1482 件
デロイト トーマツ グループ合同会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~799万円
-
経営・戦略コンサルティング 監査法人, 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学卒以上
一部在宅×実働7時間×フレックスと働きやすい◎/女性活躍/経営企画、事業企画、人事等、幅広いキャリアパス/Big4グループのミドルバックオフィス業務を集約した中核企業〜 ■業務概要 デロイトグループの業績・リソース管理業務においてパフォーマンスを発揮いただくポジションです。 【60%】 部署内の予算策定、実績に関する分析、レポート業務 【20%】 部署内の要員計画、実績に関する分析、レポート業務 【10%】 部署の運営に関する付帯業務、会議体運営、等 ■英語使用場面・頻度 グローバルのカウンターパートと月に数回程度メールのやりとりを行う機会があるため、 基本的な読み書きの能力があれば尚可。ご希望や適正に応じて、より英語を使う業務へのアサインも可能です。 ■キャリアパス チームリーダー等 ■アピールポイント Deloitteグループのコーポレート機能の要のひとつである経理部門(F&O)運営を支えるポジションとなります。グループ全体の方針、動きを組織運営の視点から見渡すことができます ■働き方 ・残業時間:月30h程度 ・同社の所定労働時間は1日7hとなります ・在宅勤務頻度:50% ・想定出社頻度 2日以上/週 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イーオン
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
450万円~599万円
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【KDDIグループで経営基盤安定!業界最大手の英会話スクールを運営/日本人に適した英語指導事業展開!全国250校展開の「イーオン」運営会社】 当社グループ5社の事業管理を束ねる経営管理部に所属していただきます。 ■業務詳細: 英会話教育を中心に様々な事業を展開するイーオングループの予算管理や予実績の抽出など管理会計をメインにお任せいたします。 KDDIグループ会社であるからこその管理会計業務・事業管理業務に接し、経営のサポート最前線にたてる醍醐味が体感できることも大きな魅力です。 ■業務内容 ・月次採算、予算、原価、業績管理 ・各グループ会社の管理会計関連コンサルティング 尚、今後のジョブローテーションにより、財務経理業務へのシフト等も可能であり、幅広く経営管理業務に携わって頂くことも可能です。 ■働き方: 業務に慣れて頂いた後、在宅勤務を週数回実施の相談可能です。 週2〜3日程度の実施が多く、子育てと両立している方もおります。年休123日、平均残業は10〜20時間程度です。 ■イーオンホールディングスの事業について 英会話のイーオンやこども英会話専門校アミティー、留学ジャーナル、インターカルト日本語学校・日本語教員養成研究所など複数の事業を展開しております。https://www.aeon-hd.com/ 直近ではatama+塾というAI活用塾も新規事業として進めており、業績拡大フェーズでございます。多岐にわたる事業を展開しているからこそ幅広い知見を得ることができることも魅力のひとつです。 ■当社の魅力: 全国主要都市に約250校を運営する業界最大手の英会話スクール事業を展開しています。KDDIグループとして安定した経営基盤を持っています。日本人の苦手を克服し確実に目標達成へと導くカリキュラムのほか、オリジナル教材の開発を行うイーオン語学教育研究所の設置などにより、50年以上に渡り独自のノウハウを培っています。直近ではオンライン校の設立やAI技術の導入など、KDDIの最新技術との相乗効果により、今後も業界に寄与していきます。 ■出向先について: ・株式会社イーオンホールディングス 東京都新宿区西新宿6-10-1日土地西新宿ビル16階 ・事業内容:英会話をはじめとする語学学校の運営、教材の制作・販売など 変更の範囲:会社の定める業務
ソウルドアウト株式会社
東京都文京区後楽
700万円~1000万円
総合広告代理店 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 経理(財務会計) 管理会計
学歴不問
<博報堂DYホールディングスグループの安定経営基盤/日本全国の中小・ベンチャー企業が秘めている潜在能力を引き出し、寄り添うスタンスで広告運用支援を展開> ■業務内容: 予算編成や予実管理、会議体資料作成を中心とした定型業務、中期計画立案や重点テーマ分析や事業開発等の非定型業務があり、ご経験に沿って担当をご相談させていただきます。なお、当社はカンパニー制を取っており、カンパニーごとに管理会計担当がいるため定例業務の大部分は各担当が行い、 本ポジションでは主にグループ連結がメインのスコープとなります。 ■具体的な業務内容: (1)カンパニー別(4つのカンパニーがあります)の管理会計資料の担当への指示出し、進捗管理、レビュー (2)グループ連結の管理会計資料の作成 (3)グループ内会議等への報告、親会社(博報堂DYグループ)への報告 (4)予算の方針策定、取りまとめ、各部門間の調整、進捗管理 (5)部門の方針策定、四半期ごとの振返りとネクストアクション策定 (6)部門定例会の運営、メンバーの育成/目標管理/評価、勤怠管理、モチベーション管理等 ■魅力ポイント: ◇博報堂DYホールディングスグループで非常に安定している経営基盤のもと、日本全国の中小・ベンチャー企業が秘めている潜在能力を引き出し、寄り添うスタンスで共に挑戦しています。 ◇「自他協栄」を徹底し、会社として勢いがある中でビジネスパーソンとして成長できる環境があるだけでなく、人間力の高いメンバーが多く在籍しています。 ■働き方: フルリモートが可能です。リモートワーク勤務手当が全社員に支給されます。副業も推奨しています。無駄な残業はしないというモットーで働いており、平均残業時間は20時間程度です。 また、フラットな社風で、手を上げれば社内外のプロジェクトのオーナーや、新規事業立ち上げの機会もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社チャリ・ロト
東京都品川区東五反田
五反田駅
600万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) スポーツ・ヘルス関連施設, 経理(財務会計) 管理会計
◆◇上場グループの経理をお任せ/決算を中心にリーダー候補としてご活躍いただきます/自己資本比率80%越のMIXIグループの安定基盤/15周年を迎えた自社サービス『チャリロト.com 』/公営競技・スポーツで地域活性化・地方創生/会員数増・年間販売高も伸長中の成長事業/週2回迄リモート可◆◇ ■業務内容: 今回ご入社いただく方にはご経験やスキルに応じて下記業務をお任せ致します。 ・請求処理(請求額の計算や請求書の発?など) ・振替伝票起票 ・決算関連実務補助(月次・四半期・半期・年次) ・親会社への連結決算業務連結パッケージ報告 ・会議資料作成(財務分析資料) ※業務の状況により、職務変更の可能性があります。 ■組織の現状について: 現在、経理財務部にはMIXIからの出向者含め6名のメンバーにて構成されています。親会社のMIXIからもサポートをしてもらいながら、日々の業務に加えて、フローの見直しやシステム導入などに取り組んでいます。出向者に頼らない組織を目指し、将来的に組織の中心となる人材を募集します。 ■働き方について: 全社での残業平均(2024年度)は16時間程度となっております。 また、慣れるまでは出社中心となりますが一定キャッチアップされてからは、週2回迄リモートワークが可能となっております。 ■当社について: 地方自治体が開催する公営競技「競輪」「オートレース」。私たちはその車券(勝利選手を予想して賭ける券)を、インターネットで販売するサービス『チャリロト.com 』を運営しています。 「競輪・オートレースをはじめとする公営競技事業を推進しエンターテインメントを通じた持続的な地域社会の実現に貢献する」をミッションに掲げ、競輪場の見学ツアーや選手のトークショーも企画し、ネットとリアルをつなぐ試みでファンを広げています。 2019年2月に株式会社MIXIの完全子会社となり、新たなサービスを公営競技事業へ届けていきたいと考えています。地域社会を支え、公営競技事業を一緒に盛り上げたいとチャレンジしていくメンバーを募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ディクスホールディングス株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
450万円~649万円
システムインテグレータ, 経理(財務会計) 管理会計
〜上場企業子会社・安定基盤のIT企業でワークライフバランス重視の職場〜 ●IT事業を展開するディクスグループの持ち株会社での経理業務 ●得意業務からスタート/将来的には幅広い業務をお任せ ●健康優良企業として「銀の認定」を取得/活気ある職場と社員の健康づくり ●「平均残業時間15h×年間休日125日×定着率95%」のメリハリある生活 【仕事内容】 ●メイン業務領域 ・税務 ・税効果会計 ・減損会計 ・管理会計(予算実績管理、事業計画他) ●サブ業務領域 ・システム刷新(今後) ・与信管理 ・制度対応(会計基準・税法等) ・決算対応(月次・四半期・年次) などの経理業務全般です。 まずはご経験に応じて得意な分野からご担当頂き、将来的には全体を見通せる仕事に携わって頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【組織構成】 6名(部長1名、マネージャー1名、メンバー4名) 【働き方】 ・残業時間:平均15時間程度 ※決算期は変動いたします。 ■グループとしての強み: ファシリティサービスからスタートした当社は、創業から20年を経て、基幹事業であるIT事業領域において、常に社会の変化やそれによる顧客ニーズの変化に積極的に対応しソリューションを提供してきました。顧客のニーズに答える強みを発揮することで、継続的、安定的な成長を成し遂げることができ、結果的にITの多様な事業領域への参入、事業会社の連携、融合によってITトータルソリューションパートナーとしてのポジションを確立することができました。 ■事業内容: ・システム受託開発構築事業 ・ITエンジニア常駐支援事業 ・ITサービス企画運営支援事業 ・ITコンサルティング事業 等 変更の範囲:本文参照
株式会社ダイセル
大阪府大阪市北区大深町
650万円~1000万円
自動車部品 総合化学, 経理(財務会計) 管理会計
【東証プライム上場の総合化学メーカー/世界トップシェア製品多数/住宅手当等福利厚生◎/中途入社者多数】 ■職務内容: 同社は、天然素材を原料とした化学製品や自動車部品などで世界トップシェアを誇る、100年以上続く総合化学メーカーです。同社のセイフティSBU(モビリティBU/インダストリBU)における、予算管理を通じた収益向上の為の課題解決推進および、原価企画を通じた長期的な収益基盤構築をお任せします。 ■業務詳細: ・採算管理の場合は、海外5拠点を含む、SBU全体のKPI(P&L含む)予実管理、予算・中期の事業計画立案 ー上記予算に対する予実分析から問題の洗い出しと課題対策の立案 ・原価企画の場合は、グローバルシェアの更なる拡大に向けた新製品また既存製品に関する原価企画業務 ー製品の企画段階から量産化、また競争力強化まで含めた製品ライフサイクル全般における原価企画及び管理 ※将来的には海外拠点の事業推進役(財務・アドミ担当)として駐在頂く可能性もあります。 ■組織の特徴: ・個性や本人希望を勘案した一人ひとりのキャリアプランを設定し、成長に欠かせない経験や知識習得を積極的に支援する職場です。(自己啓発の為の研修、職場先輩制度を積極活用) ・年齢に関係なく海外駐在の機会があります。また、海外駐在の希望は最大限尊重します。(アメリカ、ポーランド、中国、タイ、インドへの赴任可能性あり) ・チャレンジしやすい風土(新たな企画提案も歓迎)と慎重さや専門性を重視する風土が共存する組織です。 ・女性比率は5割を超えており、男女ともに活躍できる職場です。 ■働き方: ・年休122日、全社平均残業月20H以下と大変働きやすい環境となります。 ・副業可、住宅手当、家族手当、持株会等、福利厚生も抜群となり、離職率0.9%と定着率が高くなっており、従業員の働き方を第一に考えております。 ・同社は社員一人ひとりが会社という場を活用して自己実現を叶えて欲しいという思いがあります。その為、自らのキャリアを見直したり考える機会を提供しております。例えば自己申告制度などの制度を活用することで、多様なキャリアを描く事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ドリームファクトリー
東京都千代田区神田美土代町
家具・インテリア・生活雑貨 日用品・雑貨, 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【〜IPO準備のサポートを通じて成長できる環境です!/年休125日・土日祝休み/スポーツ選手愛用『ドクターエア』/楽天市場で1位獲得のボディ&ヘルスケアブランド】 決算業務や日次・月次業務のレビューなどの経理業務全般をお任せします。 今後上場を目指す当社で、経理経験を活かし、業務フローの改善や上場準備のサポートなど幅広くで活躍していただきたいと考えております。 ■募集背景 今回、大阪本社から東京支社に経理部門を移管したことにより、募集を開始しました。新チームとして立ち上がったばかりなので、チーム体制づくりにも携われます。 経理経験をお持ちの方、上場企業で経験のある方、これから先経理だけでなく、ステップアップしていきたい方からの応募をお待ちしております。 ■業務内容 ・決算業務(月次、年次) ・日次・月次業務のレビュー ・仕訳等の承認業務 ・現預金・売掛金管理 ・経費精算 など DX化・ペーパーレス化も推進しているため、効率的に働けるよう環境整備にも力を入れています。 「もっとこうすれば効率化できる」、「こんなツールが使いたい」など意見があれば、どんどん取り入れてより良い環境で働けるようにブラッシュアップしていきます。 ■キャリアパス 上場を目指していきたいため、経理のポジションであってもスキルアップが叶う環境です。 経験を積む中で、財務・税務など新しい業務にも携わることも可能です。その際にはサポートもあるので、一緒に成長していきましょう。 ■社風 ・ベンチャーらしい社風のため、考えを実現できる環境があります。社長に対してプレゼンできる環境もあるくらい風通しが良く、実際に提案が通ったこともあります。 ・フランクな関係性があるからこそ、何気ない会話や活発な意見交換ができ、その中で新たなる制度も生まれることもあります。 ・今後上場に向けて準備予定ですが残業は20H程度です。 ■製品について 法律上、参入障壁が高いマッサージチェア市場にビジネスチャンスを感じ、2013年市場に参入。 国内で7社しか取得ができていなかった「医療機器製造販売認可」をベンチャー企業ながら取得。高価格が当たり前の業界でブルーオーシャンである若い世代をもターゲットにした高品質低価格を追求した商品を展開し大ヒットしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NBCメッシュテック
東京都日野市豊田(丁目)
豊田駅
800万円~999万円
ナノテク・バイオ, 経理(財務会計) 管理会計
【日清製粉Gの繊維素材メーカー/利益率高く堅実経営を実現/在宅勤務有/部署内中途社員半数/管理職へ挑戦したい方へ】 ■職務概要 入社後は以下経理業務からご経験・能力に応じお任せいたします。以下いずれかの業務に特化して取り組まれてきた方も、幅広くご経験をお持ちの方も歓迎です。また、管理職候補として部下となる社員のマネジメントもお任せする予定ですのでプレイイングマネージャーのような立ち位置で、スキルと経験を積むことができます。 ■業務詳細: ・月次決算 ・四半期決算 ・年次決算 ・税務申告 ・子会社管理 ・連結決算(連結子会社6社、持分法適用会社1社) ・連結パッケージ、親会社へのレポーティング・対応 ・監査法人対応 etc ■組織構成 経理・財務チームは現在8名の社員が所属しております。 管理職2名(50代2名)リーダー1名(50代)スタッフ4名(20代2名、30代1名、40代1名)専門職1名(40代) の男性3名女性5名の職場です。 8名のうち半数が中途入社の社員ですので受け入れ体制はもちろん、中途社員の方もご活躍していただける環境です。 ■キャリアパス ご自身のスキルによって管理職もしくは管理職候補として入社していただき、プレイイングマネージャーとして経理業務と4名のスタッフのマネジメントをお願いする予定です。また、また、上司とのキャリア面談が年に2度ございますので経営企画やその他関連部署へ挑戦することも可能です。 ■働き方 年休124日、在宅ワーク可能、お子様のいる社員も多いため育児への理解もある環境でワークライフバランスを整えて働けます。 ■魅力 ◇プライム上場の日清製粉グループです。 ◇日清製粉グループの主な事業は製粉事業、加工食品事業、バイオ事業、エンジニアリング事業、メッシュクロス事業など、大きな広がりをみせています。その中でメッシュクロス事業を担う同社のメッシュテクノロジーは世界50数カ国に輸出され、グローバル市場においても高い評価を得ています。 国内トップクラスのシェアを誇り、世界最先端のメッシュテクノロジーによるグローバルな事業展開を積極的に進めています。 変更の範囲:本文参照
税理士法人Five Starパートナーズ
大阪府大阪市北区中崎
中崎町駅
300万円~549万円
税理士法人, 管理会計 会計専門職・会計士
【弊社で勤務して頂くメリット】 ◎プロとしてさらに成長したい方は必見!業界トップクラスの税理士YouTuberやベテランメンバーが直接教育指導!手厚いサポート体制でキャリアアップが出来る事務所です。 ◎8月にはオフィス拡張のために近くの梅田センタービルに移転することが決定!資格の学校TACまでエレベーターを降りればすぐ!税理士受験生にとっては仕事・勉強共にしやすい環境です☆ ◎脱税志向の方はお断り!真面目な成長志向のお客様をサポートする成長拡大中の会計事務所で経験を積み、一流のコンサルタントになれます。 ◎有給消化率80%以上!休みやすい環境です。 ◎随時昇給や臨時業務を頑張った人にはMVP手当あり! 【主な仕事内容】 ◎会計ソフトを使ったデータ入力(使用ソフト:弥生会計・Money Forward) ◎財務分析資料の作成(使用ソフト:参謀役) ◎決算書・申告書作成補助(使用ソフト:NTTの達人) ◎資料整理・スキャナー読取等 ◎新人スタッフの指導 会計事務所にてお客様担当をして頂く専門スタッフの募集です。まずは所内で対面研修や動画研修等を受講して所内ルールを覚えて頂きます。1か月程経過したら担当先を10社程度持って頂き、月次決算レポートの作成をして定期的にお客様に節税や資金繰りのアドバイスをして頂きます。1年後には20社前後のお客様を担当して頂けるようしっかり教育サポートをさせて頂きます。希望者はチームリーダーとしてさらに面白い仕事へのチャレンジ等をして頂けます。動画研修の他、ロールプレイング研修等の社内研修制度も充実しており、さらなる成長を目指す人にとって安心の体制です! ☆会計事務所での外回りスタッフ経験者や銀行や地銀・信用金庫等勤務の方は優遇。 アピールポイント: 税理士法人Five Starパートナーズは創業約19年の大阪梅田にある会計事務所です。 成長志向の企業様の目標達成や夢の実現を全力でサポートします!というミッションの元、成長意欲のあるメンバーが日々自分の成長のため、そしてお客様のために頑張っています。 特に代表税理士である田淵はチャンネル登録者数約38万名のビジネス系YouTuber・ヒロ税理士としてメディア等でも活躍しており、直接教育指導を受けられるのは弊社の醍醐味です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社千秀グローバル
450万円~699万円
人材派遣, 経理(財務会計) 管理会計
【京王新線・初台駅直結・新宿駅から徒歩20分/残業月20時間程度/フレックス制度/『とんかつ新宿さぼてん』など運営グリーンハウスG100%子会社/レストラン社割有】 ■業務内容: マテリアル事業部内の管理部の経理・人事・総務系業務の一部をお任せいたします。 将来的には管理部の責任者となられる方を候補として募集します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・伝票処理(データ作成) ・受発注システム(スーパーカクテル)の運用管理 ・月次決算、四半期決算、期末決算の実施、売掛金管理 ・申請された各経費の内容精査及び指導 ・社内監査対応 ・部内の各種契約書の内容確認と部長以上の承認対応 ・中期経営計画策定、予算作成、経営分析関連等の経理系業務と管理 ・社内会議の事務局業務 ・グループ本体指示事項対応、勤怠管理、総務業務管理等。 ※税務対応、給与計算、年末調整等はグループ本体の経理部・人事総務部等で対応します。 ■別枠の定年制、再雇用詳細 定年:有(正社員定年年齢延長中) ・2025年度…定年62歳 ※2023年度より2年毎に1歳ずつ引き上げて2031年度に65歳、2033年度以降は65〜70歳までの選択定年制(以降70歳までの選択定年制)、再雇用は80歳に達するまで(再定年以降は、70歳まで契約社員、または80歳までパート社員として可 変更の範囲:本文参照
デジタルデータソリューション株式会社
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(15階)
350万円~549万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 財務 管理会計
【世界トップレベルの技術力を誇るデジタルデータの総合ソリューション企業】 ■業務内容: 上場準備中の当社にて、財務経理財務スタッフを担当していただきます。 与えられた業務とコツコツと丁寧に業務を遂行していきたい方も、財務の土台を作ってゆくゆくは経理周りや経営企画等を行っていきたい方もどちらも大歓迎です。 ・資金繰り表の作成・資金管理 ・銀行対応(借入交渉、口座開設、資金調達) ・資金の流れの可視化と分析 ・予算編成および予実管理 ・キャッシュフロー計算書の作成・管理 ・財務戦略の立案サポート ・取締役会・経営層向けのレポーティング資料作成 今回はまずメンバークラスの方を募集しておりますが、将来的に財務会計や経営等に関する知識をつけていただくキャリアプランもございます。 ■当社について: 当社は、「困った人を助ける」経営理念のもと、14年連続で国内売上トップクラスを誇るデータ復旧サービスを提供している急成長のITベンチャー企業です。努力と成果がそのまま評価と報酬に直結する「成果主義」の文化が根付いており、目標に向かって積極的にチャレンジできるだけでなく、自分の能力を存分に発揮してみずからの実力を試す機会が豊富に用意しています。 当社はデータ復旧、フォレンジクス、サイバーセキュリティを中心に、多様なデジタルリスクに対応する総合的なソリューションを提供しています。 これらの事業は、私たちが掲げる「世界中で困っている人を助ける」という理念に根差し、先端技術と豊富な経験を活かして、個人や企業が直面する複雑なデジタル課題を解決します。 変更の範囲:全ての事業部における業務
AI inside株式会社
東京都港区麻布台
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, 管理会計 経営企画
中計・予算策定からM&A実行まで、経営の意思決定に深く関わるポジション ■募集背景: 事業成長に伴う管理機能強化に向けた募集です。 現状の財務分析〜企業価値向上に向けた施策の実行をスピード感持って実行に移すための戦力増強を検討しています。 ■業務内容: 上場企業の経営管理・経営企画部門として、中計・予算の策定や実績のモニタリングを担当いただく予定です。更には、M&Aの実行などにも携わっていただくことを想定しています。 ■業務詳細: ・FP&A業務:中計・予算の策定、予実分析とレポーティング、投資案件のモニタリング ・M&A:ソーシング、バリュエーション、PMI ■魅力: ・少人数部隊なので、経営管理/企画における幅広い業務領域を担当することが出来ます。 ・最新設備が整ったオフィス(麻布台ヒルズ)とリモートのハイブリットで勤務で、メリハリある働き方ができます。 ■使用ツール: Microsoft 365、Google Workspace、Office 365、Slack、freee、Hubble など ■所属チームについて - Mission 上場企業のFinance部門として、定量的な分析と分析に基づいた提案を実行し、企業価値を最大化する ■組織構成: 計2名(マネージャー含む) 特徴:今年新設された部署で現状は少人数でFP&A業務/Treasury業務/一部会議体の運営などをおこなっています。新設された部署で仕組みも構築中のため、フラットに意見交換をしながら業務に取り組んでいます。 ■当社について: AI inside は、「AIで、人類の進化と人々の幸福に貢献する」というPurposeのもと、最先端のAI技術を活用したプロダクトを提供しており、主力製品である「DX Suite」は、AI-OCR市場で売上シェアNo.1(※1)を獲得し、銀行、通信、地方自治体など幅広い業界で導入されています。 また、生成AIを活用したAIエージェント「Heylix」や、マルチモーダルAIソリューション「AnyData」など、多様なプロダクトを展開し、AIの社会実装を推進しております。 ※1デロイト トーマツ ミック経済研究所株式会社、2024年4月、OCRソリューション市場動向 2024年度版に基づく 変更の範囲:会社内での全ての業務
アコマ医科工業株式会社
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
400万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【ニッチトップを誇る麻酔器と呼吸器の医療機器メーカー/国内30%以上のシェア/月平均残業10〜20時間/将来の責任者候補!】 同社の経理課にて、経理業務からゆくゆくは財務業務にも挑戦いただくポジションですので、向上心をもって幅広いご経験、キャリアアップを目指したい方を募集いたします! ■業務内容: <入社後すぐにご担当いただく業務> ◎日常経理 ・仕訳入力、売掛金と買掛金管理、入出金照合 ・請求書・領収書の発行およびチェック ・小口現金管理、立替経費精算チェック ・在庫・棚卸資産の管理、原価計算補助 ・固定資産管理 ◎決算業務 ・月次決算、半期決算、年次決算、財務諸表作成の取りまとめ、チェック 決算整理仕訳、勘定科目残高の照合・調整 <ゆくゆくお任せする業務> ◎税務関連 ・法人税・消費税等の申告書作成補助※申告自体は担当税理士に委託 ・顧問税理士との折衝、資料作成 ・租税公課、税金支払い手続き ◎管理会計・予算管理 ・予算編成、予実管理、差異分析、改善提案 ・コスト分析、原価計算・製造原価報告書作成 ・経営者向け資料作成 ◎資金・財務関連 ・資金繰り、銀行等の金融機関対応(融資・借入交渉、返済計画) ・金利、為替管理、外貨建取引の処理 ・電子債権、債務の管理 ◎内部統制・ガバナンス ・経理ルールの整備 ・社内経費精算システムの運用、改善 ・株主総会や取締役会用の資料作成 ■組織構成: 経理課は4名(50代2名、40代、20代)にて構成されており、幅広い年齢で活動されています。 ■働き方: ・残業は平均月10時間程 ※業務内容が広がると、残業時間は月20時間程度となる可能性がございます。 ・所定労働時間も7時間30分と、8時間の企業と比較すると短いため、メリハリをつけて働くことが可能です。 ■入社後の流れ: 基本的にOJT研修が中心となり、 入社後同じ部署の先輩社員が丁寧に指導いたします。 ※製造業でご経験がない方は、ご希望に応じて、大宮工場へ約3か月間出張いただき、原価計算等を学んでいただくことも可能です。 ■キャリアパス: 入社後は、まず経理業務全般に幅広く携わっていただき、将来的には経理課の責任者(課長)として部署を牽引していただきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
ホシザキ株式会社
愛知県豊明市栄町
600万円~999万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー, 財務 管理会計
◎ペンギンマークでおなじみの上場企業 ◎目指すは、フードサービス機器で世界NO.1 ◎良い製品は良い環境から/土日祝休み/年間休日122日/離職率約2%/有給取得80%以上 ■業務内容: ・次世代の経理部門のリーダー・管理職候補としてご入社いただき、会計に関する知識や経験・語学力を活かして、連結決算・開示業務等に係る業務を通じて経理基盤の強化に貢献いただくことを期待しています。 ※ご経験に応じてお任せする業務内容は決定いたします。 ■業務詳細: ・連結決算、監査対応、開示業務に関する業務 ・国内外グループ会社に対する経理指導(M&A企業に対する出張を含む)、決算体制の構築、M&Aに関連した経理業務 ・当社の経理・決算に関する業務 ■キャリアパス: ◎将来的な経理部門としての海外出向勤務を想定した採用です。 ・入社後は、本社でグローバルな経理・税務業務を幅広く担当いただき、キャリアの中では海外拠点への駐在も経験いただきます。 ・当社は、米州、欧州、インド、トルコ等、国内外グループ会社 60社を擁し海外売上高比率も50%を超えており、 ・専門性の高いグローバルな経理、税務、財務を広く・深く経験いただきながら会社とともに成長できる機会を提供します。 ※海外出向について:一回の任期は3〜5年程度、その後はいったん日本へ帰国いただきます。 ・日本への帰任後は、日本国内でグローバルな経理に関わる業務を担当いただいたり、再度別の場所への海外赴任をする場合もあります。 ・想定地域:アメリカ、シンガポール、オランダ、中国、インド、南米、トルコ等 (当社グループ拠点がある場所はすべて可能性があります。) ■組織構成: ・経理部(2課/21名)に配属予定です。 └20代:5名、30代:7名、40代:4名、50代以上:5名 ■会社の特徴・魅力 「オリジナル製品を持たない企業に飛躍はない」がモットー。 業界初の全自動製氷機をはじめ革新的な製品を世に送り出しております。「製販一体(開発製造/販売メンテナンス)」の体制を築き、お客様の『食』に関する課題やニーズに気づき、「500種以上の独自性ある製品」の開発に繋げていきます(グッドデザイン賞・省エネ大賞・地球温暖化防止大賞など多方面で受賞歴)。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
東京都台東区上野
上野駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 財務 管理会計
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
【未経験歓迎!経営視点で経験を積める成長性の高いポジション/年間休日124日/日本のモノづくり業界を支える、技術者派遣業界トップクラスのプライム上場グループ/中期計画の収益計画策定や年度予算策定をお任せします】 当社経理部は「経理課」と「業績管理課」で構成されております。 この度は「業績管理課」にて、管理会計業務全般をご担当いただき、他部署と連携しながら業務改善意識のある方を募集します。 また、将来的には経理系管理職を担っていただくことを期待しています。 ■主な業務内容: ・中計の収益計画策定、年度予算策定、予実管理 ・関係部門の部署長との折衝 ・経営層に対する各種経営数値のレポーティング ■組織構成: 配属部署/配属課:経理部業績管理課(経理課13〜15名、業績管理課1〜2名) ∟入社後は1年間課長からのOJTがあり、自走できるまでサポートいたします。 ∟グレード制度を取り入れているため、納得感のある評価制度も整っております。 ■業務の魅力: ◎経営者(役員)と近く、全社的な視点を感じながら経験を積むことができます ◎単に数字の取りまとめをするだけでなく、経営層や各部門長とも積極的にコミュニケーションをとりながら改善提案等をし、事業成長に貢献いただけることを期待しております ◎財務体制良く、無借金経営を継続しております(是非IR情報をご覧ください) ◎平均残業時間30時間/月、年間休日124日、ワークライフバランスや働き方を重視した就業ができます 変更の範囲:会社の定める業務
アテナ工業株式会社
岐阜県関市下有知
関市役所前駅
機能性化学(有機・高分子), 経理(財務会計) 管理会計
〜大手コンビニ・食品メーカーと多数取引!業界トップクラスシェア/SDGs推進!環境に配慮した製品開発/完全土日休〜 ■募集背景: 食品用包装容器の一貫生産を手がけている当社。コンビニなどで使用されている食品用包装容器(おでん容器、お惣菜容器、カップ麺容器など)の多くは当社の製品です。今回は現嘱託社員(元管理職)の後任として将来的に組織をけん引する人材採用のための増員募集です。 ■業務概要: 経理/税務/会計業務をお任せします。日次業務に加え、試算表の作成や財務管理など経理全般に携わります。 将来的には、係長・課長職としてのご活躍を期待しております。 ■職務詳細: 入社後は当社の業務に慣れていただきながら、ご経験に合わせて以下業務をお任せします。ゆくゆく経理業務の幅を広げていただくよていです。 <具体的な業務> ・年次決算、月次決算、四半期決算 ・固定資産管理 ・会計システム対応 ・税務申告書作成実務 ・予算の策定/実績の把握及び分析 ・公認会計士監査対応 ・原価計算実務 等 ■業務の特徴: ・基本的に経理業務がメインとなるため、経理業務として幅広い知見を積み上げることができる環境です。 ※総務が同じフロアにおり、簡単な業務フォローを行う時もございます ・財務は役員が担当しているため業務内容としてはございませんが、ご経験を生かせる方の場合はお任せする可能性もございます ・税理士事務所に一部業務を委託しております ■組織構成: 嘱託社員1名(決算関連)、20代後半女性1名(システム対応、税務業務)が在籍。 ■当社の特徴: ・「今まで無かったものを世の中に送り出す」という想いを仕事の中心に掲げ、食品用包装容器という、いつも当たり前に身近にあるものに新しい技術やアイデアを加え続けており、今では身近な紙やプラスチック製の食品包装容器から、救命訓練用の教材キットまで幅広く手がける総合化学メーカーです。 ・製品のデザインから配送までを社内で行う業界唯一の一貫生産体制が評価され、業界トップクラスのシェアを誇ります。また国内特許権・実用新案権・海外特許権も多数取得しており、他社と差別化しております。 変更の範囲:会社の定める業務
サラヤ株式会社
大阪府大阪市東住吉区湯里
食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, 財務 管理会計
◇ヤシノミ洗剤でおなじみSARAYA/感染予防のリーディングカンパニー/有給+特別休暇有◆ 経営企画室の一員として、予算管理業務をメインとして、原価管理、経営計画策定・分析業務をお任せします。 会社の原価管理を適正化し、更にはそれらを活用し、今後の会社方針を立案していただきたいと考えています。 これまでのご経験に応じて順次お任せしていきますので、経理・財務・会計の知識がある方はぜひご応募ください! ■職務内容 経理本部 経営企画室にて、以下の業務をお任せします。 ・予算管理業務(メイン) 各部門との連携を通じて、予算の策定・進捗管理・分析を行い、経営層への報告・提案を行います。 ・原価管理業務 製品・サービスの原価構造を把握し、会社の原価管理を適正化。 コスト削減や利益率向上に向けた改善提案を行います。 ・経営計画の策定・分析 中長期的な経営戦略の立案に向けて、各種経営指標の分析やシナリオ設計を行います。 これらの業務を通じて、会社全体の経営方針の立案に関与いただき、将来的には、連結社員数2200人を超える会社経営の一躍を担う幹部候補として活躍いただくことを期待しています。 ■組織構成 経理本部経営企画室には60代1名、50代2名、30代2名が在籍。※経理本部には他に商品の収益管理をする部門と原価管理の部門があります。 ■教育体制・働き方 ・入社後研修とOJTを行います。 当社の原価管理システムの把握、経営企画部の責任と役割についての説明、各種経営指標の共有などから開始しますのでご安心ください。 ・年休125日、完全週休2日制(土日祝)、月残業20時間程度。 ・年次有給休暇は1日単位、半日・1時間単位で取得出来るものがあり、またそれとは別に、ワークライフバランス休暇(12日/年)の付与があります。 ■同社について 『衛生・環境・健康』の3つのキーワードを事業の柱として、消毒液や食器用洗剤などの製品を世界に提供。 医療機関・福祉施設向け消毒剤では高いシェアを誇り、家庭向け商品では『ヤシノミ洗剤』や、赤ちゃん・敏感肌の方をターゲットにした無添加石けん『arau.』、生活習慣病の方を対象とした自然派甘味料『ラカントS』等を販売。家庭品市場・業務用商品の市場に対し、独自の切り口で商品を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
綜研化学株式会社
東京都豊島区高田
学習院下駅
450万円~799万円
〜経理としてスキルアップしたい方へ/東証スタンダード上場企業/創立70年以上の老舗化学メーカー/アクリル系粘着剤に強みあり/月平均残業10時間程度(繁忙期30時間程度)/フレックス制〜 ■職務内容: 同社の経理グループにて経理業務を幅広くご担当頂きます。 入社当初はご経験やスキルに応じてメインで担当する業務を決定致します。ご経験のない業務をいきなりお任せすることはなくOJTを通して徐々に業務範囲を広げて頂く予定です。具体的には下記の業務をお任せ致します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・月次、四半期、年次決算業務(単体・連結) ・有価証券報告書等の外部報告資料作成業務 ・法人税等の税務申告業務 ・予算管理業務 ・海外関係会社への実務指導・支援 各業務については、5~6年を目途に部内でローテーションで担当していく予定です。年次により業務の制限はなく、ご希望であれば財務業務等経理部内の様々な業務に携わって頂くことも可能です。 ■組織構成: 経理グループには計9名が在籍しております。 (経理担当5名、税務担当4名) ■働き方: ・月平均残業時間10時間程度(繁忙期30時間程度) ・フレックス制 ・有給休暇取得促進、週1回の定時退社日など ※働き方改革・子育て世代への支援にも力を入れております。社員やその家族まで大切に考え、女性はもちろん男性の育休取得も促進しており説明会も開催しています。 ■同社の特徴と魅力: 同社は中国、タイにグループ拠点を持つグローバル企業です。粘着剤、微粉体、機能材といった化学品の製造、販売を主な事業として展開しています。同社は特にアクリル系粘着剤に強みを持ち、テレビやスマートフォン等の液晶ディスプレイのフィルム貼り付けに活用されており、それらの需要拡大に伴い大きく成長してきました。新素材、新技術の研究開発も積極的に行っています。 変更の範囲:本文参照
ARAV株式会社
東京都文京区向丘
東大前駅
600万円~899万円
〜建設現場のDX・自動化を目指すスタートアップ/経理責任者(管理部門門候補)〜 ■業務内容: ・原価計算/棚卸資産/固定資産管理等管財業務及び運用構築、管理監督 ・月次/四半期/年次決算業務(個別)及びその運用構築、管理監督 ・管理会計(月次決算・部門別損益等の運用及び構築) ・上場準備全般(プロダクト部門や外注先も巻き込んだ体制構築) ・上場後の適時開示対応(決算短信/半期報告書などの財務書類やその他の適時開示書類の作成等) ・内部統制、監査法人対応 ・人事、総務を含めた管理部門全体の統括 ■ポジション魅力: ・上場目前、かつベンチャーとして様々な賞を受賞しているスタートアップで上場準備をリードし、上場後には管理部部として上場企業の管理部門全体を牽引する経験を積むことが可能。 ・未踏領域へチャレンジし続ける当社で、バックオフィス領域を初期から作り上げていく事にやりがいが持てます。 ■配属先について: コーポレートチーム └CFO1名/財務会計・経理2名/人事・総務2名 ※将来的に管理部長として管理部門全体を牽引いただくことを想定しています。 ■当社について: 当社は建設現場のDX実現を目指し「遠隔操作」と「自動運転」を中心とした事業を展開しています。向こう30年にわたって、建設業界に必要となるのはロボット工学を用いた遠隔化や自動操縦だと強く認識しています。今後、建設業界が直面していく課題を解決するためのソリューションをハード/ソフトを横断して提供し、社会課題解決に貢献したいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ロゴスホールディングス
北海道帯広市東三条南
400万円~649万円
住宅(ハウスメーカー), 経理(財務会計) 管理会計
〜札幌駅直結、転勤なし/上場企業の経理経験を積むチャンス/北海道の住宅メーカー大手/中途社員もなじみやすいフラットな社風〜 ■業務内容: ◇東証グロース市場への上場、積極的なM&Aによる事業拡大で急成長中/成長フェーズだからこそ経験できる業務があります ◇入社後その方のスキル・経験等に応じて、まずは以下業務をお任せいたします。 ・月次決算 ・監査法人対応 ・債権債務、資金繰り管理等 ・経営会議に関する資料作成業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■企業の魅力: ◇ロゴスグループは2003年、北海道帯広市で設立しました。 「家づくりで幸せな家庭を世の中に増やす」という理念のもと、常に高い目標を掲げ、北海道を中心に店舗を拡大。2017年からは東北地域にも出展し、成長を続けています。 自分たちの家をさらに広めていきたいという想いと、スタッフの活躍の場所を増やすためにも私たちはこれからも挑戦をし続けます。 ◇また、社員全員がニックネームで呼び合う社風もロゴスの特徴です。 社員同士フラットな関係性を築くことでチームワークを高め、よりよい家づくりを目指しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社アピリッツ
東京都渋谷区桜丘町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理(財務会計) 管理会計
【若手中心/監査法人対応、業務フローの構築等CFOへのキャリアが積める◎】 ■業務概要: 日常の経理業務から決算締め・開示、業務効率化など、広範囲にわたってご担当いただきます。 単なる作業者ではなく、主体性をもって業務をリードできることを期待します。 ■具体的な業務内容: ・日常経理業務:請求書発行、入出金の処理、プロジェクトコード発番等 ・主計業務:月次/四半期/年次決算(単体/連結決算)、新規取引等にかかる会計処理の検討、監査法人対応等 ・税務業務:税務申告書の作成、税理士法人対応等 ・財務業務:銀行借入の実行、銀行担当者とのコミュニケーション等 ・開示業務:金商法や会社法で要求される各種開示書類(有価証券報告書等)の作成等 ・企画業務:M&A等コーポレートアクションの主導、予算策定/予実管理、IR活動の実行/支援、東証(適時開示)対応、取締役会/株主総会運営等 上記の業務は一例ですが、これらを経理部メンバーと分担してご担当いただきます。 業務分担は、本人の意向(働き方やキャリア、経験したい業務の有無など)を汲み、柔軟に決定します。 ■組織構成: 部長1名(男性)、その他正社員4名(男性1名・女性3名)、派遣社員1名(男性) ■魅力ポイント: ・企業規模の更なる拡大に伴い、積極的なM&Aや新規取引等の発生に伴う会計論点の整理や監査法人との折衝の機会が多いことから、単なる作業に留まらない経験ができます。 ・現在の経理業務はまだまだ非効率な部分や属人化している部分があり、あるべき/理想の姿へ再構築する過渡期にあります。再構築には相応の労力を要しますが、非常に有用な経験になります。(これらの経験は、将来的にCFOや管理部長といったキャリアを目指すことも可能になると思います。) ■求める人物像 ・自分の業務の幅を決めず、経理だけではなく会社をより良くするための業務に前向きに取り組める ・「決算を締める」ことだけを目標にせず、経理としての付加価値について常に考えられる人 ・自身の目標を明確に持ち、目標を達成するために常に軌道修正をしていける ・他部署との連携の中で、経理だけの目線にならず常に相手の立場に立っての対応・発言ができる 変更の範囲:会社の定める業務
柳田産業株式会社
兵庫県高砂市荒井町千鳥
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 経理(財務会計) 管理会計
〜社会の電力インフラを守る安定・優良企業!/年間休日125日・転勤無しで長期就業が叶う/寮・社宅完備で福利厚生も充実◎〜 ■職務内容:原子力発電所・火力発電所などの発電インフラのメンテナンスを担っている当社にて経理・労務職をお任せ致します。 <具体的には> ・社員給与計算 ・社内経費管理 ・その他上記に係る業務 ■同社の強み ◆事業の安定性:原子力事業は数十年単位での発注計画を立てますので長期的に安定した受注が見込めています。 ◆学歴・年齢問わず、実力主義で給与はUP。先日ご入社の方は、前職から年収200万円UP。また定年(70歳)になるまで給与は下がりません。 ■事業の安定性・将来性について: 主要業務は関西電力での原子力発電所(7機)でのメンテナンス・修繕工事が主となります。原子力というと震災から停止している期間も多く、将来性も業績も厳しいのでは?と思われがちですが、当社は運転の稼働に関わらず、メンテナンスが必要な部分(燃料を冷やす箇所をメイン)を担当。 稼働中の原子力においては13か月毎の定期点検が法律で定められており、必ず点検が発生しますし、老朽化において修繕工事も比例して増加。また廃炉が決定してからも完全に解体されるまで20〜30年掛かると言われています。 その期間中も燃料の冷却は必要であり、その期間中は当社ではメンテナンスが続くことになるため、将来も安定して業績を残せる企業となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サーティースリー
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
500万円~699万円
PR代理店, 経理(財務会計) 管理会計
◇◆数字の管理者ではなく、ビジネスの成長に貢献し、経理のプロフェッショナルを目指せる環境/業務の幅を広げてキャリア形成/有名アニメ・映画多数手がける◎/日本のエンタメを海外へ・グローバルマーケティングが強みのブランドマーケティング企業◆◇ ■概要・採用背景: 事業の成長と管理体制強化に伴い、経理部門のリーダーシップを担う人材を募集しています。経理業務全体を俯瞰・推進し、リーダーとしての成長を目指す意欲的な方を歓迎することで、バックオフィスを強化したいと考えています。 ■業務内容: (1)経理業務全般の確認および実務のフォロー ・月次・四半期・年次決算業務の取りまとめ ・売掛金・買掛金、仕訳、帳簿管理などの日常経理の管理 ・資金繰り表更新などの管理会計業務 (2)経理スタッフ(現状1名)のマネジメント補佐 (3)経理プロセスの改善提案と業務効率化の推進 ・社内ルール・経営方針に基づく経理業務の構築と推進 (4)税理士との連携・調整 (5)将来的な財務業務へのチャレンジ ■ポジションの魅力: (1)キャリア成長の機会 経理業務から財務業務へと領域を広げることができ、将来的な成長機会が豊富です。多様なソリューションや部署があるからこそ、お金の扱い方や動かし方に違いがあり、より深い経営知識が身につく環境です。 (2)リーダーシップの発揮 経営陣との密接なコミュニケーションを通じて会社の成長に貢献できるポジションです。 (3)業務改善の主導権 経理プロセスの改善提案から業務効率化まで、幅広い改善活動を主導できます。 ■組織構成(2025.6時点): ◇配属先:Financial Management Div. ◇MGR含め2名(20代後半〜30代半ば)が在籍しております。 ■当社について: 当社はクリエイターの情熱とオーディエンスの期待を結び、エンターテインメントの新たな可能性を切り拓くブランドマーケティングエージェンシーです。戦略とクリエイティビティを融合し、多様なコミュニケーションチャネルを駆使して、感動と共感に満ちたファンダムを世界中に創出していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユニバーサルエンターテインメント
東京都江東区有明
有明(東京)駅
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 経理(財務会計) 管理会計
〜子会社経理業務を担当できるためスキルアップできる環境/充実の育成制度/多角的な事業を展開する自己資本比率58.4%の業界トップクラスパチンコ・パチスロメーカー〜 ■業務内容: ご入社後は経理課に配属後、主に当社の子会社経理業務をご担当いただきます。入社後の流れは以下の通りです。 ■入社後の流れ: 入社後3ヶ月間は先輩社員とのOJTにて研修を行います。研修後は基本1年間の流れを覚えていただくまでは先輩社員と伴走いただき、その後はご経験やスキルに応じた期間で独り立ちいただく流れとなります。 ■担当業務: 当社では1人1社の担当子会社を持ち経理業務を行います。そのため業務が細分化されていない環境であるため幅広く経理業務に携わっていただくことが可能です。お任せする業務は以下の通りです。 ◆子会社経理業務 ・月次、年次決算業務 ・会計ソフト入力、証憑類の管理 ・各種税務申告書作成、提出 ■組織構成: 財務経理部 経理課には現在6名が在籍しています。在籍社員のほとんどが中途入社者であり、幅広い年齢層がいますので未経験でも安心してキャッチアップいただける環境です。 年齢層:30代2名/40代3名/60代1名 男女比:男性4名/女性2名 ■働き方: 当社は余暇産業であるため、働く社員のプライベートを大切にする風土があります。有給取得や代休の取得がしやすい環境、また年に3回の大型連休(9〜10日連休:夏期休暇、GW、年末年始)等、メリハリのある就業が可能です。 ・年間休日121日 ・完全週休2日制 ・月平均残業10時間程 ・時差出勤可 ※事前申請制で8時〜11時の間でオフピークに移動させることが可能です。 ■当社の特徴: 当社は業界トップクラスのパチンコ・パチスロメーカーです。 この業界のマーケットは今後の縮小を懸念されていますが、余暇産業の30%以上を占めており、実は銀行や電力産業と同等の規模を誇るほどの大規模マーケットです。新基準に対応した新機種を投入することで、お客様一人あたりの年間平均活動回数は年々増加しております。同社はその中でも、パチスロ・パチンコ事業、カジノリゾート事業を中心に成長を続けており、近年では、美術館事業の新規事業も積極的に展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社小森コーポレーション
東京都墨田区吾妻橋
本所吾妻橋駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 設備管理・メンテナンス, 経理(財務会計) 管理会計
【連結財務諸表作成業務、及び開示業務/国内唯一の紙幣印刷機械メーカー/経理部門での連結決算業務をお任せします/残業月平均15H/リモートワーク推進】 ■募集背景 M&Aによりグループ会社が増えたことに伴い、連結決算に関わる要員強化を図るべく、募集を開始いたしました。 ■業務内容 主な業務は以下となり、ご経歴に応じて担当業務を検討いたします。 ・単体及び連結決算(月次、四半期、年次決算) ・開示(有価証券報告書、短信、会社法計算書類) ※連結決算の対象となるグループ会社は国内4社、海外20社程度あります。 コミュニケーションはメールベースで、ほぼ毎日行います。 ■業務の魅力 特に海外グループ会社とのコミュニケーションの機会が多い部門のため、日常的に海外に関わる業務を行い、グローバルな経営感覚を養っていただくことが可能です。 ■働き方 ・残業時間:月平均15時間前後 ※決算期である4〜6月が繁忙期となり、月30時間程度残業が発生する見込みです。 ・出張頻度:年1回程度、海外グループ会社への出張が発生する可能性があります。 ・リモートワーク:業務に慣れていただいた後は、活用していただくことが可能です。(現在課内メンバーは週2日程度リモートワークを活用しています) ■組織 配属先となる経理部主計課は 部長(男性)、課長(男性)、メンバー6名(男性3名、女性3名) 計8名です。 メンバーの年齢層は20代2名、30代1名、40代3名となります。 新卒:キャリアの割合は5:5となっており、キャリア入社者の方も馴染みやすい環境です。 ■組織課題 M&Aによりグループ会社が増えたことに伴い、連結決算の業務量が増加しています。また、現在は少数精鋭で連結決算業務にあたっており、後任育成も急務となっております。今回の採用で、今後に向けて人員を補強し、さらなる組織強化を図りたいと考えております。 ■教育研修・キャリアパス 主にOJT形式で業務の流れを学んでいただきます。また、社内の資格取得支援制度(通信教育等)を活用して、専門知識や語学力を身に付けていただくことも可能です。 連結決算業務を中心に、ご経験に応じて業務をお任せいたしますが、ゆくゆくはて同部署を牽引いただけるような存在となっていただきたいと考えています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ