフォーマンスで評価されるため、常に目標を持って自己を革新していける方は早めに昇進します。 ◎毎年会社負担で家族も含めた社員旅行を実施したり、新たなスキルアップ研修を導入したりと社員への投資も惜しみません。 ■当社について: 当社は女性向け大型ファッションショーをはじめ、企業のプロモーションや自主興行のイベント・キャンペーン・PR・インタラクティブなど、プロモーションの企画立案から制作・運営業務までをワンストップで提案する企業です。2019年2月に東証マザーズ上場し、2020年6月には創業30周年を迎えました。現在は第二創業期として主軸のプロモーション事業の拡大のみならず、新規事業を生み出し、世の中に発信・貢献していくフェーズにきています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社武蔵野銀行
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
地方銀行, システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティコンサルタント・アナリスト
<当行のサイバーセキュリティ専担者をお任せします/本社勤務/残業月20時間程度/転勤無> ■業務内容 ・サイバーセキュリティに関する情報収集 ・経営層へのインプット及び資料準備 ・社内サイバーセキュリティに関するモニタリング ・サイバーリスクの定期的な評価とリスク低減策の企画・導入 ・研修やメール訓練などのイベント企画 ・インシデント対応 など ■組織構成 システム統括室:室長1名、副グループ長2名、管理職2名、担当者8名、パートナー1名、出向者4名(うち中途社員3名/担当者は20代後半から30代後半中心) ■働き方 残業時間は平均20時間程度で19時にはほとんどの方が退勤しています。 なお、服装はビジネスカジュアル可となっております。 ■福利厚生 ・連続休暇:連続した7日間(土日祝日を利用して最長10日間可能) ・計画休暇:連続した3日間(土日祝日を利用して最長6日間可能) ・産前/産後休暇(産前6週間/産後8週間) ・育児休業(保育園等にか入れないなど場合には、最長で子が2歳に達する日が属する月の末日まで) ・時短勤務(始業・終業時刻を最大2時間短縮/小学校3年生まで)
長野県信用保証協会
長野県長野市県町
500万円~649万円
その他金融, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
■業務内容: 中小企業・小規模事業者の金融円滑化のため「信用保証」を通じて資金調達のサポートを行う当社にて、システム関係業務を中心に主に次のような業務に従事していただきます。 ■具体的には (1)ITインフラ構築やシステム導入の企画・立案・関係部署との調整 (2)ITインフラやシステムの構築・導入・運用・保守 (3) 共同システムの運用・保守 (4)統計等の帳票の作成やデータ抽出 (5)業務効率化にかかるVBA・RPA 等での簡易な開発 (6)企画業務(経営企画、アンケート、関係機関との意見交換、セミナー開催等) (7)広報業務(機関誌、ホームページ、メディア広告、動画制作、ノベルティグッズ制作等 ※業務知識向上を目的として、保証審査、債権管理・回収、経営支援、総務、経理等の業務部署へのジョブローテーション(人事異動)を行うことがございます。 ■当社について 信用保証協会法(昭和28年8月10日法律第196号)に基づき、中小企業者等の金融の円滑化を図ることを目的として設立された金融に係わる公的機関です。 県内中小企業者等が金融機関から事業資金を調達する際に「信用保証」を通じてその資金調達をサポートします。主には中小企業者等が金融機関から貸付等を受けることにより負う債務を保証します。又、債務保証した中小企業者等に対する経営の改善発達に係る助言その他の支援や保証履行により取得した求償権の回収・管理を行います。 ■特徴 法律によって設立されており、組織体としての安定性があります。又、営利目的の企業でないことに加え、事業の根幹に国の政策的枠組み・仕組みがあり、一環した方向性や方針に基づき業務を行っています。 従事者(職員等)数が150名程度と小規模であり、各自の顔と名前、人柄等が認知し易く、従事者間の意思疎通が比較的円滑です。過度に個人に責任を負わせることのない風土が根付いており、個々の意見を出し合いながら物事を進めていく環境となっています。 なお、有給休暇は基本的に年間20日が付与され、平均取得日数は14.4日です。(※その他に連続休暇6日が付与されます。) 変更の範囲:会社の定める業務
モビルス株式会社
東京都港区芝浦(1丁目)
550万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
〜AI×モバイル技術を掛け合わせたサポートサービス『mobiシリーズ』を展開〜 当社は「すべてのビジネスに、一歩先行くCXを。」をミッションに、カスタマーエクスペリエンスを向上させるためのコンタクトセンター向けメッセージングプロダクトを展開しております。 社内の各種システムの設計、構築、運用設計をお任せできる【インフラ・情報システム担当】を募集します。 ■募集背景: 体制強化に伴う増員のため募集いたします。 今までは社内の別ポジションの者が兼任しておりましたが、社内の体制を強化するため、新たなポジションとして募集することとなりました。ぜひ、今までのご経験を活かして社内の動きがスムーズになるようなより良い環境を作り上げ、効率化を図っていただきたいと思います。 ■業務概要: 当社は主に大手企業のコンタクトセンターに向けてSaaSサービス、コンサルティングサービス、カスタマイズ開発を提供しているソリューションベンダーです。 社内の各種システムの構築、保守、運用をお任せします。セキュリティ面と運用面を考慮しながら、設計から構築、保守を行っていただきます。 社内の業務を見える化・効率化し、業務効率の最大化をお願いしたいと思っています! ■具体的な業務内容: 【プロジェクト】 ・ZTNA基盤構築プロジェクト ・SSO(AzureAD or Onelogin)導入プロジェクト ・MDMソリューション導入(MS Intune) ・社内ネットワーク見直しプロジェクト 【運用管理】 ・ベンダコントロール(ベンダーとのやり取り、問合せ) ・契約関連(開発ツールやミドルウェア、クラウドサービスの管理) ・各種アカウント管理、棚卸 ・各種ライセンス管理、棚卸 ・PC、携帯電話、複合機等のIT資産の管理 ・社内利用情報システム系各種サービスの運用管理(G Suite, Slack、Backlog, ESETなど) ・社内ヘルプデスク(PCメンテナンス、ネットワーク管理、各種ヒアリング・折衝・調整等) ・社員入社、退社時の対応(PC等セットアップ、アカウント管理など) 【情報シス】 ・ISMS、PCI DSSなどの定期的な認証更新作業 ・セキュリティールール関連内部統制 ・サービス毎の権限付与
株式会社グリーンクロス
福岡県福岡市中央区小笹
その他商社 建材, 運用・監視・保守 システム構築・運用(インフラ担当)
【基幹システムの運用に携わる!IT経験者歓迎!/レンタル事業から看板作成事業を、グループ会社含め全国50か所以上に事業展開!/グループ連携で営業利益16億円!/完全週休2日制!】 安全機材・保安用品、土木・建設資材などの販売及びレンタル事業を全国に展開している当社にて、情報システム部の強化を担うシステム管理の業務をお任せします。 ■主な業務内容: ・Garoonや基幹システムなど既存システムの運用保守 ・ネットワークの運用保守 ・社内案件のシステム化・リニューアル ・ベンダーとの交渉・提案の検証、評価 ・ヘルプデスク業務(パソコンの不具合解消や基幹システムとかの問い合わせ対応など) ※キッティングなどは別の方にお任せをいたします。 ■入社後の流れ: まずは当社の販売管理を中心とした基幹システムの運用と社内パソコンの運用保守を学んでいただきます。 業務に慣れてきましたら、勤怠管理システムやクラウドストレージの導入などによるDX推進や、情報セキュリティ強化のためのIDaaS導入やネットワーク整備など、現在進めているプロジェクトにも参加いただき、ゆくゆくは要件適宜からベンダーコントロールなどの業務にも携わっていただきます。 ■業務の特徴: 既に動き出しているプロジェクトもあるため、上記運用と合わせて、要件定義からベンダーコントロールまでの業務に携わることができます。将来的には、新たなICTの導入にあたり企画から導入、運用まで一貫して取り組んでいただきたいと考えています。 ■組織構成: 配属先の情報システム部は計5名の構成です。うち専任担当は3名(50代1名、40代1名、30代1名)となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ