3605 件
株式会社寺岡精工
東京都大田区久が原
-
450万円~1000万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
学歴不問
■求人のポイント: ・当社の情報システム部門でシステムの企画〜開発・運用保守までご経験に応じて幅広くお任せします。 ・内製化を進めているので社内で協力しながら業務に取り組めます。 ・POSレジトップシェア企業/世界150ヶ国以上に展開/連結従業員数3789名・売上高1,000億円超 ・月平均残業10-20時間/年休122日/退職金制度有/転勤無の就業環境◎ ■業務内容: ※具体的には、下記業務をご経験に応じてお任せいたします。 ・グループ社員の使用するシステムの企画、開発、保守、運用業務 ・社内ネットワークの設計・構築・運用業務 ・Active Directory、Microsoft365アカウント情報を元にした各種関連アプリの連携業務 ・社内ネットワークや、PCに関する、従業員からの問い合わせ対応業務 ※基本的に内製をしているため、社内でチームを組成し対応を進めます。 ※将来的にはプロジェクトリーダーとして、上流工程にも積極的にチャレンジしていただきます。 ■就業環境: ・月平均残業10-20時間、フレックス制を活用しており、比較的ワークライフバランスも整えやすい環境です。 ・当社は企業内に保育園を構え、子育てをしながら働ける環境整備を進めたり、全国の社員向けに新たな福利厚生システムを昨年導入したり働きやすい環境づくりに向け、改革を進めています。 ■当社の魅力: ・当社は創業85年、連結従業員数3789名、売上高1,00億円を超える老舗メーカーです。今では当たり前に目にする「電子はかり」の開発を皮切りに、世の中の新しい常識を創ってきました。代表例が「セミセルフレジ」です。 ・当社は毎月企画会議で決まった製品はすぐに製品化に進みます。そのスピードこそが業界初の製品を世に生み出すことに繋がっています。また、「流通小売」「食品製造・加工」「製造・物流」「飲食・専門店」と幅広い業界と取引があり、景気変動に強い経営基盤です。 ・国内150拠点、海外150ヶ国へ販売し、世界ブランドとして流通小売業界をメインに、食品工場、物流、飲食・サービス業界へお客様のビジネスをサポートする製品・サービスをサポートしています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IIJプロテック
東京都千代田区富士見
550万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITアウトソーシング, 運用・監視・保守 ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
〜ITヘルプデスク・システムサポートからインフラエンジニアへ挑戦可能〜 ●客先常駐のインフラエンジニアシステム運用管理をお任せします ●東証プライム上場グループの安定基盤×未経験歓迎の育成体制 ●残業20H程度×資格取得支援充実×最新技術を身につけてキャリアアップ ■採用背景/職務内容: 公共系案件のリプレイスに伴い、新たな情報システムやネットワークの運用管理を行うチームを強化するため、新たなメンバーを募集いたします。 ■業務内容: ・金融系企業のコンピュータシステムの運用・管理 ・オンラインネットワークの運用・管理業務 ・データバックアップ作業 ・サーバ動作確認作業 ・障害発生時の対応 ■キャリアパス: 将来的にはサーバネットワークの設計構築と言った上流工程を担う、将来リーダーやマネージャーなどを目指すなど様々なキャリアパスを描くことができます。先輩のフォローや会社からサポートする体制を整えています。 研修でプログラミングを学び、開発エンジニアへのキャリアチェンジも可能です。 ■研修体制: 社内研修やeラーニング、外部研修を通じて、ITの基礎知識から学びます。 研修を受けていただいた後は、ITの初歩でもある「ITパスポート」や「CCNA」「LPIC」といった資格取得を目指します。 ■当社で取得可能な資格一覧: ITパスポート/基本情報技術者/応用情報技術者/ネットワークスペシャリスト/データベーススペシャリスト/ ベンダー資格/LinuC/CCNA・CCNP・CCIE/AWS認定/ORACLE MASTER/情報処理安全確保支援士試験/ PHP技術者認定試験/Ruby技術者認定試験/Javaプログラミング能力認定試験 など、その他多数 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビーイング
三重県津市桜橋
450万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【定着率9割以上/年間休日124日・残業月20時間程度/建設業界の業務支援サービスを展開】 ■業務内容: 業界トップシェア(※)の実績を誇る当社にて、インフラエンジニアをお任せします。 ・社内インフラ(サーバー・ネットワーク)の管理運用 ・自社クラウド商品のインフラ構築・運用 社内インフラから商用サービスまで幅広く経験を活かして活躍していただける職場です。 ■働き方: ・社内インフラと商用サービスを支えながら、自身の能力を活かしていただける場があります。 ・常に新しい技術に目を向け、自身の技術の成長にもチャレンジし、会社の成長と共に活躍していただけます。 ・AWS などの知識をつけながら、ご自身の企画提案や仕組みづくりに取り組んでいただけます。 ■当ポジションの魅力: インフラエンジニアの業務の一部として、社内インフラの仕組みを革新し、新しい取り組みを推進するための企画設計・提案を行っていただきます。ご自身でインフラに関する調査を行い、革新的なアイデアを基にした企画設計を会社へ提案しますので、知識の習得やスキルアップも必要となります。そこで、当社では自己学習や資格取得など実務に活きる知識を体系的に身につけられる学習環境の支援を行っています。 ※開発環境:OS:Linux/環境:AWS ■当社の魅力: (1)長期就業可能な社風 非常にアットホームな社風が特徴で、平均勤続は約12年と長期就業の社員が多数います。残業は月20時間程度と少なく、現在は在宅勤務制度も取り入れております。 (2)女性のはたらきやすい環境 女性社員も働きやすい環境です。現在、女性社員は約100名ですが、既に延べ約45名が育児休業を取得し、もとの職場に復職しています。 (3)業界トップシェア(※)の安定した基盤 メイン商材である土木工事積算システム「Gaia」シリーズを筆頭に、建設業様向けソフトを販売しています。計画、入札、収支管理、書類作成、工程管理などの業務フローを総合的に支援する多種多様な商品群は、高い評価を得ています。創業以来培ったノウハウを基に、お客様にご満足いただけるサポートサービスなど、時代の変化やニーズにあわせた改善活動を続けています。※出典…「積算ソフト利用実態調査」「建設ITガイド2007」(一般財団法人経済調査会) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コスモスイニシア
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
550万円~999万円
ディベロッパー, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜SIerやベンダー出身者も歓迎/DX推進やIT活用のご経験を活かし、デベロッパーのデジタル推進にチャレンジ/裁量のある社風/豊富なキャリアパス/リモート可/フレックス/土日祝休・年休123日/オープンワークスコア4超〜 ■業務内容: 当社およびグループ会社のデジタル推進全般を担う部門にて、IT活用やDX化に関する業務をお任せします。 社内の各部門やシステムベンダーの間に立ち、プロジェクトの企画〜開発・保守までのプロジェクトマネジメントをいただきます。 現在は営業部門の営業活動や電子契約などに関するデジタル活用案件やデジタルマーケティング、基幹システムの再構築まで幅広いプロジェクトが複数進捗しています。 本部門はオープンイノベーションプログラムの窓口も担っている部門のため、事業・業務企画、システム企画双方のスキルを身に着けることができます。 ■入社後: 入社後は既存メンバーのフォローのもと、スキルや経験に応じて業務やプロジェクトに徐々にアサインします。全社研修も充実しているのでご安心ください。 部署は20代〜40代の14名で構成されており、20代の若手社員が半数を占める風通しの良い社風です。公募の異動制度もあり、幅広いキャリア形成が可能です。 ■就業環境: 残業時間は月20〜30時間程度で、基本的に土日祝休み、年休123日です。フレックスや在宅勤務など働き方も柔軟で、ワークライフバランスを整えながら就業することが可能です! ■当社の魅力: ◎上場企業でありながら、社員からの提案で複数の新規事業が生まれる、挑戦できる会社です。 ◎産休・育休取得率100%、復帰率100%!男女関係なく、長期的に働ける環境が整っています。 ◎ファミリーサポート制度(ベビーシッターや休日保育料の補助制度)やNext GOOD休暇(定休2日+有給3日の計5日間連続の休暇で3万円支給)等、福利厚生が充実。 ■社風: 当社はリクルートから派生した大手総合デベロッパーです。社員の成長レベルに相応しいステージを提供することが会社としての責任だという自負のもと、積極的にバックアップを行う環境です。ライフワークバランスを維持しながらキャリアを積んでいきたいという志向の方に抜群にフィットする環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コベルコE&M
兵庫県神戸市灘区岩屋
300万円~649万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プロジェクトマネージャー(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当)
【神戸製鋼所グループの総合エンジニアリング会社/健康経営優良法人に8年連続認定/充実した福利厚生】 ■仕事内容: 全社システムのインフラ企画・保守運営をお任せいたします。 ■資格取得支援制度について: 入社後、業務に関連する資格を取得する方も多数います。資格取得支援制度もあり、資格取得を支援しています。会社指定の資格を取得する場合、試験教材費用、受験費用、受験場所までの交通費を2回まで負担する支援制度かございます。 ■働き方について: 健康増進やメンタルヘルス推進に積極的に取り組み、個人も組織も元気になる「健康いきいき職場」を目指しております。(経産省主導「健康経営優良法人」に8年連続認定) ■当社の魅力: ◎大手鉄鋼メーカー「神戸製鋼グループ」の総合エンジニアリング会社 ◎充実した福利厚生: 19,000円で入寮できる寮や社宅(賃料の5割負担)制度に加え、寮費や旅行などに使える年間74,000円分のカフェテリアプランなど充実した福利厚生が完備されています。 また、退職金制度(定年65歳)、財形貯蓄制度、介護休業制度、福祉休暇制度、メンター制度、育児休業制度、時短・時差勤務制など長期的に働く事が出来る制度が整っております。 変更の範囲:当社業務全股に変更の可能性はあるが、現状でその予定・想定はございません
株式会社イオン銀行
東京都千代田区神田錦町
800万円~999万円
地方銀行, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜年間休日125日/イオングループの安定基盤/中途入社7割〜 ■業務内容: 銀行のシステム運用管理者として、システムの安定稼働に向けた管理業務および改善を取りまとめていただきます。 具体的には ・業務運用・ヘルプデスク・サービスデスク・運用統制 ・店舗・本部各拠点事務所のネットワーク・インフラ機器管理 ・店舗・本部各拠点事務所の PC 導入・管理 ■資格・ライセンス 必須資格はありませんが、以下のような資格保有の方は優遇します。 ・IT サービスマネージャ・ITIL スペシャリスト ・ITIL ストラテジスト・ITIL ファンデーション ・情報技術者などの情報処理推進機構(IPA)が実施する 資格試験 ・AWS・Microsoft 等の各社認定資格 変更の範囲:会社の定める業務
フクダ電子株式会社
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
500万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
■業務の概要:当社の社内システムやネットワークの導入、管理、運用、保守の一連の流れに携わっていただきます。 ■業務の内容:具体的には、ネットワーク環境の企画立案、構築、維持管理をお任せ致します。 ・各部署、国内グループ会社の関係者と連携・協調し、企画、設計、構築 ・グループの基幹システム導入プロジェクトにおける社内インフラ領域構築について、べンダー各社と連携しながら、設計、導入、および運用の推進 ・運用・保守業務としては、構築後のITインフラが正常に動作しているかを常に監視し、障害などの問題が発生した際には速やかに原因究明や解決していく 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■対象となるインフラ環境: 〇システム ・ 基幹システム(オンプレミス)、会計・人事システム(AWS) ・ サーバー:自社データーセンター ・パソコン、携帯等の端末 〇規模 ・ 拠点数:約250拠点程度 ■ポジション魅力: ≪上流工程から関わっていただけます≫ システムの企画フェーズ〜設計、構築、導入後の運用保守まで一連の業務に携わることができ、より良いものを生み出し、現場社員の利便性や生産性の向上や事業促進、業績アップの支えとして重要な役割になりますので、新しいものを生み出していく面白み、やりがいを感じることができます。 ≪経営に直結する重要なシステムに携わることができる≫ 多様な要求事項に対応するため組織を変革しつつある中で、新しい仕組みを作り上げていくことを経験できます。 ■企業情報: フクダ電子は、医療関係者や患者様の声に真摯に寄り添い「予防・検査〜経過観察・リハビリ〜在宅・介護」の全ての領域と地域医療をトータルで支える会社です。 私たちの始まりは国産第1号の心電計。以来「社会的使命に徹し、ME機器の開発を通じて医学の進歩に寄与する」ことを不変の理念として掲げ、人々の健康へ貢献する医療テクノロジーの創出に取り組んでいます。 現在、少子高齢化が急激に進む中で「安全・安心・快適」に暮らしたいというニーズは高まる一方です。 ぜひ当社で医療を支える一員として一緒に働きませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
インヴァスト証券株式会社
東京都港区台場
お台場海浜公園駅
600万円~1000万円
商品先物取引 外国為替, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
【年間休日121日/土日祝休み/最新技術を積極的に導入できる環境】 ■ミッション テクノロジーを駆使し、投資家自身の裁量で自由に売り買いをしてもらうだけでなく、連続自動注文を仕掛けるサービスや売り買いをAI(人口知能)に任せるサービスを自社開発・自社運営で展開。誰もが安全にトレードできる環境を作ることを目指しています。 ■所属部門 今回は将来の管理職候補として活躍を期待する、インフラアーキテクチャ開発者・SRE業務担当者を募集します。主な業務内容は下記の通りです。 ・AWS, Kubernetesを活用したインフラ構築・SRE業務の遂行 ・AWSクラウド基盤の導入、設定、管理・クラウド機能を活用した可用性 ・拡張性実現方式の設計 ・Infrastructure as Codeや構成管理ツールを活用し、一貫した再現性のあるインフラの展開 ・サーバーインフラの健全性とキャパシティのプロアクティブなモニタリング ■チーム構成 IT部は、(1)SREチーム(2)ソフトウェア開発チーム(3)データサイエンスチームで構成されております。今回は(1)に所属頂きます。経営メンバーも積極的に携わり、ユーザー体験の向上のために専門家の力も借りております。 ■働き方 月間残業は多くても30時間以内。 ■当社の競合優位性について 当社はFXの自動売買サービスを主軸としており、デリバティブとテクノロジーで資産運用の未来をつくることをビジョンに掲げています。競合の類似商品と比べて、強化学習型のAIトレードサービス等、新しい技術を用いたサービスの提供も行っています。 ■当社の環境について インフラはAWS上でコンテナオーケストレーションの技術を採用したDevOps環境でたくさんのマイクロサービスが稼働しています。他にもA3Cを使った強化学習型AIをプロダクトに取り入れるなどを他にはない試みも行っています。金融の分野は可用性を重視するあまりに最新技術の採用に躊躇しがちですが、当社は優れた技術であれば積極的に取り入れていく方針です。新しい技術に取り組みたいエンジニアには最適なチャレンジングな環境を用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルム株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
600万円~899万円
機能性化学(有機・高分子) 医療機器メーカー, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
【ご経験に合わせてポジション打診/売上高3兆円規模/高い技術力でグローバルに展開/健康経営銘柄選出/年休125日/フレックス制・週2日リモート可/良好な就業環境◎】 ◆職務内容: 国内外のグループ会社横断のプロジェクトや、15を超える事業の中からご経験やご希望に合わせてポジションを打診致します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇ポジション例: ・DX新規事業企画・事業戦略(デジタルを活用したビジネスモデル変革) ・IT戦略企画立案(基幹システム・アプリ系・インフラ系) ・ソフトウエア開発/組み込み/画像処理 ・AI技術の開発 ・データエンジニア/ビッグデータ解析 ・医療ITソリューション開発 ・サイバーセキュリティ対策 等 ◇想定勤務地: 東京ミッドタウン本社(港区赤坂)/六本木オフィス(港区六本木)/FUJIFILM Creative Village(港区南青山)/研究所・技術開発センター(神奈川県開成町)/イメージングソリューション開発センター(埼玉県さいたま市) ◆就業環境: ・平均残業時間20〜30時間程度。フレックス制度や会社規程でのリモート勤務も活用いただけます(週2日可能)。 ・新幹線通勤も可能。交通費は全額会社負担となっております。(社内規定あり) ◆同社の魅力: 同社は「ヘルスケア」「マテリアルズ」「ビジネスイノベーション」「イメージング」の4セグメントを軸に、先進・独自の技術をもって、最高品質の商品やサービスを提供することにより「事業を通じた社会課題の解決」に取り組み、サステナブル社会の実現に貢献しております。 変更の範囲:会社の定める業務
千代田化工建設株式会社
神奈川県
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
【LNG分野で世界トップクラスの実績◆リモート可◎平均年収960万/社内SE*インフラ企画◆より経営に近い立場で業務推進◆フレックス・土日祝休み】 ■職務概要: 総合エンジニアリング企業の当社にてIT部門にて以下の業務を担当頂きます。 経営戦略に沿って、国内外グループ会社を含めた全社ITインフラ、コミュニケーション基盤および情報セキュリティ戦略の策定、企画、実行管理 情報セキュリティ対策を考慮したIT基盤(通信ネットワーク、サーバー、エンドポイントデバイス、クラウドサービス等)の企画および導入・運用における管理業務 全グループ会社レベルのID管理および付随するセキュリティガバナンスの推進 ■特徴 社内外のシステムの開発業務を担っている担当はまた別部署となり、今回はより経営に近い立場での、インフラ周りのITアーキテクトとしての業務をお任せする形となります。戦略の企画及び推進業務を担って頂くことを期待しております。 ■同社のDXに関して 同社は2019年7月にDX本部を設置し、全社デジタル変革を進めてきました。さらに2021年からは、社長直下にCDO(Chief Digital Officer)室を設置、 また社内各本部・事業本部からDO(デジタルオフィサー)、デジタル変革エバンジェリストを任命し、全社をあげてDX取り組みを加速しています。 https://www.chiyodacorp.com/media/210727_J.pdf ■当社について: 設立以来世界60ヶ国以上の国々において、石油や天然ガスなどのエネルギー、化学・石油化学、医薬品、環境技術、再生可能エネルギー、産業設備などの分野で数々のプラントを建設し、プロジェクトを遂行してきました。
株式会社トーシン
北海道帯広市西六条南
400万円~499万円
専門店・その他小売 レジャー・アミューズメント, 総務 システム構築・運用(インフラ担当)
◆◇全国各地にカプセルトイ専門店「#C-pla」を運営/WEB選考完結可/年休122日/土日祝休み/残業月13H/創業50年を迎えるアミューズメント事業のパイオニア/売上高60億円以上◇◆ 【IT戦略推進課】未来のIT基盤を創る。戦略的ITリーダーを募集! デジタル技術の進化が加速する中、企業のIT戦略はますます重要になっています。IT戦略推進課では、最先端技術を活用しながら、企業の競争力を高めるIT基盤を構築し、データドリブンな経営を実現することをミッションとしています。 「IT投資を最適化し、企業の成長を支えたい」 「クラウド・AI・データを活用し、ビジネスの変革を推進したい」 「新しい技術を活かし、より使いやすいシステムを設計したい」 そんな想いを持つあなたをお待ちしています! ◆主な業務内容◆ ・IT投資・予算管理(プロジェクト投資計画・ROI分析) ・システムアーキテクチャ設計(クラウド活用・システム統合計画) ・新技術の評価・導入(AI・IoT・ブロックチェーン等の調査・検討) ・データ基盤の整備(DWH・データレイクの構築) ・BIツールの活用推進(経営ダッシュボードの設計・運用) ・機械学習・AIの活用検討(データ分析・予測モデル構築) ・AIガバナンス・データガバナンスの策定(AI倫理・標準化・プライバシー・コンプライアンス対策) ・UI/UX改善(社内システムのデザイン最適化) あなたのアイデアと技術力で、企業のIT基盤を進化させませんか? 未来のビジネスを支えるIT戦略を、私たちと一緒に推進しましょう! ■当ポジションの特色: ◇当社はカプセルトイ専門店「#C-pla」を運営しております。全国各地に128店舗(2024年2月末時点)を展開しております。 ◇積み重ねた実績とノウハウで、お客さまとの信頼関係を深め、アミューズメント事業のパイオニアとして創業50年を迎えます。今後は、お子様を含め世代を超えて楽しめるトータルアミューズメント・クリエイト企業を目指します。 ◇急成長中の会社で尚且つチャレンジ精神を重視する社風ですので、主体性次第で自己実現の可能性は無限に拡がります。一緒に会社を作り上げてくださる方をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
松尾電機株式会社
大阪府豊中市千成町
350万円~799万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
〜第二新卒歓迎/残業ほぼなしで働き方◎/転勤なし/新幹線や自動車などに必要不可欠な電子部品のリードカンパニー〜 ■業務内容: 同社の情報システム部門にてSE又はプログラマーの業務に従事していただきます。これまでの経験を活かし、全社の情報システム業務に携わることができるやりがいのあるお仕事です。 【具体的な業務】 ■はじめに取り組んでいただく内容 弊社固有のシステム以外の業務から順次引き継いでいただきます ・定型的なデータ作成と提供業務 ・問合せ・依頼・インシデントなどの管理業務 ・WindowsやOfficeなどの一般ソフトやPCハードの問合せ対応 ・データ更新時のチェック業務(二重チェックなど) ・PCやソフトの管理業務 ■上記の引継ぎ後お任せする内容 ・ERPを利用した全社基幹システムの維持・改善・開発業務 ・全社のパソコン管理業務 ・情報システムインフラ(ネットワークなど)の維持・改善業務 ・情報システムを通した全社業務効率化 ■組織構成 部署には室長1名、主任1名、課員1名(再雇用)の3名が所属しております。課員は主に業務のサポートを行っています。 【製品について】 ・同社では主に2種類の電子部品を中心に製造・販売をしています。 (1)タンタルコンデンサ 蓄電機能と放電機能を併せ持った部品で、一時的にたくさんの電気を必要とする場面や、電源が不安定になった際に電気を放ち、製品がうまく作用するようにサポートするものです。特にタンタルコンデンサは小さいサイズで大容量の電気を貯めることができ、製品の小型化を実現します。 (2)回路保護電子 電子機器を守るための部品です。過電圧や、ショートが発生した際に、電子機器が壊れないように守る役割です。 ■今後の方向性 ・自動車のEV化に伴い製品のニーズが高まっているため市場の拡大が期待されます。 変更の範囲:会社の定める業務
PayPayカード株式会社
東京都千代田区紀尾井町
クレジット・信販 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
◆◆PayPayグループ/年休124日/リモート可/フルフレックス◆◆ ◆全社/グループ内で連携する認証基盤を活用し、組織全体のガバナンス向上に貢献できる ◆新技術やツール導入に積極的な環境/裁量を持って業務を進められる ◆認証基盤との連携を通じて他プロダクト(AWS、SaaSなど)と関わることが可能 ■概要 認証基盤の最適化をリードし、各部門との調整や要件整理から導入を進めていただける方を募集しています。 ■募集背景 リモートワークの普及やデバイスの多様化に伴い、社内のIT環境はより複雑化しています。アカウント運用の効率化を実現するための仕組みづくりや運用作業の効率化を求められており、複雑化した認証基盤の最適化を図るため、新たな人材を募集します。 ■業務内容 ・PC/モバイルデバイスの管理および運用 ・デバイス管理システムの設定/運用/改善 ・エンドポイントのセキュリティ対策の設計/実施/運用 ・ベンダーとの折衝および新技術の導入検討 ■過去の主なプロジェクト ・HybridAzureADJoin環境の導入によるアカウント管理の統合 ・Windows11端末入替に伴う、端末管理プロダクトの切替 ■配属組織 配属予定の情報システム部門は、従業員が安心して業務に取り組めるIT環境を提供することをミッションとしています。 本ポジションでは、社内の認証基盤の改善・切替、関連プロダクトの導入を通じ、業務の効率化やセキュリティの確保を推進していきます。 ■PayPayカード株式会社について サービス開始からユーザー数7,000万人(2025年7月時点)を突破した「PayPay」の決済プラットフォームと融合させた形でこれまでのクレジットカード、クレジットサービスでは成し得なかったよりユーザーに身近で便利なフィンテックサービスを提供する為に2021年に誕生しました。 他社に真似できない圧倒的なスピードでプロダクトを磨き上げ、日本のキャッシュレス決済、またそれを使用した金融ライフプラットフォームとしての普及を一気に推進することにプロフェッショナルとして情熱を持って取り組み、自ら課題発見し、周囲と協力して新しい価値創出を共に推進する仲間を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
◆◇全国各地にカプセルトイ専門店「#C-pla」を運営/WEB選考完結可/年休122日/土日祝休み/残業月13H/創業50年を迎えるアミューズメント事業のパイオニア/売上高60億円以上◇◆ 【DX戦略推進課】デジタルの力で未来を創る。DX推進メンバー募集! デジタルトランスフォーメーション(DX)は、単なるIT導入ではなく、企業の成長戦略そのものです。私たちDX戦略推進課では、テクノロジーを活用して業務効率を向上させ、企業文化を変革し、新たな価値を創出することをミッションとしています。 「デジタルの力で、よりスマートな働き方を実現したい」 「最新技術を活用して、ビジネス変革をリードしたい」 そんな想いを持つあなたをお待ちしています! ◆主な業務内容◆ ・DXロードマップの策定(中長期DX戦略の立案・実行) ・業務プロセスのデジタル化推進(ペーパーレス化、ワークフロー改善) ・AI・RPAを活用した業務効率化(AIチャットボット、AI-OCR、RPA導入) ・DX教育・社内文化の醸成(研修・ワークショップの実施) ・BPR(業務プロセス改革)(業務フローの最適化・自動化) DXを推進し、企業の未来をともに創る仲間を募集しています! あなたのアイデアと行動力で、ビジネスの新たな可能性を切り拓きましょう。 ■当ポジションの特色: ◇当社はカプセルトイ専門店「#C-pla」を運営しております。全国各地に128店舗(2024年2月末時点)を展開しております。 ◇積み重ねた実績とノウハウで、お客さまとの信頼関係を深め、アミューズメント事業のパイオニアとして創業50年を迎えます。今後は、お子様を含め世代を超えて楽しめるトータルアミューズメント・クリエイト企業を目指します。 ◇急成長中の会社で尚且つチャレンジ精神を重視する社風ですので、主体性次第で自己実現の可能性は無限に拡がります。一緒に会社を作り上げてくださる方をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
◆◇全国各地にカプセルトイ専門店「#C-pla」を運営/WEB選考完結可/年休122日/土日祝休み/残業月13H/創業50年を迎えるアミューズメント事業のパイオニア/売上高60億円以上◇◆ 【情報システム課】社内ITの安定運用を支え、未来のIT環境を創るメンバー募集! 企業の成長を支える「社内IT基盤」。その運用・管理を担うのが情報システム課です。私たちは、社内のIT環境を快適にし、業務の効率化とセキュリティ強化を推進しています。 「社内のIT環境をもっと快適にしたい」 「システム運用・セキュリティ管理のスキルを活かしたい」 「インフラやクラウドを活用し、より良いIT環境を構築したい」 そんな想いを持つあなたをお待ちしています! ◆主な業務内容◆ ・社内システムの運用・保守(ERP・CRM等の管理・改善) ・インフラ・ネットワーク管理(クラウド・オンプレ環境の運用) ・社内エンドユーザーサポート(社内PC管理・IT機器対応・ヘルプデスク) ・セキュリティポリシーの策定・運用(情報セキュリティルールの管理) ・セキュリティ管理(サイバーセキュリティ対策・インシデント対応) ・IT資産管理(システム・ライセンス・クラウドサービス等の棚卸し) 企業のIT環境を支え、より快適で安全なシステムを一緒に作りませんか? あなたのスキルと経験を活かして、社内ITを支えるプロフェッショナルとして活躍しましょう! ■当ポジションの特色: ◇当社はカプセルトイ専門店「#C-pla」を運営しております。全国各地に128店舗(2024年2月末時点)を展開しております。 ◇積み重ねた実績とノウハウで、お客さまとの信頼関係を深め、アミューズメント事業のパイオニアとして創業50年を迎えます。今後は、お子様を含め世代を超えて楽しめるトータルアミューズメント・クリエイト企業を目指します。 ◇急成長中の会社で尚且つチャレンジ精神を重視する社風ですので、主体性次第で自己実現の可能性は無限に拡がります。一緒に会社を作り上げてくださる方をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セキチュー
群馬県高崎市倉賀野町
倉賀野駅
400万円~649万円
食品・GMS・ディスカウントストア ホームセンター, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【第二新卒歓迎/IT部門での経験が浅くても応募可能です/スキルアップできる環境◎月残業10時間以下/地域密着の老舖企業・東証スタンダード上場/群馬県を中心に生活に密着した店舗を展開/車通勤可】 ■業務概要: 管理/運用/新規導入を担う部門にて、当社の発展に最適なシステムを選定〜導入の決断、各店舗へのシステム利用促進や最善な運用体制の構築を推進していただきます。基幹システム、店舗システム等の運用管理から、新システム構築等を担当いただきます。 ■業務詳細: ◎現在のシステムに関する方向性の決定者の後継としての活躍 ⇒システム導入の意向決定と運用体制の構築が主な業務となります。 ◎システム導入後の最適な運用のための統率 ⇒各店舗の責任者とのコミュニケーションをとり、最適な運用がなされる ために全体を牽引する役割をお任せします。 ★これまでのご経験を鑑みて、徐々に業務をお任せしていきますので社内SEとしての経験が浅くても問題ございません。 ★ゆくゆくは新規システムの導入にあたり、最善な選定〜運用体制の構築などもお任せします。 ■組織構成 部長:男性1名 嘱託社員:男性3名 正社員:男性2名・女性2名 パート女性:1名 ■当社について: 「住まい」と「暮らし」をコンセプトに、地域に密着した住関連商品を取り揃え、お客様に最も信頼される商品とサービスの提供を目指した店づくりを行っている「ホームセンターセキチュー」、カー用品の販売・取付と車検整備を行っている「カー用品専門店オートウェイ」、多種多様な自転車を取り揃え、修理・メンテナンスなどのアフターサービスを充実させている「自転車専門店サイクルワールド」の経営を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
大洋興業株式会社
兵庫県姫路市広畑区東新町
夢前川駅
500万円~799万円
〜長期安定経営、業績は堅調に推移中/プラント建設の電気・計装工事設計・施工〜メンテナンスまで、一貫したサービスで顧客からの信頼が絶大の企業〜 ■業務内容: 社内サービス向上のための新技術・製品の検討評価、サーバー運用・監視・障害対応、セキュリティ対策、データ保全の強化、クライアントPUまで含めたインフラの全体的な対応をお願い致します。 また、社内ユーザー向けヘルプデスク、ツール・システム導入時のセットアップ及び教育もお任せいたします。 ■当社の特徴: 当社は、長期にわたり、大手鉄鋼企業を主な取引先に持つプラントエンジニアリング企業です。プラントの安定稼働に欠かせない3つのエンジニアリングサービス(システムエンジニアリング、工事設計・施工管理、プラントメンテナンス)を展開しています。 創業から90年以上信頼と実績を積み重ね、日本製鐵、JFEスチール、三菱電機等、日本を代表するメーカーをメインに取引があります。 創業より蓄積したノウハウ、伝承してきた文化、磨き続ける技術、高い安全意識に裏打ちされた高品質なサービスを地道に堅実に提供し続けています。財政状態は健全かつ安定しており、近年の業績は順調に推移しています。 変更の範囲:当社業務全般
太洋通信工業株式会社
大阪府大阪市西区西本町
阿波座駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜既存の仕組が無い環境で、自由度高く一から仕組みづくり、アイデア出しができる!今後の事業の柱を一緒に作りませんか?〜 ◎1971年創業。NTTなどの大手通信企業に通信機器やその他付随設備を販売している総合商社です。 ◎この度新規で「サーバー事業」への事業参入にあたり、仕組みづくりから開発まで幅広くお任せいたします。 ◎これまでのエンジニアとしての技術・知識の集大成として、私たちと一緒に事業作りに携わってくださる方を募集しています。 ■業務内容: インフラエンジニアとして、新規チーム立ち上げのリードや、サーバー構築、ネットワークの構築〜運用保守までのソリューションビジネスを一貫して対応いただきます。 ■具体的な業務内容: <サーバー構築業務> ・サーバの機種選定、発注(資材部有り)、受領確認 ・OSのインストールや初期設定 ・お客様要件に基くサーバーアプリケーションの導入(アプリ会社との調整) ・セキュリティ設定、機器の検討 ・ストレージやバックアップの設定 ・テスト、動作確認 ・ドキュメント作成 <ネットワーク構築> ・機器の選定、発注、受領確認 ・ラッキング、ケーブリング ・設定作業 ・テスト、動作確認 ・ドキュメント作成 ■ポジションの魅力 ・ゼロからの設計、構築に関われる:既存の仕組みに縛られず、あなた主導でインフラを設計できます。 ・新規事業の立ち上げに参画:技術だけでなく、事業づくりにも関われるやりがいがあります。 ・裁量のある環境:サーバー、ネットワーク両方を担当するためインフラ全体を見渡せるポジションです。また新規事業だからこそ、あなたの意見が事業に直結する非常に裁量権のあるポジションです。 ■代表から応募者の皆様へメッセージ 私たちはこれまで培ってきた通信分野での実績を基盤に、新たにサーバー事業へ挑戦します。ゼロからの立ち上げは大きな挑戦ですが、その分やりがいも大きく、共に新しい価値を創り上げる仲間を求めています。応募お待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社B4A
東京都渋谷区円山町
500万円~999万円
システムインテグレータ, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
〜マーケット拡大中!創業から4年で500院以上の導入実績あり/累計10億円以上資金調達済みの急成長中スタートアップ/リモート相談可〜 ■業務概要 美容外科、美容皮膚科、脱毛クリニック、AGAクリニック、審美歯科などの自由診療領域に特化した電子カルテ・DXツール「B4A」(特許取得済)を開発する当社の社内SE業務をお任せします。 ■業務内容 ・社内IT業務全般(アカウント管理、IT端末キッティング、ITツールの管理等) ・ISMS取得、運用 ・SSO整備 ・社内IT環境の改善提案と実行(例:ゼロタッチキッティング導入等)等 ■ITツール/端末 ・アカウント:Google Workspace ・ドキュメント:Google Drive、JIRA、Notion ・コミニュケーション:Slack ・セキュリティ:Microsoft Defender、1Password ・端末:Mac、Windows ・MDM:Intune等 ・言語:Ruby、TypeScript、Go ■組織構成/就業環境 ・人員構成:1名 ・リモート:相談可(基本的には出社いただきます) ■当社について ・当社は自由診療クリニックに特化したDXツール「B4A(特許取得済)」を開発するスタートアップです。電子カルテ・予約・決済・CRM・経営ダッシュボードなど、クリニック経営に必要な機能をワンストップで提供し、現場の業務効率化と経営支援を実現しています。 ・創業からわずか4年で500院以上に導入され、第三者機関の調査では自由診療向け電子カルテ導入院数トップクラスを誇ります。 ・大手クリニックグループ様との契約・業務提携も進み、自由診療市場において確固たるポジションを築いています。 ・累計資金調達額は約10億円を突破し、今後はさらなるプロダクト開発・人材採用を通じて、自由診療領域の発展に一層貢献してまいります。 ■B4Aサービスサイト(自社サービス) https://service.b4a.co.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MCJ【東証スタンダード上場】
埼玉県春日部市緑町
450万円~549万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
〜「Get the Ideal〜お客様の理想を形に〜」私たちは、21世紀を代表する製品・サービスを創り、人々の生活を豊かにし、よりよい社会の構築に貢献する会社を目指します〜 ■業務概要: 事業会社においては個別にデジタルを活用した取組を進めているものの、その進捗はまちまちであり、またグループ会社を横断したDX戦略の立案し、それを実行に移していくための体制、仕組については未整備の部分が多くあります。これからの全般的なDX推進を学びながら、ご一緒に進めていただける方を募集いたします。 ■業務詳細: ・会社理解、業務理解(グループ会社含む) ・社内システム理解(事業部門はどのようなシステムを求めているのか、デジタル技術の活用により会社がどのように発展できるのかを学んでいただけます) ・経済産業省へのDX認定申請業務 ・グループ全体のDX戦略推進委員会の事務局対応 ・新基幹システム刷新に伴った周知業務 ■10年後、20年後の将来に期待する姿: ・システム部門と現場部門の橋渡しを担うコーディネーター ・デジタル化推進・施策の社内コンサルタント ・CDO(最最デジタル責任者)を目指していただけます。 ■配属先情報: システム開発室では、「グループ各社及び当社各部門が競争力を維持向上できるようユーザ部門に対し、デジタル活用の戦略立案を行うとともに、常に高い業務効率を達成できるようシステム開発を行い、またIT監査の実施と指導により、ITに関するリスクの回避及びITT統制環境の向上を図ること」をミッションとして掲げております。 ■当社の強み: ・一気通貫のバリューチェーン 開発からアフターサービスに至るまでの一貫したバリューチェーンを有しております。 ・経営の柔軟性(時代に即した迅速な行動と明確な経営方針) 2004年の東証マサーズ上場時から、売上高はおよそ15倍へ売上拡大を行って参りました。今後も外的要因に左右されない経営を目指してゆきます。 ■当社について: ・総合IT企業グループとしてBTOによる国内有数のPCメーカーマウスコンピューターをはじめPC関連事業をトータルに展開し、急成長中の新興企業として注目を集めています。 変更の範囲:会社の定める業務
新生紙パルプ商事株式会社
550万円~799万円
パルプ・紙・木材, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
【残業10h程度/システム導入等上流工程にも挑戦可能/平均勤続年数20年と腰を据えて働ける環境】 ■職務概要 当社の社内SEとして、当社システム全体の企画・導入・開発/構築・運用を担っていただきます。 現在、基幹系システムの刷新、DWHの更新のプロジェクトとともに、新規のデジタルツールの導入も増えており、社内SEでありながら新しい挑戦ができる環境にあります。 システムの開発・構築フェーズでは主に外部ベンダーに委託するため、ベンダーコントロールが中心となります。 ■職務詳細・キャリアパス 社内SEとして自社のシステムに幅広く関わっていただきますが、中長期的にはアプリインフラ問わず、当社システムについての企画や導入時の製品選定などの超上流工程もお任せしたいと考えています。 運用フェーズから当社のシステムや業務を理解いただき、徐々にプロジェクトの担当工程や規模感を上げながら最上流まで挑戦していただく想定です。 ・社内からの問い合わせ対応 ・自社システム(基幹システム・オープン系システム)の運用、保守 ・社内インフラ基盤(PC、プリンター、ネットワーク等)の管理 ・新システムの提案導入、既存システムの改修 ※基本的には自社システムですが、取引先のメーカーや物流会社とのシステム連携のための対応など社外とつながる業務も多くあります。 ■配属部署について 配属となるIT統括部は部長含めて6名の組織です、30代〜50代まで幅広い年代の方が在籍しています。 ・アットホームな社風で、社員同士の人間関係も良好です。業務内外ともにコミュニケーションが活発で、働きやすい環境です。 ■働き方 ・残業 ほぼなく10h程度です。 ・当番の早出が週1回程度、1時間早く出社する時差出勤となります(8:00〜16:15勤務) ・リモート 月に3回まで、部内でシフトを組みながら取得しています ・年に数回程度システム入れ替え等で土日出勤が発生しますが、振替休暇をとっていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
ブライザ株式会社
神奈川県横浜市中区相生町
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【未経験でも安心の研修制度/大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/働きやすい社風】 ■業務概要: 社内SE業務をお任せします。 ■業務詳細: 社内SEとしてソフトの基盤整理、テンプレート作成など ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務
千代田工販株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
【マネジメント候補/社内SE〜大手電機、機械メーカー等大手企業の老舗商社/年休128日(土日祝休み)/残業月平均10時間以下〜】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める範囲】 自社のシステム構築・運用・保守に関わる業務、社内インフラの運用・保守、ITヘルプデスク、PC設定等をお任せします。 ※(使用システム:desk nets NEOやKMSなど) ■採用背景: 欠員の補充と兼ねて将来を見据えた増員の為です。 現在部長とメンバー4名が在籍しており、メンバーに指示だしなどマネジメントをしていただける方を求めています。 ■働き方: ・時差勤務可能 ・年間休日128日 ・土日祝休み ・残業月平均10時間以下 ■組織構成: 情報管理部4名(60代、50代、40代,20代) ■当社について: 当社は主に東芝、IHI等大手電機、機械メーカー等大手企業の代理店として、電機、電力機器、産業機械、環境装置等を様々な産業分野に販売するほか、自社開発の紫外線応用機器や自動車部品の製造、販売などを手掛けております。 ■当社の強み: シェアトップクラスの豊富な実績/ノウハウを持つUVソリューションをはじめ、多彩な分野で顧客ニーズに寄り添う仕組みづくりを実現。 時代の変化に応じて、常に市場や顧客ニーズに対応する形で事業領域を拡大しております。また、技術商社として紫外線応用機器や自動車部品の自社開発等メーカー的機能も備えており、現在の営業拠点は国内に28ヶ所、海外3ヶ所を構えております。また、これまで一貫して環境問題にも積極的に取り組んでおり、多様なシステム製品や設備・装置の開発と提供を継続的に実施しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エーピーコミュニケーションズ
東京都千代田区鍛冶町
神田(東京)駅
システムインテグレータ ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
■業務内容: 主にエンタープライズ企業における情シス支援を行います。インフラ全般の技術支援業務となり、ネットワーク、サーバ、クラウド、セキュリティなど、特定の領域に拘りなく対応致します。 <案件例1> お客様:某大手旅行代理店の情シス部門 ポジション:メンバー 業務内容:ネットワーク、サーバ(クラウド)、セキュリティそれぞれの設計構築から保守運用までお客様のインフラ環境を幅広く支援しています。 <案件例2> お客様:大手ソフトウェア会社の情シス部門 ポジション:メンバー 業務内容:ネットワークの設計構築〜保守運用、クラウド運用を行っており、今後さらに業務(技術)領域を拡大していく予定です。 【変更の範囲:入社後は本求人の業務に従事いただく予定です。ご本人の適性や希望により当社業務全般に変更の可能性があります。】 ■メンバー構成: お一人で配属いただくことはありません。PJごとに3〜10名程度が所属しており、それぞれマネージャーが管理しています。 ■募集部門: <iTOC事業部> キャリア/ISPの大規模ネットワークの運用〜構築やコンサルティングを伴うネットワークSIといったネットワーク領域の技術支援を中心に、ゼロトラスト事業とネットワーク自動化事業にも注力しています。 <MBS部> 顧客体験(カスタマーエクスペリエンス)を高めることによって、特定顧客とのビジネスを成長、拡大させることを目的としています。その実現のため、組織的な対応で、顧客の課題にタッチしていき、その課題を様々な技術で解決することを目指している部署です。 ■キャリアパス: 事業部のマネージャーが実施する面接、オファー面談を経て、ご本人の希望を伺いながら配属を検討いたします。 社内SEとして幅広い経験を積んだ方は【インフラエンジニア業務(上流工程)】【インフラコンサルティング業務】【ネットワーク自動化業務】【ネットワークセキュリティ業務】などキャリアの幅を広げることができます。 また、より尖ったスキルを身につけるキャリアとして、"プロフェッショナル職"や"プロジェクトマネジメント職"といった制度があるため、管理職へならずともエンジニアとしての市場価値を高めていくことが可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社NTTデータMHIシステムズ
茨城県日立市幸町
日立駅
650万円~799万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
◆NTTデータと三菱重工のユーザー系SIer/高度なICT戦略を展開 ◆三菱重工Gの内販100%のため、ユーザーに近い立ち位置でシステム構築に貢献できる ◆年休126日/フレックス・在宅可/平均残業13hほどで働き方◎ ■業務内容: ・ ITインフラ(ネットワーク・サーバ・セキュリティ)の設計・構築・運用・保守 三菱重工グループのものづくりを支えるインフラについて、設計から導入、運用・保守まで一貫して担当します。具体的には、ネットワークの設計・導入・監視・障害対応や、サーバ・OA機器の選定・設定・導入などが含まれます。セキュリティ面では、ポリシー設計、ウイルス対策、不正アクセス防止などの業務も担当します。対応範囲は国内にとどまらず、海外拠点を含む場合もあります。 ・プロジェクトマネジメントおよび関係者調整 要件定義から設計・構築フェーズに至るまで、一連のプロジェクトをリードします。顧客との折衝や社内外のベンダとの連携・調整に加え、運用以降の保守・トラブル対応も担当します。 ・従来業務と異なる新たな運用改革プロセスの提案・主導 レガシーな手動運用プロセスをAIおよび自動化技術によって刷新します。CI/CDパイプラインとInfrastructure as Code(IaC)を組み合わせた運用フローの再設計を推進し、効率化と品質向上を図ります。部門横断で関係者(開発チーム、セキュリティ、運用担当など)との協働体制を構築し、業務改善を主導します。業務成果をもとにKPI(復旧時間短縮率、アラート精度向上率、運用コスト削減率など)を策定・評価し、継続的な改善に反映します。 ■本ポジションの魅力 ・お客様が三菱重工・三菱重工グループとなるため、大規模かつ様々なモノづくりにITの側面で携わることができる ・フレックスやテレワークを導入、有給休暇取得日数平均17.8日など働きやすい環境 ・夏休みが年に2回(7月と8月)あるなど、プライベートが充実 ■当社の特徴 三菱重工グループのユーザーSIとして、NTTデータが培ってきたICT分野のナレッジと、三菱重工グループが持つものづくりの技術を受け継ぎ、誕生しました。NTTデータと三菱重工の共同出資企業で盤石な事業基盤があるなかで、大規模かつ様々なモノづくりにITの側面で携わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ