3531 件
キヤノンメディカルシステムズ株式会社
栃木県大田原市下石上
-
800万円~1000万円
医療機器メーカー 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, プロジェクトマネージャー(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜情報システム部門での業務経験をお持ちの方歓迎/キヤノンの成長事業/世界トップクラス医療機器メーカーで安定就業可能〜 ■業務内容: 社内インフラの企画/構築/運用業務におけるリーダーもしくは中堅エンジニアの業務をお任せいたします。 ■当社について: 国内では、約70ヶ所の販売事業所、サービスセンタを擁し、関係会社と共にお客様の要望にきめ細かく対応しています。その結果、画像診断装置分野において、圧倒的なシェアを誇る国内のリーディングカンパニーとして、日本の医療機器の歴史の中で常に高い評価をいただいております。また、世界に目を向けて見ると日・米・欧・中をはじめ主要国に直販・サービス会社を20社設立。ワールドワイドな販売・サービス網を通して、世界約135カ国以上に製品を提供しており、医用画像診断装置の売上シェアは国内、世界ともにトップクラスとして世界中の人々の健康に貢献しています。 ■入社後のキャリアパス: 専門に特化したスペシャリストとして育成いたします。 ■キヤノングループについて: 「戦略的大転換を果たし、新たなる成長に挑戦する」という基本方針のもと、「原価率45%の実現」「新規事業の強化拡大」「全世界販売網の再構築」「オープンイノベーションによる研究開発」「世界三極体制の完成」を主要戦略として事業を推進しています。医療・ヘルスケア領域はキヤノン社の新規事業の4つの柱の内の一つであり、最注力事業です。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~899万円
医療機器メーカー 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, ネットワークエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
〜情報システム部門での業務経験をお持ちの方歓迎/キヤノンの成長事業/世界トップクラス医療機器メーカーで安定就業可能〜 ■業務内容: 社内インフラの構築・運用業務が任せられる中堅エンジニア ■入社後のキャリアパス: 専門に特化したスペシャリストとして育成 ■当社について: 国内では、約70ヶ所の販売事業所、サービスセンタを擁し、関係会社と共にお客様の要望にきめ細かく対応しています。その結果、画像診断装置分野において、圧倒的なシェアを誇る国内のリーディングカンパニーとして、日本の医療機器の歴史の中で常に高い評価をいただいております。また、世界に目を向けて見ると日・米・欧・中をはじめ主要国に直販・サービス会社を20社設立。ワールドワイドな販売・サービス網を通して、世界約135カ国以上に製品を提供しており、医用画像診断装置の売上シェアは国内、世界ともにトップクラスとして世界中の人々の健康に貢献しています。 ■キヤノングループについて: 「戦略的大転換を果たし、新たなる成長に挑戦する」という基本方針のもと、「原価率45%の実現」「新規事業の強化拡大」「全世界販売網の再構築」「オープンイノベーションによる研究開発」「世界三極体制の完成」を主要戦略として事業を推進しています。医療・ヘルスケア領域はキヤノン社の新規事業の4つの柱の内の一つであり、最注力事業です。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~999万円
医療機器メーカー 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
〜情報システム部門での業務経験をお持ちの方歓迎/キヤノンの成長事業/世界トップクラス医療機器メーカーで安定就業可能〜 ■業務内容: 経理業務領域の基幹業務システム(ERP等)におけるアプリケーションの開発・保守を担当する中堅エンジニアの業務をお任せいたします。 ■当社について: 国内では、約70ヶ所の販売事業所、サービスセンタを擁し、関係会社と共にお客様の要望にきめ細かく対応しています。その結果、画像診断装置分野において、圧倒的なシェアを誇る国内のリーディングカンパニーとして、日本の医療機器の歴史の中で常に高い評価をいただいております。また、世界に目を向けて見ると日・米・欧・中をはじめ主要国に直販・サービス会社を20社設立。ワールドワイドな販売・サービス網を通して、世界約135カ国以上に製品を提供しており、医用画像診断装置の売上シェアは国内、世界ともにトップクラスとして世界中の人々の健康に貢献しています。 ■入社後のキャリアパス: 専門に特化したスペシャリストとして育成いたします。 ■キヤノングループについて: 「戦略的大転換を果たし、新たなる成長に挑戦する」という基本方針のもと、「原価率45%の実現」「新規事業の強化拡大」「全世界販売網の再構築」「オープンイノベーションによる研究開発」「世界三極体制の完成」を主要戦略として事業を推進しています。医療・ヘルスケア領域はキヤノン社の新規事業の4つの柱の内の一つであり、最注力事業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社松風
京都府京都市東山区福稲上高松町
医療機器メーカー, プロジェクトマネージャー(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【東証プライム上場/1922年創業老舗医療機器(歯科領域)メーカー/歯科業界では世界的認知度を誇るリーディングカンパニー】 ■仕事内容: 係長職または課長職にて、下記業務を担当頂きます。 ・社内システムの企画、運用 ・グループ会社の情報セキュリティ対策に関する指導 ・情報システム室のマネジメント業務 他 ※サーバーのソフトウェアはVMwareやNutanixを使用しています。 ■社風: ・アットホームで中途入社でも馴染みやすい落ち着いた雰囲気が特徴です。 ・月平均残業時間10時間以下、年間休日127日と生活環境を整えるための工夫が多数ございます。 ・少数精鋭でチャレンジがしたい方には幅広い裁量が与えられるやりがいのある環境です。 ■当社の特徴: 創業100年となる当社は、経営基盤、商品力、働きやすさが整った、歯科業界のリーディングカンパニーです。当社の製品は臨床現場で必要不可欠なものばかりで、設立以来数多くの日本初世界初の開発に成功し、業界においては「技術の松風」と評され、伝統の技術と最新のテクノロジーを駆使した独創的な技術を持って、常に世界の歯科医療をリードしています。主力製品である人工歯分野及び研削研磨材においては国内トップシェアを誇る業界唯一の東証上場企業です。また、売上に関しては、100ヶ国以上に販売し、売上比率としては国内6割、海外4割の割合で、世界的にマーケットが拡大していることから、今後、海外の売り上げを国内の2倍にまで増やしていくことを目標としています。 変更の範囲:会社の定める業務
リョービ株式会社
広島県府中市目崎町
400万円~899万円
機械部品・金型, ネットワークエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
◆年休120日(土日祝)◆福利厚生充実◆東証プライム上場で経験を活かし安定して働く◆ 〜リョービは”世界を軽くする”トップクラスのダイカストメーカー〜 ◎2025年ギガキャスト開始にともない国内で新工場建設中。国内設備投資は前年の200%を計画(108億円)など、事業拡大中! ◎中核事業のダイカストは3期連続増収増益中! ■業務内容: 社内ネットワークの構築企画から運用まで幅広い活躍を期待しています。 ◇通信、ネットワーク環境の構築・管理 ◇サーバー環境の構築・保守・管理 ◇情報機器、デバイスおよびデータのセキュリティ管理 ■組織:人員構成30名 (20代2名、30代4名、40代8名、50代15名、60代2名) ※23年12月末時点 ■採用背景: 現在ネットワークのポジションでは2名で担当をしておりますが、うち1名が体調不良により非定期での休みが発生するようになっております。 体制をフォローするために増員しスムーズに運営できるようにいたします。 ■当社の魅力: リョービは、世界トップクラスのダイカストメーカーです。 軽量かつ耐久性に富み、リサイクル性に優れたアルミダイカスト、自動車の軽量化に貢献し、また、省エネルギー、省資源など環境保全にも有効な技術として循環型社会に貢献しています。長年培ってきた技術と経験をベースに、機動力、総合力によって自動車産業を中心に高品質なダイカスト製品を供給しています。 ■リョービグループの特徴: ◎当社グループは「技術と信頼と挑戦で、健全で活力にみちた企業を築く」を企業理念として顧客や社会のニーズに応え、独創的で高品質な商品やサービスを創造して提供することにより、社会にとってかけがえのない存在になることを目指しています。 ◎ダイカストと完成商品を併せ持つ企業として発展させ、顧客はもとより、株主・取引先の方や社員など、関係を持っている方に「リョービと関わって良かった」と思ってもらえるように最善の努力をしています。 ■事業内容: ・ダイカスト(主に自動車部品) ・建築用品(ドアクローザ、ヒンジ、建築金物等) ・印刷機器(オフセット印刷機、印刷周辺機器等)などの製造販売
株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)
東京都千代田区富士見
400万円~799万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, システム構築・運用(インフラ担当) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
学歴不問
【TU】□■東証プライム/IT業界のリーディングカンパニー/セキュリティ・ネットワークからシステムインテグレーションまで、多様な顧客ニーズに対応できる優良企業/ 自社クラウドブランド「IIJGIO」/仕事と子育ての両立サポート/リモートワークとオフィスのハイブリッド型/有給取得しやすく働く環境◎■□ ■業務内容 個人系MVNOサービス(IIJmio)関連業務をお任せいたします。将来的にはBtoCサービス開発におけるシステム部門(開発・運用)の組織・グループを管理する役割を期待しています。 <想定業務> ・サービスホストの設計・構築・運用 ・基盤システムの管理・運用 ・サービス運用における各種保守作業 ■ポジションの魅力 ◎サービスプロバイダー(ISP/MVNO)でのサービス開発・運用を通し、モバイルサービスで新規プロダクトの立上げの経験を積み、社会インフラの提供・運営を経験できる ◎B2Cサービスの他にB2B、B2B2Cなど開発エンジニアも同じ事業部内に在籍/相互に協力・協調しサービス・事業の魅力を最大化できる環境 ◎IIJ社内での勉強会・スキルアップの機会も豊富 ■働き方 在宅勤務を取り入れています。配属組織やプロジェクト状況によって頻度は異なりますが、会社方針として「在宅勤務3割・出社7割」を掲げております。また、全社平均残業時間は20〜30h程度となります。育児支援制度も整えており、男性の育児休暇取得実績もございます。 ■IIJの特徴 1992年、IIJは日本で初めての国内インターネット接続事業者として創業し、以来、日本のインターネットのパイオニアとして技術面を中心にイニシアティブをとり続けてきました。インターネット接続事業で培った高い技術力をベースに、クラウドを始めとするアウトソーシングサービス、WANサービス、システムインテグレーション等をトータルに提供するソリューションプロバイダーとして事業領域を拡大し、顧客のあらゆるネットワーク利用の要望にワンストップで応える企業グループとして成長しています。 ※参考:https://www.iij.ad.jp/3min/ 変更の範囲:会社の定める業務
JFEスチール株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
600万円~1000万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
〜グローバル総合職/世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー(国内シェア27%)/充実の福利厚生〜 ■職務内容:社内コンサル(インフラ)として700億円を投じた基幹システム統合を支えるITインフラ領域の業務をお任せします。具体的にはITインフラ整備、新技術導入推進、ワークスタイル変革推進等、DXに資する基盤インフラにおける業務全般をご担当頂く予定です。 【具体的な業務内容】 ◇ITインフラ領域におけるテーマ設定から企画、構築・整備、維持管理 ◇企画・管理業務※執行は情報会社・ベンダーと連携を頂きます。 ◇新技術の研究・導入検討、標準化活動の推進 ■採用背景:7年連続で「DX銘柄」に選定されておりますが、「積極的データ活用による競争優位の獲得」のためIT構造改革の断行及びデータ活用レベルの高度化に向けた取組みを推進中です。国内全生産拠点の基幹システム統合、お客様満足度向上や労働生産性向上のための諸取組みなどを全社横断的に実施しています。 ■組織構成:部全体で60名程度が在籍しております。 ■同社の魅力: ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー(国内2位のシェア)/世界のインフラを支える事業:同社は、国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。各産業には鉄鋼製品に対して、軽量化・強度を上げる・加工性の向上といった様々なニーズがあり、日々研究・開発を進めそれらの製品化を成功しています。 ◇働き方良好(全社の平均残業月27.5時間)/福利厚生充実):同社は、フレックス制度、勤務間インターバル確保、勤怠状況をPCログにて労務管理しており、働き方良好です。製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、各部屋バストイレ付、食堂・駐車場)を完備・借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※上限金額は地域により異なる)があり、住宅に関する補助が手厚いです。 変更の範囲:会社の定める業務
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, ネットワークエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
〜地域総合職(転勤については西日本のみ)/世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー(国内シェア27%)/2021 年から4 ヶ年で10,800 億円規模の大規模投資を実施〜 ■職務内容:社内コンサル(インフラ)として700億円を投じた基幹システム統合を支えるITインフラ領域の業務をお任せします。具体的にはITインフラ整備、新技術導入推進、ワークスタイル変革推進等、DXに資する基盤インフラにおける業務全般をご担当頂く予定です。 【具体的な業務内容】 ◇ITインフラ領域におけるテーマ設定から企画、構築・整備、維持管理 ◇企画・管理業務※執行は情報会社・ベンダーと連携を頂きます。 ◇新技術の研究・導入検討、標準化活動の推進 ■転勤について:リージョナル総合職(地域限定)として西日本地区(岡山県/広島県)の中でのみの転勤の可能性がございます。 ■採用背景:7年連続で「DX銘柄」に選定されておりますが「積極的データ活用による競争優位の獲得」のためIT構造改革の断行及びデータ活用レベルの高度化に向けた取組みを推進中です。国内全生産拠点の基幹システム統合、お客様満足度向上や労働生産性向上のための諸取組みなどを全社横断的に実施しています。 ■組織構成:部全体で60名程度が在籍しております。 ■同社の魅力: ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー(国内2位のシェア)/世界のインフラを支える事業:同社は国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。各産業には鉄鋼製品に対して、軽量化・強度を上げる・加工性の向上といった様々なニーズがあり日々研究・開発を進めそれらの製品化を成功しています。 ◇働き方良好(全社の平均残業月27.5時間)/福利厚生充実):同社はフレックス制度、勤務間インターバル確保、勤怠状況をPCログにて労務管理しており、働き方良好です。製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、各部屋バストイレ付、食堂・駐車場)を完備・借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※上限金額は地域により異なる)があり、住宅に関する補助が手厚いです。 変更の範囲:会社の定める業務
矢崎総業株式会社(矢崎グループ)
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
400万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 自動車部品, サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
〜自動車の電装化を追い風に受ける、ハーネスシェア世界トップの優良メーカー/研修制度充実/寮・社宅、食事補助、厚生施設等の福利厚生充実〜 ■部・チームの業務: 矢崎グループのIT活用を支える社内インフラ(サーバ/ネットワーク/クラウド等)の企画、設計、構築、保守、運用業務 ■業務内容: 具体的には以下のような社内インフラ・ネットワークの企画、設計、構築、保守、運用業務をお任せします。 <具体的な業務> ・企画書、計画書の作成、予算化、社内説明・調整 ・ベンダーと協業の上、要件定義、設計、構築 ・インフラ機器の更新、改善 ・トラブルシューティング(復旧、原因究明、対策) 等 ■組織構成: インフラに関連する社員は10名程度で20才代〜50才代までバラエティにとんだメンバーが所属しています。 ■教育体制: 入社後は1か月程度、座学を中心とした教育を行います。そこでは同社の製品知識や、システム、同社内の用語について学んでいただきます。その後OJTにより業務を一つずつ覚えていただきます。 ■働く環境について: 豊富な福利厚生制度…食堂利用補助、独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、 看護・介護休暇、定年退職前事前研修等、人を大切にする文化が強く、特に「Y-CITY」の区域は、他社には類を見ない福利厚生・職場環境整備を徹底しています。 ■当社の魅力: 当社は世界44ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。主力製品のワイヤーハーネスは、クルマの神経や血管のようなものであり、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。また、昨今HV、EV、PHV等、自動車業界は大きく変化をしていますが、動力の接続端子として当社コネクタは完成車メーカーから高い評価を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コマースニジュウイチ
東京都港区西新橋
御成門駅
500万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ネットワークエンジニア(設計構築) システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
【トイザらス・コジマ・ブックオフ・ワコールなど大手企業取引多数◆年率約10%の成長を遂げているEC市場】 当社は国内TOPレベルの自社ECパッケージシステム「Sell Side Solution」の企画、開発を行っています。会員数100万人規模の大規模ショッピングモールでも対応できる柔軟性と拡張性が特長で、「大手クライアントを中心に300社以上」への導入実績があります。 ■業務詳細: ・社内システム導入における要件定義、設計、構築、運用 ・社内利用SaaSやソフトウェアの運用、管理 ・社内サーバ(オンプレミス、クラウド)の運用 ・データセンタ含む当社拠点のネットワークの運用 ・社内向けクラウド基盤の運用 ・社内業務を委託している企業の業務状況の管理 ・ベンダコントロール ・従業員が利用するPC、スマートフォンの管理、保守 ■主な技術、製品 ・クラウド環境:Azure AD、IDCクラウド ・管理システム:Azure Entra ID、Microsoft Intune、SKYSEA、HENNGE、Active Directory ・ネットワーク:無線LANコントローラ(社内環境)、VPN(テレワーク環境)、ファイアウォール ・サーバ:ファイルサーバ、SVN、Git ・OS:Windows11、Windows Server、Unix ・その他:SharePoint、Teams、Gmail、Meet、Citrix Workspace(仮想デスクトップ) ■魅力 ・社内システム全般を上流から一貫して行える為、幅広く携わることができます。課題の洗い出しから改善の発案、実際の改善活動まで自身で考え取り組む為、多くの裁量を持って働くことができます。また、課題解決に必要であれば新しい技術の導入なども提案でき、触れることができます。 ・I当社はISMSの運用業務も行っており、ネットワーク構成やシステム導入はセキュリティを考慮した設計を求める為、セキュリティに関する知識も高められます。 ■期待している役割: 現在は若手女性3名のメンバーで構成されていますが、女性メンバーと円滑にコミュニケーションを取り、業務をリードいただけることを期待しております。※システム運用やヘルプデスク、ISMS運用はメンバーが対応しております。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工業株式会社
愛知県
650万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ◆業務内容: 防衛航空機(戦闘機/ヘリコプター)事業において、製造現場/生産管理/生産技術等に必要なシステム設計・開発・運用維持を担当頂きます。主な業務は下記の通りです。 ・システム開発プロジェクトの計画、設計、開発、運用 ・DX戦略に基づく業務 【変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり】 ◆業務の魅力: ・国防を担う防衛航空機事業に携わることが出来る ・これまでの自身の経験を活かせる環境が整っている ◆募集背景: 防衛事業の予算増に伴う事業規模拡大や新機種立ち上げ(次期戦闘機、海自哨戒ヘリコプター)に伴い、新たな付加価値創出が求められており、従来の業務プロセスやシステムの見直し及び新たな付加価値創出を推進/検討しています。その中でも、DX戦略を牽引するシステム開発/コンサル経験を有し、基幹要員としてリーダーシップを発揮しながら、ユーザーの意見を集約し、システム開発を牽引できる人材の増強が必要です。 ◆働き方: 入社後はOJTで仕事を覚えながらご活躍頂けます。ITセキュリティ、防衛航空機の製造/定期メンテナンスに関わるシステム開発/維持、次期戦闘機などの大規模なシステム開発プロジェクト等でチームが分かれ、協業しており、周りのチームと協力しながら業務に取り組める環境です。 ユーザーは現場作業者、生産技術者、生産計画・管理者など多岐にわたり、システム開発を請け負う企業のシステムエンジニアとの関わりも多く、成長できる環境が整っています。 ◆当社のミッション: 三菱重工グループは、発電プラントなどの社会インフラ、船舶、航空機などの輸送機器、大型ロケットなどの宇宙機器に至るまで、エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、1884年の創立以来、社会課題に真摯に向き合い、人々の暮らしを支えてきました。 長い歴史の中で培われた高い技術力に最先端の知見を取り入れ、カーボンニュートラル社会の実現に向けたエナジートランジション、モビリティの電化・知能化、サイバー・セキュリティ分野 の発展に取り組み、人々の豊かな暮らしを実現します。 変更の範囲:本文参照
OMデジタルソリューションズ株式会社
東京都渋谷区笹塚
笹塚駅
1000万円~
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務内容: 当社インフラ環境に関するグローバル戦略立案・企画・実行に加えて、セキュリティ、WEB関連(マーケ、E-Comなど)、データ基盤、アプリチームとの連携など幅広い業務をお任せします。 ※いずれもグローバルの観点で実施頂きますので、英語は必須になります 【変更の範囲:ご本人の適性や事業方針により当社業務全般に変更の可能性があります。】 ■業務詳細: ・ITインフラ環境に関する戦略立案 ・社内システムの企画やネットワーク/サーバ環境の構築プロジェクトのマネジメントおよび遂行 ・新規システムに関するアーキテクチャの構想企画立案(クラウドデータ基盤、連携基盤、LLM基盤など) ・現行インフラ環境のメンテナンス ・Azure、AWS、EntraおよびADなどのM365環境の運用・改善 ・E-Commerce/CRM基盤の運用・改善(国内/ECBeing、Salesforce、修理システム、海外/Magento) ・セキュリティ規定、運用ルール、CyberReason活用方法の運用・改善 ・ZScaler活用方法の運用・改善 ■就業環境: 年間休日129日、フルフレックス制度、リモートワーク制度(在宅勤務制度 ※出社頻度2〜3日/週)があり、働きやすい環境を整えております。 ※入社直後は出社していただく頻度が高くなる可能性がございます。 ■当社について: 当社はオリンパスの映像事業から新会社として設立しました。長年にわたり革新的な製品を提供し続けてきた映像事業で培った技術を武器に、ミラーレス一眼を中心としたデジタルカメラや交換レンズ、ICレコーダーなどのオーディオ製品等の製造及び販売等を行っております。
iFIND株式会社
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
450万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システム構築・運用(インフラ担当) データサイエンティスト・エンジニアリング
★アイリスグループのDX推進を担うスタートアップ/安定基盤がありながらスタートアップのスピード感・裁量権を持てる環境です◎ ■業務内容 全社DXを推進するためのシステム構築を専門とします。 事業ニーズや全社戦略に基づいたDX計画についてコンサルティングメンバーと相談しながら必要なデータ連携機能やデータマネジメント環境をバランスよくデザインし実装します。また、事業側のニーズに基づいてコンサルタントが組成したデータ利活用を伴う施策について、利活用に適したデータパイプラインの構築を担い、施策実現の前提を担保します。社内プロダクトとしてのリリース管理やバージョン管理などの製品管理全般の役割も担います。システム開発を伴う場合はアーキテクト及びプロジェクトマネージャーとして機能する場合もあります。 ■取り扱うプロダクトのイメージ ・コンサルタントや社内各部署のアナリストがアドホック分析を実施するのために必要な分析環境 ・データマネジメント業務に必要な社内システム ・業務につながる分析モデルの実行環境とデータパイプライン ■当社について iFINDは2023年7月に設立されました。設立して間もなく、まだ社員数は少ないため、1人1人が中心メンバーとして裁量を持って活躍しています。当社ではコンサルティングサービスを拡大させていることもあり、意見を挙げれば自分が好きなテーマに挑戦できる風土があり、個人のチャレンジが会社の成長に直結する環境があります。クライアント企業を取り巻く状況は加速度的に変化しており、3年後にはきっとまた新しい世界となっていることは間違いありません。そのスピードを体感しながら、自ら動く方にとってはとても楽しい環境です。また、育児休暇などの制度もあり、家庭を持つ人をはじめとして働きやすい環境が整えられられています。 下記に当てはまる人は、ぜひ私たちと一緒に働きましょう! ・創業期の会社でコアメンバーとして活躍したい人 ・自身が取り組みたいコンサルテーマに挑戦したい人 ・コンサル業界にいながら家庭での時間も大切にしたい人
TDK株式会社
千葉県市川市東大和田
500万円~1000万円
電子部品, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
【TDKグループ横断(関連会社、海外拠点含む)の多種多様なITプロジェクト推進を担い、ITプロフェッショナルとして活躍されたい方歓迎※在宅勤務可】 〜プライム市場上場の電子部品メーカー/海外売上高比率91.9%のグローバルカンパニー〜 TDK株式会社では、TDKグループ全体のITプロジェクト管理を担当するPMO候補を募集しています。当社はグローバルに展開しており、特にDX基盤構築に力を入れています。英語力を活かし、グローバルなフィールドで活躍したい方に最適な職場です。リモートワークも可能ですので、柔軟な働き方ができます。 ■職務詳細: ・投資・回収管理、予算管理、プロジェクト体制管理 ・各種定期報告・レポート作成、ステアリングコミッティ運営 ・契約・法務管理、各種社内事務業務 ・複数プロジェクトの全体統括・推進、進捗管理・課題管理・品質管理 ■背景: 現在、TDKグループでは日本を始め、海外拠点も並行してDX基盤の整備に取り組んでいます。そのため、複数のプロジェクトを横断的に全体管理・推進する機能の強化を図る必要があります。 DXを加速するための基盤構築は経営の優先事項でもあり、今後のビジネスに欠くことができない取り組みとなっています。経営的視点に立って、ステークホルダーと連携し、DX基盤構築プロジェクトを企画・推進できる人材を求めています。 ■TDK株式会社の魅力: 【キャリアアップできる環境】 自由闊達という企業風土のもと、実力に応じ責任ある仕事を随時任され常に好奇心を持ち、失敗を恐れず挑戦を続ける事ができる環境が整っています。 【良好な就業環境】 1人1人の「働きやすさ」を重視しているので、勤務時間の管理も徹底しています。新卒や中途を問わず、誰にでも同じように、グローバルなフィールドで活躍できるチャンスもございます。 ■TDKについて: 同社は日本・東京工業大学発の企業として誕生、今やグローバル企業として業界をリードしています。TDK株式会社では創業時から材料そのものから開発、生産するモノづくり力を強化し成長してきました。開発・設計・生産のみならず、購買や品質管理、営業に至るまですべての組織が一体となり市場のニーズを形にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コア・クリエイトシステム
宮崎県宮崎市本郷南方
南方(宮崎)駅
300万円~449万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ネットワークエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
◇◆土日休み/無借金経営/エンジニアが働きやすい環境/医療DX/電子カルテにスマホを導入した日本初のメーカー◇◆ <魅力> ・社員の7割が技術者の自社開発メーカー/インハウス ・医療業界に特化したシステムで、医療業界を支える仕事です。 ・高い技術力:日本で最初に電子カルテにスマホを導入したメーカー ・OJT制度:先輩社員とペアを組み、業務説明や指導を行います。 ・キャリアアップ支援:会社が指定する試験に合格された方にはお祝い金や資格手当の制度があります。 ■業務内容: 自社パッケージシステム導入等のプロジェクトに応じて、構築・運用等の業務を行って頂きます。 ▼詳細: ・電子カルテシステムなどの導入プロジェクトに応じたネットワーク構築・運用 ・サーバー構築・運用 ・システム運用支援 ・障害対応 ・顧客からのお問い合わせ対応等 ・担当エリア:宮崎本社は基本宮崎・鹿児島のお客様を担当しています。特に県内は紙カルテと電子カルテ導入先は半々くらいです。 ■採用背景: 「医療DX令和ビジョン2030」の提言の元、全国医療情報プラットフォームでの情報の共有・交換を可能にするため、電子カルテの規格標準化の整備を推進する施策が進んでいます。標準的なデータ項目や電子的仕様を定め、国として標準規格化がある中で、全国の医療機関で電子カルテ含めたシステム導入が進んでいます。マーケットが大きくなり、会社が成長し増加する取引に対して、社員が足りていない為の計画増員です。 ■当社の特徴: 下請け企業ではなく、主力製品である電子カルテを筆頭に自社で開発したシステムやサービスを販売する「メーカー」です。各医療機関にとことん寄り添い、現場に喜ばれるシステムを提供する「ユーザーイン」の会社であることを基本方針としています。企業業績を判定するプロ集団・監査法人デロイトトーマツが発表した成長率の高い日本のIT系企業を顕彰する「2021年日本テクノロジーfast50」で38位(九州から選出されたのは3社のみ)に選出されました。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
350万円~799万円
ITアウトソーシング アウトソーシング, 運用・監視・保守 システム構築・運用(インフラ担当)
人材大手パーソルGのIT中核企業/平均残業時間15時間/豊富な社内ナレッジと様々な業界業種を支援することによりエンジニアとして成長できます! 【業務内容】 関西企業の情報システム部門に常駐いただき、社内SE業務、インフラ運用保守、設計構築、DX推進など幅広い業務に携わっていただきます。 ★具体的には… ・社内SE業務:社内ユーザーの日々のITに関する問合せに対応します。 ・インフラ/システム運用保守:社内インフラ(ネットワークやサーバ)、システム(基幹、業務)の運用保守を対応します。 具体例 日々の定型的な作業、アカウント作成など ・インフラ/システム設計構築:社内インフラ(ネットワークやサーバ)、システム(基幹、業務)の設計構築を対応します。 具体例 基本設計〜詳細設計の作成、検証、構築など ・デジタル化、DX推進:社内のデジタル化、DX推進のため、ツール選定、導入支援などを対応します。 【案件例】 (1)大手製造業グループ会社の情報システム部運用支援 業務内容:社内システム運用保守・設計・開発、サーバ運用保守・構築、ユーザーサポート(ヘルプデスク、PCキッティング、ID管理など)、IT戦略立案・企画(監査対応、セキュリティ教育、デジタル推進支援など) 体制:6名 (2)関西大手私立大学IT部門におけるITシステム運用保守 業務内容:学内システム運用保守、サーバ運用保守・構築、ユーザーサポート(ヘルプデスク、PCキッティング、アカウント管理など)、マルチメディア運用支援 体制:25名 【当社の特徴】 ・システムの運用業務を標準化:業界標準のITILだけでなく、これまでのプロジェクト運営で培ってきた独自メソッド「COROPS」をフルに活用し、運用業務の効率化/品質向上を実現。 ・大規模クラウドサービスのシステム設計構築から運用設計まで幅広く対応:クライアントの提供するITサービスのシステム設計構築からシステム運用にかかわる設計構築まで幅広い領域にてクライアントを支援しています。 同社のノウハウを活かして企画から要件定義、設計構築、運用設計の部分から携わり、実際の運用へ渡していきます。 技術だけでなく業務マネジメントや業務構築等の力を培うこともできます。 変更の範囲:会社の定める業務
スターゼン株式会社
400万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 運用・監視・保守 システム構築・運用(インフラ担当)
〜高い自己資本比率で安定性◎/食肉専門商社の国内トップクラスカンパニー/ダイバーシティや女性活躍を推進〜 ■職務概要: 当社およびグループ会社は、食肉および食肉加工品を中心に生産から販売までのトータルサプライチェーンを構築しています。 国内外の様々なプロセス(輸入、と畜や加工、販売、流通など)をIT全般で支えているのが私たちICT本部です。 私たちはグループのITインフラ運営(維持管理・新規・更新)を一緒に進めていく人材を募集しています。 ■プロジェクト事例: グループ企業全般に対応する以下のような多岐にわたるITインフラプロジェクトを実施しています。 ・パソコンやサーバー基盤の更改 ・ネットワーク機器の更新 ・複合機・プリンターの更改 ・データセンターの移転・構築 ・クラウド基盤の構築 ・ネットワーク基盤の更改(SASEソリューションの導入) ・Windows環境の更新 ・事業所インフラ基盤の対応(新設・移転・撤去) ・情報システムの導入 ・セキュリティ関連の対応 ■組織構成: 本部長1名/部長2名/副部長3名/室長6名/リーダー5名/メンバー44名 ■入社後の流れ 入社後、まずはグループの概要およびシステム全体像を理解していただきます。その後は、個々の適性や希望に応じて、情報システムの導入業務、インフラ関連の企画・導入業務、情報システム及びインフラの保守・運用業務、セキュリティ関連業務にアサインされます。構築作業そのものは少なく、主にグループ内外やベンダーとの調整やプロジェクトの推進に従事していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タカミヤ
大阪府大阪市北区大深町
350万円~499万円
建設機械・その他輸送機器 設備管理・メンテナンス, 運用・監視・保守 システム構築・運用(インフラ担当)
〜東証プライム上場企業/福利厚生も充実!上下関係なく言いたいことを言える社風が魅力〜 ■業務内容: ・SAPの機能に関する社内問合せ対応 ・追加機能開発に関するベンダーとの打ち合わせ 主に、管理システムに投稿された問い合わせに対する対応をお任せします。また、並行して、追加機能開発に関するベンダーとの打合せにも参加していただきます。現在の担当者からマンツーマンで教えてもらいながら、徐々にスキルを習得いただける環境です。 ■働き方: *年間休日123日(完全週休2日制/基本土日祝休み) その他、有給休暇、慶弔休暇、バースデー休暇、結婚記念日休暇リフレッシュ休暇、出産立会い休暇など働きやすい環境づくりに向けて様々な制度が整っています。 *リフレッシュ休暇制度: 5の倍数の誕生日(25歳・35歳・45歳・55歳)に1週間以上、最長で4週間の休暇取得が可能になっています。 10の倍数の誕生日(30・40・50歳)には最大30万円の旅費を支給いたします。 *残業22H ※減らしていけるよう動いていきます。 【魅力ポイント】 ・安定した企業基盤:軽仮設機材のレンタル専属企業では業界でトップクラス、業界1100社中、他に例のない上場企業で財務体制安定しています。 ・既成概念に捉われない社風で、現場に即して法律をも動かしていく革新的な風土です。 ・全員で意見を出し合いながら切磋琢磨できる環境です。 変更の範囲:無
株式会社シマント
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 運用・監視・保守 システム構築・運用(インフラ担当)
〜「物流2024年問題」を業界構造から解決/自社サービスの運用保守をお任せ〜 自社で提供しているSaaSサービスのシステム運用監視業務、アプリケーション保守業務を担当していただきます。 ■事業: シマントは、人口構造の変化と産業構造の変化が同時に到来する物流業界において、荷物と車両と便のマッチングとリソース最適化を実現する自社プロダクトおよびカスタマイズ案件の開発を行うことで、企業間物流のソリューションを展開しております。 ■募集について: 「物流2024年問題」を業界構造から解決する、自社新規プロダクトの開発をしています。IPO準備に向けて、事業の加速とチームの強化を図るため、テクノロジーや組織構築に興味のある方を募集します。サプライチェーンの物流配送の最適化に向けて、運用保守チームの拡大を開始しました。 ■具体的には: ・自社サービスのシステム運用監視業務およびアプリケーション保守 ・顧客からの技術的な問合せや不具合報告への対応 ・ソフトウエアおよびクラウド・インフラのトラブルシューティング ・定期的メンテナンスやシステムアップデート ・サービスの新バージョンの受入試験とリリースやセキュリティパッチの適用 ・開発チームとの連携による問題解決 ■自社プロダクト:ロジGo データの標準化と業務データベースの構築によって企業の持続可能性と成長可能性を高めます。 受注、配送計画〜請求支払い管理までの業務を属人化を排除して滑らかに一本化。 自社のシステムを顧客SCMのフレームにフィットさせつつ、会計処理業務やERP基幹システムまでシームレスに連携します。 ■当社の特徴: (1)データベース技術 複数のシステム間のデータ統合が可能なデータベース技術を保有しており、適応性が高く広範で多様なデータをシンプルに利活用することが可能です。 (2)複雑な利害調整まで考慮したビジネスとシステム設計 業界影響力の高いお客様と良好な関係性を築き、先進的な知見を蓄積しながら、現地への出張を通じて業務オペレーションに関するヒアリングと正確な情報収集に力を入れています。
株式会社インフォディオ
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
450万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
【年休125日◆WLB整えながら社内SEのゼネラリスト目指せる◆東証グロース上場企業の100%子会社/AI×OCR紙帳票を自動データ化◆大手企業・官公庁をはじめ1800社以上の導入実績】 当社はAI/SaaS 技術をベースとしたプロダクトの開発・販売を行っています。AI-OCR 、NLP (自然言語処理技術)等の先進的なAI 技術が強みです。今回は、社内SEを募集します。当社製品(例smartOCR等)の知識は不問です。 ■業務概要 【入社直後にお任せする業務】 ★M365への移行・及び運用(進捗は面接にてご回答します) ・新入社員のアカウント設定、PC設定、キッティング ・PC在庫管理 ・アカウント、アプリケーション管理 ・セキュリティ管理、対策 ・当社従業員(エンジニア)のプロジェクト工数のチェック ・PCを含むシステム全般の不具合対応 ・システムに関して従業員からの問い合わせ対応 ※メインではありませんが備品発注、手紙の受け取り、ビル管理会社との調整業務など、幅広くサポートしていただくこともあります。 【将来お任せする可能性がある業務】 ・脆弱性など情報の早期キャッチアップ、アップデートのお知らせなどの周知 ・PマークやISO審査の対応 ・防災対応 ※その他、新規ツール導入の提案や従業員のITリテラシー向上を目的としてた勉強会開催など、積極的にご自分から企画提案していくことも大歓迎です。 ■組織 管理本部への所属で幅広い年齢層が活躍中です。 L男性3名・女性3名※全員別職種。現在管理本部部長が社内SE業務を兼務しているため、ご入社後は1人目の専任社内SEとして活躍いただきます。 ■働き方 週3〜4日はリモートワーク可。リモートは必須ではないため出社も可能です。 繁忙期には多少の残業が発生する可能性がありますが月平均20時間、年休125日、土日祝休みで働きやすいです。 ■当社の製品「スマートOCR」 クラウド型業務効率化支援ソリューションは書類管理等の業務効率向上を目的に、AIを活用した手書き文字や非定型帳票の文書を読み取りデータ化をする、OCR(光学文字認識)エンジンになります。市場拡大を続けている「AI-OCR」市場で、強いインパクトを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立システムズ
兵庫県
450万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 運用・監視・保守 システム構築・運用(インフラ担当)
〜長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/平均残業月25時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)〜 ■業務内容: 配属先となる組織(部)では、ネットワークを中心に、提案〜設計・構築・テスト・保守運用までワンストップで対応し、各種プラットフォームサービス(ネットワーク・クラウド・セキュリティ・運用他)を様々なお客様に対して提供しております。 あなたには当社が長年に亘り、インフラの企画から設計・構築・保守運用まで幅広くご支援をしているお客様先(流通小売業界の大手企業)に常駐し、インフラ運用エンジニアとして業務をお任せいたします。 サーバー、クラウド、ネットワークなど多岐に亘るため、これまでのご経験やご意向を考慮してお任せする業務を決定いたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・運用の安定化に向けた協力会社社員のマネジメント ・更なる安定稼働、業務効率化に向けた業務、システム改善 保守・運用の業務を通じて、常駐先のお客様に改善案を提案することも可能です。その際は、同じくお客様先に常駐している「インフラ企画」の方々と連携して行います。インフラシステムが安定的、且つローコストで運用できるよう企画・提案にも積極的に携わっていただけます。 ■働き方について: ・お客様先オフィスへの出社は週1回程度で、基本的には在宅にて業務を行っております。 ・残業時間は閑散期、繁忙期によって差はあるものの、平均すると25時間程度です。 ■配属組織について: お客様先に常駐しているメンバーは18名おり、そのうち保守運用に関するメンバーは11名(社員:2名 協力会社:9名)です。
NRIデータiテック株式会社(野村総合研究所グループ)
東京都江東区木場
木場駅
600万円~899万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
【英語での問い合わせ比率約50%のITヘルプデスク/平均勤続年数10年以上の長期就業環境/フレックス制】 ●英語を活用した業務経験者はもちろん、留学経験がある方も歓迎 ●ITヘルプデスクポジションで年収1,000万円以上の採用実績あります ●日本を代表する五大シンクタンクである野村総合研究所Gの安定基盤で、20年以上継続している国内トップクラスの証券会社専用チームで長期就業が可能 ●直接契約の為、ユーザーと直接やりとりでき、運用面で課題解決経験を積んでステップアップできる環境 ●オペレーターではなく、ビジネスパートナーをコントロールしながら進める立ち位置です 当社はNRIグループ企業として、ITインフラに特化した事業を展開しています。今回は事業拡大に伴い、ITヘルプデスク事業のリーダー候補を募集します。 ■業務内容: 国内トップクラスの証券会社様の大規模な社員向けITヘルプデスクチームに参画していただきます。入社後はメンバーと一緒に日々の業務に慣れていただき、ご本人のスキルや経験に応じて出来る範囲から徐々にリーダー業務をお任せしていきます。 ※外国籍社員も多数在籍しており、英語でのメールや会話が日常的に発生します。翻訳ツールで調べながらでもOKですが、日常会話レベルの英語力が求められます。 <具体的な業務> ・社員用PCやiPhone、iPad、Office製品等の問い合わせ対応(対面、電話、メール) ・各種ソフトウェア製品のインストール方法や各種設定などのサポート ・関係者への定例報告参加、報告書作成 <チーム体制> ・部長1名、課長1名、リーダ、1名、メンバー2名 ・ビジネスパートナー計6名(複数社) ※他ヘルプデスクチームもあり、全体で30名以上の社員が在籍しています。 ※上記メンバー数は入社時期により増減の可能性がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
三洋テクノマリン株式会社
東京都中央区日本橋堀留町
350万円~549万円
サブコン 建設コンサルタント, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
■採用背景 洋上風力事業、自然再生(藻場造成)の事業拡大に伴い人員募集中! ■同社の魅力 (1)安定の就業環境:資格取得時のインセンティブなどの福利厚生や、キャリアアップ、評価制度等を背景に平均勤続年数が15年以上と、長期就業が見込める安定の就業環境です。 (2)「海が好き」な人が集まるプロッショナル企業です。 官公庁から民間企業まで、海域に関する調査、分析、コンサルティングを行っているため、海のことについては誰にも負けないというメンバーが多数を占めています。 ■業務内容: 60年以上に渡り蓄積されたデータを管理する情報システム部門において、社内業務効率化を進めるための継続的なIT環境の見直しや業務フロー改善、システムの導入、セキュリティ対策、各種ツール開発、データ解析等をチームで分担して実施します。 下記のような業務がありますが、適正に応じてお任せします。開発や解析の割合が高くなる想定です。 ・ PC(Windows、Linux)、サーバ(オンプレミス)、ネットワーク等の機器管理 ・ 業務ヒアリング・整理・改善 ・セキュリティ対策立案・実施・教育 ・メール運用、ソフトウェアライセンス管理(Microsoft 365等) ・現場用アプリケーション開発・運用(VBA、Fortran、Python、Power Apps等) ・IoT機器管理(SORACOM) ・データ解析(Fortran、Python等) ※将来的には、適正に応じてサーバや基幹システムの更改、新システム導入提案、IoT開発運用業務、データ解析業務等も関わっていただきます。 案件によっては出張が発生することがございます。 ■当社について 【環境コンサルティング会社のパイオニア】 1959年から海域の測量会社として創業し、現在では海域や河川・湖沼を中心とした水域、更には陸域までの業務に関わっています。国を巻き込んだプロジェクトがメインで地球温暖化の課題や、洋上風力発電等の再生可能エネルギーへの組みに対して、海洋技術面からサポートしています。全国各地で事業展開を行え、また市民向けのセミナーなど官民を巻き込んだプロジェクトが多数あります。現在では津波からの避難行動計画に役立てる目的のもと、最新の知見を取り入れ、地域の特徴を詳細に解析したハザードマップの作成などに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~1000万円
アズビル株式会社(旧株式会社山武)
東京都千代田区丸の内東京ビルディング(19階)
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 サブコン, システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【IT、クラウドの知見をお持ちの方歓迎/週3日在宅勤務可/東証プライム上場/自己資本率66.7%/平均勤続年数20.4年・平均年収764万】 ■担当業務:(雇入れ直後) 社内ITシステムや社内システムに関してサイバーセキュリティを確保するための推進活動を行います。 主に下記の業務を担当していただきます。 (1)アズビル商品および社内ITシステムのリリース前のサイバーセキュリティ審査(こちらの審査業務がメイン業務になりますので、ITやクラウドに関する知見を活かして業務を遂行いただきます) (2)セキュリティ教育の企画、コンテンツ制作、講師。 (3)セキュリティ関連方針・規程・ルールの策定。 ・商品開発などにおけるセキュリティ確保 ・社内情報セキュリティに関するセキュリティ確保 (4)CSIRTメンバーとしての業務 ・azbilグループ内で発生したセキュリティインシデントへの対応 (5)PSIRTメンバーとしての業務 ・アズビル商品の脆弱性発見時の対応 部署のメンバーは社内のIT部門から異動でジョインしたメンバーも多く在籍しており、セキュリティに関する知見をお持ちでない方も業務を覚えながらスキルアップが可能な環境です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■求める人物像: IT関連システム(オンプレミス、クラウド)についての企画、設計、構築、運用の知識または経験があり、サイバーセキュリティ確保の推進役として即戦力になれる人材を求めています。 社内外の関係者との積極的なコミュニケーションも期待しています。 ■会社の特徴: ・「計測」と「制御」の最先端の技術を主軸に、オフィスや建物を中心としたビル系、プラントや生産の現場を中心としたプラント系、人々の生活に密着したライフ系の3つの事業を展開し、ニーズを獲得しています。 ■会社の魅力: ・働き方改革にも全社的に取り組み「社員が働きやすい環境」を第一に考えています。 ・直近3年以内ので退職率は4%前後と、高い定着率を誇ります。 ・勤続年数も平均20.2年と長期的に勤める社員が多いです。 ・健康経営優良法人2023(ホワイト500)認定 ・在宅勤務制度導入中 ・業務に関する資格取得の場合は、講習手当を全額補助。10〜20万の一時金を支給しています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ