4468 件
株式会社アバンテ
東京都中央区日本橋富沢町
-
450万円~649万円
ITコンサルティング, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
★ITジェネラリストを目指せる!システムの導入支援〜運用まで一気通貫して対応する伴走型のEAとして、顧客企業のCTO/CIO同然の役割で活躍できます。 ★働き方◎残業20h以下で土日祝休み!プライベートとメリハリをつけて働くことができます。 ★裁量◎アニメ制作会社、学校法人等と100%直接取引!ITを活用して企業の業務課題や経営課題の解決を目指します。 ■業務概要 顧客のシステム運用〜新規システムの導入支援をお任せします。顧客の情報システム部・総務・経理・人事・営業・経営層の方々と協力して全体最適を追求し、企業価値向上を図っていく仕事です。エンジニアの役割を超え、経営戦略や人事労務の相談役として幅広く活躍することができます。 □定型業務 ・チームマネジメント ・PC/スマートフォン等のIT機器の設定・管理 ・ITに関するヘルプデスク業務 □非定型業務(プロジェクト/案件によってお任せする業務が異なります。) ・新しいソフト・システムの導入・設定 ・各業務に最適なExcel/ツール等の利用サポート ・プロジェクト管理 ・ITソリューションを活用した業務課題解決・業務環境改善・業務設計 ・ホームページの運用(コンテンツ更新/アクセス分析) ・ネットワーク・サーバ環境の構築 等 ■はたらきかた 残業20h程度/完全週休二日制(土日祝)としっかり休みを取れるため、プライベートとメリハリをつけて働くことができます。(就業時間9:00〜18:00) 毎月、上長が1on1面談で働き方の希望や日々の悩みなどの相談にも乗っています。進路の押し付けはなく、個性が尊重される社風の中、1人ひとりの社員の声が届く会社です。 □EA(エンタープライズアーキテクト) 組織全体のITシステムを設計し、ビジネス目標に合わせたアプローチの提供を担う役割です。EAはアメリカで人気TOPの職業です。(アメリカ最大の求人サイト「グラスドア」より) 当社ではITサポート/運用を担当する情報システム部を発展させることによりEAになり得ると考えており、『日本版EA』として顧客とともに企業価値向上を目指します。
株式会社日本総研情報サービス
東京都世田谷区用賀
用賀駅
650万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
★長期案件に携わりたい方必見/運用システムの要件定義〜開発業務/SMBCグループの基幹システム/年休122日/残業19h/リモート可★ ◎基幹システムの運用システムに携わるため24/356案件一切なし ◎SMBCグループ案件100%、自社勤務、社内SEとして活躍可能 ◎2年程度の長期案件に携わり、自身の成果物に長期的に携わることが可能 ■業務内容: SMBCグループの基幹システムを支える運用システムに携わっていただきます。ご経験に合わせて下記業務のいずれかに携わっていただきます。 ・要件定義 ・構築基本計画策定 ・基本、詳細設計 ・開発 ※案件によっては、ご自身が開発されたシステムの保守業務にも携わっていただきます。 ■開発環境: ・ツール:intra-mart、UiPath、ServiceNow、Websam、等 ・言語:PowerApps、JavaScript、ASP.NET、C#、Java、python、等 ・OS:Windows Server、Red Hat Enterprise Linux ・DB:PostgreSQL、SQL Server ・その他:ローコード開発、パッケージ製品を利用した開発、PMO、等 ・知識:ITIL、ITSM、SRE、AWS ■組織構成: ITサービス部26名(50代7名、40代6名、30代8名、20代5名) ■働き方: システム本番や特定の打合せの場合は出社する必要がありますが、 平均週3程度のリモート頻度になっており、基本的に個人の裁量にゆだねられています。 ■キャリアパス: 入社後3年間は募集業務に従事予定です。その後はご本人の適性により当社業務全般に変更の可能性がございます。上流工程業務やマネジメント業務へのキャリアアップ、全社ベースでのジョブローテーションのパスがあり、自身の意欲に応じた挑戦が可能です。 ■入社後の研修制度: ご入社後社内研修を実施し全社ルール等を習得。その後OJTを基本として業務に従事しますが、必要に応じIT研修を受講いたします。 ■当社について: SMBCグループの一員である日本総合研究所のグループ会社として、SMBCグループ各社の金融システムのシステム運用、システム開発を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コベルコ科研
兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通
400万円~649万円
電子部品 その他, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜全理工系分野のプロフェッショナルが集う「総合試験研究会社」/年休121日・残業20h・フレックス導入で働き方◎〜 ■業務内容: ・当社ではDX推進に課題をもって取り組んでおり、基幹システムの更新なども行っています。生産管理システムや営業支援システムなども導入予定、会社として業務効率化や提供価値増大に向けて動いています。 ・システムGの方針として基本的にPJTは複数名で進めていくため、入社後は先輩社員のフォロー業務からキャッチアップしていただきます。将来的にはメイン担当として要件定義〜ベンダーコントロールまでお任せいたします。 ※原則、先輩社員と2名以上でアサインさせていただきます。設計や開発は外部ベンダーに委託しているため、現場ニーズをとらえ、運用保守から改善に繋げることが主業務となります。 ■同社の強み: 当社は業界の中でも高い課題解決力を保有しており、分析・解析を行うだけでなく課題解決のための方案設計力や結果にもとづく提案力を強みとしております。また、月に6回まで在宅勤務が可能であったり、フレックス制を導入していたりと社員が働きやすい環境を整えております。 ■同社について: ◎概要:東証プライム上場KOBELCOグループの、全理工系分野のプロフェッショナルが集う「総合試験研究会社」です。エネルギー・エンジニアリング、エレクトロニクス、自動車や航空機等の輸送機、化学等あらゆる業界の顧客のご要望に応えるべく、材料や機械、物理、化学系など様々な分野の専門家が在籍する「高度専門技術集団」です。 ◎充実した教育:高度な専門知識を習得できる豊富な研修体制がございます。「専門技術研修」や「一般教育研修」など100の講座が有ります。 変更の範囲:会社の定める業務
王子サーモン株式会社
北海道苫小牧市有明町
400万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 通信販売・ネット販売, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
当社では、2026年度に予定している社内システムの更新に向けて、システムエンジニアを募集予定です。 業務効率向上と製造現場のDX化を目的としたプロジェクトのマネジメントに携わり、ベンダーとの要件のすり合わせやシステム開発・導入・運用を担当していただきます。 システム移行後の管理も含めて、幅広い業務を経験することができます。 ■職務詳細: ・ベンダーとの要件定義、仕様書作成 ・システム開発、導入プロジェクトの管理 ・システム移行後の運用管理 ・業務効率向上のための改善提案 この他に業務状況に応じて総務業務を行っていただきます。 通常時期は社内SEとしての業務は3割くらいで総務関係の業務が多くなる見通しです。 システム更新時期が近づいてくると社内SEとしての業務比率はどんどん上がっていく想定です。 ■企業の特徴・魅力: 社員の成長を大切にしており、工場環境や働き方の改善も積極的に行っています。 働きやすい環境と充実した福利厚生が整っており、長期的に安心して働ける職場です。 ■当社製品の特徴: 王子サーモンでは、ロシア、ノルウェー、ニュージーランド、チリなど世界の海から厳選された鮭を使用しており、同社が誇る職人の手で、独自の製法で作り上げています。 「原料にこだわり、品質の高い製品を造る」このこだわりが同社の「オンリーワン」です。 ※本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋ビューティ株式会社
大阪府大阪市中央区久太郎町
300万円~449万円
化粧品, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
学歴不問
\必ず目にしたことのある大手化粧日メーカーとの取引多数のOEMメーカーの当社にて、社内のIT基盤を支えるSEポジションを募集いたします/ ■職務概要:【変更の範囲:なし】 さらなる事業規模拡大に合わせて、社内のIT基盤の強化・安定化を行っていただきます。 ■職務詳細 現在約900名の従業員がいる中、社員のIT基盤を安定的に支えるため 情報セキュリティの推進と新規システム導入を加速させるため増員募集です。 情報システム部門にて以下の業務を中心に担当いただきます。 ・新規システム導入の検討と推進 ・IT情報セキュリティの体制強化と運用推進 ・IT情報セキュリティの規定整備や社内教育の推進 ※ご経験に合わせた業務からお任せします。OJTでフォローしてまいりますのでご安心ください。 ■特徴: ・福利厚生が充実しています。 ・年間休日は120日、残業は月平均20時間程と働きやすい環境を整えております。 ■当社の特徴: これまでの多種多様な化粧品OEM/ODMの経験・実績があり、お客様のご要望を実現する化粧品OEM/ODMの企画提案から処方開発、製造、品質管理まで一貫した対応を可能としていることが当社の強みです。 ・品質管理体制…化粧品の受注から納品まで一貫した品質管理システムを構築し、最高の品質をお届けします。最終製品が完成するまでの各生産プロセス(開発、生産、出荷)のみならず、出荷後の製品についてもレベルの高い品質管理を目指しています。 ・生産体制…化粧品受託メーカーとして東西に3拠点4工場をもち、少量多品種・多目的生産から大量生産まで、お客様の多種多様なニーズにフレキシブルに対応できる生産設備を保有しています。 変更の範囲:本文参照
新晃工業株式会社
大阪府大阪市北区南森町
南森町駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 設備管理・メンテナンス, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
〜自グループのシステムについて、要件定義〜保守まで携わります/全社平均残業時間が25h程度/水曜日はノー残業デ−〜 ■募集背景: 今後のデジタル化推進に伴うシステムの新規構築、業務系アプリケーションの企画・設計・開発・運用・保守をお任せいたします。会社として、DX 化(デジタルによる革新)の推進、 ESG (環境への対応・ペーパーレスetc)への取り組みを推進しており、システム構築、更新をとても重要視しております。今後はBIツールの導入も目指しております。 ■業務内容: 社内SEとして、下記の業務を行います。 ・自社及び自グループ会社の基幹システム(販管等)・設計システム(CAD)の要件定義、設計、構築、運用、保守 ・社内コミュニケーションツールの導入・運用・保守 ※開発環境…プログラム言語(VB.NET)、OS(Windows)、DB(Oracle) ※一部業務は外注しておりますが、基本的には社内システムの要件定義~保守まで一気通貫で行っており、企画力はもちろん開発力も身に付けられる環境です。 ■配属先構成: 配属先となる基幹システム部は、部員数約15名で構成されています。 ■同社の特徴: (1)同社は国産品の空調機を手掛けた空調のパイオニアとして業界をリードし続け、業務用空調機(セントラル空調)の国内シェアはNo.1の企業です。 (2)同社製品は全てオーダーメイドで設計・製作されるため、建物の用途や大きさに合わせて客先の要望に応えています。 (3)同社技術は、オフィスビル・病院・学校・ドーム施設・駅・空港・工場など、主に大きな建物を対象に活躍しています。 (4)ニーズに合わせたオーダーメイド商品…同社の空調機器は、技術的に標準化されているものの、ビルの形態、目的、機能、予算などによって、最終的にそれぞれがオーダーメイドされて設置されます。そのためには、高度な基礎技術、柔軟な対応力が必要不可欠です。今後どのような機能が必要になり、どういった空調が望まれるのかという先見性こそが「技術のSINKO」として、高い信頼を得ている理由です。 (5)同社は、「空調機器のトップメーカーであり続ける」という戦略スタンスどおり、業界をリードし、画期的な製品を開発し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
四国化成コーポレートサービス株式会社
香川県丸亀市土器町東
400万円~599万円
総合化学 アウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【国内外でシェアトップクラスの自社グループ製品多数!圧倒的な安定感の四国化成G間接部門担当企業/年休124日(土日祝休)・残業月15時間程度と働きやすい環境】 ■業務内容: 国内、海外でトップシェアを誇る材料メーカー・建材メーカーの情報システム部門で、グループ会社全体のIT戦略を担うミッションです。 ◎システム側の目線だけでなく、ユーザー目線での提案や調整ができ、新たな技術にもフレキシブルに対応することが求められます。 ◎各プロジェクトを通じて、社内外の様々なメンバーとの連携が重要なため、チームワークや積極的なコミュニケーションを図れる方を求めています。 【具体的には】 ・グループ各社の情報化に関する企画立案と推進 ・社内システムの構築および維持管理 ・社内情報システム基盤の整備および維持管理 ・経営管理資料並びに帳票の作成 ・新システム導入プロジェクトの推進(運営・社内外の連携等) ■同社での働き方: 年間休日124日、月平均残業時間15時間程度、平均有給取得日数12.1日と、非常に働きやすい環境です。2020年度の女性の育児休業取得率は100%と、女性が活躍し、働き続けられる環境も整っております。 自己申告制度やジョブローテーションにより情報システム以外の部門で経験を積み、ゼネラリストとして成長していただくことも可能です。 ■同社の特徴: 四国化成グループが長期ビジョンで目指す姿は「独創力で、"一歩先行く提案"型企業へ」。これまで同社でしか作れないモノを生み出し、数々のニッチマーケットでトップクラスのシェアを誇るまでに成長を遂げてきました。PC、スマホ、電子機器、自動車等の中の基板を錆から守る「タフエース」は主要電機メーカーの材料指定を取得、現在でも世界シェア1位となっておりますが、5G・6G関連で更なるニーズ増を見込んでいます。タイヤに使用される無機化成品分野の「ミュークロン」も世界トップクラスのシェアを獲得、有機化成品分野の「ネオクロール」はプールや浄化槽の消毒にて国内シェアトップとなっています。研究開発力があり、少数精鋭で小回りが利く当社だからこそ参入できるニッチな市場で、高付加価値の製品を開発・提供し続けて参ります。
DCMアドバンスド・テクノロジーズ株式会社
東京都品川区南大井
大森海岸駅
400万円~799万円
【EC・リアル店舗×DXの推進/東証プライム市場上場グループ/残業平均10時間・福利厚生充実◎/ホームセンター業界トップクラスの実績】 ※SES・SIer出身者歓迎です※ ■業務内容: 当社の基幹システムチームにて、グループ会社を含む基幹システムの刷新に向けた要件定義・開発・導入・運用を一貫して担当頂きます。現在は内製化を進めており、ローコード開発を中心とした内製開発も行っています。Outsystemsを使用) 現在は刷新に関連したプロジェクトを複数立ち上げている段階で、最上流工程から参画していただきます。 <業務詳細> ・基幹システム刷新に伴う要件定義、設計、実装、運用 ・グループ各社のシステム連携 ・ベンダーコントロール ※スキルに合わせて業務をお任せしますが、上流工程やローコード開発がメイン業務となります ■組織構成: 基幹システムを扱う当部署は全40名程度の組織となっています。地方拠点にも在籍メンバーがおりますが、東京のチームは部長・課長3名、エキスパートメンバー2名、メンバー・管理者候補27名で構成されています。4〜6人編成でチームを構成し、プロジェクトを推進頂きます。 ■就業環境: 残業平均10時間、リモート勤務可(週3回程度)、年休122日とワークライフバランスを整えやすい環境です。 入社後も入社後研修・部署ごとの業務研修・OJTが用意されており、育成・フォロー体制も整っています。現在社内研修も新たに構築を進めておりますが、最新技術の習得に向けた外部研修などへの参加も可能です。 ■当社について: DCMグループの各企業が利用する業務系システム・情報系システムの企画・構築・保守運用を行います。利用部門とともに、業務分析から始め、システム導入後の運用定着、次の改善活動まで、システム導入・利活用サイクルのすべてを担当します。 DCMグループが掲げるDX戦略に基づき、DCM株式会社内の業務主管部署と一緒になって基幹部分を支えると同時にデジタルでイノベーションを起こしていく、その一翼を担っていくのが私たちDCMアドバンスド・テクノロジーズです。
株式会社クリエーション・ビュー
東京都新宿区新宿
新宿駅
★大手企業をメインに一次請け8割!(リクルート・オリックスなど大手企業メイン) ★多彩なプロジェクトを豊富にご用意 ★平均残業10h!連休取得OK!完全週休2日制(土日祝)フレックス制!リモート約9割など働きやすさ抜群 ★賞与年2回支給!(昨年度支給実績4.3ヵ月)+住宅手当+資格手当など福利厚生も充実 ■業務内容 自社グループ企業向けのWeb・オープン系をメインとした各種システム・ソフトウェア・アプリケーション案件において、要件定義、設計、見積もりなどの上流工程から、開発業務まで一貫してお任せいたします。 場合によってはインフラの構築や言語の選定までお任せできるプロジェクトもございます。 ■チーム構成 現在、PMが請け負っている案件を一緒に開発していただきます。 ※今後は複数人のチームとなる予定です PMは入社20年程度のベテラン社員のため安心して相談できる環境です。 PM:1名40代男性 ■キャリアパス 希望次第でさまざまなキャリアを描けることも当社の強みです。 まずは開発ポジションからご活躍いただくつもりですが、エンジニアとして技術を追求してスペシャリストやリーダー、マネジメントを目指すことも可能です。スキル、キャリアともにワンランク上を目指せる、やりがいのある環境がそろっております。 キャリアパスは7段階と細かく設定 全員に指標は開示しているため、いつもで確認できる環境です。 メンバー、サブリーダー、リーダー、シニアリーダー サブマネージャー、マネージャー、シニアマネージャー ■募集背景: グループ企業からWEBシステム案件の依頼が多くなりつつあるため、 弊社としても本格的な案件化をするための増員での募集となります。 グループ企業がクライアントのためコミュニケーションがとりやすい点も 魅力点となります。 ■グループ企業 弊社はワールドHDの1社になりクライアントはワールドHDの各社となります。 https://world-hd.co.jp/corporate/group/ ★社員の働きやすさをとことん追求!★ ◎本プロジェクトはフルリモート可 ◎フレックス制あり ◎残業月平均10時間と少なめ ◎年間休日125日+平均有給取得日数18.5日
コニカミノルタ情報システム株式会社
東京都八王子市石川町
北八王子駅
350万円~599万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【研修充実!在宅比率85%以上!プラネタリウムで有名なコニカミノルタの100%ユーザーSI◎有給取得14.1日・年休125日/東証プライム上場・海外売上比率8割超企業のグループ会社/海外含め20,000人規模の組織のIT戦略を担う】 ■募集背景 コニカミノルタはグローバルにビジネスを展開する情報機器メーカーです。当社はコニカミノルタグループ内で社内SE機能を担っており、グループのIT基盤を支えています。 ■業務内容:【変更の範囲:当社の定める業務】 本ポジションでは、基幹システム刷新やDXプロジェクトに関わっていただきます。IoT機器の導入、ビッグデータの統合、基盤のクラウド化、AI技術の導入など新技術を導入しつつ、統合された新しいシステム基盤の構築がミッションです。システム構築の上流から下流まで全工程をカバーし、業務改善やシステム構築の実現に取り組みます。既に様々なプロジェクトが推進されているため、スキル/経験に合わせてアサインします。 ■想定される各領域のプロジェクト アプリケーション:国内外のコニカミノルタグループ向けERP刷新における要件定義、設計および開発、運用 インフラ:国内外のコニカミノルタグループ向け基幹サーバー刷新、クラウド移行、ネットワーク刷新における要件定義から構築、運用 ■教育制度 先輩社員がマンツーマンで付いてくれるメンター制度があるためご安心ください。E-learningなど業務に役立つスキルや関心の高いものをカフェテリア式で選択して学び、業務時間の中で調整しながらスキル向上を目指すことができます。 ■社風 入社年数やこれまでの経験にとらわれずにフランクな雰囲気があり、風通しが良いです。 ■就業環境 平均残業20時間、完全週休2日制(土日祝休み)、実働7時間40分、リモートワーク有(在宅比率85%以上)、フレックスあり、独身寮あり ■特徴・魅力 コニカミノルタグループは、全世界約150カ国・約200万を誇る顧客基盤があります。グループ連携売上高は約1兆円、海外約50か国に4万人以上の社員を有する、グローバル・デジタルカンパニーで、コニカミノルタグループ唯一の情報システム機能会社です。
株式会社アルプス技研
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(18階)
450万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
【地元で長く活躍したい方向け/東証プライム上場/年休120日以上/月残業15.5時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇実績あり/育児休暇取得率100%/創業時から一切リストラなく社員の雇用を守り続ける】 ■仕事内容: お客様先にて、社内システムのDX推進業務をお任せします。 ■特徴: メーカーによる圧倒的な支持・安定経営・生涯雇用を誇りとしており、堅実さが一番の特徴と言えます。請負・受託開発の際だけでなく、派遣時におけるプロジェクトもチーム単位で行うため、結束力の高さに加え、自宅からの通勤可能性が高いため退職者も少ない長期就業可能な環境です。 ■当社で働くメリット: 【経営の安定】 自己資本比率65.8%で経営安定(※通常40%以上あれば健全)。さらに、売上・経常利益ともに年々増加傾向にあります。株式上場後は20年以上黒字経営が続いています。創業から40年以上、一度も社員の人員整理をしていません。 【エンジニアとしてのキャリアアップ】 取引社数700社以上であり、上流工程にも携われます。様々のな大手企業の最先端プロジェクトに携わることができるので、製品・分野の垣根を越えて、知識や経験を重ねることができます。 【幅広いキャリアプラン】 エンジニアサポートシステム(ESS)が確立しており、専任のキャリア担当や先輩と現状・未来の話ができます。継続的な研修・支援制度があるので自分のキャリアにあった派遣先を選定することができます。キャリアパスに関しても志向を考慮し、エンジニアスペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 【長期就業のための手厚いサポート】 年休120日以上/月残業15.5時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/子ども手当(18歳まで月1万円)/育児休暇取得率100%/育児休暇からの復帰率92% ■魅力キーワード: 第二新卒歓迎/U・Iターン歓迎/離職率5.5%以下(業界平均は10%超)/3年連続売上増加/20代管理職登用実績有/女性管理職実績有/産育休取得率100%(男性含む)/プライム市場上場企業/年休120日以上/社宅・家賃補助有/資格取得支援・手当有/時短実績有/持ち株制度有/創業時から一切リストラなく社員の雇用を守り続ける企業 変更の範囲:会社の定める業務
JCOM株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
550万円~699万円
通信キャリア・ISP・データセンター 放送・新聞・出版, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【経験言語・PJは不問◎要件定義・ベンダーコントロールをお任せ!/2028年リリースに向けた長期的大規模刷新プロジェクトに参加して上流経験を積んでいただけます!】 ■採用背景: 現在、当社では基幹システムの大規模な刷新プロジェクトを進行中しており、全体で約3000人月・数億規模のプロジェクトとなることが見込まれる為、2028年のリリースを目指し、社内体制を強化したいと考えています。 ■職務概要: 当社の基幹システム刷新プロジェクトにおいて、要件定義やベンダーコントロール、業務設計を担当していただきます。ユーザーサイドとの連携を通じて、システムの円滑な稼働を目指します。 ■業務詳細: 基幹システムの要件定義およびユーザーサイドとの調整 ベンダーコントロールおよび開発の進行管理 業務設計およびプロジェクトの進行サポート リリース後のシステム運用および改善提案 チームメンバーとの協力および情報共有 ※JCOMの基盤であるケーブルプラットフォームを用いる様々なサービスの提供に関わる重要なシステムをご担当いただきます。 ■組織構成: 次期基幹システム開発部は、5つのチームに分かれており、各サービスにリーダーを置いて、細やかで柔軟にプロジェクトを進行できる体制を整えたいと考えています。 部全体では部長1名、管理職10名、スタッフ10名、業務委託約15名の組織です。 ■本ポジションの魅力: 本プロジェクトは、顧客のCX向上だけでなく社内の業務改善にも寄与します。関わったシステムのリリース後には、実際の反応を直に感じることができます。また、関係者とのフラットな関係で、相互により良いシステムを目指す環境が整っています。 ■キャリアパス: 当社での経験を通じて、システム開発の上流工程に関するスキルを磨くことができます。また、プロジェクト管理やリーダーシップを発揮する機会も多く、キャリアアップに繋がるポジションです。 ■当社の魅力: 当社は、テレビ、インターネット、電話、モバイル、電力、ホームIoTサービスなど、多岐にわたるコンテンツとサービスを提供し、お客さまの生活に寄り添っています。健康経営を掲げており、従業員が健康で活躍できる環境づくりにも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
通信キャリア・ISP・データセンター 放送・新聞・出版, システム開発・運用(アプリ担当) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【オープン系言語での開発経験をお持ちの方はぜひご応募ください!/563万世帯にサービス提供を行うJ:COMでアプリ開発をお任せ】 ■採用背景: ケーブルテレビのイメージを持たれやすいJCOMですが、ケーブルテレビはもちろんのこと、現在インターネット、モバイル、電力、ホームIoTサービスなどの生活に身近なサービスや、映画の企画製作やスポーツ中継・配信、イベントプロモーションなどのメディア・エンタテイメント事業といった多角的な事業展開を行っています。 それに伴い、社内向け・顧客向けのシステムもより使いやすく充実させていく必要があり、複数の部署で現在エンジニアを募集しています。 ■打診可能性のあるポジションについて: <社内向けシステム> ・基幹システム刷新プロジェクトの社内SE …ユーザー部門と一体となって企画開発〜導入まで一連の工程に関わります。事業運営になくてはならない顧客管理システムや請求管理システムなどが対象です。 <顧客向けシステム> ・DevOps開発チームのSE …JCOMサービスをご利用いただくお客様向けアプリ(Web/App)の開発を行うスクラムチームに参画いただきます。サービスの成長・ユーザー体験の向上といった手ごたえを感じたい方にお勧めです。 ※それ以外にも募集状況やご経験に応じポジションをご相談する可能性がございます。 ■JCOMの働き方について: ・JCOMでは現在週2回のリモートワーク、週3回のオフィス出社のハイブリッド型を採用しています。業務状況に合わせて柔軟に活用しながら、対面でのコミュニケーションも大事にしています。 ・残業時間は配属部署や業務状況によって多少変動がございますが、おおよそ25〜30時間程度が想定されます。所定労働時間が7時間15分と短い設定になっている点も特徴です。
東海光学株式会社
愛知県岡崎市恵田町
その他メーカー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜生産関連のシステムを100%内製化/企画・要件定義からコーディング、テストまで一貫して関与/残業10時間・有給取得平均12~14日/充実した育産休制度や福利厚生〜 ■業務内容: 社内SEとして、2万点以上製品個数が製造・稼働されている工場の、主に生産システム(生産計画/製造実行/在庫/購買関連)の開発を担当いただきます(言語:.NET,C/DB:SQL)。 ■当ポジションの魅力: ・当社は生産関連のシステムを100%内製化しており、システムの企画・要件定義からコーディング、テストまで一貫して関与することができます。自分が開発したものが自社で活用されるのでやりがいのある仕事です。 ・生産システムをメインに担当いただきますが、経験に合わせて会社内の様々なシステムに携わることが出来るため、スキルの幅を広げることが可能です。同社では、マネジメント、スペシャリストと柔軟なキャリアが用意されておりますので、ご自身の希望に沿ったキャリアを築くことが可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 配属予定の情報システム部は13名で、様々なシステム(アプリ・インフラ)の開発を担当しております。今後、グループ全体のDX推進を担う部署としてシステムリプレイスを進めていく予定ですので、ご興味のある方は是非ご応募ください。 ■教育制度/福利厚生: ・会員限定のプライベートリゾートホテルの利用を含め、幅広いカテゴリで140万件以上のサービスが利用可能な福利厚生を用意しています。 ・新入社員研修、その後3ヵ月〜2年の間に計5回のフォローアップ研修があります。その他、初めて役職に就任した方に新任監督者研修等があります。 ・社員の自己啓発を後押しするための奨励金支給制度を設けています。社外のセミナーへの参加も年間延べ200名以上にのぼります。 ■当社について: ・世界最高屈折率プラスチック製メガネレンズ素材、脳科学を取り入れた遠近両用レンズ、紫外線や遠赤外線をカットするコーティング、レンズの反射を極限まで低減したコーティング等独自の商品開発を行っています。 ・約6人に1人は同社のレンズを使用、国内だけではなく、アジアやヨーロッパを中心に世界80か国で販売実績があります。 変更の範囲:本文参照
メタウォーター株式会社
東京都千代田区神田須田町
550万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
〜東証プライム上場/日本を代表する水環境ビジネスのリーディングカンパニー/平均勤続年数17年・残業月平均15時間と就労環境良好/福利厚生充実/公共インフラ事業のため景気の波に左右されにくく安定性抜群〜 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社基幹システムの運用・開発業務をご担当いただきます。 当社では現在、老朽化した社内基幹システムの刷新を進めております。 今後は刷新した基幹システムの運用や、事業部門からの追加要望を取り込みながら、安定した基幹システムの運用を実現が目標です。具体的な業務は以下の通りとなります。 ・基幹システムへの質問、障害等への対応(月次決算対応も含む) ・事業部門からの追加要望整理と、システム化に向けての要件整理 ・開発ベンダー様コントロールと合わせて、 内製化メンバーのコントロール(必要に応じて自身でも開発を行います。) ・周辺系システムとの連携・整合性について調整 ■業務の魅力: 社会インフラ(上下水・資源環境)の一翼を担う弊社において、業務をサポートするWEBアプリケーション開発・運用や今後主流になるクラウド活用・推進に携わっていただくことで、最終的には社会へ貢献することに繋がります。 弊社は会社設立13年目と若く、ITに関しては積極的に取り組んでおり、 皆さんの挑戦を応援し、目指すべき道を一緒に作っていくことができる会社です。既知の経験を活かし、今後の業務や挑戦を通じて、新しい技術や経験を得ることができ、ご自身のスキルアップも見据え、やりがいを感じることが可能です。 ■同社の魅力: ◇2008年4月、日本ガイシと富士電機の水環境部門の合併により誕生したメタウォーターは、水環境分野では国内初となる機電一体型の会社です。水環境プラントに必要な機械設備・電気設計を製品として有するとともに、プラントの設計、施工、運転・維持管理までを網羅した事業内容で、上下水道施設に最適なソリューションを提供しています。 ◇年間休日は120日、有休休暇初年度20日(2年目からも20日)、毎週水曜日と第二金曜日はノー残業デー、平均勤続年数17年と就労環境良好です。公共インフラ関連事業のため景気の波に左右されにくく企業安定性も高いため腰を据えて長期就労できる環境があります。 変更の範囲:本文参照
株式会社エフティグループ
東京都中央区日本橋蛎殻町
水天宮前駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【東証スタンダード上場/ビジネスに必要不可欠な商品を扱い、社会に必要とされるリーディングカンパニー】 ■業務内容: 上場企業の自社開発メンバー・社内SEとしてシステム周りのさまざまな課題解決をお手伝いいただきます。対応可能な案件は、上流工程から開発、導入支援までご対応いただき、対応が難しい部分は外部へ発注し、無理なくスキルアップ可能です。 ご入社後 、2日程の入社研修を受けていただきます。その後は先任者によるサポートのもと、業務の流れを覚えていただき、これまでのご経験を参考にアサインされた業務をご担当いただきます。 1.請負開発 グループ会社の顧客企業それぞれに合わせた業務システムの開発・保守を行っていただきます。主にFileMakerを使ったシステム開発となる予定です。 2.社内SE 自社の事業やサービスを実行するにあたってどのようなシステムやツールが最適かを検討し、導入・保守を行っていただきます。またPowerAutomate、FileMaker、Cybozu kintoneなどを利用した社内業務のDX化、RPA化を推進していただきます。 3.自社開発 市場ニーズ、当社顧客ニーズにあったサービスの企画から開発・運用保守を行っていただきます。SaaS開発やパッケージ開発、その保守を行っていただく予定となります。 ※入社後は【1.請負開発】の職務内容を想定しております。 案件の状況次第で、下記の社内SE業務や自社開発にも従事いただく想定です。 ■組織体制 課長職1名+メンバー5名(20代、30代、40代) 業務範囲拡大に伴う募集となります。担当業務に応じたポジションをご用意しており、将来的には組織管理や部門全体のマネジメントを担う役割を目指すことも可能です。専門業務に集中したい方も歓迎いたします。 ■魅力 ・メリハリある職場環境を実現:年休129日/平均残業月1〜2H ・安定した経営基盤:売上高400億以上(過去5年)、15年以上黒字経営と10社以上のグループ会社を有する上場企業として安定した経営基盤がございます。 ・ストックビジネスで安定した収益構造を構築:創業以来、中小法人のお客様にとって価値ある会社となるために市場のニーズを早期に捉え、回線サービスや小売電力サービス、環境サービスなど多岐の商材を展開しております。 変更の範囲:本文参照
AGCエレクトロニクス株式会社
福島県郡山市待池台
350万円~649万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), システムエンジニア(汎用機系) システム開発・運用(アプリ担当)
【フルフレックス/安定のAGCグループ企業/ガラス製品世界トップクラスのシェア/ニッチトップ/フルフレックス/月平均残業20時間/平均勤続年数10年以上/マイカー通勤可能】 ■業務内容:【変更の範囲:同社の定める業務】 生産管理システムの構築と保守運用 ・言語を使用したプログラミングによる生産管理システム立上げ(Python, VBA(PHPJavascript)) ・生産管理システムの維持管理・運用 (メンテナンス、バージョンアップ、修正など) 社内向けソフトウェアプロダクトの開発・展開 ・要件定義、ソフトウェア全体のアーキテクチャの検討・設計 ・コア部分の実装やテスト フルスタックに関わりながらソフトウェアを作り上げ、運用していくお仕事です。 イノベーションを形にできる環境も整っており、新しい技術にも積極的にチャレンジしています。 ■働き方 ・年間休日123日、残業月20h程度 ・有給消化率7割以上 ・平均勤続年数(男性:11.6年、女性:11.5年) ■組織構成: 当部署は約30名程度で構成されております(webアプリEdge(VBAマクロ、SPO関係、BI(tablau)/インフラ) ■キャリアについて: 将来的にはマネジメントとしてご活躍いただくかエンジニアのスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。スペシャリストとしてキャリアを歩んでいきたい方へは、Edge系の開発などもお任せしたいと考えおります。 ■当社について: 1969年の創業以降フォトマスク用研磨ガラス基板の製造を行っており、現在はAGCグループが扱う エレクトロニクス分野における世界最高水準の素材・部材の生産を手掛けています。大きくガラスフリット・ペースト事業、光デバイス事業、合成石英ガラス事業、ブランクス事業の4事業を手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マネジメントソリューションズ
東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー(29階)
500万円~799万円
ITコンサルティング その他専門コンサルティング, システム開発・運用(アプリ担当) データサイエンティスト・エンジニアリング
〜在宅可/データマネジメント未経験もご応募可能/PMOのリーディングカンパニー〜 ■採用背景・組織構成:【変更の範囲:会社の定める業務】 急成長中企業のデータ分析・データマネジメントに携わりたいコーポレートエンジニアを募集します。 弊社のコーポレートIT部は執行役員直下で部長1名、課長4名、担当7名のチーム構成です。 SMBからエンタープライズ企業への進化を遂げつつあるなかで、データマネジメント・データ分析による経営や事業への貢献のニーズ、社内ITチームへの期待が高まっています。現状、AlteryxやTableauなどを使いながら可視化を進めていますが、さらなるレベルアップに向けて、担当職の募集をいたします。 ■具体的な仕事内容 データマネジメント未経験の方でも、今までのご経験を活かし、新たにチャレンジしていただけるポジションです。 経営者、事業部や各部署の意思決定のために求められるデータをデータプレパレーションツール(Alteryx)などを用いながら、BIツール(Tableau)で可視化をしたり、経営会議資料の作成、既存ダッシュボードの運用保守、改善にも取り組んでいただきます。当社はBtoBビジネスが主軸であるため、データ分析の対象となるのは、財務会計や管理会計、営業・売上、人事労務データ等です。中期的にはマスタデータマネジメント等、データマネジメントを行っていただき、DWHの導入やデータの民主化にも貢献いただきたいと考えています。またベンダーマネジメント、各種SaaS導入、改善、運用管理など、社内のITサービスもご担当いただきます。 年3割の売上増・年間100人単位での社員増と急成長している会社で、円滑に業務を行えるようにITサービスの観点から経営や事業を支えるポジションです ■当社事業について MSOLのサービスラインは、「プロジェクトマネジメントアドバイザリー、プロジェクトマネジメント実行支援、トレーニング、ソフトウェア開発」の4つの軸で展開しています。メイン事業はPMOであり、PMOのリーディングカンパニーとして熱い思いをもって経営しています。主なクライアント先として、大手エネルギー会社、大手エレクトロニクスメーカー、大手サービス会社などエンドユーザーと直接取引し、業界・業種問わず、多岐に渡って広く支援を行っています。
トヨタバッテリー株式会社
静岡県湖西市新居町内山
450万円~899万円
電子部品 自動車部品, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
未来の電池産業をDXで支えるチャレンジ精神旺盛な若手を大募集! ■職務内容:【変更の範囲:下記職務内容の範囲内】 ・会社の中長期ビジョン及び単年度計画に沿って「情報(システム)軸」から全社業務を横断的に俯瞰、これからの会社の新しい「しくみづくり」を支援する仕事です。 ・社内のユーザー部門の実務にまで入り込んで、ユーザーの要求を理解し、システムを企画構想することで、ユーザー部門の「業務改革」を支援・推進します。 ・業務分野は、技術、生産技術、生産管理、製造、調達、品質、設備保全、会計など多岐に渡り、幅広い社内業務が対象となります。 ・近年ではセキュアPCやインターネットブレイクアウトと社内外での働き方への対応する新技術を活用したインフラ改革にも積極的に取り組んでいます。 ■当社の社内SE職の魅力: ・トヨタグループの電池事業の中核を担うスケールの大きな仕事が経験できます。 ・若い職場でメリハリをつけて働いており、風通しの良い社風が魅力です。 ■組織構成: ・社内システム構築・運用、インフラ構築・運用、ITサポートを行うグループで構成され、それぞれ協力しあいDXを進めています。 ・室長、GL(課長クラス)、主事(主任クラス)、一般社員、派遣社員で約30名の組織です。新卒採用も行っており20代〜30代が半数を占め、若いメンバーが活躍している職場です。 ■組織のミッション: <デジタル技術の活用を促進し、モノづくり/働き方をイノベーションする> ・IT先端技術やソリューション事例を広く学習、知見を獲得し、社内各部署に寄り添いながら提供する ・セキュアで信頼性の高い業務システムやインフラ基盤を適正なコスト、納期で構築、運営する ・一人一人が高いITスキルと改善マインドを持ち、ベテランから若手に引き継ぎながら社内外から信頼される組織であり続ける ■キャリアプラン: ・まずは先輩社員のOJTのもとでプロジェクトを経験していただき、能力・適性によりリーダーとして各業務分野のプロジェクトをお任せし、将来的には幹部職としての活躍を期待しています。 ・担当業務やキャリアに応じて必要な社内/外部講習による教育や、担当分野のジョブローテーションなどにより社内の業務を横断的に理解していただきます。 変更の範囲:本文参照
ボーンズ株式会社
大阪府吹田市西御旅町
350万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
創立75年以上の歴史を持ち、日本が誇る金型技術で精密電子部品を製造するメーカーである当社において、社内SE(システム企画)業務をお任せします。 ■職務内容: ・実務部門の要望を聞き取って社内システムの機能改善を行い、ひいては実務部門への業務改善を促します。 ・機能改善については対応方針やシステム環境に合わせてプログラミングやローコード、ノーコード開発による対応を行って頂きます。(社内開発の場合.netが中心) ・社内システムへの機能追加においては必要に応じてRFPや基本設計書の作成、外部ベンダーとの折衝を行って頂きます。 また、社内システムの運用保守、トラブルシューティングを行って頂きます。 必要に応じてデータベースチューニング等を実施します。(MS SQLSERVER) ・基幹システムであるSAP(SD/MM/PP/QM)に対する追加機能の導入支援、ユーザーサポートや本社IT部門(アメリカ)へのリクエストや折衝を行います。 ・遠隔では対応できない作業について、工場へ出張して対応頂く場合があります。 ・将来的には業務改善を見据えたシステム導入や改善等の企画立案、プロジェクト管理を担って頂きます。 ・新規案件(業務改善の企画、立案)と保守業務(システム保守、改善、トラブルシュート、サポート等)の割合は概ね半々程度です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 情報システム部は、インフラ周りを担当する運用サポート課(4名)と新規システムの導入等を行うシステム企画課(1名)に分かれています。今回はシステム企画課での募集となります。 ■歓迎条件補足: ・製造業に関する業務知識 ・SAP SD/MM/PPいずれかの使用経験 ・英語スキル(ビジネスレベル) ■当社の魅力: ◇高い技術力によりノートPC、タブレット、スマホ、ゲーム機などその時代に必要とされる商品に搭載される電子機器の製造を行ってきました。 ◇国内大手電機メーカーをはじめ、海外メーカーとも多数取引があるグローバル企業です(海外売上比率は約70%)。 ◇当社の強みは、金型設計、製造から金属プレス、プラスチック成形、組立等、多岐にわたる工程を一貫して実施している点であり、難易度の高い精密電子部品の製造を可能としています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社京阪ビジネスマネジメント
大阪府大阪市中央区大手前
350万円~549万円
アウトソーシング 鉄道業, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜京阪ホールディングス株式会社100%子会社/天満橋駅から徒歩3分/転勤無し/有休取得率90%以上/年休125日・完全土日祝休み〜 ■業務内容: 京阪グループ各社の各種業務アプリケーションのシステム企画〜構築・運用保守を担っていただきます。 <主なシステム> ・グループ統合会計システム(SAPアドオン) ・グループウェア(Google Workspace) ・RPA(UiPath) ・ID管理システム(CIM) ・各種業務システム(スクラッチ、パッケージカスタマイズ) ・社内イントラ向けWebシステムなど 京阪電鉄のQR乗車券システムなど、多くのお客さまが利用する影響力の大きな仕事に携われます。 京阪グループにおけるAI活用やRPAを使った業務効率化など、業務として最先端のIT技術に触れることができ、グループ各社のIT基盤を構築していく大きなやりがいがあるポジションです。 ■採用背景:増員 コロナを経て、右肩上がりに成長を続ける京阪グループのIT推進をより一層進めるため。 ■ミッション 「京阪グループ各事業の業務最適化提案、その実現手段としての業務アプリケーションの開発、導入、運用保守を実行することで、グループの業務全体を活性化し、経営効率を最大限に高める業務システム開発に関する各プロジェクトや、日常の運用保守業務を円滑に実施すること。」 ■組織構成と教育体制: IT事業部35名(※初期配属先のアプリケーションチーム:13名) 入社後数カ月はOJTで業務を習得していただきます。不明点があってもすぐに質問できる体制のため、安心して就業いただけます。 ※他事業部との連携も発生するため原則出社 ■当社の特徴: 当社(京阪ホールディングス100%子会社、在籍社員178名)は、京阪ホールディングスおよび京阪グループ各社から経理業務、人事業務およびIT業務を受託し、一元化することで、京阪グループ全体における業務の効率性や業務品質の高度化を図ることを目的としています。 大手鉄道会社(京阪電気鉄道株式会社)を傘下にもつ京阪ホールディングス株式会社の子会社ということもあり、各種手当がしっかり支給される安定した福利厚生、実務経験が浅い方でもじっくりスキルを磨くことが出来る環境など、長期的な就業を希望される方には抜群の環境になります。 変更の範囲:会社の定める業務
富士ソフト株式会社
神奈川県横浜市中区桜木町
桜木町駅
600万円~999万円
【日本最大規模/最高クラスの陣容を誇る独立系Sier/離職率5%/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定/家庭と両立したキャリア実現が可能】 ■業務イメージ: ・IT資産管理システム/その他各種社内システムの構築/刷新プロジェクトのシステム企画業務/要件定義業務/基本設計業務 ・システム開発作業(設計〜試験/運用/保守) ・ライセンス管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後のイメージ: 最初は上流工程に関わって、チームメンバーと現行のシステムについての改善について議論し、方針、施策、立案を行って頂き、プロジェクトを実施致します。施策案件のプロジェクト管理だけでなく、企画、開発、テスト、運用という一連の工程をマネジメントすることも可能となり、幅広くキャリアアップできる環境です。 ■部所の魅力等: ・部全体的にフランクで、在宅環境でも電話やSNS(画面共有)等で気さくに相談できる環境です。 <チーム組織構成> ・IT改善室は、全9名体制です。 ・部のメンバーにはキャリア採用もたくさんおり、新しく入社した人も馴染みやすい環境です <エンジニアのフォロー体制> ・カンファレンスやトレーニングも参加しやすく、業務で活かす機会もあるためスキルアップしやすい環境です。E-learningなど無料でスキルアップできる環境もたくさんあります。 ■当社の魅力: ・従業員数9000名以上(グループ全体では約17,000人)を超える企業規模で柔軟な組織運営を行っております。市場のニーズに対して、様々な取り組みが可能です。 ・人材育成や個人の成長にも注力、有する豊富な実績とノウハウを活用して、スキル研鑽を行う事ができます。 ・プロジェクトマネージャー認定制度の導入、資格取得支援、勉強会や講演会等、中長期的にスキルと技術を研鑽できる環境もございます。 ・ワークライフバランス「ゆとりとやりがい」を重視しております。完全週休2日制、有給取得奨励や多様な就業形態(時短勤務や産休と育休、介護、長期休暇※実績多数あり)を導入しております。
三菱電機ディフェンス&スペーステクノロジーズ株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, ヘルプデスク システム開発・運用(アプリ担当)
【業務システムの運用・保守担当/三菱電機100%出資/国防・宇宙事業に特化で将来性◎/OJT充実】 ■業務概要 防衛事業に注力している当社にて、社内SEとしてご活躍いただきます。 ■業務詳細 【変更の範囲:会社の定める業務】 工場の手配/購買/入着などの生産管理、原価管理及び品質管理に関する業務システムを中心に、 社内で使用する業務システムの保守、運用中であるシステムの改善対応をご担当いただきます。 【開発環境】 ・開発言語:主にC# ・OS種類:Windows・Linux ・DB:Oracle ■ポジションの魅力 ・システムのアップグレードや新機能の導入など、常に最新の技術に対応する必要があるため、自身の技術力を向上させることができます。 ・問題の特定や解決策の提案、実装などに携わることができます。問題解決のプロセスを通じて自身のスキルや知識を活かし、システムの安定性やパフォーマンスを向上させることができるため、やりがいを感じることができます。 ■組織構成 ・人員構成:全14名(上流設計:3名/具体設計・製造・試験:8名/保守:3名) ・30代、40代を中心に構成されております。 ■就業環境 ・残業:月平均20時間程度 ■教育体制 ・入社後はOJTで業務に慣れていただきます。 ■事業概要 当社では、防衛/宇宙・通信衛星/電子応用機器/海洋関連機器の4つの事業を展開しております。 西部事業部は防衛事業に注力しており、航空機の火器管制システムや各種レーダーシステムなどの維持整備、防衛機器に搭載される製品やその試験を行うための試験システムなどの製造・修理などを通じて国の防衛基盤の維持・強化に貢献しています。 ■当社について 【安定性】 ・三菱電機100%出資の企業です。 ・国の防衛体制強化により今後はさらに事業拡大が見込まれます。安定した事業基盤のもと長期的に就業していただくことが可能です。 【製品について】 ・当社の製品は品質、性能が高く評価されています。 現在は人工衛星搭載の電子機器(監視制御するシステムの維持整備)にも着手しており、宇宙産業における衛星の試験など、他分野への展開も進んでおります。 変更の範囲:本文参照
エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
550万円~899万円
システムインテグレータ, システム開発・運用(アプリ担当) データサイエンティスト・エンジニアリング
■□在宅勤務可能!経験を活かしAIスペシャリストへ!大規模案件でキャリアアップ可能!マネジメント・エキスパートのキャリアパス/年間有給20日(取得率ほぼ100%)夏季・年末年始・創立記念休暇あり/月45時間以上の残業は年に6回まで、長期就業◎■□ ■業務内容: 生成AIに関してファインチューニングやRAGなどの調査・検証及び他組織支援を行っています。技術者として、生成AIという世間的にも多くの注目を集める分野の技術に取り組むことで、最先端の技術を身につけることができます。 【変更の範囲:当社及びグループ会社並びに出向先企業の事業所、その他会社の定める業務】 ■詳細: ◎生成AI技術調査・検証 ・生成AI、特に大規模言語モデルに関する技術要素を把握したうえで、ファインチューニング ・RAGなどを活用した、生成AIの効果的な利用に向けた技術調査・検証/現存のライブラリを組み合わせて新たな価値の創造 ・生成AI活用推進に向けた、獲得した知見の展開・発信 ※テーマとしては、分散学習や、モデルの量子化、理論よりの業務を担当。 ◎生成AI技術に関する他組織支援 ・生成AI技術を活用したい開発プロジェクトなどの他組織に対する技術支援 ■キャリアについて: ・生成AIに関する専門的な知識を身につけ、テーマ選定から調査・検証、情報発信までを実施。 ・社内組織の支援に入ることで、実業務への活用力を備えたAI専門家を目指す。 ■魅力: ・最新技術やトレンドに触れることができる ・リモートで調査・検証業務が可能な環境を整備 ■オンボーディングプラン ・入社後は、ローカル環境で動作するLLMの検証など単独で実行可能な小さなテーマを、チームメンバのサポートを受けながら実施することで、調査・検証業務に慣れていただくところから始めていただきます。その後、チームの一員として調査・検証テーマに携わっていただきます。また、リーダクラスの方は調査・検証テーマの計画立案にも関わっていただきます。 ■働き方: ・全社平均残業月20時間、平均勤続年数24.5年…残業時間はプロジェクトの進捗により増減します。フレックス制度や水、金曜日にノー残業デーを実施している部署もあります。 変更の範囲:本文参照
株式会社スコア
東京都国分寺市本町
国分寺駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
【未経験歓迎/東証スタンダード上場Olympicのグループとして安定基盤/リモート可/Olympicグループのシステム戦略会社のため、100%自社内開発を企画する上流工程】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める範囲】 東証スタンダード上場の株式会社Olympicグループ使用する各種システムを提供している会社で、グループIT企画部はその提案・企画を行う部署です。お客様のお買物時間や、そこに携わる人たちの働く時間の価値を上げることが仕事です。 店舗のPOSシステムや本部で使われる人事や経理など、様々なシステムの導入、改善のために要件定義から開発、運用のサポートまで携わります。 改善の為にグループ会社とMTGをしたり、他社のパッケージを導入している部分では、ベンダーと関わりが発生するため、社外の方々と接する機会の多い部署でもあります。 ≪業務特徴/組織体制≫ 100%グループ内の業務システムになるため、非常に連携がとりやすく、グループへの貢献性が高い業務になります。 10名程度のチーム体制で業務を行います。風通しがよく、わからないことを聞ける環境です ■魅力: ・東証スタンダード上場Olympicグループのシステム戦略会社 スーパーマーケットをはじめとした小売事業が拡大しており、関東圏を中心に幅広く事業展開しております。 基本的には同じテナントに入るグループ内の会社等と連携し、システムの改善や提案を行うため、スケジュール調整や要件定義等の業務も社内SEとしてやりやすい環境です。 採用される方には、各グループ会社やベンダーと連携を図り、システムの要件定義や設計などの上流部分をお任せいたします。少数精鋭の部署ですので、ゆくゆくは会社の中核メンバーとなることが期待されます。 残業時間:20時間以内 ■研修経度 企画部の募集ではありますが、企画立案の前段階として、まずはグループの店舗での仕事を経験して頂いたり、弊社内の他部署の業務を経験していただくこともあります。 さらに過去のご経験・スキル・志向性によって、OJT研修・職務の振り分けを行いますので、スキルを活かしたい方や培いたい方でも、一人一人に合ったキャリアパスを描けます。(開発や運用への異動も) 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ