4082 件
デロイト トーマツ グループ合同会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
650万円~999万円
-
経営・戦略コンサルティング 監査法人, プロジェクトマネージャー(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当)
学歴不問
【デロイトトーマツG/一部在宅勤務可/所定労働7h/WLB◎/英語力活かしたい方歓迎/女性活躍】 ●最新の技術・サービスの活用可(クラウドシステム開発、ビジネス連携DX、サイバーセキュリティ等) ●グループ全体のIT戦略〜設計構築〜運用保守まで一気通貫で自社対応 ●自社員数万人規模のユーザー向け大規模案件 グループの成長を支えるActive DirectoryやAzure Active Directory管理を自動化するシステムの開発と運用に携わって頂きます。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・アカウント管理システムに関わるプロジェクト管理、実行 ・改修要望に対する計画立案、管理、タスク指示、レビュー、実装作業 ・インシデント、プロブレムの調査、対策 ・アカウント管理システムの改善計画の立案、提案、実行 ・その他の管理業務、調整業務(レポート作成、他部署との調整、予算管理、要員マネジメント、ベンダー管理、発注)等 ■想定業務: 現在、オンプレミスからAzureのサーバレス環境への移行プロジェクトを進めています。 この移行プロジェクトのサブPMを担って頂き、その後徐々に独立してプロジェクトを遂行できるようになって頂きます。 プロジェクト終了後は、社内の様々な部門とかかわりながら、システム運用と改善提案を進めます。 ■対象システムの概要: 自動でActive Directoryのアカウント・グループを作成、変更、削除するシステムです。 Webアプリケーションとして管理画面、各種ユーザー申請画面をもちます。 人事情報を取得し、入社に伴うアカウントの自動作成、退職に伴うアカウントの自動削除や、組織情報に基づいたグループの生成などを行います。 ユーザーからの申請を受け付け、ワークフローによる上長承認を得て、メールボックスや、メーリングリスト作成を行います。 新システムは以下アーキテクチャで構成されています。 ・Next.js(Azure App Service) ・Azure Database for PostgreSQL ・Azrue Functions(Powershell) 変更の範囲:会社の定める業務
大地みらい信用金庫
北海道根室市梅ケ枝町
400万円~799万円
食品・飲料・たばこ 信用金庫・組合, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜社内ITシステム関連業務をお任せ/中途採用者が多数活躍中/一人ひとりにあった活躍ステージあり〜 ■仕事内容: 社内業務の生産性向上のために、社内システムの企画・開発・運用、サイバーセキュリティ対策など、幅広い業務を担当していただきます。 ■具体的には: ・社内業務のデジタル化推進(RPAによる自動化等) ・フロントエンド開発(当社ホームページの運用・開発) ・サイバーセキュリティ対策の検討・推進 ・サイバーセキュリティインシデント発生時の対応 ・お取引先のデジタル化支援(コンサルティング) ・社内アプリケーション開発(グループウェアの機能拡張等) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 配属先は7名(男女比は6:4)で構成されており、平均年齢は42歳となっています。 ■魅力/特徴: 職能資格制度を土台としながらも、仕事の責任範囲、影響度や難易度、また、職員一人ひとりの適正やキャリア形成に合わせた活躍ステージを選択することもできます。主人公意識をもって自己を磨き続け、地域のために常に前向きに物事を捉え成長し、地域金融機関の使命をまっとうできる人材を歓迎します。 ■当金庫について: 【経営理念】質の高いサービスと、はつらつとした行動によって、地域の皆さまとともに、豊な未来を創造します。これからの金融業は「情報サービス業」として進化しなければならないと考えています。そのためには、人材が重要です。従来の金融ビジネス思考ではなく、環境の変化に対応できる人材が必要と考えています。当金庫は、出身、国籍、学力、性別等まったく関係のない「実力主義集団」をめざしています。そのため、中途採用者も多く、多種多様な経歴の人材が能力を発揮しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社リオ・ホールディングス
東京都千代田区永田町(次のビルを除く)
国会議事堂前駅
400万円~649万円
不動産管理 その他専門コンサルティング, 総務 システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜赤坂駅から徒歩5分/産育休復帰率92%/完全週休2日制(土日祝休み)/風通しの良い組織/女性活躍◎〜 ■職務概要: 同社の総務担当として、システム領域の業務を主にご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・システム領域:導入システムの選定、社内システム・サーバー・クラウドシステムの管理、経費精算システム・ワークフローの管理 ・総務業務:会議調整、環境整備、電話機やモバイル端末の管理 等 ■就業環境: 完全週休2日制、年間休日120日で、産育休の取得率は100%、復帰率は92%以上となっております。子育てと両立する女性が多い組織ですので、時短制度、看護休暇、ベビーシッター利用補助制度等を完備しています。 ■当社の魅力: 当・不動産や建築に関する専門家(不動産鑑定士、一級建築士など)だけでなく、リオ・パートナーズ総合事務所(弁護士、司法書士、税理士、社労士)と連携することで、ワンストップでクライアントの課題を解決する「チーム・リオ」体制を確立しています。当社独自のこのプラットフォームにより網羅的かつ最適なソリューションを導き出すことを実現し、他社にはないコンサルティングサービスを提供しています。 ・規模感と独立系企業ならではのスピード感を兼ね備えており、優秀な仲間と働くことができます。 ・規模感と独立系企業ならではのスピード感を兼ね備えており、とても優秀な仲間と働くことができます。 ・「ここでなくても、生きていけるか。」を掲げる当社は多様かつ専門性の高いスキルや経験が獲得できるため、市場価値の高い人材へとステップアップできます。 ・年2回考課を実施する評価制度があり半年俸を決定しています。年間のベース給与UP率は平均7〜10%と高い水準を保っています。 変更の範囲:本文参照
アビリオ債権回収株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
その他金融 その他, サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
◆SMBCグループで安定性◎/業界NO.1の債権取り扱い実績あり/残業月13.4時間/ワークライフバランスの取りやすい環境/中途入社9割以上◆ ■業務内容 SMBCグループの一員で債権の健全化に向けた管理回収業務を行っている当社の社内SEとして、社内システム基盤の運用・保守・ヘルプデスク業務等をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【業務詳細】 ・サーバやネットワークの保守 ・システムセキュリティ対応 ・障害対応 ・HP修正、端末設定、利用者問い合わせ対応など ■組織構成 現在20名で構成されており、平均年齢40.7歳、8割以上が中途採用での入社です。 キャリアパスとしては、マネジメントかスペシャリストが選べる制度があり、ご本人の適性や意向をもとに判断いたします。 ■就業環境 ・残業時間:月平均13.4時間 ・平均有給休暇取得日数:14.8日 (2022年度実績) 定時退社の推奨や有給休暇がとりやすい環境づくりなどを推進しており、働きやすい環境が整っています。その他健康増進のための取り組み、誕生日休暇やリフレッシュ休暇など、社員が心身ともに充実して活躍できる制度も整っております。 ■当社について 債権管理回収業に関する特別措置法に基づき、1999年5月、日本で5番目に法務大臣の営業許可を取得したサービサーです。長年にわたる豊富な業務経験により、個人向け債権から法人向け債権まで幅広い債権の取扱いが可能です。2022年3月末時点の取扱実績は、累計で約9兆円を超えております。営業収益/営業利益ともに5年連続で業界NO.1です。 ■当社の特徴 【幅広いネットワーク】 全国の主要都市に拠点を持ち、地域密着型の営業活動を展開しています。2,200先を超える金融機関等との取引実績があり、全国のお取引先から高い評価をいただいております。 【効率性の高い自社開発システム】 長年にわたるサービシング経験から得たノウハウを基に、システムを自社開発しています。これにより、最新鋭且つ効率性の高いシステムを保持することが可能となっています。 変更の範囲:本文参照
EPSデジタルシェア株式会社
東京都新宿区津久戸町
650万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) CRO, サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
【医薬品開発業界シェアトップクラスのEPSグループユーザーSI/在宅勤務可でワークライフバランス充実】 ■業務概要: EPSグループ各社が利用するインフラ環境において、新たなサービスの企画・提案や提供するインフラサービスの環境設計・構築・運用保守とマネジメント業務をお任せします。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・新サービスの企画・提案 ・新サービス導入時のプロジェクト業務 ・サーバ及びネットワークの設計・構築・運用業務 ・メール及びグループウェアの設計・構築・運用業務 ・クライアント環境の設計・構築・運用業務 ■案件例: EPSグループ各社が利用するインフラ環境の企画・提案〜設計・構築〜運用を当部では手掛けており、主な案件例は以下となります。 ・グループ統合認証基盤の統合 ・グループ統合コミュニケーション基盤の提案 ・グループ統合ファイル共有環境のリプレース ・クラウドサービスの活用を見据えたグループネットワークの更改 ※上記において、RFP作成やベンダー選定も行っています。 ■技術環境: 【OS】Windows Server、Linux系 【N/W機器】NW-Switch、Fire Wall、Proxy、DNS 【ツール/ソフト/MW等】Office365、Exchange、SharePoint 【DB】SQL Server、Postgres、Oracle 【仮想化技術】VMWare、VMWare-VDI 【クラウド】Azure、AWS 変更の範囲:本文参照
名北魚市場株式会社
愛知県西春日井郡豊山町豊場
400万円~549万円
水産・農林・鉱業, 経理(財務会計) システム構築・運用(インフラ担当)
残業時間は繁忙期で10時間以内/ITに詳しい経理の先輩とバックオフィスの業務効率化を担当/簿記の知識がある方歓迎 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■採用背景: 経理の統括を次の世代に引き継ぎたいことに加え、バックオフィスのDX化などに対応できるITリテラシーのある人材が不足しているために求人しております。 ITに興味があるかつ簿記知識を持った方、持っていなくとも後々経理を担当してみたい方を募集します。 ■業務詳細: ・社内システム(サーバー・ネットワーク機器)の運用・保守 ・業務効率化のためのシステム提案や導入 ・情報セキュリティ対策やヘルプデスク ・業務改善・効率化案の作成(Access、VBA) ★後々挑戦して頂きたい経理業務 ※課長のフォローのもと、慣れて頂くのでご安心ください! ・一般経理業務(仕訳計上、経費精算、請求書発行、入出金管理など) ・給与計算業務、社会保険業務、労務管理 ・決算業務(月次、年次) ・資金調達および返済計画の策定・銀行折衝 ・税務申告業務、税理士対応 ■魅力: (1)社内のデジタル化にまだ伸びしろがあるため、これから一緒にデジタル化や自動化を進めたいという方に是非ご入社いただきたいです! (2)残業時間は繁忙期で約10時間/月 (3)実務経験がなくても簿記資格や知識があれば経理職にチャレンジできる (4)日曜日と水曜日、祝日休み →2日働いて1日休んで、3日働いて1日休む →負荷のかかりにくい休日! (5)お魚を安く購入可能! ■組織構成等 ・配属:管理部 ・構成: 9名(経理課:5名、総務課:4名) ・年齢:50代 6名・20代 3名 温厚な方が多く業務のフォローも手厚いため、未経験の方でも安心して就業できます。 社内の他部署のメンバーや社外システム関係者と一緒に仕事をして意見をまとめることもあり、関わる人の数は少なくありません。 ■当社について 昭和58年3月に名古屋市中央卸売市場北部市場として開場しました。 そんな中、当社は名古屋市中央卸売市場本場水産部卸売業者3社が共同して新会社を設立し、昭和60年4月5日 農林水産大臣より名北魚市場に卸売業務の許可書が交付され、同日、本場3社より移籍役職員39名と新規採用者23名、計62名で業務を開始いたしました。 変更の範囲:本文参照
経営・戦略コンサルティング 監査法人, ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
【デロイトトーマツG/一部在宅勤務可/所定労働7h/WLB◎/英語力活かしたい方歓迎/女性活躍】 ●最新の技術・サービスの活用可(クラウドシステム開発、ビジネス連携DX、サイバーセキュリティ等) ●グループ全体のIT戦略〜設計構築〜運用保守まで一気通貫で自社対応/自社員数万人規模の大規模案件 ●IT導入運用について海外拠点との協業もありグローバル人材になれる! IT関連プロジェクトのプロジェクトマネジメントおよびプロジェクト支援(PMO業務)を担っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 コーポレート機能の社内SEとして、日本最大級のビジネスプロフェッショナルグループであるデロイトトーマツグループの各ビジネスを支えるITプロジェクトに参加できます。 国外チームと連携する案件もあり、英語を用いて活躍する機会もあります。また、在宅勤務やフレックス制度を使用しワークライフバランスのとれた勤務が可能です。 ■想定キャリアパス: プロジェクトマネジメント分野のエキスパートや管理職、執行役員 ■英語使用頻度、場面: 日常的ではありませんが、海外連携が必要なプロジェクトがあるため、そのような案件に参加するには英語が必要となります。 ■働き方 「深夜早朝メール送信配慮」として、原則20:00から翌朝8:00のメール送信を行わない。「マイ・タイム」として、金曜日の15:00以降には会議を設定せず、自身の担当業務、1週間のまとめ・翌週の準備等のために集中して仕事と向き合える時間帯として確保する。様々な状況にある方にも長期的なキャリアを築いてもらうため、「育児や介護と仕事を両立するための時短・短日勤務が可能なFWP(フレキシブル・ワーキング・プログラム)」等の諸制度の導入と取り組み。 ■職員のスキルアップにも力を入れております。 誰もが利用できるeラーニングツール (セルフラーニング) やオンライン上での集合研修制度もあり、コンテンツは定期的に更新されていますので最新スキルや業務上不足しているスキルを学んだり、また改めて学びなおしする機会を得ることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
経営・戦略コンサルティング 監査法人, サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
【デロイトトーマツG/所定労働7h/WLB◎/英語力活かしたい方歓迎/女性活躍】 ●数万台のワークステーション(PC/VM)、30ほどの法人を持つ大規模企業での運用や各種プロジェクトにて活躍できます。 ●デロイトグローバルの一員として国をまたいだプロジェクトに参画する経験を積むことが出来ます。 ●Windows10からWindows11への移行を控えており、大規模移行プロジェクトにも参画できます。 ■業務内容(割合):【変更の範囲:会社の定める業務】 50%:社内Workstation向け Windows GAC更改時のWorkstaion更新設計・変更作業/構築・検証・リリース・ドキュメント作成や反映 20%:社内Workstation向け Windows GAC更改時のキッティングスクリプト類更改開発 10%:マニュアル類(ユーザー向け、IT担当向け)の資料作成・更新 10%:Global側システム担当者への作業依頼・作業計画・レビューやチェック 10%:新バージョンWindowsの社内リリース後のアフターサポート、運用改善 ■英語の使用場面、頻度: 月3-4回の頻度でフォーマットに従った作業依頼や調整を行う。月1-2回、Global主催の各国担当者向けオンラインミーティングに参加、簡単な質疑を行ったり、日本のチームに持ち帰り日本語で共有する。随時、メールやチャットで質疑を行う。 ■想定キャリアパス: ワークステーションのソフトウェア面の構築・管理を担当する日本側チームリード、またはアジア地域/Globalの体制への参画(勤務地が日本か海外かは応相談)。他のIT分野へのローテーションも希望により検討可。 ■働き方 「深夜早朝メール送信配慮」として、原則20:00から翌朝8:00のメール送信を行わない。「マイ・タイム」として、金曜日の15:00以降には会議を設定せず、自身の担当業務、1週間のまとめ・翌週の準備等のために集中して仕事と向き合える時間帯として確保する。様々な状況にある方にも長期的なキャリアを築いてもらうため、「育児や介護と仕事を両立するための時短・短日勤務が可能なFWP(フレキシブル・ワーキング・プログラム)」等の諸制度の導入と取り組み。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~699万円
JSAT MOBILE Communications株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
450万円~649万円
通信キャリア・ISP・データセンター, ネットワークエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
■業務概要: ネットワークインフラ/セキュリティー運用管理、クラウドサーバー運用管理、社内で利用する OA 機器やPCの設定等をお願いします。併せて各種アプリケーションの開発や導入時にはプロマネとしてベンダーさんと社内の調整業務をお願いしたいと思っています。社内では一部海外製のシステムを利用しており英文マニュアルを参照していただくことがあります。 【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■業務内容 ・ネットワークインフラ/クラウド製品の構築、運用、管理 ・ PC や OA 機器の選定と設定 ・トラブル対応等 ご経験に合わせてゆくゆくお任せしたい業務 ・アプリケーションの導入/ 既存システムの運用管理 ∟社内開発を実施する際にはプロジェクトマネジメントとして社内ニーズの確認、アプリケーション開発元とのやり取り、運用後のカスタマイズ(メニュー追加等)をお任せしたいと思います。 ■組織構成 6名(30代〜50代) 社内SEとしては初めての募集となります。 現在は社内プロジェクトとして複数の社員が本業と兼務しております。 引継ぎは現担当者より実施致します。 ■社内環境:VB、VBA、C#等 ■働き方: ・フレックスタイム、在宅勤務制度有り ・リモートは週2回程度可能です。(今後変更の可能性あり) ・本ポジションの残業は月平均20時間程度です。 ■当社について: ・国内衛星通信・放送事業者最大手の「スカパーJSAT」と、衛星移動通信サービス事業者世界最大手の「インマルサット(英)」により2008年に設立された合弁会社です。 ・インマルサット衛星移動通信サービスは、全世界の船舶や航空機、災害対策の現場等に利用され、IT社会に不可欠のライフラインを支えています。 変更の範囲:本文参照
朝日機器株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
300万円~599万円
建設機械・その他輸送機器, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校、高等学校卒以上
空調・衛生設備機器販売からシステム提案、保守・メンテナンスまでのトータルサポートを手掛ける当社の社内SEとして、社内PCに関連する対応(社内PCサーバーの保守管理、自社販売管理システム対応、社内システムの改善提案、社外システム会社との折衝など)をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・社内PC、サーバーの保守・運用管理 ・社内システムの改善、社外社内との調整など ・システム化構想の企画/提案 ・業務改善企画/提案 ・システム環境管理(ハード/ソフト/備品等) ご入社時のスキルによって、業務幅を決定しますのでご安心ください。 ■当社の特徴: 1966年の創立以来、空調設備機器を通じて快適な生活空間を提供する、空調のエキスパートとして歩み続けてまいりました。 この数年、売上は常に300億円以上をキープしており、今後も安定した業績が見込まれます。 他の代理店にはない「自社でのワンストップで迅速な対応」、「最適なシステム提案を行う技術・営業力」を可能にする強みがあります。 これらの強みは、空調・衛生設備機器の業界トップクラスメーカー・多くの商材を有していること、創立50年からなるノウハウと、実績と信頼により得られたメーカーからのバックアップを持ち合わせていること等によるものです。 さらには、機器販売だけに留まらず、機器納入後についても、グループ会社「株式会社朝日機器エンジニアリング」と協業して、保守作業・修理サービスも含め対応できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リンクスタッフ
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
300万円~549万円
人材派遣, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
〜社会貢献性の高い事業/職種を超えて幅広い業務に挑戦できる◎/裁量を持って働きたい方におススメ/残業月平均20h以内〜 ■業務概要: 医師、歯科医師に特化した職業紹介事業等を行う当社にて、自社エンジニアとして、自社システム、外部システム、システムインフラ、社内インフラなど、幅広く業務に取り組んで頂きます。 ■業務詳細: まずはご経験やスキルに応じて業務をお任せし、ゆくゆくはインフラ・システムどちらも対応できる人材となって頂くことを予定しております。 (1)インフラ…仮想環境・サーバ・ネットワーク・セキュリティ等の要件定義、概要設計、運用保守 など (2)システム…内部システム構築・管理、サービス企画・販売支援、導入支援、サービス評価、サービス報告 など ■配属組織: 配属予定のSE事業部は約20名が在籍しております。 エンジニア、デザイナー、マーケターなど様々な職種、多国籍な人材が在籍しており、中途入社者も多い環境です。また、30代〜40代を中心に構成されている組織のため、OJT体制も整っております。 ※外国籍社員が複数在籍しておりますが、社内公用語は日本語です。 ■キャリア: 当社では職種ごとに明確に業務を切り分けるということはしておらず、本人の意欲によって他領域の業務も積極的に任せているため、幅広いスキルを身に着けて頂けます。 役割に関しても、PMとして上流工程を極める、もしくはフルスタックエンジニアとして技術力を尖らせる、など、本人の志向性に合わせたキャリア形成が可能な環境となっております。 ■就業環境・教育体制: 残業月平均20時間以内、年休124日とワークライフバランスが整えられる環境です。 教育はOJTがメインですが、週1回の勉強会を開催しており、新聞や業界誌を用いて最新の医療情報を共有したりディスカッションを行うことで、組織全体のレベルアップを目指しております。 ■当社について: 国内全病院の約70%と取引を行い、医師の転職支援を行う社会貢献性が高いビジネスを展開しており、医師紹介事業のパイオニアとして高い業界知名度を誇っています。 運営サイト「e-doctor」は日本最大級の医師求人数、月間30万PVと業界をリードする求人サイトとなっており、他にも多くのサイトを保有しています。
マツモト産業株式会社
大阪府大阪市西区靱本町
機械部品・金型, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
【インフラ・アプリ不問/経験に応じて業務をアサイン※上流工程中心/残業月20〜30H程度】 当社の社内SEの業務は基幹システムに関わるベンダー対応〜現状分析〜要件定義〜基本設計〜詳細設計〜テスト〜運用までと多岐にわたります。 ご経験に応じて、上記の業務に関わっていただきます。 当社では全社20時にPCがシャットダウンされるなど徹底した残業削減に取り組んでおり働きやすい環境です。 ■業務の特徴: ・業務効率化の為のシステム強化を進めて行くため、新システム導入に伴うSIer等との調整などをお任せ致します。 その他既存システム(ネットワーク/サーパー/インターネット/クラウド)の管理・運用・企画などもお任せ致します。 ・社内外関係者と連携を取りながら業務を進め、幅広いスキルを身に着けることが可能です。 ・社内SEは当社の業務を支える非常に重要な役割です。 ■採用背景: 基幹システムの入れ替え施策を推進中。それに伴い業務が拡大しており、人員の拡充が急務です。今回は新規開発に向けた募集となるため、即戦力の人材を希望します。 入社後は所属長等が業務における基本的なプロセスをOJTします。その後現場で活動開始し、社内外関係者を含む各対応を担います。 ■当社の特徴: (1)研修体制…入社後3年間は当社や製品、マナー研修など本社にて決められたプログラムを適宜受講頂きます。また、階層別研修も今後は実施しようと考えており、社員しっかり育て、大切にしていこうと考えております。 (2)福利厚生…30歳までの独身の方は借り上げ寮を実質無料でご利用頂けます。また、帰省の際には年に2回まで交通費を支給致します。持ち家の方や扶養家族のいらっしゃる方にも充実した手当もございます。 (3)働き方:全社で働き方改革に取り組んでおり、当部署の残業時間は月20h〜30h程度となっています。 ※プロジェクト単位で繁忙期はありますが、外注先と協力して生産性の向上に努めております。
400万円~599万円
350万円~449万円
JFEエンジニアリング株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
500万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
【有給取得率80%以上、平均有給休暇取得日数17.2日(2020年度全社実績績)/20時以降の残業は原則禁止/住宅制度有(家賃の75%を会社負担)/カフェテリアプラン有】 ■業務詳細: 当社にて全社セキュリティ関連のシステム企画/導入/運用や情報セキュリティ対策をお任せ致します。 《具体的には》 ・全社情報セキュリティ関連のシステム企画 ・全社情報セキュリティ関連のシステム導入 プロジェクト管理 / 要件定義 / 設計 / 構築 / テスト ・全社情報セキュリティに関するシステム運用・保守、障害対応および恒久改善検討 ・自動化などによる運用改善 ・全社情報セキュリティ対策規程 ・ルール策定 / 教育・訓練 /インシデント対応 / ISMS認証 / 監査 ・事業部門からの情報セキュリティに関する相談対応 ・グループ会社から情報セキュリティに関する相談対応 ・JFE-SIRT活動に基づくセキュリティ施策・運用対応 ■手当や制度も充実: 超過勤務手当(残業時間に連動して支給)、帰省手当(※入社時単身赴任となる場合、自宅が通勤圏外の場合は支給なし)、独身寮・借上げ社宅制度(40才まで または入社後5年まで家賃の75%を会社が負担※負担上限 寮7.5万円、社宅10万円)、住宅融資制度(勤続3年以上の社員が対象)、産休・育休制度など ■同社の魅力: 同社は、国内での有数の大手プラントエンジニアリング会社です。業界大手と比較しても、同社は石油プラント依存しないポートフォリオであり、安定した需要が見込まれる市場の環境・水道分野(ごみ焼却プラント・上下水道)に強みがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
オークラ輸送機株式会社
兵庫県加古川市野口町古大内
450万円~799万円
建設機械・その他輸送機器, システム構築・運用(インフラ担当) 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計)
コンベヤ・コンベア・パレタイザ・ソータ・ピッキングシステムなどの物流機器・物流システムの総合メーカーである当社において、製造工場のDX推進を担当いただきます。 ■職務内容: 現在、課長が推進リーダーを担当していますが、課長と一緒にDX推進を進めていただける方を募集します。生産技術メンバーや現場と密に連携を取り、製造現場の課題や実態に合わせたDX推進を進めていただきます。 ■具体的に: ・製造現場データ収集のソフトウェア開発 ・製造設備のIoT化推進 ・製造データの分析による、最適な設備レイアウト、工程設計の立案 ・画像認識、AI分析ツールなどの導入 ■教育体制とキャリアパス: ベテラン社員の下でOJTを通してスキルアップできる環境があります。まずはメンバーとしてOJTで学んだ後は、年齢・経験に関係なく活躍できる環境がございます。 ■当社の特徴: ◇世界の流通・物流業界を支える物流機器メーカー 大手飲料メーカーや食品メーカー、外資系通販大手など、生活に直結するような大手企業の製造・物流現場を、独自の技術力で支えています。1927年から90年以上積み上げてきたノウハウを活かし、常に時代にマッチした商品開発で、物流業界・流通業界で高いシェア率を誇ります。海外拠点も有しており、アメリカ、ヨーロッパ、中国、タイ、マレーシア、シンガポールなど、海外でも取引を拡大中です。 ◇コロコンキャリヤーなどの製品で、発明賞ほか各賞を多数受賞 発明賞ほか様々な賞を受賞しております。産業界に革新を起こす開発で注目を集める企業と自負しており90年以上にわたって、物流システムの研究・開発に取り組んでおります。1956年に発売した「コロコンキャリヤー」は、大手家電メーカーの生産ラインに採用され、産業界に一躍、注目されるヒット商品になりました。 ◇研修や社内大学制度で、様々な専門知識が身につく。 社内大学を開講し、技術者育成に積極的に取り組んでおります。2005年より開講した社内大学は、開講から12年、多岐に亘る分野の講座が開催され、総開催数は100回を超えています。カリキュラムの作成や講師は先輩社員が行い、若手社員へと伝え、実践に役立てるといった流れとなっているため、伝わり易く、その習熟度も高く、受講者からは好評価を得ています。
株式会社コーセー
東京都
500万円~699万円
化粧品, システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<創業70年越えの化粧品メーカー/DECORTE、ESPRIQUE、雪肌精など人気ブランド多数/フルフレックスタイム制・年間休日125日/週2〜3日リモートOKと働きやすさ◎> 化粧品製造・販売を行う当社にて、社内セキュリティエンジニアとして以下の業務をお任せします。 ■業務概要: 働き方改革やゼロトラストネットワーク構築に対応するために新たな情報セキュリティ管理体制の構築に臨んでおり、情報セキュリティ戦略の立案から実際のセキュリティ対策の企画、導入、運用といった多岐にわたる領域で活躍できる人材を募集します。 ■業務詳細: (1)グループ全体のセキュリティポリシー・ガイドラインの策定、設計 (2)セキュリティ製品の検討・導入(ベンダーと協力し対応) (3)情報セキュリティ管理のフレームワークの策定、導入 (4)インシデントの対応計画、訓練計画の策定と実行 (5)その他会社が要請する情報セキュリティ関連業務 ■組織構成: インフラ課:男性10名、女性9名、30代〜40代にて構成されております。 セキュリティ担当は2名(男性30代、女性新人)おり、ご入社される方はこちらへ配属となります。 ■職場の雰囲気: ◎気軽に質問や意見交換ができる話しやすい環境です。 ◎女性も多く、賑やかな雰囲気と職場になっています。 ■就業環境: ・リモートワーク週2〜3回(曜日固定ではなく、チーム内にてスケジュール調整可能です) ■当社の特徴: ・2018年度は日本とアジアが成長を牽引し、売り上げ高は6期連続、営業利益は5期連続で過去最高を更新しました。 ・VISION2026に向けて連結売上高5,000億円、海外売上比率50%以上、Eコマースおよび新販路売上比率25%以上の達成を目指しております。 ・上記の達成に向け、【ブランドのグローバル展開加速】【独自性のある商品の積極的開発】【新たな成長領域へのチャレンジ】の3つの成長戦略を掲げています。 ・ハイプレステージ領域やプレステージ領域に加え、求め易い商品を提供するコスメタリー領域の全てにおいて、独自の価値ある商品提供を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~899万円
化粧品, サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
<創業70年越えの化粧品メーカー/DECORTE、ESPRIQUE、雪肌精など人気ブランド多数/フルフレックスタイム制・年間休日125日/週2〜3日リモートOKと働きやすさ◎> ■採用背景: 現在、当社では全社的にIT化・DX化の取り組みを進めており、各施策を展開する上で根幹となるインフラ基盤の構築・運用業務が増加しております。オンプレサーバーのクラウド化をはじめ、ビジネスに即応できる新しいインフラ環境を整備する必要があり、当該業務に熱意を持って取り組める方を募集しております。 ■業務内容: 当グループ全体のインフラ基盤の構築・運用をお任せいたします。 ネットワーク、サーバー、クラウドに関するスキルを持つプロフェッショナルとして最新技術動向をキャッチしながら、主に内製で開発しているシステムのインフラ基盤を設計、構築していただきます。 現在進捗中の施策 ● 各拠点wifi刷新および各拠点からのインターネットブレイクアウト ※実作業はベンダーへ依頼しているため、ベンダーコントロールをご対応ただきます。 ● オンプレサーバー群のクラウド移行(AWS) ● 認証基盤構築(AzureAD) ● デバイス管理構築(EMM-Intune) ※クラウド移行、AD構築などは基本的に内製しておりますが、一部ベンダーへ依頼しております。 環境:9割がAWS ■組織構成: インフラ課:男性10名、女性9名、30代〜40代にて構成されております。 ■当社について: ・コーセーグループは1946年の創業以来、美を通じて人々に夢と希望を与え続けることを使命としてきました。当社グループの事業領域は、化粧品の製造販売を中心とし、独自の高い付加価値をもつ高級化粧品を強みとしています。特に高付加価値のハイプレステージ領域や、プレステージ領域においてはもちろん、セルフ販売を中心に求め易い商品を提供するコスメタリー領域のすべてにおいて、独自の価値ある商品の提供をポリシーとしています。 ・2020年、新たに「コーセー サステナビリティ プラン」を策定しました。これにより「VISION2026(※)」に連動し、あらゆる活動において、価値づくりの視点からもサステナビリティを組み込んで実践することで、事業成長と持続可能な社会の実現の両立を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
日揮グローバル株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーA(1階)
600万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
〜東証プライム上場の日揮Gにおける海外事業を担う/就業環境と福利厚生が充実しており、長期就業いただける環境です〜 ■業務内容: 当社の携わるエンジニアリング業は、設備を持たないながら、多岐にわたる技術要素や多国籍の関連企業を統合し、数年にも渡るプラント建設などの大型プロジェクトを遂行しています。この遂行においてデジタリゼーションは非常に重要な位置を占めるため、このユーザ・ITリソースともに多国籍な環境において、デジタリゼーションの進化をリードしできる役割を募集しています。 ■配属組織のミッション・役割: ・EPC事業の深化と探索を推進し、変化していく社会と顧客のニーズに合わせて柔軟に対応できる企業へと、常に変革(DX)し続ける新しい事業活動の土台を構築する ・企業価値を更に高めていくため事業活動のデジタルトランスフォーメーションをリードできる人財(People)を育て、実際のプロジェクトに貢献する ・日揮グループ全体のデジタライゼーション文化を作り上げ、JGBLのプロジェクト遂行力を高めるためにGlobal Project Executionの実現に向けてリーダーシップを発揮する ■同社の魅力 【長期休暇取得キャンペーンを実施中】 全社員に対して2週間連続した年次有給休暇の取得推奨キャンペーンを行っています。 長期休暇によってワークライフバランスの取れた働きやすい職場づくりをしています。 【充実なフォロー体制】 グローバルに活躍できる同社では、海外出張や駐在の際には別途手当の支給もございます。その他、仕事と家庭の両方を充実させるための制度や、海外駐在者の一時帰国制度を設けております。 ■同社について 1928年設立、売上高4,339億円・営業利益228億円(2020年度実績)を誇る日揮グループにおいて『海外マーケットにおける各種プラント・施設のEPC事業』を担っています。現在、脱炭素化などの動きより得意としていた「石油精製・大型LNG」のイメージから脱却すべく、オイル&ガスに加え「インフラ・ケミカル・バイオマス」分野での領域拡大を実施をしており2021年〜2025年を長期経営計画における『挑戦の5年』としており、エネルギートランジションの実現に向けて動いています。
株式会社PALTAC
東京都北区赤羽
赤羽駅
日用品・雑貨 医薬品卸, サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【◆東証プライム上場◆週2〜3日在宅勤務可◆自社内でじっくりプロジェクトに臨める◆卸業界で国内トップ企業◆年休122日・残業10時間程度◆】 ■募集背景・ミッション: 同社は、プライム上場で日用品・化粧品・一般用医薬品の卸業界でNo.1のシェアを誇っております。全国各地に最先端ロボットや設備を搭載した自社の物流センターを保有しており、全国の物流網を活用し、小売店舗に化粧品や日用品を届けております。 そんな同社では、長い年月とビジネス環境の変化によって、複雑化した基幹システムの刷新が最重要課題となっています。その中で、基幹システムの構築が重要な要素となっており、インフラエンジニアとして基幹システムの構築をご担当頂きます。 残業少なく、ユーザーに近い環境でエンジニアとしてのスキルを磨きながら安定して働いて頂ける環境です。 ■具体的な業務内容: ・サーバーの設計、構築(Linux/Windows 等) ・IT基盤設計書作成・レビュー/各種のシステムサポート、運用支援 ・サーバ/DB/ネットワーク等の構成・キャパシティ管理 ・基幹システムの刷新、未来を見据えたシステム全体の再構築 ・クラウドをはじめとする、次世代インフラ基盤の設計 ■配属先情報: ・情報システム本部:SEとプログラマー合わせて約100名超が在籍している組織です。 ■このポジションの魅力: ・年間休日122日、残業時間月10〜20時間程度、オン・オフメリハリよく働ける環境 ・新技術を取り入れ、新たな挑戦に積極的な風土 ・ユーザーの反応がダイレクトに感じられる職場環境 ・大小様々なプロジェクトを通して、技術の幅を広げ、多様性を身につけるチャンス多数 ・長いスパンでじっくりプロジェクトに臨める環境 ・OJT/Off JTを組合せた教育体系 ■同社の特徴・社風: ・プライム市場上場の安定した経営基盤/売り上げが1兆円を超える、日用品・化粧品・一般用医薬品の卸業会社(業界NO.1のシェア!)です。 ・「より良いものを追求する」という改善の姿勢の強さです。本当にみんな貪欲で、提案者の年齢やポジションに関係なく、良い提案はどんどん採用し、実行していくという風土が根付いています。また、上司も改善に対して協力的で、時には一緒に課題に取り組むこともあります。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市中央区本町
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
アークレイマーケティング株式会社※アークレイグループ
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
医療機器メーカー, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当 データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
当社は、臨床検査システムの総合メーカーであるアークレイの国内販売会社です。事業収益を最大化するため、複数のITシステムを用いて売上管理から売上予測、業務改善を行います。また、経営会議資料の取り纏めや総務業務にも幅広く携わっていただきます。 ■システム例: ・顧客管理システムの構築(Salesforce) ・ビジネスのメインフローを支えるERPシステムの構築、導入、運用管理(SAP) ・売上予実管理システムの構築とデータの維持管理(Datalizer) ・データ分析ツール(Tableau) ■職務の特徴: ・すでに導入されているシステムの運用管理からスタートし、まずはシステムの理解・業務理解をしていただくところから始めていただきますのでご安心ください。 ・将来的には、売上管理や売上予測だけでなく、データ分析から業務改善や生産性向上の具現化していただきます。業務改善には、現場理解はもちろん、事業全体についても俯瞰的に見る力が必要となりますので、ITシステムの習得のみならず事業全体を見渡せる経営目線を磨くことができます。 ・ビジネスプロセスを理解する為の現場の方へのヒアリングはもちろん、システムを適切に活用できているか/活用できていない場合のサポートまで、「どうしたらより効率化できるだろう」と日々考えながら業務にあたっていただきます。 ■募集背景: アークレイグループでは、全社的にDX推進に取り組んでいます。国内販売を担う当社では、営業現場においてデータドブリンな施策を実施し、利益や売上へ貢献していきたいと考えているため、組織の強化の一役を担ってくださる方を募集いたします。 ■当社の魅力: アークレイグループ全体の規模は大きいですが、国内販売会である当社は比較的小規模です。今回募集しているチームは少数精鋭で、小回りが利きやすく、自由度が高いので、ご自身の考え方を反映し、業務にあたっていただくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイハツディーゼル株式会社
大阪府大阪市北区大淀中(次のビルを除く)
400万円~699万円
建設機械・その他輸送機器 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
【東証スタンダード上場/世界トップクラスのエンジンメーカー/ダイハツGの安定性◎/年休124日/試用期間後に正社員雇用】 ■業務内容: 情報システム部門にて、主に以下の業務をお任せします。 ◇事業計画に従ったIT戦略の企画/立案 ◇サーバーや各種ミドルウェア(Webサーバ/Applicationサーバー、データベース)等の導入、設定作業等 ◇システムの内製化 ◇ネットワークの構築・保守・運用 ◇社内問い合わせ対応 ※情報システムの企画・構築・保守・運用・改修まで幅広く担当いただきます。 ■当ポジションの魅力: 社内DX推進に寄与できます。 ■当社の特徴: (1)シェア高く安定的な収益基盤 ・大型外航船補機市場で国内シェア約50%、世界シェア20数%を誇るエンジン専業メーカーです。 ・エンジンライフサイクル(30年)を通じた安定的な収益基盤を持ちます。 ・グローバルでスケールの大きな事業に携わりたい方を歓迎します。 (2)年齢にかかわらず活躍可能 ・等級制度での評価体系のため、日頃の勤務状況や在籍年数、実績や経験などの評価項目により昇級していきます(5等級〜係長まで)。 ・昇級の際には昇級試験や面談などもあり、日頃の勤務状況が重要視される評価となっています。 (3)オン・オフのメリハリがついた環境 ・労働組合による労働環境整備が整っており、年間休日124日の徹底、有給取得率も高い実績を誇ります。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて以下経験などをお持ちの方は歓迎します。 ◇開発経験 ・Javaによるオープン系システム開発経験 ・データベース上でのプログラム開発経験 ◇情報システムの企画・分析・設計・導入・運用経験 ◇インフラ ・サーバー(Linux、WindowsServer)の構築/管理経験 ・データベース(特にOracle)の構築/管理経験 ・ネットワーク機器設定経験(特にCISCOのルータ)
日本航空電子工業株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
電子部品, システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【東証プライム上場のグローバルコネクタメーカー/ICT・自動車・航空宇宙など最先端技術に使用実績あり!/残業20時間・離職率2%と安定性◎】 ■業務内容: 情報システム部門における情報セキュリティ関連業務をメインにお任せ致します。 ・情報セキュリティシステムの構築、管理、運用業務 ・セキュリティ強化に向けた新規システム導入の検討、改善 ・社内向け情報セキュリティ教育等の推進、指導 等 ■情報システム部門について: 当社籍を残したまま、グループ全体の情報システムを統括するHQ機能のグループ会社、 「航空電子ビジネスサポート株式会社 JAE−IS」への出向予定しています。 情報システム部門としては、情報セキュリティ管理以外にも、社内基幹システム開発や情報インフラ整備等も担っています。 ※労働条件や処遇など人事制度関連の取り扱いは、原籍(日本航空電子工業)に準じます。 ■同社の特徴・魅力: (1)グローバル展開と高い品質・技術力:海外売上高比率7割以上。積極的にグローバルに設備投資も行っています。リードタイムの短縮、品質の向上を図るとともに生産工程を内製化することで、ものづくりのノウハウをグルーブ内に蓄積し発展し続けることを目的としており、同社のコネクタは3万品種、新製品比率は40%を超えています。 (2)社員の尊重と長期就業可能な環境:離職率約2%。個人の能力が100%発揮されてこそ企業も成長し社員個人も充実した生活を送ることができる。これが同社の基本的な考え方です。人事制度においては上司との風通しを重視した評価制度を実施、福利厚生ではスポーツセンターや社員食堂の整備(昭島事業所)、社内診療所や育児アシスト制度、カフェテリアプランの充実など働き心地の良さに重点をおいた施策を展開しています。 (1)平均勤続年数:16.9年(2022年度)(2)同社月平均所定外労働時間:17.2時間(2022年度)(3)有給休暇の平均取得日数:17.0日(2022年度)(4)育児休業取得者数:18名(女性5名、男性13名 2022年度)
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ