社内SE※管理職候補◆G7など国際会議運営のパイオニア企業/年休123日/残業平均10.8H日本コンベンションサービス株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【国際会議運営のリーディングカンパニーとして主要国首脳会合やG7閣僚級会合等、国際的な大規模イベントの運営も担う企業/土日祝休・年休123日/産育休取得実績多数】 当社の社内システム全般を管理する部門領域で、社内システム運用保守およびマネジメント業務に従事いただきます。主に、当社の既存サービス、システムやインフラの維持、管理に加え、新規サービス・システムやツールの提案構築、社内ヘルプデスク、システムの勉強会など、社内のITに関わる幅広い業務に携わっていただきます。 ※将来の情報システム部の部長候補の採用です。 ■具体的には: ・基幹系システムの業務改善提案、および変更・運用・障害管理 ・情報系アプリケーションの構築と運用 ・情報セキュリティ管理 ・情報資産管理 ・システム導入に関する稟議の合議 ■配属部署(情報システム部)のメンバー構成: ・人数:9名 ・男女比:7:2 ・年代:60代1名(嘱託社員)、50代2名、40代1名、30代2名、20代3名 ■働き方: ・実働7時間、法定外残業時間の全社平均は10.8時間となっております。 ※法定外残業:1日8時間・1週40時間の法定労働時間を超過した残業 ・フレックス勤務も活用しているため、ワークライフバランスを保って働くことができます。 ・2023年度の産育休からの復職率は100%を達成しています。 ■当社について: 1967年の創業以来、国内初のコンベンション運営会社としてサミット等国際的に影響力のあるイベントを多数扱っています。イベント以外にも翻訳・通訳サービスなど幅広いサービスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区霞が関1-4-2 大同生命霞が関ビル18F 勤務地最寄駅:銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 800万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):570,000円〜642,000円 <月給> 570,000円〜642,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験を考慮の上決定 ※月給(12ヶ月)+賞与(2023年度支給実績:5.2ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 法定外残業時間全社平均月10.8H※法定外残業:1日8H・1週40Hの法定労働時間を超過した残業
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ■慶弔休暇、年末年始、有給休暇、リフレッシュ休暇(3年ごとに有給休暇と別に連続5日間)、育児休暇 ※年間休日:123日(2023年度実績)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 ■継続雇用制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■中途入社時研修 ■OJTによる実践教育 ■その他随時階層別研修制度有 <その他補足> ■出張手当、休日出勤手当(または振替休日取得) ■福利厚生代行サービスによる各種福利厚生プラン ■健康診断、他
選考について
対象となる方
■必須条件: ・チームリーダーもしくは組織マネジメントの経験(マネジメント対象が最低5名規模かつ、経験が3年以上) +下記いずれか ・ITインフラ周りの運用・保守経験 ・クラウドサービスを扱うシステム導入の経験 ■歓迎条件: ・ベンダ折衝経験 ・ネットワーク、サーバ構築・運用経験 ・日本語ビジネス中級レベル
会社概要
会社名
日本コンベンションサービス株式会社
所在地
東京都千代田区霞が関1-4-2 大同生命霞が関ビル18F
事業内容
■事業内容: コンベンションサービス、通訳サービス、翻訳サービス、コンテンツ制作サービス、人材サービス、公共サービス ■事業の特徴: (1)コンベンション事業 (2)通訳翻訳サービス事業 (3)翻訳事業 (4)人材サービス事業
従業員数
335名
資本金
100百万円
売上高
13,000百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
社内SE※管理職候補◆G7など国際会議運営のパイオニア企業/年休123日/残業平均10.8H
日本コンベンションサービス株式会社