5351 件
株式会社インターメスティック
東京都港区北青山
表参道駅
400万円~799万円
-
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 購買・調達・バイヤー・MD 物流・購買アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆◇国内外300店舗超の「メガネのZoff」運営会社/新規事業「コンタクトレンズ」のEC販売に携わる/全体の7割が中途入社/福利厚生◎/育休復帰率91%◇◆ ■業務概要 ・ECサイトで販売するコンタクトレンズの調達業務をご担当いただきます。 ・2024年11月に新規事業であるコンタクトレンズのEC販売も開始し、成長を続けています。 ・本ポジションでは、業界最大級のEC商売を更に拡大することができる、コンタクトレンズの調達担当者を募集します。 <業務詳細> ・コンタクトレンズの調達業務全般、仕入れ先の選定〜調達する商品の品質確認 ・予算に沿った仕入れ先との価格交渉・販売計画に基づいた納期調整 ・社内販売部門やロジ部門〜提携倉庫との連携 ・商品計画、在庫計画・調整、販促計画の立案及び実行 ■仕事のやりがい (1)EC事業において、顧客の反応を近い距離で把握することができるなど、直接的な手ごたえを感じながら商売に携わることが可能です。 (2)新規事業であるコンタクトレンズEC販売を追求することで「会社として新しい市場へのチャレンジ」に携わる機会を持つことが可能です。 (3)社内関係部署(店舗/商品/マーケティング/IT/ロジスティクスなど)との部署横断でのコミュニケーションが可能です。関係部署との問題解決、プロジェクト推進を通じてEC以外の業務を垣間見ることができ、社内公募を活用して他部門への異動も可能です。 ■当社の特徴: インターメスティックグループはメガネ業界において、いち早くSPA方式を導入し「低価格3プライス市場」といわれる低価格メガネ市場を構築してきました。300店舗以上の実店舗に加え、Eコマース事業を特に強化しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東ソー株式会社
山口県周南市開成町
600万円~999万円
総合化学 機能性化学(有機・高分子), SCM企画・物流企画・需要予測 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜東証プライム上場/1935年の創業の大手総合化学メーカー/世界トップシェア製品多数〜 ■職務内容:アジア最大級の生産能力を有し、単一工場として国内最大規模を誇る南陽事業所にて、物流インフラの整備などの計画・企画業務をメインにお任せ致します。ご経験やスキルに応じて徐々に業務をお任せする予定です。 【具体的な業務内容】 ◇物流インフラの整備(各種倉庫やタンク、各種内外航船等) ◇安全で持続可能なCNや省エネを意識したコスト競争力のある物流計画の設計、立案と実行に向けた社内外との調整 ■採用背景について:物流に関する業務は日々、専門性の高い業務が発生しています。また労働力不足による物流危機の防止を図るため、グループ全体で物流のスペシャリストを育成したいと考えており、ご経験のある方の募集を検討しております。 ■企業の魅力:同社は「コモディティ分野」と「スペシャリティ分野」をバランスよく事業展開する「ハイブリッド経営」を進めています。「コモディティ分野」は、クロル・アルカリ事業と石油化学事業から成り、身近な生活を支えている基礎化学品を中心に構成され、社会貢献度の高い製品を多く有しています。一方、「スペシャリティ分野」は、機能商品事業から成り、独自の技術力をもとに高付加価値化を追求した製品群であり、世界トップシェアを持つ製品や、時代の先端をリードしていく製品が多数あります。 ■周辺環境:山口県は持ち家比率は67.3%と東京(45.7%)や大阪(54.2%)と比べて高いです。民営賃貸の家賃相場は東京の、2分の1以下で、人口10万人当たりの病院数も全国10位と、医療体制も全国的にみて高い水準にあり、住みやすいです。
細倉金属鉱業株式会社
宮城県栗原市鶯沢南郷
300万円~449万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
〜営業の方も歓迎/三菱マテリアル100%出資/原料・資材調達や在庫管理など/年休125日・家族手当・退職金あり/三菱マテリアルグループ内で称える“表彰制度”も対象〜 ■職務概要: 宮城県栗原市に本社を構える当社の業務課で、原料・資材調達や在庫管理業務をお任せいたします。 ▼具体的には下記業務をお任せします: ・原料である廃バッテリー(鉛等)の購入や価格交渉、原料受入や受払を管理 ・電気鉛等の製品の出荷に係る業務(輸送手配、出荷の検査、受払)の管理 ・工場内で使用する資材物品の調達に係る価格交渉と資材システムを活用し購入物品の管理 ※自動車用鉛バッテリーは電気自動車、ハイブリッドカーなど全ての自動車に搭載されており、車1台当たりの鉛使用量は増加が想定されています。 ■ご入社後について: 現在の本業務を担当している社員が、徐々に業務を引き継ぎます。どの品目を担当するかはご入社者の経験などを踏まえて決定します。 ■就業環境: 土曜日に原料・資材が搬入されるため、月に2〜3日ほど土曜出勤(休日出勤にて代休取得)がございます。多くの場合は午前中で勤務終了となります。また、代休もほぼ100%取得しております。 ■組織構成: 事務部業務課には、6名が在籍しており、部長・係長・メンバー2名・事務スタッフ2名で構成されております。
日清食品グループ(日清食品株式会社)
東京都新宿区新宿
新宿駅
600万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜フォワーダーからメーカーサイドの物流にチャレンジされたい方も歓迎します!/業務幅を広げてスキルアップが可能/世界に誇る日系食品メーカー〜 ■業務内容:冷凍食品を扱う日清食品冷凍のSCM部門において下記業務をお任せ致します。当社に在籍し、日清食品冷凍株式会社へ在籍出向となります。 【具体的な業務内容】 ◇工場から倉庫までの製品別供給計画立案 ◇供給計画に基づく配車計画立案 ◇倉庫の適正在庫管理 ◇工場別、製品別、日別生産計画立案 ◇物流費用管理業務 ◇その他物流関連付帯業務 コスト増が必至の物流費用に関して、効率化と安定化を図ることを期待しております。 ■魅力: ◇ルーチン業務以外にも物流企画に関わり、当社の物流コスト減というプロジェクトに関わっていただくことができます。 ◇チャレンジングな風土があり、新たな手法を柔軟に取り入れていくことができます。 ■組織:SCM部は社員8名、派遣社員4名のチームです。 ■当社の魅力:歴史ある企業ですが既存のやり方に捉われず新しいことへのチャレンジを惜しみません。その為年齢・年次問わず積極的な提案が歓迎される環境です。当社の海外におけるブランディング、売り上げに大きく貢献している部門の為、当社グループ内でも重要な部門となります。また、在宅勤務やフレックス制度など就業環境も整っております。 ■EARTH FOOD CHALLENGE 2030について:当社グループは人類を「食」の楽しみや喜びで満たすことを通じて社会や地球に貢献する「EARTH FOOD CREATOR」をグループ理念に掲げ、持続可能な社会の実現と企業価値の向上を目指しています。近年、気候変動をはじめとする地球規模での環境問題が顕在化する中、世界中の人々の食を支えるグローバルカンパニーとして、より高いレベルでの環境対策推進を重要経営課題と位置付け策定しました。地球資源を取り巻く環境の保護および資源の有効活用に挑戦する「資源有効活用へのチャレンジと、当社グループの事業活動全般におけるCO2排出量削減に挑戦する「気候変動問題へのチャレンジ」の2つを柱としています。当社グループは、それぞれの活動テーマごとに設定した目標の達成に向けて、グループ一丸となってさまざまな課題に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
日新電機株式会社
京都府京都市右京区梅津高畝町
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 購買・調達・バイヤー・MD 貿易業務(輸出入業務・通関など)
【創立100年以上/社会インフラを支える重電装置メーカー/福利厚生充実/安定産業/社風◎/定着率95%以上/電力会社・官公庁・民間企業など幅広い業界と取引/世界トップクラスシェア製品多数】 ■業務概要: 受変電設備等インフラに欠かせない製品の開発製造から販売を行っている当社において、製造に欠かせない資材・部品などの仕入れ先・協力会社から調達・購買を担当頂きます。 ■業務詳細: ・事業部が設計した製品に必要な部材を納期までに手配、より安く購入してくることがメインミッションとなります。 ・モノづくりにおいて「品質/価格/タイミング(納期)」の3つは常に切っても切れない関係であり、調達購買はそのいずれにも密接に関わります。 ・配属予定グループの購入部材のうち加工品・海外調達品で約80%を占めており「加工品の購入」「グローバル調達」を担当頂きます。 ※製品に必要な部材を取引先から購入する調達業務は、社内外の方との綿密なコミュニケーションが必要となってきます。 ■入社後の流れ: OJT・外部講習を経て業務を覚えていただきながら、希望や適性から担当分野を決定します。 ■教育体系「日新アカデミー」: 日新電機グループの教育・研修体系の総称です。階層別・職種別にカリキュラムを用意し、全ての 社員が必要な教育を計画的に受けられる体制を整えています。社会人としての基本や日新電機社員として必要な知識を身に付けるため「 日新アカデミー」の研修を受講しながら、ビジネスパーソンとしての基礎を築いていけるようサポートしています。(例)キャリアデザイン研修・メンター制度などキャリアを支援する研修が充実。 ■当社について: 1917年創立以来、100年以上の歴史の中で培ってきた、高電圧技術・真空技術・監視制御技術を駆使して、電力エネルギー関連の設備を中心に、豊かな社会・産業基盤を支える製品・サービスを数多く展開。国内だけでなく、中国・東南アジアを中心に生産拠点を設け、当社が永年培ってきたコア技術を、グローバル規模で提供してきました。近年では、新たな取組みとして『SPSS(スマート電力供給システム)』の開発・納入にも注力し、高い技術力が評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
群馬県前橋市総社町
レーザーテック株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
【グローバルニッチ戦略で世界シェア100%製品を複数保有する世界唯一のオンリーワン企業/営業利益は前年対比190%伸長で、売上、利益、受注全て過去最高更新】 ■業務内容: 購買/調達担当として、少量多品種のため納期管理に重きを置きつつ、原価管理の強化とコストダウンで経営に貢献していきます。売上の10%を研究開発費に充てている当社での購買調達担当の果たすべき役割は非常に重要です。 ※担当部材・材料ごとの分担となるため、基本的には国内、海外いずれも担当頂く予定です。 【契約業務】仕入先選定、価格交渉、値決め 【調達業務】注文書発行、納期管理、納期交渉、在庫管理、コストダウン検討、業務プロセス改善等 ■募集背景: 年6兆円超と言われる半導体製造装置市場の中で世界的需要増の追い風もあり、売上、利益、受注全てにおいて過去最高を更新中です。更なる事業拡大の為、人材を募集します。 ■働き方: フレックスタイム制や1時間単位で取得可能な有給化(年40時間分)があり、それらと在宅勤務を組み合わせて、柔軟な働き方が可能です。 ■当社特徴: 【世界シェア製品複数保有/高い海外売上比率/高収益】売上における海外比率は80%を超えており、半導体の製造工程で使う欠陥検査装置では、回路を形成する部材「マスク」向けのうち、最先端技術「EUV(極端紫外線)」を使うタイプでは世界市場を独占しております。 【ファブライト戦略/研究開発費の投資】営業利益は35%前後(一般的な製造業は約5%)で、売上の10%を研究開発へ投資しています。光応用技術を軸に設計と開発に特化する経営スタイルで収益を拡大しています。 【世の中にないものをつくり、世の中のためになるものをつくる】1960年の創業から一貫して、時代をリードする数々の検査/計測観察装置を生み出し、半導体や液晶テレビパネル、太陽電池などの新製品開発に貢献しています。世界に先駆けて開発した半導体マスクブランクス検査装置や液晶用大型マスク検査装置、走査型カラーレーザー顕微鏡は、現在では業界標準機として地位を確立し、信頼を得ており、独自の光応用技術を核にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニップン
東京都千代田区麹町
麹町駅
500万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, SCM企画・物流企画・需要予測 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
「オーマイ」をはじめとした有名ブランドを展開し、製粉業界のパイオニアである同社の業務管理担当としてご活躍いただける方を募集致します。 ■職務内容: 同社の中核事業である製粉事業において、製造と販売を有機的に結び付け、SCM全体を司る部署である「製粉業務部」で将来のマネージャー候補を募集します。 原料小麦を中心に、必要な原材料を国内外から調達しております。また、製粉された小麦粉製品は、パン、麺、菓子等幅広い食品に加工されており、日本の主要食糧の供給を担う業務です。 ・需給管理(製造と販売の調整役として原料や製品の需給管理、SCM等) ・損益管理(損益計画の策定や実績管理等) ・調達(原料小麦や資材の調達、関係省庁との折衝) 等 ※デスクワークだけでなく、社内外の人との折衝スキルも活かせます。 ご入社後は本社(東京)にて2〜4週間程度の研修を実施し、その後、西日本管理部の大阪、名古屋、東日本管理部の東京いずれかの管理チーム又は横浜工場、神戸甲南工場にて業務をお任せすることを想定しております。 キャリアパスとしてはまずは支店管理部の業務管理(需給、SCM、受注管理)や工場(原料調達、出荷管理、損益管理など)をご経験いただき、将来的にはマネージャーとしてご活躍いただくことを想定しております。 ■就業環境: 残業時間:15時間程度/月 リモートワーク:月1〜2回 ■同社の魅力・特徴: <製粉業界のリーディングカンパニー> 同社は国内製粉業界でシェア2位。明治29年(1896年)の創立以来125年、現在に至るまで、小麦粉の安定供給と品質の向上に努め、パイオニアとして製粉業界をリードしてきました。小麦粉の豊富なラインアップに加え、小麦外殻のふすま、そば、 米、コーン、大豆など穀物全般を原料とした多岐に渡る商品を取り扱っています。 変更の範囲:会社の定める業務
東朋テクノロジー株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
400万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 半導体, 購買・調達・バイヤー・MD 調達
〜新規仕入先開拓や価格低減活動はありませんので、施工管理で資材調達をされていた方でも早期にキャッチアップしてご活躍いただけるポジションです〜 ■業務概要: 「日立製作所」の特約代理店としてビル設備等の設計施工も手掛ける当社の環境エンジニアリング事業部にて、空調・給排水設備、衛生設備工事における資材調達業務をお任せいたします。 ■業務詳細 オフィスビルや店舗、工場等、職場環境や業務形態等を踏まえながら、設備工事に必要な資材を調達していただきます。 <調達資材例> 空調機、加湿器、除湿器、換気扇類、送風機、衛生機器など <仕事の特徴> 製造業における調達のように大量仕入れをするわけでなく、各工事ごとに必要な資材を毎回小口仕入れする形となります。設計仕様を満たす資材を複数仕入先から相見積もりしながら、価格交渉をおこなっていただきます。 ※入社後は先輩社員の適切なフォロー・サポートがあります。 ■日立製作所様とのお取引について 戦後に、弊社の創業家である「富田家」の保有する土地にお住まいであった当時の日立製作所の中部支社長が、名古屋でのビジネスを拡販するために専属の代理店として弊社との取引を開始。現在では弊社以外に東海圏に8社ほどの特約代理店がございますが、その中でも弊社はお取引数ならびに売上高ともにトップの実績を誇り、日立様からも深い信頼を頂戴しております。 ■風土 やる気のある方に裁量を与える風土のため、どんどん仕事の幅を拡げていくことが可能です。社風として社員同士で「さん」づけで呼びあったり、明るくオープンな雰囲気も魅力です。 ■200年の歩みと今後 弊社は海外の舶来品を取り扱う専門商社として創業。その後、愛知県を中心にビジネスの裾野を広げてまいりました(過去には山林経営や銀行運営なども、愛知県民の生活水準の上昇のために行っておりました)その後、日立製作所の特約代理店として任命されたり、エレクトロニクス事業として日本の製造現場の課題を多く解決してきました。そして現在では米国の半導体企業と事業提携を行い、世界トップシェアの商品を取り扱うことが出来るまで飛躍しました。 ※企業の歴史:https://www.toho-tec.co.jp/company/history/ 変更の範囲:会社の定める業務
SB C&S株式会社
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
350万円~449万円
通信キャリア・ISP・データセンター 総合商社, 間接購買・総務購買 物流・購買アシスタント
〜ソフトバンクグループ/リモート可/フルフレックス/年休124日/月平均残業15時間以内/福利厚生充実◎〜 ■業務内容: 当社が扱うハードウェアを中心とした製品の仕入れ、マーケティングのオペレーション全般をお任せ致します。 ■業務詳細: IT関連製品(パソコン・周辺機器)の見積対応及び発注対応 ・取引先メーカーの製品仕入 ・在庫&納期管理 ・社内、メーカーからの問い合わせ対応 【変更の範囲:労務分野におけるオペレーション業務(ただし、出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務。また、アソシエイト職から総合職に転換した場合には会社内での全ての業務。)】 ■募集部署のミッション: IT関連製品(パソコン・周辺機器)の事業拡大及び売上・利益拡大 ■メンバー構成: ・業務メンバー20名(4チーム構成) ・女性のみ平均年齢35歳程度(20〜50代まで在籍してます) ■働き方: ・週2出社(現在 水・木出社)残り在宅勤務※入社時は出社が増えます。 ・年間の月平均残業15時間以内。ただし9月、3月は期末のため増える場合あり ■キャリアプラン: 内勤のチームリーダーを目指していただけるポジションです。また、経験を積みご本人様の希望次第で総合職へのチャレンジが可能です。 ■ポジション魅力: 若くても中途メンバーでも主要ブランドの担当としてアサインします。明るく活発なメンバーが多く在籍しております。 ■入社後のフォロー体制: 入社後は先輩社員(バディ)をつけてフォローし徐々に業務に慣れていただき、業務にアサインしていきます。 変更の範囲:本文参照
小山株式会社
神奈川県横浜市鶴見区駒岡
350万円~499万円
日用品・雑貨 福祉・介護関連サービス, 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
学歴不問
【創業130年以上の医療福祉用具のリーディングカンパニー/エリア限定採用】 ■業務内容: 電動ベッドや車いすなどの福祉用具の整備・点検等、倉庫作業全般に加え、その他簡単な事務作業もお任せいたします。 先輩の指導のもと少しずつ業務を覚えて頂きますので、未経験でもご活躍いただけます! 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・在庫管理・倉庫整理 ・福祉用具の設備・点検・補修など ※在庫管理をメインに福祉用具の洗浄やクリーニングを一部お任せします。業務未経験でも一切問題ございません。 ■組織構成: 南関東事業所には管理職を含め23名が在籍しております。 ■本ポジションの魅力: 商品を梱包する作業や持って運ぶ業務と、デスクワーク(データ入力)があります。「ずっと動きっぱなし」「ずっと座りっぱなし」にならないメリハリある仕事です。 土日祝休みの完全週休2日制で、残業は月15時間以内とワークライフバランスの整った働きやすい環境です。 ■キャリア例: ゆくゆくは管理職や営業・配送業務へのキャリアアップも可能です。 ■当社について: 創業130年以上と長期に渡って成長を続ける会社です。 年間休日は119日あり、残業も15時間程度・賞与実績も3.0か月分支給で働きやすさ抜群です。 【入社者の決め手】お客様と長期的な関係を築き、安定したワークライフバランスで家族・仕事の両方をも大切に腰を据えて働くことを実現できる環境だった!等の声が多数ございます。 ★老舗企業ながら、最先端のIT技術を活用したシステム開発技術により、お客様の利便性向上に取り組む企業です。職員様の業務負担を軽減し、本来の業務に注力頂くことを目的とし、多くのお客様から支持されています。 変更の範囲:本文参照
日本発条株式会社
神奈川県横浜市金沢区福浦
産業振興センター駅
自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【安定基盤を生かし今後の成長を見据える自動車企業/社内公募制の導入など、キャリアを築くための体制○/社宅や住宅手当など福利厚生充実】 ■職務内容: 世界トップクラスのシェアをもつ自動車部品メーカーである当社にて、自動車シートの購買・原価管理をご担当いただきます。 <業務詳細> ◇工場の購買業務 ・シート構成部品のメーカー選定・見積査定・値決業務 ・購入部品 準工業務、原価低減活動 ◇その他管理業務 ・原価管理業務 ・プロジェクト管理業務 ■業務の特徴: 自動車向けのシートを担当します。自動車シートは自動車業界の変革やSDGsの中で注目を浴びており、顧客ニーズも非常に多様化しております。そういった顧客の意図をくみ取り、しっかりと形にしていくやりがいを感じられます。また製品としては、車の中でも非常に身近な製品ですので、自身が携わった製品を身近に感じることができることも特徴です。 ■当社の特徴: ・高いグローバルシェア…自動車用懸架ばねはグローバルシェア約25%であり世界No.1、国内においてもNo.1で約50%のシェアを獲得しています。ばね技術を応用する事でHDD用サスペンションにおいても世界を代表するメーカーであり、グローバルシェアで約35%を獲得しています。 ・事業の安定性と幅広い製品ポートフォリオ…自動車・電動自動車、鉄道、半導体製品、セキュリティー製品、プラント関連など様々な身近なところで、当社の技術は活用されています。特定業界の景気動向に左右されすぎることがなく、創立以来80年間経常赤字はありません。また、自動車部品において今後電気自動車、ハイブリッドカーへと製品の軸足が移っていく中でも必ず必要とされる部品(ばね、シート等)を製品として有しています。 ■就業環境: ・当社の離職率は5%程度、腰を据えて働く環境が整っています。全社員の中で中途入社割合は約2割であり、上級管理職の中途入社割合も約2割なのでハンデはありません。 ・働き方改革プロジェクト:2018年度よりスタートし、本社と各本部から委員を選出し、定期的に業務効率化の取り組み事例紹介や計画の進捗報告会を行っています。ノー残業DAYの実施など働き方改革に取り組んでいます。
林テレンプ株式会社
愛知県名古屋市中区上前津
自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 購買・調達・バイヤー・MD
【連結:3,760名・売上収益3,118憶円/自動車内装Tier1サプライヤー/フロアカーペットのシェア50%以上・年間1,000万台分の生産能力】 ■MISSION: 当社は完成車メーカー様向けに、自動車内外装部品の開発〜販売を一貫して行っております。その中で、当社の生産・営業に必要なモノ・サ−ビスの外部調達を主とした業務を担当頂きます。 ■仕事内容: ・取引先の情報収集、部品発注のための取引先選定 ・取引先との価格交渉、単価管理 ・取引先の経営状況等の確認、管理 【担当部品(予定)】 自社工場で生産する部品に使用する原材料、構成部品 代表例)フロアカーペット用原反 取引先から購入〜直接販売する商品 代表例)天井、ウェザーストリップ、アシストグリップ等 ■配属部署について: 林テレンプ商事調達部全体で26名。第1調達課(配属予定)、第2調達課、調達企画課の3課にて構成され、1,2課は上記業務を部品別に担当、企画課は部門を横断した企画、調査関連の業務を担当しています。 第1調達課もしくは第2調達課に配属予定で、将来的には調達課リーダーとしての役割を果たしてただくことを期待しています。 【職場環境と教育体制】 当社の基幹ビジネスの営業活動を行う、若手社員からベテラン社員まで幅広くいる活気のある職場です。海外赴任経験者も在籍。中途入社でも入社後は教育担当の先輩社員がついて業務を教えていただける環境です。また、わからないことも相談しやすい体制が整っております。 ■当社について: トヨタ自動車を始め、独立系Tier1サプライヤーとして国内外多くの自動車メーカーと取引を持ち、自動車の快適性・機能性を追求する内装部品の企画・設計・開発・製造・販売を手掛けます。部品単体に限らず、「システムサプライヤー」という車内空間全体のプロデュースや、協業先をとりまとめる立場として最新製品の開発段階から携わります。 今後の自動車メーカーの戦略として、マルチパスウェイでガソリン/HV/EV/FCV等、様々な車の構造が異なる車種が拡がる事が想定される中、当社は全ての自動車に求められる車内空間の快適性・機能性を追求し続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
アジレント・テクノロジー株式会社
東京都八王子市高倉町
400万円~699万円
半導体 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 購買・調達・バイヤー・MD 物流・購買アシスタント
【購買経験をお持ちの方へ/世界最大級の分析機器メーカー/約110ヶ国に展開・グローバルで18,000名規模/リモートワーク可能】 ■職務内容: エンタープライズサービスをご契約いただいたお客様(主に製薬会社様)の購買業務サポートとして、サプライヤー管理、価格交渉、見積もり管理等に関して、日々のオペレーションを速やかにかつ誠実な対応で実行します。 ■具体的な業務: ソーシングアソシエイトとして、候補者は以下のように日本のソーシングサービスの取り扱いおよびサポートを行います: ・少量取引のサプライヤーとのコミュニケーション管理;代理店レター、見積もり、請求書のフォローアップなどを日本語および/または韓国語で行います。 ・アジレントのサプライヤーから受け取った請求書を照合する必要があります。 ・エンタープライズソリューションの取引の一環として、見積もり、購買注文、請求書、機器などのサプライヤーデータを(Excelやその他のツールで)処理および維持します。 ・見積もり依頼ーサプライヤーに連絡して機器サービスの価格を取得します。小規模な取引に対して価格交渉/確立を行います。 ■働き方: 夜間時間帯に月2〜3回程度海外チームとのミーティングが発生する可能性がございます。 ■当社の魅力: ・当社はアメリカ発の世界最大級の分析機器メーカーです。約110ヶ国に展開、売上高8,000億円超、グローバルで18,000名規模を誇り、NY証券取引所に上場、S&P500構成銘柄にも選ばれています。 ・当社は様々な業界の主要6分野、食品、環境・法医学、製薬、診断、化学・エネルギー、研究に事業ポートフォリオを張っており、景気変動を受けにくく、業績的に安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京インキ株式会社
東京都北区王子
王子駅
総合化学 機能性化学(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(海外) 貿易業務(輸出入業務・通関など)
【海外顧客の営業・サポート業務/創業100年の老舗総合色彩化学メーカー/東証上場/安定した基盤/将来的には海外勤務の可能性あり/残業平均15h/年休121日、フレックス制あり】 ■業務概要 1923年創業の総合色彩化学メーカーである当社にて、海外顧客対応の営業・カスタマーサポート業務をお任せいたします。 ■具体的には 主に当社の海外拠点や海外顧客の窓口担当として、原材料の輸出入に関する貿易・購買などの事務的な処理や製品に関するお問合せなどをご対応いただきます。その他、現地への訪問やオンラインMTGの参加、場合によっては、顧客が来日された際のアテンドや工場の案内など多岐に渡ります。 また、対外的な折衝だけではなく、社内の関連部署(営業部、技術部、製造部など)との協業や要請なども行い、ゆくゆくは営業活動などもお任せする可能性がございます。 ≪主な日常の業務≫ ・輸出入貿易業務 ・工場への発注・納期調整 ・海外拠点(子会社、代理店)対応業務など ■海外拠点:アメリカ、タイ、中国など 基本的にはメールでの英語コミュニケーションが必要とされるポジションとなります。海外出張は年2〜3回(3〜7日間程度/回)となりますが、入社後しばらくはありません。取り扱う商材は、印刷インキ、プラスチック着色剤、プラスチック加工製品(土木資材や農業資材など)です。 ■入社研修について 1か月ほど当社の技術知識や商品を学んでいただく目的で工場にて研修を受け、その後現場でのOJT研修、3〜6か月程度で独り立ちいただく想定となります。(入社時点では技術的知識は不要です) ■組織構成 現在、海外事業部は総勢2名体制となっております。(部長1名、メンバー1名)現在の部長の次に同ポジションをお任せできる方を募集いたします。 ■働き方 平均勤続年数22.2年、離職率3%以下と社員の定着率が高い会社です。 ■キャリアパス 将来的には、海外事業部の課長としてご活躍いただくことを想定しております。当社は、年功序列ではなく実力・実績に応じて評価されるような評価制度にするなど働き甲斐のある企業を目指しており、実際中途社員で現在役員に就いている社員もおります。また、中国やタイに支社もあるため、将来的には海外勤務の可能性もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
信和建設株式会社
大阪府大阪市中央区南船場
450万円~799万円
ゼネコン 不動産管理, 購買・調達・バイヤー・MD 積算 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜施工管理からキャリアチェンジで働き方改善・年休124日・明治25年創業・信和G/想定残業20H/交渉スキルが身につく〜 購買業務(価格交渉・納期管理・発注処理)をお任せします。業界の動向調査、仕入先への発注・評価、原価圧縮の企画立案と業務改善、価格管理、トラブル対応をお任せします。 ■業務詳細: ・業界、市況動向調査:業界・市況動向を把握、調達戦略を立案 ・遵法:関連する法律や規定を理解し、必要時には関連部門の指導 ・新規取引先調査:案件や事業ニーズに応じた新規取引先の開拓 ・取引先経営分析:取引先の財務諸表を分析、経営状況の判断 ・原価低減:プロジェクトや事業の調達コストを低減させる ・発注:調達環境や交渉相手の状況分析、交渉を行う ・コスト分析:調達品目の特性を鑑みて、価格査定などコスト分析を行う ・価格決定:最適価格を決定する ・トラブル対応:納期遅れ、訂正発注、倒産、品質不良などのトラブル対応 ■価格決定・発注イメージ: 積算担当にて協力会社がどのくらいの金額で対応できるか見積もり対応⇒施工管理にて見積もり内容で対応が出来るか正しい金額か・現場所長にて業者へ対応が出来るか確認⇒【購買】にてコストカットしつつ、現場所長の希望に沿う業者で決定できるように金額交渉を行います。 ■配属先: 積算購買部長、事務の方との2名体制での業務を予定しております。 ※積算購買部への配属ですが、積算とは担当が分かれているのでご安心ください。 ■働く環境: 自社ビルでの勤務となり、地下には無料で利用できるトレーニングジムや、栄養満点で低価格の社員食堂も完備しています。また、17:30定時、業界平均の半分以下の残業時間(20時間程度)で、原則転勤もないのでワークライフバランスを整えやすい環境です!出産祝い金が最大で280万円支給、家賃補助の福利厚生など、「長く・健康」に働ける環境を揃えています。 ■自己啓発支援制度: 資格を取得した場合、会社から助成金等が支給されます。合格すれば学費・受験料を全額会社で負担、別途報奨金を支給となります。 (例)1級建築士の場合、報奨金として100万円を支給。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱化工機株式会社
神奈川県川崎市幸区堀川町
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 購買・調達・バイヤー・MD
【三菱グループの化学プラントエンジニアリングを支える老舗メーカー/年休125日/完全土日祝休み/フレックス制度/働きやすさ◎】 ■業務内容: ・各事業の製品、装置・機器、部品の調達業務 ・購買データベースの構築・維持管理 ・発注システムの管理・納期管理およびベンダー管理 ・輸出入・輸送業務管理 ■入社後の流れ: 入社後は出来るところからお任せしていく予定ですので、安心して業務を行うことができます。 また分からないことがあればすぐに聞ける環境です。 ■配属部署: 調達2部 購入機器課は課長を含め6名(50代1名、40代2名、30代1名、20代2名)で構成されております。 ■就業環境の魅力: ・年間休日は125日と働きやすい環境です。 ・フレックスタイム制度が採用されており、柔軟な働き方が可能です。 ・福利厚生も手厚く、住宅融資制度、社員持株会、資格取得援助、育児/介護休暇など充実しています。 ・社員研修にも力を入れており、当社独自の専門講座を用意しています。 ■当社の特徴: ・現在の社会には二酸化炭素削減、石油等のエネルギー不足など様々な社会課題が挙げられております。 そのため、当社ではCO2排出低減に貢献する水素製造装置の設計・製造や燃料油から不純物を取り除く三菱セルフジェクター(三菱油清浄機)などの設計・製造などを行っております。 ・三菱グループ、プライム市場上場の化学工業機械メーカーで、安定した確かな基盤・技術力があり、長く働いていただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニチリョー
埼玉県さいたま市南区内谷
400万円~599万円
診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
【※理化学機器の老舗メーカー/中途入社受入研修有】 理化学機器の部材仕入れ業務をお任せいたします。ピペット、消耗品、機械系、海外製品の4部門に分かれており、今回は機械系部門での調達業務となります。 ■業務内容: ・発注先選定から見積査定、発注、納期管理 ・新規サプライヤーの開拓と既存サプライヤーの管理 ・サプライヤーとの仕入条件交渉(仕様、納期、価格等) ※繁忙期には製造業務(製品組立・測定・梱包・出荷)にも一部携わって頂く場合があります。 ※上記の業務を最初から全部お任せするのではなく、入社時のご経験によって徐々に業務幅を広げて頂きます。 ※ゆくゆくは部署内の長としてマネジメントへの従事、もしくはスペシャリストを目指して頂きます。 ■業務詳細: ・ピペットにかかる部材など2,000種類以上の原材料や製品の調達・購買業務や生産計画などの生産管理業務全般に携わっていただきます。 ・既存サプライヤーへの見積査定だけでなく、コストや納期を考えて、ネット等から探索を行いサプライヤーの新規開拓も担当いただきます。 ・MOQの見直しを行い、生産管理課に課されている目標の在庫月数まで在庫を減らすことがチームのミッションとなります。 ■やりがい: ・ご自身のアイデアを存分に発揮いただき、社内外の連携を図り、チームを引っ張っていただきます。経営陣に近い位置づけとなり、企業のさらなる発展に向けての舵とりを担う重要なポジションになります。 ■以下の通りでキャッチアップしていただきます [1]既存サプライヤーとの納期調整や価格交渉 [2]新たな調達先開拓 [3]機械系部門担当者+機械製品以外の購買業務 [4]機械系部門責任者 [5]他資材責任者 ■組織構成: ・課長(50代男性)、メンバー2名(50代男性・30代女性)、派遣スタッフ2名 ■企業魅力: ・リキッド・ハンドリング製品専門メーカーとして国内100社以上、海外70社以上の販売代理店を通じて日本を始め、アメリカ・ヨーロッパ・アジアなど、世界各国へ輸出しています。最先端のユーザーニーズを見据えた新製品企画に取組み、また、ユーザーの声を製品の設計・改良に反映するなど、製品設計からアフターサービスまで手厚く行っている数少ない日系メーカーです。
大森機械工業株式会社
埼玉県越谷市西方
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
〜営業職や接客業の経験を活かせる/食品や医薬品などの包装機械のメーカー/残業10H程度/大手食品・医療品メーカーと取引有〜 ■業務概要 設計者の作成した図面を基に、製品を製造するにあたって必要な部品を協力会社様へ発注し、製造部へ納品する業務を担当していただきます。発注や進捗管理から1つの製品を作るにあたっての利益率が高くなるように価格交渉まで一貫してお任せいたします。顧客から受注した製品1つに対し1名で担当いただきます。 ■業務詳細 <ご入社後すぐにお任せする業務> ・発注業務:社内のシステムを使用した各種帳票の発行、協力会社への発注を行います。 ・進捗管理業務:納品までの予定表の作成、各工程の進捗状況の確認・報告を行います。 ・電話対応・資料作成・ファイリング作業 ※本社と倉庫の行き来や、資材を運ぶこともあるため、業務中の運転作業もあります。 <将来的にお任せする業務> 上記業務に慣れてきたら、価格交渉や新規サプライヤーの開拓などをお任せいたします。 ■組織構成 8名の組織となっております。30代〜50代まで幅広い年代の社員が在籍しています。半分以上が職種未経験からの入社です。 ■教育体制 ご入社後にOJTなどを通じて業務内容のキャッチアップを行っていただきます。半分以上が購買未経験からの入社となっております。ご入社後すぐは1つの製品に対して先輩社員とともに担当いただきます。 ■就業環境 残業10時間程度、完全週休2日の働きやすい環境です。週1回のリモートワークも可能な環境で長期的に就業いただけます。 ■当社について 包装機械の製造・販売、包装システムラインの設計・製造を行っている企業です。全国4,000以上のユーザーとお取引し、オーダーメイドのもの作りで、会社設立以来赤字のない安定基盤経営となっております。1948年の創業以来、常に時代のニーズに応じたオリジナルな包装機器を開発しており、高速で密封包装する技術は、業界でもトップクラスです。 変更の範囲:会社の定める業務
備前化成株式会社
岡山県赤磐市徳富
400万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
■仕事内容: 健康食品と医薬品の製造販売を行う同社にて内勤営業として、海外からの原料買い付け、健康食品・医薬品等の海外販売に関わる幅広い業務を担当いただきます。 ■業務の詳細: 具体的には下記業務となります。 ・購買発注業務に加え ・原料手配 ・注文書発行・納期管理 ・在庫管理など ■研修: 商品知識などの専門性を身に付けるため、本社にて「製造」「事務」「品質管理」「開発」など幅広く学んだ上で営業活動に臨みます。 ■業務の魅力: ・ヒアリングカ、企画提案力、専門性が身に付きます。また、顧客に合わせてオーダーメイドで商品を作り上げます。そのため「ニーズを聞き出す力」、「ニーズを具現化する方法を提案する力」、「原料などに関する専門性」を身に付けることが出来ます。 ・顧客や開発部門ともに商品を作り上げるやりがいがあります。試行錯誤を繰り返しながら1つの商品を作り上げるため、商品化時は達成感を感じることが出来ます。 変更の範囲:無
ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
300万円~499万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
【機械部品が好きな方!/未経験歓迎!/プライム上場/独立系でトップシェアを誇るエレベーターメンテナンス会社/年休125日(土日祝休)/残業20H程度】 【業務内容】 エレベーターなどの部品を扱う「パーツセンター」にて調達・管理全般をご担当いただきます。 具体的な業務・・・エレベーター、エスカレーターのメンテナンスに関する各種部品の発注、納期管理、入荷、検品、在庫管理、出荷等をご担当いただきます。 メンテナンス事業部門からの要望に対応できるよう考えながら発注、出荷に関わっていただきます。 ※倉庫内での搬入・搬出作業あり ※同社は365日24時間エレベーターの安全を守っています。緊急故障が生じた際の対応のため待機業務が発生します。バイク便や営業所への部品発送業務のため、本人が現場へ持っていくことはありません。 【当ポジションの魅力】 ◎急成長中!:プライム上場企業として、年々メンテナンス契約台数を伸ばしており、安定的な成長を実現しております。 ◎中途社員多数!: 拡大を続けており、中途社員が多数入社いただき、約8割が中途入社の社員です。 ◎充実の研修体制:業界トップクラスの研修制度を構築しており、エレベーターの専門家として手に職をつけていきたい方も大歓迎です。 ◎各種手当:住宅手当(支給条件有り:家賃の25%支給)・子供手当、各種手当も充実しております。 【働き方について】 ・入社半年後を目途に待機業務が発生します。あくまでも目安ですが、平日2日、土日祝1日の月3日程度を想定しています。平日の場合は翌日が明け休み、土日祝の場合は明け休み+別日代休となります。 ◆例)平日待機の場合。 月 9:00 横浜パーツセンター出社 通常業務 18:00までにJICパーツセンターへ移動 18:00〜翌9:00 JICパーツセンターで待機業務 火 明け休み 水 9:00 横浜パーツセンター出社 ※JICパーツセンター:埼玉県和光市新倉5-6-50 【同社の特徴】 ・国内主要メーカー系のメンテナンス会社と比較した価格競争、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)にて、契約台数を順調に伸ばしております。 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県和光市新倉
【機械部品が好きな方!/未経験歓迎!/プライム上場/独立系でトップシェアを誇るエレベーターメンテナンス会社/年休125日(土日祝休)/残業20H程度】 【業務内容】 エレベーターなどの部品を扱う「パーツセンター」にて調達・管理全般をご担当いただきます。 具体的な業務・・・エレベーター、エスカレーターのメンテナンスに関する各種部品の海外への発注、納期管理、入荷、検品、在庫管理、出荷等をご担当いただきます。 メンテナンス事業部門からの要望に対応できるよう考えながら発注、出荷に関わっていただきます。 ※倉庫内での搬入・搬出作業あり 【当ポジションの魅力】 ◎急成長中!:プライム上場企業として、年々メンテナンス契約台数を伸ばしており、安定的な成長を実現しております。 ◎中途社員多数!: 拡大を続けており、中途社員が多数入社いただき、約8割が中途入社の社員です。 ◎充実の研修体制:業界トップクラスの研修制度を構築しており、エレベーターの専門家として手に職をつけていきたい方も大歓迎です。 ◎各種手当:住宅手当(支給条件有り:家賃の25%支給)・子供手当、各種手当も充実しております。 【働き方について】 ・入社半年後を目途に待機業務が発生します。あくまでも目安ですが、平日2日、土日祝1日の月3日程度を想定しています。平日の場合は翌日が明け休み、土日祝の場合は明け休み+別日代休となります。 【同社の特徴】 ・国内主要メーカー系のメンテナンス会社と比較した価格競争、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)にて、契約台数を順調に伸ばしております。 ・防犯カメラとデジタルサイネージ機能を融合した「LiftSPOT」のサービス提供を開始するなど、従来のメンテナンスサービスにとどまらない事業の拡大を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
明星電気株式会社
東京都世田谷区用賀
用賀駅
300万円~349万円
電子部品 樹脂部品・樹脂製品, 購買・調達・バイヤー・MD 物流・購買アシスタント 営業事務・アシスタント
【ワークライフバランスや福利厚生が充実◎/各業界の大手取引多数/スマートフォンや車載用電装品など身近なものに使用される部材の調達部門】 ■業務内容: 電気電子・工作機械などに使用される材料(樹脂/テープ・加工品)を扱う当社にて、取扱製品の調達業務をお任せ致します。 営業部と連携しながら、メールや電話にて担当しているメーカーへの発注や価格交渉を行います。 ※担当メーカーは調達課全体で200社程度ありますが、個人の特性やスキルに合わせて担当メーカーのアサインを行います。 <具体例> ◎見積もり依頼・価格交渉と納期管理 ◎受発注業務・納期管理 ◎上記付帯業務 ※輸出入業務が月に数回あり、翻訳機等を用いてご対応していただきます。 【取引先例】 京セラ社、住友電気工業社、パナソニック社等 各業界大手との安定した取引実績がございます。 ■組織構成: 業務部業務課で7名 (部長:50代女性・40代メンバーと20代メンバーが複数名います) ■入社後の流れ: メーカーを担当し、裁量を持って業務を進めていける環境です。 営業部との連携のなかで、コスト・納期の観点から改善提案をしていく業務をご担当いただきます。 業務内でのご質問等を行いやすい環境が整っておりますので、安心して働いていただくことができます。 ■当社について 幅広い電気・電子機器類(スマートフォンや車載用電装品など)に使用される部材の「商社」であり「メーカー」です。電気絶縁材料の販売や、お客様のご要望によりテープやフィルムの精密抜き加工・曲面パネルへの貼り合せ加工・機能性フィルムの真空貼り合わせ加工なども行います。 70年以上という社歴を迎えており、大手企業との取引も多数ございます。また、海外にも販売拠点や工場があり、国内だけでなく、海外でも積極的に規模を拡大しております(香港・上海・シンガポール・フィリピン・タイ)。 ■働きやすさ: ◎住宅手当、営業手当、食事手当、家族手当など各種福利厚生が充実しており、長期就業が可能な環境です。 ※実際に長年働いている社員も多く、安定性がございます。 ◎年間休日127日 ◎残業は月10時間以内 変更の範囲:会社の定める業務
日本コンベヤ株式会社
東京都千代田区神田鍛冶町
機械部品・金型 設備管理・メンテナンス, 購買・調達・バイヤー・MD IT戦略・システム企画担当
【長期施工で計画が組みやすいため就業環境◎/年休130日/残業平均20h/五大ゼネコンとの取引有/業界トップ級シェアで安定性◎/グランフロント大阪など有名ランドマーク施設に複数導入】 ■業務概要 各種コンベヤ設備の設計、製作、販売等を手掛ける当社のDX担当として、社内の業務効率向上に向けた施策の検討からお任せします。 ■業務内容 適性を鑑み下記のいずれかお任せする予定です。まずはご経験に合わせてOJTを中心としながら業務を覚えていただきます。 ※DX推進の構想段階であるため、変更となる可能性もございます。課題を見つけたら積極的に意見を出していただきたいです。 <メイン業務> ・AI関連の製品に関する調査と社内提案 ・動画等のコンテンツ作成 ・DX関係の製品に関する調査と資料作成 ・その他事務処理作業 <その他> ・導入時の関連書類の作成 ex)運用ルールの作成、社内説明用資料の作成 ・導入する製品に関する講習会の実施と関連資料の作成 ・問い合わせ対応 ex)ソフトウェアやハードの利用に関する質問、エラー発生対応等 ・その他依頼対応 ex)展会関係の資料(映像作成、モデリング、レイアウト検討図 等)作成 等 ■組織構成 ・DX推進室:東京2名(40代管理職、20代メンバー) ※大阪には部署を兼任している管理職のものが1名いますが、実務は東京メンバーとオンラインで連携しながら業務を行っていただきます。 ■就業環境 ・水曜日にNO残業デーを設けていたり、システムで徹底的な管理を行っているため、残業は月平均20時間ほどです。 ・完全週休2日制、年休130日 ・柔軟な働き方やライフステージに応じた制度実現に向け内部改革を進めているため、長期的キャリア形成が望めます。 ■当社について ・当社の製鉄プラント・火力発電所で使用されるベルトコンベヤは国内シェアトップクラスを誇っています。国家プロジェクトにも多く参入しており、復興事業などにも納入済みです。 ・大手ゼネコンや大手商社との取引および施工実績が多数ございます。 ・当社の立体駐車場は日本全国のランドマーク施設に導入されています。東京スカイツリーや六本木ヒルズなどに多数の有名施設に導入され、生活を足元から支えている事業です。 変更の範囲:当社業務全般に変更の可能性あり
富士電機E&C株式会社
栃木県宇都宮市宮みらい
550万円~799万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 購買・調達・バイヤー・MD 調達
〜創立100周年/富士電機G/幅広い事業分野で社会インフラの構築・課題解決に貢献/福利厚生充実・退職金あり/離職率4.6%/売上拡大中〜 ■業務内容: 調達統括部内(西日本支社内)の電気設備部門あるいは空調設備部門にて以下の業務をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・取引先(調達先)との交渉 ・コスト検討および着工会議への参画 ・施工部門との連携、交渉支援 ・新規ベンダーの発掘 ・管理資料、資材金額の取りまとめ <案件の特徴> ・プラント電気工事・内線電気工事・空調工事が主力事業です。 ・関連企業(富士電機・古河電工等)、一般民需、官公庁など幅広い案件があります。 ・1億円を超える大型案件多数あります。 ■当社の魅力: 【充実の福利厚生】 年間休日126日で有給取得もしやすく(平均有給休暇取得日数13.8日)、福利厚生も充実している環境です。男性も育児休業を取得しています。 また、会社が定めた資格取得に向けた支援として、受検費用補助および資格取得の際には報奨金の支給(10,000〜200,000円)を行っています。 ※会社が定めた業務に対する資格の重要度により報奨額が異なります。 *健康経営優良法人 2024(大規模法人部門):認定 *女性活躍推進法に基づく認定制度「えるぼし」:二つ星認定 【人材育成】 「モノづくり」は「ひとづくり」から始まるとの考えから、人財育成を当社の重要課題と位置付け、階層別、部門別、目的別の研修など、充実した教育研修制度を体系化しており、継続的な育成プログラムによりプロ集団の育成を行っています。 具体的には、階層別研修などの一般的な研修に加え、自己啓発支援制度として、通信教育やe-ラーニングなどの自己啓発講座の受講も可能です。 ■当社について: 当社は、設備の設計から施工、保守までをワンストップでご提供する【メーカー系総合設備企業】です。 富士電機グループ、古河電工グループのDNAを受け継いだ『総合力』と、電気設備工事・空調設備工事のどちらにも対応できる『複合力』で設備に付加価値を創造し続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ