3586 件
アズビル株式会社(旧株式会社山武)
東京都千代田区丸の内東京ビルディング(19階)
-
600万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 サブコン, システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
学歴不問
【IT、クラウドの知見をお持ちの方歓迎/週3日在宅勤務可/東証プライム上場/自己資本率66.7%/平均勤続年数20.4年・平均年収764万】 ■担当業務:(雇入れ直後) 社内ITシステムや社内システムに関してサイバーセキュリティを確保するための推進活動を行います。 主に下記の業務を担当していただきます。 (1)アズビル商品および社内ITシステムのリリース前のサイバーセキュリティ審査(こちらの審査業務がメイン業務になりますので、ITやクラウドに関する知見を活かして業務を遂行いただきます) (2)セキュリティ教育の企画、コンテンツ制作、講師。 (3)セキュリティ関連方針・規程・ルールの策定。 ・商品開発などにおけるセキュリティ確保 ・社内情報セキュリティに関するセキュリティ確保 (4)CSIRTメンバーとしての業務 ・azbilグループ内で発生したセキュリティインシデントへの対応 (5)PSIRTメンバーとしての業務 ・アズビル商品の脆弱性発見時の対応 部署のメンバーは社内のIT部門から異動でジョインしたメンバーも多く在籍しており、セキュリティに関する知見をお持ちでない方も業務を覚えながらスキルアップが可能な環境です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■求める人物像: IT関連システム(オンプレミス、クラウド)についての企画、設計、構築、運用の知識または経験があり、サイバーセキュリティ確保の推進役として即戦力になれる人材を求めています。 社内外の関係者との積極的なコミュニケーションも期待しています。 ■会社の特徴: ・「計測」と「制御」の最先端の技術を主軸に、オフィスや建物を中心としたビル系、プラントや生産の現場を中心としたプラント系、人々の生活に密着したライフ系の3つの事業を展開し、ニーズを獲得しています。 ■会社の魅力: ・働き方改革にも全社的に取り組み「社員が働きやすい環境」を第一に考えています。 ・直近3年以内ので退職率は4%前後と、高い定着率を誇ります。 ・勤続年数も平均20.2年と長期的に勤める社員が多いです。 ・健康経営優良法人2023(ホワイト500)認定 ・在宅勤務制度導入中 ・業務に関する資格取得の場合は、講習手当を全額補助。10〜20万の一時金を支給しています。
NTT東日本株式会社
東京都
550万円~1000万円
ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
■業務概要: 社内LAN、社内クラウドの利用状況可視化/分析を行い、そこから利便性の向上に向けた施策を検討いただきます。 社内関連組織の要望把握/調整/協力依頼、商用導入に向けた意思決定といった一連の業務を複数のSEとともに推進いただける方を求めています。 ■業務詳細:【変更の範囲:その他会社が定める業務に従事する可能性があります】 ◎クラウド/オンプレシステム利用時の品質可視化・故障特定・トラヒック分析方法の比較検討、導入 市販ツール(ZDX、CiscoThousandeyes等の監視・可視化ツール)による故障特定方式の比較検討 ◎ユーザ利便性・業務継続性の向上に向けた故障の早期発見・復旧方法の検討 特定された故障に対して原因の切り分け・復旧の早期化方法を策定 将来的にはAIの活用を視野に入れる ◎NTT東日本グループ会社社員・利用者等を含めたエンプロイエクスペリエンスの改善 例:Meraki等の無線LANの利用頻度等から類推される、社員のオフィス利用状況の可視化等 ◎社内での実績を踏まえた社外へのビジネス展開の検討・推進 ■募集背景: NTTグループ社員5万人のOA環境を支える社内システム・NWを構築・運用しており、今後さらに、社員がいつでもどこでも必要なリソースにアクセスし、クラウドを徹底活用した働き方・クラウドワークが当たり前の環境を作り、社員の飛躍的な生産性向上を実現していきます。 その中で現在、特にクラウド利用時の品質可視化・故障特定・トラヒック分析によるユーザ利便性の向上に取り組んでいますが、この数年間で急激に社内インフラを変更したことや社内システムからSaaS利用へ構成を変更したことから、品質・性能劣化時の特定に時間を要すという大きな課題が発生しています。 そのため、NWを総合的・俯瞰的に見て的確な改善を重ねていけるよう、社外のクラウド技術者を採用し、可視化・故障特定・分析等を加速させ、ユーザ利便性の向上につなげたいと考えています。 ■配属先の組織構成: 担当部長1名 課長5名 チーフ4名 担当者5名(30代3名、40代9名、50代3名) 変更の範囲:本文参照
豊田通商システムズ株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅(その他)
近鉄名古屋駅
600万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【圧倒的な福利厚生でopenworkにて従業員満足度上位1%を誇るSIer/年休126日×フレックス×リモート可能】 ■業務内容 (1)大手自動車メーカー/そのグループ向け先端ITインフラ(クラウド)導入/移行プロジェクトの推進およびクラウドソリューションの提案・設計・構築 ・顧客目線に立ったセキュリティ対策の新規企画、提案活動 ・セキュリティSOLの設計〜構築・導入のプロジェクトマネジメント、ベンダー/協力会社の管理 ・セキュリティ対策運用およびメンバー管理、改善提案までの業務 ※顧客と二人三脚での業務遂行のため、顧客責任者への報告ドキュメント作成、報告 ・運用チーム(問い合わせ窓口、担当システム管理等)のリーダー業務 ※KPIの設定や日常での改善活動の推進 (2)クラウド製品を利用した自社セキュリティサービス/SIの企画・構築から運用までの業務 ・現在企画中のセキュリティサービスのスキーム検討・運用設計〜サービス運営 ・システムの保守・運用管理(APIを利用した運用効率化・自働化等) ・関係各社・関連チームとの連携含めたスケジュール管理 ■期待する役割 幅広いソリューション技術/業務知識/経験を活用し、下記役割を期待しています。 ・顧客責任者/担当とのコミュニケーション能力の発揮 ・顧客ニーズを引き出し、プロジェクトを立ち上げるまでのプリセールスの役割 ・プロジェクト立ち上げ後は、プロジェクトマネージャーとして協力会社を含めたメンバーを牽引し組織的なパフォーマンスを発揮 ・運用メンバーの司令塔としての管理/推進役 ■業務の魅力 ・プライムベンダーとして顧客折衝、プロジェクトマネジメントや上流工程の経験 ・ニーズが高まっているセキュリティ関連技術の習得 ※大手顧客の最先端のセキュリティ対策導入の実務経験だけでなく、各メーカーが 提供する技術情報や提案支援を得る機会多数 ・セキュリティの関連サービスや新技術領域の活用企画当の機会(社内企画制度あり) ・ワークライフバランスや自己学習の支援制度、リモート業務環境完備 ・顧客志向が高い方は企画・提案〜構築〜運用まで一貫して特定顧客を支援 (お客様との関係性構築) 変更の範囲:会社の定める業務
清水建設株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
ゼネコン, プロジェクトマネージャー(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜売上高1.5兆円超えの日本を代表するスーパーゼネコン/働きやすい環境づくりのため、近年働き方改革注力中〜 ■業務内容: 当社のDX経営推進室にて、グループ会社を含めたインフラ環境の企画立案並びに整備業務等をお任せ致します。ゼロトラスト・アーキテクチャへ移行を進め、高いセキュリティと利便性向上を図った次世代ネットワーク環境の整備や、サーバー環境のクラウドリフト・シフトを進めるプロジェクトの中心的な業務を担当していただきます。具体的には以下のような業務をお任せ致します。 ・オンプレミス上にあるサーバー群のクラウドリフト・シフトを推進するプロジェクトの企画・設計・実装 ・Microsoft365やBoxを始めとする SaaS の活用推進並びにインフラ環境整備 ・国内外拠点を結ぶネットワーク環境の整備 ・クラウドベンダー/システムベンダーなどの協力会社との折衝/マネジメント ■業務のやりがい: 全社の基盤システム全般に関わることが出来るポジションであり、社内外の様々なステークスホルダーと協業しながら、幅広い分野でシステムエンジニアとしての手腕を発揮できるポジションです。全社のDXを進める上で欠かせないインフラ環境の整備に、上流工程から携わることができます。また、自らが企画・設計したインフラ環境を運用サポートまで責任を以て携わることができます。 ■シミズで働く魅力について ・「誠実で真摯な社風」:渋沢栄一翁の教えである、道徳と経済の合一を旨とする「論語と算盤」を社是として経営の根本方針とし、全社員が仕事に対して誠実かつ真摯に取り組み、一丸となって、どうしたらお客様や設計者の期待を超える価値を提供できるかを考える会社です。 ・「人財を大切にする会社」:人材をその会社の“財産”として捉え、各種研修や教育支援も充実しています。何よりも、一流のプロフェッショナルに囲まれた現場環境は他に替えがたいものとなります。 ・「高度な技術力」:技術力とは「問題・課題を解決する力」です。図面を実物にすることを追い求める、お客様の要望を実現するストイックな姿勢も会社としての魅力です。
株式会社出雲殿互助会
静岡県浜松市中区連尺町
500万円~699万円
ウェディング, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜地域に根ざす安定企業/システム刷新の経験が積める/静岡西部、愛知を中心に冠婚葬祭事業を展開する出雲殿グループ〜 ■企業概要 出雲殿グループは、静岡西部および愛知を中心に冠婚葬祭事業を展開する地域に根ざした安定企業です。「かけがえのない一日を」をポリシーに、お客様の大切な節目を彩り、豊かな人生を支えるサービスを提供しています。 ■仕事内容 社内SEとして、グループ全体の業務システムやアプリ開発、サーバー運営、管理等をお任せします。今回グループ全体で使用するシステムを全て刷新する事となったため、ご経験を活かしてお力を貸してください。 ■業務詳細 ・グループ企業各社の社内システム開発 ・アプリの設計・開発からサーバー管理 ・PC管理、クラウド環境の構築、ヘルプデスクなどのシステム関連業務 ・システム刷新に関する業務 ※システム導入後は運用保守や管理も担当していただきます。 ※全ての業務は社内で完結するため、急な納期調整や呼び出しはありません。安心して業務に集中できる環境です。 ※ご経験を鑑みて、最初に担当いただく工程を検討します。経験豊富な方には早い段階で要件定義をお任せする場合もあります。 ■組織構成 現在7名在籍しており、内訳はSE2名、プログラマー5名です。チームの雰囲気は静かで真面目な方が多く、集中して業務に取り組める環境です。 ■教育体制 入社時にはプログラマー業務から担当していただく予定です。経験に応じて段階的に業務範囲を広げていくことでスムーズに業務に慣れていただけます。充実した教育体制とサポートが整っており、新しい知識やスキルを習得できる環境が整っています。 ■魅力ポイント ・地域に根ざした安定企業で長期的なキャリアを築けます。 ・全社規模のシステム刷新プロジェクトに参加し、貴重な経験を積むことができます。 ・社内で全ての業務を完結するため、外部との納期調整や急な呼び出しがなく、安心して業務に集中できます。 ・静かで真面目な雰囲気の職場で、落ち着いて業務に取り組めます。 ・充実した教育体制とサポートがあり、スキルアップが可能です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社富士根産業
静岡県沼津市松長
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 運用・監視・保守 システム構築・運用(インフラ担当)
冷凍・空調機器・自動車等に使われる各金属部品を製造。「富士根に任せておけば安心だ」とお客さまから信頼いただく高精度・高品質な技術が強み ★独自の技術で開発したPHX技術は、はやぶさ2プロジェクト(通信機器)に採用されています★ ■採用背景: ・総務部門にて将来的な組織体制を考慮し、冷凍・空調機器や自動車等に使われる各金属部品を製造している当社にて、今回はネットワーク管理業務をお任せします。 ■業務内容: 総務部に所属していただき、ネットワーク管理者として社内外のネットワークの稼働状況や設備などを管理し、業務の円滑な環境整備をお任せします。 ■業務詳細: ・ネットワーク設備・施設管理 ・社内管理システムの保守・管理(生産管理・資産管理システム等) ・セキュリティ管理 ■組織構成: ・従業員人数:2名 ・ご年齢層:20代〜50代。 ・中途入社実績:中途で入社された方もおり、ご活躍されております。 ■職場環境: ・当社は創業60周年と長いですが、年齢の壁がなく風通しの良い環境となります。今回採用する方にはこれまでのネットワーク管理等の知識や経験をぜひ当社で活かしていただき、新しい風を入れていただくことを期待しております。 ■入社後の教育体制: ・先輩社員によるOJTで丁寧に業務を教えていただけます。同じ中途入社の方が支援してくれるので、分からないことは気軽に質問できる環境です。 ■当社の特徴: 冷凍・空調機器の部品製造を中心に、日本のものづくりを静岡・沼津から支える企業です。 1962年の創立以来、世界へ製品を届ける大手メーカーと長年取引を行ってきました。空調機器部品において当社は「東の富士根」と呼ばれるポジションを確立しております。2020年にはアルコニックスグループの一員となり、さらに当社の製品を必要としてくださるお客様に製品をお届けする体制が整いました。
株式会社ダイハツビジネスサポートセンター
大阪府池田市満寿美町
450万円~699万円
自動車(四輪・二輪), システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
〜出社とハイブリッドでメンバーとのコミュニケーションを重視/1分単位で残業が付きます〜 IT事業部はダイハツグループのITプロフェッショナル集団として、企業のあらゆるシーンをITの力で支えています。 ■業務詳細 ダイハツグループのさまざまな業務領域について、システムの上流工程から参画。 ユーザー部門と連携し改善提案も行っていただけるため仕事の幅が広がります。 新しい技術を利用したシステム構築にも挑戦していただけます。 ・システムエンジニア(社内SE) 業務系システム(人事、経理システムなど)の開発運用全般 ◇要件定義・設計〜本番稼働、システム維持まで ◇使用言語:C#、ASP.NET、SQL、PHP ◇DB:Oracle、SqlServer ■就業環境: ・リモート最大週2回(メンバーとのコミュニケーションを重視しておりますので、在宅可能ですが、出社を重視します) ・残業時間月15時間(1分単位で残業が付きます。準備時間から勤怠がつきますので、実質さらに残業時間が少ないです) ■キャリアパス: 様々な業務領域について、システムの上流工程から参画するチャンスが多数あり、キャリアを築いていただけます。 ユーザー部門と連携し改善提案も行っていただけるため、仕事の幅が広がります。 また、レガシーシステムからのリニュアル等、新しい技術を利用したシステム構築にも挑戦していただけます。 スペシャリストやマネジメントなど、希望と適性に応じたキャリアの選択も可能で 自分に合ったスタイルで、腰を据えて働くことができます! ◇ダイハツという多くの方が知る大手グループの安定基盤と充実したサポート体制のもと長期就業可能な環境です。 ■モデル年収 ・30歳(扶養家族なし)/500万円 ・38歳(扶養家族2人)/630万円 (正社員、大卒、残業手当月平均15時間の場合) 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】 変更の範囲:会社の定める業務
エイトレント株式会社
大阪府大阪市北区茶屋町
400万円~599万円
文房具・事務・オフィス用品 倉庫業・梱包業, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
【レンタル業界のパイオニア/教育制度・福利厚生充実/SDGsを追い風に業績を更に拡大中】 国内最大級の品ぞろえを誇りレンタルサービスを提供する当社 世界ではSDGsが提唱され、所有からシェアリング・レンタルサービスに移行しています。その中で6500種100万点のレンタル商品を取り扱う当社も順調に拡大し、WEBからの問い合わせも多くなってきています。 そんな当社のバックオフィスエンジニアを募集いたします! ■業務内容: DX戦略の立案及び実行、現行システムの保守運用など経験やスキルに合わせて様々な業務をお任せします。 DXを進め、社内の生産性を高めることがミッションです。 数年以内の基幹システムのリプレイスを目指しており、システム基本構想、RFPの段階から関われます。 安定した継続企業であなたの力を発揮してみませんか。 ■業務詳細: ◇基幹システムの保守運用 生産性を高めるための機能改修をするにあたり社員へのヒアリング、概要設計、ベンダー開発コントロール、検証、リリースまで全体を対応します。 基幹システムのコーディングはベンダーへ依頼していますが、業務アプリケーション開発の一連の流れをコントロールすることが求められます。 ◇社内向けインフラ維持管理 クラウド環境上に構築されているAPサーバー、データベースの保守運用を行っています。 新規サーバー構築時の設計(構築自体はベンダーへ依頼しています)や、コスト削減案の立案など ◇レポート開発 基幹システムのデータ(Oracle)を活用し、経営陣や営業部門へ日々有益な情報を提供しています。 データ活用がより進むようデータクレンジングや、PL/SQL、Tableauを使ったレポート開発も進めます。 ◇その他の業務 ・全社ネットワークの維持管理 ・ヘルプデスク業務(PC/スマホのIT資産管理、アカウント管理、ユーザーサポート) ・グループウェア(MS365)活用 ・社内教育 等 応募者様の経験により、管理職候補に該当するのであれば、将来の情報システム課の方針策定やIT戦略まで企画していただこうと思っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTドコモ
700万円~999万円
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネージャー(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当)
◆◇d払い・dポイントを中心とした金融決済サービス/リモート可/フルフレックス◆◇ ◆d払い、dポイントSoR領域における運用・セキュリティ改善をお任せ ◆基幹システムにおける、運用・監視・セキュリティのモダナイズに向けたクラウドサービスの導入を推進等 ■業務内容 ・新システム基盤におけるシステム運用設計〜運用機能開発、運用ルールやマニュアルの整備 ・各種運用系SaaS(APM、ITSM等)の活用による運用高度化検討 ・PCIDSS準拠に向けた各種セキュリティ対応(セキュリティ診断、脆弱性管理、アカウント管理等) ・DDoS攻撃やランサムウェア対策機能の構築によるセキュリティ向上 ■配属組織について マネージャー含む8名が在籍しています。d払い、dポイントを中心とした金融決済サービスを提供する基幹システムにおいて、運用・監視・セキュリティのモダナイズに向けたクラウドサービスの導入を推進するインフラチームとなります。 ※参考:https://nttdocomo-developers.jp/entry/2024/12/24/090000_6 ■ポジションの魅力 ◆数千万顧客のライフラインに影響するサービス提供において最も重要な基幹システムを提供する中で、基幹業務として最高レベルのシステム構築や運用スキルを開拓、取得できる ◆金融ガイドライン、PCIDSSといった業界標準の規定の中で、運用設計、システム運用の経験を積むことが可能 ◆ドコモが提供する金融サービス以外の領域の情報に触れることでより高い目線でのシステムの構築や運用に関する知識を得ることが可能 ■働く環境 週1回程度の出社をしており、在宅勤務がメインです。フレックス(コアタイムレス)、1時間単位で取得できる有給休暇等により、柔軟に働くことができます。 ■メッセージ 変化が激しくチャレンジングな環境の下、国内最大規模のユーザーを有する会員サービス「dポイント」、キャッシュレス決済サービス「d払い」のさらなる成長とともに、国内最大規模のミッションクリティカルシステムの導入・実装経験により成長、ノウハウ習得、スキルアップを体感できます。社会影響を肌で感じる事ができ、やりがいは絶大です。 ドコモだからこそ経験できるスケールの大きいビジネスに、一緒に挑戦しましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
FFG証券株式会社
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
450万円~649万円
証券会社, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
◆総資産32.2兆円/国内最大級の地域金融グループ「ふくおかフィナンシャルグループ」唯一の証券機能 ◆組織の半数は中途入社!IT・DX関連業務全般やシステム導入・開発に関する上流工程にも携われる! ◆ワークライフバランス◎経験活かしてFFGの安定基盤でキャリア形成が可能! 社内のIT部門要員として以下のような業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・社内システムの運用・保守 ・ベンダー管理 ・社内ヘルプデスク などの幅広い業務をご担当いただきます。 また、ふくおかフィナンシャルグループ(FFG)と協働して、業務効率化に向けたRPAの開発・運用・保守など、社内のDX推進を担っていただきます。 ■入社後の期待: まずは各種システムや業務の流れを学んでいただき、ご経験に応じて業務をお任せする予定です。 入社後はまず、キャリア採用者向けの基礎研修を行い、その後も役割や立場に応じた知識・スキル等を学ぶ階層別研修などのサポート体制を整えています。 ゆくゆくはシステム全体の管理、システム改善や体制構築、セキュリティなども含め、 組織の基盤構築も担っていただけることを期待しており、裁量もってご活躍いただきたいと考えています。 ■評価制度や入社後のキャリアに関して: 経験年数や能力、年齢等を考慮のうえ決定いたします。 (当社規定に基づき、経験や成果に応じて想定年収に沿って昇給いたします。) 経験やスキルに応じて、将来的に管理職としてマネジメント業務にも携わっていただくことも期待しています。 ■組織構成: 現在全体で7名在籍しておりプロパー社員とFFGグループ子銀行からの出向者からなります。 年代は経験豊富な40~50代が中心で、現所属員の半数が中途入社の社員です。 主に他社でシステムの開発や保守管理、ベンダーマネジメント等の経験のある人財が集まっており、これまでのキャリアで培った経験・知識を活かして部の中核として活躍しています。 ■働き方について: ワークライフバランスを保ちやすい環境づくりに力を入れており、個人の事情に応じて在宅勤務や時差出勤、有給休暇取得や早帰りなども推奨しています! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社久保村製作所
京都府京都市南区上鳥羽岩ノ本町
400万円~799万円
受託加工業(各種加工・表面処理), システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
〜早期に上流工程をお任せ!スキルアップ◎/残業をしない社風で18時には全社員が退勤!社員40名で40億を売り上げる業績好調企業〜 ■業務内容 社内業務システムやネットワークを支えるエンジニアとして活躍していただきます。 全体の2割程度がヘルプデスク業務となっており、残り8割がシステム関連業務となります。 〇社内の業務システム(見積作成、受発注、在庫管理など)の企画・開発・運用・保守 〇サーバやネットワークの管理・設定 <業務詳細> 〇社内システム:見積作成/受発注/在庫管理のシステム 機能の追加、UIの変更等、社内のニーズや効率化につながるよう、システムに反映して頂く業務がメインとなります。 〇開発言語:VB.net、PHP、JavaScript等 <ゆくゆくお任せすること> ・新規システムの作成 ・社内のサーバやネットワークの設定 ・生産管理システムの修正 ※グループ企業のシステム保守で、年数回程度、グループ会社(大阪)への日帰り出張があります。 ■組織構成 40代、30代の2名。 落ち着いて黙々と仕事を行うことが多く、仕事に集中できる環境です。 ■入社後・研修体制 入社後は、一人ひとりのご経験に合わせて上記業務をお任せします。先輩社員からのOJT(最長3ヶ月〜6ヶ月)で指導いたしますので、安心して業務を進めることができます。また、上流工程(企画・要件定義)にもチャレンジできる環境です。 ■魅力ポイント ・企画・要件定義の上流工程にも携わることができるので、やりがいを持ってスキルアップが目指せます。 ・残業しない社風であり、ほぼ全ての社員が定時で帰宅しています。また、通常18時には鍵を施錠するなど、働き方改革が進んでおります。 ・残業月平均10時間以下/完全週休二日制/年休120日/夏季長期休暇/年末年始休暇 ■当社の魅力: ・切削加工部品を各装置メーカーに提供しています。協力会社13社へ委託加工を実施、柔軟な生産体制でお客様に最適な納期/仕様で供給可能です。 ・それぞれ技術的に特色を持つ製造部とその他協力会社を有しているため、顧客の要望する、品質、価格に沿った税品を提供できることで、大手企業からの信頼を得ています。業務システムの活用により、高品質、低価格で製品を提供できます。 変更の範囲:会社の定める業務
TDIシステムサービス株式会社
東京都新宿区西新宿新宿アイランドタワー(32階)
450万円~899万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, 運用・監視・保守 システム構築・運用(インフラ担当)
【働き方改革/ノー残業デー(水曜日)/就業時間7.5h/事業拡大&体制強化の文脈から人材を募集しています/有休消化率78%/人財育成/資格取得奨励金最大120万円/23年連続黒字・日本を代表する大手企業から ソフトウェア開発、ソリューションサービスを提供している当社にて、システム運用をお任せします。 ■業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 長年取引のある大手企業等のシステム運用業務を自社内のリモートセンターからリモートで対応します。これまでのシステム運用はお客様先常駐にて行っておりましたが、技術革新が進む中で運用のノウハウを社内に集中させることができました。自社内から様々なお客様への対応、自動化の適用、クラウド等最新技術の適用で新しい運用サービスを提供し拡大中です。今回は事業拡大に一緒に取り組んでくださる運用技術者を募集します。 ◎システム運用やマネジメント等、ご経験、ご希望と相談しながら案件を決めていきます。(システム運用、インフラ運用、業務改善等) ◎リモートサービスセンターは東京、愛知、大阪を拠点として全国のお客様に対応しています。 ■働き方: 【残業時間】 プロジェクト開始時に目標の残業時間を設定しそれが評価に直結する仕組みを取り入れております。そのため残業時間を減らし、効率良く働く分化が根付いております。 ※シフト勤務、フレックスあり、夜勤がある案件もあります(相談して決定) ※残業時間は月平均15時間ほど 【◆有給消化率78%の秘訣】 〇毎年4月に年度計画/月ごとの取得日数を設定 〇毎月/翌月の取得日を調整 ■当社について: 様々な分野の企業様に対し、コンサルティング・システム開発・保守・システム運用・管理等のサービスを提供していますIT技術の進歩に足並みを合わせ、成長を続けるtdiグループ。今年で創業56年を迎えました。これまでの安定した基盤をベースに更に事業拡大へ向けて成長中です。共に高みを目指していける人材、様々な業務・技術分野に最先端の試みで挑戦していく仲間を、tdiは積極的に採用しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社りそな銀行
東京都江東区木場
木場駅
650万円~1000万円
都市銀行 地方銀行, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
〜在宅勤務可能/年休122日/独自のビジネスモデル「商業銀行×信託銀行」〜 ■業務内容: ・マネーローンダリングおよびテロ資金供与、金融犯罪に対する対応体制の高度化を目指し、ITシステムのデータ利活用について、企画立案・実行を行っていただきます。なお、当社グループでは、当該分野では共通のITシステム及びポリシーを構築しているため、りそな銀行だけでなく、グループ各社およびそのお客さまにも関わる仕事となります。 <具体的な業務内容> ・法規制対応に伴うAMLシステムの構築改善の企画立案 ・AML業務プロセス見直し(高度化・効率化等)に関する各種対応 ・IT技術動向等に関するレポート、経営層への課題提言 等 ■組織構成: コンプライアンス統括部 AML金融犯罪対策室(東京・大阪計約50名) このうち、データ利活用とITシステム構築・改善を担うチームは、管理者1名と担当者数名(中途採用入社者あり) ■働き方: ・残業:繁閑によって異なりますが、1日平均2時間程度です ・テレワーク:週1〜2回程度です(柔軟に対応) ■募集背景: マネーローンダリング(資金洗浄)およびテロ資金供与に関する情勢は絶えず変化しており、国内外の金融機関等はその対策を強力に推進していく必要があります。りそなグループにおいても、犯罪者やテロリストに当社の商品・サービスを使わせない様に、また、お客さまが特殊詐欺など金融犯罪の被害に遭わない様に様々な対策に取り組んでいます。こうした対策を進める上で、社内外における多種多様のデータを分析し、分析結果を活用した不審取引を検知する仕組等を構築・管理していくことは極めて重要であり、ITシステム構築にかかる業務経験をお持ちの人財を必要としております。 ■りそなグループについて: りそなグループは、金融持株会社りそなホールディングスの傘下に4つの銀行(りそな銀行、埼玉りそな銀行、関西みらい銀行、みなと銀行)を有する日本の5大銀行グループの1つです。グループの総資産は約74兆円であり、「リテールNo.1」の金融サービスグループを目指しております。 変更の範囲:【変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意のある場合を除く】
東京応化工業株式会社
神奈川県川崎市中原区中丸子
500万円~799万円
半導体 機能性化学(有機・高分子), システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【東証プライム上場/半導体材料でトップクラスシェア製品あり!化学メーカー/独身寮や住宅補助あり/戦略的なITインフラの構築を目指す】 ■職務内容: 当社グループのITセキュリティ全般に関する業務をお任せします。 <具体的な業務内容> ・ITセキュリティの保守、運用(ベンダーコントロール含む) ・課題解決に向けた提案 ・セキュリティシステムの導入案件対応 ■当社のDX推進について: DX戦略として「TOKグループ中長期デジタル化戦略」を策定、「tok Vision 2030」の実現のため、バリューチェーンの高度化と新たな価値創造に取り組んでいます。 <「インフラ基盤」×「デジタル」> ・拡大する業務規模を支えるため、またデジタル化の取り組みを加速すべく、グループ全体で網羅的に活用できるITインフラの整備を推進しています。これらの基盤は、シームレスに稼働することは勿論のこと、可用性・機密性・完全性を担保するためにNIST基準に沿った強固なセキュリティ施策も合わせてその実装を行っています。 ■配属部署: ITデジタル本部 デジタルプラットフォーム部 ITインフラソリューション課 <ITデジタル本部について> 経営環境の変化に伴い、ITに求められる正確性、セキュリティ、レスポンシビリティなどの品質の維持・管理も複雑性を増しており、これに対応するためにデジタルマネジメント体制を見直し、経営戦略全体に関わるDX推進・実行の強力なドライバーとして設立しました。 ■福利厚生: ・独身寮あり(※入居規定あり) ・住宅補助あり(※支給規定あり) ・社員食堂あり(利用費は一部会社補助あり) ・平均勤続年数:17.1年 ・離職率:1.6%(2023年度) ■当社について: 当社は、1936年、高純度化学薬品を開発・製造する化学薬品メーカーとして創業しました。1960年代後半から、半導体製造工程で重要な役割を担うフォトレジストなどの微細加工用材料を提供する化学薬品メーカーとして、国内外の半導体・エレクトロニクス産業とともに成長してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トランスコスモス・デジタル・テクノロジー
神奈川県横浜市西区北幸
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
◇トランスコスモスのプライム案件/東証プライム・トランスコスモスGのSIer/DXパートナー企業/年休125日◇ ■業務内容: トランスコスモス株式会社の社内業務システムの保守・開発、新規システム開発(プライム案件)がミッションとなります。要件定義から設計、開発、保守まで幅広く担当いただきます。 ■魅力・やりがい: ・エンドユーザと協力しながら、ビジネス目標を達成するための最適なシステムを提案/開発します。自分が提案したシステムが実際にビジネスの成長につながることを見ることができ、達成感を得ることができます。 ・常に新しい技術やツールを学び、最新の知識を身につけることができる環境です。 ■働き方: ・勤務地は横浜本社(横浜駅から徒歩8分)で自社勤務となります。実態としてはリモートワークがほとんどで、必要がある際に出社対応を行っています。原則、月に一度の出社日を設けています。 ・残業は月平均14時間。プロジェクト納品前の繁忙期(3,4月)で20〜30時間程度です。 ・有給取得率71%。年間休日125日となっておりライフワークバランスの良い環境です。 ■キャリア: 技術に特化した「スペシャリスト」、顧客への提案から開発保守までを一貫して対応する「プロジェクトマネージメント」、事業拡大/人材育成を計画、実行、推進していく「組織マネジメント」へのキャリアが選択可能です。 ■同社について: ◇連結売上高3,541億円のトランスコスモスのグループ会社として、お客様のDX推進を支援するSIerです。 ◇トランスコスモス経由のPJTが8割となっているため、DX関連や業務改善関連のPJTが多いのが特徴です。大手顧客との取引を軸に、DXパートナー企業を目指して先進技術を導入し、業務アプリケーションに展開しています。 ◇働きやすさは大手の良さを引継ぎつつ、ベンチャーマインドを持ったメンバーが集まっており風通しの良い社風です。 ◇先進技術を先行して取り入れ、業務アプリケーションに展開することを得意としています。近年ではスマートデバイスに関する技術者を早期に育成し、多数のスマートデバイスアプリケーションを構築。業務可視化ソリューションを軸としたECシステム・AI・SFDC・Tableau・RPAなどの技術も取り入れ、事業拡大しています。
オリックス不動産株式会社
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
700万円~1000万円
ディベロッパー 不動産管理, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
【業務改革・ビジネス創出の経験が積める/事業会社へ挑戦したい方歓迎】 ▼弊社IT職キャリア採用サイトも是非ご覧ください! https://www.orix-realestate.co.jp/recruit/engineer/ ■採用背景 ITを活用した新しい不動産ビジネスモデルの確立と、変化に迅速に対応できるシステム開発・運用体制の構築を目指し、2023年4月に自社IT部門を立ち上げました。さらなる組織拡大と成長のため、不動産事業の課題解決に一緒に取り組んでいただける方を募集します。またモノ作り、ビジネス成長、プロセス構築など各種貢献を通じて自己実現したい方を広く歓迎いたします。 ■募集職種 (1)プロジェクト・マネージャー(アプリ) (2)アプリケーション・エンジニア (3)システム企画・DX・ガバナンス (4)ビジネス・アナリスト (5)セキュリティ・エンジニア(事業会社SE) (6)プロジェクト・マネージャー(インフラ) ※ご経験に合わせてポジションを打診させていただきます。 ※全ての職種において雇用元はオリックス不動産株式会社になります。 ■プロジェクト例 ・基幹システム更改PJ:不動産投資・開発事業、マンション管理事業等 ・CRM/MA導入PJ:ホテル運営事業 ・生成AIなど新技術を活用した事業・業務のDX企画 ・サービスレベル・管理体系等の標準化と、それに基づくシステムスタンダードの整備 ・セキュリティ、資産管理、ネットワーク設計、認証認可基盤の改善 ・ITガバナンス企画など、他にも多数のPJが並走中です! ■ポジション・配属 オリックス不動産株式会社IT企画部に所属、もしくは株式会社大京(グループ会社)の情報システム部に出向。 ※担当いただくプロジェクトにより配属が異なります。 ■組織構成 オリックス不動産株式会社/IT企画部:21名、株式会社大京/情報システム部:63名(2025年4月1日現在) <キャリア入社者の活躍例> ・元SIer/アプリSE(30代):不動産投資事業基幹PJ、不動産セグメントの決裁ワークフロー更改、IT予実管理運営 ・元SIer/インフラSE(20代):運営事業(ホテル・水族館等)インフラ更改 ・元コンサルファーム/PMO(30代):マンション流通事業基幹更改PJ、各種PJ管理 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社船場
東京都港区芝浦(1丁目)
550万円~799万円
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
【自社Salesforceの運用、ベンダ—コントロールなどをお任せ◎/年休124日×土日祝休×テレワーク×時差出勤活用で働き方◎/東証スタンダード上場の大手空間ディスプレイ・空間デザイン会社】 ■業務内容: 当社は2019年より本格的なデジタル化に着手し、ペーパーレス化、クラウド化、データの活用等の施策を進めております。 データの活用については、Salesforceを中心に情報を集約し、経営を始め様々な業務の集約を行い、効率化を図っております。 当初のミッションとしては、現在DX部が1名体制であることから、まずは部長が担っている実務をマスターしていただくことから始めます。その後は、デジタル化推進についての活躍を期待しております。 【具体的には】 ・Salesforceに構築しているシステム(物件管理、承認ワークフロー、経費精算、データ連携等)のメンテナンス、機能改修 ・社員からの課題をヒアリング。要件整理、システム構築。レポート・ダッシュボード作成。データ分析 ・その他DX推進業務及びその支援 ・開発ベンダーコントロール など 部署を跨いだ横断的なコミュニケーションが多く発生します。 入社後はまず、現行システムの理解とメンテナンスに取り組んでいただきます。 その後、会社が直面する課題に対して提案を行い、必要に応じてシステム開発に繋げていきます。 会社全体に大きなインパクトを与え、広い裁量を持って働くことができる環境です。 なお、開発は基本的にベンダーに依頼しています。 【インフラ環境】 システムはほぼクラウド化しており、Salesforce、Box、Microsoft365(メールやTeams中心)を主に利用しています。 業務はSalesforceが中心となっており、アドオンの利用、または他システムと連携することで業務の効率化を図っております。 ■就業環境: ・年休124日 ・土日祝休み ・在宅勤務 ・時差出勤制度 ・お洒落なオフィス♪ 【◇裁量を持って働ける】業務は自身の裁量で行い、定時退社や年休を取得しやすい社風です。多様な働き方を支援する「ワークライフインテグレーション」を掲げ、その取り組みのもとオフピーク出勤や在宅勤務制度が整備され、ライフスタイルに合わせた勤務を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NHKテクノロジーズ
東京都渋谷区神山町
システムインテグレータ 放送・新聞・出版, プロジェクトマネージャー(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当)
<NHKの番組制作や基幹システムを支える技術集団/全国2,000カ所の中継局を守り日本全国にあまねく放送を届ける/完全週休2日・有給取得率70%> 当社は、公共メディア"NHKを情報システムのインフラ基盤から支える業務を担っています。 ■業務内容: 担当していただく主な業務として、NHKやNHKグループのITインフラ(ネットワーク、認証サーバ等)の運用設計・運用管理業務を想定しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働く環境: ◎有給休暇付与日数に対する取得率は70%と、仕事とプライベートの両立が可能です。また、有給とは別で5日連続で休暇を取得する制度があり、この制度と合わせて長期休暇を取得する方も多くいらっしゃいます。 ◎社内勉強会・社内行事も多くメンバー間の関係性良く、働きやすい環境です。 ◎年1回の人事考課により各等級基準による考課制度を実施しています。 ■当社の特徴: ◎NHKの番組を全国に伝える送信・受信技術や、NHKを支える基幹情報システムの開発・運用、そして番組制作まで、テクノロジーを通じてNHKを支えている総合技術会社です。 ◎技術領域は、送受信のためのアンテナや機器の管理、ニュース・防災アプリなどのソフト開発、撮影・音声・照明などの番組制作支援、放送所などの設計・建築ほか、非常に幅広い分野に及んでいます。 ◎この幅広い技術力を活かして、新しい放送サービスの普及から将来の放送システム実現に向けた業務まで4K/8K放送の普及へ先導的に行っています。例えば、撮影からポスプロまでの一貫した制作環境で、ドラマや自然番組、コンサート収録まで幅広く質の高い番組制作に取組んでおります。 ◎新4K/8K衛星放送の送出業務を通じて、4K/8Kの魅力を確実に伝え新しいメディアの普及促進に取り組んでいきます。映像表示システム、ノンリニアダイレクト編集機の整備および保守などお客様のご要望に的確にお応えし、より優れたシステムの実現を目指します。 変更の範囲:本文参照
SFIリーシング株式会社
東京都千代田区一ツ橋(2丁目)
600万円~799万円
リース, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
【三井住友ファイナンス&リース×ソニーグループの安定した事業基盤/DX実現に向けたシステム導入・企画に参画/リモート週1日〜2日/所定労働時間7.5H/休日対応無・夜勤無】 ■業務内容: デジタルトランスフォーメーション(DX)実現に向けたパッケージ製品の導入や社内セキュリティ強化に向けたシステム企画 ・社内向け業務システムのIT担当者として、ユーザー部門との新規システム及び既存システム改修の企画・設計、外部パートナーへの依頼のサポート、ベンダーコントロール等 ・システム導入後は引き続きIT担当者として外部パートナーとの保守業務も担当。また、周辺系システム(BIツール、電子帳票等)に関しては、常駐パートナー要因へ指示・管理 ・業務割合:インフラ構築・ヘルプデスク等運用全般 75% /システム企画 25% ※基本的に休日対応・夜間対応は発生しません。 ■配属先部署について: 事務・情報システム・保険手続きなどのバックオフィス業務全般を統括する部門内のシステムグループとなります。 業務アプリに精通した開発担当:2名(40代、30代)、 インフラ及び運用保守担当:1名(40代)、 管理担当:(50代)1名、運用・ヘルプデスク担当:嘱託1名(60代) その他常駐開発委託3名、常駐運用ヘルプデスク委託3名。 ■システム環境: OS:Windows DB:Oracle・SQL Server・My SQL・PostgreSQL, PG:Java・ASP,VB・RPA(UiPath/PAD) ■働きやすい環境 ・リモートワーク週1日〜2日 ・フレックス制度を利用し、個人の裁量にて柔軟に働ける環境です。 ■当社について: ・放送・通信業界に強みを持っており、業界内の担当者には知らない人がいない存在です。民間放送局や撮影・編集プロダクション、音楽スタジオ等を多く顧客としてもっています。 ・三井住友グループという安定した経済基盤があるので、少数精鋭ながら、大きなビジネスを仕掛けることができます。数年前には、ソニーの工場一棟まるごとリースをするという、500億規模のプロジェクトも行いました。 ・給取得日数16.1日/平均勤続年数 15年と、風通しがよく働きやすい環境です。 変更の範囲:本文参照
ディベロッパー 不動産管理, プロジェクトマネージャー(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当)
▼弊社IT職キャリア採用サイト https://www.orix-realestate.co.jp/recruit/engineer/ ■採用背景 ITを活用した新しい不動産ビジネスモデルの確立と、変化に迅速に対応できるシステム開発・運用体制の構築を目指し、2023年4月に自社IT部門を立ち上げました。さらなる組織拡大と成長のため、不動産事業の課題解決に一緒に取り組んでいただける方を募集します。またモノ作り、ビジネス成長、プロセス構築など各種貢献を通じて自己実現したい方を広く歓迎いたします。 ■職務内容 株式会社大京およびその関連会社全体のインフラ状況を把握した上で、最新技術動向を踏まえ、5年後10年後のあるべきインフラグランドデザインを設計し、実現に向けた施策を推進していただきます。当社のビジネス戦略と整合したIT戦略策定、中長期のITロードマップの作成、各システムの統合やインフラ最適化を考慮したグランドデザインの設計。そのほか経営陣や各部門・関連会社との密なコミュニケーションや外部パートナーとの協力体制構築にも、リーダーシップを発揮して携わっていただきます。 <テーマ例> ・セキュリティ対策向上のためのSOCの導入。ゼロトラスト、SASE等の導入 ・多様化するデバイスを踏まえた資産管理を漏れなく、シームレスに行うためのITAM・ITSMツールの導入 ・無駄の排除および新たなビジネスチャンスの発掘、業務効率化のためのデータ分析基盤構築、MS365活用等推進 ・生成AIやパブリッククラウドなど新技術を活用し、既存の不動産業務にインパクトを起こすDXを推進 ・SaaS活用等による既存のレガシーシステムの再構築・刷新 など ■プロジェクト例 ・基幹システム更改PJ:不動産投資・開発事業、マンション管理事業等 ・CRM/MA導入PJ:ホテル運営事業 ・生成AIなど新技術を活用した事業・業務のDX企画 など、他にも多数のPJが並走中です! ■ポジション・配属 オリックス不動産株式会社IT企画部に所属、もしくは株式会社大京(グループ会社)の情報システム部に出向。 ※担当いただくプロジェクトにより配属が異なります。 ■組織構成 オリックス不動産株式会社/IT企画部:21名、株式会社大京/情報システム部:63名(2025年4月1日現在) 変更の範囲:会社の定める業務
大樹生命アイテクノロジー株式会社
千葉県柏市東
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
〜100%自社内開発・事業の安定感は抜群/定時17時20分で所定労働時間7時間20分・残業平均月29h ・年休120日/自社勤務/上流から下流まで幅広く携われる〜 ■業務概要: 大樹生命グループの情報システムのインフラ(Javaアプリケーション開発フレームワーク/オープンサーバ基盤/ネットワーク基盤/クライアント基盤/ホスト基盤/Microsoftクラウド)のいずれかに関する計画、設計、構築、テスト、運用等に携わっていただきます。 <具体例> ・社内システム用Javaアプリケーション開発フレームワークの設計・構築・保守 ・社内システム用オープン系サーバー基盤の設計・構築・保守 ・社内システム用ホスト基盤の設計・構築・保守 ・社内システム用クライアント基盤の設計・構築・保守 ・全国ネットワーク基盤のの設計・構築・保守 ・社内システム用マイクロソフトクラウドサービスの構築・運用 <関連システム> ・CISCO製品 ・Sybase、SQLServer、Oracle、IMS、DB2 ・WebSphere ・WindowsServer、AIX Server、Linux Server、IBMホスト(z/OS) ・Microsoft365、Azure、IBM Cloud ■組織体制: 10〜20人程度のチームでの業務となります。 ■当ポジションの魅力: (1)定着率・安定性◎/ワークライフバランス◎ 残業時間は月平均29時間程度で、定時が17時20分のため、働きやすい環境が整っています。産休・育休の制度も整っており、時短勤務で活躍される社員も在籍しています。 (2)キャリアアップ可能な環境 資格取得支援制度もあり、業務に必要となるスキルについては、会社負担で社外研修の受講が可能になります。キャリアパスなども組織長との面談があるため、チーム内でもキャリアや業務に関して不安なことがあった際には気軽に相談可能です。 ■当社について: 同社は、大樹生命保険株式会社(元三井生命)と日本アイ・ビー・エム株式会社が共同出資して設立した会社です。手掛ける案件の95%が三井生命系システムの開発となっており、ITソリューションで大樹生命をリードしていく存在です大樹生命内の開発の為事業の安定度は申し分なく、100%自社内で開発を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
ALSOKケアプラス株式会社
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
福祉・介護関連サービス その他医療関連, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
〜プライム上場ALSOKグループ/全国29拠点、月約6000名に利用される訪問医療マッサージ事業を展開〜 ■業務内容: 情報システム担当として、社内システムの企画・要件定義〜社内IT管理・ヘルプデスク業務まで幅広くお任せいたします。 また、事業・現場業務に対する課題発掘〜解決へ向けた取り組みについても積極的に取り組んでいただきます。 <主な職務内容>※開発は外注しております。 ・システム導入・開発におけるベンダー選定から一連のプロジェクト管理 ・社内既存システム全般の運用/保守/管理 ・ヘルプデスク・IT機器管理 ・各種IDの管理 <将来的には> ・Salesforceの開発及び運用 ・Microsoft365の運用管理 ■社内環境 ・使用OS:Windows Server ・ネットワーク機器:ルータ・スイッチ ・ネットワーク保守:障害切り分け、復旧、保守など ・サーバ運用・各種クラウド管理:Microsoft365、Active Directoryなど ■配属先:マネジャー1名、メンバー2名(40〜50代) ■就業環境 ・年1~2回程度システム導入・リプレイス作業により土日出勤の可能性があります、 ・有給消化率73%、残業10Hほど、週2日在宅勤務可能、産休産後休暇も充実しており、組織として柔軟に対応しております。 上場ALSOKグループの福利厚生も一部利用可能です。 <当社について> ■在宅療養者向け『訪問療養マッサージ』サービスの提供/医療保険によるマッサージ施術に関する請求及び事務代行事業を展開。 機能訓練型の訪問医療マッサージの老舗として創業以来12期連続で増収。売上規模としては業界トップクラスを誇っています。 ■訪問医療マッサージとは? 運動機能に制限があり、病院でのリハビリが十分に受けられない方や、身体介護が必要な方などを対象に、身体機能や精神機能の維持・向上を目的として、国家資格を持った施術師(マッサージ師)がご自宅や入居施設に訪問し、医療マッサージを施すサービスです。 公的医療保険(健康保険)が適用となる為、健康保険の自己負担割合のみでご利用いただけるほか、介護保険の限度額を気にせずにご利用いただけます。(健康保険の適用には、医師の同意が必要です。) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リンクスタッフ
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
300万円~649万円
人材派遣, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム構築・運用(インフラ担当)
〜社会貢献性の高い事業/職種を超えて幅広い業務に挑戦できる◎/裁量を持って働きたい方におススメ〜 ■業務詳細: 当社のメイン事業となるオウンドメディアの開発をお任せいたします。医療業界を主に職業紹介事業(医師、歯科医師)等を行う当社では、複数のサイトを保有しているため、スキルや開発フェーズに応じて業務をお任せいたします。(例:https://www.linkstaff.co.jp/service/) <入社後〜将来的にお任せする業務> ・既存メディアの解析、改修 ・外部案件の要件定義〜テスト ・既存メディアの技術刷新(最新技術への移行) ・自社メディアの新規開発など新たな取り組み <開発環境> 言語:PHP/JavaScript 等 OS:Windows DB:MySQL フレームワーク:jQuery、Laravel、FuelPHP ■組織構成: 20名(デザイナー、インフラ含め)在籍しています。 パートナーを含む2〜3名程度のチームで対応を進めて頂きます。デザイナーやディレクターなどの他職種とも協力をしながら業務を進めるため、ご自身の知見の幅やスキルの幅も広げることができる環境です。 ■キャリア: 当社の風土として、明確に職種ごとの業務を切り分けていないため、幅広いスキルを身に着けて頂けます。デザインよりのスキルを高める事や、PMとして上流工程を極める事、フルスタックなエンジニアとして技術力を向上させていくことも可能です。志向性に合わせてご自身でキャリアを形成して頂けるような環境となっています。 ■就業環境・教育体制: 残業20時間以内、年休124日とワークライフバランスを整えて頂きやすい環境です。教育はOJTがメインです。また週に1回、勉強会を開催しており、新聞や業界誌を用いて最新の医療情報を共有したり、ディスカッションを行ったりしています。 ■同社について: 国内全病院の約70%と取引を行い、医師の転職支援を行う社会貢献性が高いビジネスを展開しております。医師紹介事業のパイオニアとして高い業界知名度を誇っています。運営サイト「e-doctor」は日本最大級の医師求人数を誇り、月間30万PVと業界をリードする求人サイトとなっており、他にも多くのサイトを保有しています。
内藤証券株式会社
大阪府大阪市北区中之島中之島ダイビル(19階)
300万円~599万円
証券会社, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【若手活躍中/第二新卒歓迎/業種未経験歓迎/裁量権が大きく、「投資信託」「外国株」など、多彩なラインナップを持つ証券会社】 ■業務内容: 主に以下の業務をご担当いただきます。 ・セキュリティ、ネットワーク関連業務 ・RPAに係る業務(Pythonなど) ・要件定義 ・ベンダーとのやり取り等 ・支店や営業担当者からの問い合わせ対応・改善提案 ■働き方: 水曜日・金曜日のノー残業デー、社内規定に基づき月残業は10時間以内と、就業時間の中で最大限のパフォーマンスを出すことを徹底している社風です。時期的な繁忙期を除いて、残業はかなり少なく、かなり働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
【働き方×自己成長/資格取得補助最大120万円/直近賞与実績6か月分支給/副業可/直請け案件9割以上/働きやすさ◎有給消化率78%/福利厚生◎】 長年、当社と取引のある大手電機メーカーなどの情報システム部門におけるオペレータリーダーをご担当いただきます。 ※ゆくゆくはお客様のご要望を伺いながら企画や構想を行うなど、プロジェクトの最上流から関わるチャンスが豊富にあります。 ■具体的な業務内容: 【システム・機器のオペレーターチームのリーダー業務】下記をメインミッションとしているチームのリーダーをお任せします。 ・汎用機やオープンサーバおよびネットワークなどのアラート監視、障害連絡、臨時ジョブ対応の運用管理 ・自動化、リモート化が推進中、運用変更時の現場リスクやマネジメント管理 ・自動化ツールや自動化ができない部分のヒューマンスキルの維持管理の検討 ■当ポジションの特徴: お客様先常駐を想定しますが、そのお客様には当社関連で100人以上が常駐しているため、相談しながら進めることができます。 入社後はまずは仕事・環境に慣れながら、徐々にご自身のキャリアプランを明確にしていただきます。 毎月の1on1など、上司とも頻繁にコミュニケーションをとり進めます。 ■tdiグループ企業の特徴: ・tdiグループは1968年創業の、「情報技術で未来を創造」する独立系システムインテグレーターです。 IT技術の進歩に足並みを合わせ、成長を続けています。これまでの安定した基盤をベースに更に事業拡大へ向けて成長中です。 ・TDIシステムサービス株式会社はインフラ分野のコンサルティングやシステム開発、保守、システム運用、管理等のサービスを提供しています。 共に高みを目指していける人材、様々な業務や技術分野に最先端の試みで挑戦していく仲間を、当社は積極的に採用しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ