3593 件
株式会社NTTデータMHIシステムズ
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
550万円~699万円
-
システムインテグレータ, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) システム構築・運用(インフラ担当)
学歴不問
◆NTTデータと三菱重工のユーザー系SIer/高度なICT戦略を展開 ◆三菱重工Gの内販100%のため、グループ内の社内SEとしてユーザーに近い立ち位置でシステム構築に貢献できる ◆年休126日/フレックス・在宅可/平均残業13hほどで働き方◎ ■概要 三菱重工業およびグループ各社の拠点において、業務遂行に不可欠なITインフラのうち、PC・モバイルデバイスに関する分野を担当します。各種デバイスの導入・運用を通じて、安定した業務環境の提供を支援し、事業活動の円滑な遂行を技術面から支えます。 ■業務内容: ・社内の主要プロジェクトにおいてリーダーとして、IT技術を活用した業務改革・改善を企画・推進 ・課題の特定から関係者との調整・実装までを主体的に遂行し、業務の効率化と品質向上を実現 ・モバイル管理サービス(Intune)を中心としたデバイス運用、ユーザー支援、技術サポートを担当 これらの業務を通じて、社内インフラの安定稼働とセキュアなネットワーク環境を実現し、技術面からビジネス成長を支えます。 ■本ポジションの魅力 ・NTTデータと三菱重工の共同出資企業で盤石な事業基盤がある ・お客様が三菱重工・三菱重工グループとなるため、大規模かつ様々なモノづくりにITの側面で携わることができる ・日本有数のSIerであるNTTデータの業務プロセスやベストプラクティスを習得できる ・NTTデータが持つ3,000を超える教育カリキュラムを活用した研修制度を受けることができる ・フレックスタイム制やテレワークを導入、有給休暇取得日数平均17.8日など、働きやすい環境が整っている ・全拠点において夏休みが年に2回(7月と8月)あるなど、休暇も多く、プライベートも充実できる ■当社の特徴 三菱重工グループのユーザーSIとして、NTTデータが培ってきたICT分野のナレッジと、三菱重工グループが持つものづくりの技術を受け継ぎ、誕生しました。NTTデータと三菱重工の共同出資企業で盤石な事業基盤があるなかで、大規模かつ様々なモノづくりにITの側面で携わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ先端技術
東京都千代田区丸の内JPタワー(13階)
400万円~899万円
システムインテグレータ, 運用・監視・保守 システム構築・運用(インフラ担当)
◎第二新卒歓迎!先端技術を活用した運用フェーズの改善・強化提案が可能 ◎資格支援制度や外部研修等、スキルアップできる環境 ◎所定労働7.5時間・リモート週3日・フルフレックスで柔軟な働き方可能 ◆概要 NTTデータ向けを中心に「(1)プロアクティブな基盤維持運用の実現、(2)運用コンサルティングの強化、(3)自社サービスの一元提供」に取り組んでおり、更なる事業拡大に向け技術と真摯に向き合える技術者および最新のマネージドサービスで社会基盤を支える技術者を幅広く募集いたします。 ◆業務詳細 まずはプロダクトエンジニアとしての研鑽を高めていき、将来的には以下いずれかのリードエンジニアへのキャリアアップを想定しています。取り扱うプロダクト/サービスは多岐にわたりますが、ベンダーとの連携を活用することで1つずつ知識を深めていくことが可能となり様々な技術やスキルを身に着けることが可能です。 ‐プロダクトリードエンジニア 当社が取り扱うプロダクト(ネットワーク、サーバ/ストレージ、仮想化、オラクル等)の有識者としてベンダーリレーションの強化、設計アドバイスおよびトラブルシューティングや動作検証を通して社内外の技術力向上に取り組んで頂きます。 ‐サービスリードエンジニア 顧客システムの特性・設計を理解し、プロアクティブに企画・設計・運用・保守といった一連のライフサイクルをリードし、当社で取り扱うプロダクトを活用した顧客システムの改善を提案します。当社マネージドサービスの検討立案にも携わり継続的な品質改善に取り組んで頂きます。 ◆入社後のイメージ 取り扱うプロダクト/サービスは多岐にわたりますが、ベンダーとの連携を活用することで1つずつ知識を深めていくことが可能となり様々な技術やスキルを身に着けることが可能です。 当社では社員の技術力こそがサービス品質を左右させるという考えのもと、共に成長していける仲間を求めています。 ご経験に即したアサインを予定しており、担当部署内で様々な業務を通じて更なるキャリアを構築していくことができる職場です。 ◆就業環境について コアタイムなしのフレックス勤務が可能です 産休、育休等の制度がしっかり整っており、有効活用している社員も多数おります。 ホワイト500(健康経営優良法人)認定企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
日創エンジニアリング株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
350万円~449万円
サブコン, 総務 ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜東証スタンダード上場の日創グループ子会社/大手との取引多数で安定◎/残業平均月25h以下/土日祝休/プライベートを大事にする文化〜 ■業務内容: 総務業務およびITサポート業務を中心に、バックオフィスの補佐業務をお任せします。 ■具体的には: ◎総務業務 ・消耗品の発注や備品管理 ・経費精算対応 ・電話・来客対応 ・各種資料の作成 ・書類管理 ・郵便物対応 など ◎社内ITサポート業務 ・PCのセットアップ・キッティング ・PC・ネットワークのトラブル対応 など ※上記をメイン業務とし、一部下記業務の補佐もお任せします。 ◎労務業務 ・給与検算 ・勤怠管理 など ◎採用業務 ・求人票の作成 ・人材紹介会社との連携 ・面接調整 など ■配属先情報: ・管理グループ(5名) 入社後は先輩社員によるOJTにて業務をキャッチアップいただきます。 ■当社について: 連結176億円規模の東証スタンダード上場の日創グループ株式会社の子会社です。グループ間での連携を進め、建材製造・販売から工事請負までオールインワンで行っています。材工一括による低コスト実現と建材仕入と工事発注の窓口一本化による管理効率の向上を実現し、業績も非常に安定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベター・プレイス
東京都新宿区市谷本村町
500万円~649万円
ITコンサルティング 投信・投資顧問, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) システム構築・運用(インフラ担当)
〜拡大中の自社プロダクト・IPO準備におけるインフラ整備の経験を積める〜 ■募集背景: 当社では、福祉業界や中小企業の皆様のお金の不安を解決する、「はぐくみ企業年金」の導入支援とそのDX化を行ってます。 ありがたいことに導入事業所・加入者が急増しているため、より安全で安定したサービスの提供を求められております。 将来的に100万人の基金になることも視野に入れており、SREチームとしてインフラを支えてくれる方を募集します。 ■お任せしたい仕事: ・サービス・システムの安定化(冗長構成、ログ環境、権限管理、エラー管理、監視の整備等) ・クラウド上でのインフラ整備 ・セキュリティを意識した安全なサービス環境の整備 ・システムのパフォーマンス対策 ※場合によってはコード的なアプローチもあります ■開発環境: ・インフラ…AWS(EC2、CloudWatch、SES等) ・言語…PHP7系/8系+Laravel+Bootstrap ・データベース…RDS(MySQL) ・テスト…PHPUnit、Selenium(Python)、Larastan ・ツール…Github、Slack、BackLog、Kintone ・文化…コードレビュー、勉強会、夕会によるチームでの技術相談 ■この仕事で得られること: ・自社プロダクトにおけるグロースの経験 ・裁量、責任の大きい業務の経験 ・IPO準備におけるインフラ整備の経験 ■歓迎条件:別枠の応募条件に加え下記のご経験を歓迎します ・リーダー経験 ・大規模Webアプリケーションにおける各種経験 変更の範囲:会社の定める業務
JRCS株式会社
山口県下関市豊浦町川棚
川棚温泉駅
400万円~649万円
建設機械・その他輸送機器 重工業・造船, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
〜世界で8000隻以上の船舶に搭載される制御システム/土日祝休み/年間休日125日〜 ■業務内容: 社内SE業務をお任せします。 ■業務詳細: ・社内インフラの運用/整備 ・社内のセキュリティ教育の立案/実施 ・パソコン/スマホのセットアップ ・パソコンのソフトウェア管理 ・社内備品の管理/更新計画 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の魅力: ◎船舶及び産業用監視・制御システムにて世界最先端の技術力を誇ります。創業以来、技術力・品質力で支持を得ており、当社製品は世界で8,000隻以上の船舶に搭載されています。 ◎2007年にオランダ現地法人、2008年に上海駐在員事務所、2009年にはシンガポール現地法人を設立。「世界オンリーワン企業」を目指し挑戦し続けています。 ◎毎期黒字決算を続けており完全無借金、キャッシュフロー経営を貫徹しています。 ◎豊浦事業所では2008年に託児所がオープンしました。働きやすい環境作りに力を入れています。 ■事業の特徴: 『海洋事業』はJRCSの重要な事業のひとつです。 船舶用無線、航海計器の販売からスタートした当社も、今では最新の動力、計装システムをLNG(液化天然ガス)運搬船へ一括でご提供できる、世界唯一のメーカーに成長しました。 すでに8000隻を超える船舶に当社の製品が使われており、世界中の海で、物流の安全と効率的な航行をサポートしています。 変更の範囲:本文参照
ヘラマンタイトン株式会社
東京都渋谷区笹塚
笹塚駅
400万円~599万円
機械部品・金型 機能性化学(有機・高分子), サーバーエンジニア(設計構築) テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) システム構築・運用(インフラ担当)
【所定労働7時間20分/フレックス利用可/育休産休制度あり(復帰率100%)/景気に左右されにくく売上げ右肩上がり◎/社内のDX化・IoT推進中】 ■業務内容 下記業務のうち、希望・適正・既存社員の状況を鑑み担当業務を割り当てます。また、通常業務に慣れていただいた後、各業務のDX化・自動化提案もお任せしたいと考えています。 <お任せしたい業務の詳細> 物流、CAD 、製造、ERP ・情報系システム(Microsoft 365)、Azureクラウドサービス、ネットワークインフラの運用、保守・外注管理 ■入社後 まずはOJTで3~6か月ほど、会社や業務に関する理解を深めていただきます。 経験豊富な社員が丁寧にフォローしますので、未経験の方も安心してご応募ください。 <キャリアアップイメージ> ▽既存システム理解 ▽既存システムの運用・保守・外注管理 ▽既存システムの改善・改修 ▽新規プロジェクトに参画 ▽プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャー ■ミッション 『社内業務のさらなるDX化、自動化』 現在、Microsoft365やAzureを積極的に活用し、DX化、IoTを推進中 ■業務の特徴 <英語> ・一部、英文メールのやり取りなどが発生 ∟自動翻訳アプリライセンスが割り当てられますので、応募時語学力は不問 ・英語スキルをお持ちの方には、グループ会社との連携をお任せ <出張> ・国内出張が年2〜3回あり(日帰り〜1泊) ∟東京・大阪など他の営業拠点にサーバー入れ替えやメンテンナンスで伺う ■働き方 ・年間休日:126日 ・所定労働:7時間20分 ・残業:月10時間程 ・その他:フレックス利用可/育休産休制度あり(復帰率100%) ■組織構成 兵庫 計5名(年代:30〜50代/男性3名・女性2名) 東京 計3名(年代:30〜50代/男性1名・女性2名) ※東京勤務のSEとも連携しながら業務を行っています。 ■企業情報 結束バンドは、自動車の電気配線などを始めとした製造業で使用されるのはもちろん、農業において草や材木を束ねる用途などでも使用されています。このように様々な業界にて活用いただいているため景気に左右されにくく、売り上げも右肩上がりで好調です。 変更の範囲:会社の定める業務
丸谷化工機株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~799万円
機能性化学(有機・高分子) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 総務 システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
《吸着技術のパイオニア・日本で初めての計装用ドライヤーを開発した企業で、業歴は70年を超える業界ニッチトップの老舗メーカー/完全週休二日制・年間休日125日/月平均残業10ー15程度/働きやすさ◎》 =求人のポイント= 【安定性〇】創業78年×業界のパイオニア企業 【裁量〇】総務部3名にて協力しているため幅広く経験可能! 【就業環境〇】東京駅徒歩3分/残業10ー15h程度/土日祝休み/賞与3回 ■業務概要: 同社の社内SE兼総務をご担当頂きます。組織強化のための増員です。 <社内SE> ・社内システム、ネットワークの管理、運用、保守 ・PC、スマートフォンのキッティング ・ベンダー対応 ・PC・ネットワークのトラブル対応 <総務経理業務> ・テナントビルの防火、防災管理者 ・消耗品の発注や備品管理 ・経費精算対応 ・電話、来客対応 ・資料作成、書類管理 ・郵便物対応 ・その他総務経理業務 ■組織構成: 総務部は3名(男性1名・女性2名)にて構成されており、協力しながら総務、経理、PCセッティングなどを担っております。 \幅広く経験することが可能!/ 社内SE・総務とは、部署問わず頼られる存在のため、感謝の言葉をもらえる機会も多く、誰かの役に立てている実感を得ながら働くことが可能です。また業務が幅広く、バックオフィスのオールラウンダーに成長し、市場価値を高めていくことが可能です。 \世界でも有数の実績/ 当社製品は「AUTO-PUREX」のブランドで、大型吸着精製プラントから省エネルギー型除湿装置、半導体製造設備用にいたるまで、各種装置のエンジニアリング・設計・製造・メンテナンスを行っております。また、あらゆる分野のユーザーの方々から高い評価と信頼をいただき、国内をはじめ世界でも有数の実績を有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ソリューション・ラボ・ジャパン株式会社
東京都中央区勝どき
勝どき駅
450万円~549万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
〜連続増益の安定基盤・IBMとのパートナーシップ/プライム案件6割・上流から携われる環境/年休129日・残業少な目/社員定着率95%以上〜 ■業務内容 Microsoft365に関する問い合わせ対応を担当していただきます。 【具体的には】 一次窓口担当として、お客様からの技術的な問い合わせに対しメールをメインで対応をいただきます。 基本はメールでの問い合わせとなりますが、時々お電話での対応も発生します。 また、月次報告書の作成なども担当いただきます。 ■身に付くスキル・得られること ・メンバーコントロール能力 ・適性やご希望に応じて、M365のデザイン構築へのキャリアもございます。(SharePoint Online) ■ポジションの魅力: ・案件のほとんどがプライム案件となるため、お客様と直接会話をしながら業務を進めることができます。 ・年2回の社内イベント、年1回の全社会議があり、事業部を超えた社員間のコミュニケーション活性化に努めています。 ・定期的に自社の社員との交流の場があるため帰属意識を持って働くことができます。 ・資格取得のサポート制度(規定あり)や、各案件で身につけたスキルや知識を社内で発表し合う技術発表会を年2回実施しているため、更なるスキルアップを目指している方には最適な環境です。 ■教育体制 ・これまでの経験の状況を踏まえてアサインするプロジェクトの規模を調整します。 ・ご年齢やご経験を考慮し、個人に合わせたキャリアを開発することが可能です。 ※レベル別・スキル別に継続的に研修を実施し、さらに「人間力」をアップさせる研修も取り入れるなど社員教育に注力しております。 ■当社の特徴 ・IBMが日本でのAS/400拡販に際し、アプリケーションの構築を支援する会社として設立した同社は、1992年の創立以来、AS/400上で稼動する基幹アプリケーションの開発を主軸にビジネスを展開し、その中でも特に生産管理システムのコンサルテーションから開発までの一連のサービスは、IBMの屈指のビジネスパートナーとして活動しています。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルムVETシステムズ株式会社
東京都三鷹市下連雀
三鷹駅
500万円~899万円
ペット関連 医療機器メーカー, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
◇◆DX 推進の中核メンバーに!/動物医療専門の医療機器を展開/院内・受託検査共に国内シェアトップクラス/福利厚生◎働き方も整う◇◆ 親会社である富士フイルムホールディングスのガバナンスに沿ったネットワーク/セキュリティ施策を、グループ会社である当社内に展開・推進する中核メンバーとして活躍いただきます。 獣医療分野を牽引する当社にて、インフラチームの体制を強化し社内の業務効率化を図るべく募集を開始しました。親会社からの要請の意図を理解し、社内での推進と親会社への交渉・調整を担う、極めて重要でやりがいのあるポジションです! ■仕事内容 ・富士フイルムホールディングスからのIT施策(ネットワーク/セキュリティ)を社内展開 ・WBSへの落とし込み、親会社との調整(対面・電話・メール) ・商用ネットワーク/セキュリティ/サーバの維持管理・刷新・拡張提案 ・社内各部門からのIT相談対応 ・インフラチームのマネジメント(予算管理・進捗管理・メンバー育成) ■組織構成 インフラグループ:3名の少数精鋭チームです。 (インフラグループの業務範囲については、部下2名のマネジメントを担います) 親会社からの大まかなITインフラ指針の中で、当社内におけるDX推進に裁量をもって遂行できる環境です。 ■ポジションの魅力 ・富士フイルムグループの一員として、社会貢献性の高い動物医療業界のIT基盤を支えるやりがい ・親会社との調整・交渉を通じて、ビジネス視点と技術視点の両方を磨ける ・社内の業務DX推進にも関与でき、自社の事業成長に直結する仕事 ■当社について 1995年設立。動物病院・研究開発機関・医療/獣医大学などを対象とし、画像検査機器・検体検査機器・受託検査サービス・医療品・IoT等様々なサービス製品をトータルコーディネートして提供しています。 ◎動物用医療機器の提供 富士フイルムグループ各社が開発・製造する動物用医療機器を国内で販売しています。 ◎動物検体受託検査サービス 当社は主に小動物(犬猫やウサギ等)の検体検査を受託しており、生化学や内分泌、病理、微生物等、受託可能な検査は約300項目に上ります。国内10か所に受託検査所を設置し、全国の動物医療施設から直接検体を集荷して検査、結果を迅速に報告します。 変更の範囲:会社の定める業務
コクヨサプライロジスティクス株式会社
大阪府大阪市東成区大今里
今里(大阪メトロ)駅
500万円~699万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
【社内インフラ(サーバー・ネットワーク)の運用経験や物流機器の導入知見や物流センター立ち上げに関わる経験をお持ちの方へ/週1〜2回リモートワークOK】 ■業務内容 ・物流センターにおける物流機器選定・配線管理 マテハン機器(自動倉庫、AGV等)の選定やメーカーとの仕様調整、機器導入後の配線計画・ネットワーク設計、現場との施工調整までを一貫して担当。 ・キッティング作業 PC・ハンディ端末・プリンタ等の発注・初期設定・アプリ導入・セキュリティ設定を実施。機器交換時は復旧まで迅速に対応し、現場業務を支援。 ・ネットワーク・サーバーの運用保守 拠点LANやサーバー(Windows Server、NAS等)の構築・運用・障害対応を実施。IP管理、VLAN設定、バックアップ・アカウント管理も担当。 ■組織構成 イノベーション推進部 DX推進課:課長1名 メンバー7名 ■働き方 リモートワーク:週1〜2回可能 ■魅力 ・コクヨグループの強みである物流企画力を活かし、物流機器の選定・導入から物流センター構築にまで関われるため、上流から現場への落とし込みまで広く経験を積むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社りそな銀行
東京都江東区木場
木場駅
650万円~1000万円
都市銀行 地方銀行, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜在宅勤務可能/年休122日/独自のビジネスモデル「商業銀行×信託銀行」〜 ■業務内容: ・マネーローンダリングおよびテロ資金供与、金融犯罪に対する対応体制の高度化を目指し、ITシステムのデータ利活用について、企画立案・実行を行っていただきます。なお、当社グループでは、当該分野では共通のITシステム及びポリシーを構築しているため、りそな銀行だけでなく、グループ各社およびそのお客さまにも関わる仕事となります。 <具体的な業務内容> ・法規制対応に伴うAMLシステムの構築改善の企画立案 ・AML業務プロセス見直し(高度化・効率化等)に関する各種対応 ・IT技術動向等に関するレポート、経営層への課題提言 等 ■組織構成: コンプライアンス統括部 AML金融犯罪対策室(東京・大阪計約50名) このうち、データ利活用とITシステム構築・改善を担うチームは、管理者1名と担当者数名(中途採用入社者あり) ■働き方: ・残業:繁閑によって異なりますが、1日平均2時間程度です ・テレワーク:週1〜2回程度です(柔軟に対応) ■募集背景: マネーローンダリング(資金洗浄)およびテロ資金供与に関する情勢は絶えず変化しており、国内外の金融機関等はその対策を強力に推進していく必要があります。りそなグループにおいても、犯罪者やテロリストに当社の商品・サービスを使わせない様に、また、お客さまが特殊詐欺など金融犯罪の被害に遭わない様に様々な対策に取り組んでいます。こうした対策を進める上で、社内外における多種多様のデータを分析し、分析結果を活用した不審取引を検知する仕組等を構築・管理していくことは極めて重要であり、ITシステム構築にかかる業務経験をお持ちの人財を必要としております。 ■りそなグループについて: りそなグループは、金融持株会社りそなホールディングスの傘下に4つの銀行(りそな銀行、埼玉りそな銀行、関西みらい銀行、みなと銀行)を有する日本の5大銀行グループの1つです。グループの総資産は約74兆円であり、「リテールNo.1」の金融サービスグループを目指しております。 変更の範囲:【変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意のある場合を除く】
東京応化工業株式会社
神奈川県川崎市中原区中丸子
半導体 機能性化学(有機・高分子), システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【東証プライム上場/半導体材料でトップクラスシェア製品あり!化学メーカー/独身寮や住宅補助あり/戦略的なITインフラの構築を目指す】 ■職務内容: 当社グループのITセキュリティ全般に関する業務をお任せします。 <具体的な業務内容> ・ITセキュリティの保守、運用(ベンダーコントロール含む) ・課題解決に向けた提案 ・セキュリティシステムの導入案件対応 ■当社のDX推進について: DX戦略として「TOKグループ中長期デジタル化戦略」を策定、「tok Vision 2030」の実現のため、バリューチェーンの高度化と新たな価値創造に取り組んでいます。 <「インフラ基盤」×「デジタル」> ・拡大する業務規模を支えるため、またデジタル化の取り組みを加速すべく、グループ全体で網羅的に活用できるITインフラの整備を推進しています。これらの基盤は、シームレスに稼働することは勿論のこと、可用性・機密性・完全性を担保するためにNIST基準に沿った強固なセキュリティ施策も合わせてその実装を行っています。 ■配属部署: ITデジタル本部 デジタルプラットフォーム部 ITインフラソリューション課 <ITデジタル本部について> 経営環境の変化に伴い、ITに求められる正確性、セキュリティ、レスポンシビリティなどの品質の維持・管理も複雑性を増しており、これに対応するためにデジタルマネジメント体制を見直し、経営戦略全体に関わるDX推進・実行の強力なドライバーとして設立しました。 ■福利厚生: ・独身寮あり(※入居規定あり) ・住宅補助あり(※支給規定あり) ・社員食堂あり(利用費は一部会社補助あり) ・平均勤続年数:17.1年 ・離職率:1.6%(2023年度) ■当社について: 当社は、1936年、高純度化学薬品を開発・製造する化学薬品メーカーとして創業しました。1960年代後半から、半導体製造工程で重要な役割を担うフォトレジストなどの微細加工用材料を提供する化学薬品メーカーとして、国内外の半導体・エレクトロニクス産業とともに成長してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トランスコスモス・デジタル・テクノロジー
神奈川県横浜市西区北幸
600万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
◇トランスコスモスのプライム案件/東証プライム・トランスコスモスGのSIer/DXパートナー企業/年休125日◇ ■業務内容: トランスコスモス株式会社の社内業務システムの保守・開発、新規システム開発(プライム案件)がミッションとなります。要件定義から設計、開発、保守まで幅広く担当いただきます。 ■魅力・やりがい: ・エンドユーザと協力しながら、ビジネス目標を達成するための最適なシステムを提案/開発します。自分が提案したシステムが実際にビジネスの成長につながることを見ることができ、達成感を得ることができます。 ・常に新しい技術やツールを学び、最新の知識を身につけることができる環境です。 ■働き方: ・勤務地は横浜本社(横浜駅から徒歩8分)で自社勤務となります。実態としてはリモートワークがほとんどで、必要がある際に出社対応を行っています。原則、月に一度の出社日を設けています。 ・残業は月平均14時間。プロジェクト納品前の繁忙期(3,4月)で20〜30時間程度です。 ・有給取得率71%。年間休日125日となっておりライフワークバランスの良い環境です。 ■キャリア: 技術に特化した「スペシャリスト」、顧客への提案から開発保守までを一貫して対応する「プロジェクトマネージメント」、事業拡大/人材育成を計画、実行、推進していく「組織マネジメント」へのキャリアが選択可能です。 ■同社について: ◇連結売上高3,541億円のトランスコスモスのグループ会社として、お客様のDX推進を支援するSIerです。 ◇トランスコスモス経由のPJTが8割となっているため、DX関連や業務改善関連のPJTが多いのが特徴です。大手顧客との取引を軸に、DXパートナー企業を目指して先進技術を導入し、業務アプリケーションに展開しています。 ◇働きやすさは大手の良さを引継ぎつつ、ベンチャーマインドを持ったメンバーが集まっており風通しの良い社風です。 ◇先進技術を先行して取り入れ、業務アプリケーションに展開することを得意としています。近年ではスマートデバイスに関する技術者を早期に育成し、多数のスマートデバイスアプリケーションを構築。業務可視化ソリューションを軸としたECシステム・AI・SFDC・Tableau・RPAなどの技術も取り入れ、事業拡大しています。
オリックス不動産株式会社
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
700万円~1000万円
ディベロッパー 不動産管理, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
【業務改革・ビジネス創出の経験が積める/事業会社へ挑戦したい方歓迎】 ▼弊社IT職キャリア採用サイトも是非ご覧ください! https://www.orix-realestate.co.jp/recruit/engineer/ ■採用背景 ITを活用した新しい不動産ビジネスモデルの確立と、変化に迅速に対応できるシステム開発・運用体制の構築を目指し、2023年4月に自社IT部門を立ち上げました。さらなる組織拡大と成長のため、不動産事業の課題解決に一緒に取り組んでいただける方を募集します。またモノ作り、ビジネス成長、プロセス構築など各種貢献を通じて自己実現したい方を広く歓迎いたします。 ■募集職種 (1)プロジェクト・マネージャー(アプリ) (2)アプリケーション・エンジニア (3)システム企画・DX・ガバナンス (4)ビジネス・アナリスト (5)セキュリティ・エンジニア(事業会社SE) (6)プロジェクト・マネージャー(インフラ) ※ご経験に合わせてポジションを打診させていただきます。 ※全ての職種において雇用元はオリックス不動産株式会社になります。 ■プロジェクト例 ・基幹システム更改PJ:不動産投資・開発事業、マンション管理事業等 ・CRM/MA導入PJ:ホテル運営事業 ・生成AIなど新技術を活用した事業・業務のDX企画 ・サービスレベル・管理体系等の標準化と、それに基づくシステムスタンダードの整備 ・セキュリティ、資産管理、ネットワーク設計、認証認可基盤の改善 ・ITガバナンス企画など、他にも多数のPJが並走中です! ■ポジション・配属 オリックス不動産株式会社IT企画部に所属、もしくは株式会社大京(グループ会社)の情報システム部に出向。 ※担当いただくプロジェクトにより配属が異なります。 ■組織構成 オリックス不動産株式会社/IT企画部:21名、株式会社大京/情報システム部:63名(2025年4月1日現在) <キャリア入社者の活躍例> ・元SIer/アプリSE(30代):不動産投資事業基幹PJ、不動産セグメントの決裁ワークフロー更改、IT予実管理運営 ・元SIer/インフラSE(20代):運営事業(ホテル・水族館等)インフラ更改 ・元コンサルファーム/PMO(30代):マンション流通事業基幹更改PJ、各種PJ管理 変更の範囲:会社の定める業務
大和アセットマネジメント株式会社
東京都
500万円~1000万円
投信・投資顧問, システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
■業務内容: システムインフラ業務担当としてご活躍いただきます。 ■配属組織について: IT・業務プロセス管理部 システム運営課では以下の役割を担っています。 ◎OAシステムインフラ(特にパブリッククラウド)に関する企画立案、整備、および運営管理 ◎サイバーセキュリティに関する企画立案、整備、運営管理、および社員に対する啓蒙活動 ■当社の特徴: 当社は日本を代表する投資信託のリーディングカンパニーです。大和証券グループの中でアセット・マネジメント業務を担い、ニューヨーク・シリコンバレー、ロンドン・シンガポールの4ヶ所に海外拠点を有しています。また、同社の商品を取り扱う金融機関は300以上あり、ゆうちょ銀行でも同社の投資信託を取り扱っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プリメディカ
東京都港区芝公園
芝公園駅
400万円~799万円
試薬メーカー・受託合成・受託分析 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
<業界&職種未経験可/「予防医療のグローバルリーディングカンパニー」として現在約4,000以上の医療機関様へ最先端の予防医療検査を提供/残業月平均10時間程度> 社内ITインフラ全般の企画、構築、運用、保守をお任せします。 ※新規プロジェクトの企画・設計から運用・保守まで、情報システム部門の運営全般を幅広くご担当いただきます。 ■業務内容 ◎入退社/異動に伴うPC/アカウントの払い出し運用と改善 ◎社内ヘルプデスク運用と改善 ◎各種監査やセキュリティ要件への対応と改善 ◎社内ネットワークの運用と改善 ◎社内で導入するツールの企画・選定・導入・運用 ■使用ツール ・Google Workspace ・Windowsサーバ(Active Directory) ・Synology NAS ・Cisco Meraki ・Kintone ■業務のやりがい ◇単なるヘルプデスク業務だけでなく、社内インフラの企画・設計から導入まで一貫して携わることができます。 ◇社員全員がより快適に働ける環境を、あなたの手で作り上げてください。 ■当社で働く魅力 ◇残業は月平均10時間程度と少なく、プライベートの時間もしっかり確保できます。有給休暇も取りやすく、ワークライフバランスを重視して働きたい方には最適な環境です。 ◇部署や役職に関係なく、新しい技術やツールを積極的に提案・導入できる風通しの良い環境です。あなたのアイデアが会社のIT戦略に活かされます。 ■当社について ◇私たちは、重大疾患の発症リスクを早期にチェックする検査の研究開発/マーケティング/販売など予防医療に特化した事業を展開しています。脳梗塞・心筋梗塞の発症リスク検査「LOX-index(R)」、腸内フローラ検査「Flora Scan(R)」をはじめとする疾患リスク検査サービスを、全国4,000施設以上の医療機関を通じて提供しております。 ◇また、検査提供だけでなく、検査後の生活習慣改善を手助けするためのアフターフォローサービスの提供まで一気通貫でご案内することで、受検者の方の健康意識向上と健康寿命の延伸に貢献してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
日精株式会社
大阪府大阪市北区大深町
450万円~649万円
繊維 樹脂部品・樹脂製品, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
<大阪駅直結のオフィス>“便利”を支える素材・部材を提供する会社で、社内業務サポート担当を募集! ■採用背景 当社では2025年10月よりクラウドERP「NetSuite」を導入し、業務ツールやExcelの使い方などが大きく変わりました。これまで20年間使用していた旧システムからの移行に伴い、社員から「使い方が分からない」「処理がうまくいかない」といった声が多く寄せられています。そうした声に対応する社内サポート担当を新たに募集します。 将来的には、社員の声をもとにシステム改善の提案も期待しています。 ※プログラミング業務はなく、システム変更は外部ベンダーに依頼するため、文系出身や設計未経験の方も安心してご応募いただけます! ■職務内容 社員が日々の業務で使用するシステムやツールに関するサポートを中心に、以下の業務を担当いただきます。 ・機器類の管理(PC・周辺機器など) ・社員からの問い合わせ対応(ヘルプデスク業務) ・外部ベンダー対応(社員の意見をもとにシステム変更を依頼) ・社内システムの運用・保守 ※管理課への配属となるため、財務・経理業務など他業務に携わっていただく可能性もあります。 ※将来的には、IT分野の専門部隊の立ち上げも視野に入れています。 ■組織構成 管理職1名(50代) 担当4名(50代1名・40代1名・30代1名・20代2名) ■入社後の流れ ご入社後は、業務内容と当社が扱うシステムの理解を深めていただきます。 その後、担当業務の幅を広げながら、2年程度を目安に独り立ちを目指していただきます。 ■働き方 ・残業時間:平均10~15時間程度 ・リモートワーク:週1回推奨 ■当社について: 当社は「商社」と「メーカー」、2つの顔を持つ少し珍しい会社です。 単に商材を提供するだけでなく、時代やニーズに合わせた素材の企画・開発・加工までを手がけています。 私たちが扱う素材は、スポーツ業界(釣り竿・ゴルフシャフト)、医療業界(マスク・手術用品)、産業資材(コンピュータリボン・フィルム)など、身近で便利な製品のベースとして活用され、生活を豊かにする一翼を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファルモ
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(52階)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
【調剤薬局のDX化に貢献・薬剤師の可能性に挑戦/東証プライム上場エムティーアイG/電子お薬手帳の開発や運営を手掛ける/10000店舗の導入実績あり】 ■業務概要: 薬局業界向けサービス「ファルモクラウド」の開発・提供を行う同社にて、情報システム・セキュリティ担当をお任せします。社内DXに向け、情報システムの管理・情報セキュリティ認証(ISMS)の運用及び総務領域(PC、携帯端末の管理)の業務が中心となります。 ■具体的な業務: ・社内にて利用のシステム、クラウドツールのアカウント管理 ・現行の社内システムの利用状況の把握と最適化のための改善点の特定及び提案・実行 ・社内システムやセキュリティ領域における調査および報告 ・関連する各部門(親会社の情報セキュリティ部門含む)、利用システムのベンダーとのコ ミュニケーション ・週次の情報セキュリティ定例会議運営 ・セキュリティ事務局業務(ISMS、P マーク運用・審査対応)※外部コンサルと連携 ・PC、携帯端末の管理 ■当ポジションの魅力: 既存の社内システムの運用に止まらず、事業の拡大に伴う 1→10 フェーズ」の中で社内システムの最適化を図るための調査や既存システムの改善や新規導入など、新たな社内システム環境の構築に携わることができます。 ■当社について: 株式会社エムティーアイ(東証一部上場)グループの一員として、電子お薬手帳や調剤薬局の業務支援のためのアプリケーションの開発・運営を手がけるファルモ。調剤薬局向けクラウドサービスを提供し、全国5万9000軒の調剤薬局の ICT化を支援しています。テクノロジー×人材×教育、この3つをうまく融合させて、複雑な医療課題にも果敢にチャレンジ。目指すものは、薬局業界における次世代ICTインフラの構築です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミヤワキ
大阪府大阪市淀川区田川
300万円~449万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
〜第二新卒・未経験歓迎/社内のシステムに関する幅広い業務をお任せ/国内トップクラス製品あり/有給取得率80%以上〜 創業85年の老舗流体制御機器メーカーの当社にて、社内システムを担当として、サーバーおよび情報セキュリティの管理等のITに関する幅広い業務を担当していただきます。入社後は個人の知識・適性を鑑みて、お仕事をお任せしていきますが、将来的には幅広く担当いただきます。 <具体的には> ・社内システム管理: 社内で使われるPC、スマホ、複合機、タブレット等の選定や管理等をお任せ 社内のメンバーからの故障や操作方法の問い合わせがあった場合はサポート対応 ・サーバー管理: 社内ネット環境の選定・構築・メンテナンス、トラブル対応、更新作業の補助 └クラウドサーバー(AWS等)の基本的な操作方法を学びます ・業務系システム管理: 社内で使われるシステム(生産・購買・旅費経費精算・名刺管理システム等の営業用システム)の各種設定投入、メンテナンス、トラブル対応の補助 ・基幹OS・ソフト・アプリ管理: WindowsやMicrosoft 365のアカウント管理やアップデート対応等 ・その他汎用ソフト・アプリ管理: 標準アプリ(無料・有料)の選定・管理・発行等 ■組織構成: 総務部40代1名、30代1名、20代1名で構成されております。分からないことは丁寧に教えるので、スキルを活かして、ぜひ大きなやりがいを手に入れてください。 ■当社の魅力: ・創業85年の歴史とノウハウを持つ流体制御機器メーカーで、スチームトラップをはじめ、蒸気を利用した様々な装置や道具の設計、開発、販売を手掛けています。 ・国内13か所、海外3か所に事業所を展開しグローバルなネットワークがあります。 ・食品や医療機器メーカーとの取引多数で安定した業績で、エネルギ—のロスを最小限になくすことで、環境問題にも貢献しています。 ・年休122日、残業基本なし、有給取得率80%以上の働きやすい環境で、女性活躍企業の認定も受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
浜松熱処理工業株式会社
静岡県浜松市南区寺脇町
受託加工業(各種加工・表面処理), システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
<※東証1部上場企業グループ/経験浅い方も歓迎!/社内SEとして幅広い経験を積める/安定性抜群◎/年間休日115日/福利厚生充実> ■業務概要: 熱処理専業メーカーとして、輸送機器メーカーを筆頭に幅広い産業分野へ部品の供給を行う当社にて、社内SEとして社内のシステムやNW管理、PC管理などの業務をお任せ致します。まずは既存システムの運用がメインですが、将来的にはDX化やAI化も検討しており、新しい技術に興味を持ち、意欲的に取り組んでいただける方を求めています。 ■業務詳細: ・生産管理システムの運用 ・現場からのシステムに関する変更要望のとりまとめ、検討、改修や機能追加を行う場合のベンダーへの依頼、ベンダーコントロール:現在稼働している生産管理システムは過去社内で自社開発したもので、技術環境はsystem i(旧AS400)です。現場から変更依頼書として機能追加や改修要望が挙がってくるため、すべての要望を反映するわけではなく、内容を検討した上で判断いただく必要がございます。 ・PCのトラブル対応、セットアップ ・社内のNWの運用、トラブル発生時の原因究明、対応 ・セキュリティガイドラインのチェック、提出書類の作成:年数回自動車業界のガイドラインとして、取引先よりチェックリストの対応依頼が来ます。 ・総務部門の他業務のサポート:勤怠データの管理、給与計算など ・将来的に社内DX化の推進 ■組織構成: ・配属先は管理部です ・担当部長、経理担当3名 ※担当部長が生産管理システムの開発時から関わっておりますので、実務については部長より教育、引き継ぎを行います。 ■会社の特徴: 〜熱処理のプロとしてお客様のニーズに合った熱処理加工をプロデュースします〜 ・浜松熱処理工業は表面熱処理分野では特に優れた技術力を持ち輸送機器メーカーを筆頭に幅広く産業界からも高く評価されています。 ・東証1部上場の日本パーカライジングの子会社であり、自己資本比率80%超の非常に安定した会社です。 ・県内4ヶ所に工場を持ち、本田技研、日産自動車、ヤマハ発動機などの大手メーカーも含め、取引先数が約700社ございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セゾンテクノロジー
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
700万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティコンサルタント・アナリスト
★ハイブリッド勤務&フルフレックス/セゾングループのユーザー系情報システム会社として安定就業可能!★ ◎情報セキュリティ施策の企画、セキュリティ運用チームのマネジメント ◎週3〜4のリモートワークを導入し、働きやすい環境! ■業務概要: 国内外のクラウド事業を支える全社情報セキュリティ体制の強化を担うポジションです。 日常的なセキュリティ運用にとどまらず、体制構築や改善施策の企画・実行にも主体的に取り組んでいただきます。 ■職務詳細: ・全社情報セキュリティ方針に基づく情報セキュリティ施策の企画、実行、管理 ・セキュリティ運用チーム(CSIRT/SOC/ID管理/認証基盤 等)のマネジメント ・社内の脆弱性管理、インシデント対応指揮及びプロセスの運用と改善 ・社内規程・ガイドラインの策定・改訂・従業員教育の推進 ・IT部門や事業部門と連携したセキュリティリスクの評価と対策実施 ・部門メンバーの育成、業務進捗管理、外部ベンダーとの調整 ・監査・コンプライアンス対応(内部監査・ISMS・Pマーク 等) ■配属先情報: 情報システム部は4つの課で構成されております。 各課4〜10名程度のメンバーが所属しており、チームで業務を進めています。 ■配属先の魅力: 戦略を実行レベルに落とし込みチームを牽引する「中核的役割」を担えます。 CSIRTの幅広い領域に関わり、ITリスクに関する判定およびインシデント発生時のコントロール、セキュリティ組織の運営係わる業務を担えます 経営層との距離が近く、自らの提案を実際の施策に反映できる機会があります。 ■働き方: リモートワーク及びフレックス勤務を導入しており、現状当該部門の在宅頻度は週3〜4日程度です。 ■当社の特徴: 株式会社セゾンテクノロジーは旧セゾングループのITシステム会社としてスタート。 1970年の創業以来、金融や流通業界向けシステム開発、世界有数のファイル連携ツール「HULFT(ハルフト)」などで実績を積み上げてきました。 現在は世界中の誰もがデータを活用できる未来を作るべく、グローバルチームでのiPaaS「HULFT Square」展開、クラウドや生成AIに関するタスクフォース設立、主要海外イベント出展などの挑戦を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
横浜ビルシステム株式会社
神奈川県横浜市中区山下町
元町・中華街駅
設備管理・メンテナンス, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
〜快適な環境づくりをめざすトータル・ビル・マネジメントのスペシャリスト/社内SE/上流工程から携われます/社内のDX化学などを通じて、業務効率化やコスト削減に貢献/ワークライフバランス◎ /転勤なし〜 ■職務内容 当社の社内SEとしてお仕事をお任せいたします。具体的な業務は下記です。 ・業務プロセス構築 ・システムの企画、導入 ・ベンダーコントロール ・社内ITシステム全般の運用、保守 ・メンバー育成 ■組織構成 社内SE:男性2名、女性3名 ※40代を中心としたメンバー構成です。 ■入社後について 入社後は先輩社員からOJT、外部講師によるオンライン研修により業務の理解を深めていただきます。 ■仕事の魅力 (1)経営戦略に関わるポジションです。IT戦略の立案など、経営に近い立場で会社の方向性を決める役割を担うことができます。 (2)上流工程から携われます。IT導入の企画・要件定義から担当することになり、プロジェクト全体を俯瞰しながら業務を進められます。 (3)日々の対応を通じて、社員との信頼関係を築くことができます。困ったときに頼りにされることで、貢献度を肌で実感することができます。 (4)会社の成長に直接貢献できます◎ 社内のDX化学などを通じて、業務効率化やコスト削減に貢献できます。会社の発展に深く関われることは、大きなやりがいにつながります。 ■当社について 1992年に設立以来、金融機関の施設管理を出発点として、オフィスビル、ホテル、多目的ホール、病院など多種多様な施設の管理をお任せいただき、お客様からの信頼を得て、今日まで成長を続けてまいりました。 神奈川中央交通グループの一員として、お客様とのコミュニケーションを大切に、日々お客様の課題解決や業務品質の向上に誠実さをもって取り組むことで、街や社会の発展に貢献してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コベルコ科研
兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通
電子部品 その他, ネットワークエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
〜全理工系分野のプロフェッショナルが集う「総合試験研究会社」/年休121日・残業20h・フレックス導入で働き方◎〜 ■業務内容: 社内SEとして、DX推進およびITインフラ・セキュリティ領域の強化を中心に担当いただきます。 現在、DXを意識した複数のシステム構築プロジェクトが進行していますが、引き続き、顧客起点の価値向上に向けた更なるDXも推進していきます。 また、EUC活動も活発で、IT活用支援や、それらを支えるITインフラ・セキュリティ領域についても強化していく予定です。 社内外との調整・連携を通じて、現場ニーズを的確に捉えた施策を実現し、将来的には情報システム部門の中核として活躍いただくことを期待しています。 ■同社の強み: 当社は業界の中でも高い課題解決力を保有しており、分析・解析を行うだけでなく課題解決のための方案設計力や結果にもとづく提案力を強みとしております。また、月に6回まで在宅勤務が可能であったり、フレックス制を導入していたりと社員が働きやすい環境を整えております。 ■同社について: ◎概要:東証プライム上場KOBELCOグループの、全理工系分野のプロフェッショナルが集う「総合試験研究会社」です。エネルギー・エンジニアリング、エレクトロニクス、自動車や航空機等の輸送機、化学等あらゆる業界の顧客のご要望に応えるべく、材料や機械、物理、化学系など様々な分野の専門家が在籍する「高度専門技術集団」です。 ◎充実した教育:高度な専門知識を習得できる豊富な研修体制がございます。「専門技術研修」や「一般教育研修」など100の講座が有ります。 変更の範囲:会社の定める業務
アットホーム株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
450万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システム構築・運用(インフラ担当) データサイエンティスト・エンジニアリング
【全国61,000店以上の不動産会社が加盟・利用する業界最大級の不動産ネットワーク/所定労働時間1日7.5時間/育休復職率100%/完全週休二日制】 ■仕事内容: 当社内のデータエンジニアとして、社内にあるビジネスデータの収集や調整、データ管理を担い、データ管理のための情報基盤を構築・運用していただきます。 新しい情報基盤(DWH)の刷新を進めており、全社横断的な情報基盤の構築に初期から携わることができるポジションです。 基本的には上記の新規DWH構築プロジェクトへのアサインになりますが、場合により既存の情報基盤における仕組みの改善や障害対応をお任せする可能性もございます。 ■勤務先について: 「日比谷オフィス」には、約600名の従業員が在籍しています。総務や人事、企画部門やシステム開発部門等の様々な部門が集まり、「アットホーム」の不動産情報サービス事業を支えています。 ■管理監督者採用について: <管理監督者採用の場合の給与> ・想定年収:500万円〜800万円 ・月給:326,500円〜546,500円 └基本給:250,000円〜380,000円 ※残業手当なし └役職手当:10,000円〜40,000円 └職種手当:40,000円〜100,000円 └第2ライフプラン支援金:26,500円 ・その他手当(月給額には含みません) └地域手当:0円〜12,000円 ■当社について: 当社は、1967年(昭和42年)の創業以来、不動産会社から情報をお預かりし、さまざまな手段でその情報を流通させている不動産情報サービスのパイオニアです。 全国61,000店以上の不動産会社が加盟・利用する業界最大級の不動産ネットワークを持ちます。業界内での圧倒的な認知度と国内最大級の不動産情報ネットワーク(加盟店数)を武器に今後もさらなる成長を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
リファインホールディングス株式会社
岐阜県安八郡輪之内町中郷
350万円~549万円
機能性化学(有機・高分子), ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
【IT未経験の方でもご意欲面を重視します!/世界でも先駆けた技術開発を行い、環境インフラを支えるトップクラスメーカー/賞与過去実績80〜140万円/年休128日・完全土日祝休/社会貢献性の高い事業】 ■業務概要: 当社の社内SE担当として、ITインフラ業務をメインにお任せします。 リファイングーループのインフラ構築、PC設定、IT資産・ソフトウェア管理、セキュリティ対策などで社内業務の円滑な支援を行っていただきます。 ITエンジニアのスキルを身に着け、成長・活躍されたいとのご意欲をお持ちの方は前向きに選考いたします。 ■業務詳細: 〇インフラ構築・運用: ネットワーク機器の敷説・設置・管理、故障などトラブル対応 〇PC設定、IT資産管理: 社内PCやソフトウェア管理・購入・セットアップから廃棄までの作業、IT資産(スマホ・サーバー・プリンタ・PC)等の管理 〇セキュリティ対策: セキュリティポリシーの策定と実施、アクセス管理、ネットワークセキュリティ対策 ※休日出勤月1回程度、頻繁ではないですが出張業務もあります(海外含む) ■入社後の流れ: 入社後は上司、先輩がOJTにてマンツーマンで教育、指導を行うので安心して業務に臨めます。業務に必要な知識は通信教育も活用いただいて覚えていただくことも可能です。 ■組織構成: 部長、課長、スタッフの計3名が在籍。 ■当社の特徴: 環境汚染が進む中、当社は化学工業、医薬業、塗料工業その他あらゆる工業界から発生する有機溶剤その他の産業廃棄物を回収し、リサイクル(蒸留精製による減量化)しているトップクラスメーカーです。環境に意識が払われなかった時代から環境保護に挑戦し、環境保護の重要性が声高に叫ばれるようになった昨今、リサイクルやCO2削減などといった取組みが世界規模で行われ市場からのニーズも高まっています。例えば、電気自動車用のリチウムイオン電池製造工程における使用済溶剤リサイクルに関しては、日本国内はもちろん、各国の企業とタッグを組んで世界でも先駆けた技術開発を行うなど、グローバルに展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ